!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑の行をコピペしてもう1行加え、この行を4行目にしてから立てて下さい。
ここでは倒産・廃盤を含む全メーカーの家庭用アーケードスティックについてのスレです
質問しようとする人はまとめwikiFAQと↓を一通り読んでからにしてね。
●お約束
・ここは主に家庭用アーケードスティックの話題を取り扱っています
・sage進行。ageる人は無視するように
・変換器・パッド・特定ゲーム・ハード叩きの話題はスレ違い
・「信者」「割れ」「ブロガー」「キチ」「XCM」「辻川」「たかぼー64(´+w+`) ◆mK/AxLHhTs 」はNGword推奨
・オク・フリマは荒れるので貼るな
・殆どの事はまとめWikiに載っているので先に読むように
・次スレは>>980を踏んだ人が立てて下さい(ホスト規制の場合は要申告)
関連スレ
【自作】レバーレス総合【改造】 ★19
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/gamefight/1723162507/
前スレ
家庭用アーケードスティックのスレPart234
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/gamefight/1709780695/
家庭用アーケードスティックのスレPart237
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/gamefight/1723891349/
家庭用アーケードスティックのスレPart238
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/gamefight/1730599998/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
探検
家庭用アーケードスティックのスレPart239
1俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 7fcb-A7mP)
2025/02/24(月) 00:11:27.30ID:K6UBGYdY0473俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 1181-2xeq)
2025/04/09(水) 00:09:08.79ID:y+E2TiGI0474俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ 82c3-PPnI)
2025/04/09(水) 00:14:15.65ID:WiABrylA0475俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 025b-agq7)
2025/04/09(水) 00:26:09.30ID:5hh1lRKo0 バネがヘタってくるとセンタリング力が足りなくなって反対側に揺れる
セイミツは初期からバネが硬めだから問題が起きにくい、サンワは柔らかめだから起きやすいみたいな話かな?
とりあえずバネを発注してみた。たすかりました。
セイミツは初期からバネが硬めだから問題が起きにくい、サンワは柔らかめだから起きやすいみたいな話かな?
とりあえずバネを発注してみた。たすかりました。
476俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ 82a2-pnyl)
2025/04/09(水) 03:58:49.42ID:mpm6V8QU0 >>468
3Dプリンタで作ったような中空の軽いレバーボールにする。
3Dプリンタで作ったような中空の軽いレバーボールにする。
477俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW feed-xQwq)
2025/04/09(水) 04:41:05.27ID:sLplZbP60 ドリームキャストのアケコンも
レバー入れて放すと逆方向に入るみたいな症状があったなあ
レバー入れて放すと逆方向に入るみたいな症状があったなあ
478俺より強い名無しに会いにいく (スッップ Sd22-Zebw)
2025/04/09(水) 07:50:37.55ID:xw5K6z0td479俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 91eb-28Xx)
2025/04/09(水) 08:09:23.77ID:DqsFmWyx0 天板右下当たりが手汗で剥げてきたからマウスパッドの手首乗せるやつ貼ったら快適になったわ
480俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 72b4-U4CH)
2025/04/09(水) 08:11:27.64ID:9dwLYiyi0 Cpt違反なのわかってて質問なんですけどボタン増設したRAPに同じボタン2個割り当てたい場合配線分配したらいけますかね?
スト6です
スト6です
481俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW feed-xQwq)
2025/04/09(水) 09:21:10.52ID:sLplZbP60 そういうのは聞く前に試した方が早いし
聞いて出来るとわかってもやらないでしょ多分
聞いて出来るとわかってもやらないでしょ多分
482俺より強い名無しに会いにいく (オッペケ Srd1-GhsC)
2025/04/09(水) 10:31:02.00ID:G6RI8rxIr >>477
アレはシャフト全体が長いんだったかな?どうにもならんくて三和化した記憶
アレはシャフト全体が長いんだったかな?どうにもならんくて三和化した記憶
483俺より強い名無しに会いにいく (JP 0H66-ZNu5)
2025/04/09(水) 17:08:18.32ID:egcKA9hZH484俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 2112-2xeq)
2025/04/09(水) 17:42:37.07ID:ZxL24Xfm0485俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 82f0-U4CH)
2025/04/09(水) 18:11:17.84ID:JT0PTug20 >>484
ありがとうございます!
始めたての頃に変な位置にパリィ配置しちゃって最近矯正してるんですけど癖で押しちゃうのでいっそのことパリィ2個あればいいなーと思って
例えばL2配線なら元の配線2本それぞれを切って
配線を絶縁電線で2ボタンに配線する、で合ってますか?
これでやろうと思ってるですけど…
https://www.amazon.co.jp/gp/product/B08JFZKQ7L?ref_=pe_59036462_560273872_E_RefundConfirmation_Asin_Title
ありがとうございます!
