>>725
afgさんやクロマキさんもクオリティ高いけど、ただの箱っちゃ箱だからね
ファイティングスティックαは完成品でタッチパッドやPSボタンも付いてるし、開閉も楽で基盤もそのまま使える
まあ好みもあると思うからどっちもどっちよ
自作は自作で楽しいし、愛着湧くからね
天板のオーダーは岡山さんか今やってないけどikdさんとか
探検
家庭用アーケードスティックのスレPart239
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
727俺より強い名無しに会いにいく (スッップ Sd32-/mPL)
2025/05/09(金) 23:06:57.32ID:onGNJSUhd OTGさん親切だよ
728俺より強い名無しに会いにいく (ワンミングク MM42-McPS)
2025/05/09(金) 23:26:48.01ID:ZXKGgoRRM アーケードフリークそろそろ発送かな
延期中に色んな棒出たから魅力が薄れてきた
延期中に色んな棒出たから魅力が薄れてきた
729俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ c649-5RKp)
2025/05/10(土) 00:27:28.72ID:A1LF4PVu0 岡山タクティカルゲーミングっていいの?
なんかツイートやメルカリ見る限り質問すんなコメントすんなって高圧的で印象良くないんだけど
なんかツイートやメルカリ見る限り質問すんなコメントすんなって高圧的で印象良くないんだけど
730俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW e316-IYw7)
2025/05/10(土) 00:27:51.97ID:Kx+3Q8h40731俺より強い名無しに会いにいく (スッップ Sd32-/mPL)
2025/05/10(土) 00:40:10.81ID:ahNahvY/d732俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW dfbd-IjKS)
2025/05/10(土) 01:46:49.55ID:nWCV5bez0 >>723
自作は工具が必要か不要かで5000~10000万くらい費用が変わる
あと初めての自作ならケースは何かしら失敗する可能性が高く、ネットワークケースを使用した場合は4000円更に必要
ケースの販売品は工具などが不要+ミスしないのが最大の利点
完全自作は愛着が湧くのが利点。ミス無しで工具は不要orレンタルで済ませる場合は少しだけ安上がり
ちなみに数ヶ月前に工具も揃えてケースから自作したけど4万ちょっとくらいかかったよ
自作は工具が必要か不要かで5000~10000万くらい費用が変わる
あと初めての自作ならケースは何かしら失敗する可能性が高く、ネットワークケースを使用した場合は4000円更に必要
ケースの販売品は工具などが不要+ミスしないのが最大の利点
完全自作は愛着が湧くのが利点。ミス無しで工具は不要orレンタルで済ませる場合は少しだけ安上がり
ちなみに数ヶ月前に工具も揃えてケースから自作したけど4万ちょっとくらいかかったよ
733俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW dfbd-IjKS)
2025/05/10(土) 01:50:13.73ID:nWCV5bez0 1000万高すぎワロタ。1万のミスです
ネットワークケースとプラケース両方で穴あけ試したけど、多少値は張るけど絶対ネットワークケースの方が満足度高いよ
1度穴あけから自作したら経験値が溜まるのが最大の利点かもしれない
ネットワークケースとプラケース両方で穴あけ試したけど、多少値は張るけど絶対ネットワークケースの方が満足度高いよ
1度穴あけから自作したら経験値が溜まるのが最大の利点かもしれない
734俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 6f21-NBoe)
2025/05/10(土) 04:08:37.60ID:S99rIqmP0 >>729
あそこの既存のアケコンを3ミリしかないアクリル天板貼り替えてレバー取り付けて売ってるの構造的にかなり危ういので止めとけ
5ミリ厚の時もあるけど今度は2ミリ分板が本体から隆起してるし見た目悪いし
元々のアケコンって大体2ミリ前後のアクリル板+金属の板1.5ミリ以下の組み合わせで構成されてるけど
それをアクリル3ミリのみで済まそうとか舐めてるよ
AFGとかのアクリルケースの天板って3ミリ+5ミリの8ミリがデフォなんだけど
アクリル板のみで強度出そうと思ったら本来はそれぐらいの厚みが必要なんだよ
逆に言うと天板がアクリル3ミリ1枚で済むなら今までの既存メーカーは過剰品質で設計されてたことになる
あそこの既存のアケコンを3ミリしかないアクリル天板貼り替えてレバー取り付けて売ってるの構造的にかなり危ういので止めとけ
5ミリ厚の時もあるけど今度は2ミリ分板が本体から隆起してるし見た目悪いし
元々のアケコンって大体2ミリ前後のアクリル板+金属の板1.5ミリ以下の組み合わせで構成されてるけど
それをアクリル3ミリのみで済まそうとか舐めてるよ
AFGとかのアクリルケースの天板って3ミリ+5ミリの8ミリがデフォなんだけど
アクリル板のみで強度出そうと思ったら本来はそれぐらいの厚みが必要なんだよ
逆に言うと天板がアクリル3ミリ1枚で済むなら今までの既存メーカーは過剰品質で設計されてたことになる
735俺より強い名無しに会いにいく (スッップ Sd32-/mPL)
2025/05/10(土) 04:21:09.62ID:ahNahvY/d >>734
Obsidian2を24mmボタンにしてもらったんだけどその時は
アクリル3mm1枚
アクリル3mm+2mm
アクリル5mm1枚
金属
の選択肢を提示してくれた
メリットデメリットの解説付きで
んで3mm+2mmのアクリルを選択したけど強度に不満はないよ
てか5mm+3mmを希望するなら伝えるだけ伝えてみたらいいよ
可能ならやってくれると思うし
ダメならダメで他所を使えばいいんだし
Obsidian2を24mmボタンにしてもらったんだけどその時は
アクリル3mm1枚
アクリル3mm+2mm
アクリル5mm1枚
金属
の選択肢を提示してくれた
メリットデメリットの解説付きで
んで3mm+2mmのアクリルを選択したけど強度に不満はないよ
てか5mm+3mmを希望するなら伝えるだけ伝えてみたらいいよ
可能ならやってくれると思うし
ダメならダメで他所を使えばいいんだし
736俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW d6b8-CWv6)
2025/05/10(土) 04:52:06.81ID:BK2FLPxg0737俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 6f21-NBoe)
2025/05/10(土) 05:16:00.30ID:S99rIqmP0738俺より強い名無しに会いにいく (スッップ Sd32-/mPL)
2025/05/10(土) 05:25:56.77ID:ahNahvY/d >>737
メールからまんまコピペしてみた
Obsidian2の天板の場合ね
他だとまた違うんだと思う
アクリルで作成する場合、
3mm OR 5mm 厚一枚で作成する、
3mm 2mm 厚2枚合わせで作成する、
方法が基本になります。
・3mm厚一枚の場合、
化粧天板と厚みが一緒ですっきりと収まるが、
基本強度ギリギリのため、
人によっては操作時に撓みを感じる場合がある
・5mm厚一枚の場合
強度は申し分ないが、
仕様できるボタンがPWSもしくはネジ式に限られる、
厚みの関係上ケースの縁より2mmカサが上に上がる
・3mm 2mmの2枚合わせの場合、
強度も申し分なく、ボタンも選ばず装着可能、
厚みの部分は上記同様
・金属天板も可能で、
厚みも薄くでき、すべてをフォローできますが
金額、納期がかかる、
冬冷たいなどがございます。
どういった方法で天板を作成されるか
一度ご検討を宜しくお願い致します。
メールからまんまコピペしてみた
Obsidian2の天板の場合ね
他だとまた違うんだと思う
アクリルで作成する場合、
3mm OR 5mm 厚一枚で作成する、
3mm 2mm 厚2枚合わせで作成する、
方法が基本になります。
・3mm厚一枚の場合、
化粧天板と厚みが一緒ですっきりと収まるが、
基本強度ギリギリのため、
人によっては操作時に撓みを感じる場合がある
・5mm厚一枚の場合
強度は申し分ないが、
仕様できるボタンがPWSもしくはネジ式に限られる、
厚みの関係上ケースの縁より2mmカサが上に上がる
・3mm 2mmの2枚合わせの場合、
強度も申し分なく、ボタンも選ばず装着可能、
厚みの部分は上記同様
・金属天板も可能で、
厚みも薄くでき、すべてをフォローできますが
金額、納期がかかる、
冬冷たいなどがございます。
どういった方法で天板を作成されるか
一度ご検討を宜しくお願い致します。
739俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 6f21-NBoe)
2025/05/10(土) 05:36:36.25ID:S99rIqmP0740俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW f73f-0dhc)
