X



【VF5REVO】バーチャファイター5総合★144【R.E.V.O./VFes】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2024/12/24(火) 00:31:01.10ID:TQQFvJfa0
3D格闘ゲームの始祖「バーチャファイター」が遂にSteamへ!
『バーチャファイター esports』をベースに待望のロールバックネットコードへ対応!
大幅なゲームのバランス調整や、4Kグラフィック対応など、いくつもの要素が進化!
次スレは >>970 が建ててね

■Virtua Fighter 5 R.E.V.O.(バーチャファイター5 レヴォ)
┣対応機種:PC(Steam)
┗発売日:今冬発売予定

■Virtua Fighter 5 R.E.V.O.(Steam)
https://store.steampowered.com/app/3112260/Virtua_Fighter_5_REVO/
■VFesオフィシャルPS版
https://www.virtuafighter.jp/vfes/ps4/
■VFesオフィシャルAC版
https://www.virtuafighter.jp/vfes/arcade/
■VFesオフィシャル海外 Virtua Fighter 5 Ultimate Showdown
https://virtuafighter5us.sega.com/lang/en.html
■VFオフィシャルX
https://twitter.com/vf_official
■VFオフィシャルYT
https://www.y%6futube.com/@vfofficialchannel345
■VFes WEBマニュアル
https://manual.sega.jp/ps4/VFesports/
■VFes 電撃オンライン攻略まとめwiki
https://wiki.dengekionline.com/VFes/
■VF5FSフレーム表(VFesでも使えます)
https://ux.getupl%6fader.com/VF5FS/download/44
■VF5FS初心者講座(VFesでも使えます)
https://y%6futube.com/playlist?list=PL6eWrqplUDOidD1qjZfQLwZwx6633R2MT
https://y%6futube.com/playlist?list=PL6eWrqplUDOgnRe-_d_ym_Lc-Et5txwAl


https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/gamefight/1730950983/
https://twitter.com/thejimwatkins
※前スレ
【VF5REVO】バーチャファイター5総合★142【R.E.V.O./VFes】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/gamefight/1733285498/
https://twitter.com/thejimwatkins
【VF5REVO】バーチャファイター5総合★143【R.E.V.O./VFes】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/gamefight/1734187215/
https://twitter.com/thejimwatkins
2024/12/24(火) 02:02:25.29ID:gGMVZjUl0
いちおつ
3俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2024/12/24(火) 06:39:49.11ID:TfONuAkH0
安心しろ……すぐに終わる
2024/12/24(火) 08:34:13.97ID:IxyxBNfg0
PSにも復帰勢増えてたのにもういつも通りのメンツに戻ってしまったなw
5俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2024/12/24(火) 09:13:30.44ID:bjKqKiL/0
捌き全般おかしいなぁ
戻して欲しい
2024/12/24(火) 09:26:46.58ID:N0UY5Yfv0
このゲームって基本的に全キャラ弱くする調整の面白い気がするんだけど
2024/12/24(火) 09:40:54.16ID:kTiDwZ7N0
思ったんだけど1R45秒は長すぎるね
現に時間切れで終わることなんてほぼ無いし
やっぱVFは30秒で決着がつくバランスが合ってるんじゃない?
2024/12/24(火) 09:42:18.64ID:JZatoiDw0
6の方向性を明確にするために
revoはピーキーな調整でユーザーの反応を見るでしょ
何回も調整されると思うよ
2024/12/24(火) 10:31:39.80ID:Y3Lq3AHi0
4で工場出荷30秒なのに45秒が標準ルールで定着したのはどういう流れ?
バーチャ知らない人に稼働させると対戦2ラウンド30秒になってたもんなので
10俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2024/12/24(火) 10:31:47.80ID:6jGYGaLm0
>>7
45秒使わないで終わるなら、別にいいんじゃないの?
2024/12/24(火) 10:52:01.36ID:Z9EkHqBh0
もうバランス調整はされないでしょ。したらPC版、PS4版、アーケード版3つもアップデートが必要になる。爆死してるソフトにそんなコストは掛けられないよ
12俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2024/12/24(火) 10:55:52.62ID:wlCJBY7s0
FSが中途半端なところで終わっちゃっただけで、今までも通常は何回も修正入って最終的には割と仕上がってたからね
運営も今回調整等の意見をDiscordに書いてねって言ってるんでスムーズな修正が入っていくよ
2024/12/24(火) 11:06:31.74ID:E5xe68V20
一番動きべきPS4版e配信の時に全く動かなかったのに何故今動くのだろう?6リリースの目途立ったから?
14俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2024/12/24(火) 11:11:54.48ID:hxFxJjfH0
セガの懐具合が一番のネックだったろうから、オイルマネーの噂が本当ならそれが理由な気がする
プロレスのWWEもサウジ大会関連で一気に潤ったって聞くし
2024/12/24(火) 11:14:06.03ID:E5xe68V20
SNK格ゲーの他にSEGA格ゲーも復活させたのかオイルマネー凄いな
2024/12/24(火) 12:12:55.96ID:2H6fJ2h+0
2年くらいはrevoで引っ張らないといけないだろうしな
新作の叩き台として弄り倒してくれや
17俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2024/12/24(火) 13:09:17.81ID:dfDy0z3m0
アイリーン田植えクソゲー過ぎるな。発生17上段スカしで確定無し、当たれば半分、派生ありまくり。
調整入るまでプレイする価値無し。
コレにゴーサイン出した運営は調整能力無いぞ。葵も確実に壊れた。
有名プレイヤー数人に確認してもらいながら調整してくれ。
18俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2024/12/24(火) 13:20:12.93ID:hxFxJjfH0
REVO正式リリースに併せてパッチ来る気がする
如くチームって作業スピードが異常に速いらしいし

まあ願望込みなんですけどね
2024/12/24(火) 13:24:27.86ID:h0bRV2we0
30周年DLCはesにも出せよな
esに要望のあったと言ってるコスをPCのみで出すとか意味不明だし
2024/12/24(火) 13:31:43.88ID:zWpWJv2E0
新作やってないけどアイリーンが最弱から半分持ってける壊れキャラになったんか
2024/12/24(火) 13:50:19.81ID:uB3ZeaJr0
あの体格なので最弱キャラってのがリアルで良かったんだけどな
2024/12/24(火) 13:52:58.04ID:ZcR5sH5+0
でも体重最軽量キャラ達はコンボでダメージ貰いすぎるから可哀想
大貫さんが鷹嵐はスト6で言えば体力14000のキャラだって言ってたな
23俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2024/12/24(火) 14:32:29.41ID:t/S7LKnN0
田植えって1P+Kのこと言ってんの?
2024/12/24(火) 14:32:43.07ID:SBAoZd5y0
PS版のesの方はPS5Pro対応とかすればいいのになぁ
PS5Proは話題が乏しいから対応すれば少しは話題にとり上げてもらえるのに
まあ、そんな金も時間も無いか
25俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2024/12/24(火) 14:34:18.26ID:GFJZkn5w0
レボって側面ボーナス何フレ?
2024/12/24(火) 15:10:05.80ID:3SCdEfod0
鷹嵐浮かない代わりにサラだとPPPサマーが最後まで繋がったりするけど、他キャラもそういうのあるん?
27俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2024/12/24(火) 15:12:02.19ID:DTUhO9Kn0
アイリーンの田植えコンボは1P+KPよろけ〜6PPコンボのこと
よろけは回復レベルがあり、昔俺調べで回復1段階遅れるたびに+3ずつ増える

よろけ回復はアケコン膝置きテーブル置きだと吹っ飛ぶ、横になってプレイだともう無理
パッドだとやれそうな気もする、レバーレス超無理無理無理
2024/12/24(火) 15:14:00.98ID:ZcR5sH5+0
いやパッドで回復はアケコンより相当遅いですよ…
29俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2024/12/24(火) 15:16:22.85ID:DTUhO9Kn0
アイリーン1P+KPは46P+Kよろけコンボ、剛4P+K最大溜め46Pを回復可能な人以外は無理だよ