始めたての頃に変な位置にパリィ配置しちゃって最近矯正してるんですけど癖で押しちゃうのでいっそのことパリィ2個あればいいなーと思って
例えばL2配線なら元の配線2本それぞれを切って
配線を絶縁電線で2ボタンに配線する、で合ってますか?
これでやろうと思ってるですけど…
https://www.amazon.co.jp/gp/product/B08JFZKQ7L?ref_=pe_59036462_560273872_E_RefundConfirmation_Asin_Title
486俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 82f0-U4CH)
2025/04/09(水) 18:13:20.30ID:JT0PTug20 違ってたら教えていただけると助かります!
487俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ 4daa-GhsC)
2025/04/09(水) 18:22:53.06ID:IMhl0khq0 配線コネクタも買っとけ
最近は100均でも売ってるらしい
最近は100均でも売ってるらしい
488俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 4d77-5V6A)
2025/04/09(水) 18:49:05.11ID:SOsXB7Dk0 >>485
元のボタンの端子から増設ボタンの端子まで2本それぞれ配線するだけでいいんじゃないの?
元のボタンの端子から増設ボタンの端子まで2本それぞれ配線するだけでいいんじゃないの?
489俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 025b-agq7)
2025/04/09(水) 19:24:04.87ID:5hh1lRKo0 ボタン配線はただの信号線で間違ってつけても壊れたりしないので、考えるより慣れるほうが早いかもしれない
490俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ 1d3d-CTBE)
2025/04/09(水) 19:38:10.86ID:RHu4atdo0 https://i.imgur.com/YZHuCso.jpeg
だいたいこの3種類じゃない?
Brookとか基板側で二本差せそうならBが楽なんだろうけどコネクタ的に根元から二本差せないとか配線ごちゃるからAが多いとは思う
GP2040とかならこんなんせんでも設定で変えれる
だいたいこの3種類じゃない?
Brookとか基板側で二本差せそうならBが楽なんだろうけどコネクタ的に根元から二本差せないとか配線ごちゃるからAが多いとは思う
GP2040とかならこんなんせんでも設定で変えれる
491俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW ae0c-Hiot)
2025/04/09(水) 20:33:35.02ID:aIGYPurX0 >>490
CがA,Bを含んでる。私はこのたぐいはすべてCにして、3本のAWG22をはんだして収縮チューブ
CがA,Bを含んでる。私はこのたぐいはすべてCにして、3本のAWG22をはんだして収縮チューブ
492俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW fef0-qMhr)
2025/04/09(水) 22:13:08.87ID:Tt2BBb0l0 個人的にCPT違反ならランクマ潜って欲しくないんだが、フォストン端子で分配したら楽そうではある。
493俺より強い名無しに会いにいく (スッップ Sd22-PVqA)
2025/04/09(水) 22:32:31.92ID:bTcAN9m2d 大会規定でしかないからキニスンナ
494俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 8243-fdoc)
2025/04/09(水) 23:10:52.37ID:DfSPqs4P0 オス端子もあるならそこでケーブル2股にして端子に刺せば元のケーブル切らなくていいし戻す時があれば抜くだけだから楽だぞ
495俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 82f0-U4CH)
2025/04/10(木) 01:02:13.15ID:Xk/N5Elg0 アケコン無知すぎて理解及ばずで申し訳ないんですけど
例えばこの青○の配線をこの2つのボタンに同じキーとして認識させて分配したい場合
ハンダなしでやる場合
2本の青配線を切って
UL1007 AWG24のハーモネットじゃなくての二又配線を画像通りにやるだけですか?
ググっても二又配線のケーブル出てこないのでこれ使うといいよって配線あったら教えていただけると助かるんですが
切らずにできる方法もありますか?
アケコン2個あったらとりあえず練習がてらやってみるんですけど一個しかないので失敗できなくて。
UL1007 AWG24のハーモネットでもいけるならポチるんですが…
https://i.imgur.com/kZcG8nX.jpeg
例えばこの青○の配線をこの2つのボタンに同じキーとして認識させて分配したい場合
ハンダなしでやる場合
2本の青配線を切って
UL1007 AWG24のハーモネットじゃなくての二又配線を画像通りにやるだけですか?
ググっても二又配線のケーブル出てこないのでこれ使うといいよって配線あったら教えていただけると助かるんですが
切らずにできる方法もありますか?
アケコン2個あったらとりあえず練習がてらやってみるんですけど一個しかないので失敗できなくて。
UL1007 AWG24のハーモネットでもいけるならポチるんですが…
https://i.imgur.com/kZcG8nX.jpeg
496俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ 8246-PPnI)
2025/04/10(木) 01:17:53.90ID:e5bCq8ZU0 上にファストン端子のオスで分岐すればってあるやん
エレクトロタップって言うのもあるけど接触不良起きやすいからあまりオススメしない
エレクトロタップって言うのもあるけど接触不良起きやすいからあまりオススメしない
497俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 82f0-U4CH)
2025/04/10(木) 01:27:56.64ID:Xk/N5Elg0 >>496
すみません、既存のメスにオス端子付けてオス端子にメス端子のケーブルで分配で合ってますか?