2025/05/10(土) 05:39:25.98ID:VTwTzoE20 レバーレスみたいにソフトな操作も難しいし、オブシ2なら天板の面積も大きいから強度は欲しいなぁ俺なら
741俺より強い名無しに会いにいく (スッップ Sd32-/mPL)
2025/05/10(土) 05:43:52.82ID:ahNahvY/d742俺より強い名無しに会いにいく (スッップ Sd32-/mPL)
2025/05/10(土) 05:46:55.30ID:ahNahvY/d743俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW cbff-XBVk)
2025/05/10(土) 07:40:45.49ID:EBUGonup0 iOというアケコン気になる
ボタン配置は好みってわけではないが、見た目格好良いなと
誰かevoj行って触ってみた人いないかな
ボタン配置は好みってわけではないが、見た目格好良いなと
誰かevoj行って触ってみた人いないかな
744俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 9203-U8ot)
2025/05/10(土) 07:52:56.82ID:vWeki0hR0 iOよりはkassai派だなぁ
ボタン配置カスタム出来るようになって、天面にオプションボタン付けれるようになったらワンチャン気になる
買ってそのまま文句無く使えそうなkassaiはよくやっとる
ボタン配置カスタム出来るようになって、天面にオプションボタン付けれるようになったらワンチャン気になる
買ってそのまま文句無く使えそうなkassaiはよくやっとる
745俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ 928e-I7Kw)
2025/05/10(土) 08:16:58.03ID:12fFa+fK0 KASSAIはボタンが合わなかったときつぶしが効かないから実機触ってみないと買う気にならないな
まあ最悪メルカリとかに出せばいいんだろうけど
まあ最悪メルカリとかに出せばいいんだろうけど
746俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ 9206-pSf8)
2025/05/10(土) 09:35:02.78ID:YCyg2rNV0 蒼井工房の人は声でわかるな
747俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 4bea-Bcme)
2025/05/10(土) 09:53:04.48ID:ENgcJFu10 30のボタンで軽くて浅めで戻りがしっかりとしたモノが欲しい場合って何から試していくのが良いでしょうか?
現在はストロークと軽さが好みでホリボタンを別途で購入して使用していますが、戻りに関してはちょっと頼りなくて……
現在はストロークと軽さが好みでホリボタンを別途で購入して使用していますが、戻りに関してはちょっと頼りなくて……
748俺より強い名無しに会いにいく (アウアウウー Sac3-7ORQ)
2025/05/10(土) 10:00:09.42ID:iqGFORF5a 碧井工房のは買うタイミングが難しい
あそこのレバーレスを持っているが
天板が
薄板アクリル2枚+アクリル支柱3
↓
アクリル3mm1枚+アクリル支柱2
↓
アクリル3mm1枚+金属製支柱3
と変遷して撓みが少しずつ減ってる
レバーも似たような経緯を辿りそう
買いやすい価格で十二分な機能のものを提供してくれるのはありがたいが
仕様については留意が必要
あそこのレバーレスを持っているが
天板が
薄板アクリル2枚+アクリル支柱3
↓
アクリル3mm1枚+アクリル支柱2
↓
アクリル3mm1枚+金属製支柱3
と変遷して撓みが少しずつ減ってる
レバーも似たような経緯を辿りそう
買いやすい価格で十二分な機能のものを提供してくれるのはありがたいが
仕様については留意が必要
749俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 6f21-NBoe)
2025/05/10(土) 10:11:29.58ID:S99rIqmP0 >>748
メルカリで天板にヒビが入ってるの出てたけどやっぱり薄い板使ってんだな
メルカリで天板にヒビが入ってるの出てたけどやっぱり薄い板使ってんだな
750俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW a374-74m8)
2025/05/10(土) 10:19:17.48ID:8w/jDq+50751俺より強い名無しに会いにいく (アウアウウー Sac3-7ORQ)
2025/05/10(土) 10:41:34.74ID:h4O5yUZJa >>749
ヒビは流石に台パンしたか落としたか花山薫が使ったかくらいしないと入らないとは思う
ヒビは流石に台パンしたか落としたか花山薫が使ったかくらいしないと入らないとは思う
>>740
岡山はそもそも本来の形である金属+アクリルの選択肢がないのが駄目だわ
IKDはアルミ+アクリルで3.5mm〜4.5mmだからお願いするならこっちだな、値段も安いし
ただ受注が不安定なのが難点か
岡山はそもそも本来の形である金属+アクリルの選択肢がないのが駄目だわ
IKDはアルミ+アクリルで3.5mm〜4.5mmだからお願いするならこっちだな、値段も安いし
ただ受注が不安定なのが難点か
753俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW f77d-VnMd)
2025/05/10(土) 12:02:31.62ID:mcXMu+bK0 >>728
最初からそんな魅力的だっけか?
最初からそんな魅力的だっけか?
754俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ e3d7-AgQJ)
2025/05/10(土) 13:43:26.53ID:Dek2kAHH0 キチーにそっくりな猫アケコンレバーTSUKUNE
ノアールって言ってるけどブラスト?
ノアールって言ってるけどブラスト?
755俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ 53be-gJ0A)
2025/05/10(土) 13:50:17.89ID:sT6VgSAi0 メルカリにある業者 https://jp.mercari.com/user/profile/104820640 qanba obsidian24ミリボタン化
756俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ ef74-4G8a)
2025/05/10(土) 14:04:03.34ID:1ycE3Asv0 qanba drone はコンパクトさ実用性をギリギリ追求したモデルだと思う
そんな俺は初代Drone を4年以上使ってましゅ!!!!!!!!
そんな俺は初代Drone を4年以上使ってましゅ!!!!!!!!
757俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW f78f-VNGx)
2025/05/10(土) 16:48:51.64ID:nGiKVhRd0 安いしいいよな
758俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 92c8-IYw7)
2025/05/10(土) 16:58:53.04ID:toje/n4J0 aの天板オーダー見積もりしてもらったけどボタン代合わせて2万ぐらいだった
本体合わせて4万ちょい
思ってたより高いなー
本体合わせて4万ちょい
思ってたより高いなー
759俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 835e-mLYz)
2025/05/10(土) 17:05:04.86ID:n1fLxLQu0 ioかなり良かったよ
今日evojで見てきた。
レバーやが、取っ手もたためたり、タイプCで取り外しできたり、レバーとボタンが離れててすごい良い。蓋空いてすぐメンテできるしな。
けど、値段がスウィッチ買えちゃうのが😭
めちゃ欲しい😭
今日evojで見てきた。
レバーやが、取っ手もたためたり、タイプCで取り外しできたり、レバーとボタンが離れててすごい良い。蓋空いてすぐメンテできるしな。
けど、値段がスウィッチ買えちゃうのが😭
めちゃ欲しい😭
761俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 92c8-IYw7)
2025/05/10(土) 19:14:25.31ID:toje/n4J0762俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW cbff-XBVk)
2025/05/10(土) 19:18:27.12ID:EBUGonup0763俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW f7c3-2hdc)
2025/05/10(土) 19:34:41.12ID:29utGvZp0 アルミ、冬冷たくないか?
764俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ 533d-gJ0A)
2025/05/10(土) 20:04:56.74ID:qR/FM3yd0 アルミ使ってたやつみんなやめとけ言ってたけどしれとるやろwって使ってみたらマジで冷えるわあれ
765俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 6f21-NBoe)
2025/05/10(土) 20:08:39.16ID:S99rIqmP0 IKDはアクリル板+アルミ板で直接手に触れるわけじゃないから冷たくならないよ
普通のアケコンと同じ構成
普通のアケコンと同じ構成
766俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 835e-mLYz)
2025/05/10(土) 20:18:24.61ID:n1fLxLQu0 今後は素材のラインナップ色々増やすみたいや
金ありゃ即決やが
金ありゃ即決やが
767俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 835e-mLYz)
2025/05/10(土) 20:22:36.19ID:n1fLxLQu0 増やすじゃなくて検討中だったかな
失念した。すまん。
でも金属は高級感あってすごい良かったよ
失念した。すまん。
でも金属は高級感あってすごい良かったよ
768俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW e32f-Kqxa)
2025/05/10(土) 20:22:49.27ID:uROhYDuI0 今からの季節にぴったりじゃぁないか
レバーの上無効ジャンプボタンはJSに続くところは
いまんとこなさそうか
レバーの上無効ジャンプボタンはJSに続くところは
いまんとこなさそうか
769俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW cbff-XBVk)
2025/05/10(土) 20:51:28.03ID:EBUGonup0 ものすごい手が温かい人間だから冷たくても大丈夫!
770俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 835e-mLYz)
2025/05/10(土) 21:01:23.76ID:n1fLxLQu0 IO欲しいよおーー
771俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ e398-L4A6)
2025/05/10(土) 21:58:57.96ID:0NjaZ4/O0 DRM JSのボタン配置かなり良いから
あの配置のアケコンもっと増えてほしいな、DRM JS以外だとオーダーメイド系のみしか今なさそうなのがね
あの配置のアケコンもっと増えてほしいな、DRM JS以外だとオーダーメイド系のみしか今なさそうなのがね
772俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW f7c3-2hdc)
2025/05/10(土) 22:03:18.94ID:29utGvZp0 あの配置を大手からもっと出して欲しいんだよなあ
くろまき工房とかでも別にいいけど
くろまき工房とかでも別にいいけど
773俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW ffcb-VVex)
2025/05/11(日) 00:50:59.84ID:SpfpiUxG0 配置や大きさ、質感はとても良いし内部へのアクセスも簡単
ただオプション系ボタンはもうちょい目立つ形でも良かったかなぁとかUSB差込口ががムダに深いとか初期のゴタゴタとか細かい部分の改善は頑張って頂きたい
ただオプション系ボタンはもうちょい目立つ形でも良かったかなぁとかUSB差込口ががムダに深いとか初期のゴタゴタとか細かい部分の改善は頑張って頂きたい
774俺より強い名無しに会いにいく (スップ Sd1f-tPk2)
2025/05/11(日) 01:41:31.70ID:2bAtDrZ5d 家に来た最初期ロットのJSは微妙に底面が歪んでてほんのちょっとガタついてた
腿に置く人は気にならないんだろうけど机置きだと要微調整だった
ソコソコ高価なものなのでもうちょっと頑張って欲しかった
腿に置く人は気にならないんだろうけど机置きだと要微調整だった
ソコソコ高価なものなのでもうちょっと頑張って欲しかった
775sage (ワッチョイ ff76-3auX)
2025/05/11(日) 11:39:38.80ID:Lc+DFJZk0 IOはカスタムパーツいくつか出てくれそうで期待できそう。
776俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 639a-UKmp)
2025/05/11(日) 13:32:36.70ID:LxMjxe/o0777俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ ff39-Zv3+)
2025/05/12(月) 00:46:57.73ID:zAqtfMN90 格ゲーのコマンド入力、コンボのレバガチャ単純作業を
時間掛けて体に覚え込ませる単純作業の反復練習をして
レバガチャ出来るようになっても時間の無駄。
RPGのレベル上げ作業と同じで、才能もテクニックも何も必要無い。
猿でも出来る単純作業だからな。
時間掛けて体に覚え込ませる単純作業の反復練習をして
レバガチャ出来るようになっても時間の無駄。
RPGのレベル上げ作業と同じで、才能もテクニックも何も必要無い。
猿でも出来る単純作業だからな。
778俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW ff82-tPk2)
2025/05/12(月) 01:40:23.59ID:Bc+TzqxN0779俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 7f20-LAa9)
2025/05/12(月) 12:24:56.09ID:zeJQIHit0 今日発売の三和の新しい静音レバーを注文してみたけど、送料込みで5000円以下って安いわw
780俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ 8feb-k+y7)
2025/05/12(月) 12:32:20.19ID:tOqyxDSN0 >>779
前の高反発との比較頼む
前の高反発との比較頼む
781俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ f3b9-s4bX)
2025/05/12(月) 12:46:36.34ID:C33QxEUE0 JLF-TPRG-8AYT-SKってやつ?
クリックしたら楽天市場に飛ばされたwww
クリックしたら楽天市場に飛ばされたwww
782俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 234a-tAsv)
2025/05/12(月) 17:18:45.20ID:FHMcLOuo0 jlxって奴がよく跳ねるって聞くんだけどjlfの方も跳ねてた?
783俺より強い名無しに会いにいく (JPW 0H7f-UKmp)
2025/05/12(月) 18:49:46.13ID:RG8K/2IzH BRRのカプセルトイトップってどんな感じ?
いつも売り切れてて買えない…
いつも売り切れてて買えない…
784俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 7fe7-LAa9)
2025/05/12(月) 19:29:33.51ID:bzQM+hYI0 >>781
JLX2-TPML-8YT-SKってやつだね
JLX2-TPML-8YT-SKってやつだね
785俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ ffd1-t++r)
2025/05/12(月) 23:18:35.81ID:g2vrAjiK0 >>783
シルキータッチ軽量のカプセルトイMは個人的にはレバーボール難民を終わらせてくれた神アイテム
通常のレバーボールを縦に少し伸ばした感じでスト6のラッシュみたいな横入力がやりやすくなった
あと軽いからレバーの逆入力の跳ねも抑えられるし手汗で滑ることも減ったな
以前はセイミツバレット、QANBAナス、ENTHハンドラーなんかを使ってたけど
バレットとナスは高さがあるせいで自分だとショートシャフトと合わせないとしっくりこなくて
TheLinkが使えなかったけどそれも改善された
価格があれなんで万人におすすめはしないけど物は良いから興味あるなら試してみれば
シルキータッチ軽量のカプセルトイMは個人的にはレバーボール難民を終わらせてくれた神アイテム
通常のレバーボールを縦に少し伸ばした感じでスト6のラッシュみたいな横入力がやりやすくなった
あと軽いからレバーの逆入力の跳ねも抑えられるし手汗で滑ることも減ったな
以前はセイミツバレット、QANBAナス、ENTHハンドラーなんかを使ってたけど
バレットとナスは高さがあるせいで自分だとショートシャフトと合わせないとしっくりこなくて
TheLinkが使えなかったけどそれも改善された
価格があれなんで万人におすすめはしないけど物は良いから興味あるなら試してみれば
786俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ 03e3-/14X)
2025/05/12(月) 23:24:43.93ID:t9cSAn4N0 個人的にはあのクソダサロゴがなければメインで使ってた。物は良いんだけどね。
787俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ 13b9-k+y7)
2025/05/13(火) 00:57:10.93ID:YtWU250f0 あのブランドは高いよね
ボタンキャップ3つで3480円は流石に強気すぎると思う
それでも買う人達が後を絶たないのが恐ろしい
ボタンキャップ3つで3480円は流石に強気すぎると思う
それでも買う人達が後を絶たないのが恐ろしい
788俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ f3ec-Zv3+)
2025/05/13(火) 01:02:14.57ID:ujycwTYT0 PWSって天板にオプションボタンつけたり
弱K下以外に増設ボタン付ける事ないんかなぁ、提供されてるプロは
既に相談した上で増設ボタン増やしてもらってる人もいるが
弱K下以外に増設ボタン付ける事ないんかなぁ、提供されてるプロは
既に相談した上で増設ボタン増やしてもらってる人もいるが
789俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ cfff-k+y7)
2025/05/13(火) 01:08:04.27ID:/SxrQaiP0 以前、PWS中国本家ショップに有償でボタンを増設してもらえないか相談したが断られたな
いわく「ウチは固定レイアウトのみだから」とかなんとか
いわく「ウチは固定レイアウトのみだから」とかなんとか
790俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW c3bd-2A7F)
2025/05/13(火) 01:11:58.35ID:XMhzWRXK0 JLX2ってワッシャーとPSパイプが違うだけなん?
