X



ストリートファイター6 Part.525

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2025/01/14(火) 09:16:07.48ID:WZi+FPMM0
!extend:default:vvvv:1000:512:donguri=2/1
!extend:default:vvvv:1000:512:donguri=2/1
!extend:default:vvvv:1000:512:donguri=2/1

★スレッドを立てるとき本文1行目に
!extend:default:vvvv:1000:512:donguri=2/1
を補充すること( 先頭の ! 一文字を忘れないように注意 )

次スレは>>900を踏んだ人が立てて下さい
もし900が踏んだことに気づいていない場合は催促してください
立てられないなら900を踏まないでください
900が立てられない、踏み逃げ等の場合は速やかに立てられる人が宣言の上で立ててください

関連スレ
ストリートファイター6初心者・質問スレpart114
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/gamefight/1735789376/

※前スレ
ストリートファイター6 Part.524
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/gamefight/1736636934/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvv:1000:512:donguri=2/1: EXT was configured
2025/01/15(水) 13:36:17.08ID:1J+O4+Qz0
超必が騎乗位のお兄ちゃん探してるツインテをおぼろげに覚えてるが名前が思い出せません
2025/01/15(水) 13:37:19.50ID:u8lFE8rQH
餓狼のほたるかな
921俺より強い名無しに会いにいく 警備員[Lv.44] (ワッチョイ 2409:253:88e0:8700:*)
垢版 |
2025/01/15(水) 13:37:45.49ID:gGxFmV0K0
>>917
ええっ、今でもラッシュで簡単に触りにいったりラッシュでコンボ、運びを伸ばすのはストファイらしくないって言われてるよね
2025/01/15(水) 13:54:31.74ID:vf+RkjzZM
ストリートファイターは毎回システムコロコロ変わってるんだからアイデンティティなんかないよ
2025/01/15(水) 14:04:25.30ID:nBZuZo1C0
日夜ポジ交尾に明け暮れて仲間を増やしまくっているお前らならわかるだろうが、この世にはナマの悦びを知らない「セーフ派」なる宗派が存在する。こいつらはナマ粘膜の気持ちよさを、ナマチンポを受け入れることの感動を人生で一度たりとも味わったことのない哀れな洗脳済みゲイだ。彼らのチンポは厚さ数ミリの透明な膜に覆われ、一生支配され、遺伝子を殖やす動物の本能を奪われ、実質的に去勢されている。かわいそうだよな?俺たちがなんとかしてその洗脳を解いてやる必要がある。