エレクトロタップ調べててこれでいいかってなったんですけど接触不良起きやすいならやめとくのが無難ですね
ggrks案件なんですけどファストンのオス端子と分配用のメス端子ケーブルの商品教えていただけたりしますか?
すみません、既存のメスにオス端子付けてオス端子にメス端子のケーブルで分配で合ってますか?
エレクトロタップ調べててこれでいいかってなったんですけど接触不良起きやすいならやめとくのが無難ですね
ggrks案件なんですけどファストンのオス端子と分配用のメス端子ケーブルの商品教えていただけたりしますか?
498俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 8246-Zxey)
2025/04/10(木) 01:44:32.13ID:Rkxoqpc80 頭は悪いしやりたいことはルール違反だしでもうどうしようもないなコイツ
499俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ 8246-PPnI)
2025/04/10(木) 01:52:32.05ID:e5bCq8ZU0500俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 82f0-U4CH)
2025/04/10(木) 01:53:36.40ID:Xk/N5Elg0 否定できないんで好きに言ってもらって大丈夫なんですけど
シンプルに今のメス端子にオス端子の二股ケーブルで分配でオケってことですかね
シンプルに今のメス端子にオス端子の二股ケーブルで分配でオケってことですかね
501俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ 6eff-gX4K)
2025/04/10(木) 02:34:44.43ID:QnFSWZET0 小学生の時分に電気回路、中学校では電気工作を習わなかったのけ?
502俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 82eb-GaIz)
2025/04/10(木) 02:49:01.19ID:Rkxoqpc80503俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW ae9f-aU67)
2025/04/10(木) 04:23:38.06ID:3kgDtprL0 >>495
たぶんやろうとしてる事は合ってる
問題なのは心構えかな
失敗したくないというのが強すぎて
自分で試そうとしてない
ぶっちゃけ失敗しても
お金で何とか現状復帰出来る事なんだから
失敗を恐れずにまず試した方がいい
詳しい人ってそれなりに失敗も経験して
知識や技術を身につけてきてる訳だし
ちなみに自分はブレッドボードというものを使って
配線テストしてる
たぶんやろうとしてる事は合ってる
問題なのは心構えかな
失敗したくないというのが強すぎて
自分で試そうとしてない
ぶっちゃけ失敗しても
お金で何とか現状復帰出来る事なんだから
失敗を恐れずにまず試した方がいい
詳しい人ってそれなりに失敗も経験して
知識や技術を身につけてきてる訳だし
ちなみに自分はブレッドボードというものを使って
配線テストしてる
504俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ 1d3d-VGeA)
2025/04/10(木) 04:25:29.06ID:OBt8YSlU0 リード線の皮むいてねじってビニルテープあたりで固定して繋げば、配線のテストくらい簡単にできるっしょ
あと、2本のうち1本はGNTってやつで全部共通だから、分配は1本だけでいいんじゃないの?
あと、2本のうち1本はGNTってやつで全部共通だから、分配は1本だけでいいんじゃないの?
506481 (ワッチョイW feed-xQwq)
2025/04/10(木) 07:04:25.48ID:mcT4QNTU0 出来ると言われて結局やってなくて草
507俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 02fe-U4CH)
2025/04/10(木) 07:32:10.38ID:af9ekOx+0508俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 02fe-U4CH)
2025/04/10(木) 07:36:31.63ID:af9ekOx+0509俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 02fe-U4CH)
2025/04/10(木) 07:44:30.54ID:af9ekOx+0 ファストン型オス端子の二股の先がメス端子を探してるからどれ買っていいかわからなくなってるだけで
オス端子単体と二股のメス端子ケーブル買ってそれにオス端子繋げて元のケーブル側にオス端子ぶっ挿せばできるのか…
オス端子単体と二股のメス端子ケーブル買ってそれにオス端子繋げて元のケーブル側にオス端子ぶっ挿せばできるのか…
510俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 8243-fdoc)
2025/04/10(木) 08:13:15.38ID:DxiAoqwD0 アケコンいじる気があるなら端子ケーブルは圧着工具買って自分で作った方がいいぞ
何回か失敗してもケーブルも端子も安いんだから日和る理由がない
何回か失敗してもケーブルも端子も安いんだから日和る理由がない
511俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 91eb-28Xx)
2025/04/10(木) 08:20:56.40ID:R6nRl2Fo0 大会ルールとか無関係な人は気にするな
本当にダメならゲーム側で対処するべきだし
上下入力でニュートラルとかゲーム側で設定できるだろ
本当にダメならゲーム側で対処するべきだし
上下入力でニュートラルとかゲーム側で設定できるだろ
512俺より強い名無しに会いにいく (オッペケ Srd1-AmNK)
2025/04/10(木) 09:00:10.72ID:2LGKbPorr とことん圧着工具を使いたくないなら