だったらワッシャーだけ売ってくれって思ってしまうが
だったらワッシャーだけ売ってくれって思ってしまうが
791俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW c3bd-2A7F)
2025/05/13(火) 01:25:30.86ID:XMhzWRXK0 あー、新型ワッシャーにあわせてベースボディも形状違うのか
てことはottoは関係なしか
てことはottoは関係なしか
792俺より強い名無しに会いにいく (JPW 0Hff-UKmp)
2025/05/13(火) 06:53:29.59ID:zbLaH0KvH793俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ 8feb-k+y7)
2025/05/13(火) 09:59:52.13ID:Jyyq8Ffs0 また栗毛のレバーボール復活してくれんかなぁ
今使ってるのはもう毛がほとんど抜けちゃったわ
水分吸い取ってくれるし垢とかも気にならないから予備が欲しい
今使ってるのはもう毛がほとんど抜けちゃったわ
水分吸い取ってくれるし垢とかも気にならないから予備が欲しい
794俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ f34e-Pedj)
2025/05/13(火) 10:34:16.82ID:PchFyNJ30 >747
手持ちのボタンに、静音化用の1ミリのシリコンワッシャをかましてみれば?
自分は浅くなりすぎたから、0.5ミリでよかったかな って感じだけど
手持ちのボタンに、静音化用の1ミリのシリコンワッシャをかましてみれば?
自分は浅くなりすぎたから、0.5ミリでよかったかな って感じだけど
795俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW ffd2-7Qtb)
2025/05/13(火) 17:25:05.15ID:L7YrQmqY0 punkworkshopのシリコンレバー分解してみたけどシリコンゴムってどこに使われてるの?
一般的な金属のスプリングが入ってる
一般的な金属のスプリングが入ってる
796俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ f30e-fWGm)
2025/05/13(火) 17:44:11.58ID:9T/S3x1q0 トwa👾
⏰18:00〜
【STREET FIGHTER 6】ちょ〜〜〜〜ひさしぶりの!!指慣らしカスタム〜! 【トwa/ホロライブ】 ps://youtube.com/live/LWlKrasJwC4?si=DJzFoWPHyGAEanyA
@YouTubeより
ひさしぶりにスト6しよかなと思ったので
対戦相手募集〜〜〜!!
ps://pbs.twimg.com/media/Gqzy28QW8AA2mj3.jpg
ps://x.com/ftuyrur6/status/1922178174005154020
7898778987drtgdrhtht
⏰18:00〜
【STREET FIGHTER 6】ちょ〜〜〜〜ひさしぶりの!!指慣らしカスタム〜! 【トwa/ホロライブ】 ps://youtube.com/live/LWlKrasJwC4?si=DJzFoWPHyGAEanyA
@YouTubeより
ひさしぶりにスト6しよかなと思ったので
対戦相手募集〜〜〜!!
ps://pbs.twimg.com/media/Gqzy28QW8AA2mj3.jpg
ps://x.com/ftuyrur6/status/1922178174005154020
7898778987drtgdrhtht
>>795
それシリコンタイプじゃなくてスプリングタイプなんじゃ?
それシリコンタイプじゃなくてスプリングタイプなんじゃ?
798俺より強い名無しに会いにいく (ササクッテロ Sp87-7t1h)
2025/05/14(水) 11:15:31.76ID:h74Z7j7Vp アーケードフリークまた延期かいな
799俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 1320-b5Z5)
2025/05/14(水) 12:20:33.19ID:Yhz+tE5Z0 嘘!?
また延期なんかいな
困ったな
また延期なんかいな
困ったな
800俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 63eb-Qug3)
2025/05/14(水) 15:15:14.85ID:SH57UOhy0 io気になるけど
なんでボタンレイアウトという一番重要なとこ選べないかな
なんでボタンレイアウトという一番重要なとこ選べないかな
801俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW ffd2-7Qtb)
2025/05/14(水) 16:43:06.18ID:MPBvwUCT0802俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 13ff-WXjr)
2025/05/14(水) 16:44:52.19ID:9SB0Fvb00 金属加工は手間かかるんだろうね
でもここまで高かったらそこまでこだわりたいよね
でもここまで高かったらそこまでこだわりたいよね
803俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ f302-Zv3+)
2025/05/14(水) 18:01:16.37ID:qwVE8gHR0 弱P弱K周りの増設ボタン数とか位置を自由に選べるならioにしてたな
オプションボタン系が天板だったら神
オプションボタン系が天板だったら神
804俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 6383-UKmp)
2025/05/14(水) 19:31:19.93ID:SePejMd00 箱のみ組み立てなしで3万するのは中々お高いな
805俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW f35a-tAsv)
2025/05/14(水) 23:14:04.10ID:hed65iDj0 くろまき工房で箱買えたから初めて自作するんだけど何か気をつける事あるかな?
後おすすめのケーブルスリーブとかある?
後おすすめのケーブルスリーブとかある?
806俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ 6f69-/14X)
2025/05/14(水) 23:48:12.75ID:mNzL2Jpj0 まずは組んでみろ。
くろまきの所にも組み立て手順のリンクあるだろ?
普通事前に調べないのか?
くろまきの所にも組み立て手順のリンクあるだろ?
普通事前に調べないのか?
807俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 6311-tAsv)
2025/05/15(木) 00:14:17.97ID:gHX12DyV0808俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ b33d-1tHJ)
2025/05/15(木) 03:26:03.04ID:7m7u972p0 ぱっとじゃファストン端子ロック式だと外すのはクソ固いくらいしか思いつかんな
くろまきで買えるケーブルだったら長さが足りないとかもないだろうし
くろまきで買えるケーブルだったら長さが足りないとかもないだろうし
809俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 13ff-WXjr)
2025/05/15(木) 03:34:03.39ID:S85hH1Uw0 陥りやすい失敗か
レバーを逆に付けて、右に倒したら左に歩くとかかなw
レバーを逆に付けて、右に倒したら左に歩くとかかなw
810俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ 6398-s4bX)
2025/05/15(木) 13:29:29.55ID:jLLZXqQZ0 アクリル板をアルコールで拭くと割れるから注意な
811俺より強い名無しに会いにいく (オイコラミネオ MMe7-GUAq)
2025/05/15(木) 14:26:05.84ID:zYrZMZXAM ファストン端子外す時はラジオペンチ用意したほうが良い
812俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW c3bd-2A7F)
2025/05/15(木) 14:49:49.94ID:hDfBIbcd0 >>809にも通ずるけど、レバーの方向と対応するスイッチは逆位置、と相まって逆裏返して作業することも多いので左右逆になりがち
ソースはUSB端子用の穴を左右逆に開けたワイ
その穴はタッチパッドボタンに流用して事なきを得たけど(得てない)
ソースはUSB端子用の穴を左右逆に開けたワイ
その穴はタッチパッドボタンに流用して事なきを得たけど(得てない)
813俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 7f29-5EWq)
2025/05/15(木) 14:55:30.98ID:Bw7/0bYl0 三和の新しい静音レバー届いたけど、レバーの柔らかさはノーマルのやつとほぼ同じだね。
5段階にレバーの四方を動作位置可変出来るけど、格ゲーみたいに反応を要求されるゲームは最速の1しか使わない。というか、初期状態の3のままだとレイジングストームコマンドみたいな複雑なやつは出し難いわ。
クリック音が無くなって低音のカタカタする感じで、レバーが柔らかいから反発して反対側が反応するとか無いし、三和慣れしてるなら問題ないかと。
