!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑の行をコピペしてもう1行加え、この行を4行目にしてから立てて下さい。
ここでは倒産・廃盤を含む全メーカーの家庭用アーケードスティックについてのスレです
質問しようとする人はまとめwikiFAQと↓を一通り読んでからにしてね。
●お約束
・ここは主に家庭用アーケードスティックの話題を取り扱っています
・sage進行。ageる人は無視するように
・変換器・パッド・特定ゲーム・ハード叩きの話題はスレ違い
・「信者」「割れ」「ブロガー」「キチ」「XCM」「辻川」「たかぼー64(´+w+`) ◆mK/AxLHhTs 」はNGword推奨
・オク・フリマは荒れるので貼るな
・殆どの事はまとめWikiに載っているので先に読むように
・次スレは>>980を踏んだ人が立てて下さい(ホスト規制の場合は要申告)
関連スレ
【自作】レバーレス総合【改造】 ★19
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/gamefight/1723162507/
前スレ
家庭用アーケードスティックのスレPart234
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/gamefight/1709780695/
家庭用アーケードスティックのスレPart237
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/gamefight/1723891349/
家庭用アーケードスティックのスレPart238
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/gamefight/1730599998/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
探検
家庭用アーケードスティックのスレPart239
1俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 7fcb-A7mP)
2025/02/24(月) 00:11:27.30ID:K6UBGYdY02俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ ee7d-VnOE)
2025/02/24(月) 02:00:38.01ID:pOOdCP620 ●関連サイト
家庭用アーケードスティックスレまとめWiki
http://www23.atwiki.jp/ac_stick/
過去ログ(5ch ゲーミングデバイススレまとめwiki - ゲーミングギア)
https://seesaawiki.j...c3%a5%af%a5%b9%a5%ec
●レバー・ボタンの製造メーカー(個人直販OK)
三和電子
http://www.sanwa-d.co.jp/
http://www.rakuten.co.jp/sanwadenshi/
セイミツ工業
http://www.seimitsu.co.jp/
HappControls
http://www.happcontrols.com/
Crown
http://www.etokki.com/Crown
GAMERFINGER
http://www.gamerfinger.com/
●レバー・ボタンの販売をしているウェブサイト(国内)
秋葉原店(英語) @営業しているか怪しい?
http://akihabarashop.jp/
アケ魂
https://akecon.games/
Attasa (アタッサ)
http://attasa.shop/
https://www.rakuten.co.jp/attasa/
https://store.shoppi....yahoo.co.jp/attasa/
千石電商
http://www.sengoku.co.jp/
トライ
http://www.try-inc.co.jp/
トップス
http://www.tops-game.jp/
マックジャパン
http://www.mak-jp.com/
マルツパーツ館
http://www.marutsu.co.jp/
叢雲商店- BOOTH
https://murakumo-arts.booth.pm/
家庭用アーケードスティックスレまとめWiki
http://www23.atwiki.jp/ac_stick/
過去ログ(5ch ゲーミングデバイススレまとめwiki - ゲーミングギア)
https://seesaawiki.j...c3%a5%af%a5%b9%a5%ec
●レバー・ボタンの製造メーカー(個人直販OK)
三和電子
http://www.sanwa-d.co.jp/
http://www.rakuten.co.jp/sanwadenshi/
セイミツ工業
http://www.seimitsu.co.jp/
HappControls
http://www.happcontrols.com/
Crown
http://www.etokki.com/Crown
GAMERFINGER
http://www.gamerfinger.com/
●レバー・ボタンの販売をしているウェブサイト(国内)
秋葉原店(英語) @営業しているか怪しい?
http://akihabarashop.jp/
アケ魂
https://akecon.games/
Attasa (アタッサ)
http://attasa.shop/
https://www.rakuten.co.jp/attasa/
https://store.shoppi....yahoo.co.jp/attasa/
千石電商
http://www.sengoku.co.jp/
トライ
http://www.try-inc.co.jp/
トップス
http://www.tops-game.jp/
マックジャパン
http://www.mak-jp.com/
マルツパーツ館
http://www.marutsu.co.jp/
叢雲商店- BOOTH
https://murakumo-arts.booth.pm/
3俺より強い名無しに会いにいく (ワントンキン MMea-Rc4L)
2025/02/24(月) 14:06:55.61ID:BVkJr87LM 立て乙
4あ (ワッチョイW 6e90-NG2h)
2025/02/24(月) 21:13:27.73ID:uDxE95V40 ウナ発見ッ!
ふぁぼを投下する!
_
⋀⋀ / |
_/(・ω・)/☆ |
!/ .} ̄ ̄ ̄ /
i\_}/ ̄|__/≡=
` ̄ ̄~☆
~☆
~☆
~☆
~☆
ふぁぼを投下する!
_
⋀⋀ / |
_/(・ω・)/☆ |
!/ .} ̄ ̄ ̄ /
i\_}/ ̄|__/≡=
` ̄ ̄~☆
~☆
~☆
~☆
~☆
5俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ 5a0d-3XpT)
2025/02/24(月) 22:04:47.98ID:JsJbH0Ni0 セイミツの新しい静音キートップってどう?
6俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 6106-/2vo)
2025/02/25(火) 19:53:24.19ID:GM5C7MQm0 皆様、以前レバーボールが手汗で滑ると言って相談したものです。
指サックとか試したりしましたが、下記製品の滑り止めシートを買って、レバーボールに貼り付けたのが、お手軽でしっくりきたので、報告まで。
ベロス PS-24BK
結構薄いし、最初は違和感あったけど慣れれば問題なしでした
指サックとか試したりしましたが、下記製品の滑り止めシートを買って、レバーボールに貼り付けたのが、お手軽でしっくりきたので、報告まで。
ベロス PS-24BK
結構薄いし、最初は違和感あったけど慣れれば問題なしでした
7俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ d511-xozf)
2025/02/26(水) 01:31:21.12ID:8UPdP68v0 >>5
RAPに無、αにゲマフェンで静音性を比べてみた
無だけならゲマフィンの圧勝
無+赤軸だと無赤軸が少し上
強く叩いた時はスポンジがあるお陰か無赤軸圧勝
Xで公式が上げてる動画が力加減変えてるとかじゃなくそのままだと思ってくれればよいと思う
RAPに無、αにゲマフェンで静音性を比べてみた
無だけならゲマフィンの圧勝
無+赤軸だと無赤軸が少し上
強く叩いた時はスポンジがあるお陰か無赤軸圧勝
Xで公式が上げてる動画が力加減変えてるとかじゃなくそのままだと思ってくれればよいと思う
8俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 0a56-dwch)
2025/02/26(水) 04:15:53.93ID:GKUG0UWF0 前スレの終わりの方で話題になってたトレモのキーボード割り当て
6個キーのデバイス買って割り当ててみたけど便利だわ
PS5からPCに変えたらタッチパッドに割り当てられなくてストレスだったんだけどだいぶ緩和された
もっと薄いやつがあるとより良いんだけど見つけられなかったのが残念
6個キーのデバイス買って割り当ててみたけど便利だわ
PS5からPCに変えたらタッチパッドに割り当てられなくてストレスだったんだけどだいぶ緩和された
もっと薄いやつがあるとより良いんだけど見つけられなかったのが残念
9俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 05eb-SIJN)
2025/02/26(水) 06:28:59.83ID:Ji2kBCtO0 usbテンキーでよくない?
俺はフットペダル派だけど
俺はフットペダル派だけど
10俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 46ed-cobQ)
2025/02/26(水) 07:08:09.80ID:PSkHciEC0 アナログはフットペダルで良いとは思うし
なんならもう単純に足でボタン操作したって良いとは思う
なんならもう単純に足でボタン操作したって良いとは思う
11俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ 413d-gfH/)
2025/02/26(水) 09:02:15.34ID:qrJMFoJx0 さすがに足は反応悪そう
12俺より強い名無しに会いにいく (ワンミングク MMea-Rc4L)
2025/02/26(水) 15:24:30.94ID:2iIYuhhnM 奥歯スイッチにしよう
13俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ 5ac2-3XpT)
2025/02/26(水) 16:44:17.60ID:lPlI6KzT0 >>7
なるほどどうも
なるほどどうも
14俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ d511-xozf)
2025/02/26(水) 18:06:49.62ID:8UPdP68v0 パチでもジロー寝配信に勝てずジロー起床とともに敗走
15俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ d511-xozf)
2025/02/26(水) 18:07:21.10ID:8UPdP68v0 ミスですすみません
17俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW aedc-FOV+)
2025/02/26(水) 19:43:16.60ID:OaHcPAej0 トレモのメニューに使うボタンの反応速度ってそんなに気になるもんか?
対戦で使うボタン以外気にしたこと無いから意外だわ
対戦で使うボタン以外気にしたこと無いから意外だわ
18俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 0a13-eMb3)
2025/02/26(水) 22:22:55.71ID:971Or3gO0 リスタートくらいなら足でも全然良さそうだな
カーソルをカコカコしたりとかはイヤだが
カーソルをカコカコしたりとかはイヤだが
19俺より強い名無しに会いにいく (スップ Sdda-dwch)
2025/02/26(水) 22:39:52.00ID:Z7f98Oi1d drmjsのレビュー動画上がってる
好きな天板絵挟むの面倒臭そうで笑った
好きな天板絵挟むの面倒臭そうで笑った
20俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW b6bc-M1fQ)
2025/02/27(木) 00:23:07.87ID:ZXSwT0wz0 GP2040の評価、特にUFBに対する優位性について知りたいです。
21俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 8515-/OIl)
2025/02/27(木) 00:52:22.05ID:YRQ/eJ6U022俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 85af-hWUj)
2025/02/27(木) 00:59:05.60ID:ZHuv2w0A0 UFBはアプデで改善されたとかP5でbrookが上回ったとかいう偽情報をbrook自身がまいてる臭いから気をつけてね
23俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ 76ff-/AOM)
2025/02/27(木) 02:19:03.35ID:g8p1QcPe0 DRM JSはビルドクオリティも高そうで良いね
レバーレスは作りの粗さが散見されたけどJSは問題なさそうだ
レバーレスは作りの粗さが散見されたけどJSは問題なさそうだ
24俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 76b5-KLAk)
2025/02/27(木) 04:56:56.84ID:u8zHedRl0 確かにDRM JSの天板かなり面倒臭そうだな笑
25俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW e909-M1fQ)
2025/02/27(木) 09:00:51.13ID:yvVrdIY70 >>21
ありがとう、これ前に見た記憶がありました。
私PS4を中心に使いたいので8分問題とやらが気になってます。
GPで突破できたとか、コントローラ必要(ハックする?)とかの情報があまり理解できません、わかりますか。
ありがとう、これ前に見た記憶がありました。
私PS4を中心に使いたいので8分問題とやらが気になってます。
GPで突破できたとか、コントローラ必要(ハックする?)とかの情報があまり理解できません、わかりますか。
26俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ 413d-gfH/)
2025/02/27(木) 09:27:03.38ID:M8JBKeR40 楽なのはコンバーター、usbに刺すだけ
アケコンとPSの間に刺すやつとGP2040に直接刺すタイプがある、直接刺す場合はそれ用のUSBが必要だからサムネみたいな基板じゃなくて接続用のUSBついてるタイプじゃないとダメ
コントローラー云々はハックじゃなくてPS認証品コントローラーを上で言った直接刺すUSBコンバーターみたいな使い方で繋げばそのコントローラーの操作扱いになって認証回避できる場合がある
パッドのoctaとかで行けるって報告はある、純正は無理だった気がする
GP2040に直接回避用のファイル入れる手もあるけどちょっと危うい方法なので自己責任で自分で探せって言われるのが大体
アケコンとPSの間に刺すやつとGP2040に直接刺すタイプがある、直接刺す場合はそれ用のUSBが必要だからサムネみたいな基板じゃなくて接続用のUSBついてるタイプじゃないとダメ
コントローラー云々はハックじゃなくてPS認証品コントローラーを上で言った直接刺すUSBコンバーターみたいな使い方で繋げばそのコントローラーの操作扱いになって認証回避できる場合がある
パッドのoctaとかで行けるって報告はある、純正は無理だった気がする
GP2040に直接回避用のファイル入れる手もあるけどちょっと危うい方法なので自己責任で自分で探せって言われるのが大体
27俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW f62c-ZZ/H)
2025/02/27(木) 13:22:17.33ID:68mX2lTC0 ぶっちゃけ、このあたりの有名なボードなら勝敗分けるほどの差はなくて、どれでも好きなのでいいと思うんだけど
それよりも筐体、レバー、ボタンをイロイロ試したほうがいいんじゃないかな
重さ、大きさ、クリック感、配置の好みの個人差が大きいからパフォーマンスの差は確実にでる
それよりも筐体、レバー、ボタンをイロイロ試したほうがいいんじゃないかな
重さ、大きさ、クリック感、配置の好みの個人差が大きいからパフォーマンスの差は確実にでる
28俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ 61bb-Ah42)
2025/02/27(木) 13:51:11.29ID:08lFTtUC0 ハードオフのジャンクで右王左王のスティック部分だけ500円w
イロモノとおもいきや、中身はJLF-TP-8Yでしたラッキー
というチラ裏
イロモノとおもいきや、中身はJLF-TP-8Yでしたラッキー
というチラ裏
29俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 0a13-eMb3)
2025/02/27(木) 14:15:46.26ID:hykjtz+Z0 DRM JS良さそうじゃん
今使ってるのと比べて本体の大きさからボタン径まで違うから移行が難しそうだがジャンプボタンを使った簡易入力は魅力
今使ってるのと比べて本体の大きさからボタン径まで違うから移行が難しそうだがジャンプボタンを使った簡易入力は魅力
30俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ 3118-8jxH)
2025/02/27(木) 17:58:43.80ID:y14mcMfu0 もう一回り小さかったら神、まああれもこれも欲を言い出したらキリないけどね
横と縦をちょい小さくして重さも1.7〜2kg前後だったら買いたかった
持ち運びしない家でしかやる予定ないなら買いだと思うボタン配置もすごく良い
横と縦をちょい小さくして重さも1.7〜2kg前後だったら買いたかった
持ち運びしない家でしかやる予定ないなら買いだと思うボタン配置もすごく良い
31俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 5ade-rBWX)
2025/02/27(木) 18:00:38.50ID:baLPj8r30 これの30φ仕様も出てきてくんないかな
32俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW e996-eMb3)
2025/02/27(木) 18:35:25.47ID:P/LGi5xu0 このボタン数で30㎜となるとガワがオブシ2並のデカさになりそう
33俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 7a75-bL5z)
2025/02/27(木) 19:16:33.50ID:3MQnn9d60 コンボエクステンションって国内向けのECサイトで販売されたことあるの?
34俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 5aa1-yqoW)
2025/02/27(木) 23:28:20.51ID:Xvswhf840 レバー+ジャンプボタンって実際どうなんやろな
頭バグりそう感すごいが
頭バグりそう感すごいが
35俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 9530-Rc4L)
2025/02/28(金) 01:25:42.47ID:jiFQHbR10 マリオやったことあるなら大丈夫やろ
36俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW dac8-I/cn)
2025/02/28(金) 03:08:06.99ID:1mf7v0VU0 そう聞くとなるほど出来そうに思えてくる
37俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ 7a91-jpvh)
2025/02/28(金) 04:13:32.02ID:Jl83BaVZ0 真空コマンドに関してはジャンプボタン+レバーが良い
2回目に23ジャンプと攻撃ボタンで6いれるので2626が起きない
1回目の236で2369でジャンプしない
真空コマンド、636の速度がノーマルより2,3F早くなるメリットがある
デメリットは2回転が直感的に入力出来ないかな
2回目に23ジャンプと攻撃ボタンで6いれるので2626が起きない
1回目の236で2369でジャンプしない
真空コマンド、636の速度がノーマルより2,3F早くなるメリットがある
デメリットは2回転が直感的に入力出来ないかな
闘いの挽歌とか、上ジャンプは凄い違和感あって苦手だったけど、スト2以降は完全に慣れたなぁ
今だと、スマブラ勢なんかはジャンプボタンあると馴染みやすいのかもしれん
今だと、スマブラ勢なんかはジャンプボタンあると馴染みやすいのかもしれん
39俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ 3d44-D2xv)
2025/02/28(金) 14:11:54.90ID:4eZPoLMr0 棒使いとしては意識しなくてよかった逆方向同時入力の処理がハードとゲームによりで面倒くさいかもな
40俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ 61bb-Ah42)
2025/02/28(金) 15:44:05.86ID:vLQlHU1i0 レバー上ジャンプが嫌いで、ファミコンやPCエンジンの頃は上入力のジャンプボタンとか作ったな
上ジャンプ以外に、上がアクセルという変態レースゲームとかで重宝した
上ジャンプ以外に、上がアクセルという変態レースゲームとかで重宝した
41俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 3187-rNtn)
2025/02/28(金) 16:23:03.60ID:YWqk9ZRN0 上ボタンはテトリス20G落下の操作に良さそう
テトリス界隈は手袋背面叩きとかわけわからん世界だからハイレベルな人にツッコまれそうだけど
テトリス界隈は手袋背面叩きとかわけわからん世界だからハイレベルな人にツッコまれそうだけど
42俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ 8daa-lHtZ)
2025/03/01(土) 05:43:31.41ID:rQGF2l160 >>40 すごいねファミコン時代からハード改造とか筋金入りの偏屈、工作好きオジだね
雑誌じゃそんなネタ無さそうだけど何にインスパイアされた?オリジナル発想?
雑誌じゃそんなネタ無さそうだけど何にインスパイアされた?オリジナル発想?
43俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ 61bb-Ah42)
2025/03/01(土) 09:24:58.01ID:eh24wCj40 なんかの雑誌に載ってたのよ
ロータリースイッチを使って3ボタンジョイスティックを活用って記事
3ボタンのシグマスティックと繋げて遊んでました
ファミコンの場合以下を選べるように配線
1)sel,B,A
2)B,A,sel
3)B,A,上
4)A,B,A
ロータリースイッチを使って3ボタンジョイスティックを活用って記事
3ボタンのシグマスティックと繋げて遊んでました
ファミコンの場合以下を選べるように配線
1)sel,B,A
2)B,A,sel
3)B,A,上
4)A,B,A
44俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 89ff-uk2R)
2025/03/01(土) 14:20:18.36ID:UM9ozmol0 昨日、仙石商店さん初めて行ったのだけど、なかなか興奮した
ボタンいっぱいあって色々試させて楽しかった
大きいレバーボール欲しくて行ったのに、シールとか要らないものも色々買ってしまったw
ボタンいっぱいあって色々試させて楽しかった
大きいレバーボール欲しくて行ったのに、シールとか要らないものも色々買ってしまったw
45俺より強い名無しに会いにいく (JP 0H0e-Fi7Z)
2025/03/01(土) 17:17:07.82ID:Z5WjZQOyH46俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 5a63-eMb3)
2025/03/01(土) 22:37:43.96ID:vzXCHa0T0 DRM JSポチったった
今ちょうど動画作成とか勉強中だから届いたらレビュー動画とか作ってみようかな
今ちょうど動画作成とか勉強中だから届いたらレビュー動画とか作ってみようかな
47俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 1396-aTHH)
2025/03/03(月) 00:34:23.42ID:xzhr4uad0 レバーとの切り替えスイッチとジャンプボタン付けてみたがやっぱ慣れるまでむずいな
ただジャンプが絶対暴発しないのは魅力的ではあるねこれ
ただジャンプが絶対暴発しないのは魅力的ではあるねこれ
それって、サマー出す時は下に入れっぱなしJ+Kでいけるの?
49俺より強い名無しに会いにいく (ヒッナーW 1396-aTHH)
2025/03/03(月) 08:38:24.77ID:xzhr4uad0030350俺より強い名無しに会いにいく (ヒッナーW 79eb-YMaq)
2025/03/03(月) 08:45:04.20ID:Sv+FDYgB00303 正直大会出る気無い人は強い設定でよくね?って思う
51俺より強い名無しに会いにいく (ヒッナーW 1904-Y5YW)
2025/03/03(月) 10:13:33.82ID:SVP/GKtx00303 どこまでがOKでどこからがNGかって地味に線引き難しいよな
人によっては上優先もダメって言うかもだし
人によっては上優先もダメって言うかもだし
52俺より強い名無しに会いにいく (ヒッナーW 7bba-FSLD)
2025/03/03(月) 10:56:40.40ID:oRyWopAo00303 まぁそれぞれのモラルに任せるしかないな
>>50なんかも言葉面だけ捉えたら「ランクマしかやんないからチート使っててもええやろ」になってしまうし
>>50なんかも言葉面だけ捉えたら「ランクマしかやんないからチート使っててもええやろ」になってしまうし
53俺より強い名無しに会いにいく (ヒッナー 8bff-Nguo)
2025/03/03(月) 11:02:21.97ID:DleVJvnn00303 スト6なら熱帯オンリーでもフレとカスタムした時に面倒な事になるからCPTルール準拠で遊んだ方が無難
54俺より強い名無しに会いにいく (ヒッナーW 13ad-NtRg)
2025/03/03(月) 12:08:43.57ID:RvXWpPMM00303 コンバーターなんかも指定のやつで良いと思うんだがちょいと高いんだよなアレ
55俺より強い名無しに会いにいく (ヒッナーW 79ba-KRdW)
2025/03/03(月) 12:13:35.07ID:L+kSnfIH00303 上優先とかマクロはチート項目の部分だろうけどラインの表現があやふやなんだよな
検知出来ないにしても建前だけはCPTルールでって言っときゃ良いのに
検知出来ないにしても建前だけはCPTルールでって言っときゃ良いのに
56俺より強い名無しに会いにいく (ヒッナーW fb6a-/xag)
2025/03/03(月) 18:08:37.40ID:0NzqlsWI00303 同一入力の複数配置禁止ってなんでなんだろな
押しやすくなるくらいの意味しかないと思うんだけど
押しやすくなるくらいの意味しかないと思うんだけど
57俺より強い名無しに会いにいく (ヒッナーW 2b74-yLZR)
2025/03/03(月) 18:57:43.38ID:UKIcsU7A00303 >>56
原則は純正コントローラーで出来ないことはダメとかそんなんだったと思うから仕方ないね。
原則は純正コントローラーで出来ないことはダメとかそんなんだったと思うから仕方ないね。
58俺より強い名無しに会いにいく (ヒッナーW 0b8e-Rtm0)
2025/03/03(月) 19:30:17.62ID:nvrbfG4Q0030359俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 7b20-qiNk)
2025/03/03(月) 23:04:22.74ID:/tRnVCX+0 ドローン2のオプションボタンがめり込むようになってきたんだがこういうサブボタンは諦めて本体買い替え?
60俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 1396-aTHH)
2025/03/03(月) 23:44:34.52ID:xzhr4uad0 状態次第だけど掃除でワンチャンいけるんじゃね
穴あけと配線はんだ付けやる気があるなら別のとこに適当なボタンつけてそれをオプションにするのもあり
穴あけと配線はんだ付けやる気があるなら別のとこに適当なボタンつけてそれをオプションにするのもあり
61俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ 313d-bSvP)
2025/03/04(火) 01:21:26.91ID:QDryGXcO0 たぶん中身のゴムが破れてきてるんだと思うけど一時しのぎでゴム用接着剤使うかシリコンラバーとかコンタクトラバーとか似たようなボタンごと探して入れ替えるか
配線は見てる感じ独立した基板つけてるタイプでボタン変えるだけにはめんどくさそうだからそこまでやるなら売って新品買ったほうがよさげ
配線は見てる感じ独立した基板つけてるタイプでボタン変えるだけにはめんどくさそうだからそこまでやるなら売って新品買ったほうがよさげ
62俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 014b-FSLD)
2025/03/04(火) 06:04:35.75ID:ztT7U09N0 ウチのオブシ2もそうだったが作りが弱いのかな
中開けて掃除するか他のあんま使わない所のとゴム入れ替えるかしてみてはどうか
中開けて掃除するか他のあんま使わない所のとゴム入れ替えるかしてみてはどうか
63俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 7b90-qiNk)
2025/03/04(火) 10:22:05.68ID:WlUD0CaI0 レバーとボタン変えた時以来中開けてないが開けて確認してみるか
ゴムなんとかできるならやってみるわありがとう
brookとかの基盤使った自作系や公式じゃない系はサブボタンも普通に交換できる市販のやつ使ってるしいきつく先の一生物はそういうアケコンなんだなと思った
cs含めると使えなくなったり遅延増えたりする時期もありそうだけどそこは仕方ないね
ゴムなんとかできるならやってみるわありがとう
brookとかの基盤使った自作系や公式じゃない系はサブボタンも普通に交換できる市販のやつ使ってるしいきつく先の一生物はそういうアケコンなんだなと思った
cs含めると使えなくなったり遅延増えたりする時期もありそうだけどそこは仕方ないね
64俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 7b90-qiNk)
2025/03/04(火) 10:23:15.99ID:WlUD0CaI0 穴あけたり配線はよくわからんから最悪買い替えかな
65俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 2b20-X7zR)
2025/03/04(火) 12:58:59.99ID:c1wf16sT0 ゴムの代わりにガムを入れて、あれー動かないどうしようってバカ野郎。
66俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 1187-6/DB)
2025/03/04(火) 14:56:07.60ID:TTxga9hO0 ガムもゴムもグミもジェルもゲルもエラストマーも多少の状態の違いはあれどほぼ同じもの
67俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 8b2c-8mmN)
2025/03/04(火) 19:45:33.06ID:zbzfLZ+50 オプションの中のシリコンパーツ、アリエクで売ってるよ。
68俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 2b20-X7zR)
2025/03/04(火) 23:14:23.52ID:c1wf16sT0 アリエクスプレスにQanba公式ショップがあって、公式ショップ内で各種パーツが売ってるのか~(説明口調)
69俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ 0130-CnOn)
2025/03/04(火) 23:55:16.52ID:ncdtVH6P0 いきなり高いの買って肌に合わなかったらいやだから
とりあえずファイティングスティックminiで操作感だけ先に試してるけど
なんかアケコン癖になるね 動かしてるだけで楽しい
溜めキャラだからいうほどコマンド入れてはいないんだけど
とりあえずファイティングスティックminiで操作感だけ先に試してるけど
なんかアケコン癖になるね 動かしてるだけで楽しい
溜めキャラだからいうほどコマンド入れてはいないんだけど
70俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ 69ef-VeWP)
2025/03/05(水) 00:29:29.01ID:qC40+EVD0 今のminiは固定さえ出来てしまえば本当に思いのほか使える
ユーザーもボタンのサイズや押し心地をアケ基準にしない時代だし
ユーザーもボタンのサイズや押し心地をアケ基準にしない時代だし
71俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 7b96-qiNk)
2025/03/05(水) 00:48:32.77ID:zjBxo9ts0 まともなアケコンはだいたいゲーセンと同じ大きさなんだけどよりによってそれをチョイスしたのわろた
72俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 7be3-rXBA)
2025/03/05(水) 01:57:02.60ID:9VRO8ZP+0 miniを気に入ってしまうと同一の操作感のアケコンないから移行大変だろうな
慣れの問題かもしれんが既存のアケコン慣れてると使いにくい
持ってない機種用のが中古とかで2000円程度で売ってたら買ってしまうがコレクションになってる
パッドよりは安いしな
でも交換できるパーツないからスティック型の利点がここで1つ潰れてるけども
慣れの問題かもしれんが既存のアケコン慣れてると使いにくい
持ってない機種用のが中古とかで2000円程度で売ってたら買ってしまうがコレクションになってる
パッドよりは安いしな
でも交換できるパーツないからスティック型の利点がここで1つ潰れてるけども
73俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW fb58-/xag)
2025/03/05(水) 02:01:03.41ID:dKXKjrw90 体がminiに特化したらコマンド入力綺麗になりそうだな
雑に使うと動いちゃうもんな
雑に使うと動いちゃうもんな
74俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ 313d-bSvP)
2025/03/05(水) 03:30:15.47ID:GuRpQwSz0 miniスティックは結構使えそうなんだけどな
miniはスティック取っ払ってレバーレス化しました
レバーレスを体験したくて作ったけど、自分には全くあわなかったので放置中w
レバーレスを体験したくて作ったけど、自分には全くあわなかったので放置中w
76俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 1330-aTHH)
2025/03/05(水) 09:02:08.66ID:1zVW02yi0 普通サイズで始めて合わなくてもメルカリやらで売ればいいだけだったのではとは思うがミニで問題ないなら結果オーライなんじゃないか
77俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ 71bb-CnOn)
2025/03/05(水) 09:54:31.70ID:Yu1YOsLB0 miniはスティック部分をわざと固めに作ってますよね
常に右手で筐体を押さえときなさいって意志なんだろうか?
あとボタンが劣化して効かなくなるのが早い
メンテナンスがこまめに必要ですね
常に右手で筐体を押さえときなさいって意志なんだろうか?
あとボタンが劣化して効かなくなるのが早い
メンテナンスがこまめに必要ですね
78俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 09ed-VkbU)
2025/03/05(水) 10:14:41.53ID:+SANY7k70 三和レバーのアクチュエータを赤にしてバネを黄色にしたら凄え良くなった
ファイコレ2楽しみ
ファイコレ2楽しみ
79俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 7935-wak7)
2025/03/05(水) 11:04:57.59ID:7RZlq82O0 反応が早くてバネが強いレバーがあれば知りたいです。
ノビレバーが今のところ一番使いやすい感じ。
ノビレバーが今のところ一番使いやすい感じ。
80俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 11a9-NtRg)
2025/03/05(水) 12:10:21.79ID:WWXSuqLl0 ゴールデンレバー買ってカスタムするといい
81俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ 134c-YCUt)
2025/03/05(水) 13:45:44.92ID:MdoWMtaV082俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 1338-JTjz)
2025/03/05(水) 14:12:38.72ID:fDAD8/QR0 近所のお店でnacon daijaが中古でくっそ安く売ってたから使う予定ないのについ買ってしまった。
もとが高級品なだけあって満足感がすごい。
これに追加ボタンがあれば最高だったんだけど作り的にボタン追加難しそうなんだよなあ。
誰かdaija改造した事ある人いますか?
もとが高級品なだけあって満足感がすごい。
これに追加ボタンがあれば最高だったんだけど作り的にボタン追加難しそうなんだよなあ。
誰かdaija改造した事ある人いますか?
83俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ 134c-YCUt)
2025/03/05(水) 14:52:35.01ID:MdoWMtaV0 大きく穴開けないで「one button keyboard」で出てくるようなの作って両面テープで貼れば良いんじゃね。
84俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 7bd9-qiNk)
2025/03/05(水) 21:55:48.45ID:zjBxo9ts0 格ゲーとか細かい操作のゲームはコントローラーかわると思う様にいかないけどシューティングとかならレバーでさえあればいいならミニもありだよな
場所とらないし
場所とらないし
85俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 41ff-jOkl)
2025/03/06(木) 13:46:58.73ID:6mgMjyoH0 M-GAMING、予約開始してるじゃん
傾斜があるのは好み分かれそう
傾斜があるのは好み分かれそう
86俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 1979-Y5YW)
2025/03/06(木) 14:43:04.30ID:vx0n2mAH0 シンプルに重い
87俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ 330d-XDH3)
2025/03/06(木) 14:46:47.94ID:+X666F2O0 ネモアケコンたけえな・・・・
88俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 7bd9-qiNk)
2025/03/06(木) 15:01:24.91ID:4ujE/dml089俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 0baf-sQ0o)
2025/03/06(木) 15:01:54.32ID:8p3zcEy60 ぱっと見これならではな魅力を感じないな
DRMとかの方が24パイとかデザインとかそそられる
DRMとかの方が24パイとかデザインとかそそられる
90俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 1347-qiNk)
2025/03/06(木) 15:39:17.95ID:YnPDMvfg0 サブボタンが天面じゃないのは慣れるもんなん?
トレモとか不便じゃないの?
トレモとか不便じゃないの?
91俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 7965-iBVo)
2025/03/06(木) 15:46:02.86ID:OK6fVH6L0 サブボタン側面は普通に不便だよ
92俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 7925-KRdW)
2025/03/06(木) 15:58:25.06ID:ESrABVXY0 特に不便に感じたこと無いけど天面に着いてる方がL3R3は押しやすかった気はするな
オブシはオブシでボタン見分けにくかったり潰れたりしてたからαみたいな感じで黒いフレーム部分の無いやつが出たら理想
オブシはオブシでボタン見分けにくかったり潰れたりしてたからαみたいな感じで黒いフレーム部分の無いやつが出たら理想
93俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 1347-qiNk)
2025/03/06(木) 16:02:37.42ID:YnPDMvfg0 書いてる方が押しやすいってそれ不便じゃないのかよw
オブシディアン1は使ってたらどこに何があるか覚えるから言われてるように不便ではなかった
理想はオブシディアン2やドローン2みたいにL3とかが端にあると一番わかりやすいがアルファみたいなのがもっとわかりやすいわな
交換可能ボタンでわかりやすい配置が最強だと思うが
オブシディアン1は使ってたらどこに何があるか覚えるから言われてるように不便ではなかった
理想はオブシディアン2やドローン2みたいにL3とかが端にあると一番わかりやすいがアルファみたいなのがもっとわかりやすいわな
交換可能ボタンでわかりやすい配置が最強だと思うが
94俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 7925-KRdW)
2025/03/06(木) 16:26:15.00ID:ESrABVXY0 なんて言えばいいんだろうなぁ
押しやすいは押しやすいけど別に側面でもボタン探したり体勢変えたりするわけじゃないから特に変わんないって感じ
痛アケコンにした時の見た目が良いからこっちメインで良いか~くらいの差で今の使ってる
話逸れちゃったけど選ばない理由にはならないもののこれ選ぶ理由があんま無さそ
押しやすいは押しやすいけど別に側面でもボタン探したり体勢変えたりするわけじゃないから特に変わんないって感じ
痛アケコンにした時の見た目が良いからこっちメインで良いか~くらいの差で今の使ってる
話逸れちゃったけど選ばない理由にはならないもののこれ選ぶ理由があんま無さそ
95俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ 1116-qwdi)
2025/03/06(木) 16:30:34.01ID:5T1O/Hcc0 M-GAMING ネモさん監修のたしかに情報出てるが高い感は確かに感じる
今ってこのM-GAMINGというわけでもないが、調度良いとかここまでなら分かるって値段いくらなんだろうね
メーカーや個人やオーダーあるけど
感覚麻痺しちゃってるのかもしれん
今ってこのM-GAMINGというわけでもないが、調度良いとかここまでなら分かるって値段いくらなんだろうね
メーカーや個人やオーダーあるけど
感覚麻痺しちゃってるのかもしれん
96俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 7b38-qiNk)
2025/03/06(木) 16:45:56.24ID:4ujE/dml0 クアンバとかは輸入代上乗せでネモアケコンとかボタン増設系は日本メーカーでも少数に売るためだから高いんじゃないの
あとpsとかのライセンス料
個人制作やよくわからん海外メーカーの安いのもあるが吊るしなら日本メーカーのホリが基準じゃね
ボタン増設レバーレスとか数売れないはずなのに安めだし
ホリ応援したいけど買うもんないからビュウリックスで左寄りじゃないアルファを出せと
てかアルファでビュウリックス天板と増設天板を公式から出せばわざわざ他買う必要ないし天下とれると思うんだが
あとpsとかのライセンス料
個人制作やよくわからん海外メーカーの安いのもあるが吊るしなら日本メーカーのホリが基準じゃね
ボタン増設レバーレスとか数売れないはずなのに安めだし
ホリ応援したいけど買うもんないからビュウリックスで左寄りじゃないアルファを出せと
てかアルファでビュウリックス天板と増設天板を公式から出せばわざわざ他買う必要ないし天下とれると思うんだが
97俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 7998-iBVo)
2025/03/06(木) 16:59:38.10ID:OK6fVH6L0 定価で25KのFSαと30KのαSilentが基準だな
ここに三和レバーや追加ボタンがあると値段が吊り上がっていく感じがするが50Kはまぁ高いな
ここに三和レバーや追加ボタンがあると値段が吊り上がっていく感じがするが50Kはまぁ高いな
98俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 2b20-X7zR)
2025/03/06(木) 17:04:36.53ID:+cH1sGNH0 ネモコンヨイショして下取り的にフリマアプリに安く流れてくるアケコンを買うという技もあるんじゃよ
99俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ 6912-VeWP)
2025/03/06(木) 18:11:11.25ID:X2PNLpcR0 わりと思想強めなモデルだな
膝置きは傾斜だろうが自分で水平作るけど台置きで好み別れるし
膝置きは傾斜だろうが自分で水平作るけど台置きで好み別れるし
100俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 13f3-aTHH)
2025/03/06(木) 18:26:54.37ID:eIECvmHv0 ネモコン1年前なら売れたかもしれんが今は増設有りもいくつかあるからなぁ
101俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ 1116-qwdi)
2025/03/06(木) 18:37:17.14ID:5T1O/Hcc0 値段も考えるけど、大きさとか重さも重要だからねぇ
3.3 kgは流石に重すぎると幅もデカい
3.3 kgは流石に重すぎると幅もデカい
102俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 7b38-qiNk)
2025/03/06(木) 19:33:50.22ID:4ujE/dml0 オブシディアン1が2.5キロよな
あれ膝置きだと足疲れて長時間できなかったから3キロはきつい
今は1.5キロないくらいらしいドローン2使ってるけどまちゃくちゃ快適で長時間やっても足が疲れない
アルファは2キロらしいがそれ使ってた時も足疲れなかった
ドローン2だと操作乱暴な人は動いて嫌とかたるだろうから足の疲れと安定性の両方とるならアルファの2キロがベストだと個人的に思う
ハメジュンで1.5キロくらいのrap.vを池袋サラが使ってたけどめちゃくちゃ動いてたのが印象的だった
あれ膝置きだと足疲れて長時間できなかったから3キロはきつい
今は1.5キロないくらいらしいドローン2使ってるけどまちゃくちゃ快適で長時間やっても足が疲れない
アルファは2キロらしいがそれ使ってた時も足疲れなかった
ドローン2だと操作乱暴な人は動いて嫌とかたるだろうから足の疲れと安定性の両方とるならアルファの2キロがベストだと個人的に思う
ハメジュンで1.5キロくらいのrap.vを池袋サラが使ってたけどめちゃくちゃ動いてたのが印象的だった
103俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 7b38-qiNk)
2025/03/06(木) 19:35:29.14ID:4ujE/dml0 てか膝置きなら横幅より縦の奥行きが重要だと思う
アルファとか縦が長いから足に触れてる面積が増えて重さが分散されるから軽く感じるってのも絶対ある
アルファとか縦が長いから足に触れてる面積が増えて重さが分散されるから軽く感じるってのも絶対ある
104俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ 1116-qwdi)
2025/03/06(木) 20:00:05.90ID:5T1O/Hcc0 最近よく見かけるオーダー系のアケコンや主流のレバレスで
横幅30 縦20 アケコンのは重さ1.8〜2kgだね
アケコンは安定性の意味で重さある程度ほしいのは分かるが1.5〜2kg良さそう
重すぎると疲れるし移動させたり持ち運びも苦労する
奥行は20で良さそうなだけど、横幅は30多いけど膝置き大丈夫なのかなって思ってるが
30が多いんよね横幅
横幅30 縦20 アケコンのは重さ1.8〜2kgだね
アケコンは安定性の意味で重さある程度ほしいのは分かるが1.5〜2kg良さそう
重すぎると疲れるし移動させたり持ち運びも苦労する
奥行は20で良さそうなだけど、横幅は30多いけど膝置き大丈夫なのかなって思ってるが
30が多いんよね横幅
105俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 79f1-6yaO)
2025/03/06(木) 20:14:45.64ID:9jbhvM3T0 xbox版FSaの天板って他機種用に流用できるかな
106俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ 8bff-Nguo)
2025/03/06(木) 20:43:56.75ID:f/cOjOZ80 ネモコンはボタンが30φかつ増設ボタンの位置が悪くてスト6だと使い辛そう
どういう風に右手をボタンに添えるのか想定を知りたい
どういう風に右手をボタンに添えるのか想定を知りたい
107俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 7b3f-qiNk)
2025/03/06(木) 22:19:43.10ID:4ujE/dml0 ボタンが30だと右下のボタンが押しづらいだけで弱Kの下に増設ボタンあれば問題ないと思うが
手が小さいか増設ボタンの位置が気に入らないなら仕方ないが好みの問題では
手が小さいか増設ボタンの位置が気に入らないなら仕方ないが好みの問題では
108俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 09a2-TLFZ)
2025/03/06(木) 23:23:21.43ID:yFSabYdc0 https://x.com/SeimitsuSyainS/status/1897550305182576648?t=jviQXsW52SDJgIIdInoL0g&s=19
お前ら技が出ないからって返品希望すんなよ?