アーケードだとまず入らないけど
葵4K→64P+KG_Kコンボなども、家庭用よろけ回復辛い人にはヤバい
2024/12/24(火) 15:17:36.61ID:JZatoiDw0
ただでさえ高騰してるパッドをたかが回復のために酷使したくないわ
2024/12/24(火) 15:36:57.75ID:Sv2EUIyC0
アイリーンと対戦してないけどあれそんな強いのか?
特殊下段だしキャンセル行動は今までのアイリーンだしXで流れてたけど雑魚がコンボにも行かず連発してるだけだったから気にしてなかった
2024/12/24(火) 15:38:46.46ID:h0bRV2we0
PS5 Proは4 Proより売れたし対応タイトルも4 Proより多いから充分だろ
てか、esの場合5 Proの性能いらねえだろ
PS4 ProかPS5無印に対応するだけで充分4K出せるぞ
2024/12/24(火) 15:40:11.38ID:ZcR5sH5+0
発生17に負けるなら自分が悪いような
34俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2024/12/24(火) 15:41:58.16ID:DeXpTTIF0
アイリーン1P+KP→3P→214PP→236P+KK→66K→6P+K→214K+G。

ノーマルヒットから120くらいだっけか。相手は死ぬ。
確反無し。1P+KPを避ける相手には1P+K214Pや1発止め混ぜたらもう相手は何も出来ない。
展開的に避けがむずいし、PK入れるのがやっと。
2024/12/24(火) 15:47:19.37ID:h0bRV2we0
2021年に出したのに未だに10年以上前のハードPS4無印向けの1080pの画質調整しかしてないってのもなぁ
2024/12/24(火) 15:49:16.01ID:/5PbUv2Q0
どうせPCでもほとんど人集まらんのにPC限定で特典出してREVO出すってのもなあ
PS5やXbox SeriesにもREVO出してクロスプレイにするぐらいしないと
2024/12/24(火) 15:49:54.35ID:u2G/2Oss0
令和の立ち斜上
2024/12/24(火) 15:49:56.01ID:joi3YvhO0
1080pあれば十分すぎる定期
10年後でも1080pでいい
39俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2024/12/24(火) 15:54:45.48ID:DTUhO9Kn0
よろけ回復は誰も喜ばない、負のシステムだから削除でいいな
40俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2024/12/24(火) 15:58:51.20ID:t/S7LKnN0
1P+Kのこと言ってんのか別になんでもないと思うが、よっぽど低ランク帯かなんかの話なのか?
イントルードフックがどうこう言ってるヤツも何人かいたし、どういうレベルなんだよw
2024/12/24(火) 16:01:33.43ID:ADzpNNWP0
新作はレバガチャ回復は廃止しとけよセガ
2024/12/24(火) 16:04:07.85ID:SBAoZd5y0
>>32
Proの強化されたレイトレでレイフェイの頭が輝くんだ!
43俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2024/12/24(火) 16:11:16.25ID:hxFxJjfH0
ゲーセンなら思い切りレバガチャもできるんだけど、お家のアケコンに無理させたくないんだよね
2024/12/24(火) 16:12:24.06ID:Sv2EUIyC0
>>34
アイリーンは割り込み行動とかほぼ死んでたし一個強い択があって他の行動が生きるなら別に良いんじゃね。確定でもねぇし。この雑調整でアイリーン使いはどう思うか知らんけど。これだけで死んでく雑魚なら自分が悪い。
45俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2024/12/24(火) 16:21:11.50ID:DeXpTTIF0
1P+Kだけで死ぬわけないw
分かりやすく言うと発生17の下Pだが、当たれば半分で対応してくる人には愛側も派生で対応出来る下パン。
それだけ使ってくる人には負けんが、実際はそれだけじゃないから余計に壊れ。ゲームバランスは終わってるって事。
46俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2024/12/24(火) 16:44:41.39ID:lHvfznC80
トwa👾
18:00〜

【STREET FIGHTER 6】🎅Christmas🎄に眷属と100本勝負する🔥【トwa/ホロライブ】 https://youtube.com/live/p6OtlU4Hqh0?si=YfB67cXk9T4W8R7v
@YouTubeより

久しぶりの格ゲーしますか・・・!
リハビリにつきあえ〜〜!!!
いくぞおお燃えろ!!

tps://pbs.twimg.com/media/Gfid6QdbQAAzT8k.jpg

https://twitter.com/rye5y5eye5u6e4u/status/1871419275245957565

o-^[-\-0\0-
https://twitter.com/thejimwatkins
47俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2024/12/24(火) 17:25:01.73ID:UavsH21a0
愛の田植えは2択で半分なのが終わってる

流石に製品版は修正入ってると願いたい
2024/12/24(火) 17:25:53.54ID:Sv2EUIyC0
>>45
こんなので終わってたら他の格ゲーとっくに終わってるよ。
本命が1p+kpで派生なんて変わってないし今までのアイリーンの択が通りやすくなって対応してこなかった奴が翻弄されてるってだけだろ。真の壊れは複数の防御を崩せる技
トッププレイヤーでもバランス云々は時期尚早だわ
49俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2024/12/24(火) 18:02:24.47ID:DeXpTTIF0
>>48
新バージョン、まだまともな愛とやってないでしょ。やられれば分かる。
立ちPすら気軽に触れない。投げにいくのすらハイリスクすぎる。
2024/12/24(火) 18:28:00.47
アイリーンの田植えから半分ってやつ、練習してるけど一度も出来ない…
そもそもコマンドが分からんが、
田植え
→3P→214PP→236P+KK→66K→6PPK
で合ってます??
51俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2024/12/24(火) 19:09:20.35ID:si0/Lygp0
>>50
間違ってる
→3PPだよ
52俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2024/12/24(火) 19:12:40.31ID:si0/Lygp0
>>51
ごめん間違えた、あってるよ
3Pキャンセル行動214PP→キャンセル行動236P+KK→66K→6PPK
3Pを2Dのキャンセルするように早く入力する  
53俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2024/12/24(火) 19:13:42.35ID:Ou6U/If+0
3Pで浮かして214Pでキャンセルだから合ってんじゃねーのそもそもよろけなんて回復しろよなんで半分確定みたいに言ってんだ
2024/12/24(火) 19:42:35.42ID:Sv2EUIyC0
>>49
まともなアイリーンとやってないけどサブで愛は使う。もともと相手のp2、p空かしや逆択は得意なキャラだ、暴れで使うなら確定で取れる技が他にあるし立ちgできて避けられたら立ち状態肘も余裕で確る対の択も弱い。回復も相手依存、面倒な技ではあるけど壊れだとは一切思わん。
2024/12/24(火) 20:05:47.47ID:qybz98sk0
>>53
> 3Pで浮かして214Pでキャンセルだから合ってんじゃねーのそもそもよろけなんて回復しろよなんで半分確定みたいに言ってんだ
カウンターの3Pで浮かせても、全然高さが足りなくて214Pが全く当たらない…
2024/12/24(火) 20:14:34.76ID:oHkVPeTk0
>>55
3pキャンセルしてないだろ。難しい技じゃないぞw
57俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2024/12/24(火) 20:24:45.32ID:KMVGH8+a0
バーチャの新作が出たらプロになりたいです
SFLリーガーは半年で数百万出場料が出ます
バーチャプろは幾ら稼げますか?
2024/12/24(火) 20:30:05.35ID:kTiDwZ7N0
今なら油田だって夢じゃない
59俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2024/12/24(火) 20:56:17.88ID:Gj66NhvB0
>>57
君はまずまともな日本語書けるようになった方がいいかな
2024/12/24(火) 21:12:26.35
>>56
> 3pキャンセルしてないだろ。難しい技じゃないぞw
「3P→214PP」が間違ってるの??
2024/12/24(火) 21:17:04.09ID:oHkVPeTk0
>>60
なんで今人から教わったもんが間違ってると思うんだよw
キャンセル行動知らねえならコマンドトレーニングでもしろよ
62俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2024/12/24(火) 21:22:12.64ID:DeXpTTIF0
>>60
3Pを214Pでキャンセルやね。
あと田植えからの3Pは回復がクッソ厳しい。俺はかなり回復早い方だが、実戦では回復確率3割あるかないかと思う。そして回復後はバテてその後のプレイに支障をきたすのがきつすぎるw
レバーの劣化も痛いしな…
調整入るまでプレイは控える。
総合では葵の方が強そうだが、田植えの様な理不尽さは無い。
2024/12/24(火) 21:40:25.32ID:q7E33/wC0
>>60
> 「3P→214PP」が間違ってるの??
間違ってるね。
3P→214PP、ではなく、3P214PPと一気に連続入力しないと。
2つのコマンドではなく、それだけで一つの」コマンド。
2024/12/24(火) 22:15:55.57ID:7fFxcqr70
>>60
アイリーンはキャンセル(割り込み)攻撃ってのがあって、特定の技が攻撃判定出た後の硬化をキャンセルして次の攻撃が出せる。
コマンド受付時間の関係上、ほぼ連続入力が必要となる。
キャンセル攻撃や対応してる技はフレーム表見るなりして覚えてほしい。