エーモンの電源分岐コードとか使えばいいけど
長さが足りなかったらめんどくさい
エーモンの電源分岐コードとか使えばいいけど
長さが足りなかったらめんどくさい
513俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 6992-Hgj+)
2025/04/10(木) 10:06:09.58ID:HfnW1Lov0 この前も話題になったがCPTが大会のためのルールっての理解してないやつ多すぎるよな
大会以外は関係ないねん
大会以外は関係ないねん
514俺より強い名無しに会いにいく (オッペケ Srd1-agq7)
2025/04/10(木) 10:14:39.51ID:gEQ9cpZPr 個人レベルだとファストン端子自体あんまりメリットなくて、半田でつけてしまった方が楽な気がする
こういうのは工具が高いし、かといってペンチでやってるとどんどん傷んでいくという
こういうのは工具が高いし、かといってペンチでやってるとどんどん傷んでいくという
515俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ 8249-CTBE)
2025/04/10(木) 10:20:20.65ID:e5bCq8ZU0516俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW fedf-KGbt)
2025/04/10(木) 10:20:38.34ID:sYBqwPWV0 ランクマへの認識の違いだろうな
どうせ俺からは判別も制裁も出来ないんだし気にするのもアホらしい
どうせ俺からは判別も制裁も出来ないんだし気にするのもアホらしい
517俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ cded-GhsC)
2025/04/10(木) 10:22:04.49ID:LGh0qa6J0 圧着工具ってのはソケット内に端子を収めるために寸法内にかしめないといけないから必要なんやな
ソケットの不要なファストンしか使わんのやったら半田付けでええな
ソケットの不要なファストンしか使わんのやったら半田付けでええな
518俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 8243-fdoc)
2025/04/10(木) 10:23:01.72ID:DxiAoqwD0 >>514
圧着ペンチなんて1500円くらいで買えるんだしはんだ付けの道具揃えるほうが大変じゃないか…?
圧着ペンチなんて1500円くらいで買えるんだしはんだ付けの道具揃えるほうが大変じゃないか…?
519俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ 1d3d-VGeA)
2025/04/10(木) 10:49:40.07ID:OBt8YSlU0 大会の抜け道探す前提で振られてダメそうなら突っ込むし同じボタン二つくらいならランクマ行く分にはあんまりうるさくするのはなって感じではある
ぶっちゃけインパクト二つとかやったことあるけど結局前のボタンに甘えるから試しにならなくて最初に設定してたボタンは外した
ぶっちゃけインパクト二つとかやったことあるけど結局前のボタンに甘えるから試しにならなくて最初に設定してたボタンは外した
520俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 0282-PVqA)
2025/04/10(木) 10:51:28.21ID:KzfpEsZj0 ランクマならとやかく言われる筋合いないわな
521俺より強い名無しに会いにいく (オッペケ Srd1-agq7)
2025/04/10(木) 10:51:52.02ID:gEQ9cpZPr >518
そういうこと言ってると、ロクに使ってない工具の山が出来ていくという
ハンダキットはダイソーが取り扱ってるから思い立ったら即座に手に入るのも強い
そういうこと言ってると、ロクに使ってない工具の山が出来ていくという
ハンダキットはダイソーが取り扱ってるから思い立ったら即座に手に入るのも強い
522俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 8243-fdoc)
2025/04/10(木) 11:23:31.85ID:DxiAoqwD0 使わない工具が増えるとかいうなら半田セットも同じやん
増えていいものとそうでない物の基準がわからん
増えていいものとそうでない物の基準がわからん
523俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ 1d3d-VGeA)
2025/04/10(木) 12:04:02.00ID:OBt8YSlU0 ファストン端子だけならそれもダイソーで500円くらいであるぜ
ダイソーはんだは温度低いのとはんだ台とかがそろわなくなってるからイマイチ
前はあったんだけど
ダイソーはんだは温度低いのとはんだ台とかがそろわなくなってるからイマイチ
前はあったんだけど
524俺より強い名無しに会いにいく (オッペケ Srd1-awFw)
2025/04/10(木) 12:59:50.32ID:3pSn1R5Dr スレ違いだけどランクマのルールって明文化されてないよな、守る守らないは別としてどこまでならOKってのが個人的に欲しいわ
525俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ 6948-GhsC)
2025/04/10(木) 14:08:28.16ID:xDNg1JCY0 有利追求はハードウェアチート議論になってくるな
オフイベは行くしそうでなくてもスキル評価されるときイレギュラーだとコミュニティ内でまず認めらない
オフイベは行くしそうでなくてもスキル評価されるときイレギュラーだとコミュニティ内でまず認めらない
526俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW ae23-aU67)
2025/04/10(木) 14:21:36.81ID:3kgDtprL0 自分なんかはレバー+6ボタン操作で