お前ら技が出ないからって返品希望すんなよ?
109俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 7b34-qiNk)
2025/03/06(木) 23:31:36.26ID:4ujE/dml0 個人に売る用のやつはちゃんとパッケージして開封したら初期不良以外返品不可にすればいいのに
110俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 8b75-kxi0)
2025/03/07(金) 09:08:35.28ID:m+wycv940 セイミツで格ゲーは出づらいよw
シューティングしようぜ
シューティングしようぜ
111俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 41ee-z4yT)
2025/03/07(金) 09:47:02.36ID:CATTQfI80 スト2時代からの老人だからむしろセイミツじゃないとコマンド出ないんだが
三和は柔らかすぎてジャンプ暴発する
三和は柔らかすぎてジャンプ暴発する
112俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 13dc-VkbU)
2025/03/07(金) 09:54:00.18ID:WQgpRClC0 どういう操作してんだよw
俺もスト2より前からの爺いだがそこまで酷くねえわ
俺もスト2より前からの爺いだがそこまで酷くねえわ
113俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 8b75-kxi0)
2025/03/07(金) 10:30:59.61ID:m+wycv940114俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 53d8-NtRg)
2025/03/07(金) 10:39:10.37ID:RiWsLpEG0 ジャンプ暴発する人ってどうせ自分でレバー弾いてるんでしょ
115俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ 71bb-CnOn)
2025/03/07(金) 10:46:30.24ID:tymRvdHq0 使い込んだセイミツがベストなんだが
三和はその感じを新品で再現してる
使い込むとクタクタ
三和はその感じを新品で再現してる
使い込むとクタクタ
116俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ 8bff-Nguo)
2025/03/07(金) 10:51:23.95ID:LgvT/Gjw0 今ならガイドを交換したり、感度を調整できるスイッチの上だけを低感度にしたりできるから
暴発する人は試してみるのも良いかもね
暴発しないよう矯正するのが一番だが
力んでる=無駄なエネルギーを消費しているという事なので
暴発する人は試してみるのも良いかもね
暴発しないよう矯正するのが一番だが
力んでる=無駄なエネルギーを消費しているという事なので
ノビレバーなんかは、最初めちゃくちゃ重いけど、慣れたら使いやすい
ただ、これに慣れると三和に戻れないのと、格ゲー以外には厳しいのが欠点
ただ、これに慣れると三和に戻れないのと、格ゲー以外には厳しいのが欠点
118俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 13a9-FSLD)
2025/03/07(金) 20:10:50.67ID:OdBpGwLd0119俺より強い名無しに会いにいく (スッップ Sd9a-D6/V)
2025/03/09(日) 06:28:15.90ID:OlNvhZhId DRMJS配送先確認の案内でてたな
いよいよ出荷か楽しみだわ
いよいよ出荷か楽しみだわ
120俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW c17a-Hu9M)
2025/03/09(日) 08:47:23.07ID:63LmioS60 44とから66やり易いレバーとか…ないよね?
咄嗟のステップをみすることが滅茶多いからなんとかしたい
咄嗟のステップをみすることが滅茶多いからなんとかしたい
121俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 0d4c-XWep)
2025/03/09(日) 09:33:35.76ID:U/e+S6SS0122俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ 414f-3WDN)
2025/03/09(日) 12:02:03.71ID:0nj1pwOh0 増設押しやすいとか天板にオプション関係ボタンあるか
そこら辺で変わりそうよなぁ
個人オーダー系も良い所とか評判良さそうなのアケコンも増えてきた感あるし、お勧めあったらどんどんここでも紹介してほしい
そこら辺で変わりそうよなぁ
個人オーダー系も良い所とか評判良さそうなのアケコンも増えてきた感あるし、お勧めあったらどんどんここでも紹介してほしい
123俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW c17a-Hu9M)
2025/03/09(日) 13:06:24.09ID:63LmioS60124俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ 160d-MAiJ)
2025/03/09(日) 13:11:45.75ID:X+1a0Jc90 >>120
レバーは44,66が弱点と言われるのはいくつか理由があるのだが
レバーの構造的にストロークが長い、ニュートラルに戻るのが遅いというのが一番の原因だろう
改善策はアクチュエーターを系の大きいのに交換=ストロークが短くなる
バネを固いのにする、レバートップを軽いのにする=ニュートラルに戻るのが速くなる
もう一つ大きな原因があってそれはダッシュコマンドの条件
ストの条件はN6N6になっていて、特にしゃがみガードから前ダッシュが失敗しやすい
1N6N6にならないといけないのだがレバーだと1236N6とかになってニュートラルが足りずコマンドの条件を満たしてないので失敗する
これはトレモでコマンド確認しながら練習するしかないね
ちなみにKOFだと条件は6N6だけなので前に歩きながらN6でもダッシュ成功する
レバーは44,66が弱点と言われるのはいくつか理由があるのだが
レバーの構造的にストロークが長い、ニュートラルに戻るのが遅いというのが一番の原因だろう
改善策はアクチュエーターを系の大きいのに交換=ストロークが短くなる
バネを固いのにする、レバートップを軽いのにする=ニュートラルに戻るのが速くなる
もう一つ大きな原因があってそれはダッシュコマンドの条件
ストの条件はN6N6になっていて、特にしゃがみガードから前ダッシュが失敗しやすい
1N6N6にならないといけないのだがレバーだと1236N6とかになってニュートラルが足りずコマンドの条件を満たしてないので失敗する
これはトレモでコマンド確認しながら練習するしかないね
ちなみにKOFだと条件は6N6だけなので前に歩きながらN6でもダッシュ成功する
125俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW a530-hH9a)
2025/03/09(日) 20:18:18.74ID:QZ6k+Fq/0 ショートストロークガイドが出れば
もうちょっと進化できそうな気がするんだけど
斜めが抜けるのかな?
2点入力で
もうちょっと進化できそうな気がするんだけど
斜めが抜けるのかな?
2点入力で
126俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 7a68-Mqim)
2025/03/09(日) 20:50:00.06ID:eKqNs7Iy0 俺も44 66に困ってるんだけどDRM JSのジャンプボタン仕様を使いアクチュエーターを大きくすればいいのかな やってみよ
127俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW fa3c-XWep)
2025/03/09(日) 22:29:28.75ID:DOHm6RLG0 DRM JSに今使ってるノビレバー流用出来るかな
まずは元の使用感も確かめてみないとだが
まずは元の使用感も確かめてみないとだが
128俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW fa10-N/zS)
2025/03/09(日) 22:56:32.09ID:iOrhq2EZ0129俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW fafc-4UUd)
2025/03/09(日) 23:01:05.00ID:vZAuG31z0 ノビレバーなんかは内寸の関係で無理とされてるが
三和サイズじゃないとつけられない
三和サイズじゃないとつけられない
130俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 7a68-Mqim)
2025/03/09(日) 23:46:55.69ID:eKqNs7Iy0131俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW fa10-N/zS)
2025/03/10(月) 00:08:46.18ID:e1sUr+mc0 >>130
なるほどね、たしかに絶対ジャンプ暴発しないからいいかも
なるほどね、たしかに絶対ジャンプ暴発しないからいいかも
132俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ d6ff-ZS5M)
2025/03/10(月) 02:04:12.33ID:ujCC8FV+0 感度を調整できるスイッチにすればいいんじゃないの
左右の感度だけ上げてスプリングを硬いやつにすれば解決しそうな気がするが
左右の感度だけ上げてスプリングを硬いやつにすれば解決しそうな気がするが
133俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW ddbd-rmWb)
2025/03/10(月) 03:27:17.17ID:IcQgC7/t0135俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 250c-XWep)
2025/03/10(月) 05:04:19.32ID:IjO0guqw0136俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ 71bb-ctMQ)
2025/03/10(月) 09:27:31.20ID:ArLUajWd0 >>133
miniは奥行きが無いから他への交換は難しいので
最初からスティックの柔らかいのは欲しいですね
PS3時代のmini3持ってますが、使い込んでも柔らかくならないです
あと、普段使ってないボタンがすぐ接触不良に
ボタンも改良してほしいところ
miniは奥行きが無いから他への交換は難しいので
最初からスティックの柔らかいのは欲しいですね
PS3時代のmini3持ってますが、使い込んでも柔らかくならないです
あと、普段使ってないボタンがすぐ接触不良に
ボタンも改良してほしいところ
137俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ d560-QNNI)
2025/03/11(火) 12:45:42.93ID:gZWkwFq+0 三和レバーを極僅かに入れるとその方向に入りっぱなしになって困ってる
アクチュエーター以外に変えてるのはアクチュエーター青、8方向ガイド、アルミシャフト
メンテは割と小まめにやってるけど改善無しです…同じ症状の方います?
アクチュエーター以外に変えてるのはアクチュエーター青、8方向ガイド、アルミシャフト
メンテは割と小まめにやってるけど改善無しです…同じ症状の方います?
138俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 5da0-aDxd)
2025/03/11(火) 12:52:14.06ID:CxtdXqRZ0 赤は入りっぱの症状聞くけど青は聞いたことねえな
スイッチ基板がずれてるのかスイッチ自体がおかしいのか
スイッチ基板がずれてるのかスイッチ自体がおかしいのか
139俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ 810d-MAiJ)
2025/03/11(火) 13:22:33.42ID:U46Wfo7U0 入れっぱの原因はいくつか考えられるが、センターの遊びが大きいせいかも
センターの遊び減らすにはシャフトとスプリングストッパーの隙間を狭くするのだが難しい改造になる
でもこれはいい商品があって叢雲のJLX/JLFレバー用軽量アルミシャフトを使えばいい
この商品はシャフトのアクチュエーターとスプリングストッパーをはめるところの直径が太くなっていて
これを使うだけで遊びが減る。ただしスプリングストッパーの動きが渋くなってしまうので
スプリングストッパーの穴にもグリスを塗る必要がある。まあこれで良くなるとは言い切れんが参考までに
センターの遊び減らすにはシャフトとスプリングストッパーの隙間を狭くするのだが難しい改造になる
でもこれはいい商品があって叢雲のJLX/JLFレバー用軽量アルミシャフトを使えばいい
この商品はシャフトのアクチュエーターとスプリングストッパーをはめるところの直径が太くなっていて
これを使うだけで遊びが減る。ただしスプリングストッパーの動きが渋くなってしまうので
スプリングストッパーの穴にもグリスを塗る必要がある。まあこれで良くなるとは言い切れんが参考までに
140俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW c17a-Hu9M)
2025/03/11(火) 13:54:31.30ID:KHtHGO120141俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ d560-QNNI)
2025/03/11(火) 13:56:22.71ID:gZWkwFq+0142俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ 810d-MAiJ)
2025/03/11(火) 14:30:20.97ID:U46Wfo7U0 >>140
タミヤのセラグリスHGはせんごくの説明どうりだよ
>電動RCカーやミニ四駆の高速回転部用で、ジョイスティックへの使用は自己責任でお願いいたします。
安い以外メリットは無いかと。まあ使用してて問題ないなら良いと思うが
軸受のグリスが偏りやすい金属製の軸受パーツやOTTOV1には使用しないほうがいいだろうね
レバーはずっと改造し続けているから丸ごと交換したのなんかいつだったか覚えてないよ
タミヤのセラグリスHGはせんごくの説明どうりだよ
>電動RCカーやミニ四駆の高速回転部用で、ジョイスティックへの使用は自己責任でお願いいたします。
安い以外メリットは無いかと。まあ使用してて問題ないなら良いと思うが
軸受のグリスが偏りやすい金属製の軸受パーツやOTTOV1には使用しないほうがいいだろうね
レバーはずっと改造し続けているから丸ごと交換したのなんかいつだったか覚えてないよ
RCとかミニ四駆のは、高速回転に使う用だから、またちょっと違うかもしれんね
セイミツ御用達の、シリコングリスG-501でいいんじゃね?
セイミツ御用達の、シリコングリスG-501でいいんじゃね?
144俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW fa93-83JT)
2025/03/11(火) 15:03:13.20ID:cTXrHC5D0 サンワレバーにセイミツ用のグリスってどうなの?
145俺より強い名無しに会いにいく (ワンミングク MM8a-M21s)
2025/03/11(火) 15:30:52.43ID:rWk08eeXM 三和もセイミツも同じグリスじゃなかったっけ?型番は違うけど
>>144
同じジャンルなんだし、そんなに大差ないと思うけどな
同じジャンルなんだし、そんなに大差ないと思うけどな
147俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ 41af-BMrj)
2025/03/11(火) 17:40:19.12ID:goJvMqEP0 トwa👾
⏰19:00〜
【STREET FIGHTER 6】V最でるので練習!エド力あげるの巻【トwa/ホロライブ】 https://youtube.com/live/Ab9ZCHqGE14?si=i5OfK36Gh03Kvawx
@YouTubeより
練習するぞ〜〜〜〜!🔥
tps://pbs.twimg.com/media/GlvhSglbEAAS9R3.jpg
https://x.com/y7i7uiot7it7/status/1899359381449478443
o-[^-o[--\-o^-
⏰19:00〜
【STREET FIGHTER 6】V最でるので練習!エド力あげるの巻【トwa/ホロライブ】 https://youtube.com/live/Ab9ZCHqGE14?si=i5OfK36Gh03Kvawx
@YouTubeより
練習するぞ〜〜〜〜!🔥
tps://pbs.twimg.com/media/GlvhSglbEAAS9R3.jpg
https://x.com/y7i7uiot7it7/status/1899359381449478443
o-[^-o[--\-o^-
148俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW fa75-N/zS)
2025/03/11(火) 18:40:36.17ID:2MxhjA8m0 硬さの好みとかはあるかもしれんが基本的にグリスなんてなんでもいいぞ
149俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW c17a-Hu9M)
2025/03/11(火) 19:02:03.58ID:KHtHGO120 >>142
あざっす!
あざっす!
150俺より強い名無しに会いにいく (スププ Sd9a-h9AS)
2025/03/11(火) 19:04:15.28ID:No2gXzxnd アケコン整備用にちょっといいドライバーとちょっといいラジペン購入
ワクワクすっぞ
ワクワクすっぞ
151俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ 2511-z5RJ)
2025/03/11(火) 22:09:30.44ID:YVpccaSU0 ドライバーはさすがに電動とか買い足ししたけどラジペンは未だに中学の授業で買わされた奴だわ
152俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ 41e0-3WDN)
2025/03/12(水) 18:35:46.92ID:Iq/g5Zx90 HORIとメーカー力とは言えレバーレスが15000円と18000円位なのはすごいな
4万とか5万するレバーレスやアケコンもあるのに
レバー代とかあるとは言えオーダーだと4万〜5万↑当たり前になってるのは原価や人件費や労力から見て妥当なのかなぁ
アケコンもレバーレスも結構な頻度で色んなの買ってるが気になってきた
4万とか5万するレバーレスやアケコンもあるのに
レバー代とかあるとは言えオーダーだと4万〜5万↑当たり前になってるのは原価や人件費や労力から見て妥当なのかなぁ
アケコンもレバーレスも結構な頻度で色んなの買ってるが気になってきた
153俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ 0d37-QNNI)
2025/03/12(水) 20:09:49.19ID:5E6Ik0LO0 見た目がどうにも大昔のカプコンスティックとか彷彿させてイカン
レバーの上位機種がああなったら嫌だな
レバーの上位機種がああなったら嫌だな
154俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 9916-mi+0)
2025/03/12(水) 20:43:52.15ID:jWV9iMrL0 >>152
レバーレスだと基板との配線不要なぶんの部材と手作業する所が減るのも大幅なコスト減だろうね
レバーレスだと基板との配線不要なぶんの部材と手作業する所が減るのも大幅なコスト減だろうね
155俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 9953-48p6)
2025/03/12(水) 21:21:20.19ID:1LDFOVRr0 ホリがアケコン入るリュック再販してるけどあれってオブシディアン2は入らないよね…?
丁度いい感じに入るリュックもしあれば教えてください
丁度いい感じに入るリュックもしあれば教えてください
156俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 1678-vry7)
2025/03/12(水) 21:23:22.72ID:QL7LvxSu0 >>152
TGSでスタッフの人に話を聞いたけど
他社のレバーレスが高額だから低価格で出したい
って話だった
無理にコスト下げてるというよりは
低価格路線で開発されてたっぽい
あとその人スト6やってる感じだったから
商品の説明も尚更熱意がこもってた
TGSでスタッフの人に話を聞いたけど
他社のレバーレスが高額だから低価格で出したい
って話だった
無理にコスト下げてるというよりは
低価格路線で開発されてたっぽい
あとその人スト6やってる感じだったから
商品の説明も尚更熱意がこもってた
157俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ 8ec3-zpqC)
2025/03/12(水) 21:37:43.20ID:i1EiaNF10 低価格でもHORIなら一定のクオリティはあるだろうから
158俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ d6ff-ZS5M)
2025/03/13(木) 02:28:06.81ID:xxcYHvlw0 手頃な価格で公式ライセンス品が出せるのは有名メーカーの強みよな
159俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ 7aeb-f5ja)
2025/03/13(木) 06:03:04.04ID:fgbHziyY0 やっぱりHORIはすげーな
もう少し早くてもよかった気がするけど
もう少し早くてもよかった気がするけど
160俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW fabe-N/zS)
2025/03/13(木) 08:16:47.11ID:R3P9Argu0 ホリは出すのがもっと早ければ定番品になってたかもしれんだけにちょっと遅かったような気がするよな
161俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW c5a2-ClwX)
2025/03/13(木) 08:48:12.99ID:LL5DV4C30 NOLVAのPS5版って何時出るん?
162俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ d6ff-ZS5M)
2025/03/13(木) 09:46:29.88ID:xxcYHvlw0 >>161
4/24だってさ
しかしレバーレスはもう十分行き渡った感があるから
今本当に必要とされているのはボタンを増設した公式ライセンスアケステなのかもしれないな
HORIも含めて公式ライセンスされた棒はまだ出てないよね?
4/24だってさ
しかしレバーレスはもう十分行き渡った感があるから
今本当に必要とされているのはボタンを増設した公式ライセンスアケステなのかもしれないな
HORIも含めて公式ライセンスされた棒はまだ出てないよね?
163俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 99e8-mi+0)
2025/03/13(木) 09:55:40.94ID:4dpW99CD0 >>162
それこそホリのファイティングスティックαあるでしょ
それこそホリのファイティングスティックαあるでしょ
164俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 99e8-mi+0)
2025/03/13(木) 09:56:02.49ID:4dpW99CD0 ああ増設ありの棒ってことね勘違い
165俺より強い名無しに会いにいく (スププ Sd9a-h9AS)
2025/03/13(木) 10:13:47.98ID:+2Smz5HJd NOLVAが普及したら増設にもう少し前向きになってくれるかも
地方の家電量販店でも売ってくれるようなメジャーメーカーのレバー11ボタンアケコンの普及品は来て欲しいけどNOLVA式の融通効きにくい基板直付けはイヤだなあ
地方の家電量販店でも売ってくれるようなメジャーメーカーのレバー11ボタンアケコンの普及品は来て欲しいけどNOLVA式の融通効きにくい基板直付けはイヤだなあ
166俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW a67c-4UUd)
2025/03/13(木) 13:54:46.70ID:DP4EW9mP0 >>163
ファイティングスティックα使ってるけど、往年の8ボタンだから右下のボタンが押しにくいことがあって、業者に頼んで右親指で押せるくらいの位置に穴開けてもらったわ。
α自体はメンテナンス性能良いんで、L3R3を使った10ボタンタイプ、欲を言えば24Φのやつを販売して欲しい。
ファイティングスティックα使ってるけど、往年の8ボタンだから右下のボタンが押しにくいことがあって、業者に頼んで右親指で押せるくらいの位置に穴開けてもらったわ。
α自体はメンテナンス性能良いんで、L3R3を使った10ボタンタイプ、欲を言えば24Φのやつを販売して欲しい。
それは欲を言いすぎだな
小K下に穴あけて、ボタン移設可能なだけでいい
小K下に穴あけて、ボタン移設可能なだけでいい
168俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ 25e5-z5RJ)
2025/03/13(木) 15:39:12.18ID:MSyRAyvX0 NOLVAってPC版にもタッチパッドみたいな枠あるけど飾り?
169俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW a530-hH9a)
2025/03/13(木) 16:25:08.74ID:P7Vq50Xc0 ふもっふも新レバー出すみたいだから
スト6対応が3つ位に増えるのか?
2年かかるのか
スト6対応が3つ位に増えるのか?
2年かかるのか
170俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW a6f5-48p6)
2025/03/13(木) 16:38:45.46ID:VAqNEtCu0 とはいえ世間ではアーケード筐体も見かけなくなって久しくて、ゲーム側が従来のスティック操作を想定しつつ、ボタンは10ボタンを要求してくる実装になってるなら、王手メーカーと言えどそれに合わせた商品を世に出すのも時間の問題だよな
突き詰めるとボタンの位置が自分に合わなくてやっぱカスタムしようって思えるほどにはまだ遊べる余地は残ってるし
突き詰めるとボタンの位置が自分に合わなくてやっぱカスタムしようって思えるほどにはまだ遊べる余地は残ってるし
171俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ 0d65-QNNI)
2025/03/13(木) 17:11:21.39ID:SgZ/n8yT0 Qanbaのサンダーってやつ6ボタンだけど5kちょいで買えてやたら安いな
レトロゲーム用とかならこれで良いかも
レトロゲーム用とかならこれで良いかも
172俺より強い名無しに会いにいく (ワンミングク MM8a-M21s)
2025/03/13(木) 17:16:19.10ID:FRY13p3aM CC見て海外勢けっこうDualSenseだったけどあれそんなに操作性いいか?
慣れの問題?
慣れの問題?
173俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ 4156-3WDN)
2025/03/13(木) 17:32:03.34ID:KdZgbEz70 トwa👾
⏰18:00〜
【STREET FIGHTER 6】練習〜〜〜〜〜!!!【トwa/ホロライブ】 ps://youtube.com/live/QnnJCXtH7iE?si=Qn2mNDaB25kKCU76
@YouTubeより
ps://pbs.twimg.com/media/Gl5mRZAaQAArHTU.jpg
ps://x.com/dry6erye5y75e/status/1900068548619190656
jip9uip9uip9u
⏰18:00〜
【STREET FIGHTER 6】練習〜〜〜〜〜!!!【トwa/ホロライブ】 ps://youtube.com/live/QnnJCXtH7iE?si=Qn2mNDaB25kKCU76
@YouTubeより
ps://pbs.twimg.com/media/Gl5mRZAaQAArHTU.jpg
ps://x.com/dry6erye5y75e/status/1900068548619190656
jip9uip9uip9u
174俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 4e74-vVUT)
2025/03/13(木) 17:33:28.62ID:RPT3NrrJ0 レバーは衰退するだろ
というか、もうしてるか
というか、もうしてるか
175俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 99e8-mi+0)
2025/03/13(木) 17:45:32.80ID:4dpW99CD0176俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 7106-FoA0)
2025/03/13(木) 18:36:43.88ID:91Uyn5dx0177俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 8174-h9AS)
2025/03/13(木) 18:44:21.03ID:pVYYeNY20 詳しくはしらんけどドミニカとかチリでアケコンなりカスタマイズボタンなりって通販とかで簡単に買えるの?
購入ルートが限られるなら自然と入手性の高いパッドになりそう
購入ルートが限られるなら自然と入手性の高いパッドになりそう
178俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW faa8-N/zS)
2025/03/13(木) 19:21:12.99ID:R3P9Argu0 ps5コンはどこでも買える入手性の良さが最大のアドバンテージやろね
179俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ 41b9-3WDN)
2025/03/13(木) 20:36:41.19ID:AVvpXTng0 CC本戦選手が配信で何人か言ってた人いたけど
レバー多かったらしいね、というかパッドもレバーレスもバランス良かったって
スト6はレバーレスの優位性減ったからレバーレス練習やめた人って人もいるし
レバー多かったらしいね、というかパッドもレバーレスもバランス良かったって
スト6はレバーレスの優位性減ったからレバーレス練習やめた人って人もいるし
180俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ 71bb-ctMQ)
2025/03/13(木) 21:15:44.33ID:QryKSUSD0 上下左右同時押しを無効にしても、ニュートラルの代用にされるから、
レバーレス有利なのは変わらない気がする
レバーレス有利なのは変わらない気がする
181俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ 5596-L87b)
2025/03/13(木) 21:24:50.54ID:aAtO+vt20 やりやすかったらデバイスなんて何でも良いしな。
182俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW aa0c-v5OL)
2025/03/13(木) 22:45:32.15ID:aoCcIL8h0 レバーはゲーセン世代じゃないと馴染みがないもんな
使用人口が減るのは当然の流れ
デバイスの優劣を語るつもりはないけど新規ならパッドかレバーレスから入るのが自然なんじゃないかな
使用人口が減るのは当然の流れ
デバイスの優劣を語るつもりはないけど新規ならパッドかレバーレスから入るのが自然なんじゃないかな
183俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ 41b9-3WDN)
2025/03/14(金) 00:16:43.32ID:WI32JNeY0 どっちが良いとか悪いとか、そういうのじゃないからねぇ
押し付けたり強制したりするもんでもないし
やりやすいのでOK
押し付けたり強制したりするもんでもないし
やりやすいのでOK
184俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW aa2e-ZDsM)
2025/03/14(金) 10:46:53.48ID:X1XPLfIo0 ガンダム動物園卒園だけどレバーで最風全然できないわ
昇竜はできるんだけどなぁ
あと中段も立てないレバレスだとできる
昇竜はできるんだけどなぁ
あと中段も立てないレバレスだとできる
185俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW a6ed-9y+T)
2025/03/15(土) 06:32:51.92ID:sgbHyzRi0 既存であったそれがレバーというだけであって
自身に扱いやすいものを選ぶのが良いとは思うよ
十字キーが良い人はそれで良いしレバーレスのボタンが良いのならそれで良いよ
仮にレバーレスがゲーセンの基本だったとしたらそうなってたというだけなんだろうし
自身に扱いやすいものを選ぶのが良いとは思うよ
十字キーが良い人はそれで良いしレバーレスのボタンが良いのならそれで良いよ
仮にレバーレスがゲーセンの基本だったとしたらそうなってたというだけなんだろうし
186俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ 71bb-ctMQ)
2025/03/15(土) 07:56:48.32ID:ZvgQNLnC0 ただレギュレーションの穴をつくような現状はあまり好きじゃないかな
ゲーム大会ならメーカーの準備した純正筐体でってのが公平だと思うんだけど
ゲーセンが壊滅してる地域もあるので無理か
ゲーム大会ならメーカーの準備した純正筐体でってのが公平だと思うんだけど
ゲーセンが壊滅してる地域もあるので無理か
187俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ 513d-fTyL)
2025/03/15(土) 08:23:20.74ID:ec1gfsz60 今県に十台ないかもしれないとかいう時代だしなぁ
一部地域とか存在すらしてないんじゃないかな
一部地域とか存在すらしてないんじゃないかな
188俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW fa81-N/zS)
2025/03/15(土) 08:27:13.65ID:Xk2cP5+n0 もう格ゲーってゲーセンでやるもんじゃないしな
仮に今メーカー純正で統一ってなるとpsコンになると思うよ
仮に今メーカー純正で統一ってなるとpsコンになると思うよ
189俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 51ad-4//r)
2025/03/15(土) 10:28:11.15ID:0AvldkdK0 新作の餓狼伝説やる為に自作アケコン新調しようと思ってるんですけど
餓狼はPS4でもプレイできるので基板はBROOKのP5プラスでも大丈夫ですよね?
1番新しいGENという基板は値段が高いのと動作が不安定らしいので避けたいです
餓狼はPS4でもプレイできるので基板はBROOKのP5プラスでも大丈夫ですよね?
1番新しいGENという基板は値段が高いのと動作が不安定らしいので避けたいです
餓狼はどうなるかしらんけど、スト6はPS4とPS5では読み込みが段違いやで?
191俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW fac9-4UUd)
2025/03/15(土) 15:09:12.22ID:x2iMoB2g0 いい加減PS4とかいう化石は捨てろ
192俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 4185-iPpz)
2025/03/15(土) 16:38:49.68ID:JQzJ2FKf0 PS4版と当たったらラウンド間の暗転長そう
ラウンド間はそうでもない
マッチングしてから開始までが長い
マッチングしてから開始までが長い
194俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW a62e-ZDsM)
2025/03/15(土) 20:18:35.30ID:I3NYEv8W0 ギルティは謎のラグいし
195俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ 41d2-3WDN)
2025/03/15(土) 21:08:45.37ID:flgqEnnc0 トwa👾
⏰22:00〜
【STREET FIGHTER 6】V最協チーム顔合わせ!🌟【トwa/ホロライブ】 ps://youtube.com/live/IuwYeE5NuNU?si=Wbev6ZN7Gp4zL7E-
@YouTubeより
ps://pbs.twimg.com/media/GmE9_5bboAAguxr.jpg
ps://x.com/yuit686tr86rt8/status/1900868692105138233
i6r7t7ti7
⏰22:00〜
【STREET FIGHTER 6】V最協チーム顔合わせ!🌟【トwa/ホロライブ】 ps://youtube.com/live/IuwYeE5NuNU?si=Wbev6ZN7Gp4zL7E-
@YouTubeより
ps://pbs.twimg.com/media/GmE9_5bboAAguxr.jpg
ps://x.com/yuit686tr86rt8/status/1900868692105138233
i6r7t7ti7
196俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ 6dbb-ctMQ)
2025/03/15(土) 21:59:58.66ID:cl3OlswJ0 この後放送する情報7daysニュースキャスターで番組スタッフが
ストリートファイター世界大会優勝の翔選手と対戦するみたいだが
その番組スタッフがレバーレスアケコン持参してた!
ストリートファイター世界大会優勝の翔選手と対戦するみたいだが
その番組スタッフがレバーレスアケコン持参してた!
197俺より強い名無しに会いにいく (オッペケ Sr85-QNNI)
2025/03/15(土) 22:23:38.07ID:nEf7npTfr アケじゃないと文句言おう思ったらホリまでNOLVA Mechanical All-Button Arcade Controller謳っとるわ
そんなに格好いいかよゲーセンがよ
そんなに格好いいかよゲーセンがよ
198俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ a64d-QNNI)
2025/03/15(土) 23:34:13.71ID:THvg/Iv+0 今の筐体は自分のコントローラー接続できるしいいんでないの
というかアケのスト6筐体にパッド接続している人初めて見たわ
あの筐体ってWin用PS用問わず接続できるのかしら
というかアケのスト6筐体にパッド接続している人初めて見たわ
あの筐体ってWin用PS用問わず接続できるのかしら
199俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW d95d-1yzW)
2025/03/16(日) 00:17:41.32ID:v8jbYv3c0 >>198
DirectInputのみ対応という古臭い仕様なんで最近のアケコンやパッドだとそのモードがないかもしれない
DirectInputのみ対応という古臭い仕様なんで最近のアケコンやパッドだとそのモードがないかもしれない
200俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 136c-HEkz)
2025/03/16(日) 02:44:56.13ID:eOO3hjT10201俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW d9ff-b7r6)
2025/03/16(日) 07:08:04.65ID:zSA6hTj+0 レバーボールをストラップに出来るやつ買って、スマホに付けてみたんだけど
レバーボールって結構重いなと改めて気づいたw
ここもっと軽量化出来ないもんかね
レバーボールって結構重いなと改めて気づいたw
ここもっと軽量化出来ないもんかね
202俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ ebff-H5Hv)
2025/03/16(日) 10:00:28.57ID:Koou/9OS0 ENTHやBRRが中空レバーボールを売ってるよ
203俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW d9ff-b7r6)
2025/03/16(日) 10:33:27.40ID:zSA6hTj+0 調べてみたけどなかなかいいお値段するのね
耐久性とかどうなんだろ
よっぽどのことがない限り壊れないかな
耐久性とかどうなんだろ
よっぽどのことがない限り壊れないかな
204俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 13c1-2lCS)
2025/03/16(日) 10:38:53.81ID:3dbL2R8t0 ENTHのボール持ってるけど壊れそうな感じは無いかな
軽さよりも手汗で滑りにくい所が気に入ってる
軽さよりも手汗で滑りにくい所が気に入ってる
205俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ ebff-H5Hv)
2025/03/16(日) 11:13:41.92ID:Koou/9OS0 確かに高いね
レバーディスクですら1枚で2〜3,000円だからなぁ
あとBRRは殆ど売り切れてるのな
PWS FS対応のレバーディスクを買い増ししようと思ったが無理そうだ
商品ページも消えてるし
レバーディスクですら1枚で2〜3,000円だからなぁ
あとBRRは殆ど売り切れてるのな
PWS FS対応のレバーディスクを買い増ししようと思ったが無理そうだ
商品ページも消えてるし
206俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 0be3-HRCG)
2025/03/16(日) 12:22:45.08ID:cIQXCN/00 DRMJSはノビレバーつけれるんかな
207俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 13c1-2lCS)
2025/03/16(日) 14:31:41.45ID:3dbL2R8t0 >>206
レビュー動画で底面外したの見た限り三和レバーが高さギリギリで収まってるように見えたからセイミツは小型レバーしか付かないかもね
三和レバーが当たり前勢はアケコンケースレビューでも内部スペースには全く触れないからね
レビュー動画で底面外したの見た限り三和レバーが高さギリギリで収まってるように見えたからセイミツは小型レバーしか付かないかもね
三和レバーが当たり前勢はアケコンケースレビューでも内部スペースには全く触れないからね
208俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 13db-bpBy)
2025/03/16(日) 14:34:19.99ID:s/hru+Jt0209俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 716d-15T+)
2025/03/16(日) 14:43:26.28ID:ofMxZl+Z0 ゴールデンレバーも取り付けできないってXで見たな
スト6だとほぼ三和しか使われてないからしょうがないだろうが
スト6だとほぼ三和しか使われてないからしょうがないだろうが
210俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 1b1b-HRCG)
2025/03/16(日) 17:02:08.70ID:ZOII5ppX0211俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ 993b-HYGE)
2025/03/16(日) 18:43:22.15ID:QuT/3z240 今更な質問かもしれないけど
レバー有りより、レバレスのほうが地上戦強くなるの?
レバー有りより、レバレスのほうが地上戦強くなるの?
212俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 1381-Vyju)
2025/03/16(日) 18:48:29.88ID:DrsDf85y0 スト6想定で言えばデバイスで強くなるとかないぞ
個人の感想レベルで使いやすいと思うかどうかや
個人の感想レベルで使いやすいと思うかどうかや
213俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ 893d-avMV)
2025/03/16(日) 19:18:56.21ID:FBfhp6+o0 ジャンプボタンあったらレバーとレバーレスはそんなに変わらないんじゃないかって言われてるね
214俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ 993b-HYGE)
2025/03/16(日) 19:31:05.00ID:QuT/3z240215俺より強い名無しに会いにいく (スププ Sd33-/GFH)
2025/03/16(日) 19:59:26.95ID:1A6784p4d あびゃびゃ
三和の可変スイッチが故障した(2回目)
使いまくってるのでしゃーないかなとは思うけど
三和の可変スイッチが故障した(2回目)
使いまくってるのでしゃーないかなとは思うけど
216俺より強い名無しに会いにいく (スッップ Sd33-1zef)
2025/03/16(日) 20:56:47.40ID:dAFW2Wy0d 弾持ちに対して歩いてガードを繰り返しながら寄っていかなきゃなんないキャラはレバーレスの方が向いていそう
217俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW d95d-1yzW)
2025/03/16(日) 21:09:04.19ID:v8jbYv3c0 振り向きのガチャ昇龍やSA入力は圧倒的にレバー有利だしどのデバイスも一長一短よ
218俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ 21eb-pKjK)
2025/03/16(日) 21:59:02.01ID:hm+H9ikO0 レバーの総合力は高いと思うけど22入力だけはゴミカスだな
大した意味ないからメーカーもそんなコマンド設定すんなって話だが
大した意味ないからメーカーもそんなコマンド設定すんなって話だが
219俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW d9c1-yXC0)
2025/03/16(日) 22:21:38.69ID:mqhNjtUl0 22って現代のゲームだと特殊行動なんかが殆どだから、簡易化しちゃうとそれはそれで調整がっていうね
4628とか3回転とか六芒星描いてた頃が絶対良いとは言えないけど、なんか味気ない時代だなとは思う
4628とか3回転とか六芒星描いてた頃が絶対良いとは言えないけど、なんか味気ない時代だなとは思う
220俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 131c-Vyju)
2025/03/16(日) 22:26:33.23ID:DrsDf85y0 確かに春麗に関してはレバレスのがいいと思うわ
22対空ムズすぎんよ
22対空ムズすぎんよ
221俺より強い名無しに会いにいく (スッップ Sd33-1zef)
2025/03/16(日) 22:46:35.05ID:dAFW2Wy0d 22に関してはそれこそジャンプをボタン化したら解決するな
222俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ ebff-H5Hv)
2025/03/17(月) 00:16:02.15ID:IvTwJSaV0223俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 0baf-HEkz)
2025/03/17(月) 07:58:10.03ID:FCvDjcKe0 使いこなせてる前提でなら歩きガードとか下下入力はレバーレスだろうけど玉と棒ばっか何年もイジってきたオッサンが今更ガラッと変えるのは大変そう
慣れるまで指への負担が凄いってのはよく聞くし
慣れるまで指への負担が凄いってのはよく聞くし
224俺より強い名無しに会いにいく (ブーイモ MMd5-WQMy)
2025/03/17(月) 08:19:15.79ID:plWP9szWM レバーレスは違和感凄いわ
まだパッドの方が動かせる
キーボードでゲームしてた連中じゃないと無理だよ
まだパッドの方が動かせる
キーボードでゲームしてた連中じゃないと無理だよ
225俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ 9b35-Zuge)
2025/03/17(月) 09:22:51.08ID:2PbxTply0 22はワイン持ちが原因
226俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ 893d-avMV)
2025/03/17(月) 09:49:04.42ID:b6vmYkRj0 パッド長い間使ってたけど一部分ダメになったら大体全替えのせいで金かかりすぎるからアケコン移行した
227俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 6b6b-g6Sf)
2025/03/17(月) 10:17:22.56ID:rMpYwDfw0 レバレスはキーボード打ってる感覚でコマンド出来るし、コマンド精度が上がるとかメリットは大きかった。
だけど、対戦してると簡易入力や左右の違い等で思考が追いつかなくて諦めたわ。
だけど、対戦してると簡易入力や左右の違い等で思考が追いつかなくて諦めたわ。
228俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 0baf-HEkz)
2025/03/17(月) 10:20:02.29ID:FCvDjcKe0 使い込みへの耐性はパッドより上だろね
こっちはこっちで元がそれなりの値段するしあれこれ気にすると結局金かかるけど
こっちはこっちで元がそれなりの値段するしあれこれ気にすると結局金かかるけど
229俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 1130-2y7e)
2025/03/17(月) 11:52:43.40ID:/8HxVTZB0 レバレスでSTGやったら指つったわ
230俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ 53f4-pKjK)
2025/03/17(月) 13:15:51.84ID:hyGhEUru0 千石でOneframe触ってみたけど押した感じしなくて気持ち悪いな
231俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ 13ce-HYGE)
2025/03/17(月) 18:05:31.12ID:XIMwMUJg0 マイクロスイッチ系は性能いいんだけど押し感とかで好みが分かれるからね
自分も前は全部FlashTapにしてたけど今はインパクトとパリィ以外はShadowHuntingのボタンに変えた
ある程度ストロークあった方が底打ち感なくて疲れにくいし
自分も前は全部FlashTapにしてたけど今はインパクトとパリィ以外はShadowHuntingのボタンに変えた
ある程度ストロークあった方が底打ち感なくて疲れにくいし
232俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW f364-5DZe)
2025/03/18(火) 03:42:11.16ID:UYF6ln4R0 映画ユニバーサルソルジャー
あらすじ
ベトナム戦争中に錯乱したアンドリュー・スコット軍曹と、それを止めようとしたリュック・デュブロー二等兵は、相打ちになり戦死する
すると軍は、極秘実験を行うため2人を含む戦死した軍人たちの死体を回収。
その実験とは、彼らを蘇生して、従順な最強戦士ユニバーサル・ソルジャーをつくりあげるというものだった。
それから25年経ちユニバーサル・ソルジャーとなったリュックは、任務の途中で過去の記憶をよみがえらせる……。
https://youtu.be/2zJEMLOpbss?si=fVzzplkT3vo8RK2H
https://youtu.be/wpsAi4X2bWw?si=_cbUXlmqERFrs4v_
https://youtu.be/dIFfuwEy5sU?si=rFfOedKW9qu9w7l0
https://youtu.be/bOrZStlOJxw?feature=shared
https://youtu.be/5Y7BWfIEfuo?si=7-3Pj9lhM3wEnHcs
あらすじ
ベトナム戦争中に錯乱したアンドリュー・スコット軍曹と、それを止めようとしたリュック・デュブロー二等兵は、相打ちになり戦死する
すると軍は、極秘実験を行うため2人を含む戦死した軍人たちの死体を回収。
その実験とは、彼らを蘇生して、従順な最強戦士ユニバーサル・ソルジャーをつくりあげるというものだった。
それから25年経ちユニバーサル・ソルジャーとなったリュックは、任務の途中で過去の記憶をよみがえらせる……。
https://youtu.be/2zJEMLOpbss?si=fVzzplkT3vo8RK2H
https://youtu.be/wpsAi4X2bWw?si=_cbUXlmqERFrs4v_
https://youtu.be/dIFfuwEy5sU?si=rFfOedKW9qu9w7l0
https://youtu.be/bOrZStlOJxw?feature=shared
https://youtu.be/5Y7BWfIEfuo?si=7-3Pj9lhM3wEnHcs
233俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 0bed-BC3n)
2025/03/18(火) 08:53:15.84ID:xKHVe5BF0 モンゴリアンスタイルって大会とか公式的には有効なの?
234俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ 993b-HYGE)
2025/03/18(火) 23:52:21.56ID:769a/tl90 お聞きしたいんだが
Amazonにある「リアルアーケードPro.V サイレントHAYABUSA ヘッドセット端子付き」か「ファイティングスティックα」
の2つの内どっちを買おうか迷ってる
できればラグの少ない方を買いたいんだけど、どっちが良いとかある?
Amazonにある「リアルアーケードPro.V サイレントHAYABUSA ヘッドセット端子付き」か「ファイティングスティックα」
の2つの内どっちを買おうか迷ってる
できればラグの少ない方を買いたいんだけど、どっちが良いとかある?
235俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ 4118-RYZg)
2025/03/19(水) 00:27:22.31ID:SlVGViG00 まず謎のマケプレで中古を買おうとしてる事に
気づいていない情弱じゃありませんように!あえてなら問題無
気づいていない情弱じゃありませんように!あえてなら問題無
236俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ 993b-HYGE)
2025/03/19(水) 00:47:12.57ID:piFbS0Y/0 どっちも2万円くらいだしちょうどいい値段かな?と思ってる
取り敢えずどっちが良いかな?
取り敢えずどっちが良いかな?
237俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 1395-bpBy)
2025/03/19(水) 01:02:52.44ID:KVHy7jd40 こんなもん聞かなくても分かるよな?
238俺より強い名無しに会いにいく (ブーイモ MM8b-I6wz)
2025/03/19(水) 01:06:50.64ID:c4vp0R+oM ファイティングスティックだとデカイ重いとかでないなら
機能面でハヤブサ選ぶ理由はないわな
機能面でハヤブサ選ぶ理由はないわな
239俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ ebff-H5Hv)
2025/03/19(水) 01:27:48.82ID:n43LkxR/0 スト6勢なら右手親指で押せる辺りにボタンが増設されているアケコンをお勧めする
それ以外のゲームならファイティングスティックでいいんじゃないの
どちらを買ってもレバーは替えることになると思うが
それ以外のゲームならファイティングスティックでいいんじゃないの
どちらを買ってもレバーは替えることになると思うが
240俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 1130-2y7e)
2025/03/19(水) 01:27:56.93ID:Lm0HbGQZ0 新RAPのポーリングレートちゃんと数値記載しろよHORI
241俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 9130-25ex)
2025/03/19(水) 03:32:09.86ID:pVmb+lDG0 スト6用なら10ボタン対応がそのうち4種類くらいになるから
待てるなら待ったほうが良いかも
待てるなら待ったほうが良いかも
242俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ 993b-HYGE)
2025/03/19(水) 04:33:25.55ID:piFbS0Y/0 >>241
そのアケコンってネモさん監修の「M-GAMING A01」もそう?
そのアケコンってネモさん監修の「M-GAMING A01」もそう?
243俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ e99c-HYGE)
2025/03/19(水) 04:45:20.28ID:ysW6bl9g0 ネモさん監修のは3.3 kgでサイズも横も縦も大きめってのを理解した上で買った方が良い
家から移動させないなら増設だし良いと思うが
後価格はほぼ5万
家から移動させないなら増設だし良いと思うが
後価格はほぼ5万
244俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 0b99-g6Sf)
2025/03/19(水) 08:50:47.18ID:hZYNeaEv0 >>234
アケコンのラグどうこうってあんまり聞いたことないけど、新しいのなら大丈夫じゃないか?
ファイティングスティックα使ってるけど、メンテのしやすいメリットがある。
元々のボタンやレバーが合わなかったので別のに換装はしてる。
アケコンのラグどうこうってあんまり聞いたことないけど、新しいのなら大丈夫じゃないか?
ファイティングスティックα使ってるけど、メンテのしやすいメリットがある。
元々のボタンやレバーが合わなかったので別のに換装はしてる。
245俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 7160-fOj9)
2025/03/19(水) 11:18:35.54ID:Nyr0RIp10 >>234
そのV静音隼って奴は遅延酷いで有名
気にならないって人もいるけどラグ無いの求めてて静音性高めたいならαと静音レバー+ボタン買って換装した方が無難
一応天板イラスト変えやすいからボタンの色を考えたらすぐ綺麗な痛アケコンにも出来る
そのV静音隼って奴は遅延酷いで有名
気にならないって人もいるけどラグ無いの求めてて静音性高めたいならαと静音レバー+ボタン買って換装した方が無難
一応天板イラスト変えやすいからボタンの色を考えたらすぐ綺麗な痛アケコンにも出来る
246俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 1395-oJjc)
2025/03/19(水) 11:28:05.78ID:PxyTMp/n0 一応擁護しておくと遅延が酷いのは漢字で隼って書いてある2015モデルで、ヘッドセット端子付の2017モデルはだいぶ遅延マシになってるはず
遅延とか関係ない部分でV隼は使いにくいけどね
PSボタンL3R3SHAREが全部横側面、タッチパッドが奥側面ってのは最近のゲームだとトレモとかでかなり不便
誤爆防止の意識が高かった当時の流れではあったんだけどね
遅延とか関係ない部分でV隼は使いにくいけどね
PSボタンL3R3SHAREが全部横側面、タッチパッドが奥側面ってのは最近のゲームだとトレモとかでかなり不便
誤爆防止の意識が高かった当時の流れではあったんだけどね
247俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 1b4f-2lCS)
2025/03/19(水) 11:31:27.14ID:Tc5Qio5N0 ホリはRAP N作り続けてくれればそれでいいわ
アングリーもにっこりだろ
アングリーもにっこりだろ
248俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ 916f-eM9o)
2025/03/19(水) 12:17:31.15ID:6xhKMHiM0 スコアがネモコン忖度無でしっくりくる言うとるけど
発売前にもらってる時点で信用できん
これから数年後も使ってたら信用してもいいけど
発売前にもらってる時点で信用できん
これから数年後も使ってたら信用してもいいけど
249俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 1365-NmAU)
2025/03/19(水) 12:27:03.20ID:PxyTMp/n0 >>247
あれだって基本設計はPS3時代から何も変わってないし、L3R3シェアPSボタンとスタートボタン押しにくくて不便じゃない?
HORIにはあまり期待できないけどもうちょっとクオリティ高い物出してほしいわ
あれだって基本設計はPS3時代から何も変わってないし、L3R3シェアPSボタンとスタートボタン押しにくくて不便じゃない?
HORIにはあまり期待できないけどもうちょっとクオリティ高い物出してほしいわ
250俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 13c4-Vyju)
2025/03/19(水) 12:49:11.91ID:WNFXJfBP0 >>248
まあ自腹購入じゃないなら案件だろうし全く忖度なしって事はないよな
まあ自腹購入じゃないなら案件だろうし全く忖度なしって事はないよな
251俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW e9eb-bpBy)
2025/03/19(水) 14:37:42.33ID:KtAhsAAC0 自腹で買ったって多少はバイアスはかかるし、案件抜きにしても評価って加減が難しいと思うわ。
使った本人はしっくりくるけど、それが自分にも当てはまるかは別だからな。
使った本人はしっくりくるけど、それが自分にも当てはまるかは別だからな。
252俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ b30d-mHQ6)
2025/03/19(水) 17:03:09.63ID:x/L5Nj9l0 https://www.cybergadget.co.jp/products/4544859035623/
レトロフリークの会社からアケコン出るんだな
出してるモノがモノだけにマクロ組めるって堂々とアピールしとるw
クラシックで1ボタンSAいけるやんw
レトロフリークの会社からアケコン出るんだな
出してるモノがモノだけにマクロ組めるって堂々とアピールしとるw
クラシックで1ボタンSAいけるやんw
253俺より強い名無しに会いにいく (JP 0H6b-2Ge4)
2025/03/19(水) 17:35:03.95ID:JWO8UDbDH 年末に話題になったやつやん
254俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW d1a2-OPPa)
2025/03/19(水) 17:40:14.11ID:cVkUKCwl0 ホリならRAP3改か4改に
GP2040-CE載せる感じかな
GP2040-CE載せる感じかな
255俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 132e-Mp++)
2025/03/19(水) 17:40:56.48ID:x55j+44C0 オフライン大会とかではもちろんNGだろうがランクマにそんなんいても判別も対応も出来ないな
256俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ e936-HYGE)
2025/03/19(水) 17:49:15.30ID:ysW6bl9g0 宣伝込みで発売前に渡してるわけだしな
アピールしてくれって
忖度無しは無理がある、自腹で買って発売後もずっと使ってたなら分かるが
アピールしてくれって
忖度無しは無理がある、自腹で買って発売後もずっと使ってたなら分かるが
257俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ e936-HYGE)
2025/03/19(水) 17:52:15.42ID:ysW6bl9g0 でもまぁしっくりくるって言って気に言ってるなら
全然いいと思うけどね
良いものならそれこそすごく売れるだろうし良い事や
全然いいと思うけどね
良いものならそれこそすごく売れるだろうし良い事や
258俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 134e-Mp++)
2025/03/19(水) 19:23:26.63ID:x55j+44C0 「宣伝してくれって言われて先渡しされたけど正直コレ微妙ッスわ…」とは言わないだろうしな普通はw
259俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ e99d-HYGE)
2025/03/19(水) 19:33:44.25ID:xBiaxJbR0 トwa👾
⏰19:30〜
【STREET FIGHTER 6】V最協チーム本当の顔合わせ! → コーチング【トwa/ホロライブ】 ps://youtube.com/live/3ppOXZLqn_Q?si=ZFttA8ffOdYZwbhg
@YouTubeより
みんなとの合流は20時〜!
そして立川さんが仕事先で今日は途中でぬけるので
大谷さんがコーチングしてくれます!!👏
ps://pbs.twimg.com/media/GmYkUt-a8AMQx5T.jpg
ps://x.com/sretry5ery5et/status/1902247990016012528
678i87i7ti
⏰19:30〜
【STREET FIGHTER 6】V最協チーム本当の顔合わせ! → コーチング【トwa/ホロライブ】 ps://youtube.com/live/3ppOXZLqn_Q?si=ZFttA8ffOdYZwbhg
@YouTubeより
みんなとの合流は20時〜!
そして立川さんが仕事先で今日は途中でぬけるので
大谷さんがコーチングしてくれます!!👏
ps://pbs.twimg.com/media/GmYkUt-a8AMQx5T.jpg
ps://x.com/sretry5ery5et/status/1902247990016012528
678i87i7ti
260俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 531a-0Yfm)
2025/03/19(水) 20:04:19.26ID:iBH+XBc90 45φのレバーボール使ってるんだけど、
軽くなると思ってクリアバブルにしてみたら、
逆に重い気がする。
失敗したわ。
軽くなると思ってクリアバブルにしてみたら、
逆に重い気がする。
失敗したわ。
261俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 996c-7o1A)
2025/03/19(水) 21:05:12.62ID:hJVkXmbP0 nolva買って良い?
262俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW e1bb-1yzW)
2025/03/19(水) 22:19:31.71ID:jkxZHzBY0263俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 13a2-b8my)
2025/03/20(木) 12:06:07.03ID:8Fgxgd+n0 サンワもセイミツももう少し頑張って新しいボタンでも出さないとそのうち退場になりそうなぐらい海外製のボタンが最近いいね
静音、LED付き、小ストロークとか
レバーはサンワとセイミツしか触ってないから知らないけど
静音、LED付き、小ストロークとか
レバーはサンワとセイミツしか触ってないから知らないけど
264俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 13c4-Vyju)
2025/03/20(木) 13:10:14.35ID:/F7YUzBe0 まあレバレスの移動ボタンはともかく攻撃ボタンはそこまで拘る必要ないからなぁ
それでもセイミツはアルティモ出したり頑張ってる方だと思うで
それでもセイミツはアルティモ出したり頑張ってる方だと思うで
265俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW d9ff-Vgnt)
2025/03/20(木) 13:52:54.95ID:+CXEeItI0 アクチュエータというものは変えると結構操作性変わるのだろうか
変更するの難しくないだろうか
レバー動かす範囲狭くしたいんよね
変更するの難しくないだろうか
レバー動かす範囲狭くしたいんよね
266俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 0b67-SjPL)
2025/03/20(木) 13:57:19.11ID:HzF7kYSU0 >>264
アルティモは期待してた減音パーツもゴミっぽいし、俺的には静音重視なんで全くピンとこんかった残念
アルティモは期待してた減音パーツもゴミっぽいし、俺的には静音重視なんで全くピンとこんかった残念
267俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW c9bb-vViU)
2025/03/20(木) 14:09:10.87ID:1jOnrBhL0 >>265
誰でも出来る
誰でも出来る
268俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 6974-/GFH)
2025/03/20(木) 14:13:52.77ID:5jKdxHrl0 >>265
操作感は人それぞれ
個人的には赤にしたけど違和感は無い
交換は超簡単
eリングの抜き方だけ注意だけどアケコン触ってたらグリス塗ったり清掃したりとしょっちゅうeリング抜くことになるのですぐに慣れる
スプリングフライハイ
操作感は人それぞれ
個人的には赤にしたけど違和感は無い
交換は超簡単
eリングの抜き方だけ注意だけどアケコン触ってたらグリス塗ったり清掃したりとしょっちゅうeリング抜くことになるのですぐに慣れる
スプリングフライハイ
269俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW d9ff-Vgnt)
2025/03/20(木) 15:21:57.32ID:+CXEeItI0 そっかーありがとう
赤と青両方とも買ってみるよ
赤と青両方とも買ってみるよ
270俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ 53be-D2PX)
2025/03/20(木) 17:05:59.60ID:MZ3+ueCk0 アクチェーター交換はリーフスイッチ前提だよ
ノーマルスイッチで変えると跳ね返りが起きるよ
ガイド、バネも買って沼にハマろう
ノーマルスイッチで変えると跳ね返りが起きるよ
ガイド、バネも買って沼にハマろう
271俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW f364-5DZe)
2025/03/20(木) 18:59:40.98ID:X4N36PGb0 ビッグバン・ベイダーvsハルク・ホーガン
ビッグバン・ベイダーvs小橋建太
ビッグバン・ベイダーvsトニー・ホーム
ビッグバン・ベイダーvs三沢光晴
ビッグバン・ベイダーvsドン・フライ
ビッグバン・ベイダーvs藤波辰巳
ビッグバン・ベイダーvsスタン・ハンセン
ビッグバン・ベイダーvs佐野巧真
https://youtu.be/xW_WxgJ5Ovc?si=gBiARc94Q_-N6DJr
https://youtu.be/kZPulUTPxgo?si=RPW0YUPPbJnkNgnp
https://youtu.be/9TYyOIi96Oc?si=lfCDF9Lk4jHlYU7j
https://youtu.be/d7lBuOOEzPY?si=UL43ngd0eCevNK-O
https://youtu.be/ZodNYG7uIes?si=ijCrqZsA0tTE6WVR
https://youtu.be/RNtpS6uKtJI?si=bE-A7Gmkx-A8lIrm
https://youtu.be/_Z1MCETSw2E?si=J5P53kzpgcXQZbYD
https://youtu.be/XBDqZcm_hHQ?si=MgbfpKjgovwlXPe9
ビッグバン・ベイダーvs小橋建太
ビッグバン・ベイダーvsトニー・ホーム
ビッグバン・ベイダーvs三沢光晴
ビッグバン・ベイダーvsドン・フライ
ビッグバン・ベイダーvs藤波辰巳
ビッグバン・ベイダーvsスタン・ハンセン
ビッグバン・ベイダーvs佐野巧真
https://youtu.be/xW_WxgJ5Ovc?si=gBiARc94Q_-N6DJr
https://youtu.be/kZPulUTPxgo?si=RPW0YUPPbJnkNgnp
https://youtu.be/9TYyOIi96Oc?si=lfCDF9Lk4jHlYU7j
https://youtu.be/d7lBuOOEzPY?si=UL43ngd0eCevNK-O
https://youtu.be/ZodNYG7uIes?si=ijCrqZsA0tTE6WVR
https://youtu.be/RNtpS6uKtJI?si=bE-A7Gmkx-A8lIrm
https://youtu.be/_Z1MCETSw2E?si=J5P53kzpgcXQZbYD
https://youtu.be/XBDqZcm_hHQ?si=MgbfpKjgovwlXPe9
272俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW d9ff-Vgnt)
2025/03/20(木) 19:33:27.82ID:+CXEeItI0 eリングプライヤーというがあるのか
俺みたいなド素人は購入したほうがいいかもだな
俺みたいなド素人は購入したほうがいいかもだな
273俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 1319-Vyju)
2025/03/20(木) 19:40:18.57ID:/F7YUzBe0 細いマイナスドライバーとラジオペンチ辺りがあるならeリングのために専用工具とかいらんぞ
隙間にドライバーねじ込んで外しても壊れたりせんので落として無くしたりせんようだけ気をつけてりゃええ
隙間にドライバーねじ込んで外しても壊れたりせんので落として無くしたりせんようだけ気をつけてりゃええ
274俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 6974-/GFH)
2025/03/20(木) 20:31:53.92ID:5jKdxHrl0 厚めの雑誌の中央を4cmの正方形で深さ7cmくらいにくり抜きます
ボールの径は一般的にφ35ですがちょっと大きめがいいです
ピッタリがいいならトイレットペーパーの芯を埋め込むのがいいでしょう
ハイ!これでeリングを抜いてアケコンをひっくり返してもレバーが落ちない作業台の完成です
ボールの径は一般的にφ35ですがちょっと大きめがいいです
ピッタリがいいならトイレットペーパーの芯を埋め込むのがいいでしょう
ハイ!これでeリングを抜いてアケコンをひっくり返してもレバーが落ちない作業台の完成です
275俺より強い名無しに会いにいく (スッップ Sd33-/aa0)
2025/03/20(木) 20:51:19.14ID:kP7SVqQld トwa👾
⏰21:00~
【STREET FIGHTER 6】すこしだけ!でも!練習~~~!!!【トwa/ホロライブ】 https://youtube.com/live/p1lrVkm1-hg?si=sWNoIeDaCvi6OTgp
@YouTubeより
明日早いので短め~~~
でも練習する~~~~
tps://pbs.twimg.com/media/GmenIMObIAAMaDx.jpg
https://x.com/djhshdjdh/status/1902673131892043807
Jddjshsjh
⏰21:00~
【STREET FIGHTER 6】すこしだけ!でも!練習~~~!!!【トwa/ホロライブ】 https://youtube.com/live/p1lrVkm1-hg?si=sWNoIeDaCvi6OTgp
@YouTubeより
明日早いので短め~~~
でも練習する~~~~
tps://pbs.twimg.com/media/GmenIMObIAAMaDx.jpg
https://x.com/djhshdjdh/status/1902673131892043807
Jddjshsjh
276俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 6beb-uDK8)
2025/03/20(木) 21:11:52.92ID:wbfzt/0p0 >>272
eリングプライヤー使わずに外すと
eリング落としてどっか行く事がある
eリングプライヤー使って外すと
アクチュエーターとスプリングが吹っ飛んでいく
自分はeリングプライヤー使って
壁に向かって作業してる
eリングプライヤー使わずに外すと
eリング落としてどっか行く事がある
eリングプライヤー使って外すと
アクチュエーターとスプリングが吹っ飛んでいく
自分はeリングプライヤー使って
壁に向かって作業してる
277俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 11bd-/G3e)
2025/03/20(木) 22:33:34.26ID:RzBmihDQ0 プライヤー買ったけどレバー軸が動くのでぶっちゃけマイナスドライバーの方が作業しやすい
278俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 6974-/GFH)
2025/03/21(金) 01:59:02.51ID:9GkdYwt00 自分はeリングプライヤーまあまあ使う
下部の薄さは便利だしね
274の作業台にひっくり返して
アクチュエータを左手で押し下げて
右手のプライヤーで引っこ抜く
これで飛んだり落ちたりは無い
下部の薄さは便利だしね
274の作業台にひっくり返して
アクチュエータを左手で押し下げて
右手のプライヤーで引っこ抜く
これで飛んだり落ちたりは無い
279俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ ebff-H5Hv)
2025/03/21(金) 02:06:17.48ID:I8xijcZk0 三和も太さの違うアクチュエーターを売っているが、リーフスイッチ前提とはしていないような
280俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 91cb-HRCG)
2025/03/21(金) 08:50:37.98ID:GLJDFLZ+0 ノビレバーみたいにシャフトが回転しない機構のレバー作ってくれんかなぁ…
ノビレバーはシャフトカバーついてないから、タオル常備して手汗を何度拭き取っても長い期間使ってるとシャフトが錆びていく
剥き出しシャフトの錆び防止対策って何かある?
ノビレバーはシャフトカバーついてないから、タオル常備して手汗を何度拭き取っても長い期間使ってるとシャフトが錆びていく
剥き出しシャフトの錆び防止対策って何かある?
281俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 91cb-HRCG)
2025/03/21(金) 08:58:11.12ID:GLJDFLZ+0 説明不足
三和がって意味
三和がって意味
ノビレバーは一年くらい使ってるけど、錆びる気配ないけどなぁ
カバー無しって、屋外筐体だから錆びるんじゃないの?
カバー無しって、屋外筐体だから錆びるんじゃないの?
283俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 0b25-HRCG)
2025/03/21(金) 09:41:32.70ID:dCbaA3yQ0284俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 0bed-BC3n)
2025/03/21(金) 09:45:58.42ID:jHj1HtdF0 錆びる事との関連性がそもそも無い気がするし
同じ環境ならカバーしようが錆びそうなきもする
適時シリコンスプレー塗り込むとかした方が建設的では
同じ環境ならカバーしようが錆びそうなきもする
適時シリコンスプレー塗り込むとかした方が建設的では
285俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 0b25-HRCG)
2025/03/21(金) 10:07:20.41ID:dCbaA3yQ0286俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 7135-0Yfm)
2025/03/21(金) 11:44:17.97ID:NYO+mXs80 棒に触らなければ錆びないのでは?
287俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 9930-/aa0)
2025/03/21(金) 12:02:50.76ID:IjyuAOyA0 pws fsのレバー細くなるの嬉しい
3月下旬到着予定だから良いタイミングだったわ
3月下旬到着予定だから良いタイミングだったわ
288俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 0b57-HRCG)
2025/03/21(金) 12:13:16.89ID:dCbaA3yQ0 >>286
棒は毎日触るので…
棒は毎日触るので…
289俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ e9b4-pKjK)
2025/03/21(金) 13:03:18.92ID:okOhkOfi0 円筒ぐらいそこらで売ってるもん使えや!
290俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 1319-Vyju)
2025/03/21(金) 13:14:33.32ID:3tfxznFr0 筒買いたくないならシャフトにテープでも巻いとけばいいのでは
291俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ e9b4-pKjK)
2025/03/21(金) 13:22:52.78ID:okOhkOfi0 本当にここのスレ民は既製品しか選択肢しかない低脳なんか?
292俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 7135-0Yfm)
2025/03/21(金) 14:34:26.45ID:NYO+mXs80 ストロー切って使おう。
293俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 71b1-Mp++)
2025/03/21(金) 15:16:19.47ID:sMU1fU4Y0 マックの紙ストローとか案外ちょうど良さそう
294俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 9930-/aa0)
2025/03/21(金) 16:08:21.03ID:IjyuAOyA0 タピオカのストローやろ
295俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ e956-HYGE)
2025/03/21(金) 17:05:46.25ID:aQ6RgS4S0 トwa👾
⏰17:30〜
【STREET FIGHTER 6】ササモさんからコーチングうける!!【トwa/ホロライブ】 https://youtube.com/live/R4JorJyEatA?si=4iCfP6xeOAQmJffC
@YouTubeより
ササモさんにコーチングしてもらいます!
コーチングは18時から!
tps://pbs.twimg.com/media/Gmi0G8KaEAEvb1P.jpg
https://x.com/ytery5uy5u6/status/1902968879506202835
t6ut67io678i6r865
⏰17:30〜
【STREET FIGHTER 6】ササモさんからコーチングうける!!【トwa/ホロライブ】 https://youtube.com/live/R4JorJyEatA?si=4iCfP6xeOAQmJffC
@YouTubeより
ササモさんにコーチングしてもらいます!
コーチングは18時から!
tps://pbs.twimg.com/media/Gmi0G8KaEAEvb1P.jpg
https://x.com/ytery5uy5u6/status/1902968879506202835
t6ut67io678i6r865
296俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ 2154-pKjK)
2025/03/21(金) 17:09:29.76ID:p4Rqa0Vy0 LS32とか古来よりカバー無し太めがデフォだよね
ブッ刺しだとサビ気になるのはまあ分かる何か覆えばフィールも違うし
ブッ刺しだとサビ気になるのはまあ分かる何か覆えばフィールも違うし
297俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 71b1-Mp++)
2025/03/21(金) 17:55:46.46ID:sMU1fU4Y0 ラップ巻くとかはダメなん?
298俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 13cc-cdPZ)
2025/03/22(土) 05:41:06.61ID:ZkT3c2GJ0 みなさん使わなくなったアケコンの処分どうしてます?
299俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW ebff-7z2p)
2025/03/22(土) 06:30:58.73ID:P1axfkgR0 >>298
改造・DIYのベースにどうぞ!って書いてメルカリ
改造・DIYのベースにどうぞ!って書いてメルカリ
300俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 6bf7-uDK8)
2025/03/22(土) 07:12:14.51ID:Cn0tUNOG0 処分してない…
301俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 6974-1Fzh)
2025/03/22(土) 08:09:04.72ID:jdPWaW420 倉庫に眠ってるバーチャスティックとかドリキャスアケステとかどうするかなあ
302俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ c9bb-exlI)
2025/03/22(土) 09:05:31.12ID:Z0Jh3Tip0 捨てないのならたまに箱開けてメンテナンスしないと
ホリ系は底の鉄板が錆びやすいぞ
ホリ系は底の鉄板が錆びやすいぞ
303俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 913d-/aa0)
2025/03/22(土) 10:41:55.39ID:enJJ+s9R0 360にオラタンが移植された時にチャロン棒をRAPに移植したのが押し入れに眠ってる
304俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ 53a8-pKjK)
2025/03/22(土) 12:13:40.01ID:Mx+3yt9W0 360のツインスティックはまだ手元にある
RAPXはシリーズXで使えないのかな
他にもPS2用のアルカナハートスティックもあるけど箱から出してないな
RAPXはシリーズXで使えないのかな
他にもPS2用のアルカナハートスティックもあるけど箱から出してないな
305俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ e91f-HYGE)
2025/03/22(土) 16:25:32.08ID:7PRG/vfo0 PWSアケコンフレや周りで何人か使ってるけど
やっぱ思ったよりサイドにオプション系が使いにくいって言ってる人いるなぁ
あんまり気にしないで購入したら使ってみたらーって人がまあまあいる
ボタン弱K下側の増設ボタンとかは、見た目とかは満足してるらしい
レバーは好みだし気になるなら別のつければOK!ってなったがじゃあそこまでならオーダーで良くねって使ってる人が自分で言ってた
やっぱ思ったよりサイドにオプション系が使いにくいって言ってる人いるなぁ
あんまり気にしないで購入したら使ってみたらーって人がまあまあいる
ボタン弱K下側の増設ボタンとかは、見た目とかは満足してるらしい
レバーは好みだし気になるなら別のつければOK!ってなったがじゃあそこまでならオーダーで良くねって使ってる人が自分で言ってた
306俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW f364-5DZe)
2025/03/22(土) 18:37:14.16ID:SQpZVsLd0 「雨」
始まりはいつも雨、ASKA
TSUNAMI 、サザン・オールスターズ
最後の雨 、 中西保志
レイニーブルー、徳永英明
街路樹、尾崎豊
https://youtu.be/74IKR0WeKXY
https://youtu.be/a63cIqqbt_8?si=J2DmWWjpmMyzuZLh
https://youtu.be/tenaYCLIuOc?si=d60zqDBH4eScDuB4
https://youtu.be/eVsVWSq_wNE
https://youtu.be/ZMHTKtShbO0
始まりはいつも雨、ASKA
TSUNAMI 、サザン・オールスターズ
最後の雨 、 中西保志
レイニーブルー、徳永英明
街路樹、尾崎豊
https://youtu.be/74IKR0WeKXY
https://youtu.be/a63cIqqbt_8?si=J2DmWWjpmMyzuZLh
https://youtu.be/tenaYCLIuOc?si=d60zqDBH4eScDuB4
https://youtu.be/eVsVWSq_wNE
https://youtu.be/ZMHTKtShbO0
307俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ e951-HYGE)
2025/03/22(土) 20:27:53.54ID:SilIzXKy0 トwa👾
⏰21:00〜
【STREET FIGHTER 6】ササモさんコーチングその2【トwa/ホロライブ】 https://youtube.com/live/fMav3dwPGDg?si=T14Lo-lRDLLtwzay
@YouTubeより
本日もササモさんにコーチングしていただきます!!!!✨
tps://pbs.twimg.com/media/Gmo2QlEawAA4kc3.jpg
https://x.com/dtydtuturt5ur6/status/1903393457340547104
y89ouifytu6y6t
⏰21:00〜
【STREET FIGHTER 6】ササモさんコーチングその2【トwa/ホロライブ】 https://youtube.com/live/fMav3dwPGDg?si=T14Lo-lRDLLtwzay
@YouTubeより
本日もササモさんにコーチングしていただきます!!!!✨
tps://pbs.twimg.com/media/Gmo2QlEawAA4kc3.jpg
https://x.com/dtydtuturt5ur6/status/1903393457340547104
y89ouifytu6y6t
308俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ 2eff-7PGi)
2025/03/23(日) 01:22:38.82ID:gO6PnNMI0 PWS FSは本国でラズパイ版を買っても送料手数料を合わせると約190ドル、およそ2万8千円以上するから
素直にDRM JSを買った方が安く済むかもね
FSは軽くて良いんだけどね
増設ボタンも使い易い位置にあるし
でもやはりシステム系のボタンが筐体右側面にあるのとレバー台座がちと難点よね
あと天板が4.5mmあるせいでしっかりと固定できるボタンが少ないのもマイナス
素直にDRM JSを買った方が安く済むかもね
FSは軽くて良いんだけどね
増設ボタンも使い易い位置にあるし
でもやはりシステム系のボタンが筐体右側面にあるのとレバー台座がちと難点よね
あと天板が4.5mmあるせいでしっかりと固定できるボタンが少ないのもマイナス
309俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 0932-bZXU)
2025/03/23(日) 01:33:11.88ID:nHRVZdvV0 システムボタンが横なのはオフライン大会での使用を想定してるからでしょ
使ってればすぐ慣れるし
使ってればすぐ慣れるし
310俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ 2eff-7PGi)
2025/03/23(日) 01:43:59.84ID:gO6PnNMI0 いやぁPWSだし新しいパーツを作るコストを惜しんだだけのような気がするな
あそこのレバーレスMも使っているが、試合中に押す事はまず無いよ
あそこのレバーレスMも使っているが、試合中に押す事はまず無いよ
311俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW e5ff-JVGv)
2025/03/24(月) 12:27:38.93ID:rep0/mYg0 アクチュエータの質問したものだけど、結局、専用工具も買って、青色に換装したよ
ガイドも8角にしたらとてもいい感じになった
ガイドも8角にしたらとてもいい感じになった
312俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 2e75-5bZm)
2025/03/24(月) 12:36:05.78ID:HIZXOb8G0 もう少しでDRM JSが発送開始だし、8分認証機器買わなきゃなんだけど
やはりWINGMAN FGC2 が良いのかな?
入れっぱなしなら booter5 でも良いんだろうか
やはりWINGMAN FGC2 が良いのかな?
入れっぱなしなら booter5 でも良いんだろうか
313俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW befa-iqhw)
2025/03/24(月) 12:41:52.89ID:o/vJ5uV60 EVOなんかじゃ使えるコンバーターは指定されてるからそういうオフ大会に出ないならなんでもいいぞ
314俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 2e75-5bZm)
2025/03/24(月) 14:18:14.09ID:HIZXOb8G0 >>313
使用可能なのbrookだけだけなのか!
大会は出ないけど一応公式にしておくよ
haute使いはbooter5じゃなくてわざわざFGCにしてんのかね
むしろ、名指しで禁止コンバータ書いてあってワロタ
連射やマクロつけるのはそりゃダメだよな
格ゲー以外だと使いたい
使用可能なのbrookだけだけなのか!
大会は出ないけど一応公式にしておくよ
haute使いはbooter5じゃなくてわざわざFGCにしてんのかね
むしろ、名指しで禁止コンバータ書いてあってワロタ
連射やマクロつけるのはそりゃダメだよな
格ゲー以外だと使いたい
315俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ 6d95-MaZR)
2025/03/24(月) 14:56:52.51ID:zsUI0anR0 公式使用可能はこれとかあるのか知らなかった
brookのを買っておけばまず間違いないって事で良いのかな?
今後オフ参加する可能性あるから勉強になるわぁ・・・
brookのを買っておけばまず間違いないって事で良いのかな?
今後オフ参加する可能性あるから勉強になるわぁ・・・
316俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ 6da1-MaZR)
2025/03/24(月) 15:25:53.46ID:nnGbId4B0 トwa👾
⏰15:00〜
【STREET FIGHTER 6】Red Bull LEGENDUS予選:立川バレエ教室 【トwa/ホロライブ】 ps://youtube.com/live/I4-vUovAkl4?si=mgUwrGI4vHSxSN_P
@YouTubeより
エライプレイできるようにガンバル〜〜!🔥
#LEGENDUS #StreetFighter6
ps://pbs.twimg.com/media/Gmx1GzYboAAAAt0.jpg
ps://x.com/aweeret4rtu/status/1904025508196823157
トwa👾
⏰23:00〜
【STREET FIGHTER 6】いんぱくと☆ふれんず:スクリムDAY1 #V最協第一幕 【トwa/ホロライブ】 ps://youtube.com/live/4g5Fd6P6FbE?si=_yoPkCChK_zv2TBD
@YouTubeより
今日からすくりむ!
今日はれんくんのところとだよ〜〜!🔥
ps://pbs.twimg.com/media/Gmx9B84aUAAinoS.jpg
ps://x.com/tyit7it7o8o/status/1904034223469842931
89898o8o7tiyliiy
⏰15:00〜
【STREET FIGHTER 6】Red Bull LEGENDUS予選:立川バレエ教室 【トwa/ホロライブ】 ps://youtube.com/live/I4-vUovAkl4?si=mgUwrGI4vHSxSN_P
@YouTubeより
エライプレイできるようにガンバル〜〜!🔥
#LEGENDUS #StreetFighter6
ps://pbs.twimg.com/media/Gmx1GzYboAAAAt0.jpg
ps://x.com/aweeret4rtu/status/1904025508196823157
トwa👾
⏰23:00〜
【STREET FIGHTER 6】いんぱくと☆ふれんず:スクリムDAY1 #V最協第一幕 【トwa/ホロライブ】 ps://youtube.com/live/4g5Fd6P6FbE?si=_yoPkCChK_zv2TBD
@YouTubeより
今日からすくりむ!