214pp214ppと繰り返せば永遠と打撃を打つことも出来たりする。
65俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2024/12/24(火) 22:52:10.35ID:EpBNNZyg0
revo凄まじく過疎な気がして恐ろしい
ゴールデンタイムで数百人とか
そんなの気にせずめちゃくちゃ対戦楽しんでるバーチャおじも結構いそうで恐ろしい
なんて言うかゲームもプレイヤーも過去に取り残されてるガチのマジの廃村ゲー
2024/12/24(火) 23:31:17.00ID:zWpWJv2E0
雑魚アイリーン使いの俺でも3p214ppくらいは出せたな 46p+k最大ためからのよろけコンボと同じってことか
やったことないがパッドは無理そうだなw
67俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2024/12/25(水) 00:37:48.36ID:yh9d63uk0
無料ロケテの段階であの人数だよ、正式発売時はもっと人減るだろうし発売前から過疎確定だよ
2024/12/25(水) 01:24:24.62ID:u6QgpNe70
>>65
そこそこ話題になってたグラブルの格ゲーも初期は7000人近く同接いたけど今じゃ500人程度だしrevoはガチでゴールデンタイムでギリ100人、それ以外の時間帯は50人以下ぐらいになりそう
2024/12/25(水) 01:31:17.77ID:EMWrWFSw0
逆だよロケテだからあんなもんだったんだよ
6もロケテより発売時のほうが人多いでしょ
70俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2024/12/25(水) 06:29:27.74ID:aqNvWCta0
流石に田植えコンボをガードしろはちょっと無理がある
俺もアケなら回復速い方だが、家庭用だと本当に厳しい
プロですらトレモで何回か浮いてから、血管切れそうになりながらやっとガードしてる

初心者だけではなく、上級者ですら厳しいのが家庭用の現実
時代錯誤のシステム
2024/12/25(水) 07:59:46.82ID:5vw19QyM0
初期のバーチャ4かftをSteamでやりたい
2024/12/25(水) 08:00:48.85ID:5vw19QyM0
iモードのやつで300円だったっけ?それくらい払うよ本当に、オンライン対戦できるなら、4で
2024/12/25(水) 08:08:59.61ID:EMWrWFSw0
4ってけっこうハチャメチャだったような
2024/12/25(水) 08:27:11.79ID:u6QgpNe70
昔は一部しか出来てなかったからそんなに騒がれてなかったけど
今の時代だとオーヤン、VIPが標準装備になるから4もクソゲーになるよな
75俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2024/12/25(水) 08:33:57.49ID:IatVlVha0
>>69
無料ベータから有料になると当たり前だけど間違いなく10分の1以下になるから・・・
オン対戦はろくに成立しなくなるんじゃないかな?
2024/12/25(水) 09:25:09.63ID:McxkwpOw0
新規釣るために一人用モードなにか導入して
ていうかβで解放されてなかった準備中のモードって何あれ
77俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2024/12/25(水) 09:44:27.95ID:JM7qJyde0
>>70
多分よろけ回復が下手なんじゃないですかね
やってみたら肘でも大体ガード出来たんで3Pならこりゃなおさら喰らわないですね
2024/12/25(水) 10:20:04.05ID:/TyhhEXn0
たった数日のテストの接続数で発狂してる奴等って通信簿に落ち着きが無いって書かれてそう
2024/12/25(水) 11:10:20.87ID:FtfoPOnm0
正式発売には流石に広告打つし案件も出すだろ
80俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2024/12/25(水) 12:01:28.57ID:v49a7NqP0
田植え安定して回復は無理
出来るなら愛との手元付き対戦動画上げてくださいね〜

きょうちゃんとか永遠にコンボ食らってたし、HSAもトレモで7割以上の割合でコンボ喰らってるし、出来るって豪語してんなら是非見てみたいですねぇ〜w

ま、いつもの口だけ覇王なんだろーけどw
81俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2024/12/25(水) 12:15:01.10ID:UewnbGEw0
>>77
ワロタ
2024/12/25(水) 12:37:38.48ID:Ve7Rs5rm0
スト6は未だに万単位で人いるし鉄拳8も5000人以上は安定
そして餓狼も出るしバーチャやる人いるのかな…

PS版のランクマにしてもアプデ後も同じ人ばっかりじゃん
スト6、鉄拳8で連続マッチなんて珍しい!ってなるほど無いよ
83俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2024/12/25(水) 13:06:46.86ID:h3SbzNKh0
>>76
見てないけど多分トナメじゃないかな
84俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2024/12/25(水) 13:09:01.68ID:BAstX3Ho0
キマグレン LIFE

https://youtu.be/FKKTC5XRgzc?si=7tmdzBQRhfcPmCXw
85俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2024/12/25(水) 13:11:31.19ID:kDIutHSg0
今まで結構回復サボってきてたけど田植えは流石にムカついてこれを機に回復頑張るようになったら、田植え常に安定回復とまではいかないけど他キャラとの対戦時の回復精度が上がった、ラッキーw
86俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2024/12/25(水) 14:52:34.23ID:KWytk3R90
>>77
口だけは良いから動画出してみてw
く ち だ け くん?
87俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2024/12/25(水) 14:58:02.01ID:KWytk3R90
田植え修正までは触る価値無しゲー。
葵もやりすぎ。
2024/12/25(水) 14:58:31.50ID:ySJTNuD10
レバガチャはゲーセンなら出来たけど、家では環境によっては音とか配慮する必要があるからなぁ
89俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2024/12/25(水) 15:51:39.32ID:KWytk3R90
そもそもよろけ回復とか必要無し。レバーの劣化が進むからやりたくない。
フレーム差は固定でいい。P確でも十分強いのに半分持っていくとか何考えてんだか。
90俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2024/12/25(水) 16:18:50.21ID:BpQOPqLE0
>>89
本当レバーの酷使は勘弁だよね
交換すると三和レバーで4,000円くらいだけど、ゲームシステムで客に負担かけるってどうなのよって思うわ
ボタン2、3回連打くらいで回復で良いと思う
家庭用なんだから特に
2024/12/25(水) 16:28:19.37ID:PQZiVPZ40
連打とレバガチャはもう時代にそぐわないよね
2024/12/25(水) 16:31:51.98ID:mLcCG4ed0
ストの百裂系もコマンドになってるしね
93俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2024/12/25(水) 17:24:51.88ID:MxDdgEwp0
>>77
他の人はアーケード、オンラインの感覚の違いが明確に理解してるし
自身の回復速度の低下、対戦者の回復速度も分かってるから
田植えよろけを回復しやすくしろ、ではなく回復無理削除して、破綻していると言っている

そもそもトレモなら回復、レバー回す準備してるから出来るに決まってるやろ
アーケードのラクは3F、オンラインは3F以上な上にラグが一定ではない
ならトレモはどうか?オフラインは遅延いれないとアーケードより速いのは当たり前

あと3Pをガード可能なら6Pも回復レベル同じだからガード可能
94俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2024/12/25(水) 17:39:11.75ID:MxDdgEwp0
アーケード上級者でも葵両止よろけ横打、4K横打を忘れた時に出してくるし、食らうんだぜ
酷いと天狗回復しない人もいるから派生最大ディレイでも食らうし
天狗派生遅らせ過ぎて3P浮かせコンボになる時もある
そんなのがオンラインだとかなり起きてるのよ