5段階にレバーの四方を動作位置可変出来るけど、格ゲーみたいに反応を要求されるゲームは最速の1しか使わない。というか、初期状態の3のままだとレイジングストームコマンドみたいな複雑なやつは出し難いわ。
クリック音が無くなって低音のカタカタする感じで、レバーが柔らかいから反発して反対側が反応するとか無いし、三和慣れしてるなら問題ないかと。
814俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW ff35-tAsv)
2025/05/15(木) 15:09:20.55ID:+fWuYRMn0 みんな色々教えてくれてありがとう
参考になります
もしケーブルスリーブとヒートシュリンク使ってる人いたら使ってる奴教えてくだせい
参考になります
もしケーブルスリーブとヒートシュリンク使ってる人いたら使ってる奴教えてくだせい
815俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ 6396-/14X)
2025/05/15(木) 16:11:23.08ID:EV1JjbKv0 ここで聞くより気になったアケコン制作者に直接聞いた方が良いと思うんだか。
816俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ b33d-1tHJ)
2025/05/15(木) 16:57:41.56ID:7m7u972p0 ヒートシュリンクちゃんとやろうとするとヒートガンとかいるから絶縁テープで代用しちゃったわ
ファストン端子は専用カバーあるから別にいらんとも思う
ファストン端子は専用カバーあるから別にいらんとも思う
817俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW f3fd-tAsv)
2025/05/15(木) 17:25:26.17ID:Z2MnEoqh0818俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ f3fc-Zv3+)
2025/05/15(木) 17:51:52.94ID:bvmaDJlP0 くろまき然り、今って組み立て式を売ってる店所結構あるけど
未経験だと説明みたり動画?見たりで成功率どの位なんだろうね
数千円ならまだしもそういう額じゃないから、手出してないって人結構いるしSNSとか見ると
未経験だと説明みたり動画?見たりで成功率どの位なんだろうね
数千円ならまだしもそういう額じゃないから、手出してないって人結構いるしSNSとか見ると
819俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ f39f-lDqI)
2025/05/15(木) 17:54:37.18ID:MilD77mL0820俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ 13aa-Zv3+)
2025/05/15(木) 19:10:37.02ID:qbrE3nmD0 >>818
今はBrook基板に直差しできる配線セットとかあって
ケース、基板、パーツを買って組み立てるのすごく簡単になってるから
自分でやって完全に失敗するのはよほどアレじゃない限りは無いと思う
難しそうなイメージはあるかもしれないけど
今はBrook基板に直差しできる配線セットとかあって
ケース、基板、パーツを買って組み立てるのすごく簡単になってるから
自分でやって完全に失敗するのはよほどアレじゃない限りは無いと思う
難しそうなイメージはあるかもしれないけど
821俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ f3fc-Zv3+)
2025/05/16(金) 00:49:40.00ID:fZmbYQ5N0 >>820
そうなんだよね難しそうなイメージ これが自分もあるね組み立て経験ないし、する予定もないけど
複雑そう敷居高そうとか 一番はミスったらどうしようパーになるかも知れないってのがありそう
イメージが先行しちゃってるのはあるね、やってみれば意外にすんなりできそうかも知れないからねぇ
そうなんだよね難しそうなイメージ これが自分もあるね組み立て経験ないし、する予定もないけど
複雑そう敷居高そうとか 一番はミスったらどうしようパーになるかも知れないってのがありそう
イメージが先行しちゃってるのはあるね、やってみれば意外にすんなりできそうかも知れないからねぇ
822俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ 8feb-k+y7)
2025/05/16(金) 01:09:57.28ID:QedyXcTM0 qanbaのグリース買ってみたけど、今のところかなり良い
ただこの量で1000円は高いけど
ただこの量で1000円は高いけど
823俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ cfff-k+y7)
2025/05/16(金) 01:23:26.42ID:xuLxYLaY0 購入したレバーが自分のアケコンに取り付けられなかったから返品させてくれ
なんて言い出す奴が本当にいるとは
アメリカじゃ履き古したスニーカーでさえ返品可能らしいがここは日本だしなぁ
なんて言い出す奴が本当にいるとは
アメリカじゃ履き古したスニーカーでさえ返品可能らしいがここは日本だしなぁ
824俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW b3ad-kQqO)
2025/05/16(金) 04:00:59.07ID:brWHq82D0 まぁレバー作ってるメーカーもどのアケコンに取り付く付かないは明記しても良いんじゃないかとは思ったね
825俺より強い名無しに会いにいく (スップ Sd1f-tPk2)
2025/05/16(金) 04:15:16.40ID:InVrUQL6d セイミツレバーのことも忘れないで設計してあげて欲しい
基本的にどこも三和基準だからね
セイミツ使うなら下調べは必須
セイミツ使うなら下調べは必須
827俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 63ba-UKmp)
2025/05/16(金) 13:17:16.01ID:lIUKZd5t0 でもセイミツの互換性の悪さはなんとかしてほしい
828俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ c3bd-s4bX)
2025/05/16(金) 13:44:47.15ID:YGaS3Kef0 別の金具必要とかね
そのあたり事前に調べないといけないのはめんどくさくはある
そのあたり事前に調べないといけないのはめんどくさくはある
829俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW b3ad-kQqO)
2025/05/16(金) 23:21:52.25ID:brWHq82D0 使えなかったから返品したいは斜め上だけど
どのアケコンだったら使えるとかどうしたら使えるぐらいの説明はセイミツはやるべきだね
三和にシェア取られてんだからわざわざニッチなほうのレバー選んでくれたユーザー切り捨てに行くのはダメでしょ
どのアケコンだったら使えるとかどうしたら使えるぐらいの説明はセイミツはやるべきだね
三和にシェア取られてんだからわざわざニッチなほうのレバー選んでくれたユーザー切り捨てに行くのはダメでしょ
830俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ 13f8-Zv3+)
2025/05/16(金) 23:31:09.37ID:SLcY5izZ0 まぁ、すごくいいレバーを作りました
でもデカいので使えるハコは限られます
使えるかは自分で確認してください
ってのも不親切ではあるw
でもデカいので使えるハコは限られます
使えるかは自分で確認してください
ってのも不親切ではあるw
831俺より強い名無しに会いにいく (オッペケ Sr87-8tYJ)
2025/05/16(金) 23:35:53.68ID:cDbHXkBTr 寸法図見たらだいたい分かるでしょ
832俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ b33d-1tHJ)
2025/05/17(土) 00:05:21.86ID:ZwgDjGL+0 今まで触ったクソ基盤独自規格で上下左右GNDの並びがおかしいとかあったしそれをレバーメーカーが把握しろというのは酷な話
833俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ b33d-1tHJ)
2025/05/17(土) 00:08:54.69ID:ZwgDjGL+0 >>819
まあ聞いてる感じはみんなライターでやってたりだね、自分はライターの熱だと皮膜とコードへの負担が信用できなくて別に無理する部分でもないかって避けた
まあ聞いてる感じはみんなライターでやってたりだね、自分はライターの熱だと皮膜とコードへの負担が信用できなくて別に無理する部分でもないかって避けた
834俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW ff5f-w9gN)
2025/05/17(土) 00:37:25.85ID:kM9uV/2X0 トラックのマーカー配線はライターでチョチョイと炙って…ってやるけどアケコンは屋外で使うワケでもないしなぁ
絶縁テープはあのネタネタするのが嫌で俺は使わないけど
絶縁テープはあのネタネタするのが嫌で俺は使わないけど
835俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 13ff-WXjr)
2025/05/17(土) 04:53:17.54ID:6gTgytJX0 電池みたいに、全部同じかんじでしょ?