今日はれんくんのところとだよ〜〜!🔥
ps://pbs.twimg.com/media/Gmx9B84aUAAinoS.jpg
ps://x.com/tyit7it7o8o/status/1904034223469842931
89898o8o7tiyliiy
317俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW c22b-BTx2)
2025/03/24(月) 19:34:47.68ID:WiPInUcT0 DRM発送メール来たな
週末くらいかと思ってた
週末くらいかと思ってた
318俺より強い名無しに会いにいく (オイコラミネオ MMd6-5bZm)
2025/03/24(月) 19:55:20.71ID:PjRZsc6bM319俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW b121-neiP)
2025/03/24(月) 20:05:31.25ID:9PFimZC00 WingmanFGC2はパススルー対応してないから旧版の方が良いけど入手性がなー
320俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW c54f-llTr)
2025/03/24(月) 20:08:27.09ID:tlAAbpVk0 俺の所にはまだメール来ねえな
はよはよ
はよはよ
321俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 6dd7-B8xV)
2025/03/24(月) 21:10:29.09ID:++vxAA470 GE2040CEのbooter5とかmagicbootsなどの認証機器はコンバーター扱いじゃないと思うのだが違うの?
322俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 4282-2KIy)
2025/03/24(月) 21:34:53.55ID:mO2Syj6+0 うちも来た
こんなワクワクする買い物久々だったわ
こんなワクワクする買い物久々だったわ
323俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW c2a5-iqhw)
2025/03/24(月) 21:51:27.89ID:IYuvP15B0 ヤマトからの明日配送のメールもきたわ
みんなお先にな!
みんなお先にな!
324俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW c54f-llTr)
2025/03/24(月) 22:26:46.15ID:tlAAbpVk0 結構購入者多いんだな
ジャンプボタン活用して↓↓入力スムーズに決めたいとか思ってるけど結局使いこなせなくて普通の多ボタンアケコンになりゃしないかと少し心配
ジャンプボタン活用して↓↓入力スムーズに決めたいとか思ってるけど結局使いこなせなくて普通の多ボタンアケコンになりゃしないかと少し心配
325俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW c2c4-21Fh)
2025/03/24(月) 22:31:30.42ID:NAZxFOqg0 まあ普通の多ボタンになってもそっちの方が使いやすいのがわかったならそれはそれでいいんじゃないか
326俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ 6da1-MaZR)
2025/03/24(月) 22:32:40.26ID:nnGbId4B0 トwa👾
⏰23:00〜
【STREET FIGHTER 6】いんぱくと☆ふれんず:スクリムDAY1 #V最協第一幕 【トwa/ホロライブ】 ps://youtube.com/live/4g5Fd6P6FbE?si=_yoPkCChK_zv2TBD
@YouTubeより
今日からすくりむ!
今日はれんくんのところとだよ〜〜!🔥
ps://pbs.twimg.com/media/Gmx9B84aUAAinoS.jpg
ps://x.com/tyit7it7o8o/status/1904034223469842931
トwa👾
22:30〜に変更
https://x.com/ftujfyiyiytit/status/1904118725525360998
9p-90-@-090@09
⏰23:00〜
【STREET FIGHTER 6】いんぱくと☆ふれんず:スクリムDAY1 #V最協第一幕 【トwa/ホロライブ】 ps://youtube.com/live/4g5Fd6P6FbE?si=_yoPkCChK_zv2TBD
@YouTubeより
今日からすくりむ!
今日はれんくんのところとだよ〜〜!🔥
ps://pbs.twimg.com/media/Gmx9B84aUAAinoS.jpg
ps://x.com/tyit7it7o8o/status/1904034223469842931
トwa👾
22:30〜に変更
https://x.com/ftujfyiyiytit/status/1904118725525360998
9p-90-@-090@09
327俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 4282-2KIy)
2025/03/24(月) 22:46:20.71ID:mO2Syj6+0 まぁ24mmで多ボタンのやつが欲しかっただけだから正直ジャンプボタンにはあんまり期待していない
328俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW c5c7-dTTh)
2025/03/25(火) 10:50:49.27ID:qu/wyvxR0 24多ボタンで見た目もいいからDRMJSは普通に気になる
というより、ジャンプボタン機能をオフにしたら、普通のボタン割り当てはできるのかどうかの方が気になる
というより、ジャンプボタン機能をオフにしたら、普通のボタン割り当てはできるのかどうかの方が気になる
329俺より強い名無しに会いにいく (スッップ Sd62-2KIy)
2025/03/25(火) 11:04:11.99ID:AHRfANOzd >>328
可能とXで言ってたよ
可能とXで言ってたよ
330俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW c2c4-21Fh)
2025/03/25(火) 11:24:35.94ID:5OZ7otFD0 基盤直押しでもないだろうし普通に配線で上ボタンのケーブル外して別ボタン付ければ使えるんじゃないか
配線そのままでオフ時だけ別ボタン割り当てって事なら無理そうな気がするが
配線そのままでオフ時だけ別ボタン割り当てって事なら無理そうな気がするが
331俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ 654e-7PGi)
2025/03/25(火) 11:30:59.16ID:OibgIxfS0 ラズパイにGP2040-CEだろうから好きにマッピングできるのでは
332俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 4282-2KIy)
2025/03/25(火) 11:54:52.39ID:w4t/Gdrc0333俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW c2c4-21Fh)
2025/03/25(火) 11:55:55.20ID:5OZ7otFD0 レバーかボタンの使わない方は入力自体効かなくなるもんだと思ってるけどマッピングできるもんなんかね?
334俺より強い名無しに会いにいく (スッップ Sd62-2KIy)
2025/03/25(火) 12:01:13.70ID:DFKDq3/cd335俺より強い名無しに会いにいく (オッペケ Srf1-RKU3)
2025/03/25(火) 12:02:46.44ID:Nu8tDFpZr GP2040ならプロファイル切り替え機能あるやん
俺はクラシックとモダンで使い分けてる
俺はクラシックとモダンで使い分けてる
336俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ 2eff-7PGi)
2025/03/25(火) 12:09:51.10ID:FCb8NQjV0 多分だけどDRM JSは左上の物理スイッチでラズパイ基板への配線を切り替える仕様だと思う
・ジャンプボタンOFF時
レバー上:ラズパイのUPがアサインされているピンへ繋がる
ジャンプボタン:ラズパイの空いているピンへ繋がる
・ジャンプボタンON時
レバー上:ラズパイとの配線が切れる(もしくは何もアサインされていないピンへ繋がる)
ジャンプボタン:ラズパイのUPがアサインされているピンに繋がる
こんな感じかと
物理スイッチの仕様によってはレバー上入力とジャンプボタンを併用する事もできるんじゃないかな
CPTの精神には反する事になるが
・ジャンプボタンOFF時
レバー上:ラズパイのUPがアサインされているピンへ繋がる
ジャンプボタン:ラズパイの空いているピンへ繋がる
・ジャンプボタンON時
レバー上:ラズパイとの配線が切れる(もしくは何もアサインされていないピンへ繋がる)
ジャンプボタン:ラズパイのUPがアサインされているピンに繋がる
こんな感じかと
物理スイッチの仕様によってはレバー上入力とジャンプボタンを併用する事もできるんじゃないかな
CPTの精神には反する事になるが
337俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 4282-2KIy)
2025/03/25(火) 12:11:04.14ID:w4t/Gdrc0338俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW b1cb-neiP)
2025/03/25(火) 12:14:48.77ID:PrHHND/s0 まぁマッピングじゃなく配線入れ替えての対応だろうね
ワンタッチ開閉だからマッピングより配線差し替えの方が楽だし早いかも
ワンタッチ開閉だからマッピングより配線差し替えの方が楽だし早いかも
339俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ 2eff-7PGi)
2025/03/25(火) 12:18:44.02ID:FCb8NQjV0 いやWebコンフィグでピンマッピングを変えた方が流石に楽だと思うよ
裏蓋を開ける必要すら無いし
PCを持っていないと駄目だが
裏蓋を開ける必要すら無いし
PCを持っていないと駄目だが
340俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW be12-dTTh)
2025/03/25(火) 12:55:51.59ID:NMAS3Hfl0 drmftg届いたけどPCが認識しないな、どうやら色々儀式が必要らしいがさっぱりわからん
出来た人教えてください
出来た人教えてください
341俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 2e75-5bZm)
2025/03/25(火) 13:20:10.17ID:Fn76RUBn0 DRM JS オレも繋がらない
START押しながら接続してもブラウザから接続できないし
デバイスマネージャー見ても USB 入力デバイスが増えない
START押しながら接続してもブラウザから接続できないし
デバイスマネージャー見ても USB 入力デバイスが増えない
342俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 6d50-B8xV)
2025/03/25(火) 13:38:11.28ID:5kZ/5/GR0 それは流石に壊れてそう
343俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW b1cb-neiP)
2025/03/25(火) 13:43:52.36ID:PrHHND/s0 USBが奥まで挿さってないとかじゃあないだろうな
344俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 2e75-5bZm)
2025/03/25(火) 13:53:05.83ID:Fn76RUBn0 USB入口が狭過ぎるけど、挿さるケーブルでやっても認識しない
TIKITAKAは認識する
初期不良引いちゃったかな
TIKITAKAは認識する
初期不良引いちゃったかな
345俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW be12-dTTh)
2025/03/25(火) 14:02:32.86ID:NMAS3Hfl0 本体側のUSBCの差し込み口がやけに狭く深いから挿せてないのかとも思って確認したけどガッチリなってるしなあ
目視が出来ないからめちゃくちゃ硬いけど実は更に挿し込めるみたいな幻の6速仕様だと困るが
目視が出来ないからめちゃくちゃ硬いけど実は更に挿し込めるみたいな幻の6速仕様だと困るが
346俺より強い名無しに会いにいく (オイコラミネオ MMd6-5bZm)
2025/03/25(火) 14:05:23.25ID:uvsAefndM347俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW e5ff-JVGv)
2025/03/25(火) 14:17:00.81ID:59NbuMIw0 オプションボタンとか押してみたらいいのでは
持ってないからわからないけど
PS5で自分のアケコン使うときは最初にPSボタン押すけど、PCはそういうのないのかな
アケコンによるのかな
持ってないからわからないけど
PS5で自分のアケコン使うときは最初にPSボタン押すけど、PCはそういうのないのかな
アケコンによるのかな
348俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ 09de-29WZ)
2025/03/25(火) 14:37:36.83ID:u5rEQQD+0 いっくら怪しげな基板採用してても開封即使えるようにはなってるんじゃないの?
349俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 2e75-5bZm)
2025/03/25(火) 14:44:48.15ID:Fn76RUBn0 たぶんオレのは不良品だ
公式サポートに連絡したよ
ウッキウキで受け取って今日はモンハンやらない!
と思ってたけど、やっぱりモンハンやります
公式サポートに連絡したよ
ウッキウキで受け取って今日はモンハンやらない!
と思ってたけど、やっぱりモンハンやります
350俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 6d21-dTTh)
2025/03/25(火) 15:46:10.31ID:VVrnAIkZ0 なんか電源が入ってる感じしないんだよね
パイロットランプみたいなのもないし(あるのかもしれないけど)
パイロットランプみたいなのもないし(あるのかもしれないけど)
351俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ 6d38-MaZR)
2025/03/25(火) 16:12:08.12ID:/kxN/h1N0 トwa👾
早めに始めます!
配信START!
https://x.com/drturt66r6r8/status/1904415334565818698
引用
トwa👾
⏰16:00〜
【STREET FIGHTER 6】Red Bull LEGENDUS SF6 最強道場決定戦決勝:立川バレエ教室vsガイル村 【トwa/ホロ... https://youtube.com/live/fOvws0vIZu8?si=8Z5nleUBnRJwKb9P
@YouTubeより
トwaの試合が多分17時前後になりそうとのことで
この時間設定〜〜!!
tps://pbs.twimg.com/media/Gm2v0IkbkAAdf5l.jpg
https://x.com/tfur6u6ruru6r/status/1904371534074195968
kyijfytiryi6ry
早めに始めます!
配信START!
https://x.com/drturt66r6r8/status/1904415334565818698
引用
トwa👾
⏰16:00〜
【STREET FIGHTER 6】Red Bull LEGENDUS SF6 最強道場決定戦決勝:立川バレエ教室vsガイル村 【トwa/ホロ... https://youtube.com/live/fOvws0vIZu8?si=8Z5nleUBnRJwKb9P
@YouTubeより
トwaの試合が多分17時前後になりそうとのことで
この時間設定〜〜!!
tps://pbs.twimg.com/media/Gm2v0IkbkAAdf5l.jpg
https://x.com/tfur6u6ruru6r/status/1904371534074195968
kyijfytiryi6ry
352俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW c2c4-21Fh)
2025/03/25(火) 16:24:08.34ID:5OZ7otFD0 スレ内で2人も初期不良引いてるって大丈夫なんか
353俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ c2f4-29WZ)
2025/03/25(火) 16:36:49.65ID:8B10y6wm0 DRMJSうちも届いた。こっちは特に問題なし
筐体格好いいけど冬は冷たくて寒そうだこれ
筐体格好いいけど冬は冷たくて寒そうだこれ
354俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 2e75-5bZm)
2025/03/25(火) 16:56:07.14ID:Fn76RUBn0355俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 4282-2KIy)
2025/03/25(火) 17:02:08.71ID:w4t/Gdrc0 >>354
うちもさっき届いたぞ
開梱しただけで繋いでないけど
中身は本体取説USBケーブル
あとなにに使うか分かんないけど細い六角レンチが1本だった
取説はメッチャ簡素でこんなんでいいのかなって感じ
うちもさっき届いたぞ
開梱しただけで繋いでないけど
中身は本体取説USBケーブル
あとなにに使うか分かんないけど細い六角レンチが1本だった
取説はメッチャ簡素でこんなんでいいのかなって感じ
356俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW c282-iqhw)
2025/03/25(火) 17:07:03.40ID:1Ztod65Q0 六角は天板交換用だと思うぞ
357俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 4282-2KIy)
2025/03/25(火) 17:10:01.14ID:w4t/Gdrc0358俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 2e75-5bZm)
2025/03/25(火) 17:10:13.75ID:Fn76RUBn0 >>355
もう使えて羨ましい
やっぱうちのは梱包ミスか
そうなると本体もサンプル品かなにかと疑ってしまう
説明書簡素なのはこの手の製品では普通だから付いてるだけでいい(付いてない)
六角レンチは左右側面パーツのネジ用かな?
もう使えて羨ましい
やっぱうちのは梱包ミスか
そうなると本体もサンプル品かなにかと疑ってしまう
説明書簡素なのはこの手の製品では普通だから付いてるだけでいい(付いてない)
六角レンチは左右側面パーツのネジ用かな?
359俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 2e75-5bZm)
2025/03/25(火) 17:11:16.34ID:Fn76RUBn0360俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 4282-2KIy)
2025/03/25(火) 17:13:46.26ID:w4t/Gdrc0 取説に同梱品のリストが載ってないのは不親切だなと思った
全部揃ってるのか分かんないもの
全部揃ってるのか分かんないもの
361俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 196b-llTr)
2025/03/25(火) 17:36:54.45ID:twdOf1ZN0 せっかくモノは良さそうなのに幸先悪いな
俺もアクリル天板付きを買ったけど果たしてそこまでイジる気になるかしら
俺もアクリル天板付きを買ったけど果たしてそこまでイジる気になるかしら
362俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW c185-BJ+z)
2025/03/25(火) 18:06:12.09ID:Onjf0rwn0 個体差激しいかもね
俺のは動くけど裏蓋が相当固くて開けるのに一苦労する
後はボタンとコネクタがガッチリし過ぎててボタン換装を諦めるレベルだった
俺のは動くけど裏蓋が相当固くて開けるのに一苦労する
後はボタンとコネクタがガッチリし過ぎててボタン換装を諦めるレベルだった
363俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW c2a7-iqhw)
2025/03/25(火) 18:15:30.71ID:fbS/JBGh0 付属USBだとなんか接続出来ないななんでだろう
元々手持ちにあったやつで繋いだら接続出来たわ
元々手持ちにあったやつで繋いだら接続出来たわ
364俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW c2a7-iqhw)
2025/03/25(火) 18:33:24.38ID:fbS/JBGh0365俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW c2be-BTx2)
2025/03/25(火) 19:19:52.21ID:8NOgvkjS0 ウチのは今のところ全く問題ないかな
裏蓋もすんなり開く
24mmは思ってたより小さくて慣れるまでミス多発しそう
裏蓋もすんなり開く
24mmは思ってたより小さくて慣れるまでミス多発しそう
366俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ c2f4-29WZ)
2025/03/25(火) 20:05:45.60ID:8B10y6wm0 付属のUSBケーブルはアリエクとかで買える安価物だから品質悪いロットだと繋がりにくいかもね
そしてうちのには6角レンチ入ってなかった
もってるから別にいいけどこういう所が適当だなあ
そしてうちのには6角レンチ入ってなかった
もってるから別にいいけどこういう所が適当だなあ
367俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 6d21-dTTh)
2025/03/25(火) 20:18:27.34ID:VVrnAIkZ0 動く人はただ挿すだけで動きましたか?
ホームページを見るとこれをダウンロードしろとか初期化しろとかあれこれ書いてあるけど不要?
ホームページを見るとこれをダウンロードしろとか初期化しろとかあれこれ書いてあるけど不要?
368俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ 3d3d-bZOK)
2025/03/25(火) 20:43:07.90ID:mPD2DLp50 ペンチで横から軽く挟むと隙間できて抜けやすい気はする
ファストン端子ならダイソーの電工ペンチで締めれるから多少ミスっても安くリカバリーできはする
ファストン端子ならダイソーの電工ペンチで締めれるから多少ミスっても安くリカバリーできはする
369俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW adaa-aGTa)
2025/03/25(火) 21:32:57.24ID:FHRL4Qbr0 js買ったけどusbケーブルないわ
手持ちのusbケーブル先が太くて入らないし動作確認もできない
手持ちのusbケーブル先が太くて入らないし動作確認もできない
370俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 6d21-dTTh)
2025/03/25(火) 21:36:41.08ID:VVrnAIkZ0 それはまたかわいそうですな
差込口深すぎるよねあれ
差込口深すぎるよねあれ
371俺より強い名無しに会いにいく (ワントンキン MM92-8d1n)
2025/03/25(火) 22:15:59.22ID:bqtBYOYeM 安い買い物でもないからもう少し様子見かな
372俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 2e75-5bZm)
2025/03/25(火) 22:27:29.87ID:Fn76RUBn0373俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 4282-2KIy)
2025/03/25(火) 22:35:48.52ID:w4t/Gdrc0374俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ c2f4-29WZ)
2025/03/25(火) 23:45:13.74ID:8B10y6wm0 >>373
開けたけど残念ながら入ってなかったです
開けたけど残念ながら入ってなかったです
375俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ 2eff-7PGi)
2025/03/26(水) 01:41:23.69ID:UTcm8t+30 検品してから販売すれば良いのにな
モノは良さそうなのにこんな事で評判を落としたら勿体無い
モノは良さそうなのにこんな事で評判を落としたら勿体無い
376俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ 6d6b-MaZR)
2025/03/26(水) 02:54:51.08ID:6X/SFEXo0 DRM JS はUSBまあまあSNSで言われてるね
配信で試してた人もUSB言ってたわ
配信で試してた人もUSB言ってたわ
377俺より強い名無しに会いにいく (スッップ Sd62-2KIy)
2025/03/26(水) 05:23:01.93ID:NC4kkUxbd 端子外れねえ
押したら取れると噂の突起も見当たらん
ジャンプとR3入れ替えたいだけなのに……
押したら取れると噂の突起も見当たらん
ジャンプとR3入れ替えたいだけなのに……
378俺より強い名無しに会いにいく (スッップ Sd62-2KIy)
2025/03/26(水) 08:26:13.76ID:NC4kkUxbd 外せた……
ボタン1個に付き突起有りと無しの2種類だった
無い方は結局マイナスドライバーでコジッて何とかしたたけど硬かったー
しかしなんで混在させてるんだろう?
突起あるやつはお高いのかしら?
ボタン1個に付き突起有りと無しの2種類だった
無い方は結局マイナスドライバーでコジッて何とかしたたけど硬かったー
しかしなんで混在させてるんだろう?
突起あるやつはお高いのかしら?
379俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 2e75-5bZm)
2025/03/26(水) 08:37:10.59ID:mUFnwPbR0380俺より強い名無しに会いにいく (スッップ Sd62-2KIy)
2025/03/26(水) 08:53:29.43ID:NC4kkUxbd381俺より強い名無しに会いにいく (スッップ Sd62-2KIy)
2025/03/26(水) 08:54:40.48ID:NC4kkUxbd いやまてR3も同じだったわ
うーん謎ですな
うーん謎ですな
382俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ 6e82-MaZR)
2025/03/26(水) 09:14:18.38ID:pPT9nWvC0 素人なんだけどDRMJSってジャンプボタンのところ別の入力に割り振れる?
383俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW e5ff-JVGv)
2025/03/26(水) 09:36:16.98ID:Q46BN0am0384俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW bea2-VQqt)
2025/03/26(水) 14:51:36.81ID:VrsrbHMd0 アルティモ試用中
まあ確かにこの完成度は返品したくなる
銀軸を捨てKailhのDEEPSEAsirentに変え底つきしにくいようキャップの下をやすったり底つきを軽減するPPシートの切れ端貼ったりした
でもポン付けのQanbaよりうるさい
まあ確かにこの完成度は返品したくなる
銀軸を捨てKailhのDEEPSEAsirentに変え底つきしにくいようキャップの下をやすったり底つきを軽減するPPシートの切れ端貼ったりした
でもポン付けのQanbaよりうるさい
385俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW b1c9-neiP)
2025/03/26(水) 15:03:52.52ID:Ro7eHtlz0 アルティモってそんな評判悪いの?
386俺より強い名無しに会いにいく (ワンミングク MM92-8d1n)
2025/03/26(水) 16:53:02.94ID:MRMbIUsrM KOFもバーチャも控えてるからパンテラ復刻しねえかな
387俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW c565-BJ+z)
2025/03/26(水) 17:09:02.79ID:5aUtr0St0388俺より強い名無しに会いにいく (スッップ Sd62-2KIy)
2025/03/26(水) 20:22:18.65ID:NC4kkUxbd DRMJS使ってみたけど24mmボタンだと端端の距離が短いから基本の8ボタンが一番押しやすいな
こうなると小Kの下も微妙に押しにくく感じるわ
こうなると小Kの下も微妙に押しにくく感じるわ
390俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW c13f-llTr)
2025/03/26(水) 21:38:17.22ID:60+jDAmW0 ジャンプボタンの使用感はどうなんすかね
やっぱ違和感凄くてレバージャンプでいいやになっちゃうのかしら
やっぱ違和感凄くてレバージャンプでいいやになっちゃうのかしら
391俺より強い名無しに会いにいく (スッップ Sd62-2KIy)
2025/03/26(水) 22:18:32.59ID:NC4kkUxbd 慣れたらいいんだろうけど道のりは険しそうに感じたよ
ただ真空コマンドが最後斜め下どめ+攻撃ボタンで完成するのは凄く魅力的
ただ真空コマンドが最後斜め下どめ+攻撃ボタンで完成するのは凄く魅力的
392俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ 2eff-7PGi)
2025/03/27(木) 00:49:24.75ID:GjoENrE30 スト6なら昇竜対空も
63>(63押したまま)8+攻撃
で素早く出せるから慣れたら便利そうね
63>(63押したまま)8+攻撃
で素早く出せるから慣れたら便利そうね
393俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ 2eff-7PGi)
2025/03/27(木) 09:04:33.09ID:GjoENrE30394俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ 1922-MaZR)
2025/03/27(木) 17:05:11.07ID:5Gmrj5y70 ジャンプボタン搭載アケコン「DRM JS」レビュー - GAME Watch
https://game.watch.impress.co.jp/docs/review/rev1/1670852.html
https://game.watch.impress.co.jp/docs/review/rev1/1670852.html
395俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW b140-23f+)
2025/03/27(木) 19:43:55.10ID:XkG2yQL80396俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ ddbb-PAPZ)
2025/03/27(木) 19:45:53.14ID:vdEssWSK0 イーアルカンフーやスパルタンXが操作しやすくなるな
397俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW adaa-aGTa)
2025/03/27(木) 20:47:31.85ID:ncttzj+W0 js試してるんだけどジャンプボタンで下下+kの入力で何故か1フレだけ上が入ってジャンプが出る
n>2入れっぱ>jsずらしk
とやってるんだけど成功する時もあれば上が入る時もある
なんでだろ?
n>2入れっぱ>jsずらしk
とやってるんだけど成功する時もあれば上が入る時もある
なんでだろ?
398俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 2e20-BTx2)
2025/03/27(木) 21:52:19.08ID:iBiLKOmv0 socdの設定で上+下が上優先や後押し優先になってるとか?
399俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ 094c-29WZ)
2025/03/28(金) 00:43:17.81ID:BgJe5ALO0 CPT精神に準ずるの面倒くせえな
400俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 0992-Zlrf)
2025/03/28(金) 01:27:49.23ID:FZ2iyNkU0 やたらこだるやついるけどマジでどうでもいいだろw
大会でも出るのかよ
大会でも出るのかよ
401俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ 2eff-7PGi)
2025/03/28(金) 01:31:43.91ID:DsGnhaj60 CPT云々以前に設定の問題なのでは…
402俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ c2d5-LTxp)
2025/03/28(金) 11:01:52.13ID:3YMKEnvz0 GP2040-CE v0.7.11-RC1
github.com/OpenStickCommunity/GP2040-CE/releases/tag/v0.7.11-RC1
github.com/OpenStickCommunity/GP2040-CE/releases/tag/v0.7.11-RC1
403俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ 6d0d-MaZR)
2025/03/28(金) 21:32:37.92ID:nJfpOtrH0 トwa👾
⏰21:45〜
【STREET FIGHTER 6】いんぱくと☆ふれんず:スクリムDAY3 #V最協第一幕 【トwa/ホロライブ】 https://youtube.com/live/qtEICvXdrhk?si=_47uhJcYAF3qf3Yd
@YouTubeより
スクリム自体は22:30〜
病み上がりまだ全快ではないので
ゆっくりやっていくよ〜〜
tps://pbs.twimg.com/media/GnHtZxaaIAARa5Y.jpg
https://x.com/ftuyit7it7i7t/status/1905565150783897728
y9y7uiyy8uoy8
⏰21:45〜
【STREET FIGHTER 6】いんぱくと☆ふれんず:スクリムDAY3 #V最協第一幕 【トwa/ホロライブ】 https://youtube.com/live/qtEICvXdrhk?si=_47uhJcYAF3qf3Yd
@YouTubeより
スクリム自体は22:30〜
病み上がりまだ全快ではないので
ゆっくりやっていくよ〜〜
tps://pbs.twimg.com/media/GnHtZxaaIAARa5Y.jpg
https://x.com/ftuyit7it7i7t/status/1905565150783897728
y9y7uiyy8uoy8
404俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW b1b9-2KIy)
2025/03/28(金) 22:44:23.43ID:lZDLPUqm0 ボタンを3つ増設したらPCの場合 L3 R3 shre になるよね
その3つ含めて全部に攻撃を割り当てたらスト6のトレモどうにもならなくね?
11ボタン全部を攻撃に割り当ててる人も少なからずいると思うんだけどトレモどうしてるんだろう?
その3つ含めて全部に攻撃を割り当てたらスト6のトレモどうにもならなくね?
11ボタン全部を攻撃に割り当ててる人も少なからずいると思うんだけどトレモどうしてるんだろう?
405俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ c246-MaZR)
2025/03/28(金) 22:56:04.34ID:uczZD0oP0 >>404
タッチパッド
タッチパッド
406俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW b1b9-2KIy)
2025/03/28(金) 22:58:24.40ID:lZDLPUqm0407俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ 2eff-7PGi)
2025/03/29(土) 00:51:30.57ID:mvpHlMe/0 テンキーにショートカットを割り当ててるとかじゃないかな
408俺より強い名無しに会いにいく (ニククエ 6dd6-MaZR)
2025/03/29(土) 12:44:06.35ID:jHxcjDc+0NIKU トwa👾
⏰13:00〜
【STREET FIGHTER 6】いんぱくと☆ふれんず 予選!やるぞ🔥 #1NFWIN #V最協第一幕 【トwa/ホロライブ】 https://youtube.com/live/wMm82Mk6KQ8?si=5Oa1vlznM-uTHu87
@YouTubeより
#1NFWIN
#1NFWIN
#1NFWIN
やるぞおおおおおおお🔥✨
tps://pbs.twimg.com/media/GnJAYR7bgAMM5pG.jpg
https://x.com/dtyuturt6u6rt/status/1905656385779474674
9009@-0:oup;uiopi
⏰13:00〜
【STREET FIGHTER 6】いんぱくと☆ふれんず 予選!やるぞ🔥 #1NFWIN #V最協第一幕 【トwa/ホロライブ】 https://youtube.com/live/wMm82Mk6KQ8?si=5Oa1vlznM-uTHu87
@YouTubeより
#1NFWIN
#1NFWIN
#1NFWIN
やるぞおおおおおおお🔥✨
tps://pbs.twimg.com/media/GnJAYR7bgAMM5pG.jpg
https://x.com/dtyuturt6u6rt/status/1905656385779474674
9009@-0:oup;uiopi
409俺より強い名無しに会いにいく (ニククエ c246-MaZR)
2025/03/29(土) 13:27:50.21ID:fLrbnR6U0NIKU410俺より強い名無しに会いにいく (ニククエW e5ff-JVGv)
2025/03/29(土) 13:43:45.86ID:x0YjUuEX0NIKU ファイティングエッジの後継機来ないかな
411俺より強い名無しに会いにいく (ニククエW b13a-neiP)
2025/03/29(土) 14:31:43.76ID:qFBIYUr40NIKU スト6で多ボタンレバーレス需要増えてNolva発売したのが今年だから2年後くらいには多ボタンレバーも出てるかもしれない
412俺より強い名無しに会いにいく (ニククエ Sd62-2KIy)
2025/03/29(土) 19:17:38.73ID:ERRrlzVqdNIKU413俺より強い名無しに会いにいく (ニククエ 6d43-MaZR)
2025/03/29(土) 23:38:55.52ID:yS6Fw/tu0NIKU もうちょい増設ボタンのアケコン選択肢ほしいなぁとは思う大きさとか配置とか重さ?等
増えそうな気配あるけども最近の動き見てるとね、複数アケコン買いまくってる自分でも
流石にAFGコンはお高めと思うしオーダーメイド関係は見積りもうちょい分かりやすくしてほしいなと思う
増えそうな気配あるけども最近の動き見てるとね、複数アケコン買いまくってる自分でも
流石にAFGコンはお高めと思うしオーダーメイド関係は見積りもうちょい分かりやすくしてほしいなと思う
414俺より強い名無しに会いにいく (ニククエW c24c-21Fh)
2025/03/29(土) 23:54:55.52ID:kAEqGRZk0NIKU ときどの動画でやってる実質無限大ボタンインパクトはなるほどなぁって思ったわ
415俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ 5f1d-xSZ1)
2025/03/30(日) 01:00:17.13ID:h8SlfdnX0 掌底ボタンみたいなアプローチも近いのかな
腕押し込みより横スライドのほうが幾分速いかもだけど
腕押し込みより横スライドのほうが幾分速いかもだけど
416俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ df57-PysV)
2025/03/30(日) 13:56:31.06ID:F8NZhFQX0 トwa👾
⏰14:00〜
【STREET FIGHTER 6】WINNERS、やれること、やる。 #1NFWIN #V最協第一幕 【トwa/ホロライブ】 ps://youtube.com/live/04lqRFLgtLs?si=xlRuoUqnrfSHaLbm
@YouTubeより
ps://pbs.twimg.com/media/GnN5xaOagAEx0K4.jpg
ps://x.com/du7t5dutdutd/status/1906000962843787685
t7i7ioy8y8o
⏰14:00〜
【STREET FIGHTER 6】WINNERS、やれること、やる。 #1NFWIN #V最協第一幕 【トwa/ホロライブ】 ps://youtube.com/live/04lqRFLgtLs?si=xlRuoUqnrfSHaLbm
@YouTubeより
ps://pbs.twimg.com/media/GnN5xaOagAEx0K4.jpg
ps://x.com/du7t5dutdutd/status/1906000962843787685
t7i7ioy8y8o
417俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ 5f07-CXQv)
2025/03/30(日) 14:43:51.41ID:u/bFhtTd0 ガチの研究者が考えるとああいうものが出てくるのかって感心したわ
418俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 5f31-aP9k)
2025/03/30(日) 17:14:24.82ID:VciuDaAL0 三和の静音レバーつけたんだけど、時折りバネか何かの金属が響く音が微かに鳴ってるのが聞こえて気になってる
なんか良い改善方法ないかな?
なんか良い改善方法ないかな?
419俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW dfad-nx4T)
2025/03/30(日) 18:12:39.67ID:k3YCArBR0 >>404
2ボタンでショートカットボタン設定出来るからそれで全部使える
2ボタンでショートカットボタン設定出来るからそれで全部使える
420俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW ff15-mAY7)
2025/03/30(日) 20:09:28.32ID:1JC7XHhw0 >>418
多分ガワのワッシャーが鳴ってるんだけど、防ぐ方法はいまいち分からん。
ワッシャの裏にグリスベタ塗りして接着させてしばらく使ってたら鳴らなくなった気がするけど、意識しなくなっただけかもしれない。
https://i.imgur.com/sMpwovG.jpeg
多分ガワのワッシャーが鳴ってるんだけど、防ぐ方法はいまいち分からん。
ワッシャの裏にグリスベタ塗りして接着させてしばらく使ってたら鳴らなくなった気がするけど、意識しなくなっただけかもしれない。
https://i.imgur.com/sMpwovG.jpeg
421俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 7f5a-D6od)
2025/03/30(日) 20:22:17.48ID:UoFEVWVC0 この金属ワッシャーって何のためにあるんだ?
422俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 5f72-aP9k)
2025/03/30(日) 20:50:15.05ID:VciuDaAL0423俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ 7f18-PysV)
2025/03/30(日) 21:12:06.85ID:PeIwYtp80 あの金属ワッシャーは必要性感じないんだよな
OTTO V5だと使わないからどうしても気になるなら買ってみるといいよ
OTTO V5だと使わないからどうしても気になるなら買ってみるといいよ
424俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 5f9b-6yzK)
2025/03/30(日) 21:56:29.05ID:7I1R8tTA0 あれスプリングの受けになってるのか初めて知った
425俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW df01-Omrf)
2025/03/31(月) 02:16:08.33ID:+tvmF4Xa0 DRMJSってマッピング設定でレバー上もジャンプボタンも両方有効にできる?
426俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ df4b-PysV)
2025/03/31(月) 21:40:28.07ID:v7JsLaCH0 トwa👾
⏰21:00〜
【 雑談-Freetalk- 】V最やら、休暇のことやら、色々振り返り配信!【トwa/ホロライブ】 ps://youtube.com/live/Ei3UMcEYKJk?si=JunVy_L9tS4KhrxH
@YouTubeより
色々最近あった話を振り返りつつ、
後半はメンバー限定にしようかなと思ってます!
ps://pbs.twimg.com/media/GnXA8wvasAAXf7-.jpg
ps://x.com/it7it7it7i7t/status/1906642179302543522
yr6う7い77
⏰21:00〜
【 雑談-Freetalk- 】V最やら、休暇のことやら、色々振り返り配信!【トwa/ホロライブ】 ps://youtube.com/live/Ei3UMcEYKJk?si=JunVy_L9tS4KhrxH
@YouTubeより
色々最近あった話を振り返りつつ、
後半はメンバー限定にしようかなと思ってます!
ps://pbs.twimg.com/media/GnXA8wvasAAXf7-.jpg
ps://x.com/it7it7it7i7t/status/1906642179302543522
yr6う7い77
427俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 7f30-0e22)
2025/03/31(月) 22:05:31.03ID:tufqCRKF0 三和静音でレバー激しく倒した時にあのワッシャーがズレてレバーがハマって入力できなくなる、ていう事象に悩まされたわ
ワッシャーを瞬着で固定したら解決したけど固定しちゃって良かったのかはわからん
ワッシャーを瞬着で固定したら解決したけど固定しちゃって良かったのかはわからん
428俺より強い名無しに会いにいく (ウソ800W ffed-7zxx)
2025/04/01(火) 04:48:50.56ID:Tsb+yUgf0USO 多分よろしくない、広い意味で緩衝材でしょうワッシャーって
まずは交換だったと思うよ
まずは交換だったと思うよ
429俺より強い名無しに会いにいく (ウソ800W 5f56-nL4f)
2025/04/01(火) 11:36:42.72ID:0f12EyqV0USO ボタンが埋まるのって何が劣化してそうなるの?どの道交換しなきゃならんけど
430俺より強い名無しに会いにいく (ウソ800 df0d-mFyV)
2025/04/01(火) 11:38:25.72ID:4ud++3Cx0USO このワッシャーに対する三和の考え方ってホント謎なんだよな
JLFはワッシャーの溝が浅くズレやすいんだがどうしてこういう設計にしたのか
JLF静音高反発はワッシャーが接着してある
JLXは溝が深くなっている
JLX動作位置可変は溝とワッシャーにグリスが塗ってある
全く一貫性がないw
JLFはワッシャーの溝が浅くズレやすいんだがどうしてこういう設計にしたのか
JLF静音高反発はワッシャーが接着してある
JLXは溝が深くなっている
JLX動作位置可変は溝とワッシャーにグリスが塗ってある
全く一貫性がないw
431俺より強い名無しに会いにいく (ブーイモ MM9f-5XE5)
2025/04/01(火) 12:24:50.95ID:2cWOzrnIM 手汗の垢が鼻糞みたく固まってボタンの横に挟まって埋まるんだろうな
432俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW dff2-yNtG)
2025/04/01(火) 12:45:17.10ID:Ck/DCA5f0 ボタンは素材にもよる
エラストマー製は加水分解によるベタつきがどうしても起こるので劣化したらさっさと交換するのがいい
エラストマー製は加水分解によるベタつきがどうしても起こるので劣化したらさっさと交換するのがいい
433俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW df2f-5XE5)
2025/04/01(火) 13:42:00.63ID:0ZCyOV9I0 ゲーセンだと飲み物こぼして隙間に入って…なのもあったな
俺のいた店は紙コップのベンダー設置してやがったから余計にそーいう事例が多かった
俺のいた店は紙コップのベンダー設置してやがったから余計にそーいう事例が多かった
434俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW dfbe-O7db)
2025/04/01(火) 13:55:08.29ID:+RokclZ00 アケコン長いこと使ってると、天板の手垢汚れと手首の痛みが気になるからキーボード用のリフトレスト?買ったわ。
痛みはマシになったが、横幅がアケコンより長いのが難点。
痛みはマシになったが、横幅がアケコンより長いのが難点。
435俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 5f56-nL4f)
2025/04/01(火) 14:10:55.71ID:0f12EyqV0 ボタンのキャップ外して内と外拭いてみて駄目だったら交換するわ
436俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW df74-yNtG)
2025/04/03(木) 01:58:40.64ID:KhHlS7+/0 Switch2に向けて新しい動きあるかな
437俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ ffff-BCdv)
2025/04/03(木) 02:14:30.67ID:aAq5O6JF0 ボタンのデフォルトアサインはいい加減見直して欲しい
いつまでRが左でLが右なんだよと
パッドのデフォルト配置をそのまま持ってきているからというのは理解できるが、
それならアケコンの配置を切り替えるスイッチくらいはつけて欲しい
特に公式ライセンス品
タブ切り替えにLRボタンを使用するゲームのUIが良くないのかもしれないが
いつまでRが左でLが右なんだよと
パッドのデフォルト配置をそのまま持ってきているからというのは理解できるが、
それならアケコンの配置を切り替えるスイッチくらいはつけて欲しい
特に公式ライセンス品
タブ切り替えにLRボタンを使用するゲームのUIが良くないのかもしれないが
438俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 7fac-DChP)
2025/04/03(木) 02:49:58.94ID:nPsN+Eyu0 >>437
HORI配置は8ボタン中の右側6ボタンを使わせる想定だったからそういうアサインになってたね四角とバツボタンの左にL1L2があった
でもHORI配置自体には色々問題があって、アーケード完全再現を謳ったRAP2から現在の配置とデフォルトアサインになった
HORI配置は8ボタン中の右側6ボタンを使わせる想定だったからそういうアサインになってたね四角とバツボタンの左にL1L2があった
でもHORI配置自体には色々問題があって、アーケード完全再現を謳ったRAP2から現在の配置とデフォルトアサインになった
439俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 7fac-DChP)
2025/04/03(木) 03:05:14.18ID:nPsN+Eyu0441俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 7fa2-ykU7)
2025/04/03(木) 09:45:20.71ID:3MY7TJ++0 switch2もPSとか糞箱みたいなコントローラー認証はなしで頼むぜ任天堂
442俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW ff5d-sU3i)
2025/04/03(木) 10:39:16.02ID:fwUhRuQ00 認証機能マジ面倒だよな
大体なんでも使えたps3は楽だった
まぁソフトが対応してないとかそういうのもあったが…
初期kof13とかな
大体なんでも使えたps3は楽だった
まぁソフトが対応してないとかそういうのもあったが…
初期kof13とかな
443俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ dfbb-MFND)
2025/04/03(木) 10:58:39.60ID:FatSE+R70 だいたい使える=遅延があっても文句言うな
だからなぁ
PS3の2Dシューティング壊滅の原因なので放置しちゃアカンでしょ
だからなぁ
PS3の2Dシューティング壊滅の原因なので放置しちゃアカンでしょ
444俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW ff16-xzty)
2025/04/03(木) 11:11:27.11ID:IeUC6EQw0 認証があるから遅延少ない保証って訳でもないし別に関係ないと思うけどな
445俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 7f78-aP9k)
2025/04/03(木) 11:23:43.61ID:09u1h8+M0 madcatsみたいに認証のために純正コン繋げる形式の場合は遅延出るもんなの?