アイリーン側面1P+KP3Pなら納得するけど、ちょっとね

葵4K→64P+KPG_Kコンボ
ウルフ2_6P→6Pコンボ
旧ラウ6K→6P+KPコンボ
これらもオンラインコンボ目当て確信で、たまに出して来たぞ

よろけ回復出来ない人だと、葵最強だよw
95俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2024/12/25(水) 17:58:24.68ID:MxDdgEwp0
今回葵両止よろけ削除が大幅マイナスの理由に
よろけにより一方的に二択を行える、逆二択をされない割合がとても高い

それ以外に両止よろけ横打で食ってたのが大きい、葵使いあるあるや
96俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2024/12/25(水) 18:29:40.00ID:mJTHbLNI0
正直よろけ回復を全般的に簡単に
その代わりに追撃が無回復だと入らないとかの読み合いにすべき
2024/12/25(水) 18:35:05.78ID:EMWrWFSw0
レバーを左右にガチャるのは
アケコンが1としたらレバレスが2/3
パッドが1/3しか速度出せないから、デバイス検知があるんだから接続してる
デバイスごとに回復速度を可変させるか、いっそ回復要素を無くすしか無いと思う
98俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2024/12/25(水) 19:08:16.25ID:BAstX3Ho0
Dead Or Alive、 Turn Around And Count 2 Ten

https://youtu.be/PwYgMMBfxDA?si=kj3jMBhOsHcElhcq
99俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2024/12/25(水) 19:55:08.75ID:Ma1tT1q30
>>96
投げ抜けも鉄拳みたいにモーション見てから抜けられるようにして欲しい
複数投げ抜けとかパッド勢きついだろ
俺はレバーレスだが
2024/12/25(水) 20:06:50.82ID:u6QgpNe70
>>99
下段が弱いバーチャで投げ弱くしてどうすんの?
FS以上のぼったちクソゲーになるぞ
2024/12/25(水) 20:22:40.23ID:FtfoPOnm0
複数投げ抜けは無くなったよ
純粋に3択になったんだから投げ抜け猶予は増やして欲しいが
2024/12/25(水) 21:19:04.78ID:WRjovffE0
ゆとり無くして投げ3択で良いよ

強いガードをどの程度崩せる様にするのかが
格ゲーの歴史と言っても良いほどの
課題なんだよな
2024/12/25(水) 21:27:17.02ID:qJ+f46Ek0
鉄拳の投げ掴みは皆打撃の出かかりでも掴めるキャッチ投げ仕様なんだけど
打撃の出かかり掴めないVFで見てから投げ抜け出来るようにってマ?
104俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2024/12/25(水) 21:35:50.22ID:KWytk3R90
結論、よろけ回復はいらない。
毎回必死で回復面倒くさいし疲れる。俺は新バーログインしなくなった。
良いゲームなのにもったいないが、特定の調整がアホすぎてな。

田植えは回復ダルすぎだから、2発目ヒットの時点で半分減ればいいよ?結果は同じなんだから。
調整の落とし所は2発目ヒットでうつ伏せダウンか回復削除して+6フレ固定。はよやれセガ。
2024/12/25(水) 21:42:57.07
新作では、よろけも回復も全て削除してくれ。
後、対戦前に相手を表示して、拒否出来る様に。
106俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2024/12/25(水) 21:50:21.86ID:Ma1tT1q30
>>103
新作の話してるんだがw
2024/12/25(水) 21:52:55.09ID:niEjR/Id0
よろけ回復速度はバーチャ習熟具合が分かるシステムだと思うが、今の時代には合わないな。
初心者には厳しいシステムだし、ロードロガードよろけから2_3pで毎回浮かされてたらそりゃ辞めるわな。
2024/12/25(水) 22:16:48.70ID:UqEXWx010
よろけ→レバガチャで回復じゃなくそのまま倒れてダウン攻撃か起き攻め食らうか
踏ん張って立状態だけど相手大幅有利で攻め継続(よろけた距離によっては五分状況)と消極的選択をくらい側に選ばせるってどうだろね
2024/12/25(水) 22:20:53.71ID:qJ+f46Ek0
>>106
いやだから掴み性能低いVFに鉄拳の投げ抜け性能求めるのかと
2024/12/25(水) 23:01:54.47ID:j6peiWpI0
そろそろREVOと新VFでスレ分けんと混乱するわ
2024/12/25(水) 23:58:06.67ID:ngptdqFo0
>>99
位置取りやダメージ差の投げ抜けの読み合いをやってきたのに鉄拳と同じ使用にしてどうすんだよ。投げ抜けの簡略化ならわかるが仕様変更は鉄拳やれや
何がレバーレスだよ意味ねぇわw
2024/12/26(木) 07:04:53.77ID:GZy1HzbQ0
>>103
鉄拳みたいにキャッチじゃなくて今と同じ判定で投げ成立した後三択で良いわ ゆとり嫌い
2024/12/26(木) 07:44:44.81ID:IceWbI5C0
投げ仕様は何も問題ないだろ文句ある奴は鉄拳行けや
三竦みの読み合いの中でガードを読んで投げ出してダメージが入るのは当たり前だと思うんだが
2024/12/26(木) 08:05:05.09ID:8PtXVQFV0
見てから抜けるとか反射神経でも競ってんのか?w鉄拳は他に択があるからそうなんってんだろうにバーチャでやったらそんなワケわからんルールの為に他も変えなきゃ行けなくなるだろ
バカなんじゃないw
2024/12/26(木) 08:29:50.36ID:vG6GyBeP0
>>114
見てから抜けられるから下段コンボ始動も増やしました
硬直も増えてるから投げ読みでしゃがんで浮かせられるように立ち途中技増やしました
しゃがみにもっとリスク与えられるように中段浮かせ技を全キャラ追加しときました

鉄拳やんけ
2024/12/26(木) 08:33:19.03ID:fQ63xRbi0
買って放置していたソウルキャリバー6を始めたのだけど、5分経ってもマッチングしなくて諦めた
REVOは大丈夫かな、、
117俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2024/12/26(木) 08:35:27.23ID:2omsmh+u0
見てから抜けはいらんけど投げキャラはニュートラル抜けのコマ投げあっても良さそう
1度しんだゲームだし色々試してみるのもいいんじゃね
関係ないけどアマプラのシークレットレベル面白いね はずれもあるけど
118俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2024/12/26(木) 08:38:20.79ID:axt66SOX0
ステイシー・オリコ More to Life

ステイシー・オリコ Stuck


https://youtu.be/wUOcQnWbk_U

https://youtu.be/h_smn7jp9oo?si=mugFLZonStnMngfF
119俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2024/12/26(木) 08:40:57.36ID:2omsmh+u0
過疎ゲーは有名人が対戦配信中じゃないとマッチング無理じゃないかな
キャリバーはリバーサルエッジが嫌でかってない
キャラクリパーツ増やしてスイッチ2で出してみこちの玩具なればなんとかかな
2024/12/26(木) 08:56:00.79ID:fQ63xRbi0
バーチャ6もリバースエッジみたいなの採用しそうでこわいですね
2024/12/26(木) 09:17:26.63ID:RSiuzGS10
そういやエロ目的でキャリバー6買ったけど積んだままだ
でも多分skyrimのmodよりは楽しめないだろうし崩すことは無さそうだな
2024/12/26(木) 10:07:55.18ID:o3X+il260
投げ関連は少し見直しで良いと思うけど
足位置関係は廃止にしたほう良いと思う
初心者にあんなの見てる余裕とかないし、
何で足位置変わっただけで、判定変わるんだってなりそう
123俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2024/12/26(木) 10:58:21.30ID:KTm0AUY10
足位置関係ない安定コンボ入れておけばいいだけ
そんな致命的なまでのダメージ差はない訳だし
足位置しっかり見てる人へのご褒美がほんの少し多めのダメージってことで