って思ってるんだろうね
って思ってるんだろうね
836俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW ffad-/Q+e)
2025/05/17(土) 12:35:17.87ID:iJVEOm1P0 次第に勉強に注力するようになりましたか。
ときど なりましたね。ゲームはハッキリとした目標があったわけじゃないですからね。従兄弟との対戦もありましたけど、2回目にやった時にまぁまぁいい勝負をして、3回目で勝ったんですよ。そこで一段落しちゃって、以降は普通にゲームを楽しんでいましたね。
――麻布中学に入ってからは、“模試とゲームソフト”に代わるようなものというのは。
ときど 勉強もしなくなったので、なくなっちゃったんです。ただ、麻布に通うことで行動範囲がグンと広がってゲームセンターにも通うようになったので、そこで対戦の奥深さみたいなものを垣間見ましたね。中学生どころか、高校生、大学生、社会人もやっていて。「まったく勝てないな」って思ってしまうくらいの強い人がたくさんいて、ゲームのモチベーションがすごく上がりましたね。そこでゲームの大会があることも知りましたしね。
「自分はやっちゃいけないものに手を出してるんだ」
――じゃあ、学校が終わったらゲーセン直行みたいな感じで。
ときど 毎日、寄っていましたね。僕、地元が神奈川の金沢八景なんですよ。最初は情報がないから、家の近所にあった駄菓子屋とゲーセンが一緒になった店でプレイしていて。強い人たちは、そこを卒業するというか、高みを目指して駅前のゲーセンに集まるんです。それで行ってみたら、本当に強い人たちがいて。で、地元だと、さらに強い人たちは横浜とか大船に向かうんです。僕の場合は、金沢八景が横須賀寄りだったので、そっちのゲーセンに通ってから、横浜と大船に
そういうのを繰り返して、あちこちから強い人が集まりまくってる新宿に行きましたね
ときど なりましたね。ゲームはハッキリとした目標があったわけじゃないですからね。従兄弟との対戦もありましたけど、2回目にやった時にまぁまぁいい勝負をして、3回目で勝ったんですよ。そこで一段落しちゃって、以降は普通にゲームを楽しんでいましたね。
――麻布中学に入ってからは、“模試とゲームソフト”に代わるようなものというのは。
ときど 勉強もしなくなったので、なくなっちゃったんです。ただ、麻布に通うことで行動範囲がグンと広がってゲームセンターにも通うようになったので、そこで対戦の奥深さみたいなものを垣間見ましたね。中学生どころか、高校生、大学生、社会人もやっていて。「まったく勝てないな」って思ってしまうくらいの強い人がたくさんいて、ゲームのモチベーションがすごく上がりましたね。そこでゲームの大会があることも知りましたしね。
「自分はやっちゃいけないものに手を出してるんだ」
――じゃあ、学校が終わったらゲーセン直行みたいな感じで。
ときど 毎日、寄っていましたね。僕、地元が神奈川の金沢八景なんですよ。最初は情報がないから、家の近所にあった駄菓子屋とゲーセンが一緒になった店でプレイしていて。強い人たちは、そこを卒業するというか、高みを目指して駅前のゲーセンに集まるんです。それで行ってみたら、本当に強い人たちがいて。で、地元だと、さらに強い人たちは横浜とか大船に向かうんです。僕の場合は、金沢八景が横須賀寄りだったので、そっちのゲーセンに通ってから、横浜と大船に
そういうのを繰り返して、あちこちから強い人が集まりまくってる新宿に行きましたね
ikdfactoryって問い合わせしても一切返信ないんだけどそういうもん?
今は実質短期間しか営業してなさそうだし、待つしかないか
今は実質短期間しか営業してなさそうだし、待つしかないか
838俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 8fb0-DrkX)
2025/05/17(土) 21:21:33.39ID:vy/9OfqY0 BRRのカプセルトイトップ入荷したらしくて見にいったら販売開始から10分もせずに売り切れててワロタ
そんな人気なのか??
そんな人気なのか??
839俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 0320-aVO0)
2025/05/17(土) 21:46:39.27ID:rdvtC2xs0 え、入荷してたの?
こないだ問い合わせた時に5末言われたから、今週はないと思ってたんだが
こないだ問い合わせた時に5末言われたから、今週はないと思ってたんだが
840俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 63ad-/cyt)
2025/05/17(土) 21:50:49.05ID:Y1GAOznD0 発売予告時間に待機してれば買えるレベルだからまだマシかな
841俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 8fb0-DrkX)
2025/05/17(土) 22:01:25.26ID:vy/9OfqY0842俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 0320-aVO0)
2025/05/17(土) 22:19:12.02ID:rdvtC2xs0843俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW cfff-177t)
2025/05/17(土) 22:51:09.14ID:gUwXvwi10 ホリストアにXboxのファイティングスティックαの在庫復活してるから欲しい人は買っとけ
まあXbox用のなら8bitのほうが良いだろうけど...
まあXbox用のなら8bitのほうが良いだろうけど...
844俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ ca5e-DOd8)
2025/05/18(日) 00:50:46.80ID:I2j/FJmo0 これから買うならSwitch2対応品がいいな
といっても現時点では本体すら出てないから
今買うとするならSwitch対応品ということになるんだろうけど
それで安いのだと8bitdoか
高くていいならフリークスやIOが選択肢かね
HORIが新たに出してくれるといいんだけど(非ハヤブサで)
といっても現時点では本体すら出てないから
今買うとするならSwitch対応品ということになるんだろうけど
それで安いのだと8bitdoか
高くていいならフリークスやIOが選択肢かね
HORIが新たに出してくれるといいんだけど(非ハヤブサで)
845俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ dfb1-LWiD)
2025/05/18(日) 01:26:37.28ID:nUyPLh0C0 みんな自分が欲しいというか好みの配置とかパーツ使ってるアケコンだと
いくら位出すもんなの?
メーカー品オーダーメイド関わらず、上も下も最近すごいけどさ
いくら位出すもんなの?
メーカー品オーダーメイド関わらず、上も下も最近すごいけどさ
846俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 6e82-WuqA)
2025/05/18(日) 01:35:17.42ID:eygtD4sj0 昨今5万かかるのはしかないと諦めてる
3万くらいで手に入ると嬉しんだがそんな方法はないしな
3万くらいで手に入ると嬉しんだがそんな方法はないしな
847俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 67ff-lor+)
2025/05/18(日) 02:09:30.22ID:t3KmJPwY0848俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 4a0d-+UNG)
2025/05/18(日) 07:07:37.67ID:y+tv44Nq0849俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 4a5d-69Mw)
2025/05/18(日) 12:27:41.20ID:0F17L6cM0 レバー買ったらワッシャー?みたいなの2枚入ってたけど予備?それとも2枚とも使うのがデフォルトなの?全然わからない
850俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ 4ab5-5BcJ)
2025/05/18(日) 12:49:37.97ID:BMJxzPaa0 レバーディスクのことなら2枚とも使うなら天板挟んで裏表、1枚なら天板の表側にすればいい
たぶん三和レバーだと思うけど市販のアケコンでも天板表だけだったりするからどっちでもいいかと
たぶん三和レバーだと思うけど市販のアケコンでも天板表だけだったりするからどっちでもいいかと
851俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 4a5d-69Mw)
2025/05/18(日) 13:03:25.49ID:0F17L6cM0852俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW e70d-vkvs)
2025/05/18(日) 13:03:55.91ID:gF7IlFty0853俺より強い名無しに会いにいく (スッップ Sdea-J1g0)
2025/05/18(日) 13:22:03.37ID:p3lzrnsPd ファイティングスティックミニのレバーはホリ製だと思うけど三和レバーに比べると固い
セイミツレバーって触った事ないからわからないんだけどあれくらいのものなのかな
セイミツレバーって触った事ないからわからないんだけどあれくらいのものなのかな
854俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 0bed-y+xz)
2025/05/18(日) 14:26:49.78ID:YCzddURn0 switch で、ケイブなどの縦シューを 8bitdo pro2 というパッドでやっているのですが、十字キーが固くたまにミスるので、switch で使えるスティックを探していました。
予算等で2万円以内に抑えたいので、8bitdo のアーケードスティックを購入候補に考えていました
(ググったら、そんなに悪くなかったので)
一方、XBOX360用でスト4やシューティングで使っていた madcatz TE を、いつか売ろうと思って押し入れにしまっているのですが、
ふとネットを見ていると、MAGIC-NS2 とか Wingman NS converter というのを知り、こういうのは遅延が気にならないのかなと思ったのですが、ググったら問題ないとのこと。
スティックとしては、8bitdo のより TE のほうがいいものだとおもうので、いまから1万2千円出して 8bitdo のを買うより、とりあえず4000円出して MAGIC-NS2 を買って、TE でやってみようと思ったのですが、どうでしょうか?