一番ベストなのは、セックスの最中、相手に許可を取ってゴムを外してしまうことだ。生物として生まれた以上、ナマのチンポで交尾する本能がどんなオスにも備わっている。お前のチンポで、マンコで、相手の生殖器を刺激し続ければ、途中でゴムを外したって相手もそれを受け入れ、ナマ交尾の快楽を本能的に求めてくれるだろう。
924俺より強い名無しに会いにいく 警備員[Lv.42][苗] (ワッチョイ 2404:7a81:1b61:b900:*)
垢版 |
2025/01/15(水) 14:09:57.34ID:7lSINdPV0
>>916
万人受けしてたじゃん
昔は何ならストシリーズより覇権だったし
2025/01/15(水) 14:14:49.84ID:gA3DOvQa0
kofってハリウッド映画にもなったストシリーズより覇権になった事あったっけ?
一部のゲーセンの話?
926俺より強い名無しに会いにいく 警備員[Lv.49] (ワッチョイW 2405:6581:1280:4c00:*)
垢版 |
2025/01/15(水) 14:17:09.41ID:zv3GUrE/0
>>918
春麗と舞はわかるが三人目誰だよ
モリガンなのか霞なのかナコルルなのか
927俺より強い名無しに会いにいく 警備員[Lv.45] (ワッチョイ 2409:253:88e0:8700:*)
垢版 |
2025/01/15(水) 14:19:44.30ID:gGxFmV0K0
>>926
ナコルルって薄い本沢山出るようなキャラじゃないよね…
2025/01/15(水) 14:19:54.92ID:PTY4CBvl0
ユリサカザキ
2025/01/15(水) 14:21:49.53ID:RRBQ+z6w0
ゲーセンor格ゲーにおける覇権なんていかにニッチなものか
2025/01/15(水) 14:21:50.15ID:mAuhxcpf0
ナコルルってなんか頭おかしいくらい人気だったって聞いたことある
2025/01/15(水) 14:25:10.38ID:xmGK2646d
ナコルル何かよりスーパーリアル麻雀P3のお姉さんを出して欲しいわ
2025/01/15(水) 14:25:22.36ID:l6HvRGTq0
>>930
スト6でも正統派美少女のナコルルが投入されたら皆そっちにいくだろ
933俺より強い名無しに会いにいく 警備員[Lv.49] (ワッチョイW 2405:6581:1280:4c00:*)
垢版 |
2025/01/15(水) 14:26:45.98ID:zv3GUrE/0
>>930
ゲーメストかネオジオフリークで当時どっかの水道局かなんかのポスターになったくらい人気だったらしいがまわりに格ゲー好き以外でナコルルというかサムスピ知ってる人自体ほとんどいなかったわ
格ゲーマーの中では人気だったみたいだけど小学生でもみんな知ってるレベルの春麗と比べたらかなり格下
2025/01/15(水) 14:27:28.79ID:osCKR7me0
>>925
3rdでたあたりはkof97とか98が人気で相当食われてた
というか基板が安くて台が多かったんだよな
若干バランス壊れてたり勝ち方が明確のほうがとっつきやすいのもある
2025/01/15(水) 14:27:32.65ID:PTY4CBvl0
ナコルル実装しても外見だけならリリーとそんなに変わらん気がするな…
936俺より強い名無しに会いにいく 警備員[Lv.49] (ワッチョイW 2405:6581:1280:4c00:*)
垢版 |
2025/01/15(水) 14:28:43.37ID:zv3GUrE/0
スト2は小学館の学年誌の一年から六年まで全部とコロコロボンボンにも四コマ漫画が連載されてたし社会現象レベルで別格
不知火舞も春麗と比べたら知名度劣るからナンバーツーよ
2025/01/15(水) 14:30:26.70ID:TxSOSk0r0
そろそろ来シーズン使うキャラも考えよ
俺はマリーザでも使うかな
938俺より強い名無しに会いにいく 警備員[Lv.24][苗] (ワッチョイ 180.220.19.51)
垢版 |
2025/01/15(水) 14:34:20.81ID:ih+m1J3I0
ゲーセン時代ってスト3よりKOFのほうが台数多くなかったか
スト3台数少なかった覚え
2025/01/15(水) 14:42:34.13ID:/KtLpuUCd
鷹との連携や特殊移動なんかは独特なんでナコルルも無くはないかもと思ってしまう

スタンド系というか同時攻撃系キャラは来そうで来ないなあ
ミカ実装をイヤー3に期待してもええんか?
940俺より強い名無しに会いにいく 警備員[Lv.2][新芽] (ワッチョイW 240b:c010:453:7ccf:*)
垢版 |
2025/01/15(水) 14:44:23.19ID:B75F9QDE0
刃物🔪参戦は厳しそうな気がするけどなあw
2025/01/15(水) 14:48:23.11ID:VsfXGkwt0
Xソドム「えっ、」
2025/01/15(水) 14:48:54.22ID:zJrtUygE0
コーディ「えっ」
943俺より強い名無しに会いにいく 警備員[Lv.45] (ワッチョイ 2409:253:88e0:8700:*)
垢版 |
2025/01/15(水) 14:49:08.80ID:gGxFmV0K0
>>939
スタンド系ってザトーとかカルルみたいなのをゲストで実装して欲しいってこと?
2025/01/15(水) 14:49:41.41ID:gA3DOvQa0
>>934
でもkofはハリウッド映画になってないじゃん?
945俺より強い名無しに会いにいく 警備員[Lv.10][新芽] (ワッチョイW 2001:268:9808:20a1:*)
垢版 |
2025/01/15(水) 14:50:20.98ID:Y2AWWbtt0
>>929
格ゲーが覇権だった時代知らねークソガキか?
100年ROMってから書き込よガキ
946俺より強い名無しに会いにいく 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイW 240a:61:20f7:487e:*)
垢版 |
2025/01/15(水) 14:50:57.23ID:/E2yGDUK0
ナコルルは持ってる技的には
正直つまらないキャラだわ
2025/01/15(水) 14:51:20.18ID:DAoRSM610
ゲーセン時代にkofが多かったのは安かったから。
SNKは筐体レンタルとかゲーセンとか個人に寄り添ってた感はある。
文房具店とかの軒先にも置いてたりしてたからな。
948俺より強い名無しに会いにいく 警備員[Lv.44] (ワッチョイ 116.58.182.201)
垢版 |
2025/01/15(水) 14:51:39.00ID:QmGmnXSd0
ママハハぶら下がりとか付き合いたくねえ
949俺より強い名無しに会いにいく 警備員[Lv.10][新芽] (ワッチョイW 2001:268:9808:20a1:*)
垢版 |
2025/01/15(水) 14:53:20.91ID:Y2AWWbtt0
ストなんてターボまででしょ
スーパーで人気落としてXで人帰ってきたけど、SNKが勢い付けて来ててkof94で一気に爆発