体感そんな変わらんけど
体感そんな変わらんけど
446俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 7fe6-ZoYl)
2025/04/03(木) 11:29:33.17ID:+Unjx51a0 認証と遅延は関係ないでしょ
447俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ dfb9-xSZ1)
2025/04/03(木) 11:32:20.52ID:5jYW/ti90 遅延に関係するのは認証じゃなくて暗号化じゃね?
448俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW ff16-xzty)
2025/04/03(木) 11:52:05.01ID:IeUC6EQw0449俺より強い名無しに会いにいく (アンパン 0C4f-EOa5)
2025/04/04(金) 10:46:28.32ID:nG/+WpKVC0404 DRMJS届いてた
4月下旬発送予定になってから予約したはずだけどだいぶ早かったな
4月下旬発送予定になってから予約したはずだけどだいぶ早かったな
450俺より強い名無しに会いにいく (アンパンW df82-5XE5)
2025/04/04(金) 15:40:55.47ID:7TlGsx1/00404 >>449
最速組が言ってたような不手際は無かったかい?
最速組が言ってたような不手際は無かったかい?
451俺より強い名無しに会いにいく (アンパン 0C4f-EOa5)
2025/04/04(金) 16:48:59.44ID:nG/+WpKVC0404 >>450
とりあえずボタン換装とか色々したけど言われてるような問題は特になかったな
(裏蓋は普通に開いたしファストン端子は普通に素手で抜けるぐらい緩い)
修正するには流石に早いし初期ロットだけ怪しかった感じなのかな
とりあえずボタン換装とか色々したけど言われてるような問題は特になかったな
(裏蓋は普通に開いたしファストン端子は普通に素手で抜けるぐらい緩い)
修正するには流石に早いし初期ロットだけ怪しかった感じなのかな
452俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 7fb6-5XE5)
2025/04/04(金) 22:12:19.80ID:KUX7FJgP0453俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ 41f5-udcE)
2025/04/06(日) 01:10:31.22ID:5sy5UZX40454俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW c5ff-p7gU)
2025/04/06(日) 05:43:09.06ID:k2P1FdOU0 ワンオフさんでアケコン買ったけど、p5plusは何も問題なかったよ
PS5での話ね
PS5での話ね
455俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW ae0c-Hiot)
2025/04/06(日) 11:13:23.78ID:kvBUwDIc0 P5plusは格ゲ用ってあるけど、その他はなにか不都合あるの?
Fusionとの違いは何
Fusionとの違いは何
456俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ 41f5-udcE)
2025/04/06(日) 11:31:47.25ID:5sy5UZX40 XboxSeriesが規制強化する前はFusionは全機種対応基板だった
457俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 1dad-Ncww)
2025/04/06(日) 18:14:45.28ID:2udE6RCZ0 1番不安定なの最新のgenだよね
アプデで指摘された箇所の不具合は治ったみたいだけど
いまだに移動操作だけ効かなくなる時あるわ
アプデで指摘された箇所の不具合は治ったみたいだけど
いまだに移動操作だけ効かなくなる時あるわ
458俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 8d74-YoGM)
2025/04/06(日) 21:44:31.38ID:LgJwrmP90 思ったんだけど上ボタンを独立させるより、全ての方向キー入力を押している間切るニュートラルボタンってあったら便利じゃないか?
前ステバクステ天昇脚がレバレスとほぼ同じになるくらいの使い方しか思いつかんけど
入力じゃなく入力カットだからレギュレーションにも違反していないし
ストより3D格ゲーの方が向いてそうな気もするけどどっかが作ってくれないかな
前ステバクステ天昇脚がレバレスとほぼ同じになるくらいの使い方しか思いつかんけど
入力じゃなく入力カットだからレギュレーションにも違反していないし
ストより3D格ゲーの方が向いてそうな気もするけどどっかが作ってくれないかな
459俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW a559-8sPK)
2025/04/06(日) 22:17:18.39ID:xOJfIZvi0 正論理負論理は関係なく押下によって入力を切り替えるものをボタンと定義して規定しているから明確に違反だよ
460俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 11ab-2xeq)
2025/04/06(日) 22:41:13.93ID:3PQ7Fvmm0 ニュートラルボタンが許されるなら真空ボタンもオッケーだわな
↑ボタンは全てのコントローラーに付いてるから許されてるんだよ
↑ボタンは全てのコントローラーに付いてるから許されてるんだよ
461俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ 8246-PPnI)
2025/04/06(日) 22:42:33.28ID:eODtXYeg0 ていうかニュートラルボタンは禁止とちゃんと書いてある
462俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ 4de0-GhsC)
2025/04/06(日) 22:50:14.09ID:rL9Rp3nu0 因みにgp2040-ceならU+D+L+Rってボタンを作るだけ
463俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ 6eff-gX4K)
2025/04/08(火) 03:27:46.42ID:HGTwIVfW0 DRM JSは右の掌が天板手前の角に当たるのか
鈍角だけど気になる人はいそうだな
鈍角だけど気になる人はいそうだな
464俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 214c-awFw)
2025/04/08(火) 10:15:18.66ID:n3qcwdKz0 >>463
手の大きさや持ち方にもよるんだろうけど俺は当たらない
手の大きさや持ち方にもよるんだろうけど俺は当たらない
465俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 4db6-lS6n)
2025/04/08(火) 10:37:51.60ID:Hq4xNyNv0 俺も当たらないから気にした事ないな
466俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ 4dfa-PPnI)
2025/04/08(火) 17:28:16.64ID:jA2pEZ5I0 DRM JSサイズどんなもんだっけ?
手が映ってる画像とかないんかなわかりやすいの
まあ個人差あるよねこういうのは
手が映ってる画像とかないんかなわかりやすいの
まあ個人差あるよねこういうのは
467俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 822b-lS6n)
2025/04/08(火) 17:39:07.81ID:y3/K+UMn0 公式にサイズ出てるでしょ
468俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 025b-agq7)
2025/04/08(火) 20:49:12.16ID:KFKv4jUI0 アケコン(サンワ、4方向化、Brook)でTGM4をやってると、右にコンと入れたあとに反動で左が入ってしまうことがあるんだが、コレって改善方法ないですかね
レバーの重さか、レバースイッチの反応の軽さ/重さによって起こってる気がするのだけど
レバーの重さか、レバースイッチの反応の軽さ/重さによって起こってる気がするのだけど
469俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ 8d8e-VGeA)
2025/04/08(火) 21:25:05.29ID:duU54sNR0470俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ 82c3-PPnI)
2025/04/08(火) 21:39:25.11ID:Z8KxDRn20471俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW bdbb-8ypw)
2025/04/08(火) 23:21:50.67ID:ET3T4pri0 DRMこれPS5だと急に切れたりするんだけどゴミ引いたか?
472俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 22be-Zebw)
2025/04/08(火) 23:31:28.33ID:dC4MgEZK0 RAP.V 隼使ってスト6やってるんですけど大P押そうとした時に指の腹が大Kに当たってインパクトが暴発する事が時々あります
運指は慎重に出来るように練習するとして、もっとしっかり押さないと反応しないようなボタンとかってあったりしますか?
運指は慎重に出来るように練習するとして、もっとしっかり押さないと反応しないようなボタンとかってあったりしますか?
473俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 1181-2xeq)
2025/04/09(水) 00:09:08.79ID:y+E2TiGI0474俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ 82c3-PPnI)
2025/04/09(水) 00:14:15.65ID:WiABrylA0475俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 025b-agq7)
2025/04/09(水) 00:26:09.30ID:5hh1lRKo0 バネがヘタってくるとセンタリング力が足りなくなって反対側に揺れる
セイミツは初期からバネが硬めだから問題が起きにくい、サンワは柔らかめだから起きやすいみたいな話かな?
とりあえずバネを発注してみた。たすかりました。
セイミツは初期からバネが硬めだから問題が起きにくい、サンワは柔らかめだから起きやすいみたいな話かな?
とりあえずバネを発注してみた。たすかりました。
476俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ 82a2-pnyl)
2025/04/09(水) 03:58:49.42ID:mpm6V8QU0 >>468
3Dプリンタで作ったような中空の軽いレバーボールにする。
3Dプリンタで作ったような中空の軽いレバーボールにする。
477俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW feed-xQwq)
2025/04/09(水) 04:41:05.27ID:sLplZbP60 ドリームキャストのアケコンも
レバー入れて放すと逆方向に入るみたいな症状があったなあ
レバー入れて放すと逆方向に入るみたいな症状があったなあ
478俺より強い名無しに会いにいく (スッップ Sd22-Zebw)
2025/04/09(水) 07:50:37.55ID:xw5K6z0td479俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 91eb-28Xx)
2025/04/09(水) 08:09:23.77ID:DqsFmWyx0 天板右下当たりが手汗で剥げてきたからマウスパッドの手首乗せるやつ貼ったら快適になったわ
480俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 72b4-U4CH)
2025/04/09(水) 08:11:27.64ID:9dwLYiyi0 Cpt違反なのわかってて質問なんですけどボタン増設したRAPに同じボタン2個割り当てたい場合配線分配したらいけますかね?
スト6です
スト6です
481俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW feed-xQwq)
2025/04/09(水) 09:21:10.52ID:sLplZbP60 そういうのは聞く前に試した方が早いし
聞いて出来るとわかってもやらないでしょ多分
聞いて出来るとわかってもやらないでしょ多分
482俺より強い名無しに会いにいく (オッペケ Srd1-GhsC)
2025/04/09(水) 10:31:02.00ID:G6RI8rxIr >>477
アレはシャフト全体が長いんだったかな?どうにもならんくて三和化した記憶
アレはシャフト全体が長いんだったかな?どうにもならんくて三和化した記憶
483俺より強い名無しに会いにいく (JP 0H66-ZNu5)
2025/04/09(水) 17:08:18.32ID:egcKA9hZH484俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 2112-2xeq)
2025/04/09(水) 17:42:37.07ID:ZxL24Xfm0485俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 82f0-U4CH)
2025/04/09(水) 18:11:17.84ID:JT0PTug20 >>484
ありがとうございます!
始めたての頃に変な位置にパリィ配置しちゃって最近矯正してるんですけど癖で押しちゃうのでいっそのことパリィ2個あればいいなーと思って
例えばL2配線なら元の配線2本それぞれを切って
配線を絶縁電線で2ボタンに配線する、で合ってますか?
これでやろうと思ってるですけど…
https://www.amazon.co.jp/gp/product/B08JFZKQ7L?ref_=pe_59036462_560273872_E_RefundConfirmation_Asin_Title
ありがとうございます!
始めたての頃に変な位置にパリィ配置しちゃって最近矯正してるんですけど癖で押しちゃうのでいっそのことパリィ2個あればいいなーと思って
例えばL2配線なら元の配線2本それぞれを切って
配線を絶縁電線で2ボタンに配線する、で合ってますか?
これでやろうと思ってるですけど…
https://www.amazon.co.jp/gp/product/B08JFZKQ7L?ref_=pe_59036462_560273872_E_RefundConfirmation_Asin_Title
486俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 82f0-U4CH)
2025/04/09(水) 18:13:20.30ID:JT0PTug20 違ってたら教えていただけると助かります!
487俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ 4daa-GhsC)
2025/04/09(水) 18:22:53.06ID:IMhl0khq0 配線コネクタも買っとけ
最近は100均でも売ってるらしい
最近は100均でも売ってるらしい
488俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 4d77-5V6A)
2025/04/09(水) 18:49:05.11ID:SOsXB7Dk0 >>485
元のボタンの端子から増設ボタンの端子まで2本それぞれ配線するだけでいいんじゃないの?
元のボタンの端子から増設ボタンの端子まで2本それぞれ配線するだけでいいんじゃないの?
489俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 025b-agq7)
2025/04/09(水) 19:24:04.87ID:5hh1lRKo0 ボタン配線はただの信号線で間違ってつけても壊れたりしないので、考えるより慣れるほうが早いかもしれない
490俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ 1d3d-CTBE)
2025/04/09(水) 19:38:10.86ID:RHu4atdo0 https://i.imgur.com/YZHuCso.jpeg
だいたいこの3種類じゃない?
Brookとか基板側で二本差せそうならBが楽なんだろうけどコネクタ的に根元から二本差せないとか配線ごちゃるからAが多いとは思う
GP2040とかならこんなんせんでも設定で変えれる
だいたいこの3種類じゃない?
Brookとか基板側で二本差せそうならBが楽なんだろうけどコネクタ的に根元から二本差せないとか配線ごちゃるからAが多いとは思う
GP2040とかならこんなんせんでも設定で変えれる
491俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW ae0c-Hiot)
2025/04/09(水) 20:33:35.02ID:aIGYPurX0 >>490
CがA,Bを含んでる。私はこのたぐいはすべてCにして、3本のAWG22をはんだして収縮チューブ
CがA,Bを含んでる。私はこのたぐいはすべてCにして、3本のAWG22をはんだして収縮チューブ
492俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW fef0-qMhr)
2025/04/09(水) 22:13:08.87ID:Tt2BBb0l0 個人的にCPT違反ならランクマ潜って欲しくないんだが、フォストン端子で分配したら楽そうではある。
493俺より強い名無しに会いにいく (スッップ Sd22-PVqA)
2025/04/09(水) 22:32:31.92ID:bTcAN9m2d 大会規定でしかないからキニスンナ
494俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 8243-fdoc)
2025/04/09(水) 23:10:52.37ID:DfSPqs4P0 オス端子もあるならそこでケーブル2股にして端子に刺せば元のケーブル切らなくていいし戻す時があれば抜くだけだから楽だぞ
495俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 82f0-U4CH)
2025/04/10(木) 01:02:13.15ID:Xk/N5Elg0 アケコン無知すぎて理解及ばずで申し訳ないんですけど
例えばこの青○の配線をこの2つのボタンに同じキーとして認識させて分配したい場合
ハンダなしでやる場合
2本の青配線を切って
UL1007 AWG24のハーモネットじゃなくての二又配線を画像通りにやるだけですか?
ググっても二又配線のケーブル出てこないのでこれ使うといいよって配線あったら教えていただけると助かるんですが
切らずにできる方法もありますか?
アケコン2個あったらとりあえず練習がてらやってみるんですけど一個しかないので失敗できなくて。
UL1007 AWG24のハーモネットでもいけるならポチるんですが…
https://i.imgur.com/kZcG8nX.jpeg
例えばこの青○の配線をこの2つのボタンに同じキーとして認識させて分配したい場合
ハンダなしでやる場合
2本の青配線を切って
UL1007 AWG24のハーモネットじゃなくての二又配線を画像通りにやるだけですか?
ググっても二又配線のケーブル出てこないのでこれ使うといいよって配線あったら教えていただけると助かるんですが
切らずにできる方法もありますか?
アケコン2個あったらとりあえず練習がてらやってみるんですけど一個しかないので失敗できなくて。
UL1007 AWG24のハーモネットでもいけるならポチるんですが…
https://i.imgur.com/kZcG8nX.jpeg
496俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ 8246-PPnI)
2025/04/10(木) 01:17:53.90ID:e5bCq8ZU0 上にファストン端子のオスで分岐すればってあるやん
エレクトロタップって言うのもあるけど接触不良起きやすいからあまりオススメしない
エレクトロタップって言うのもあるけど接触不良起きやすいからあまりオススメしない
497俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 82f0-U4CH)
2025/04/10(木) 01:27:56.64ID:Xk/N5Elg0 >>496
すみません、既存のメスにオス端子付けてオス端子にメス端子のケーブルで分配で合ってますか?
エレクトロタップ調べててこれでいいかってなったんですけど接触不良起きやすいならやめとくのが無難ですね
ggrks案件なんですけどファストンのオス端子と分配用のメス端子ケーブルの商品教えていただけたりしますか?
すみません、既存のメスにオス端子付けてオス端子にメス端子のケーブルで分配で合ってますか?
エレクトロタップ調べててこれでいいかってなったんですけど接触不良起きやすいならやめとくのが無難ですね
ggrks案件なんですけどファストンのオス端子と分配用のメス端子ケーブルの商品教えていただけたりしますか?
498俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 8246-Zxey)
2025/04/10(木) 01:44:32.13ID:Rkxoqpc80 頭は悪いしやりたいことはルール違反だしでもうどうしようもないなコイツ
499俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ 8246-PPnI)
2025/04/10(木) 01:52:32.05ID:e5bCq8ZU0500俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 82f0-U4CH)
2025/04/10(木) 01:53:36.40ID:Xk/N5Elg0 否定できないんで好きに言ってもらって大丈夫なんですけど
シンプルに今のメス端子にオス端子の二股ケーブルで分配でオケってことですかね
シンプルに今のメス端子にオス端子の二股ケーブルで分配でオケってことですかね
501俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ 6eff-gX4K)
2025/04/10(木) 02:34:44.43ID:QnFSWZET0 小学生の時分に電気回路、中学校では電気工作を習わなかったのけ?
502俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 82eb-GaIz)
2025/04/10(木) 02:49:01.19ID:Rkxoqpc80503俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW ae9f-aU67)
2025/04/10(木) 04:23:38.06ID:3kgDtprL0 >>495
たぶんやろうとしてる事は合ってる
問題なのは心構えかな
失敗したくないというのが強すぎて
自分で試そうとしてない
ぶっちゃけ失敗しても
お金で何とか現状復帰出来る事なんだから
失敗を恐れずにまず試した方がいい
詳しい人ってそれなりに失敗も経験して
知識や技術を身につけてきてる訳だし
ちなみに自分はブレッドボードというものを使って
配線テストしてる
たぶんやろうとしてる事は合ってる
問題なのは心構えかな
失敗したくないというのが強すぎて
自分で試そうとしてない
ぶっちゃけ失敗しても
お金で何とか現状復帰出来る事なんだから
失敗を恐れずにまず試した方がいい
詳しい人ってそれなりに失敗も経験して
知識や技術を身につけてきてる訳だし
ちなみに自分はブレッドボードというものを使って
配線テストしてる
504俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ 1d3d-VGeA)
2025/04/10(木) 04:25:29.06ID:OBt8YSlU0 リード線の皮むいてねじってビニルテープあたりで固定して繋げば、配線のテストくらい簡単にできるっしょ
あと、2本のうち1本はGNTってやつで全部共通だから、分配は1本だけでいいんじゃないの?
あと、2本のうち1本はGNTってやつで全部共通だから、分配は1本だけでいいんじゃないの?
506481 (ワッチョイW feed-xQwq)
2025/04/10(木) 07:04:25.48ID:mcT4QNTU0 出来ると言われて結局やってなくて草
507俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 02fe-U4CH)
2025/04/10(木) 07:32:10.38ID:af9ekOx+0508俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 02fe-U4CH)
2025/04/10(木) 07:36:31.63ID:af9ekOx+0509俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 02fe-U4CH)
2025/04/10(木) 07:44:30.54ID:af9ekOx+0 ファストン型オス端子の二股の先がメス端子を探してるからどれ買っていいかわからなくなってるだけで
オス端子単体と二股のメス端子ケーブル買ってそれにオス端子繋げて元のケーブル側にオス端子ぶっ挿せばできるのか…
オス端子単体と二股のメス端子ケーブル買ってそれにオス端子繋げて元のケーブル側にオス端子ぶっ挿せばできるのか…
510俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 8243-fdoc)
2025/04/10(木) 08:13:15.38ID:DxiAoqwD0 アケコンいじる気があるなら端子ケーブルは圧着工具買って自分で作った方がいいぞ
何回か失敗してもケーブルも端子も安いんだから日和る理由がない
何回か失敗してもケーブルも端子も安いんだから日和る理由がない
511俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 91eb-28Xx)
2025/04/10(木) 08:20:56.40ID:R6nRl2Fo0 大会ルールとか無関係な人は気にするな
本当にダメならゲーム側で対処するべきだし
上下入力でニュートラルとかゲーム側で設定できるだろ
本当にダメならゲーム側で対処するべきだし
上下入力でニュートラルとかゲーム側で設定できるだろ
512俺より強い名無しに会いにいく (オッペケ Srd1-AmNK)
2025/04/10(木) 09:00:10.72ID:2LGKbPorr とことん圧着工具を使いたくないなら
エーモンの電源分岐コードとか使えばいいけど
長さが足りなかったらめんどくさい
エーモンの電源分岐コードとか使えばいいけど
長さが足りなかったらめんどくさい
513俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 6992-Hgj+)
2025/04/10(木) 10:06:09.58ID:HfnW1Lov0 この前も話題になったがCPTが大会のためのルールっての理解してないやつ多すぎるよな
大会以外は関係ないねん
大会以外は関係ないねん
514俺より強い名無しに会いにいく (オッペケ Srd1-agq7)
2025/04/10(木) 10:14:39.51ID:gEQ9cpZPr 個人レベルだとファストン端子自体あんまりメリットなくて、半田でつけてしまった方が楽な気がする
こういうのは工具が高いし、かといってペンチでやってるとどんどん傷んでいくという
こういうのは工具が高いし、かといってペンチでやってるとどんどん傷んでいくという
515俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ 8249-CTBE)
2025/04/10(木) 10:20:20.65ID:e5bCq8ZU0516俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW fedf-KGbt)
2025/04/10(木) 10:20:38.34ID:sYBqwPWV0 ランクマへの認識の違いだろうな
どうせ俺からは判別も制裁も出来ないんだし気にするのもアホらしい
どうせ俺からは判別も制裁も出来ないんだし気にするのもアホらしい
517俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ cded-GhsC)
2025/04/10(木) 10:22:04.49ID:LGh0qa6J0 圧着工具ってのはソケット内に端子を収めるために寸法内にかしめないといけないから必要なんやな
ソケットの不要なファストンしか使わんのやったら半田付けでええな
ソケットの不要なファストンしか使わんのやったら半田付けでええな
518俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 8243-fdoc)
2025/04/10(木) 10:23:01.72ID:DxiAoqwD0 >>514
圧着ペンチなんて1500円くらいで買えるんだしはんだ付けの道具揃えるほうが大変じゃないか…?
圧着ペンチなんて1500円くらいで買えるんだしはんだ付けの道具揃えるほうが大変じゃないか…?
519俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ 1d3d-VGeA)
2025/04/10(木) 10:49:40.07ID:OBt8YSlU0 大会の抜け道探す前提で振られてダメそうなら突っ込むし同じボタン二つくらいならランクマ行く分にはあんまりうるさくするのはなって感じではある
ぶっちゃけインパクト二つとかやったことあるけど結局前のボタンに甘えるから試しにならなくて最初に設定してたボタンは外した
ぶっちゃけインパクト二つとかやったことあるけど結局前のボタンに甘えるから試しにならなくて最初に設定してたボタンは外した
520俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 0282-PVqA)
2025/04/10(木) 10:51:28.21ID:KzfpEsZj0 ランクマならとやかく言われる筋合いないわな
521俺より強い名無しに会いにいく (オッペケ Srd1-agq7)
2025/04/10(木) 10:51:52.02ID:gEQ9cpZPr >518
そういうこと言ってると、ロクに使ってない工具の山が出来ていくという
ハンダキットはダイソーが取り扱ってるから思い立ったら即座に手に入るのも強い
そういうこと言ってると、ロクに使ってない工具の山が出来ていくという
ハンダキットはダイソーが取り扱ってるから思い立ったら即座に手に入るのも強い
522俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 8243-fdoc)
2025/04/10(木) 11:23:31.85ID:DxiAoqwD0 使わない工具が増えるとかいうなら半田セットも同じやん
増えていいものとそうでない物の基準がわからん
増えていいものとそうでない物の基準がわからん
523俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ 1d3d-VGeA)
2025/04/10(木) 12:04:02.00ID:OBt8YSlU0 ファストン端子だけならそれもダイソーで500円くらいであるぜ
ダイソーはんだは温度低いのとはんだ台とかがそろわなくなってるからイマイチ
前はあったんだけど
ダイソーはんだは温度低いのとはんだ台とかがそろわなくなってるからイマイチ
前はあったんだけど
524俺より強い名無しに会いにいく (オッペケ Srd1-awFw)
2025/04/10(木) 12:59:50.32ID:3pSn1R5Dr スレ違いだけどランクマのルールって明文化されてないよな、守る守らないは別としてどこまでならOKってのが個人的に欲しいわ
525俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ 6948-GhsC)
2025/04/10(木) 14:08:28.16ID:xDNg1JCY0 有利追求はハードウェアチート議論になってくるな
オフイベは行くしそうでなくてもスキル評価されるときイレギュラーだとコミュニティ内でまず認めらない
オフイベは行くしそうでなくてもスキル評価されるときイレギュラーだとコミュニティ内でまず認めらない
526俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW ae23-aU67)
2025/04/10(木) 14:21:36.81ID:3kgDtprL0 自分なんかはレバー+6ボタン操作で
何でも出来るように心掛けてる
スト6もクラシック6ボタン操作でやってる
ハードが変わっても大抵これに慣れておけば
同じ操作が出来るからね
パッドやレバーレスではスパ2Xとかの旧作は難しい
(コントローラー自体がない場合が多い)
何でも出来るように心掛けてる
スト6もクラシック6ボタン操作でやってる
ハードが変わっても大抵これに慣れておけば
同じ操作が出来るからね
パッドやレバーレスではスパ2Xとかの旧作は難しい
(コントローラー自体がない場合が多い)
527俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 46d1-7KYB)
2025/04/10(木) 17:12:39.33ID:tHL5gQjG0 アケコンの信号線くらいならエレクトロタップで問題ないと思うけどなあ
プレイヤーによっては結構振動激しかったりするとあれなのかもしれんが
プレイヤーによっては結構振動激しかったりするとあれなのかもしれんが
528俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW fef1-5V6A)
2025/04/10(木) 17:41:58.35ID:4wyYBVnE0 アケステで24mmボタンって何気に革命というか世代変わった感あるよな
巷からゲーセンが消えてなくなって久しい今となっては三和の30mmにこだわる必要なくなっちゃったしな
慣れや哀愁で使い続けるのもまたオツなもんだと思うようになったわ
巷からゲーセンが消えてなくなって久しい今となっては三和の30mmにこだわる必要なくなっちゃったしな
慣れや哀愁で使い続けるのもまたオツなもんだと思うようになったわ
529俺より強い名無しに会いにいく (JP 0H66-ZNu5)
2025/04/10(木) 18:02:49.97ID:3FnIvqpTH はんだ付けは時間を取られるのよ
530俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ bdbb-N10g)
2025/04/10(木) 19:01:58.36ID:owtcmvIY0 古いテーブル筐体とか24mmだったから、昔に戻ったみたいでちょっと嬉しい
531俺より強い名無しに会いにいく (スップ Sd22-PVqA)
2025/04/10(木) 19:23:45.07ID:QtJ3LNnId 24mmだと無理なく指が届くから追加ボタンはなくてもいいくらい
532俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 4574-lOtG)
2025/04/10(木) 19:52:52.84ID:wzuI+4p/0 24に慣れた人ってもう二度と既存の形式のゲーセン行く機会がないと見切ったの?それとも併用しきれると踏んだ?
未だにアケ行くしガンダムは新作出るしまだまだ既存配置から逃れられない
未だにアケ行くしガンダムは新作出るしまだまだ既存配置から逃れられない
533俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 8244-lS6n)
2025/04/10(木) 20:02:46.94ID:8FSluvgw0 ゲーセンでもだいたいアケコン使えるしAPM3は24Φじゃなかったか?
534俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 11b8-2xeq)
2025/04/10(木) 20:04:22.92ID:xAf7wHff0 万が一何かの間違いでアケが盛り上がったとしてもパッドや自前のアケコンをUSB端子に挿す形だろうから特に問題ないと思う
535俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 8243-fdoc)
2025/04/10(木) 20:11:08.67ID:DxiAoqwD0 もうアケでやるにも自前のデバイス持っていく時代だから
536俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 8223-GaIz)
2025/04/10(木) 21:17:58.19ID:Rkxoqpc80537俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 8222-KGbt)
2025/04/10(木) 21:28:13.19ID:n3PtYtLC0 そーいやテーブル筐体ってコンパネのスペース狭かったからか24mmだったかも
昔みたくゲーセンでしか得られないモノが(今の俺にとっては)ないんだよなぁあれば行くんだけど
ゲーセン自体がもう斜陽化の一途をたどり続けてるし
昔みたくゲーセンでしか得られないモノが(今の俺にとっては)ないんだよなぁあれば行くんだけど
ゲーセン自体がもう斜陽化の一途をたどり続けてるし
538俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 82f0-U4CH)
2025/04/10(木) 21:43:31.10ID:Xk/N5Elg0 >>515
千石電商に#110の二又あったんですけど欠品中だったので
ケーブルとファストン端子オスとメス買って
オス端子にケーブル2本を圧着→ケーブル先にメス端子
付けたのを2つ作って
(分配したいボタンをボタンAとB、分配ケーブルもAとBとして)
画像の上の元ケーブルがA 下がBとした場合なんですけど
元ケーブルAのメス端子に
分配ケーブルAのファストン端子オス→ボタンAのオス端子に分配ケーブルA先のメス端子+分配ケーブルB先のメス端子
Bも同じように元ケーブルBに分配ケーブルBのオス端子→ボタンBのオス端子に分配ケーブルAとBのメス端子差せば出来るって認識なんですけど間違ってたら勉強して出直してきます。
長々とすみません。
https://i.imgur.com/1dxfqqt.jpeg
千石電商に#110の二又あったんですけど欠品中だったので
ケーブルとファストン端子オスとメス買って
オス端子にケーブル2本を圧着→ケーブル先にメス端子
付けたのを2つ作って
(分配したいボタンをボタンAとB、分配ケーブルもAとBとして)
画像の上の元ケーブルがA 下がBとした場合なんですけど
元ケーブルAのメス端子に
分配ケーブルAのファストン端子オス→ボタンAのオス端子に分配ケーブルA先のメス端子+分配ケーブルB先のメス端子
Bも同じように元ケーブルBに分配ケーブルBのオス端子→ボタンBのオス端子に分配ケーブルAとBのメス端子差せば出来るって認識なんですけど間違ってたら勉強して出直してきます。
長々とすみません。
https://i.imgur.com/1dxfqqt.jpeg
539俺より強い名無しに会いにいく (スップ Sd22-PVqA)
2025/04/10(木) 21:47:04.15ID:QtJ3LNnId ボタンなんてどう間違って配線しても壊れやしないからやってみるよろし
540俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 82f0-U4CH)
2025/04/10(木) 21:52:18.44ID:Xk/N5Elg0 元線切るわけじゃないので確かにそうですね。
道具揃えて勉強がてらやってみます
道具揃えて勉強がてらやってみます
541俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ 8610-VGeA)
2025/04/10(木) 23:15:29.55ID:uzymFgC00 NecicaLiveとかはどうなん?
あれで格ゲーやってる人おらんの?
あれで格ゲーやってる人おらんの?
542俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ a5e3-tvl8)
2025/04/10(木) 23:18:37.05ID:mHxsyQMB0 ルールなんてクソ喰らえならマクロ組んだ方が早いんじゃない?
543俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 2112-2xeq)
2025/04/11(金) 01:36:19.99ID:9c9Z/yQ80 CPTだけ不可とランクマだろうが不可でマクロは両方不可だぞ
SODCとか複数配線は別にランクマでは構わん
SODCとか複数配線は別にランクマでは構わん
544俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW fe23-lXhQ)
2025/04/11(金) 01:47:37.98ID:3PlcTDNq0 >>430
この意見はホントマジで同意見
というかJLFのあの浅さは欠陥レベルとすら感じる
JLXになって深くなりワッシャーの厚みも増したから、とりあえず8カ月みっちり使い込んでも一度もズレてガチガチギチギチにならないから、ようやく納得して使えるレバーになったのかなって感じ
というかメンテ頻度もJLFより少なくしても長持ちして良い
高いが交換して良かった
この意見はホントマジで同意見
というかJLFのあの浅さは欠陥レベルとすら感じる
JLXになって深くなりワッシャーの厚みも増したから、とりあえず8カ月みっちり使い込んでも一度もズレてガチガチギチギチにならないから、ようやく納得して使えるレバーになったのかなって感じ
というかメンテ頻度もJLFより少なくしても長持ちして良い
高いが交換して良かった
545俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 2164-awFw)
2025/04/11(金) 08:31:13.74ID:cUsm8wKy0 >>543
CPTは良いとして、複数配線等がランクマでOKってどこかに明記されてるのかって話よ
CPTは良いとして、複数配線等がランクマでOKってどこかに明記されてるのかって話よ
546俺より強い名無しに会いにいく (スッップ Sd22-PVqA)
2025/04/11(金) 08:51:59.91ID:2p3dOAkPd ダメなことしか記載されとらんだろ
ブラックリストってやつだ
ブラックリストってやつだ
547俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 8243-fdoc)
2025/04/11(金) 09:05:29.99ID:Hmwf3UyH0 そもそもランクマでダメな事とかどっか書いてあるっけ?
548俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 0282-PVqA)
2025/04/11(金) 09:07:19.26ID:se6545VW0 マクロとかチートとかは記載があったような気がする
直接的な言い回しじゃなかったかもしれないが
うろ覚え
直接的な言い回しじゃなかったかもしれないが
うろ覚え
549俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 91eb-28Xx)
2025/04/11(金) 09:55:12.49ID:COG4d7qo0 棒信者過激派としてはレバーレスがそもそもレギュレーション違反だわ
550俺より強い名無しに会いにいく (スププ Sd22-5V6A)
2025/04/11(金) 10:47:35.41ID:DsuZ3Ibhd 変な棒(笑)
551俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ 4593-gX4K)
2025/04/11(金) 18:08:29.23ID:Gz/tPDqA0 仲良く殴り合えば良いじゃない
ゲームで
どのデバイスも深掘りすると楽しいよ
今は色々な選択肢があるしカスタマイズもできる
グレーゾーンに関しては揉めるのが嫌なら手を出さない方が良いと思う
カスタムのキーディスを見て色々言う人もいるし
ゲームで
どのデバイスも深掘りすると楽しいよ
今は色々な選択肢があるしカスタマイズもできる
グレーゾーンに関しては揉めるのが嫌なら手を出さない方が良いと思う
カスタムのキーディスを見て色々言う人もいるし
552俺より強い名無しに会いにいく (スッップ Sd22-PVqA)
2025/04/11(金) 18:12:19.88ID:me7Al4O0d グレーですらないが?
553俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ 4d20-F9oi)
2025/04/11(金) 20:03:27.66ID:O4Nf03qy0 明日YAMADA CUPはスト6でやるんやw
まあそうなるわな
まあそうなるわな
554俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ 697f-GhsC)
2025/04/12(土) 13:15:04.18ID:y4iKCSWa0 みるか13年目トップ
555俺より強い名無しに会いにいく (オッペケ Srd1-2xeq)
2025/04/12(土) 13:44:18.60ID:pCV/L36Wr ikdfactoryさんで天板購入した事ある方に聞きたいんだけど、
これって購入したかったら再入荷通知希望出して連絡待ってるで合ってる?
これって購入したかったら再入荷通知希望出して連絡待ってるで合ってる?
557俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 87eb-vObo)
2025/04/15(火) 21:44:29.27ID:avPR/qRh0 >>556
メール待ちしつつXで再開時期をウォッチだ
メール待ちしつつXで再開時期をウォッチだ
558俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ c74e-W6ws)
2025/04/16(水) 20:29:18.10ID:KKtaq28w0 Qanba Obsidian 2で質問をさせて下さい。
本体表面の6か所のネジの上に付ける小さな黒いキャップが外れて紛失し困っています。
使用には支障がありませんが、見た目が悪いです
この黒いキャップの代用品にて、何かお勧めの物がありましたら教えて下さい。
また、この黒いキャップのも単品で(6個セットでも可)販売しているものなのでしょうか?