工夫の余地は残しておいた方がいい
なにもかもフラットにしなくても良いと思う
2024/12/26(木) 11:15:44.49ID:RSiuzGS10
じゃあ奥避け手前避けはどうですか
2024/12/26(木) 11:27:43.52ID:0AyI8yDq0
仮に足位置不問でも同じ中量級なのにこのキャラには入るけどこのキャラには入らないとかもあるからなぁ…
126俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2024/12/26(木) 11:30:28.35ID:KNyQBMp30
>>124
これないと2Dと変わらないだろ
鉄拳と同じ3Dだからな
127俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2024/12/26(木) 11:33:43.98ID:KNyQBMp30
>>124
これないとすぐリングアウトされるぞ
2024/12/26(木) 11:37:13.16ID:RSiuzGS10
全回転半回転避けのつもりでレスしたすいません
2024/12/26(木) 11:57:02.79ID:prnZK+p60
そんなに簡単じゃなきゃダメならじゃんけんがシンプルでおすすめのゲームだよ
2024/12/26(木) 12:12:51.69ID:o3X+il260
>>123
コンボ面としては良いと思うけど
避け方向とか技の当たり判定に影響するのはやめた方が良いと感じるよ
(ビジュアルが変わるとしても)さっき奥で避けれた技が
手間になったりするとか、
慣れてなければ???ってなりそう
131俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2024/12/26(木) 12:23:22.92ID:SO4gyVqw0
>>125
これが一番やばいキャラによって体重同じでも2Pと1F消費P変える必要あるとか
めんどくさい上に1mmも面白くない
132俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2024/12/26(木) 12:47:47.72ID:rBbB/fTL0
覚えられない老人は安定コンボでえーやんw

強い奴は皆すべからく覚えてるし、雑魚は覚えず弱いまんま
単純に努力の差だろ?

なんか間違ってるか?w
2024/12/26(木) 12:49:54.69ID:O07HBU7/0
いまって情報がすぐ手に入るからまだやらなくてもいいレベルの人もあれもやらなきゃこれもやらなきゃって余計にゲームを難しくしてる気がする
134俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2024/12/26(木) 12:58:23.59ID:2bgmzXvg0
強くなる為の情報があんなら好きな奴はやるし、大して好きじゃない奴はやらない、それだけ

そんなもんバーチャに限らんでしょ
2024/12/26(木) 13:01:26.06ID:RSiuzGS10
面白いか
人はいるか
問題はそれだけ
136俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2024/12/26(木) 13:03:56.56ID:KTm0AUY10
>>133
情報から入ってくる新規さんとかいるからね
避けキャン練習してます!ってます最初にそれじゃないってのw
137俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2024/12/26(木) 13:53:39.58ID:hknEZ66k0
今のバージョンのままなら面白くない、これは改善次第で面白くなる可能性はある
そして現状人はほとんどいない、これについては残念ながら面白くなっても人が増える可能性はかなり低い
2024/12/26(木) 14:01:20.26ID:yO+zNqNE0
インタビューやらその他記事を読んでる限り次のバーチャは相当変わりそうだからせっかく10何年も待ったのに脱落する老人が続出しそうだな
インタビューでも新しい人に向けて…的な感じだし2→3みたいな現象起きそう
139俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2024/12/26(木) 14:32:03.90ID:axt66SOX0
スキマスイッチ、全力少年

スキマスイッチ、ボクノート

スキマスイッチ、奏で

https://youtu.be/IvDTkTKi5pA?si=Bbqvf0nxLk4VHXs0

https://youtu.be/AeMRXJtg500?si=E6b3lu1Rkns6mDAR

https://youtu.be/J5Z7tIq7bco?si=vKD2p7IWxWYb2Na9
140俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2024/12/26(木) 14:34:32.18ID:PyrDGcxD0
もしもそんなに変わるならバーチャの看板使わなきゃ良いのに、一からやんのは自信無かったんだろなw
141俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2024/12/26(木) 14:38:38.31ID:KTm0AUY10
バーチャは毎回ほぼ別ゲーってくらい変わってる
4から5への変化の無さはシリーズの中でも異質中の異質
2024/12/26(木) 14:39:54.50ID:SqVqW/jY0
古いIPぶっ壊すのには定評のあるセガだからな
とあるバーチャロンとか新サクラ大戦みたいにはならないで欲しい
143俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2024/12/26(木) 15:17:35.66ID:oyW3rC1s0
誰か壊れ技纏めて
2024/12/26(木) 15:22:45.25ID:fQ63xRbi0
最近始めた私は5でも面白いです
145俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2024/12/26(木) 15:44:45.33ID:+hQy/7I30
>>132
>なんか間違ってるか?

「すべからく」の使い方が間違ってるよ
すべからく〇〇すべきと続くのが正しい
この場合は「上を目指す奴はすべからく新しい要素を覚えるべき 」が正しいかな
たぶん「すべて」と音が似てるから「すべからく」と使った方がカッコイイと思ったんだろうけど間違ってるよ
146俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2024/12/26(木) 17:19:47.17ID:7dwfVmbw0
>>145

https://dec.2chan.net/up2/src/fu4427723.png

俺はお前よりこっちを信じますわぁ〜
ワザワザ論点ずらしてまでカッコよく指摘したのに残念でしたねw
2024/12/26(木) 17:26:19.74ID:g+0ia8WN0
毎回変わってるっていうか、2→3の変化が不評で3→4は変えざるをえなかっただけじゃね
2024/12/26(木) 17:32:06.52ID:g+0ia8WN0
>>146
ん?
2024/12/26(木) 18:31:44.04ID:yO+zNqNE0
>>147
2で勝ててた人達には不評だったね

2で辞めた人も大勢いたけど3で相当数の新規が増えてたよ
蛇足のtbが大した変化ない上に期間が長かったから飽きられて3自体が駄作扱いされてしまってるけど

1→2→3→4は全部変化してるから変わるのは普通
150俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2024/12/26(木) 18:49:00.11ID:DsAmox220
とりま鉄拳に寄せても意味ないので新バーチャがどうなろうと読み合いでなんとかなるゲームにしておいてほしい。相手に届かないところでけん制技すがり続けるのとか見ていてだるすぎる
2024/12/26(木) 18:57:31.68ID:A8brknqt0
読み勝ちはもちろんだけど精度上げたら事故りにくい仕様にして欲しいなあ
5R〜5fsはそのせいで人が離れて行ったからなあ
ただそうすると初心者が勝てんか
2024/12/26(木) 19:22:42.85ID:HxR2Tjkv0
また複数投げ抜けないとギャーギャー言うんだろうな。格下に負けたから人が居なくなるとかバカみたいなこと信じてるんだから
153俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2024/12/26(木) 19:31:38.08ID:l+HfiCtb0
>>151
別に初心者が上級者に勝てたりするようなゲーム性にする必要なんてないと思うんだがな
初心者狩りが起きにくいようにはしなきゃいけないと思うが
154俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2024/12/26(木) 19:41:07.67ID:Nf9kD+R60
>>148
ん?じゃないが
〜すべきってのは誤用を防ぐ為であって必ず使うもんじゃないんですが?
2024/12/26(木) 19:41:19.87ID:UbuECE7n0
女キャラ軒並み強化にグダグダ文句垂れてる奴は今までアキラジャッキー相撲で楽してた奴らだろ。愛とか特に一番不遇キャラだったんだからそれくらい我慢しろや
2024/12/26(木) 19:44:05.01ID:qZfPRwUP0
新VFは現代のトレンドに沿って
ガード有料にしてくれりゃ良いよ
読み合いも自分と相手の状態を
ゲージを見て判断する遊びに
落とし込んでくれ
157俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2024/12/26(木) 19:45:05.14ID:rcT9uBmA0
何言ってんのか全然分かんないな
2024/12/26(木) 19:47:09.79ID:fQ63xRbi0
たぶんスト6のドライブゲージのこと言ってると思うんだけど解読不能ッス
2024/12/26(木) 20:12:41.21ID:O07HBU7/0
>>157
無課金はガードボタン1R5秒までとかそういう感じじゃね
月額500円でフリーガードで好きなだけガードボタン押せるとか
2024/12/26(木) 20:25:08.04ID:RSiuzGS10
課金しないと防御できないとか酷すぎるだろ
2024/12/26(木) 20:29:10.60ID:O07HBU7/0
>>160
ガードが甘いだけで課金できない貧乏人だと思われてしまう
162俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2024/12/26(木) 21:06:32.79ID:Twaf+WqI0
ガードできないとか全回転中段どうすんの?w
2024/12/26(木) 21:07:27.59ID:zLwQXjdV0
>>40
ラグいと凶悪だな
2024/12/26(木) 21:14:36.20ID:KCElJfTG0
特殊下段を当てる事考える方が難しいと思うんだがあんたら常に大暴れでもしてんのか?w
2024/12/26(木) 21:33:08.04ID:oa0hiOVM0
>>156は一部の2D格ゲーみたいにガードクラッシュゲージを付けろみたいな事言ってるんじゃ?
上下ガードの内の片方(下ガード)がめっちゃ優秀な2D格ゲーと違う3D格ゲーにそんなもん要らないと思うけど
2024/12/26(木) 22:05:53.05ID:qZfPRwUP0
VF勢の格ゲー知識が半世紀前で止まってることに驚いた・・
2024/12/26(木) 22:11:13.34ID:UWDWmPRE0
上ガードボタンと下ガードボタンの2ボタンガード制なんてどうや
両方押すと全部防げるけどダメージがいくらか貫通するとか
2024/12/26(木) 22:16:31.02ID:qZfPRwUP0
ごめん四半世紀ねw
格ゲーは2D3D関係なく常にガード強すぎ問題解消との戦いなんや
ガード安定絶対安心システムによるフレーム優位での刺し合い合戦の発生が
格ゲー初心者を除け、退屈を生み、衰退していったのが格ゲーの歴史や
そこに風穴を開けたのがスト6
ぶっちゃけVFも鉄拳もスト2の基本から脱していない
2024/12/26(木) 22:18:41.87ID:WQlNIFGD0
ボタンで移動してレバーで攻撃なんてどうだ
2024/12/26(木) 22:22:26.26ID:RDSfvRdG0
武力oneの話してる?
2024/12/26(木) 22:25:29.04ID:p2UQ3o2e0
>>169
レバー2本で攻撃含めた操作するとかな
2024/12/26(木) 22:28:42.14ID:io4eR4Aw0
しゃがみってリアリティ無いよね
173俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2024/12/26(木) 22:56:56.82ID:rigGuTD90
下パンってリアルの格闘技ではほんとに弱いんか?
あの姿勢だし相手の攻めを止めやすいのは事実なんじゃないの。
ボクシングなら蹴りないから尚更有効ぽくね。俺でも井上ボコれる可能性1%は出てきた。
2024/12/26(木) 23:01:45.23ID:oa0hiOVM0
鉄拳SCDOAといった他3D格ゲーは皆超必を導入済だけどVFにも来るかな?
VFは今のTVゲームとしては地味過ぎて販促辛いと思うので画面映えする超必導入しても良いと思うんだけど
2024/12/26(木) 23:05:45.00ID:VxRaB7Hk0
浮かせてから超必
壁コンの変わりに超必とかなら
2024/12/26(木) 23:29:39.26ID:WQlNIFGD0
>>174
開発者インタビューより
> 地味でガチの試合はそのままに