何でも出来るように心掛けてる
スト6もクラシック6ボタン操作でやってる
ハードが変わっても大抵これに慣れておけば
同じ操作が出来るからね
パッドやレバーレスではスパ2Xとかの旧作は難しい
(コントローラー自体がない場合が多い)
何でも出来るように心掛けてる
スト6もクラシック6ボタン操作でやってる
ハードが変わっても大抵これに慣れておけば
同じ操作が出来るからね
パッドやレバーレスではスパ2Xとかの旧作は難しい
(コントローラー自体がない場合が多い)
527俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 46d1-7KYB)
2025/04/10(木) 17:12:39.33ID:tHL5gQjG0 アケコンの信号線くらいならエレクトロタップで問題ないと思うけどなあ
プレイヤーによっては結構振動激しかったりするとあれなのかもしれんが
プレイヤーによっては結構振動激しかったりするとあれなのかもしれんが
528俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW fef1-5V6A)
2025/04/10(木) 17:41:58.35ID:4wyYBVnE0 アケステで24mmボタンって何気に革命というか世代変わった感あるよな
巷からゲーセンが消えてなくなって久しい今となっては三和の30mmにこだわる必要なくなっちゃったしな
慣れや哀愁で使い続けるのもまたオツなもんだと思うようになったわ
巷からゲーセンが消えてなくなって久しい今となっては三和の30mmにこだわる必要なくなっちゃったしな
慣れや哀愁で使い続けるのもまたオツなもんだと思うようになったわ
529俺より強い名無しに会いにいく (JP 0H66-ZNu5)
2025/04/10(木) 18:02:49.97ID:3FnIvqpTH はんだ付けは時間を取られるのよ
530俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ bdbb-N10g)
2025/04/10(木) 19:01:58.36ID:owtcmvIY0 古いテーブル筐体とか24mmだったから、昔に戻ったみたいでちょっと嬉しい
531俺より強い名無しに会いにいく (スップ Sd22-PVqA)
2025/04/10(木) 19:23:45.07ID:QtJ3LNnId 24mmだと無理なく指が届くから追加ボタンはなくてもいいくらい
532俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 4574-lOtG)
2025/04/10(木) 19:52:52.84ID:wzuI+4p/0 24に慣れた人ってもう二度と既存の形式のゲーセン行く機会がないと見切ったの?それとも併用しきれると踏んだ?
未だにアケ行くしガンダムは新作出るしまだまだ既存配置から逃れられない
未だにアケ行くしガンダムは新作出るしまだまだ既存配置から逃れられない
533俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 8244-lS6n)
2025/04/10(木) 20:02:46.94ID:8FSluvgw0 ゲーセンでもだいたいアケコン使えるしAPM3は24Φじゃなかったか?
534俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 11b8-2xeq)
2025/04/10(木) 20:04:22.92ID:xAf7wHff0 万が一何かの間違いでアケが盛り上がったとしてもパッドや自前のアケコンをUSB端子に挿す形だろうから特に問題ないと思う
535俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 8243-fdoc)
2025/04/10(木) 20:11:08.67ID:DxiAoqwD0 もうアケでやるにも自前のデバイス持っていく時代だから
536俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 8223-GaIz)
2025/04/10(木) 21:17:58.19ID:Rkxoqpc80537俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 8222-KGbt)
2025/04/10(木) 21:28:13.19ID:n3PtYtLC0 そーいやテーブル筐体ってコンパネのスペース狭かったからか24mmだったかも
昔みたくゲーセンでしか得られないモノが(今の俺にとっては)ないんだよなぁあれば行くんだけど
ゲーセン自体がもう斜陽化の一途をたどり続けてるし
昔みたくゲーセンでしか得られないモノが(今の俺にとっては)ないんだよなぁあれば行くんだけど
ゲーセン自体がもう斜陽化の一途をたどり続けてるし
538俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 82f0-U4CH)
2025/04/10(木) 21:43:31.10ID:Xk/N5Elg0 >>515
千石電商に#110の二又あったんですけど欠品中だったので
ケーブルとファストン端子オスとメス買って
オス端子にケーブル2本を圧着→ケーブル先にメス端子
付けたのを2つ作って
(分配したいボタンをボタンAとB、分配ケーブルもAとBとして)
画像の上の元ケーブルがA 下がBとした場合なんですけど
元ケーブルAのメス端子に
分配ケーブルAのファストン端子オス→ボタンAのオス端子に分配ケーブルA先のメス端子+分配ケーブルB先のメス端子
Bも同じように元ケーブルBに分配ケーブルBのオス端子→ボタンBのオス端子に分配ケーブルAとBのメス端子差せば出来るって認識なんですけど間違ってたら勉強して出直してきます。
長々とすみません。
https://i.imgur.com/1dxfqqt.jpeg
千石電商に#110の二又あったんですけど欠品中だったので
ケーブルとファストン端子オスとメス買って
オス端子にケーブル2本を圧着→ケーブル先にメス端子
付けたのを2つ作って