自分が調べた限りでは販売していないような
本体表面の6か所のネジの上に付ける小さな黒いキャップが外れて紛失し困っています。
使用には支障がありませんが、見た目が悪いです
この黒いキャップの代用品にて、何かお勧めの物がありましたら教えて下さい。
また、この黒いキャップのも単品で(6個セットでも可)販売しているものなのでしょうか?
自分が調べた限りでは販売していないような
559俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 5fbb-0QzH)
2025/04/16(水) 20:46:34.08ID:91GqYER50560俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 87eb-vObo)
2025/04/16(水) 22:56:21.35ID:HfY1Lofj0 黒いネジに交換したら?
561俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 5feb-mUqB)
2025/04/17(木) 04:51:12.28ID:6t9mxntf0 そういうのバラすとき外したらそのままだなあ
まあ確かに見目悪いかもしれんけど気にしない
まあ確かに見目悪いかもしれんけど気にしない
562俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ 5fc3-FBmS)
2025/04/17(木) 07:59:59.18ID:s4Z4/0/P0 >>558
オブシ1の天板交換したときに同じように気になったんで安いラベルシール貼ってみたけど
ボンドか何かで埋めて平らにしないと上手く貼れないし貼っても紙シールだとすぐ駄目になるよ
錆対策も兼ねてステンレスの黒ネジにするのがおすすめ
オブシ1の天板交換したときに同じように気になったんで安いラベルシール貼ってみたけど
ボンドか何かで埋めて平らにしないと上手く貼れないし貼っても紙シールだとすぐ駄目になるよ
錆対策も兼ねてステンレスの黒ネジにするのがおすすめ
563俺より強い名無しに会いにいく (ワンミングク MM3f-ir4S)
2025/04/17(木) 10:14:44.80ID:d0riVbNGM ゴムシートからパンチでくり抜いたりはどう
>>558
メタルテープを樹脂系接着剤で貼るという、妙に凝った仕様だから、同じものはメーカーにしかわからないと思う
自分は、N天板にした際に全部外し、ビス自体も交換した
3×10 チタンヘックス皿タッピングビス ていうのをアマゾンで見つけたから買った
ただ、コイツはシルバーなんで、黒色がいいなら他を探してくれ
562と同じく、防錆を考えるならチタンやステンレス、樹脂製なんかがいい
メタルテープを樹脂系接着剤で貼るという、妙に凝った仕様だから、同じものはメーカーにしかわからないと思う
自分は、N天板にした際に全部外し、ビス自体も交換した
3×10 チタンヘックス皿タッピングビス ていうのをアマゾンで見つけたから買った
ただ、コイツはシルバーなんで、黒色がいいなら他を探してくれ
562と同じく、防錆を考えるならチタンやステンレス、樹脂製なんかがいい
565俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW ff3d-9Vo2)
2025/04/17(木) 15:44:21.40ID:yvmQTr8n0 グリコのクソガキ切り取って貼ればやべえやつだぞアピール出来るぞ
566558 (ワッチョイ 474e-W6ws)
2025/04/17(木) 22:07:52.13ID:SwXMejYG0 レスありがとうございました。
教えて下さった方法でやってみます。
教えて下さった方法でやってみます。
567俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ f927-+3Ti)
2025/04/23(水) 22:30:37.28ID:Wwo5zvpe0 三和着脱式シャフト単品の説明がJLF専用に見えるのは国語力の問題で
JLXにも使えるのは当たり前ですか?
JLXにも使えるのは当たり前ですか?
568俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ 6aab-EnZh)
2025/04/24(木) 05:40:34.02ID:oRNlN0FX0 三和純正のネジ式のやつ?
それなら単品で売ってるのはシャフト上部だけで下部はレバー一式(JLFD-TP-8YT)のセット販売しかしてないからでしょ
JLFD-TP-8YT買ってシャフトだけJLXに使うことなら出来るはず
三和もシャフト部分だけ安く売ってくれればいいのにな
レバー一式買うならTheLinkと値段変わらないし
それなら単品で売ってるのはシャフト上部だけで下部はレバー一式(JLFD-TP-8YT)のセット販売しかしてないからでしょ
JLFD-TP-8YT買ってシャフトだけJLXに使うことなら出来るはず
三和もシャフト部分だけ安く売ってくれればいいのにな
レバー一式買うならTheLinkと値段変わらないし
569俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ b6eb-0ulL)
2025/04/25(金) 10:27:24.84ID:Brhwt1KS0 レバー固くなってきたけど、グリスってやっぱ1番一般的な緑の奴がいいのかな?
ホームセンターで別のグリスあったから買ったけど、なんかレバーがぎこちない
ホームセンターで別のグリスあったから買ったけど、なんかレバーがぎこちない
570俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 91ab-6GLm)
2025/04/25(金) 12:18:55.20ID:er32Q4jq0 電子部品で詳しい方に質問です
アケコン本体を改造せずに上入力をボタンにしてみたいと思っていて
中間の変換ハーネス作ろうと思ってます。H5P−SHF−AAと配線までは調べたら出てきたんですが
アケコン側のH5P−SHF−AAと配線を繋ぐ端子、5ピンオス+配線挿せる端子をご存知の方いますか?
アケコン本体を改造せずに上入力をボタンにしてみたいと思っていて
中間の変換ハーネス作ろうと思ってます。H5P−SHF−AAと配線までは調べたら出てきたんですが
アケコン側のH5P−SHF−AAと配線を繋ぐ端子、5ピンオス+配線挿せる端子をご存知の方いますか?
571俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 7d30-5lTQ)
2025/04/25(金) 12:37:37.29ID:FUja6QDh0 信越グリスの稠度に近くて樹脂を傷めないやつなら何でもいいんじゃね
572俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ b6eb-0ulL)
2025/04/25(金) 14:22:13.68ID:Brhwt1KS0573俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ 6a46-VXNn)
2025/04/25(金) 14:38:54.65ID:JYop7Nhl0574俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ 6a2a-VReo)
2025/04/25(金) 14:59:26.14ID:LR+VUztg0 >>572
ホムセンで買えるクレのならドライファストルブての良いよ。フッ素の粉みたいなスプレーのやつ。
ホムセンで買えるクレのならドライファストルブての良いよ。フッ素の粉みたいなスプレーのやつ。
575俺より強い名無しに会いにいく (JP 0H3e-Sl19)
2025/04/25(金) 17:24:53.79ID:3gpsBsuzH576俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ 9e7d-I3kk)
2025/04/25(金) 17:45:29.70ID:6BLOwLkw0 >>570
オスメスケーブル作って上入力に切り替えスイッチ挟みたいってことだよねおそらく
H5P-SHF-AAはJST製のプリント基板用コネクタで、対応する雄コネクタはB5P-SHF-1AAです。これにより、適切な接続が可能になります。
・NHコネクタ用ベースピン(B5P-SHF-1AAあればなおよし?)
・5PINコネクター付ハーネス【JLF-H】
この辺りはんだ付けして上用の線分岐ですかね
AIと軽くググっただけなので自己責任で。回答者いたけどここまで書いたので書き込んじゃうか
オスメスケーブル作って上入力に切り替えスイッチ挟みたいってことだよねおそらく
H5P-SHF-AAはJST製のプリント基板用コネクタで、対応する雄コネクタはB5P-SHF-1AAです。これにより、適切な接続が可能になります。
・NHコネクタ用ベースピン(B5P-SHF-1AAあればなおよし?)
・5PINコネクター付ハーネス【JLF-H】
この辺りはんだ付けして上用の線分岐ですかね
AIと軽くググっただけなので自己責任で。回答者いたけどここまで書いたので書き込んじゃうか
577俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 89ad-6GLm)
2025/04/26(土) 01:36:03.50ID:6GXo/nfm0 >>576
と他の方
基板向けの端子なのでオスの方は端子入れ込むタイプハウジングみたいなのは無くて
オスの方を半田付けする必要あるってことですね
確かにこれでも出来るのでやってみます
解答ありがとうございました🙇
と他の方
基板向けの端子なのでオスの方は端子入れ込むタイプハウジングみたいなのは無くて
オスの方を半田付けする必要あるってことですね
確かにこれでも出来るのでやってみます
解答ありがとうございました🙇
578俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ f977-qtpD)
2025/04/26(土) 02:38:58.21ID:87+ASLgm0 固定用の爪付きのNHコネクタに特にこだわり無いんだったら2.5mmピッチのXH、デュポンでも事足りると思うぞ
579俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 11ff-f1S9)
2025/04/26(土) 09:17:19.18ID:HUZJwfqu0 JLXレバーのモデルチェンジの話が出てるね
些細な変更みたいだけど
些細な変更みたいだけど
580俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ f935-VXNn)
2025/04/26(土) 09:46:19.24ID:Yy151SmP0 DRM JSの感じのボタン配置で
PWSでもどこでも良いから良い感じのアケコン出してほしいなぁ
PWSでもどこでも良いから良い感じのアケコン出してほしいなぁ
581俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ 9120-0ulL)
2025/04/26(土) 11:00:13.54ID:hnwKlh8B0 JSじゃダメなん?
582俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 9177-GJzD)
2025/04/26(土) 12:04:29.80ID:vCN3crPz0 手持ちのアケコンを業者にカスタムしてもらえばいいよ
583俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ f935-VXNn)
2025/04/26(土) 12:12:13.06ID:Yy151SmP0 ダメではないけど好みだね
サイズ横と奥50mmずつ小さくなってほしいなぁとか、作りちょい安っぽい気がするかな自分が思ってるだけだと思うが
ジャンプボタンじゃなく普通に攻撃ボタンに変えたいし
値段もボタン配置もボタンサイズも最高なんだけどね、あれこれ言うならオーダーメイドってなるのはその通り
サイズ横と奥50mmずつ小さくなってほしいなぁとか、作りちょい安っぽい気がするかな自分が思ってるだけだと思うが
ジャンプボタンじゃなく普通に攻撃ボタンに変えたいし
値段もボタン配置もボタンサイズも最高なんだけどね、あれこれ言うならオーダーメイドってなるのはその通り
584俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 71ae-BiwX)
2025/04/26(土) 16:30:03.58ID:mm7SR72K0 既に小さめのJSから縦横5cmも減らすってとんでもない小ささじゃないか?
585俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ 6a9d-0ulL)
2025/04/26(土) 20:26:21.75ID:nfPWTufu0586俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 6aea-waca)
2025/04/26(土) 21:28:55.26ID:Qxa3s3Gp0 悩みに悩んでJS買いましたわ
散々オーダーメイドのを見てきたけどアクリルのみの構造より静音性高いだろうしベストチョイスかな
ネモコンの詳細待ちしてたけど24Φモデル無さそうな感じなんで選択外になった
これを機会にqanbaの静音レバー試してみようと思う
散々オーダーメイドのを見てきたけどアクリルのみの構造より静音性高いだろうしベストチョイスかな
ネモコンの詳細待ちしてたけど24Φモデル無さそうな感じなんで選択外になった
これを機会にqanbaの静音レバー試してみようと思う
588俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ 7feb-GGs2)
2025/04/27(日) 07:40:03.94ID:7Zc9Ro+R0589俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 9f3f-HZip)
2025/04/27(日) 20:55:17.88ID:y/rpfAlz0590俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ ffff-GGs2)
2025/04/28(月) 03:29:57.64ID:dyxqvmnS0 JSのメスのファントン端子はストッパーが付いてるタイプじゃなかったっけ
公式が説明をポストしていたような
公式が説明をポストしていたような
591俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW d735-xJLD)
2025/04/28(月) 14:18:12.89ID:OV646uR70 ロック付きのファストン端子って力づくで抜いたのか・・・
592俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 9fef-yFQm)
2025/04/28(月) 19:13:59.92ID:WHi8Dd+20 三和の静音にotto v5キット アクチュエーター13mmでやってるけど可動域をさらに狭くするのって可能ですか?
593俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 77c3-GYCA)
2025/04/28(月) 20:06:40.08ID:DOqxqasb0 オレんとこに来たJSはロック有り無し混在してたけど無しの端子のもべら棒に硬かったわ
594俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 9ff0-zkEI)
2025/04/28(月) 20:56:20.02ID:fLt3Qxdm0 586っすけどボタンは現在レバレスで使ってるフラッシュタップに変える予定です
忠告ありがとう。公式の見ながらやってみます
レバレスは慣れたつもりでも中指離せてない事が多いので実家(レバー)に帰りますわ
忠告ありがとう。公式の見ながらやってみます
レバレスは慣れたつもりでも中指離せてない事が多いので実家(レバー)に帰りますわ
595俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ 9f84-5ykl)
2025/04/28(月) 21:02:26.54ID:xkgfXX010596俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ 57c8-3+vo)
2025/04/28(月) 21:56:01.05ID:zMH4wFeh0 開閉式アケコンαしかもってないけどちょっとギシ音するの気になってきた
ラップだと肘ついても音しないけど
高いアケコンなら開閉式でも音しないのかな?
ラップだと肘ついても音しないけど
高いアケコンなら開閉式でも音しないのかな?
597俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW b774-+CyE)
2025/04/28(月) 22:52:07.33ID:s5VoI/Ro0 アケコンに肘をつく、、というか操作に伴う荷重以外をかける状況が思いつかない
598俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ 57dc-3+vo)
2025/04/28(月) 23:37:26.73ID:zMH4wFeh0 アケコン仕舞うのがめんどうで机に出しっぱなしのとき肘ついたりアケコン越しのキーボード操作するとき腕が乗ったりする
599俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 77ff-cyg5)
2025/04/29(火) 02:14:49.40ID:xBt1RKjT0 ずいぶん個人的な理由だなw
天板がアクリルのしか持ってないから分からないけど、
金属板が入ってればミシミシしないのかもね
天板がアクリルのしか持ってないから分からないけど、
金属板が入ってればミシミシしないのかもね
600俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ 7761-GGs2)
2025/04/29(火) 02:45:56.65ID:5s2Y7k930 αは天板下に金属板が入っているが
筐体は全体が樹脂製でそれほど剛性は高くないから肘をついたらギシるのは仕方ない
というかメーカーも想定してないでしょ
筐体は全体が樹脂製でそれほど剛性は高くないから肘をついたらギシるのは仕方ない
というかメーカーも想定してないでしょ
601俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 978f-LTjo)
2025/04/29(火) 07:13:36.87ID:Yhn2zkFA0 フリマサイトで既存のアケコンを天板だけアクリルに貼り替えて販売してる業者いるけど
3ミリ1枚板とか絶対強度不足だよな
3ミリ1枚板とか絶対強度不足だよな
602俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ b709-4Js7)
2025/04/29(火) 09:08:10.44ID:CXkSN6Ou0 開閉爪がピッタリだと衝撃で折れるからゆったりさせてるのかな?支柱いるな
ラップのボタンをエラストマーにしてコネクター式キースイッチにすればボタンのメンテナンスはフタ開けなくてよくなるが基板の遅延がね
ラップのボタンをエラストマーにしてコネクター式キースイッチにすればボタンのメンテナンスはフタ開けなくてよくなるが基板の遅延がね
603俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ 9f2f-nPMj)
2025/04/29(火) 10:01:19.53ID:Z7FXNKlD0 SELS-70XシリーズはLS-32-01と比べて硬さがどんな感じか知っている方いますか?
604俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 9f4b-yFQm)
2025/04/29(火) 10:47:33.14ID:UyUBGeBD0 >>595
やっぱ無理かぁ あざっす
やっぱ無理かぁ あざっす
605俺より強い名無しに会いにいく (ニククエ Sr8b-iVHb)
2025/04/29(火) 12:52:14.75ID:9NLPe9DTrNIKU RAP2未だに使ってるけど剛性すごいぞ
死ぬまで壊れないと思う
死ぬまで壊れないと思う
606俺より強い名無しに会いにいく (ニククエ 9f1d-6Ejx)
2025/04/29(火) 13:20:40.39ID:F2gVP3zZ0NIKU カラーの塩ビパイプを切って熱して伸ばして板にして箱とか作る動画見てアケコンに良さそうだと思ったね
607俺より強い名無しに会いにいく (ニククエW 9f8a-+CyE)
2025/04/29(火) 13:27:13.39ID:YwREZqzx0NIKU RAPは底板とかの金属部分がサビるのと天板に貼ってるシートが剥がれてくるのがなあ
608俺より強い名無しに会いにいく (ニククエW 978f-bdYd)
2025/04/29(火) 14:51:37.64ID:hoKaImDX0NIKU そもそもアケコンに壊れるとかいう概念なくね?
パーツ取っ替えて行けば延々使える
パーツ取っ替えて行けば延々使える
609俺より強い名無しに会いにいく (ニククエ 373d-8SS3)
2025/04/29(火) 15:40:33.31ID:t6qCLe+w0NIKU ケーブルすら自作し始めたからもはや外見しか残ってないな
610俺より強い名無しに会いにいく (ニククエ 9f9a-nPMj)
2025/04/29(火) 15:50:31.78ID:leI5nS630NIKU JLXの静音・可変式レバーって評判ええん?
静音と位置調整興味あるけど、
レビュー漁ってみると斜め入らないみたいなことちょくちょく書かれてる。
静音と位置調整興味あるけど、
レビュー漁ってみると斜め入らないみたいなことちょくちょく書かれてる。
611俺より強い名無しに会いにいく (ニククエ b709-4Js7)
2025/04/29(火) 18:05:47.87ID:CXkSN6Ou0NIKU 5月12日にJLX2が出る
今買うのは時期が悪いと見るか
JLX1買えるのは今だけと見るか
今買うのは時期が悪いと見るか
JLX1買えるのは今だけと見るか
612俺より強い名無しに会いにいく (ニククエ ffff-GGs2)
2025/04/29(火) 18:22:08.29ID:wxsCr4XZ0NIKU613俺より強い名無しに会いにいく (ニククエW 77ff-cyg5)
2025/04/29(火) 18:52:50.08ID:xBt1RKjT0NIKU 斜め抜けは大概本人のせいだったりするしね
614俺より強い名無しに会いにいく (ニククエ 9fb9-tkXs)
2025/04/29(火) 18:54:34.84ID:PO61Z7gN0NIKU スパスト2X/リュウ/最高難易度レベル8、最速ターボ4でクリア
/アーケード/日本版/対戦格闘レバガチャジャンケンゲーム
/スーパーストリートファイター2/全国大会優勝
https://www.youtube.com/watch?v=I0DcW1y8xQQ
/アーケード/日本版/対戦格闘レバガチャジャンケンゲーム
/スーパーストリートファイター2/全国大会優勝
https://www.youtube.com/watch?v=I0DcW1y8xQQ
615俺より強い名無しに会いにいく (ニククエ 9fbb-nPMj)
2025/04/29(火) 19:05:21.39ID:leI5nS630NIKU616俺より強い名無しに会いにいく (ニククエW 9f9a-f9aP)
2025/04/29(火) 21:20:15.68ID:SpzkRVGg0NIKU JLXの静音めっちゃ斜め入らんなーと今更思ってたとこだ
晶のトリュウなんかぜんぜん出ない
晶のトリュウなんかぜんぜん出ない
617俺より強い名無しに会いにいく (ワントンキン MM7f-pmxF)
2025/04/30(水) 00:39:39.17ID:HuqKeTPZM JLXの新作出るらしいがワッシャーをX型にして何が変わるのか
618俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW b774-+CyE)
2025/04/30(水) 01:53:13.69ID:tWrorjGD0 このスレの前レス420あたりの対策でしょ
レスが三和の発表の一ヶ月前という今思えばまるでリーク情報持ってたかの如きタイムリーな話題だな
レスが三和の発表の一ヶ月前という今思えばまるでリーク情報持ってたかの如きタイムリーな話題だな
619俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ 7fed-nPMj)
2025/04/30(水) 06:05:50.56ID:et0XHWmn0620俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW ff54-u3Xg)
2025/04/30(水) 16:18:27.18ID:KVtg6xd40 JSは無加工だと三和レバーしか付かないな
セイミツの小型なら付くかと思ったらベース穴の取り付け位置が合わない
セイミツが出してるオールインワンのベースなら付いたけど
高さも底突き寸前のギリギリだ
セイミツの小型なら付くかと思ったらベース穴の取り付け位置が合わない
セイミツが出してるオールインワンのベースなら付いたけど
高さも底突き寸前のギリギリだ
621俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 9fc6-E/8s)
2025/04/30(水) 16:29:54.83ID:RWTlz55F0622俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 77a1-6wTv)
2025/04/30(水) 16:30:48.03ID:k1b4g4Po0 ttps://x.com/Haute42_Cosmox/status/1917463066238935168
Haute42のモジュール式アケコンにレバーオプション追加
薄型筐体だから剛性不安だな
Haute42のモジュール式アケコンにレバーオプション追加
薄型筐体だから剛性不安だな
623俺より強い名無しに会いにいく (ササクッテロル Sp8b-AsGU)
2025/04/30(水) 17:22:51.11ID:eiIWTt+Vp ファイティングスティックαの天面デザインシートの寸法教えてください。
624俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW d782-xJLD)
2025/04/30(水) 19:17:40.12ID:Eyx6jKpn0625俺より強い名無しに会いにいく (ブーイモ MMbf-HXQv)
2025/04/30(水) 19:26:16.14ID:5MeokzybM >>623
ホリのHPに型紙があるんじゃないか?
ホリのHPに型紙があるんじゃないか?
626俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ 7feb-GGs2)
2025/04/30(水) 19:45:08.58ID:eVJPJqxM0 αの天面変えたいけど、めんどくさくてやってないなー
なんで最初に出したのがオリジナルじゃなくてギルティなんだ...
なんで最初に出したのがオリジナルじゃなくてギルティなんだ...
627俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ bf7d-3+vo)
2025/04/30(水) 19:49:28.95ID:GI/utQX10 >>624
PVで上からネジ止めしてたところは見逃した系?
X1欲しくないけど、さすがに見てあげよて感じもしますけどね
ttps://video.aliexpress-media.com/play/u/ae_sg_item/2363625588/p/1/e/6/t/10301/5000242240892.mp4?from=edge&definition=h265
PVで上からネジ止めしてたところは見逃した系?
X1欲しくないけど、さすがに見てあげよて感じもしますけどね
ttps://video.aliexpress-media.com/play/u/ae_sg_item/2363625588/p/1/e/6/t/10301/5000242240892.mp4?from=edge&definition=h265
628俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ 9fd2-FBhq)
2025/04/30(水) 19:58:44.39ID:2goROzaD0 αの天板をプリントアウトする場合ってツルツルペーパーの方がいいのかな
普通のコピー用紙じゃあれだよね
普通のコピー用紙じゃあれだよね
629俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ 7feb-GGs2)
2025/04/30(水) 20:13:26.04ID:eVJPJqxM0 レバーとボタンどっちにもなるってのはおもろいな
でも他のメーカーのパーツ使えないから使用感全く分からんな
どこかの店に置いて欲しい
でも他のメーカーのパーツ使えないから使用感全く分からんな
どこかの店に置いて欲しい
630俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 77a1-6wTv)
2025/04/30(水) 21:21:25.50ID:k1b4g4Po0631俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW d79e-xJLD)
2025/04/30(水) 21:48:27.09ID:Eyx6jKpn0632俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ 7feb-GGs2)
2025/05/01(木) 01:29:53.08ID:IPIbmYoX0 >>630
丸の部分てどうやったら綺麗にくり抜けるんかな?カッターしかない?
丸の部分てどうやったら綺麗にくり抜けるんかな?カッターしかない?
633俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 9703-aoin)
2025/05/01(木) 02:47:15.82ID:B1zuW6/k0 >>632
コンパスに刃が付いてるカッターがあるからそれ使うと良い
コンパスに刃が付いてるカッターがあるからそれ使うと良い
コンパスカッター使うなら最初から中心点もプリントしておけばいいけど、
どのみちボタンの縁で見えなくなるから多少ガタついても見えなくなるよ
どのみちボタンの縁で見えなくなるから多少ガタついても見えなくなるよ
635俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 77ff-i66K)
2025/05/01(木) 06:11:08.78ID:ew2ZLmoy0 十字に切り目入れて、後はボタン押し込んで貫けばいいんでね??
636俺より強い名無しに会いにいく (ワントンキン MM7f-pZQC)
2025/05/01(木) 08:06:43.22ID:s+f3bJvGM 俺は100均のデザインナイフ使ったわ
637俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 77a1-6wTv)
2025/05/01(木) 08:51:45.42ID:/ZSA7Bc/0638俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ 7feb-GGs2)
2025/05/01(木) 09:53:58.19ID:IPIbmYoX0 なるほどね、ありがとう
せっかくだから変えてみるかな〜
せっかくだから変えてみるかな〜
639俺より強い名無しに会いにいく (ササクッテロル Sp8b-AsGU)
2025/05/01(木) 10:45:16.16ID:TZiPtiwtp >>625
現在それを出来る状況にないので実寸をお聞きしたかったんですよ。
現在それを出来る状況にないので実寸をお聞きしたかったんですよ。
640俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ d754-tkXs)
2025/05/01(木) 12:39:04.64ID:tcdmFLJJ0 ダライアスU/アケコン手元映像2/ノーデスWクリア/2画面アーケード/
日本版デフォ設/60FPS/パズル飛行機ゲーム
https://www.youtube.com/watch?v=RautHY1LiBM
日本版デフォ設/60FPS/パズル飛行機ゲーム
https://www.youtube.com/watch?v=RautHY1LiBM
641俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 9f8d-x6/w)
2025/05/01(木) 14:36:32.06ID:R+5mGby20 VARMILOからレバー出るのね
レバーのカスタマイズはできなさそうに見えるけど値段は攻め攻めなんだろうなぁ
https://x.com/fumoshop_fight/status/1917775557472968726?t=h2dnbrce3zuQwBQku_karA&s=19
レバーのカスタマイズはできなさそうに見えるけど値段は攻め攻めなんだろうなぁ
https://x.com/fumoshop_fight/status/1917775557472968726?t=h2dnbrce3zuQwBQku_karA&s=19
642俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW b7e2-u3Xg)
2025/05/01(木) 15:44:05.85ID:b26f5UKR0 ボタンがどんどんマニアックになっていくけどレバーはこれといったイノベーションはなさそうよな
643俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 9770-2g6v)
2025/05/01(木) 17:43:06.62ID:B1zuW6/k0 格ゲー方面ではレバーレスが主流になってレバーは限界来てるから格ゲー以外の方面に進化していくなら色んな物が生まれてくるかもな
645俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 1f77-etKq)
2025/05/01(木) 18:32:36.41ID:nJCVFP5w0 レバーのイノベーションなら
レバートップにボタン付けるのマジ需要あると思うんだが
パッドに比べて左手のできること少ない弱点を克服できるし
レバートップにボタン付けるのマジ需要あると思うんだが
パッドに比べて左手のできること少ない弱点を克服できるし
646俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 776a-CmcC)
2025/05/01(木) 18:46:51.46ID:b5q1Xe790 ボールにボタンや左手首付近にボタンは昔から言われてるけど表に出てこないってことは……
しかももう棒なんて滅び行くモノだろうし新規アクションがメーカーから出てくることは無さそう
個人的には球かナスしかない持ち手になんかイノベーション欲しい
しかももう棒なんて滅び行くモノだろうし新規アクションがメーカーから出てくることは無さそう
個人的には球かナスしかない持ち手になんかイノベーション欲しい
647俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ 9fc6-6Ejx)
2025/05/01(木) 19:11:03.58ID:b9lHNnpH0 レバーの上にアナログスティック
648俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW b7d3-+CyE)
2025/05/01(木) 19:32:35.81ID:6GpcbeEo0 レバーのイノベーションならガイドチップのオーダーメイドor細かいカスタム出来ないかな
上下は平らだけど左右斜めは八角ガイドみたいに角のある「六角ガイド」が欲しいんだ
上下は平らだけど左右斜めは八角ガイドみたいに角のある「六角ガイド」が欲しいんだ
649俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ b70d-4Js7)
2025/05/01(木) 19:56:01.29ID:FHQZXpBG0 >>648
おお!六角ガイドいいねえ
八角ガイドの一番のメリットは斜めジャンプ防止の左右の切り欠きだが
下の切り欠きはしゃがみガード失敗の原因だったりガチャ昇竜にもじゃまだったりするから
格ゲー用途には下の切り欠きはいらんかもしれんね
おお!六角ガイドいいねえ
八角ガイドの一番のメリットは斜めジャンプ防止の左右の切り欠きだが
下の切り欠きはしゃがみガード失敗の原因だったりガチャ昇竜にもじゃまだったりするから
格ゲー用途には下の切り欠きはいらんかもしれんね
650俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 9fe8-Nh+M)
2025/05/01(木) 22:21:53.21ID:WbMwAT0z0651俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ 9fc6-6Ejx)
2025/05/01(木) 22:24:58.65ID:b9lHNnpH0 赤の上下の出っ張り削るとか
652俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 17b8-eGoy)
2025/05/01(木) 22:59:56.94ID:V/K1ctky0 赤削ればいいだろうな
653俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW b7d3-zRmS)
2025/05/01(木) 23:47:06.54ID:6GpcbeEo0654俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 978f-Ioub)
2025/05/01(木) 23:59:08.23ID:aUMVjyWd0 拘りでレバー使ってる人いるのかな?
なんか俺は格ゲーはレバーでやるもんって固定観念があってレバーレスは受け付けん
なんか俺は格ゲーはレバーでやるもんって固定観念があってレバーレスは受け付けん
655俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 9f03-0n/j)
2025/05/02(金) 00:16:44.71ID:hAcmBfJ80 レバーって任天堂が発明した十字キーに匹敵すると思うけどね。
慣れるまでに時間が掛かるレバーレスが普及してしまうと、初心者が触れるアーケードに筐体置きたいメーカーからしたら都合が悪いわけで、カプコンあたりはレバー優遇する調整をもっとしても良いと思うけどね。
慣れるまでに時間が掛かるレバーレスが普及してしまうと、初心者が触れるアーケードに筐体置きたいメーカーからしたら都合が悪いわけで、カプコンあたりはレバー優遇する調整をもっとしても良いと思うけどね。
656俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ 9fc6-6Ejx)
2025/05/02(金) 00:18:33.78ID:tGEJISB50 シーティングもしたいからレバー使ってる
657俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 9f96-x6/w)
2025/05/02(金) 00:44:26.64ID:8TV6zO+V0 なんというか難しいけど
レバーはちょっと慣れるだけでいいんよな
慣れりゃ技も出るし行動も好きに出来る
レバレスは慣れたかもって段階だとまだ不備があるのが問題あると思う
中指薬指の問題で慣れの程度が幅広すぎる
レバーはちょっと慣れるだけでいいんよな
慣れりゃ技も出るし行動も好きに出来る
レバレスは慣れたかもって段階だとまだ不備があるのが問題あると思う
中指薬指の問題で慣れの程度が幅広すぎる
658俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW ff43-Nh0I)
2025/05/02(金) 02:23:18.92ID:/cTaJEyR0 ザンギ使いだからレバー使ってる
ただ元々6ボタンパッド使ってたからパッドもいける
レバーレスはスト6で1ヶ月ほど使ってみたり
それ以前にもちょこちょこ練習はしてみたけど
2回転がどうやっても出せなくて諦めた
ただ元々6ボタンパッド使ってたからパッドもいける
レバーレスはスト6で1ヶ月ほど使ってみたり
それ以前にもちょこちょこ練習はしてみたけど
2回転がどうやっても出せなくて諦めた
659俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ ffff-GGs2)
2025/05/02(金) 02:41:42.93ID:xJf/weo/0 レバーは大多数のゲームで使えるけど
レバーレスはゲームを選ぶからな
スト6くらいコマンドの成立条件が緩い格ゲーなら良いけど昔のはレバーじゃないとキツい
レバーレスはゲームを選ぶからな
スト6くらいコマンドの成立条件が緩い格ゲーなら良いけど昔のはレバーじゃないとキツい
660俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 9f57-Nh+M)
2025/05/02(金) 03:52:53.09ID:SwwxVzRA0 >>655
面白い意見だとは思うけどもうメーカーはアーケードを見捨ててるというか、筐体置きたいなんて思ってないと思うの
昨今のレバーレスや攻撃ボタン24Φの流行ってもうアーケードなんて行かない事前提でそうなってそうだし
面白い意見だとは思うけどもうメーカーはアーケードを見捨ててるというか、筐体置きたいなんて思ってないと思うの
昨今のレバーレスや攻撃ボタン24Φの流行ってもうアーケードなんて行かない事前提でそうなってそうだし
661俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 77ff-i66K)
2025/05/02(金) 06:02:54.68ID:/3WnnZ+y0662俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ 9730-TL44)
2025/05/02(金) 09:32:08.48ID:WxPu0vSp0 レバーレスってのもある種の先祖帰りだな…
スペースインベーダーで左右移動が初めはボタン2個だったのが、直感的に操作しやすいように2方向レバーになった。
それが4方向、8方向と進歩して、今じゃ逆に8方向で反応速度を極めるためにまたボタン(4個)に…
それも十字形に並んでなくて直感的じゃないのに、使いこなせる人に感心する。
理論上は素早さで有利でも、回転系の操作なんてどう見てもレバーより難しいのに。
まぁ、プロの世界だな。
スペースインベーダーで左右移動が初めはボタン2個だったのが、直感的に操作しやすいように2方向レバーになった。
それが4方向、8方向と進歩して、今じゃ逆に8方向で反応速度を極めるためにまたボタン(4個)に…
それも十字形に並んでなくて直感的じゃないのに、使いこなせる人に感心する。
理論上は素早さで有利でも、回転系の操作なんてどう見てもレバーより難しいのに。
まぁ、プロの世界だな。
663俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ 373d-8SS3)
2025/05/02(金) 10:55:52.16ID:X2+jD1CP0 攻撃4ボタンならパッドでええやん思ってしまう
664俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 77d0-ZGnM)
2025/05/02(金) 12:37:59.84ID:INL06Qv00 α SILENTは終売なのかな?
665俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ 9fa3-6Ejx)
2025/05/02(金) 15:24:12.97ID:tGEJISB50 モノタロウでジョイスティックって検索すると面白いのいっぱい出てくるよ
666俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ bf9c-8SS3)
2025/05/03(土) 23:34:50.25ID:/aKnwCfB0667俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ e3d7-AgQJ)
2025/05/06(火) 14:41:18.11ID:vyyY+LZ30 V3SA出る前のブラスト配置のRAP
腕の置き場が無い件
腕の置き場が無い件
668俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 9240-2Ljp)
2025/05/06(火) 22:17:11.06ID:UNwKO5OE0 上でJlx買う言うてたけど、考えれば考えるほど
よくわからんくなってきた。情報くれた人すまん
鉄拳での使用考えてて、戻りの速度考慮したら
韓国かnobiレバーがいいような気する。
可変式のJLXってスイッチの反発が通常より強かったりする?
よくわからんくなってきた。情報くれた人すまん
鉄拳での使用考えてて、戻りの速度考慮したら
韓国かnobiレバーがいいような気する。
可変式のJLXってスイッチの反発が通常より強かったりする?
669俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ 920d-pSf8)
2025/05/07(水) 09:20:20.22ID:wv9SXbf50 >>668
ヌルヌル動くから手応えすらない感じだ。
ヌルヌル動くから手応えすらない感じだ。
670俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 92cc-2Ljp)
2025/05/07(水) 17:41:22.98ID:mIURCnre0 >>669
なるほど、じゃあ完全に手で制御しないといけないのか。海外掲示板にv2はグロメットあたりの消費が激しいと書かれてるからJlxはなしなのかな。
韓国レバー試すにも評判が安定してそうな309が売り切れてるし
Nobiレバーは無回転とガイドの補正はわかったけど、それ意外情報なさすぎて不安
んー
なるほど、じゃあ完全に手で制御しないといけないのか。海外掲示板にv2はグロメットあたりの消費が激しいと書かれてるからJlxはなしなのかな。
韓国レバー試すにも評判が安定してそうな309が売り切れてるし
Nobiレバーは無回転とガイドの補正はわかったけど、それ意外情報なさすぎて不安
んー
>>670
ノビレバーは三和よりも、かなり重い
反動が強めだけど、逆入力にはならないのが特徴
特に、ダッシュ等の同方向連続入力に優れて移る
ただこのレバー、本体がデカいため、自分のアケコンに入るかどうかをしっかり調べる必要がある
ノビレバーは三和よりも、かなり重い
反動が強めだけど、逆入力にはならないのが特徴
特に、ダッシュ等の同方向連続入力に優れて移る
ただこのレバー、本体がデカいため、自分のアケコンに入るかどうかをしっかり調べる必要がある
672俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW a37d-WV9N)
2025/05/07(水) 19:06:56.85ID:iaEiSuT10 レバーレスは低価格でたくさん出てるのになんでレバーは全然でないのかなぁ
673俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ 533d-gJ0A)
2025/05/07(水) 19:45:29.97ID:6RhWf/Ai0 レバーつけるだけで段ボール一個当たりの輸送量半分以下なのがコスパクソすぎる
674俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 92cc-2Ljp)
2025/05/07(水) 20:21:35.57ID:mIURCnre0 >>671
そのよく出てくる、「重い」「硬い」が不安要素なんよ。素人からしたらニュアンスがわからないし、言い回しも人によって違う。バネによる抵抗なのか他の要因かわからない。赤とか青バネみたいな比較対照ならわかるけど、重い、硬いしか書いてない。
あとしいて言うなら試合中の手元の動画がないこと。ボールやバット形状のはいくらでもあるけど、このバレット形だけ見当たらない。
そのよく出てくる、「重い」「硬い」が不安要素なんよ。素人からしたらニュアンスがわからないし、言い回しも人によって違う。バネによる抵抗なのか他の要因かわからない。赤とか青バネみたいな比較対照ならわかるけど、重い、硬いしか書いてない。
あとしいて言うなら試合中の手元の動画がないこと。ボールやバット形状のはいくらでもあるけど、このバレット形だけ見当たらない。
675俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ 830d-AgQJ)
2025/05/07(水) 21:14:52.45ID:jpAMEQCA0 自分に合うレバー(バネ)の固さがまだ分からんってのなら
サンワ買えばいいんじゃね?オプションパーツとして固さの違うバネが数種類あるし
俺の経験で言うと固いレバーは格ゲーでもシューティングでもダメだね
キャラの動きもなんか固くなってしまう
まあ色々試そうぜ
サンワ買えばいいんじゃね?オプションパーツとして固さの違うバネが数種類あるし
俺の経験で言うと固いレバーは格ゲーでもシューティングでもダメだね
キャラの動きもなんか固くなってしまう
まあ色々試そうぜ
676俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW a374-74m8)
2025/05/07(水) 21:32:51.99ID:rvCCudTN0 戻りの速さでカスタムするなら三和が1番バリエーションありそう
デフォ含め5種の硬さのスプリング
軽量アルミシャフト
ENTHの中空レバーボール
デフォ含め5種の硬さのスプリング
軽量アルミシャフト
ENTHの中空レバーボール
677俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 92cc-2Ljp)
2025/05/07(水) 22:22:28.86ID:mIURCnre0 一応許容範囲は決まってるけど、単純にそれを判断する情報がないってだけかな。基本国内レバーと同じ原理だし、最低あとバネの荷重表記が見つければ決めれるんだけどなー
もう少し情報探してみますわ。
もう少し情報探してみますわ。
678俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 92cc-2Ljp)
2025/05/07(水) 22:27:31.13ID:mIURCnre0 >>676
レバーとトップを軽量化して戻り早くするのはお結構おもろそう。
レバーとトップを軽量化して戻り早くするのはお結構おもろそう。
679俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW d6ba-yyfP)
2025/05/08(木) 01:16:52.88ID:obiVPnc90680俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ 4bf8-L4A6)
2025/05/08(木) 01:28:15.00ID:7w8+jrv40 バネの固さも色んな形のレバー球も自分に合うかは触ってみないとわからんよ
681俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ 4b60-7ORQ)
2025/05/08(木) 01:28:48.49ID:3o6wBtRd0 やり込んでいるゲームがあるならそれ用にチューンされたレバーにした方が気分的にも良いんじゃないの
汎用品を買って弄ってもどうせ専用レバーが欲しくなるよ
汎用品を買って弄ってもどうせ専用レバーが欲しくなるよ
682俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ 1e58-L4A6)
2025/05/08(木) 11:32:08.72ID:Qh5CCj1R0 格ゲーのコマンド入力、コンボのレバガチャ単純作業を
時間掛けて体に覚え込ませる単純作業の反復練習をして
レバガチャ出来るようになっても時間の無駄。
RPGのレベル上げ作業と同じで、才能もテクニックも何も必要無い。
猿でも出来る単純作業
時間掛けて体に覚え込ませる単純作業の反復練習をして
レバガチャ出来るようになっても時間の無駄。
RPGのレベル上げ作業と同じで、才能もテクニックも何も必要無い。
猿でも出来る単純作業
683俺より強い名無しに会いにいく (オッペケ Src7-zC7P)
2025/05/08(木) 11:44:59.65ID:muzhT/WYr レバガチャという言葉で指してるものが独特な気がする
684俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ 922f-pSf8)
2025/05/08(木) 12:14:44.82ID:pcs2YRAd0 GRAPHT REMIXERS
https://sto re.grapht.tokyo/blogs/events/io-grapht-remixers
https://sto re.grapht.tokyo/blogs/events/io-grapht-remixers
685俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ e3d3-0urV)
2025/05/08(木) 12:38:52.32ID:canw1t/o0 すまんサイドにオプション系ボタンがキツイ
それ以外は良さそう
それ以外は良さそう
オーダーメイドで1番重要なボタン配置とボタンの大きさ弄れない時点で微妙過ぎない?