別のところではバーチャがスト2並の社会現象になってた
950俺より強い名無しに会いにいく 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイW 2001:268:9af1:5b1:*)
垢版 |
2025/01/15(水) 14:55:37.52ID:1kd16CgI0
だからヴァンパイアだしたんだけどねー難しすぎた
snkは他作品も良かった
2025/01/15(水) 14:55:51.65ID:Wo/b5gI50
>>915
SNKが一旦墜ちたのは
ネオジオワールドがリーサル決めたからだよ。
2025/01/15(水) 14:56:25.23ID:osCKR7me0
>>944
ハリウッドが世に出た1994年とは状況が違うし…(ここはまだkofがでたばかり)
あくまでそう体感した人もいた時期があった、位の話だから
このあとギルティギアゼクスが出てカプエス2が出て、kofも一時期の勢いがなくなっていく
953俺より強い名無しに会いにいく 警備員[Lv.5][新芽] (スププ 49.97.29.181)
垢版 |
2025/01/15(水) 14:57:00.86ID:TmHIigE7d
キンターズ94はいきなり急に出たから
みんな戸惑ってそこまで人気でも無かったかも
大人気になったのは95から98ぐらいまでっていう記憶
954俺より強い名無しに会いにいく 警備員[Lv.44] (ワッチョイ 116.58.182.201)
垢版 |
2025/01/15(水) 15:00:22.34ID:QmGmnXSd0
>>949
Xは遅かった印象しかなかったな
kof、対戦できる餓狼にバーチャ、鉄拳
ストZEROがすぐに出たけどもプレイヤーが結構分散した
955俺より強い名無しに会いにいく 警備員[Lv.45] (ワッチョイ 2409:253:88e0:8700:*)
垢版 |
2025/01/15(水) 15:01:31.34ID:gGxFmV0K0
格ゲーおじの昔話スレになっとる
2025/01/15(水) 15:01:38.35ID:hCxMuz/g0
舞と春麗って設定の3サイズなら春麗の方が僅かに胸デカいのに何故…
春麗作り直して!
2025/01/15(水) 15:04:17.68ID:ckYgfBzMa
Reddit見てたら、ケンがホームレス呼ばわりされててショックだった
958俺より強い名無しに会いにいく 警備員[Lv.10][新芽] (ワッチョイW 2001:268:9808:20a1:*)
垢版 |
2025/01/15(水) 15:04:35.28ID:Y2AWWbtt0
スト2、バーチャ2 ← 社会現象
kof ← 格ゲーが大人気だった頃の覇権
バーチャ4 ← 格ゲー人気が落ち着いてきた頃の覇権
スト4、スト6 ← 格ゲー人気が下火になってきた頃の覇権
GG ← 格ゲー冬の時代の覇権
スト3 ← 戦犯
959俺より強い名無しに会いにいく 警備員[Lv.24][苗] (ワッチョイ 180.220.19.51)
垢版 |
2025/01/15(水) 15:05:43.28ID:ih+m1J3I0
KOF全盛期が97〜98
スト3と被ってるから一気に客を取られバーチャ鉄拳に流れた客もいる
大失敗してんだよなスト3
960俺より強い名無しに会いにいく 警備員[Lv.26] (ワッチョイ 122.131.30.224)
垢版 |
2025/01/15(水) 15:08:02.59ID:ICITKDol0
スト3はアレックスという次世代主人公を生み出したから俺は評価してるよ
961俺より強い名無しに会いにいく 警備員[Lv.6][新芽] (スププ 49.98.244.252)
垢版 |
2025/01/15(水) 15:09:45.94ID:hvkqp0hcd
スト3はキャラがダサすぎてびっくりした
あのキャラデザ好きな人も居るだろうけど