予算等で2万円以内に抑えたいので、8bitdo のアーケードスティックを購入候補に考えていました
(ググったら、そんなに悪くなかったので)
一方、XBOX360用でスト4やシューティングで使っていた madcatz TE を、いつか売ろうと思って押し入れにしまっているのですが、
ふとネットを見ていると、MAGIC-NS2 とか Wingman NS converter というのを知り、こういうのは遅延が気にならないのかなと思ったのですが、ググったら問題ないとのこと。
スティックとしては、8bitdo のより TE のほうがいいものだとおもうので、いまから1万2千円出して 8bitdo のを買うより、とりあえず4000円出して MAGIC-NS2 を買って、TE でやってみようと思ったのですが、どうでしょうか?
855俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW e776-vkvs)
2025/05/18(日) 15:16:30.64ID:gF7IlFty0 >>854
箱360時代のRAPをMagic-NSに繋いで遊んでるけどスト3でアッパー昇龍真昇龍とか普通に出るしそこまで遅延は感じないと思うよ
スティック新規に買うのは博打だし場所も取るからコンバータ試してみて気に食わなければオクで売りゃいいでしょ
箱360時代のRAPをMagic-NSに繋いで遊んでるけどスト3でアッパー昇龍真昇龍とか普通に出るしそこまで遅延は感じないと思うよ
スティック新規に買うのは博打だし場所も取るからコンバータ試してみて気に食わなければオクで売りゃいいでしょ
856俺より強い名無しに会いにいく (オッペケ Sr03-SIV7)
2025/05/18(日) 16:28:00.17ID:o9ZmSYjHr brook基板化も検討してみるといいかもね
説明見て切って剥いて差し込んで止めるだけだなって思えるひとなら30分くらいで出来ますし
説明見て切って剥いて差し込んで止めるだけだなって思えるひとなら30分くらいで出来ますし
857俺より強い名無しに会いにいく (オイコラミネオ MM1f-SigZ)
2025/05/18(日) 16:35:38.82ID:mC0yBRekM アッパー昇龍からsc真昇龍とか入力猶予ありまくりなのじゃ遅延や違和感も糞もない気が…
小足確認迅雷とかW昇龍みたいなので違和感なく出来るとかじゃないと参考にならなくね
小足確認迅雷とかW昇龍みたいなので違和感なく出来るとかじゃないと参考にならなくね
858俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ df41-LWiD)
2025/05/18(日) 17:49:30.30ID:nUyPLh0C0859俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 43e8-j478)
2025/05/18(日) 17:55:42.68ID:5XB3VJ3L0 ノビレバー以外でボールが回らないタイプのレバーってありますか?
860俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW dfdf-R0yz)
2025/05/18(日) 18:42:39.16ID:/5sKJmiT0 JLF-TPRG-8BYT-SK
いまこれ使っていてこれがもう生産中止してるので代わりの欲しいのですが
これの可変式の後継機だと斜め抜けがあったりしたので他に良さげなのないですか?
八角ガイドは使いたいです
いまこれ使っていてこれがもう生産中止してるので代わりの欲しいのですが
これの可変式の後継機だと斜め抜けがあったりしたので他に良さげなのないですか?
八角ガイドは使いたいです
861俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ b3bd-Od/L)
2025/05/18(日) 21:42:08.61ID:5tRB2maz0 俺可変式の使ってるけど特に斜め抜けないからなあ
入力の話か本体の具合の話だと思うし、静音の代わりと言ったらセイミツの静音くらいしかないんじゃないかね
入力の話か本体の具合の話だと思うし、静音の代わりと言ったらセイミツの静音くらいしかないんじゃないかね
862俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 4a27-5vyU)
2025/05/18(日) 23:42:48.76ID:6614A9DU0863俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ df26-LWiD)
2025/05/19(月) 02:37:21.95ID:Dd6yazpJ0 とこやみとわ👾
立川さん、ぼんさーん応援!ミラー許可いただいてます!
ps://x.com/yigyiyuitg/status/1924138990955032783
jopipi
立川さん、ぼんさーん応援!ミラー許可いただいてます!
ps://x.com/yigyiyuitg/status/1924138990955032783
jopipi
864俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 33d9-j478)
2025/05/19(月) 07:51:01.18ID:S3JmmhZe0 >>862
ありがとうございます!
ありがとうございます!
865俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ 5feb-Xreb)
2025/05/19(月) 18:57:45.28ID:WdMqeV+p0866俺より強い名無しに会いにいく (スッップ Sdea-J1g0)
2025/05/19(月) 20:08:49.49ID:xa7qDq7gd867俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW dfdf-R0yz)
2025/05/20(火) 02:52:23.06ID:Yf47oUvy0 クァンバレバーは跳ね返り多い?
868俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW df6e-69Mw)
2025/05/21(水) 00:52:21.53ID:riK7TiEl0 パッド→レバーレス→で昨日からアケコンデビューしたんだけど小技キャンセルsa一番難しい、、、
真空コマンド(特に1p)を早く入力しようとするとトキドとカワノの対談のカワノみたいに腕全部動いてしまう、、、、
コツとかありますか?
真空コマンド(特に1p)を早く入力しようとするとトキドとカワノの対談のカワノみたいに腕全部動いてしまう、、、、
コツとかありますか?
869俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW dfac-WuqA)
2025/05/21(水) 01:06:15.13ID:1p87kaPr0 俺は236×2回じゃなくて2365236でグリンって感じに小さな円をイメージするようにしたらちょっと速くなった
870俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW df6e-69Mw)
2025/05/21(水) 01:17:07.48ID:riK7TiEl0871俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW dfac-WuqA)
2025/05/21(水) 01:27:24.77ID:1p87kaPr0 持ち方によるからなぁ
俺は小指の側面をベッタリ天板に付けてつまみ持ちしてるから手首が大きく動くことはないな
人差し指中指親指だけで動かしてる
そして多分この方法はあんまり速くない
速さを求めたら多分ウメ持ちになるんじゃないかな
うろ覚えだけどウメ持ちは肘を支点にしてレバーを動かすんじゃなかったかな?
そのへんは有識者を待とう
俺は小指の側面をベッタリ天板に付けてつまみ持ちしてるから手首が大きく動くことはないな
人差し指中指親指だけで動かしてる
そして多分この方法はあんまり速くない
速さを求めたら多分ウメ持ちになるんじゃないかな
うろ覚えだけどウメ持ちは肘を支点にしてレバーを動かすんじゃなかったかな?
そのへんは有識者を待とう
872俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW df6e-69Mw)
2025/05/21(水) 01:37:07.71ID:riK7TiEl0 >>871
似てるのかな?
sakoさんの真空コマンド速度の動画みてレバーやろうかなと思ったから持ち方はsakoさん意識してる
。
まぁまだ始めたばかりだし筋トレ思って毎日トレモ籠るよ
アドバイスありがとう
似てるのかな?
sakoさんの真空コマンド速度の動画みてレバーやろうかなと思ったから持ち方はsakoさん意識してる
。
まぁまだ始めたばかりだし筋トレ思って毎日トレモ籠るよ
アドバイスありがとう
873俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 4ea2-TTiR)
2025/05/21(水) 02:34:01.74ID:/e8lsEuQ0874俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW cad2-fEIc)
2025/05/21(水) 03:13:27.15ID:zU17s86r0875俺より強い名無しに会いにいく (ベーイモ MM56-zstJ)
2025/05/21(水) 08:47:54.12ID:07dQmYctM 立ち大パンチスパコンキャンセル真空波動拳が未だに安定しません
9割くらい安定させる方法はありますか
9割くらい安定させる方法はありますか
876俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 5acb-+UNG)
2025/05/21(水) 09:23:50.12ID:/iWLU4BC0 弱技→SAコマンドは弱技2発を先行入力気味に押してから急いで根性入力だな
分割入力とか弱技単発からとか要求されるようなら諦めて別ルートのコンボか別キャラに逃げる
>>875
スパコンキャンセル真空波動ってのが良く分からん
強P→昇竜→SAみたいなのをやりたいって事?