個人的にも論外かな、テンポも悪くなるし
2024/12/26(木) 23:30:30.06ID:h8m1LsUc0
試合で下パンやった時点で素早く防御姿勢に戻れないのが超終わってる
相手は止まるわけもなく膝蹴りKOで下手したら死ぬ

冷静に上から簡単に抑え込まれて、頭部にパウンドされまくって即レフェリーストップ終了
上から攻撃されまくりは命の危険もあり終わってる
2024/12/26(木) 23:35:45.22ID:WQlNIFGD0
低空タックル仕掛けて膝一発で失神させられた藤田和之思い出した、しゃがパンも同じ運命だろね
179俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2024/12/26(木) 23:52:13.88ID:Twaf+WqI0
>>171
空手道じゃんw
2024/12/26(木) 23:53:29.23ID:h8m1LsUc0
2Pはバーチャ2でリアルではない、おかしいと言われ続け
効率を求めた結果2PCHで投げorPP8Pサマー確定
晶は下段当て身仕込み2Pからヤクホ投げするだけの何かになる

そこでバーチャ3で2Pを弱体化したら、クソテンポの悪いゲーム性になり高速じゃんけん崩壊
下段CH投げ確定の抜け道を用意したら、ロー投げウルウ、ロー肘Kジャッキーが暴れてクソゲー
鉄拳3鉄拳TAG大好評、バーチャ3は1ヶ月で過疎
3tbで多少はまともになったが、本質的にはクソゲーのままである

バーチャは発生速くてしゃがんで全体F短い、当てて有利な2Pがあるから高速じゃんけんになる
何が悲しくて鉄拳の出来損ないのような距離戦をジリジリやるバーチャ3やるんだよ
2024/12/27(金) 00:29:08.22ID:I6fE96Wy0
>>168
まずバーチャと鉄拳2D格ゲーのゲーム性の違いを理解して欲しい
正直何を言いたいのかよく分からないが、スト6が売れたのはそこではない
もっともっとシンプルに見た目派手なプレイやコンボを俺にも出来そう
なんかプレイしてる人が多いし、何より配信者が楽しそうやぞ

ストは一気に負けることがなく投げ威力も弱い、仕切り直し遠距離になる回数が多く一息付けるのも大きいのがメリット
だが、ガードを崩せないのもあるが、1番は近づくことが困難だったスト2~5
それをドライブラッシュでやっと多少は待ち得ゲーを緩和した

待ち防御を崩せないなんて問題はスト鉄拳と、スト2もどきのレトロゲーだけだよw
本当にバーチャ、アークゲーやマブカプ、KOFのクソキャラやったら待てなくて飛ぶぞ
遠距離でウロウロして置き、差し返しなんか役に立たんぞ
2024/12/27(金) 00:30:18.71ID:55/r6I8d0
一瞬の動画だけどsifuみたいな硬派路線目指しそう
2024/12/27(金) 00:32:08.99ID:b1ZgOSHd0
>>181
今の鉄拳は待ってたら白ゲージ溜まりまくって死ぬよ
山ステも弱くなってるし
2024/12/27(金) 00:47:26.43ID:I6fE96Wy0
ドライブラッシュって、とっくにKOFにあるし
ステップダッシュはスト3からだしな

本当にスト2から続く待ちガイル問題、ついでに当て投げ問題
これを解決したのがVトリガーの一部だった気もするが
スト6やっと待ちガイル問題の答えが出て、当て投げ問題は5で投げフレームを調整した

格ゲーが流行るなんて初期にプレイヤーを多く集める企業努力をした
カプコンはそれが優秀だった
185俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2024/12/27(金) 00:54:43.30ID:5ZFVu3Ts0
槇原敬之 どんなときも。

槇原敬之 スパイ

槇原敬之 冬がはじまるよ

槇原敬之 もう恋なんてしない

https://youtu.be/b88pxLpMZKk

https://youtu.be/YpSNz7QG2R8

https://youtu.be/yZt2XEjsduc

https://youtu.be/naz0-szzYXk?si=NCseXiSfYXjTMaZn
2024/12/27(金) 00:59:23.56ID:luxN5CM+0
>クソキャラやったら待てなくて飛ぶぞ

クソキャラ前提のゲームはクソだろw
2024/12/27(金) 01:03:27.01ID:MaJUP4b/0
でもよ金玉にストレート叩き込むんだぜ
しゃがぱんヤベーよ