そして次点で需要ありそうなガワだけ販売もありませんと…
そして次点で需要ありそうなガワだけ販売もありませんと…
689俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ 922f-pSf8)
2025/05/08(木) 13:42:36.84ID:pcs2YRAd0 キーやレバーのところだけアルミ板やアクリル板を交換できるような感じだったら良かったかな?
690俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW df30-ZJUu)
2025/05/08(木) 19:18:02.43ID:00Gd3nOx0 24Φの時点でNG
691俺より強い名無しに会いにいく (スッップ Sd32-/mPL)
2025/05/08(木) 19:48:17.22ID:8KAWRHQ+d 手持ちのアケコンの加工を業者に頼むのが簡単でいいや
割と細かい要望まできいてもらえるし
割と細かい要望まできいてもらえるし
692俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 92cc-2Ljp)
2025/05/08(木) 20:28:36.87ID:HlHl3mHA0 >>679
扱えるかもわからないもの買わせてどうするの?それ後先考えない販売する側の売り文句だよね。
三和バネ4種試したことある、同じバネベースのレバーならいい指標だと思うけどなー
FocuaAttackのnobiレバー ページにおおまかな説明書いてあったわ。
" This is similar to the 2lb Tension Spring for Sanwa JLF, though subjective feel is 2.5lb."
Arcadeukの三和バネ表記みたらlb=荷重で数値一致してるから、三和赤バネ、又はそれ以上
三和赤バネを諦めた身からしたら、まだ扱えない代物。荷重3、4を平気で扱える海外で好評な理由も納得したわ。
扱えるかもわからないもの買わせてどうするの?それ後先考えない販売する側の売り文句だよね。
三和バネ4種試したことある、同じバネベースのレバーならいい指標だと思うけどなー
FocuaAttackのnobiレバー ページにおおまかな説明書いてあったわ。
" This is similar to the 2lb Tension Spring for Sanwa JLF, though subjective feel is 2.5lb."
Arcadeukの三和バネ表記みたらlb=荷重で数値一致してるから、三和赤バネ、又はそれ以上
三和赤バネを諦めた身からしたら、まだ扱えない代物。荷重3、4を平気で扱える海外で好評な理由も納得したわ。
693俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ 1e6a-vv/S)
2025/05/08(木) 20:55:16.50ID:R+r85j2U0 慣れればどれも大差無いよ
694俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ e3d3-0urV)
2025/05/08(木) 21:37:43.14ID:canw1t/o0 今ってアケコンをオーダーメイドする場合
横、縦とかの幅どの位が良いんだろうなぁ膝置きだと
値段とかも中央値だったりどっからどこまでが許容範囲とかみんな決まってるんかねぇ
横、縦とかの幅どの位が良いんだろうなぁ膝置きだと
値段とかも中央値だったりどっからどこまでが許容範囲とかみんな決まってるんかねぇ
695俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 92cc-2Ljp)
2025/05/08(木) 21:53:31.39ID:HlHl3mHA0 三和バネみたいに段階踏んで慣らせればばいいけど、セイミツはそういうのないし
696俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW df30-ZJUu)
2025/05/08(木) 23:32:09.61ID:00Gd3nOx0 日によって感触も変わるんよな
青バネ最高と思った次の日に触ってみると重いわ何やこれと感じたりするし
青バネ最高と思った次の日に触ってみると重いわ何やこれと感じたりするし
697俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ 16ff-7ORQ)
2025/05/08(木) 23:33:25.12ID:nDBB0N1X0 買わない理由を探してるだけにしか見えん
698俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 92cc-2Ljp)
2025/05/08(木) 23:39:00.19ID:HlHl3mHA0 こっちからしたら、判断材料渡さずに買えって言ってる業者にしかみえないけどね
699俺より強い名無しに会いにいく (オッペケ Src7-zC7P)
2025/05/08(木) 23:44:23.12ID:muzhT/WYr 個人の好みに着地する話だからでは...
知らんがな方向に推移していくしか道がない
知らんがな方向に推移していくしか道がない
700俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ 4be2-L4A6)
2025/05/08(木) 23:46:41.26ID:7w8+jrv40 バネの固いとか重いみたいな感覚なんて自分で試してみないとわからんぞ
俺も色々試して「すごく重い」「重い」「普通」「軽い」ぐらいの自分の感覚でしかわからんが
俺の重いは人によっては軽いかもしれないからな
荷重の数字だけみて判断できる感覚の持ち主なら違うのかもしれないが
俺も色々試して「すごく重い」「重い」「普通」「軽い」ぐらいの自分の感覚でしかわからんが
俺の重いは人によっては軽いかもしれないからな
荷重の数字だけみて判断できる感覚の持ち主なら違うのかもしれないが
701俺より強い名無しに会いにいく (オッペケ Src7-L86Z)
2025/05/09(金) 00:20:09.66ID:Y6gV57YXr シャフトの長さでも体感変わるしなあ
702俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW d6e2-yyfP)
2025/05/09(金) 00:49:32.23ID:euFeca5Y0 結局、実体験を伴わない情報収集なんて
限界があるからね
業者云々はさすがにアホくさって思った
限界があるからね
業者云々はさすがにアホくさって思った
703俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ 92ea-I7Kw)
2025/05/09(金) 00:56:14.74ID:8CO+GPkw0 個人差あるし自分に合うレバーかどうかなんて実際に使わないと分からないよ
ベストを求めるなら買うなり借りるなりして試すしかない
そんなにお金かけたくないっていうならカスタマイズパーツが豊富な三和選んで
自分好みの設定に近づけてあとはレバーの方に自分を合わせていくしかないでしょ
沼って色々パーツ買いすぎると結局高くなるけどね
ベストを求めるなら買うなり借りるなりして試すしかない
そんなにお金かけたくないっていうならカスタマイズパーツが豊富な三和選んで
自分好みの設定に近づけてあとはレバーの方に自分を合わせていくしかないでしょ
沼って色々パーツ買いすぎると結局高くなるけどね
704俺より強い名無しに会いにいく (オッペケT Src7-Y5bh)
2025/05/09(金) 01:29:00.44ID:fncCk2gRr 一番しょうもないのは読まずに書いてる>>702みたいなコメントだけどね
705俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ 533d-gJ0A)
2025/05/09(金) 01:40:59.54ID:BswzEthf0 ちょっと突っつかれたら業者認定とそれを擁護するスマホ回線のほうが余裕でしょうもないと思うんだけど
706俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ 16ff-7ORQ)
2025/05/09(金) 02:33:41.47ID:PUqD8Ej40 ホントろくでもないな
バネの硬さでおおよその検討が付けられるってんなら三和に直接問い合わせればそれで済む事だろ
つーかたとえそれが分かったところでレバーは複数の部品で構成されているから、使用感を定量的に表して教えて欲しいというなどという要求自体がそもそも無理な話
モデリングして欲しいなら自分でやれ
助言をくれた人を業者認定するし単なる構ってちゃんでしかない
なにも買わんてええよ
どれを手にした所で分不相応
バネの硬さでおおよその検討が付けられるってんなら三和に直接問い合わせればそれで済む事だろ
つーかたとえそれが分かったところでレバーは複数の部品で構成されているから、使用感を定量的に表して教えて欲しいというなどという要求自体がそもそも無理な話
モデリングして欲しいなら自分でやれ
助言をくれた人を業者認定するし単なる構ってちゃんでしかない
なにも買わんてええよ
どれを手にした所で分不相応
707俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW a374-74m8)
2025/05/09(金) 03:05:32.21ID:nZTrckbY0 別に買い揃えるのが良いとは言わないけどセッティングを楽しむのもアケコン沼の魅力よな
三和のラバーベアリングシャフト+丸ガイドチップが活きるゲームがいつか出るはずとムダに購入
三和のラバーベアリングシャフト+丸ガイドチップが活きるゲームがいつか出るはずとムダに購入
708俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW d6e2-yyfP)
2025/05/09(金) 03:37:33.37ID:euFeca5Y0 もうChatGPTにでも聞けばいいよ
ネット上で拾える情報の上でしか生きられないんだから
都合のいい答えを返してくれるでしょ
ネット上で拾える情報の上でしか生きられないんだから
都合のいい答えを返してくれるでしょ
709俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ 33bb-4G8a)
2025/05/09(金) 07:20:55.45ID:MNITJDqe0 セイミツ買って、慣れろ
物に頼るんじゃなくて自分を変えろ
物に頼るんじゃなくて自分を変えろ
感想を集めるのは大事ではあるけど、最終的には自分で使ってみるしかないのよね
レバーに関しては、もうホントに、持ち方・力のかけ方からして十人十色だから
レバーに関しては、もうホントに、持ち方・力のかけ方からして十人十色だから
711俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ 33bb-4G8a)
2025/05/09(金) 08:21:45.77ID:MNITJDqe0 失敗が怖いなら、カスタマイズなんか考えずに
安くて評判のいいマスプロ製品を買って、あとは慣れるだけ
安くて評判のいいマスプロ製品を買って、あとは慣れるだけ
712俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 4b16-qJX6)
2025/05/09(金) 08:59:28.38ID:ckp4FBiY0 レバーの硬さなんて感覚としか言えんからなあ
世間では普通扱いのサンワが俺にとってはグニャグニャでセイミツがちょうどいい硬さだし
世間では普通扱いのサンワが俺にとってはグニャグニャでセイミツがちょうどいい硬さだし
713俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ 33bb-4G8a)
2025/05/09(金) 09:22:55.09ID:MNITJDqe0 俺もセイミツが好みだね
良い悪いじゃなくて、好みとしか言いようが無い
良い悪いじゃなくて、好みとしか言いようが無い
714俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ eb30-5RKp)
2025/05/09(金) 09:34:18.83ID:yCSLJ4im0 失敗したくなければ実際に触って買うしかないわな
こういう奴はネットの情報を鵜呑みにして合わなかったら文句言いにくるタイプだ
こういう奴はネットの情報を鵜呑みにして合わなかったら文句言いにくるタイプだ
715俺より強い名無しに会いにいく (スップ Sd32-mLYz)
2025/05/09(金) 09:57:07.97ID:zYM8zlDtd EVO Jでパンクワークショップの24ミリボタン買えたら買いたいぜ🥴
716俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 5ec2-IYw7)
2025/05/09(金) 14:23:39.82ID:SkWnBfkV0 qanbaのレバーレスライセンス付きで19800円らしいね
ライセンス多ボタンレバーもリーズナブルな値段でだして欲しいな
ライセンス多ボタンレバーもリーズナブルな値段でだして欲しいな
717俺より強い名無しに会いにいく (スップ Sd32-mLYz)
2025/05/09(金) 15:21:07.86ID:zYM8zlDtd HORIに対抗せんと行けないから価格落としたのかねえ
718俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW f73f-0dhc)
2025/05/09(金) 15:37:36.88ID:APN5YlsZ0 アケコンに限らず『自分で触る、使う』以上に(自身にとっての)情報が入る形なんてないからな
普通に生きてりゃ買い物での失敗なんていくらでもあるだろうにこんなトコまで来て慎重ぶって何がしたいんだか
普通に生きてりゃ買い物での失敗なんていくらでもあるだろうにこんなトコまで来て慎重ぶって何がしたいんだか
719俺より強い名無しに会いにいく (オイコラミネオ MMf3-FYgx)
2025/05/09(金) 16:32:58.52ID:wjNQpcH0M 店とかで数分触っただけじゃよくわからんしなー
自分のプレイ環境ってのもあるからね
椅子なのか床なのか、膝置きかテーブル置きか、とか
ノビレバーはフルセットがアタッサにあるから色々組み換えられるけど、結構なお値段しますね
椅子なのか床なのか、膝置きかテーブル置きか、とか
ノビレバーはフルセットがアタッサにあるから色々組み換えられるけど、結構なお値段しますね
721俺より強い名無しに会いにいく (ブーイモ MMff-WV9N)
2025/05/09(金) 17:43:05.45ID:X16QzbXgM 長年RAP使ってたしRAPの多ボタン化してる買ったけど、俺にはあってたな
今時ネットで買うのが当たり前だし店頭で触れるのも少ないし
今時ネットで買うのが当たり前だし店頭で触れるのも少ないし
722俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ f7ba-gJ0A)
2025/05/09(金) 19:09:30.62ID:paKT3Psz0 ioすげー欲しいけど
弱Kの下にあるボタンが残念過ぎる
何種類からか選べるようになってくれ
弱Kの下にあるボタンが残念過ぎる
何種類からか選べるようになってくれ
723俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW e316-IYw7)
2025/05/09(金) 20:53:21.07ID:M3SnCwS10 ps5で使うのに好みの多ボタンレバーないからクロマキ工房でケースかって自作しようと思うんですけど、難しいですかね?
素人です
後ケース買って自作だと割高ですかね?
素人です
後ケース買って自作だと割高ですかね?
>>723
自作難しくないけど個人的にオススメなのはHORIのファイティングスティックαを買って、
天板だけ自分好みの物をオーダーして換装する方法
こっちのがガワがメーカー品でしっかりしてるし、もしPS5でも使うなら安く出来る
自作難しくないけど個人的にオススメなのはHORIのファイティングスティックαを買って、
天板だけ自分好みの物をオーダーして換装する方法
こっちのがガワがメーカー品でしっかりしてるし、もしPS5でも使うなら安く出来る
725俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW e316-IYw7)
2025/05/09(金) 21:51:21.97ID:M3SnCwS10 >>725
afgさんやクロマキさんもクオリティ高いけど、ただの箱っちゃ箱だからね
ファイティングスティックαは完成品でタッチパッドやPSボタンも付いてるし、開閉も楽で基盤もそのまま使える
まあ好みもあると思うからどっちもどっちよ
自作は自作で楽しいし、愛着湧くからね
天板のオーダーは岡山さんか今やってないけどikdさんとか
afgさんやクロマキさんもクオリティ高いけど、ただの箱っちゃ箱だからね
ファイティングスティックαは完成品でタッチパッドやPSボタンも付いてるし、開閉も楽で基盤もそのまま使える
まあ好みもあると思うからどっちもどっちよ
自作は自作で楽しいし、愛着湧くからね
天板のオーダーは岡山さんか今やってないけどikdさんとか
727俺より強い名無しに会いにいく (スッップ Sd32-/mPL)
2025/05/09(金) 23:06:57.32ID:onGNJSUhd OTGさん親切だよ
728俺より強い名無しに会いにいく (ワンミングク MM42-McPS)
2025/05/09(金) 23:26:48.01ID:ZXKGgoRRM アーケードフリークそろそろ発送かな
延期中に色んな棒出たから魅力が薄れてきた
延期中に色んな棒出たから魅力が薄れてきた
729俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ c649-5RKp)
2025/05/10(土) 00:27:28.72ID:A1LF4PVu0 岡山タクティカルゲーミングっていいの?
なんかツイートやメルカリ見る限り質問すんなコメントすんなって高圧的で印象良くないんだけど
なんかツイートやメルカリ見る限り質問すんなコメントすんなって高圧的で印象良くないんだけど
730俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW e316-IYw7)
2025/05/10(土) 00:27:51.97ID:Kx+3Q8h40731俺より強い名無しに会いにいく (スッップ Sd32-/mPL)
2025/05/10(土) 00:40:10.81ID:ahNahvY/d732俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW dfbd-IjKS)
2025/05/10(土) 01:46:49.55ID:nWCV5bez0 >>723
自作は工具が必要か不要かで5000~10000万くらい費用が変わる
あと初めての自作ならケースは何かしら失敗する可能性が高く、ネットワークケースを使用した場合は4000円更に必要
ケースの販売品は工具などが不要+ミスしないのが最大の利点
完全自作は愛着が湧くのが利点。ミス無しで工具は不要orレンタルで済ませる場合は少しだけ安上がり
ちなみに数ヶ月前に工具も揃えてケースから自作したけど4万ちょっとくらいかかったよ
自作は工具が必要か不要かで5000~10000万くらい費用が変わる
あと初めての自作ならケースは何かしら失敗する可能性が高く、ネットワークケースを使用した場合は4000円更に必要
ケースの販売品は工具などが不要+ミスしないのが最大の利点
完全自作は愛着が湧くのが利点。ミス無しで工具は不要orレンタルで済ませる場合は少しだけ安上がり
ちなみに数ヶ月前に工具も揃えてケースから自作したけど4万ちょっとくらいかかったよ
733俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW dfbd-IjKS)
2025/05/10(土) 01:50:13.73ID:nWCV5bez0 1000万高すぎワロタ。1万のミスです
ネットワークケースとプラケース両方で穴あけ試したけど、多少値は張るけど絶対ネットワークケースの方が満足度高いよ
1度穴あけから自作したら経験値が溜まるのが最大の利点かもしれない
ネットワークケースとプラケース両方で穴あけ試したけど、多少値は張るけど絶対ネットワークケースの方が満足度高いよ
1度穴あけから自作したら経験値が溜まるのが最大の利点かもしれない
734俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 6f21-NBoe)
2025/05/10(土) 04:08:37.60ID:S99rIqmP0 >>729
あそこの既存のアケコンを3ミリしかないアクリル天板貼り替えてレバー取り付けて売ってるの構造的にかなり危ういので止めとけ
5ミリ厚の時もあるけど今度は2ミリ分板が本体から隆起してるし見た目悪いし
元々のアケコンって大体2ミリ前後のアクリル板+金属の板1.5ミリ以下の組み合わせで構成されてるけど
それをアクリル3ミリのみで済まそうとか舐めてるよ
AFGとかのアクリルケースの天板って3ミリ+5ミリの8ミリがデフォなんだけど
アクリル板のみで強度出そうと思ったら本来はそれぐらいの厚みが必要なんだよ
逆に言うと天板がアクリル3ミリ1枚で済むなら今までの既存メーカーは過剰品質で設計されてたことになる
あそこの既存のアケコンを3ミリしかないアクリル天板貼り替えてレバー取り付けて売ってるの構造的にかなり危ういので止めとけ
5ミリ厚の時もあるけど今度は2ミリ分板が本体から隆起してるし見た目悪いし
元々のアケコンって大体2ミリ前後のアクリル板+金属の板1.5ミリ以下の組み合わせで構成されてるけど
それをアクリル3ミリのみで済まそうとか舐めてるよ
AFGとかのアクリルケースの天板って3ミリ+5ミリの8ミリがデフォなんだけど
アクリル板のみで強度出そうと思ったら本来はそれぐらいの厚みが必要なんだよ
逆に言うと天板がアクリル3ミリ1枚で済むなら今までの既存メーカーは過剰品質で設計されてたことになる
735俺より強い名無しに会いにいく (スッップ Sd32-/mPL)
2025/05/10(土) 04:21:09.62ID:ahNahvY/d >>734
Obsidian2を24mmボタンにしてもらったんだけどその時は
アクリル3mm1枚
アクリル3mm+2mm
アクリル5mm1枚
金属
の選択肢を提示してくれた
メリットデメリットの解説付きで
んで3mm+2mmのアクリルを選択したけど強度に不満はないよ
てか5mm+3mmを希望するなら伝えるだけ伝えてみたらいいよ
可能ならやってくれると思うし
ダメならダメで他所を使えばいいんだし
Obsidian2を24mmボタンにしてもらったんだけどその時は
アクリル3mm1枚
アクリル3mm+2mm
アクリル5mm1枚
金属
の選択肢を提示してくれた
メリットデメリットの解説付きで
んで3mm+2mmのアクリルを選択したけど強度に不満はないよ
てか5mm+3mmを希望するなら伝えるだけ伝えてみたらいいよ
可能ならやってくれると思うし
ダメならダメで他所を使えばいいんだし
736俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW d6b8-CWv6)
2025/05/10(土) 04:52:06.81ID:BK2FLPxg0737俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 6f21-NBoe)
2025/05/10(土) 05:16:00.30ID:S99rIqmP0738俺より強い名無しに会いにいく (スッップ Sd32-/mPL)
2025/05/10(土) 05:25:56.77ID:ahNahvY/d >>737
メールからまんまコピペしてみた
Obsidian2の天板の場合ね
他だとまた違うんだと思う
アクリルで作成する場合、
3mm OR 5mm 厚一枚で作成する、
3mm 2mm 厚2枚合わせで作成する、
方法が基本になります。
・3mm厚一枚の場合、
化粧天板と厚みが一緒ですっきりと収まるが、
基本強度ギリギリのため、
人によっては操作時に撓みを感じる場合がある
・5mm厚一枚の場合
強度は申し分ないが、
仕様できるボタンがPWSもしくはネジ式に限られる、
厚みの関係上ケースの縁より2mmカサが上に上がる
・3mm 2mmの2枚合わせの場合、
強度も申し分なく、ボタンも選ばず装着可能、
厚みの部分は上記同様
・金属天板も可能で、
厚みも薄くでき、すべてをフォローできますが
金額、納期がかかる、
冬冷たいなどがございます。
どういった方法で天板を作成されるか
一度ご検討を宜しくお願い致します。
メールからまんまコピペしてみた
Obsidian2の天板の場合ね
他だとまた違うんだと思う
アクリルで作成する場合、
3mm OR 5mm 厚一枚で作成する、
3mm 2mm 厚2枚合わせで作成する、
方法が基本になります。
・3mm厚一枚の場合、
化粧天板と厚みが一緒ですっきりと収まるが、
基本強度ギリギリのため、
人によっては操作時に撓みを感じる場合がある
・5mm厚一枚の場合
強度は申し分ないが、
仕様できるボタンがPWSもしくはネジ式に限られる、
厚みの関係上ケースの縁より2mmカサが上に上がる
・3mm 2mmの2枚合わせの場合、
強度も申し分なく、ボタンも選ばず装着可能、
厚みの部分は上記同様
・金属天板も可能で、
厚みも薄くでき、すべてをフォローできますが
金額、納期がかかる、
冬冷たいなどがございます。
どういった方法で天板を作成されるか
一度ご検討を宜しくお願い致します。
739俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 6f21-NBoe)
2025/05/10(土) 05:36:36.25ID:S99rIqmP0740俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW f73f-0dhc)
2025/05/10(土) 05:39:25.98ID:VTwTzoE20 レバーレスみたいにソフトな操作も難しいし、オブシ2なら天板の面積も大きいから強度は欲しいなぁ俺なら
741俺より強い名無しに会いにいく (スッップ Sd32-/mPL)
2025/05/10(土) 05:43:52.82ID:ahNahvY/d742俺より強い名無しに会いにいく (スッップ Sd32-/mPL)
2025/05/10(土) 05:46:55.30ID:ahNahvY/d743俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW cbff-XBVk)
2025/05/10(土) 07:40:45.49ID:EBUGonup0 iOというアケコン気になる
ボタン配置は好みってわけではないが、見た目格好良いなと
誰かevoj行って触ってみた人いないかな
ボタン配置は好みってわけではないが、見た目格好良いなと
誰かevoj行って触ってみた人いないかな
744俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 9203-U8ot)
2025/05/10(土) 07:52:56.82ID:vWeki0hR0 iOよりはkassai派だなぁ
ボタン配置カスタム出来るようになって、天面にオプションボタン付けれるようになったらワンチャン気になる
買ってそのまま文句無く使えそうなkassaiはよくやっとる
ボタン配置カスタム出来るようになって、天面にオプションボタン付けれるようになったらワンチャン気になる
買ってそのまま文句無く使えそうなkassaiはよくやっとる
745俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ 928e-I7Kw)
2025/05/10(土) 08:16:58.03ID:12fFa+fK0 KASSAIはボタンが合わなかったときつぶしが効かないから実機触ってみないと買う気にならないな
まあ最悪メルカリとかに出せばいいんだろうけど
まあ最悪メルカリとかに出せばいいんだろうけど
746俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ 9206-pSf8)
2025/05/10(土) 09:35:02.78ID:YCyg2rNV0 蒼井工房の人は声でわかるな
747俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 4bea-Bcme)
2025/05/10(土) 09:53:04.48ID:ENgcJFu10 30のボタンで軽くて浅めで戻りがしっかりとしたモノが欲しい場合って何から試していくのが良いでしょうか?
現在はストロークと軽さが好みでホリボタンを別途で購入して使用していますが、戻りに関してはちょっと頼りなくて……
現在はストロークと軽さが好みでホリボタンを別途で購入して使用していますが、戻りに関してはちょっと頼りなくて……
748俺より強い名無しに会いにいく (アウアウウー Sac3-7ORQ)
2025/05/10(土) 10:00:09.42ID:iqGFORF5a 碧井工房のは買うタイミングが難しい
あそこのレバーレスを持っているが
天板が
薄板アクリル2枚+アクリル支柱3
↓
アクリル3mm1枚+アクリル支柱2
↓
アクリル3mm1枚+金属製支柱3
と変遷して撓みが少しずつ減ってる
レバーも似たような経緯を辿りそう
買いやすい価格で十二分な機能のものを提供してくれるのはありがたいが
仕様については留意が必要
あそこのレバーレスを持っているが
天板が
薄板アクリル2枚+アクリル支柱3
↓
アクリル3mm1枚+アクリル支柱2
↓
アクリル3mm1枚+金属製支柱3
と変遷して撓みが少しずつ減ってる
レバーも似たような経緯を辿りそう
買いやすい価格で十二分な機能のものを提供してくれるのはありがたいが
仕様については留意が必要
749俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 6f21-NBoe)
2025/05/10(土) 10:11:29.58ID:S99rIqmP0 >>748
メルカリで天板にヒビが入ってるの出てたけどやっぱり薄い板使ってんだな
メルカリで天板にヒビが入ってるの出てたけどやっぱり薄い板使ってんだな
750俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW a374-74m8)
2025/05/10(土) 10:19:17.48ID:8w/jDq+50751俺より強い名無しに会いにいく (アウアウウー Sac3-7ORQ)
2025/05/10(土) 10:41:34.74ID:h4O5yUZJa >>749
ヒビは流石に台パンしたか落としたか花山薫が使ったかくらいしないと入らないとは思う
ヒビは流石に台パンしたか落としたか花山薫が使ったかくらいしないと入らないとは思う
>>740
岡山はそもそも本来の形である金属+アクリルの選択肢がないのが駄目だわ
IKDはアルミ+アクリルで3.5mm〜4.5mmだからお願いするならこっちだな、値段も安いし
ただ受注が不安定なのが難点か
岡山はそもそも本来の形である金属+アクリルの選択肢がないのが駄目だわ
IKDはアルミ+アクリルで3.5mm〜4.5mmだからお願いするならこっちだな、値段も安いし
ただ受注が不安定なのが難点か
753俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW f77d-VnMd)
2025/05/10(土) 12:02:31.62ID:mcXMu+bK0 >>728
最初からそんな魅力的だっけか?
最初からそんな魅力的だっけか?
754俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ e3d7-AgQJ)
2025/05/10(土) 13:43:26.53ID:Dek2kAHH0 キチーにそっくりな猫アケコンレバーTSUKUNE
ノアールって言ってるけどブラスト?
ノアールって言ってるけどブラスト?
755俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ 53be-gJ0A)
2025/05/10(土) 13:50:17.89ID:sT6VgSAi0 メルカリにある業者 https://jp.mercari.com/user/profile/104820640 qanba obsidian24ミリボタン化
756俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ ef74-4G8a)
2025/05/10(土) 14:04:03.34ID:1ycE3Asv0 qanba drone はコンパクトさ実用性をギリギリ追求したモデルだと思う
そんな俺は初代Drone を4年以上使ってましゅ!!!!!!!!
そんな俺は初代Drone を4年以上使ってましゅ!!!!!!!!
757俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW f78f-VNGx)
2025/05/10(土) 16:48:51.64ID:nGiKVhRd0 安いしいいよな
758俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 92c8-IYw7)
2025/05/10(土) 16:58:53.04ID:toje/n4J0 aの天板オーダー見積もりしてもらったけどボタン代合わせて2万ぐらいだった
本体合わせて4万ちょい
思ってたより高いなー
本体合わせて4万ちょい
思ってたより高いなー
759俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 835e-mLYz)
2025/05/10(土) 17:05:04.86ID:n1fLxLQu0 ioかなり良かったよ
今日evojで見てきた。
レバーやが、取っ手もたためたり、タイプCで取り外しできたり、レバーとボタンが離れててすごい良い。蓋空いてすぐメンテできるしな。
けど、値段がスウィッチ買えちゃうのが😭
めちゃ欲しい😭
今日evojで見てきた。
レバーやが、取っ手もたためたり、タイプCで取り外しできたり、レバーとボタンが離れててすごい良い。蓋空いてすぐメンテできるしな。
けど、値段がスウィッチ買えちゃうのが😭
めちゃ欲しい😭
761俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 92c8-IYw7)
2025/05/10(土) 19:14:25.31ID:toje/n4J0762俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW cbff-XBVk)
2025/05/10(土) 19:18:27.12ID:EBUGonup0763俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW f7c3-2hdc)
2025/05/10(土) 19:34:41.12ID:29utGvZp0 アルミ、冬冷たくないか?
764俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ 533d-gJ0A)
2025/05/10(土) 20:04:56.74ID:qR/FM3yd0 アルミ使ってたやつみんなやめとけ言ってたけどしれとるやろwって使ってみたらマジで冷えるわあれ
765俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 6f21-NBoe)
2025/05/10(土) 20:08:39.16ID:S99rIqmP0 IKDはアクリル板+アルミ板で直接手に触れるわけじゃないから冷たくならないよ
普通のアケコンと同じ構成
普通のアケコンと同じ構成
766俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 835e-mLYz)
2025/05/10(土) 20:18:24.61ID:n1fLxLQu0 今後は素材のラインナップ色々増やすみたいや
金ありゃ即決やが
金ありゃ即決やが
767俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 835e-mLYz)
2025/05/10(土) 20:22:36.19ID:n1fLxLQu0 増やすじゃなくて検討中だったかな
失念した。すまん。
でも金属は高級感あってすごい良かったよ
失念した。すまん。
でも金属は高級感あってすごい良かったよ
768俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW e32f-Kqxa)
2025/05/10(土) 20:22:49.27ID:uROhYDuI0 今からの季節にぴったりじゃぁないか
レバーの上無効ジャンプボタンはJSに続くところは
いまんとこなさそうか
レバーの上無効ジャンプボタンはJSに続くところは
いまんとこなさそうか
769俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW cbff-XBVk)
2025/05/10(土) 20:51:28.03ID:EBUGonup0 ものすごい手が温かい人間だから冷たくても大丈夫!
770俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 835e-mLYz)
2025/05/10(土) 21:01:23.76ID:n1fLxLQu0 IO欲しいよおーー
771俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ e398-L4A6)
2025/05/10(土) 21:58:57.96ID:0NjaZ4/O0 DRM JSのボタン配置かなり良いから
あの配置のアケコンもっと増えてほしいな、DRM JS以外だとオーダーメイド系のみしか今なさそうなのがね
あの配置のアケコンもっと増えてほしいな、DRM JS以外だとオーダーメイド系のみしか今なさそうなのがね
772俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW f7c3-2hdc)
2025/05/10(土) 22:03:18.94ID:29utGvZp0 あの配置を大手からもっと出して欲しいんだよなあ
くろまき工房とかでも別にいいけど
くろまき工房とかでも別にいいけど
773俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW ffcb-VVex)
2025/05/11(日) 00:50:59.84ID:SpfpiUxG0 配置や大きさ、質感はとても良いし内部へのアクセスも簡単
ただオプション系ボタンはもうちょい目立つ形でも良かったかなぁとかUSB差込口ががムダに深いとか初期のゴタゴタとか細かい部分の改善は頑張って頂きたい
ただオプション系ボタンはもうちょい目立つ形でも良かったかなぁとかUSB差込口ががムダに深いとか初期のゴタゴタとか細かい部分の改善は頑張って頂きたい
774俺より強い名無しに会いにいく (スップ Sd1f-tPk2)
2025/05/11(日) 01:41:31.70ID:2bAtDrZ5d 家に来た最初期ロットのJSは微妙に底面が歪んでてほんのちょっとガタついてた
腿に置く人は気にならないんだろうけど机置きだと要微調整だった
ソコソコ高価なものなのでもうちょっと頑張って欲しかった
腿に置く人は気にならないんだろうけど机置きだと要微調整だった
ソコソコ高価なものなのでもうちょっと頑張って欲しかった
775sage (ワッチョイ ff76-3auX)
2025/05/11(日) 11:39:38.80ID:Lc+DFJZk0 IOはカスタムパーツいくつか出てくれそうで期待できそう。
776俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 639a-UKmp)
2025/05/11(日) 13:32:36.70ID:LxMjxe/o0777俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ ff39-Zv3+)
2025/05/12(月) 00:46:57.73ID:zAqtfMN90 格ゲーのコマンド入力、コンボのレバガチャ単純作業を
時間掛けて体に覚え込ませる単純作業の反復練習をして
レバガチャ出来るようになっても時間の無駄。
RPGのレベル上げ作業と同じで、才能もテクニックも何も必要無い。
猿でも出来る単純作業だからな。
時間掛けて体に覚え込ませる単純作業の反復練習をして
レバガチャ出来るようになっても時間の無駄。
RPGのレベル上げ作業と同じで、才能もテクニックも何も必要無い。
猿でも出来る単純作業だからな。
778俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW ff82-tPk2)
2025/05/12(月) 01:40:23.59ID:Bc+TzqxN0779俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 7f20-LAa9)
2025/05/12(月) 12:24:56.09ID:zeJQIHit0 今日発売の三和の新しい静音レバーを注文してみたけど、送料込みで5000円以下って安いわw
780俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ 8feb-k+y7)
2025/05/12(月) 12:32:20.19ID:tOqyxDSN0 >>779
前の高反発との比較頼む
前の高反発との比較頼む
781俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ f3b9-s4bX)
2025/05/12(月) 12:46:36.34ID:C33QxEUE0 JLF-TPRG-8AYT-SKってやつ?
クリックしたら楽天市場に飛ばされたwww
クリックしたら楽天市場に飛ばされたwww
782俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 234a-tAsv)
2025/05/12(月) 17:18:45.20ID:FHMcLOuo0 jlxって奴がよく跳ねるって聞くんだけどjlfの方も跳ねてた?
783俺より強い名無しに会いにいく (JPW 0H7f-UKmp)
2025/05/12(月) 18:49:46.13ID:RG8K/2IzH BRRのカプセルトイトップってどんな感じ?
いつも売り切れてて買えない…
いつも売り切れてて買えない…
784俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 7fe7-LAa9)
2025/05/12(月) 19:29:33.51ID:bzQM+hYI0 >>781
JLX2-TPML-8YT-SKってやつだね
JLX2-TPML-8YT-SKってやつだね
785俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ ffd1-t++r)
2025/05/12(月) 23:18:35.81ID:g2vrAjiK0 >>783
シルキータッチ軽量のカプセルトイMは個人的にはレバーボール難民を終わらせてくれた神アイテム
通常のレバーボールを縦に少し伸ばした感じでスト6のラッシュみたいな横入力がやりやすくなった
あと軽いからレバーの逆入力の跳ねも抑えられるし手汗で滑ることも減ったな
以前はセイミツバレット、QANBAナス、ENTHハンドラーなんかを使ってたけど
バレットとナスは高さがあるせいで自分だとショートシャフトと合わせないとしっくりこなくて
TheLinkが使えなかったけどそれも改善された
価格があれなんで万人におすすめはしないけど物は良いから興味あるなら試してみれば
シルキータッチ軽量のカプセルトイMは個人的にはレバーボール難民を終わらせてくれた神アイテム
通常のレバーボールを縦に少し伸ばした感じでスト6のラッシュみたいな横入力がやりやすくなった
あと軽いからレバーの逆入力の跳ねも抑えられるし手汗で滑ることも減ったな
以前はセイミツバレット、QANBAナス、ENTHハンドラーなんかを使ってたけど
バレットとナスは高さがあるせいで自分だとショートシャフトと合わせないとしっくりこなくて
TheLinkが使えなかったけどそれも改善された
価格があれなんで万人におすすめはしないけど物は良いから興味あるなら試してみれば
786俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ 03e3-/14X)
2025/05/12(月) 23:24:43.93ID:t9cSAn4N0 個人的にはあのクソダサロゴがなければメインで使ってた。物は良いんだけどね。
787俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ 13b9-k+y7)
2025/05/13(火) 00:57:10.93ID:YtWU250f0 あのブランドは高いよね
ボタンキャップ3つで3480円は流石に強気すぎると思う
それでも買う人達が後を絶たないのが恐ろしい
ボタンキャップ3つで3480円は流石に強気すぎると思う
それでも買う人達が後を絶たないのが恐ろしい
788俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ f3ec-Zv3+)
2025/05/13(火) 01:02:14.57ID:ujycwTYT0 PWSって天板にオプションボタンつけたり
弱K下以外に増設ボタン付ける事ないんかなぁ、提供されてるプロは
既に相談した上で増設ボタン増やしてもらってる人もいるが
弱K下以外に増設ボタン付ける事ないんかなぁ、提供されてるプロは
既に相談した上で増設ボタン増やしてもらってる人もいるが
789俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ cfff-k+y7)
2025/05/13(火) 01:08:04.27ID:/SxrQaiP0 以前、PWS中国本家ショップに有償でボタンを増設してもらえないか相談したが断られたな
いわく「ウチは固定レイアウトのみだから」とかなんとか
いわく「ウチは固定レイアウトのみだから」とかなんとか
790俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW c3bd-2A7F)
2025/05/13(火) 01:11:58.35ID:XMhzWRXK0 JLX2ってワッシャーとPSパイプが違うだけなん?