分割入力とか弱技単発からとか要求されるようなら諦めて別ルートのコンボか別キャラに逃げる
>>875
スパコンキャンセル真空波動ってのが良く分からん
強P→昇竜→SAみたいなのをやりたいって事?
877俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 4e5a-m22Q)
2025/05/21(水) 09:45:03.48ID:V/b2UDPF0 スパコンだからウル4かストEXの話かもしれんぞ
878俺より強い名無しに会いにいく (ベーイモ MM56-zstJ)
2025/05/21(水) 09:51:53.81ID:07dQmYctM エックスです
879俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ b3bd-Od/L)
2025/05/21(水) 10:46:00.03ID:p2rdszBe0 Xとかならスキルスミスの動画とか見た方がいいんじゃないかな
大Pキャンセルとか安定するやつおるんかあれ
ZEROならともかく
ZEROならともかく
881俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ df4f-/ppz)
2025/05/21(水) 17:18:52.92ID:4lHXrGdk0 スパコンキャンセルじゃなくキャンセルスパコンかキャンセル真空って言ってくれよ
連れが7-8割ぐらいで出してるな
最初の236からボタン(アッパー)をどこまで我慢するかじゃないの?
連れが7-8割ぐらいで出してるな
最初の236からボタン(アッパー)をどこまで我慢するかじゃないの?
882俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 8bd1-GQFA)
2025/05/21(水) 21:51:40.14ID:ilH5oDEF0 JLX2の静音、JLX1の静音よりガイドに当たるゴトゴト音がけっこうが静かに感じるし、斜めの入りも前より良い気がするしええやんコレ
883俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW ca30-1wkE)
2025/05/21(水) 21:55:56.45ID:CloLftdN0 あのワッシャーがトラブルのもとになってたからね
改良してくれたのは助かる
まだ買ってないけど
改良してくれたのは助かる
まだ買ってないけど
884俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 8bd1-GQFA)
2025/05/21(水) 22:28:28.97ID:ilH5oDEF0 でもレバーが前よりやや重い感じはあるかもしれん
JLX1静音はだいぶ軽かったから
JLX1静音はだいぶ軽かったから
885俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 9b4a-j478)
2025/05/22(木) 07:26:14.55ID:A1A8Ueqy0 静音のレバーって入れてる感覚分かり辛くなったりしないの?
886俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 4aaa-ac2q)
2025/05/22(木) 07:40:29.04ID:PfAEbmIr0 1個前の静音でクリック感無くて辞めちゃったね
人間あのカチカチを頼りにしてるもんだと感心してしまったわ
人間あのカチカチを頼りにしてるもんだと感心してしまったわ
887俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 1beb-R609)
2025/05/22(木) 08:27:30.89ID:/j8gPz9i0 久しぶりにカプエス2やるとコンボ難しい
ヒットストップ無さすぎる
ヒットストップ無さすぎる
888俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 67ff-lor+)
2025/05/22(木) 12:30:30.81ID:swthXyi80 先行入力無いんだっけ?
そりゃ出にくいよね
でも昔のゲームをレバーでやるのは楽しいから仕方ない
カプエスの続編に期待してる
そりゃ出にくいよね
でも昔のゲームをレバーでやるのは楽しいから仕方ない
カプエスの続編に期待してる
889俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ 4a14-9acw)
2025/05/22(木) 12:52:57.07ID:ssz/UOwc0 >>867
スプリング三種類選べて硬いやつはすぐ戻るよ。
スプリング三種類選べて硬いやつはすぐ戻るよ。
890俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW aa2d-L+mH)
2025/05/22(木) 15:21:11.74ID:uo+EwDAZ0 自分もJLX2の静音を購入したけど、これが完成形だね。
色違いのバネと軸を交換してみたけど、標準のやつが1番使いやすいし、もう何の不満もないわ。
これ以外で興味あるのはセイミツの静音レバーぐらいかな。
色違いのバネと軸を交換してみたけど、標準のやつが1番使いやすいし、もう何の不満もないわ。
これ以外で興味あるのはセイミツの静音レバーぐらいかな。
891俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 4e5a-m22Q)
2025/05/22(木) 19:06:24.39ID:fqL/tCNx0 三和の新型2ってワッシャの形状変更とアクチュエータを黒パイプにしただけじゃないの?
そんなに操作感が新型初代と変わる?
そんなに操作感が新型初代と変わる?
892俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ 4a2e-5BcJ)
2025/05/22(木) 19:50:41.84ID:gwMo5qSB0 JLX2ってOTTO V5使ってる人には今までと変わらないってことだよね?
ベース部分もワッシャーもアクチュエーターも全部交換するパーツだし
ベース部分もワッシャーもアクチュエーターも全部交換するパーツだし
893俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW dfdf-R0yz)
2025/05/22(木) 21:03:35.34ID:FqUNx7wz0 >>889
買ってみたけどなかなかいい感じ
買ってみたけどなかなかいい感じ
894俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 4aa9-sMDj)
2025/05/23(金) 10:05:12.14ID:u5OmAV0i0 v5アクチュエーター13mmすっかり慣れたから13.5以上の奴だしてほしいわ
もっと可動域せばめたい
もっと可動域せばめたい
895俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ 4a4d-9acw)
2025/05/23(金) 11:53:58.14ID:AjJJScka0 アクチュエイターはアルミテープ巻いて調整してるわ。
896俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW ca30-1wkE)
2025/05/23(金) 17:20:26.25ID:CuRLHyVz0897俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW ca2e-9c5n)
2025/05/24(土) 01:42:48.92ID:Y4HfG9Lw0898俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 0fad-ac2q)
2025/05/24(土) 08:17:59.32ID:1l2fP1XA0 昔ときどさんがV5のアクチュエータを14ミリの特注品使ってたって聞いたことあるけど
改造して試したことある人います?感想聞きたい
改造して試したことある人います?感想聞きたい
899俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 1bff-amf7)
2025/05/25(日) 09:38:12.56ID:M01E5dsc0 生ラッシュだけはレバーのデメリットよね
2P側がなかなか安定しない
親指つりそう
2P側がなかなか安定しない
親指つりそう
900俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW bbff-UbtQ)
2025/05/25(日) 13:08:11.50ID:BC4KqjXR0 色んなタイトルやりたいし、昔のゲームも興味あるってなって、ならレバーだなってアケコン買ったんだけど
付いてくるデフォルトのレバーボールのサイズって小さくないですか?
持った感じスペースある感じがして全然安定しない
付いてくるデフォルトのレバーボールのサイズって小さくないですか?
持った感じスペースある感じがして全然安定しない
レスを投稿する
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
ニュース
- 【小泉農相】コメ生産縮小の転換に意欲示す 「農政を抜本改革」 ★2 [蚤の市★]
- 【池田信夫氏】「男系天皇」が古代からの伝統だという話は明治時代の創作 ★5 [樽悶★]
- 中居正広氏の暴露本争奪戦が水面下で始動 100万部超え間違いなし? [ネギうどん★]
- 【鹿児島】5キロ2000円台ではコメ作りを続けられない――生産者不在で乱高下する米価。消費者も納得できる適正価格は実現するのか? [シャチ★]
- 【兵庫】「斎藤知事に愛想尽きた」兵庫県庁離れ加速 17年ぶり自主退職4割増、他自治体に転職も [煮卵★]
- 「お灸中に髪に臭いが付かないよう、いつも買い物袋を被っていた」 鍼灸院での施術中に60歳の男性が意識不明の重体 [どどん★]
- 【実況】博衣こよりのえちえち鬼武者4🧪
- なぜ日本人は1999年7月に地球が滅亡すると大真面目に信じてしまったのか [884040186]
- 職場の倉庫で55歳の社員とSEXしてしまった‼
- 議員「この国を…国民を守る(増税裏金改竄癒着利権天下り不正)」👈これが9割ってやばくね [943688309]
- ▶宝鐘マリンと俺様の愛の巣スレ
- 【画像】アラフォーのおっさんの休日ファッションって正直こういうのでいいよな【夏服】 [513133237]