(分配したいボタンをボタンAとB、分配ケーブルもAとBとして)
画像の上の元ケーブルがA 下がBとした場合なんですけど
元ケーブルAのメス端子に
分配ケーブルAのファストン端子オス→ボタンAのオス端子に分配ケーブルA先のメス端子+分配ケーブルB先のメス端子
Bも同じように元ケーブルBに分配ケーブルBのオス端子→ボタンBのオス端子に分配ケーブルAとBのメス端子差せば出来るって認識なんですけど間違ってたら勉強して出直してきます。
長々とすみません。
https://i.imgur.com/1dxfqqt.jpeg
539俺より強い名無しに会いにいく (スップ Sd22-PVqA)
2025/04/10(木) 21:47:04.15ID:QtJ3LNnId ボタンなんてどう間違って配線しても壊れやしないからやってみるよろし
540俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 82f0-U4CH)
2025/04/10(木) 21:52:18.44ID:Xk/N5Elg0 元線切るわけじゃないので確かにそうですね。
道具揃えて勉強がてらやってみます
道具揃えて勉強がてらやってみます
541俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ 8610-VGeA)
2025/04/10(木) 23:15:29.55ID:uzymFgC00 NecicaLiveとかはどうなん?
あれで格ゲーやってる人おらんの?
あれで格ゲーやってる人おらんの?
542俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ a5e3-tvl8)
2025/04/10(木) 23:18:37.05ID:mHxsyQMB0 ルールなんてクソ喰らえならマクロ組んだ方が早いんじゃない?
543俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 2112-2xeq)
2025/04/11(金) 01:36:19.99ID:9c9Z/yQ80 CPTだけ不可とランクマだろうが不可でマクロは両方不可だぞ
SODCとか複数配線は別にランクマでは構わん
SODCとか複数配線は別にランクマでは構わん
544俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW fe23-lXhQ)
2025/04/11(金) 01:47:37.98ID:3PlcTDNq0 >>430
この意見はホントマジで同意見
というかJLFのあの浅さは欠陥レベルとすら感じる
JLXになって深くなりワッシャーの厚みも増したから、とりあえず8カ月みっちり使い込んでも一度もズレてガチガチギチギチにならないから、ようやく納得して使えるレバーになったのかなって感じ
というかメンテ頻度もJLFより少なくしても長持ちして良い
高いが交換して良かった
この意見はホントマジで同意見
というかJLFのあの浅さは欠陥レベルとすら感じる
JLXになって深くなりワッシャーの厚みも増したから、とりあえず8カ月みっちり使い込んでも一度もズレてガチガチギチギチにならないから、ようやく納得して使えるレバーになったのかなって感じ
というかメンテ頻度もJLFより少なくしても長持ちして良い
高いが交換して良かった
545俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 2164-awFw)
2025/04/11(金) 08:31:13.74ID:cUsm8wKy0 >>543
CPTは良いとして、複数配線等がランクマでOKってどこかに明記されてるのかって話よ
CPTは良いとして、複数配線等がランクマでOKってどこかに明記されてるのかって話よ
546俺より強い名無しに会いにいく (スッップ Sd22-PVqA)
2025/04/11(金) 08:51:59.91ID:2p3dOAkPd ダメなことしか記載されとらんだろ
ブラックリストってやつだ
ブラックリストってやつだ
547俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 8243-fdoc)
2025/04/11(金) 09:05:29.99ID:Hmwf3UyH0 そもそもランクマでダメな事とかどっか書いてあるっけ?
548俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 0282-PVqA)
2025/04/11(金) 09:07:19.26ID:se6545VW0 マクロとかチートとかは記載があったような気がする
直接的な言い回しじゃなかったかもしれないが
うろ覚え
直接的な言い回しじゃなかったかもしれないが
うろ覚え
549俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 91eb-28Xx)
2025/04/11(金) 09:55:12.49ID:COG4d7qo0 棒信者過激派としてはレバーレスがそもそもレギュレーション違反だわ
550俺より強い名無しに会いにいく (スププ Sd22-5V6A)
2025/04/11(金) 10:47:35.41ID:DsuZ3Ibhd 変な棒(笑)
551俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ 4593-gX4K)
2025/04/11(金) 18:08:29.23ID:Gz/tPDqA0 仲良く殴り合えば良いじゃない
ゲームで
どのデバイスも深掘りすると楽しいよ
今は色々な選択肢があるしカスタマイズもできる
グレーゾーンに関しては揉めるのが嫌なら手を出さない方が良いと思う
カスタムのキーディスを見て色々言う人もいるし
ゲームで
どのデバイスも深掘りすると楽しいよ
今は色々な選択肢があるしカスタマイズもできる
グレーゾーンに関しては揉めるのが嫌なら手を出さない方が良いと思う
カスタムのキーディスを見て色々言う人もいるし
552俺より強い名無しに会いにいく (スッップ Sd22-PVqA)
2025/04/11(金) 18:12:19.88ID:me7Al4O0d グレーですらないが?
553俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ 4d20-F9oi)
2025/04/11(金) 20:03:27.66ID:O4Nf03qy0 明日YAMADA CUPはスト6でやるんやw
まあそうなるわな
まあそうなるわな
554俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ 697f-GhsC)
2025/04/12(土) 13:15:04.18ID:y4iKCSWa0 みるか13年目トップ
555俺より強い名無しに会いにいく (オッペケ Srd1-2xeq)
2025/04/12(土) 13:44:18.60ID:pCV/L36Wr ikdfactoryさんで天板購入した事ある方に聞きたいんだけど、
これって購入したかったら再入荷通知希望出して連絡待ってるで合ってる?
これって購入したかったら再入荷通知希望出して連絡待ってるで合ってる?
557俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 87eb-vObo)
2025/04/15(火) 21:44:29.27ID:avPR/qRh0 >>556
メール待ちしつつXで再開時期をウォッチだ
メール待ちしつつXで再開時期をウォッチだ
558俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ c74e-W6ws)
2025/04/16(水) 20:29:18.10ID:KKtaq28w0 Qanba Obsidian 2で質問をさせて下さい。
本体表面の6か所のネジの上に付ける小さな黒いキャップが外れて紛失し困っています。
使用には支障がありませんが、見た目が悪いです
この黒いキャップの代用品にて、何かお勧めの物がありましたら教えて下さい。
また、この黒いキャップのも単品で(6個セットでも可)販売しているものなのでしょうか?
自分が調べた限りでは販売していないような
本体表面の6か所のネジの上に付ける小さな黒いキャップが外れて紛失し困っています。
使用には支障がありませんが、見た目が悪いです
この黒いキャップの代用品にて、何かお勧めの物がありましたら教えて下さい。
また、この黒いキャップのも単品で(6個セットでも可)販売しているものなのでしょうか?
自分が調べた限りでは販売していないような
559俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 5fbb-0QzH)
2025/04/16(水) 20:46:34.08ID:91GqYER50560俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 87eb-vObo)
2025/04/16(水) 22:56:21.35ID:HfY1Lofj0 黒いネジに交換したら?
561俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 5feb-mUqB)
2025/04/17(木) 04:51:12.28ID:6t9mxntf0 そういうのバラすとき外したらそのままだなあ
まあ確かに見目悪いかもしれんけど気にしない
まあ確かに見目悪いかもしれんけど気にしない
562俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ 5fc3-FBmS)
2025/04/17(木) 07:59:59.18ID:s4Z4/0/P0 >>558
オブシ1の天板交換したときに同じように気になったんで安いラベルシール貼ってみたけど
ボンドか何かで埋めて平らにしないと上手く貼れないし貼っても紙シールだとすぐ駄目になるよ
錆対策も兼ねてステンレスの黒ネジにするのがおすすめ
オブシ1の天板交換したときに同じように気になったんで安いラベルシール貼ってみたけど
ボンドか何かで埋めて平らにしないと上手く貼れないし貼っても紙シールだとすぐ駄目になるよ
錆対策も兼ねてステンレスの黒ネジにするのがおすすめ
563俺より強い名無しに会いにいく (ワンミングク MM3f-ir4S)
2025/04/17(木) 10:14:44.80ID:d0riVbNGM ゴムシートからパンチでくり抜いたりはどう
>>558
メタルテープを樹脂系接着剤で貼るという、妙に凝った仕様だから、同じものはメーカーにしかわからないと思う
自分は、N天板にした際に全部外し、ビス自体も交換した
3×10 チタンヘックス皿タッピングビス ていうのをアマゾンで見つけたから買った
ただ、コイツはシルバーなんで、黒色がいいなら他を探してくれ
562と同じく、防錆を考えるならチタンやステンレス、樹脂製なんかがいい
メタルテープを樹脂系接着剤で貼るという、妙に凝った仕様だから、同じものはメーカーにしかわからないと思う
自分は、N天板にした際に全部外し、ビス自体も交換した
3×10 チタンヘックス皿タッピングビス ていうのをアマゾンで見つけたから買った
ただ、コイツはシルバーなんで、黒色がいいなら他を探してくれ
562と同じく、防錆を考えるならチタンやステンレス、樹脂製なんかがいい
565俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW ff3d-9Vo2)
2025/04/17(木) 15:44:21.40ID:yvmQTr8n0 グリコのクソガキ切り取って貼ればやべえやつだぞアピール出来るぞ
566558 (ワッチョイ 474e-W6ws)
2025/04/17(木) 22:07:52.13ID:SwXMejYG0 レスありがとうございました。
教えて下さった方法でやってみます。
教えて下さった方法でやってみます。
567俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ f927-+3Ti)
2025/04/23(水) 22:30:37.28ID:Wwo5zvpe0 三和着脱式シャフト単品の説明がJLF専用に見えるのは国語力の問題で
JLXにも使えるのは当たり前ですか?