だったらワッシャーだけ売ってくれって思ってしまうが
だったらワッシャーだけ売ってくれって思ってしまうが
791俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW c3bd-2A7F)
2025/05/13(火) 01:25:30.86ID:XMhzWRXK0 あー、新型ワッシャーにあわせてベースボディも形状違うのか
てことはottoは関係なしか
てことはottoは関係なしか
792俺より強い名無しに会いにいく (JPW 0Hff-UKmp)
2025/05/13(火) 06:53:29.59ID:zbLaH0KvH793俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ 8feb-k+y7)
2025/05/13(火) 09:59:52.13ID:Jyyq8Ffs0 また栗毛のレバーボール復活してくれんかなぁ
今使ってるのはもう毛がほとんど抜けちゃったわ
水分吸い取ってくれるし垢とかも気にならないから予備が欲しい
今使ってるのはもう毛がほとんど抜けちゃったわ
水分吸い取ってくれるし垢とかも気にならないから予備が欲しい
794俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ f34e-Pedj)
2025/05/13(火) 10:34:16.82ID:PchFyNJ30 >747
手持ちのボタンに、静音化用の1ミリのシリコンワッシャをかましてみれば?
自分は浅くなりすぎたから、0.5ミリでよかったかな って感じだけど
手持ちのボタンに、静音化用の1ミリのシリコンワッシャをかましてみれば?
自分は浅くなりすぎたから、0.5ミリでよかったかな って感じだけど
795俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW ffd2-7Qtb)
2025/05/13(火) 17:25:05.15ID:L7YrQmqY0 punkworkshopのシリコンレバー分解してみたけどシリコンゴムってどこに使われてるの?
一般的な金属のスプリングが入ってる
一般的な金属のスプリングが入ってる
796俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ f30e-fWGm)
2025/05/13(火) 17:44:11.58ID:9T/S3x1q0 トwa👾
⏰18:00〜
【STREET FIGHTER 6】ちょ〜〜〜〜ひさしぶりの!!指慣らしカスタム〜! 【トwa/ホロライブ】 ps://youtube.com/live/LWlKrasJwC4?si=DJzFoWPHyGAEanyA
@YouTubeより
ひさしぶりにスト6しよかなと思ったので
対戦相手募集〜〜〜!!
ps://pbs.twimg.com/media/Gqzy28QW8AA2mj3.jpg
ps://x.com/ftuyrur6/status/1922178174005154020
7898778987drtgdrhtht
⏰18:00〜
【STREET FIGHTER 6】ちょ〜〜〜〜ひさしぶりの!!指慣らしカスタム〜! 【トwa/ホロライブ】 ps://youtube.com/live/LWlKrasJwC4?si=DJzFoWPHyGAEanyA
@YouTubeより
ひさしぶりにスト6しよかなと思ったので
対戦相手募集〜〜〜!!
ps://pbs.twimg.com/media/Gqzy28QW8AA2mj3.jpg
ps://x.com/ftuyrur6/status/1922178174005154020
7898778987drtgdrhtht
>>795
それシリコンタイプじゃなくてスプリングタイプなんじゃ?
それシリコンタイプじゃなくてスプリングタイプなんじゃ?
798俺より強い名無しに会いにいく (ササクッテロ Sp87-7t1h)
2025/05/14(水) 11:15:31.76ID:h74Z7j7Vp アーケードフリークまた延期かいな
799俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 1320-b5Z5)
2025/05/14(水) 12:20:33.19ID:Yhz+tE5Z0 嘘!?
また延期なんかいな
困ったな
また延期なんかいな
困ったな
800俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 63eb-Qug3)
2025/05/14(水) 15:15:14.85ID:SH57UOhy0 io気になるけど
なんでボタンレイアウトという一番重要なとこ選べないかな
なんでボタンレイアウトという一番重要なとこ選べないかな
801俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW ffd2-7Qtb)
2025/05/14(水) 16:43:06.18ID:MPBvwUCT0802俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 13ff-WXjr)
2025/05/14(水) 16:44:52.19ID:9SB0Fvb00 金属加工は手間かかるんだろうね
でもここまで高かったらそこまでこだわりたいよね
でもここまで高かったらそこまでこだわりたいよね
803俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ f302-Zv3+)
2025/05/14(水) 18:01:16.37ID:qwVE8gHR0 弱P弱K周りの増設ボタン数とか位置を自由に選べるならioにしてたな
オプションボタン系が天板だったら神
オプションボタン系が天板だったら神
804俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 6383-UKmp)
2025/05/14(水) 19:31:19.93ID:SePejMd00 箱のみ組み立てなしで3万するのは中々お高いな
805俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW f35a-tAsv)
2025/05/14(水) 23:14:04.10ID:hed65iDj0 くろまき工房で箱買えたから初めて自作するんだけど何か気をつける事あるかな?
後おすすめのケーブルスリーブとかある?
後おすすめのケーブルスリーブとかある?
806俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ 6f69-/14X)
2025/05/14(水) 23:48:12.75ID:mNzL2Jpj0 まずは組んでみろ。
くろまきの所にも組み立て手順のリンクあるだろ?
普通事前に調べないのか?
くろまきの所にも組み立て手順のリンクあるだろ?
普通事前に調べないのか?
807俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 6311-tAsv)
2025/05/15(木) 00:14:17.97ID:gHX12DyV0808俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ b33d-1tHJ)
2025/05/15(木) 03:26:03.04ID:7m7u972p0 ぱっとじゃファストン端子ロック式だと外すのはクソ固いくらいしか思いつかんな
くろまきで買えるケーブルだったら長さが足りないとかもないだろうし
くろまきで買えるケーブルだったら長さが足りないとかもないだろうし
809俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 13ff-WXjr)
2025/05/15(木) 03:34:03.39ID:S85hH1Uw0 陥りやすい失敗か
レバーを逆に付けて、右に倒したら左に歩くとかかなw
レバーを逆に付けて、右に倒したら左に歩くとかかなw
810俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ 6398-s4bX)
2025/05/15(木) 13:29:29.55ID:jLLZXqQZ0 アクリル板をアルコールで拭くと割れるから注意な
811俺より強い名無しに会いにいく (オイコラミネオ MMe7-GUAq)
2025/05/15(木) 14:26:05.84ID:zYrZMZXAM ファストン端子外す時はラジオペンチ用意したほうが良い
812俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW c3bd-2A7F)
2025/05/15(木) 14:49:49.94ID:hDfBIbcd0 >>809にも通ずるけど、レバーの方向と対応するスイッチは逆位置、と相まって逆裏返して作業することも多いので左右逆になりがち
ソースはUSB端子用の穴を左右逆に開けたワイ
その穴はタッチパッドボタンに流用して事なきを得たけど(得てない)
ソースはUSB端子用の穴を左右逆に開けたワイ
その穴はタッチパッドボタンに流用して事なきを得たけど(得てない)
813俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 7f29-5EWq)
2025/05/15(木) 14:55:30.98ID:Bw7/0bYl0 三和の新しい静音レバー届いたけど、レバーの柔らかさはノーマルのやつとほぼ同じだね。
5段階にレバーの四方を動作位置可変出来るけど、格ゲーみたいに反応を要求されるゲームは最速の1しか使わない。というか、初期状態の3のままだとレイジングストームコマンドみたいな複雑なやつは出し難いわ。
クリック音が無くなって低音のカタカタする感じで、レバーが柔らかいから反発して反対側が反応するとか無いし、三和慣れしてるなら問題ないかと。
5段階にレバーの四方を動作位置可変出来るけど、格ゲーみたいに反応を要求されるゲームは最速の1しか使わない。というか、初期状態の3のままだとレイジングストームコマンドみたいな複雑なやつは出し難いわ。
クリック音が無くなって低音のカタカタする感じで、レバーが柔らかいから反発して反対側が反応するとか無いし、三和慣れしてるなら問題ないかと。
814俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW ff35-tAsv)
2025/05/15(木) 15:09:20.55ID:+fWuYRMn0 みんな色々教えてくれてありがとう
参考になります
もしケーブルスリーブとヒートシュリンク使ってる人いたら使ってる奴教えてくだせい
参考になります
もしケーブルスリーブとヒートシュリンク使ってる人いたら使ってる奴教えてくだせい
815俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ 6396-/14X)
2025/05/15(木) 16:11:23.08ID:EV1JjbKv0 ここで聞くより気になったアケコン制作者に直接聞いた方が良いと思うんだか。
816俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ b33d-1tHJ)
2025/05/15(木) 16:57:41.56ID:7m7u972p0 ヒートシュリンクちゃんとやろうとするとヒートガンとかいるから絶縁テープで代用しちゃったわ
ファストン端子は専用カバーあるから別にいらんとも思う
ファストン端子は専用カバーあるから別にいらんとも思う
817俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW f3fd-tAsv)
2025/05/15(木) 17:25:26.17ID:Z2MnEoqh0818俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ f3fc-Zv3+)
2025/05/15(木) 17:51:52.94ID:bvmaDJlP0 くろまき然り、今って組み立て式を売ってる店所結構あるけど
未経験だと説明みたり動画?見たりで成功率どの位なんだろうね
数千円ならまだしもそういう額じゃないから、手出してないって人結構いるしSNSとか見ると
未経験だと説明みたり動画?見たりで成功率どの位なんだろうね
数千円ならまだしもそういう額じゃないから、手出してないって人結構いるしSNSとか見ると
819俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ f39f-lDqI)
2025/05/15(木) 17:54:37.18ID:MilD77mL0820俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ 13aa-Zv3+)
2025/05/15(木) 19:10:37.02ID:qbrE3nmD0 >>818
今はBrook基板に直差しできる配線セットとかあって
ケース、基板、パーツを買って組み立てるのすごく簡単になってるから
自分でやって完全に失敗するのはよほどアレじゃない限りは無いと思う
難しそうなイメージはあるかもしれないけど
今はBrook基板に直差しできる配線セットとかあって
ケース、基板、パーツを買って組み立てるのすごく簡単になってるから
自分でやって完全に失敗するのはよほどアレじゃない限りは無いと思う
難しそうなイメージはあるかもしれないけど
821俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ f3fc-Zv3+)
2025/05/16(金) 00:49:40.00ID:fZmbYQ5N0 >>820
そうなんだよね難しそうなイメージ これが自分もあるね組み立て経験ないし、する予定もないけど
複雑そう敷居高そうとか 一番はミスったらどうしようパーになるかも知れないってのがありそう
イメージが先行しちゃってるのはあるね、やってみれば意外にすんなりできそうかも知れないからねぇ
そうなんだよね難しそうなイメージ これが自分もあるね組み立て経験ないし、する予定もないけど
複雑そう敷居高そうとか 一番はミスったらどうしようパーになるかも知れないってのがありそう
イメージが先行しちゃってるのはあるね、やってみれば意外にすんなりできそうかも知れないからねぇ
822俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ 8feb-k+y7)
2025/05/16(金) 01:09:57.28ID:QedyXcTM0 qanbaのグリース買ってみたけど、今のところかなり良い
ただこの量で1000円は高いけど
ただこの量で1000円は高いけど
823俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ cfff-k+y7)
2025/05/16(金) 01:23:26.42ID:xuLxYLaY0 購入したレバーが自分のアケコンに取り付けられなかったから返品させてくれ
なんて言い出す奴が本当にいるとは
アメリカじゃ履き古したスニーカーでさえ返品可能らしいがここは日本だしなぁ
なんて言い出す奴が本当にいるとは
アメリカじゃ履き古したスニーカーでさえ返品可能らしいがここは日本だしなぁ
824俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW b3ad-kQqO)
2025/05/16(金) 04:00:59.07ID:brWHq82D0 まぁレバー作ってるメーカーもどのアケコンに取り付く付かないは明記しても良いんじゃないかとは思ったね
825俺より強い名無しに会いにいく (スップ Sd1f-tPk2)
2025/05/16(金) 04:15:16.40ID:InVrUQL6d セイミツレバーのことも忘れないで設計してあげて欲しい
基本的にどこも三和基準だからね
セイミツ使うなら下調べは必須
セイミツ使うなら下調べは必須
827俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 63ba-UKmp)
2025/05/16(金) 13:17:16.01ID:lIUKZd5t0 でもセイミツの互換性の悪さはなんとかしてほしい
828俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ c3bd-s4bX)
2025/05/16(金) 13:44:47.15ID:YGaS3Kef0 別の金具必要とかね
そのあたり事前に調べないといけないのはめんどくさくはある
そのあたり事前に調べないといけないのはめんどくさくはある
829俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW b3ad-kQqO)
2025/05/16(金) 23:21:52.25ID:brWHq82D0 使えなかったから返品したいは斜め上だけど
どのアケコンだったら使えるとかどうしたら使えるぐらいの説明はセイミツはやるべきだね
三和にシェア取られてんだからわざわざニッチなほうのレバー選んでくれたユーザー切り捨てに行くのはダメでしょ
どのアケコンだったら使えるとかどうしたら使えるぐらいの説明はセイミツはやるべきだね
三和にシェア取られてんだからわざわざニッチなほうのレバー選んでくれたユーザー切り捨てに行くのはダメでしょ
830俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ 13f8-Zv3+)
2025/05/16(金) 23:31:09.37ID:SLcY5izZ0 まぁ、すごくいいレバーを作りました
でもデカいので使えるハコは限られます
使えるかは自分で確認してください
ってのも不親切ではあるw
でもデカいので使えるハコは限られます
使えるかは自分で確認してください
ってのも不親切ではあるw
831俺より強い名無しに会いにいく (オッペケ Sr87-8tYJ)
2025/05/16(金) 23:35:53.68ID:cDbHXkBTr 寸法図見たらだいたい分かるでしょ
832俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ b33d-1tHJ)
2025/05/17(土) 00:05:21.86ID:ZwgDjGL+0 今まで触ったクソ基盤独自規格で上下左右GNDの並びがおかしいとかあったしそれをレバーメーカーが把握しろというのは酷な話
833俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ b33d-1tHJ)
2025/05/17(土) 00:08:54.69ID:ZwgDjGL+0 >>819
まあ聞いてる感じはみんなライターでやってたりだね、自分はライターの熱だと皮膜とコードへの負担が信用できなくて別に無理する部分でもないかって避けた
まあ聞いてる感じはみんなライターでやってたりだね、自分はライターの熱だと皮膜とコードへの負担が信用できなくて別に無理する部分でもないかって避けた
834俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW ff5f-w9gN)
2025/05/17(土) 00:37:25.85ID:kM9uV/2X0 トラックのマーカー配線はライターでチョチョイと炙って…ってやるけどアケコンは屋外で使うワケでもないしなぁ
絶縁テープはあのネタネタするのが嫌で俺は使わないけど
絶縁テープはあのネタネタするのが嫌で俺は使わないけど
835俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 13ff-WXjr)
2025/05/17(土) 04:53:17.54ID:6gTgytJX0 電池みたいに、全部同じかんじでしょ?
って思ってるんだろうね
って思ってるんだろうね
836俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW ffad-/Q+e)
2025/05/17(土) 12:35:17.87ID:iJVEOm1P0 次第に勉強に注力するようになりましたか。
ときど なりましたね。ゲームはハッキリとした目標があったわけじゃないですからね。従兄弟との対戦もありましたけど、2回目にやった時にまぁまぁいい勝負をして、3回目で勝ったんですよ。そこで一段落しちゃって、以降は普通にゲームを楽しんでいましたね。
――麻布中学に入ってからは、“模試とゲームソフト”に代わるようなものというのは。
ときど 勉強もしなくなったので、なくなっちゃったんです。ただ、麻布に通うことで行動範囲がグンと広がってゲームセンターにも通うようになったので、そこで対戦の奥深さみたいなものを垣間見ましたね。中学生どころか、高校生、大学生、社会人もやっていて。「まったく勝てないな」って思ってしまうくらいの強い人がたくさんいて、ゲームのモチベーションがすごく上がりましたね。そこでゲームの大会があることも知りましたしね。
「自分はやっちゃいけないものに手を出してるんだ」
――じゃあ、学校が終わったらゲーセン直行みたいな感じで。
ときど 毎日、寄っていましたね。僕、地元が神奈川の金沢八景なんですよ。最初は情報がないから、家の近所にあった駄菓子屋とゲーセンが一緒になった店でプレイしていて。強い人たちは、そこを卒業するというか、高みを目指して駅前のゲーセンに集まるんです。それで行ってみたら、本当に強い人たちがいて。で、地元だと、さらに強い人たちは横浜とか大船に向かうんです。僕の場合は、金沢八景が横須賀寄りだったので、そっちのゲーセンに通ってから、横浜と大船に
そういうのを繰り返して、あちこちから強い人が集まりまくってる新宿に行きましたね
ときど なりましたね。ゲームはハッキリとした目標があったわけじゃないですからね。従兄弟との対戦もありましたけど、2回目にやった時にまぁまぁいい勝負をして、3回目で勝ったんですよ。そこで一段落しちゃって、以降は普通にゲームを楽しんでいましたね。
――麻布中学に入ってからは、“模試とゲームソフト”に代わるようなものというのは。
ときど 勉強もしなくなったので、なくなっちゃったんです。ただ、麻布に通うことで行動範囲がグンと広がってゲームセンターにも通うようになったので、そこで対戦の奥深さみたいなものを垣間見ましたね。中学生どころか、高校生、大学生、社会人もやっていて。「まったく勝てないな」って思ってしまうくらいの強い人がたくさんいて、ゲームのモチベーションがすごく上がりましたね。そこでゲームの大会があることも知りましたしね。
「自分はやっちゃいけないものに手を出してるんだ」
――じゃあ、学校が終わったらゲーセン直行みたいな感じで。
ときど 毎日、寄っていましたね。僕、地元が神奈川の金沢八景なんですよ。最初は情報がないから、家の近所にあった駄菓子屋とゲーセンが一緒になった店でプレイしていて。強い人たちは、そこを卒業するというか、高みを目指して駅前のゲーセンに集まるんです。それで行ってみたら、本当に強い人たちがいて。で、地元だと、さらに強い人たちは横浜とか大船に向かうんです。僕の場合は、金沢八景が横須賀寄りだったので、そっちのゲーセンに通ってから、横浜と大船に
そういうのを繰り返して、あちこちから強い人が集まりまくってる新宿に行きましたね
ikdfactoryって問い合わせしても一切返信ないんだけどそういうもん?
今は実質短期間しか営業してなさそうだし、待つしかないか
今は実質短期間しか営業してなさそうだし、待つしかないか
838俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 8fb0-DrkX)
2025/05/17(土) 21:21:33.39ID:vy/9OfqY0 BRRのカプセルトイトップ入荷したらしくて見にいったら販売開始から10分もせずに売り切れててワロタ
そんな人気なのか??
そんな人気なのか??
839俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 0320-aVO0)
2025/05/17(土) 21:46:39.27ID:rdvtC2xs0 え、入荷してたの?
こないだ問い合わせた時に5末言われたから、今週はないと思ってたんだが
こないだ問い合わせた時に5末言われたから、今週はないと思ってたんだが
840俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 63ad-/cyt)
2025/05/17(土) 21:50:49.05ID:Y1GAOznD0 発売予告時間に待機してれば買えるレベルだからまだマシかな
841俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 8fb0-DrkX)
2025/05/17(土) 22:01:25.26ID:vy/9OfqY0842俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 0320-aVO0)
2025/05/17(土) 22:19:12.02ID:rdvtC2xs0843俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW cfff-177t)
2025/05/17(土) 22:51:09.14ID:gUwXvwi10 ホリストアにXboxのファイティングスティックαの在庫復活してるから欲しい人は買っとけ
まあXbox用のなら8bitのほうが良いだろうけど...
まあXbox用のなら8bitのほうが良いだろうけど...
844俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ ca5e-DOd8)
2025/05/18(日) 00:50:46.80ID:I2j/FJmo0 これから買うならSwitch2対応品がいいな
といっても現時点では本体すら出てないから
今買うとするならSwitch対応品ということになるんだろうけど
それで安いのだと8bitdoか
高くていいならフリークスやIOが選択肢かね
HORIが新たに出してくれるといいんだけど(非ハヤブサで)
といっても現時点では本体すら出てないから
今買うとするならSwitch対応品ということになるんだろうけど
それで安いのだと8bitdoか
高くていいならフリークスやIOが選択肢かね
HORIが新たに出してくれるといいんだけど(非ハヤブサで)
845俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ dfb1-LWiD)
2025/05/18(日) 01:26:37.28ID:nUyPLh0C0 みんな自分が欲しいというか好みの配置とかパーツ使ってるアケコンだと
いくら位出すもんなの?
メーカー品オーダーメイド関わらず、上も下も最近すごいけどさ
いくら位出すもんなの?
メーカー品オーダーメイド関わらず、上も下も最近すごいけどさ
846俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 6e82-WuqA)
2025/05/18(日) 01:35:17.42ID:eygtD4sj0 昨今5万かかるのはしかないと諦めてる
3万くらいで手に入ると嬉しんだがそんな方法はないしな
3万くらいで手に入ると嬉しんだがそんな方法はないしな
847俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 67ff-lor+)
2025/05/18(日) 02:09:30.22ID:t3KmJPwY0848俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 4a0d-+UNG)
2025/05/18(日) 07:07:37.67ID:y+tv44Nq0849俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 4a5d-69Mw)
2025/05/18(日) 12:27:41.20ID:0F17L6cM0 レバー買ったらワッシャー?みたいなの2枚入ってたけど予備?それとも2枚とも使うのがデフォルトなの?全然わからない
850俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ 4ab5-5BcJ)
2025/05/18(日) 12:49:37.97ID:BMJxzPaa0 レバーディスクのことなら2枚とも使うなら天板挟んで裏表、1枚なら天板の表側にすればいい
たぶん三和レバーだと思うけど市販のアケコンでも天板表だけだったりするからどっちでもいいかと
たぶん三和レバーだと思うけど市販のアケコンでも天板表だけだったりするからどっちでもいいかと
851俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 4a5d-69Mw)
2025/05/18(日) 13:03:25.49ID:0F17L6cM0852俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW e70d-vkvs)
2025/05/18(日) 13:03:55.91ID:gF7IlFty0853俺より強い名無しに会いにいく (スッップ Sdea-J1g0)
2025/05/18(日) 13:22:03.37ID:p3lzrnsPd ファイティングスティックミニのレバーはホリ製だと思うけど三和レバーに比べると固い
セイミツレバーって触った事ないからわからないんだけどあれくらいのものなのかな
セイミツレバーって触った事ないからわからないんだけどあれくらいのものなのかな
854俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 0bed-y+xz)
2025/05/18(日) 14:26:49.78ID:YCzddURn0 switch で、ケイブなどの縦シューを 8bitdo pro2 というパッドでやっているのですが、十字キーが固くたまにミスるので、switch で使えるスティックを探していました。
予算等で2万円以内に抑えたいので、8bitdo のアーケードスティックを購入候補に考えていました
(ググったら、そんなに悪くなかったので)
一方、XBOX360用でスト4やシューティングで使っていた madcatz TE を、いつか売ろうと思って押し入れにしまっているのですが、
ふとネットを見ていると、MAGIC-NS2 とか Wingman NS converter というのを知り、こういうのは遅延が気にならないのかなと思ったのですが、ググったら問題ないとのこと。
スティックとしては、8bitdo のより TE のほうがいいものだとおもうので、いまから1万2千円出して 8bitdo のを買うより、とりあえず4000円出して MAGIC-NS2 を買って、TE でやってみようと思ったのですが、どうでしょうか?
予算等で2万円以内に抑えたいので、8bitdo のアーケードスティックを購入候補に考えていました
(ググったら、そんなに悪くなかったので)
一方、XBOX360用でスト4やシューティングで使っていた madcatz TE を、いつか売ろうと思って押し入れにしまっているのですが、
ふとネットを見ていると、MAGIC-NS2 とか Wingman NS converter というのを知り、こういうのは遅延が気にならないのかなと思ったのですが、ググったら問題ないとのこと。
スティックとしては、8bitdo のより TE のほうがいいものだとおもうので、いまから1万2千円出して 8bitdo のを買うより、とりあえず4000円出して MAGIC-NS2 を買って、TE でやってみようと思ったのですが、どうでしょうか?
855俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW e776-vkvs)
2025/05/18(日) 15:16:30.64ID:gF7IlFty0 >>854
箱360時代のRAPをMagic-NSに繋いで遊んでるけどスト3でアッパー昇龍真昇龍とか普通に出るしそこまで遅延は感じないと思うよ
スティック新規に買うのは博打だし場所も取るからコンバータ試してみて気に食わなければオクで売りゃいいでしょ
箱360時代のRAPをMagic-NSに繋いで遊んでるけどスト3でアッパー昇龍真昇龍とか普通に出るしそこまで遅延は感じないと思うよ
スティック新規に買うのは博打だし場所も取るからコンバータ試してみて気に食わなければオクで売りゃいいでしょ
856俺より強い名無しに会いにいく (オッペケ Sr03-SIV7)
2025/05/18(日) 16:28:00.17ID:o9ZmSYjHr brook基板化も検討してみるといいかもね
説明見て切って剥いて差し込んで止めるだけだなって思えるひとなら30分くらいで出来ますし
説明見て切って剥いて差し込んで止めるだけだなって思えるひとなら30分くらいで出来ますし
857俺より強い名無しに会いにいく (オイコラミネオ MM1f-SigZ)
2025/05/18(日) 16:35:38.82ID:mC0yBRekM アッパー昇龍からsc真昇龍とか入力猶予ありまくりなのじゃ遅延や違和感も糞もない気が…
小足確認迅雷とかW昇龍みたいなので違和感なく出来るとかじゃないと参考にならなくね
小足確認迅雷とかW昇龍みたいなので違和感なく出来るとかじゃないと参考にならなくね
858俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ df41-LWiD)
2025/05/18(日) 17:49:30.30ID:nUyPLh0C0859俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 43e8-j478)
2025/05/18(日) 17:55:42.68ID:5XB3VJ3L0 ノビレバー以外でボールが回らないタイプのレバーってありますか?
860俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW dfdf-R0yz)
2025/05/18(日) 18:42:39.16ID:/5sKJmiT0 JLF-TPRG-8BYT-SK
いまこれ使っていてこれがもう生産中止してるので代わりの欲しいのですが
これの可変式の後継機だと斜め抜けがあったりしたので他に良さげなのないですか?
八角ガイドは使いたいです
いまこれ使っていてこれがもう生産中止してるので代わりの欲しいのですが
これの可変式の後継機だと斜め抜けがあったりしたので他に良さげなのないですか?
八角ガイドは使いたいです
861俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ b3bd-Od/L)
2025/05/18(日) 21:42:08.61ID:5tRB2maz0 俺可変式の使ってるけど特に斜め抜けないからなあ
入力の話か本体の具合の話だと思うし、静音の代わりと言ったらセイミツの静音くらいしかないんじゃないかね
入力の話か本体の具合の話だと思うし、静音の代わりと言ったらセイミツの静音くらいしかないんじゃないかね
862俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 4a27-5vyU)
2025/05/18(日) 23:42:48.76ID:6614A9DU0863俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ df26-LWiD)
2025/05/19(月) 02:37:21.95ID:Dd6yazpJ0 とこやみとわ👾
立川さん、ぼんさーん応援!ミラー許可いただいてます!
ps://x.com/yigyiyuitg/status/1924138990955032783
jopipi
立川さん、ぼんさーん応援!ミラー許可いただいてます!
ps://x.com/yigyiyuitg/status/1924138990955032783
jopipi
864俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 33d9-j478)
2025/05/19(月) 07:51:01.18ID:S3JmmhZe0 >>862
ありがとうございます!
ありがとうございます!
865俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ 5feb-Xreb)
2025/05/19(月) 18:57:45.28ID:WdMqeV+p0866俺より強い名無しに会いにいく (スッップ Sdea-J1g0)
2025/05/19(月) 20:08:49.49ID:xa7qDq7gd867俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW dfdf-R0yz)
2025/05/20(火) 02:52:23.06ID:Yf47oUvy0 クァンバレバーは跳ね返り多い?
868俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW df6e-69Mw)
2025/05/21(水) 00:52:21.53ID:riK7TiEl0 パッド→レバーレス→で昨日からアケコンデビューしたんだけど小技キャンセルsa一番難しい、、、
真空コマンド(特に1p)を早く入力しようとするとトキドとカワノの対談のカワノみたいに腕全部動いてしまう、、、、
コツとかありますか?
真空コマンド(特に1p)を早く入力しようとするとトキドとカワノの対談のカワノみたいに腕全部動いてしまう、、、、
コツとかありますか?
869俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW dfac-WuqA)
2025/05/21(水) 01:06:15.13ID:1p87kaPr0 俺は236×2回じゃなくて2365236でグリンって感じに小さな円をイメージするようにしたらちょっと速くなった
870俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW df6e-69Mw)
2025/05/21(水) 01:17:07.48ID:riK7TiEl0871俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW dfac-WuqA)
2025/05/21(水) 01:27:24.77ID:1p87kaPr0 持ち方によるからなぁ
俺は小指の側面をベッタリ天板に付けてつまみ持ちしてるから手首が大きく動くことはないな
人差し指中指親指だけで動かしてる
そして多分この方法はあんまり速くない
速さを求めたら多分ウメ持ちになるんじゃないかな
うろ覚えだけどウメ持ちは肘を支点にしてレバーを動かすんじゃなかったかな?
そのへんは有識者を待とう
俺は小指の側面をベッタリ天板に付けてつまみ持ちしてるから手首が大きく動くことはないな
人差し指中指親指だけで動かしてる
そして多分この方法はあんまり速くない
速さを求めたら多分ウメ持ちになるんじゃないかな
うろ覚えだけどウメ持ちは肘を支点にしてレバーを動かすんじゃなかったかな?
そのへんは有識者を待とう
872俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW df6e-69Mw)
2025/05/21(水) 01:37:07.71ID:riK7TiEl0 >>871
似てるのかな?
sakoさんの真空コマンド速度の動画みてレバーやろうかなと思ったから持ち方はsakoさん意識してる
。
まぁまだ始めたばかりだし筋トレ思って毎日トレモ籠るよ
アドバイスありがとう
似てるのかな?
sakoさんの真空コマンド速度の動画みてレバーやろうかなと思ったから持ち方はsakoさん意識してる
。
まぁまだ始めたばかりだし筋トレ思って毎日トレモ籠るよ
アドバイスありがとう
873俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 4ea2-TTiR)
2025/05/21(水) 02:34:01.74ID:/e8lsEuQ0874俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW cad2-fEIc)
2025/05/21(水) 03:13:27.15ID:zU17s86r0875俺より強い名無しに会いにいく (ベーイモ MM56-zstJ)
2025/05/21(水) 08:47:54.12ID:07dQmYctM 立ち大パンチスパコンキャンセル真空波動拳が未だに安定しません
9割くらい安定させる方法はありますか
9割くらい安定させる方法はありますか
876俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 5acb-+UNG)
2025/05/21(水) 09:23:50.12ID:/iWLU4BC0 弱技→SAコマンドは弱技2発を先行入力気味に押してから急いで根性入力だな
分割入力とか弱技単発からとか要求されるようなら諦めて別ルートのコンボか別キャラに逃げる
>>875
スパコンキャンセル真空波動ってのが良く分からん
強P→昇竜→SAみたいなのをやりたいって事?
分割入力とか弱技単発からとか要求されるようなら諦めて別ルートのコンボか別キャラに逃げる
>>875
スパコンキャンセル真空波動ってのが良く分からん
強P→昇竜→SAみたいなのをやりたいって事?
877俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 4e5a-m22Q)
2025/05/21(水) 09:45:03.48ID:V/b2UDPF0 スパコンだからウル4かストEXの話かもしれんぞ
878俺より強い名無しに会いにいく (ベーイモ MM56-zstJ)
2025/05/21(水) 09:51:53.81ID:07dQmYctM エックスです
879俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ b3bd-Od/L)
2025/05/21(水) 10:46:00.03ID:p2rdszBe0 Xとかならスキルスミスの動画とか見た方がいいんじゃないかな
大Pキャンセルとか安定するやつおるんかあれ
ZEROならともかく
ZEROならともかく
881俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ df4f-/ppz)
2025/05/21(水) 17:18:52.92ID:4lHXrGdk0 スパコンキャンセルじゃなくキャンセルスパコンかキャンセル真空って言ってくれよ
連れが7-8割ぐらいで出してるな
最初の236からボタン(アッパー)をどこまで我慢するかじゃないの?
連れが7-8割ぐらいで出してるな
最初の236からボタン(アッパー)をどこまで我慢するかじゃないの?
882俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 8bd1-GQFA)
2025/05/21(水) 21:51:40.14ID:ilH5oDEF0 JLX2の静音、JLX1の静音よりガイドに当たるゴトゴト音がけっこうが静かに感じるし、斜めの入りも前より良い気がするしええやんコレ
883俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW ca30-1wkE)
2025/05/21(水) 21:55:56.45ID:CloLftdN0 あのワッシャーがトラブルのもとになってたからね
改良してくれたのは助かる
まだ買ってないけど
改良してくれたのは助かる
まだ買ってないけど
884俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 8bd1-GQFA)
2025/05/21(水) 22:28:28.97ID:ilH5oDEF0 でもレバーが前よりやや重い感じはあるかもしれん
JLX1静音はだいぶ軽かったから
JLX1静音はだいぶ軽かったから
885俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 9b4a-j478)
2025/05/22(木) 07:26:14.55ID:A1A8Ueqy0 静音のレバーって入れてる感覚分かり辛くなったりしないの?
886俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 4aaa-ac2q)
2025/05/22(木) 07:40:29.04ID:PfAEbmIr0 1個前の静音でクリック感無くて辞めちゃったね
人間あのカチカチを頼りにしてるもんだと感心してしまったわ
人間あのカチカチを頼りにしてるもんだと感心してしまったわ
887俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 1beb-R609)
2025/05/22(木) 08:27:30.89ID:/j8gPz9i0 久しぶりにカプエス2やるとコンボ難しい
ヒットストップ無さすぎる
ヒットストップ無さすぎる
888俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 67ff-lor+)
2025/05/22(木) 12:30:30.81ID:swthXyi80 先行入力無いんだっけ?
そりゃ出にくいよね
でも昔のゲームをレバーでやるのは楽しいから仕方ない
カプエスの続編に期待してる
そりゃ出にくいよね
でも昔のゲームをレバーでやるのは楽しいから仕方ない
カプエスの続編に期待してる
889俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ 4a14-9acw)
2025/05/22(木) 12:52:57.07ID:ssz/UOwc0 >>867
スプリング三種類選べて硬いやつはすぐ戻るよ。
スプリング三種類選べて硬いやつはすぐ戻るよ。
890俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW aa2d-L+mH)
2025/05/22(木) 15:21:11.74ID:uo+EwDAZ0 自分もJLX2の静音を購入したけど、これが完成形だね。
色違いのバネと軸を交換してみたけど、標準のやつが1番使いやすいし、もう何の不満もないわ。
これ以外で興味あるのはセイミツの静音レバーぐらいかな。
色違いのバネと軸を交換してみたけど、標準のやつが1番使いやすいし、もう何の不満もないわ。
これ以外で興味あるのはセイミツの静音レバーぐらいかな。
891俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 4e5a-m22Q)
2025/05/22(木) 19:06:24.39ID:fqL/tCNx0 三和の新型2ってワッシャの形状変更とアクチュエータを黒パイプにしただけじゃないの?
そんなに操作感が新型初代と変わる?
そんなに操作感が新型初代と変わる?
892俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ 4a2e-5BcJ)
2025/05/22(木) 19:50:41.84ID:gwMo5qSB0 JLX2ってOTTO V5使ってる人には今までと変わらないってことだよね?
ベース部分もワッシャーもアクチュエーターも全部交換するパーツだし
ベース部分もワッシャーもアクチュエーターも全部交換するパーツだし
893俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW dfdf-R0yz)
2025/05/22(木) 21:03:35.34ID:FqUNx7wz0 >>889
買ってみたけどなかなかいい感じ
買ってみたけどなかなかいい感じ
894俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 4aa9-sMDj)
2025/05/23(金) 10:05:12.14ID:u5OmAV0i0 v5アクチュエーター13mmすっかり慣れたから13.5以上の奴だしてほしいわ
もっと可動域せばめたい
もっと可動域せばめたい
895俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ 4a4d-9acw)
2025/05/23(金) 11:53:58.14ID:AjJJScka0 アクチュエイターはアルミテープ巻いて調整してるわ。
896俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW ca30-1wkE)
2025/05/23(金) 17:20:26.25ID:CuRLHyVz0897俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW ca2e-9c5n)
2025/05/24(土) 01:42:48.92ID:Y4HfG9Lw0898俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 0fad-ac2q)
2025/05/24(土) 08:17:59.32ID:1l2fP1XA0 昔ときどさんがV5のアクチュエータを14ミリの特注品使ってたって聞いたことあるけど
改造して試したことある人います?感想聞きたい
改造して試したことある人います?感想聞きたい
レスを投稿する
ニュース
- 【池田信夫氏】「男系天皇」が古代からの伝統だという話は明治時代の創作 [樽悶★]
- 「小泉氏就任で下げたのではない」米価めぐりJA全農長野が声明 [バイト歴50年★]
- 【芸能】永野芽郁と二股報道の『キャスター』共演俳優が意味深投稿「嘘をつかないで もう半分終わった」報道後初インスタ更新 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 「ユニクロの生地が薄くなっている?」SNSで指摘される“疑念”は本当なのか [バイト歴50年★]
- 【東京】線路にごみ投げ入れ疑い…電車遅延で5千人に影響 ネパール国籍の東京福祉大1年生マハタラ容疑者(25)逮捕「記憶にありません」 [樽悶★]
- 第三者委員会の“ゼロ回答”に中居弁護士ブチギレも…「音声データじゃなく本人が生の声で発信すれば?」中居氏に会見求める声 ★2 [muffin★]
- コンマゾロ目を出すまで寝れないスレ
- トランプ関税の痛み分散、各国で値上げへ 分かち合おう(^^) [399259198]
- 嫌儲って「海外ドラマ」を語る奴少ないよな。「映画」は語る奴多いけど [242521385]
- ▶白上フブキ激シコスレ
- 台湾の名門大学「安倍晋三研究センター」を9月にも設立へ。アベノミクスなど安倍晋三の政治思想を学ぶ拠点となる模様 [306119931]
- 【動画】アメリカ人、警官に発砲しただけで撃ち殺される😭🇺🇸 [834922174]