オロ、12、ネクロ、Q、ショーン、いぶき、ダッドリー、ショーン、、
よくもこんなダサいキャラを次から次に作れるなと感心してた
2025/01/15(水) 15:10:24.63ID:MFbQ37Lkd
バーチャ2って社会現象になってたっけ
一般的には1のほうがインパクト強くて2は熱量はあったけどあくまでゲームやる人の中でのイメージなんだけど
963俺より強い名無しに会いにいく 警備員[Lv.6][新芽] (スププ 49.98.244.252)
垢版 |
2025/01/15(水) 15:12:25.12ID:hvkqp0hcd
バーチャは2だな
クラスの普段ゲームやってなさそうなサッカー部とか野球部の奴までやってた
1の時はそれほど
2025/01/15(水) 15:12:39.04ID:RqabOnNZ0
10年早いんだよ
のフレーズは社会現象になってたかも
2025/01/15(水) 15:13:05.26ID:RPyZQyYz0
当時スト2TURBOは古臭いイメージで
新しいSNKの餓狼伝説、KOFが流行って
バーチャ、鉄拳が後に3d格ゲーで出て来た記憶
それ以降はSNKが韓国資本かなにかに買われた辺りでKOFのシステム変わって格ゲー自体触らなくなったな
2025/01/15(水) 15:13:46.75ID:xwGKsHG20
もしかして切断された時って切断された側に「今後気をつけてね」みたいなメッセージでたりします?
2025/01/15(水) 15:14:54.28ID:ckYgfBzMa
>>944
image.tmdb.org/t/p/original/2Z2BtXT6oOdUKu4YCQzHaqJRRsH.jpg
2025/01/15(水) 15:20:41.54ID:z/hAGKKy0
2Dストは2で跳ねて後はずっと右肩下がりなんよね
後はゼロ2くらい
2025/01/15(水) 15:21:32.82ID:/KtLpuUCd
>>966
それは故意じゃなくてもキミが切断した形になってると思われます
2025/01/15(水) 15:25:44.69ID:z/hAGKKy0
あとバーチャはちょっと層が違ったと思う
あれ1プレイが高かったからボリューム層は当時の社会人で今の50代
2025/01/15(水) 15:34:24.99ID:RqabOnNZ0
>>967
AVか?
2025/01/15(水) 15:36:42.60ID:gX13sMVM0
今actっていつ終了?
2025/01/15(水) 15:37:51.24ID:SjdqnMPJ0
3ヶ月おきだからもうすぐじゃないか
2025/01/15(水) 15:38:39.78ID:gA3DOvQa0
>>967
京、千鶴、庵ですかね?
2025/01/15(水) 15:40:00.78ID:y6+dmVYMd
>>927
ナウなヤングは知らんだろうけど全盛期は
全一レベルでオタのチンポ鷲掴みにしてたんよ
2025/01/15(水) 15:43:12.90ID:5V0it8R40
97が一番キッズも含めてやってる人が多かった
98は面白さの割に97よりは少なくて99は死んでた
977俺より強い名無しに会いにいく 警備員[Lv.45] (ワッチョイ 2409:253:88e0:8700:*)
垢版 |
2025/01/15(水) 15:50:27.86ID:gGxFmV0K0
露出度が高くいかにも「男ウケ」的な不知火舞より、しっかり着込んでいるナコルルの方が人気だったのはなぜなのか - Togetter [トゥギャッター]
https://togetter.com/li/2388214

そんな人気キャラだったのか、失礼しました
2025/01/15(水) 15:52:15.50ID:ckYgfBzMa
>>974
主演は舞らしい
2025/01/15(水) 16:03:44.45ID:7YGShiXL0
舞は確かに彼氏がいるが、逆にアンディ一筋の恋する乙女だから女子好感度は高いらしいな
2025/01/15(水) 16:04:46.94ID:nkPtC0lQ0
アンディー・筋