サラの金玉クラッシャーみたいな技とかダメージ200くらいだろw
188俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2024/12/27(金) 01:13:05.02ID:Fu0i0rI/0
>>169
レバーで攻撃はわからんがボタンで移動はレバレス普及した今なら普通のことだよな
2024/12/27(金) 02:24:08.89ID:ax5iAGtc0
もうトイファイター方式でよくね?
2024/12/27(金) 04:02:51.34ID:dLcywtsg0
ただでさえ人少ないのにプラットフォームバラバラにしてどうすんだろうな
2024/12/27(金) 04:30:48.55ID:AdcYsp9c0
これからはSteamに移行するって話じゃない?
2024/12/27(金) 11:12:09.34ID:vRmVPZ1W0
むしろ13年前のゾンビをよくここまで延命したよ
2024/12/27(金) 12:47:03.17ID:JS4ti7Aw0
直ぐにやれとは言わないけど流石に今の時代にPC版出すならPS版とクロスマッチング実現させてほしい
2024/12/27(金) 13:04:05.45ID:ax5iAGtc0
人口を確保したいならスト6のようにPS5だけでなくPS4やXbox S|Xでも出して欲しいところよね
ラグ?対戦相手がいなければその問題すら発生しないので…
195俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2024/12/27(金) 13:47:38.78ID:UKrddpRP0
>>194
もう期待しなくなってラグマッチ直して、みたいなこと誰も言わなくなってるな・・・
2024/12/27(金) 13:54:53.12ID:oHKlVD7S0
PS5はもう4年目やぞ…バーチャ6出る頃にはもうPS6の噂が出てもいい頃なのに今更PS4とかバカか
2024/12/27(金) 13:59:49.33ID:lWD7kXUf0
来年発売のソフトでも普通にPS4版出してるんだし可能性あるでしょ、人口は正義
198俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2024/12/27(金) 14:12:54.65ID:xLFtan9+0
PS5が売れてないからそこだけで勝負できないのならもうSONYのせいじゃんw
2024/12/27(金) 14:26:50.59ID:JS4ti7Aw0
完全新規グラで6作りますとかならPS4切るのも分かるけどREVOってPS4版VFeの焼き直しでしょ?
なのにPS版をPS5版のみにする必要あるのかなと
2024/12/27(金) 14:36:03.47ID:UUS0awwo0
勘違いしてるみたいだけどrevoはSteamのみでPs5も出ないよ
2024/12/27(金) 14:53:52.57ID:JS4ti7Aw0
今後の勝手な願望です
2024/12/27(金) 15:35:10.05ID:mjGKg3PG0
同じREVOでもし家庭用に出すんだとすれば4Kとロールバック対応は合わせるだろうからPS5とXbox Seriesになるだろうね
203俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2024/12/27(金) 15:38:15.06ID:iPYsXgXk0
正直格ゲーに4Kは全くいらんよなそもそもデカいモニターと格ゲーは相性悪いしフルHDでフレームレート高いほうがはるかに快適に出来る
2024/12/27(金) 15:52:26.22ID:GPTzVlqx0
ps://i.imgur.com/3LQsyXl.jpeg

REVOの推奨スペック3070やぞ。PS4で動くわけないだろ
2024/12/27(金) 16:05:44.31ID:lWD7kXUf0
>>204
そのネタもう飽きた
2024/12/27(金) 16:05:53.50ID:JS4ti7Aw0
>>204
何故最低スペではなく推奨スペ?PS5が2070相当と言われてるのに
207俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2024/12/27(金) 16:09:36.67ID:UKrddpRP0
>>204
PCのボトルネックによる性能減衰がどれだけやばいかわかるってだけ
2024/12/27(金) 16:13:27.93ID:upxuORWA0
低スペで動くって結構大事だと思うんだけどね
参入障壁下がるし
209俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2024/12/27(金) 16:50:41.59ID:ifb1VV4N0
開発のベクトルが斜め上よなwwwwwww

どんなけ実写に見紛うレベルでも遅延でワープとかカクカクってはむつんサーブかよwwwwwww
2024/12/27(金) 16:53:29.24ID:bzTBHuaT0
スペックに応じてVF1からVF6までグラが変わればええ
2024/12/27(金) 16:54:01.91ID:n8TFn9Jj0
>>208
1070あたりで普通に快適だってさ
3070は4Kの高画質で動かす時の推奨
2024/12/27(金) 16:54:41.40ID:+SDLQLkp0
どれだけ画質が良くても
如くスタジオのキャラデザが駄目
龍が如くのキャラデザから脱却しないと
着せ替え勢もそっぽ向く
2024/12/27(金) 17:18:35.60ID:NPUgPRMl0
revo今からでも基本無料の衣装課金にしとけって
即過疎だろ
2024/12/27(金) 17:20:20.58ID:/2Ps1lKL0
4Kって書いてあるの読めないやつ多すぎ問題
2024/12/27(金) 17:22:41.17ID:jc1jBPgM0
>>194
クロスのないゲームは3ヶ月で過疎る
esは無料で配ったからまだ対戦出来るだけで
216俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2024/12/27(金) 17:40:29.11ID:A1bTHtrt0
八極拳てリアルで強い訳じゃなかろ。
演舞的な感じぽい。酔拳蟷螂拳もAIに聞いたら弱いって言われた。
虎燕拳燕青拳は虎形と燕形をモチーフにした創作。
2024/12/27(金) 17:48:22.74ID:vRmVPZ1W0
むしろ低画質の方が見やすくてよく戦える
手前の壁描画されても邪魔なだけだし
218俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2024/12/27(金) 18:28:55.48ID:fBZhuJbE0
FPSなら遠くの豆粒みたいな敵を見つけやすくなるから画質重要だけど格ゲーとかだと別に…ね
219俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2024/12/27(金) 19:33:51.57ID:4m+Z8NGh0
>>216
八極拳の肘を使った体当たりは命に関わるような強さって聞くけどな。
ただあんなのがバンバン当たる訳でもないから、どうやって肘での体当たりに至るかの武術とも言われてるね。
あれ肘打ちじゃないんよな。
2024/12/27(金) 20:36:57.58ID:rJlkdCVV0
ビジュアル(コスアイテム)重視ユーザーには4Kは魅力的だろうな
2024/12/27(金) 20:39:31.68ID:yykfWlSx0
新作は壁ガシャンからのズルズル廃止してほしい
テンポ悪いし戦いの中であんな状況になったらもうそれ即ち死だよ
2024/12/27(金) 21:30:26.75ID:GPTzVlqx0
栗田親方忘年会配信やってるやん
2024/12/27(金) 21:33:28.91ID:ax5iAGtc0
>>216
体重を乗せた肘の先端、つまり面ではなく点で打つから当たったら強いのはその通りだよ
今ならYouTubeに動画が沢山上がってるんじゃないかな
鉄山靠は知らん
とはいえ我慢大会の王者ことフルコン空手の方が他流試合なら強いんじゃないかね
2024/12/27(金) 22:30:49.23ID:gO0sMkSG0
震脚で踏み込んだ力の反力をプラスして打ち込むんだから足元がフワフワだと雑魚だな
225俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2024/12/28(土) 01:07:48.41ID:po1UWWBP0
>>223
フルコンってパンチでの顔面無しだよね?
顔面無しでやってきた人が実戦とか無理筋な気がする
226俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2024/12/28(土) 08:48:04.53ID:bw7eJ+CT0
リアルだとフォアグラ空手マンが1番強そう
227俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2024/12/28(土) 08:54:09.41ID:bw7eJ+CT0
側面よろけ回復不可からガー不はいらなくね
なぜ壁正面より壁側面の方が危険なんだよ

側面ローキックや下段回転系、ビルジーや中段や回転系されるだけで半分はおかしいやん
鉄拳ですら生ローキック1発で半分減らんぞ
228俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2024/12/28(土) 09:26:11.31ID:RqzyQhtq0
>>219
猛虎硬爬山とか存在するのかな
足で滑らせたら威力半減すると思うが
229俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2024/12/28(土) 11:30:38.34ID:NGM7ZuhN0
BENNIE K、 サンライズ

BENNIE K ドリームランド

BENNIE K モノクローム

https://youtu.be/9WQ6vgHkyxo?si=Tgo4cSm2C8pvyOQy

https://youtu.be/8e5-XC-8rVU?si=DVA3P8eVN666Oe2b

https://youtu.be/skG9f2Fn65M?si=7FvMftY4ZZSTXQSw
230俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2024/12/28(土) 11:32:06.11ID:k2XXEBkm0
トwa👾
14:00~