JLXにも使えるのは当たり前ですか?
568俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ 6aab-EnZh)
2025/04/24(木) 05:40:34.02ID:oRNlN0FX0 三和純正のネジ式のやつ?
それなら単品で売ってるのはシャフト上部だけで下部はレバー一式(JLFD-TP-8YT)のセット販売しかしてないからでしょ
JLFD-TP-8YT買ってシャフトだけJLXに使うことなら出来るはず
三和もシャフト部分だけ安く売ってくれればいいのにな
レバー一式買うならTheLinkと値段変わらないし
それなら単品で売ってるのはシャフト上部だけで下部はレバー一式(JLFD-TP-8YT)のセット販売しかしてないからでしょ
JLFD-TP-8YT買ってシャフトだけJLXに使うことなら出来るはず
三和もシャフト部分だけ安く売ってくれればいいのにな
レバー一式買うならTheLinkと値段変わらないし
569俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ b6eb-0ulL)
2025/04/25(金) 10:27:24.84ID:Brhwt1KS0 レバー固くなってきたけど、グリスってやっぱ1番一般的な緑の奴がいいのかな?
ホームセンターで別のグリスあったから買ったけど、なんかレバーがぎこちない
ホームセンターで別のグリスあったから買ったけど、なんかレバーがぎこちない
570俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 91ab-6GLm)
2025/04/25(金) 12:18:55.20ID:er32Q4jq0 電子部品で詳しい方に質問です
アケコン本体を改造せずに上入力をボタンにしてみたいと思っていて
中間の変換ハーネス作ろうと思ってます。H5P−SHF−AAと配線までは調べたら出てきたんですが
アケコン側のH5P−SHF−AAと配線を繋ぐ端子、5ピンオス+配線挿せる端子をご存知の方いますか?
アケコン本体を改造せずに上入力をボタンにしてみたいと思っていて
中間の変換ハーネス作ろうと思ってます。H5P−SHF−AAと配線までは調べたら出てきたんですが
アケコン側のH5P−SHF−AAと配線を繋ぐ端子、5ピンオス+配線挿せる端子をご存知の方いますか?
571俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 7d30-5lTQ)
2025/04/25(金) 12:37:37.29ID:FUja6QDh0 信越グリスの稠度に近くて樹脂を傷めないやつなら何でもいいんじゃね
572俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ b6eb-0ulL)
2025/04/25(金) 14:22:13.68ID:Brhwt1KS0573俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ 6a46-VXNn)
2025/04/25(金) 14:38:54.65ID:JYop7Nhl0レスを投稿する
ニュース
- 【鹿児島】5キロ2000円台ではコメ作りを続けられない――生産者不在で乱高下する米価。消費者も納得できる適正価格は実現するのか?★2 [シャチ★]
- QRコード決済、なぜ今“やめる店”が出てきた? QRコード決済廃止で店舗が得る利点とは [パンナ・コッタ★]
- 【独自】農水省内にコメ対策チーム あすにも立ち上げ方針 価格高騰などに対応 [少考さん★]
- 永野芽郁「どんなことがあろうとファイティングポーズをとりながら向き合っていこうかな」はにかみながら誓った“女優継続スピーチ” [Ailuropoda melanoleuca★]
- 中居正広氏の暴露本争奪戦が水面下で始動 100万部超え間違いなし? [ネギうどん★]
- 【競馬】オークス(東京・G1) カムニャックがG1初制覇!樫の女王に輝く 51歳シュタルケもJRA・G1初勝利 [ニーニーφ★]
- 【実況】博衣こよりのえちえち鬼武者7🧪
- 🏡🏡🏡🏡
- 【実況】博衣こよりのえちえち鬼武者6🧪
- スーパーに行くと日本人として恥ずかしくなるよな…偽物のハム、偽物のベーコン、偽物のカニ…ジャアアアアって叫びたくなる [268718286]
- 🪴🍧🧨僕のヒーローアカデミアについて語るスレ🏡
- 今日、インドのGDPが4兆ドルを突破し、日本を追い越して世界4位になったと発表される [949681385]