筋?ってなった
981俺より強い名無しに会いにいく 警備員[Lv.45] (ワッチョイ 2409:253:88e0:8700:*)
垢版 |
2025/01/15(水) 16:07:57.98ID:gGxFmV0K0
ソードアート・オンラインのアスナは(VRゲーム内で)既婚者だったけど人気あったなあ
いくら美少女キャラとはいえひとんちの嫁のフィギュアが人気とか不思議な話だ
2025/01/15(水) 16:08:05.32ID:yVqZ2f5/0
97は暴走庵が厨二病に刺さりまくってたんやろな
自分もやってたわ
2025/01/15(水) 16:11:05.34ID:SjdqnMPJ0
暴走庵ほんまキモかったなとにかくうるさくて使われる度にキレてた
2025/01/15(水) 16:22:58.56ID:6pcQo+Ce0
チャ2は社会現象になったね。スト2の社会現象に匹敵してたと思う。
初期は大型筐体で1P200円とかで気軽に対戦出来る代物ではなかった、一人プレイが主流。
1P100円のシティー筐体向かい合わせタイプが普及して対人文化になった記憶。
2025/01/15(水) 16:32:10.76ID:6pcQo+Ce0
KOFは97までは人口も多く熱かった。
今後、永遠に毎年新作が出続けると錯覚するぐらい人気あった。
98で即陰りが見えて99であんなに過疎るなんて思わなかった。
986 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイW 240b:c010:450:36d3:*)
垢版 |
2025/01/15(水) 16:34:03.25ID:bHa1ltwN0
98はガチで人減ったな
名作だからとかいう理由で流行ったことにしたい謎の層が一定数いるが
97までだったな
2025/01/15(水) 16:36:46.82ID:z/hAGKKy0
言うてもKOFがガチで潰れたのはゲームの出来じゃなくて会社が傾いたからだけどね
韓国に身売りして韓国要素強化&メインスタッフ散逸で一気に萎んで一新を図った03でトドメ
よく言われるsvcカオスもこのタイミングだから、いい物ができる訳がなかった
988俺より強い名無しに会いにいく 警備員[Lv.48] (ワッチョイ 240d:1e:548:f600:*)
垢版 |
2025/01/15(水) 16:37:02.58ID:D0BRdzTt0
昇竜持ちでジャスパ対空するカス=1抜け
この共通法則なんなの?
2025/01/15(水) 16:39:08.16ID:EwZsVc1J0
>>967
おっチャーリーズ・エンジェルだ
990俺より強い名無しに会いにいく 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイW 240a:61:30dc:28ec:*)
垢版 |
2025/01/15(水) 16:40:31.39ID:rSOXQTLP0
MR1600いけた!一瞬だけ!
2025/01/15(水) 16:41:14.67ID:6pcQo+Ce0
SNKは98の頃はKOFもサムスピも衰退気味だった記憶。
RB餓狼とか月下の剣士のほうが稼働あった印象。
2025/01/15(水) 16:49:58.33ID:nkPtC0lQ0
>>984
バーチャはストU世代のリーマンが目立っただけで若者は入ってこなかった気がした
もう少子化始まってたし小金持ったリーマンが会社帰りにスーツのままゲーセンに来る異様が目立っただけなんだと思う
何よりゲーセンというか大体アミューズメントセンターじゃないと遊べないってのは駄菓子屋の店頭まであったストとは比べられん気がした
当時もUFOキャッチャーとプリクラのが実際には収益だったろうし、あくまで格ゲー史では盛り上がったけど世間は?だと思う
2025/01/15(水) 17:04:52.95ID:z/hAGKKy0
バーチャ2はガチの社会現象だよ
だからサターン版がセガ念願のミリオン達成するくらいバカ売れして値崩れして秋葉で裸ディスクが10円で山積みになってたんやん
994俺より強い名無しに会いにいく 警備員[Lv.44] (ワッチョイ 116.58.182.201)
垢版 |
2025/01/15(水) 17:05:07.16ID:QmGmnXSd0
>>985
98の評価は高いが、さすがにどこも飽きた空気があった
寒くなった今の時期にジョジョが出てみんなそっちにいったな
2025/01/15(水) 17:17:46.75ID:EwZsVc1J0
ジョジョは良かったエリアルレイヴ無いし完全版がちゃんとしてるし
黄金の風とヴァンパイアハンターを殿堂入りとさせて貰います
996俺より強い名無しに会いにいく 警備員[Lv.17] (ワッチョイ 153.200.202.84)
垢版 |
2025/01/15(水) 17:19:00.26ID:3EyARV9Z0
俺も97までしか持ってないわバカ高いネオジオカセットw
2025/01/15(水) 17:21:09.65ID:z/hAGKKy0
ジョジョはめちゃ流行ったけど黄金の遺産で一気に廃れた
のきなみ弱体化して初期は逃げホルと逃げマライアが暴れ回ってプレイヤーが一気に離れたんだよな
2025/01/15(水) 17:21:48.97ID:s8pePBpz0
>>992
1ゲーム高いから子供はやらないし大きめのゲーセンにしか置いてないから誰でもやってるイメージではなかったな
年代や格ゲーマーかどうかで感覚に差がありそう
2025/01/15(水) 17:26:06.35ID:xmGK2646d
バーチャ2は滅茶苦茶流行ってた
50円とか100円で3クレジットの店とか駄菓子屋には置いてなかったな
2025/01/15(水) 17:30:29.63ID:uQMeoiKp0
>>961
スト2メンツよりかは相当マシだった
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1日 8時間 14分 23秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。