【STREET FIGHTER 6】🎅Christmas🎄(延長戦)に眷属と108本勝負する🔥その2【トwa/ホロライブ】 ps://youtube.com/live/exLhXjqV348?si=8A_XhCOjQ7zkfQ3S
YouTubeより
この前できなかった対戦を
本日やるぞ!!!
概要欄みて参加してね~っ

ps://pbs.twimg.com/media/Gf0Qel6aoAAMLJO.jpg

ps://twitter.com/dhsjdissjha/status/1872671153665491407

shejeruhhgg
https://twitter.com/thejimwatkins
2024/12/28(土) 11:47:59.84ID:WS8dnVSR0
アイリーンでウキキッからシャカシャカ足踏みするのってどうやるのん?
2024/12/28(土) 12:08:13.54ID:PYhQBFvV0
>>231
6P+K+Gから6入れっぱにしながら93939393
233俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2024/12/28(土) 12:53:58.77ID:o6g/4ORw0
>>227
これバカすぎて出る前は調整されるだろって意見出てたよ
当然のように放置されてるけどねw
ヤクホもガード-5だしジョウホガードも+1のまま
そのくせウルフの4Pは-6(屈伸不可)に変更
なおすところが謎すぎる調整
2024/12/28(土) 13:40:35.69ID:th2Vo0wB0
この9連休に発売間に合わないところがあぁセガだなって感じ
2024/12/28(土) 13:48:23.97
何の発売?
236俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2024/12/28(土) 14:00:29.76ID:cdWWVkMO0
>>228
絶招の一つとは言われているけど、あくまで頂肘があってこその打撃だと思うよ。
踏み込んで前手で突くなんて無防備にも程があるじゃん。

猛虎硬爬山で相手を崩して、拳の反動でそのまま腕を曲げて頂肘って繋がりが無ければゴミじゃないかな。
もし街中で猛虎硬爬山食らったら腕巻き込んで肩極めると良いかもね。
2024/12/28(土) 18:45:18.75ID:f+YDzhNN0
>>232
ありがとう!
これでやっとうまぶれるよ。
ps4では斜めが入りにくくて技が出ないからまだ2勝しかしてないけどsteamででたらホリエッヂで再スタートするつもり。
2024/12/28(土) 19:39:56.58ID:PYhQBFvV0
>>237
一応コマンド確認しようと思ってVF5es起動して試してみたらアリーンの動きキモすぎてゲロ吐いたわw
2024/12/28(土) 20:16:10.63ID:LnBKPzNX0
アイリーンは勝利ポーズのドアップがね
葵は奇麗になったのに、より不気味になるとは
2024/12/28(土) 20:18:39.72ID:ZNjejNuZ0
女の顔がブスなのは主張すべき。
龍が如くスタジオの作品全部女がブス
2024/12/28(土) 21:22:34.47ID:th2Vo0wB0
アイリーンは完全に没個性になったわな。目力無くなった感
2024/12/28(土) 21:52:40.68ID:+X1cU4OU0
前は黒目おおきくておさるぽかったのにね
243俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2024/12/28(土) 22:12:10.74ID:73DN72b80
アイリーンは顔より頭身どうにかしてくれ
244俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2024/12/28(土) 22:16:05.47ID:gH+g7rKN0
アイリーン永久あるじゃん
まともなゲーム作れないのかよ
2024/12/28(土) 22:20:47.37ID:DJ9qmEtn0
いかにも3DCGってなキャラデザは時代遅れかと
2024/12/28(土) 22:43:11.91ID:P6YSS/Kt0
esのアイリーンは龍が如くの街に歩いてるあまり顔作り込まれてないモブみたいな顔だよね
2024/12/28(土) 23:11:37.63ID:RGHAWcn10
八極拳は実在するし猛虎も技としてはちゃんとある
ただ実話とされる逸話やそれを元にした創作物はいろいろ盛られてた部分も多いだろうと推測される
特にバーチャ2アキラの猛虎なんてはまさにそういうファンタジー的な性能
鈴木裕がリアル八極拳の継承者に直接会って学んだから贔屓もあったんだろうけど
2024/12/28(土) 23:40:45.67ID:5Ms8Msi90
拳児の原作者にVF1アキラの技を見てもらったら、心意把は上手く再現できているが猛虎硬爬山はこんなのじゃないって言ってたな
単発で撃つような技じゃなくて避けからの応用技だって
2024/12/29(日) 00:13:30.70ID:/ik87evg0
拳児の猛虎硬爬山もニセモンやんけ
250俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2024/12/29(日) 00:27:59.87ID:4EU5R93V0
アキラのマホなんとかせー マジでむきー
251俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2024/12/29(日) 06:35:47.19ID:IicVTR4o0
格ゲーの女キャラでブサイクって珍しい。
大江戸ファイトのカスミ以来だわ。
2024/12/29(日) 06:43:00.40ID:WA9afF9e0
バーチャPC版が出たのか~
グラボどれぐらいで動くんかな?
GeForce RTX 3070?値段どれぐらいなんかな~どれどれ(価格コム見る)
7万!9万!15万!ヒェッ…
俺は買うのを辞めた
2024/12/29(日) 06:45:35.80ID:n6c9Gp5x0
何でアイリーンのアップは変になるんやろね
引きだと普通に見れるのに不思議よね
2024/12/29(日) 07:19:49.47ID:2K4TtZzb0
エアマスターには八極拳の使い手が二人でてくるけど、バーチャ八極拳の使い手がかなり良い味を出してるんだよね
2024/12/29(日) 07:40:36.95ID:FqH6+jDR0
>>244
あれが永パはぬるすぎるだろw
2024/12/29(日) 08:11:05.27ID:ino+Pq0J0
新作でるなら酔拳使いのカッコイイ姉御肌のねーちゃん出して欲しい
酔拳じじいや酔拳のおっさんはいるけど
酔拳のねーちゃんって居なくない?
2024/12/29(日) 08:30:50.57ID:7nbyxx5/0
いらね
ジジがいい!
2024/12/29(日) 08:53:16.87ID:VA4Wn/VQ0
キス魔のババァが良い
2024/12/29(日) 12:46:02.19ID:BxijBgfB0
VF5のキャラ選択画のイメージを再現しようとしてCG化したDOA5に出てたバーチャキャラの方がesよりモデリング良かったな
260俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2024/12/29(日) 13:12:51.32ID:Fb3/MtDn0
>>253
あのアップ時のお化け唇散々文句言われてたから流石に修正入ると思ってた
もしくはあの勝ちポーズ自体削除とかね、予算かけなくてもやりようはあった
2024/12/29(日) 14:07:00.94ID:7nbyxx5/0
なんで戦ってるときはおかしくないのに、勝利ポーズのアップで馬鹿みたいな唇してるの?
262俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2024/12/29(日) 14:49:52.21ID:fD/1EwNx0
ルムマでバチクソラグってて拒否してるのに何度も部屋くる奴って何なの?
2024/12/29(日) 15:08:15.26ID:CKCRMBIM0
DOAのバーチャキャラは音声の圧縮率が高くてボイスが浮きまくってたな
セガ側に問題があったんだろう
264俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2024/12/29(日) 16:33:02.58ID:jDFJxOeb0
福山雅治 IT'S ONLY LOVE


https://youtu.be/35cmavot7AU?si=g_S0om0286GhRKjD
265俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2024/12/29(日) 17:02:08.32ID:txaZw8Uw0
ニューバーチャの前にREVOはネガキャンにしかなってない
新作でせっかくシステムやら一新するのに難しいイメージ植え付けてるだけ
新作の前にコミュニティ温めておきたいんだろうがスト4はそんなことしなくても売れたしな
2024/12/29(日) 17:16:07.31ID:0JQe4SIa0
>>252
そんなスペックいらんよ
中古で1070くらいを探してみ
俺は1080tiだが充分に動いてる
267俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2024/12/29(日) 17:25:20.64ID:LCAp2vnk0
リスク・リターンのおかしい強技の押し付けがつまらなかった晶ジャッキーをマイルドにしましたまでは良かったが
今度は女キャラにリスク・リターン合ってない壊れ技&細かい部分までことごとく強化だもんな
もしREVOリリース時に調整入ってもそこじゃねーだろとツッコミ満載になりそう
2024/12/29(日) 17:31:56.53ID:4Wz3H4n40
お前らどうせなにやっても文句言うじゃん
269俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2024/12/29(日) 17:48:21.92ID:2UddZPDf0
ジャッキー晶より鷹嵐リオンの方がクソだったけどまともになったん?
2024/12/29(日) 17:55:28.10ID:7nbyxx5/0
どうせすぐに修正されるだろうから心配してない
2024/12/29(日) 20:28:07.86ID:10vf4Bxr0
>>270
なんの根拠があってw別に微調整の範囲じゃん。このまま最後までいきそうだぞ
272俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2024/12/29(日) 21:47:53.47ID:jDFJxOeb0
玉木宏みたいなヤツが
『山の手の電車で、この前、女子高生のコギャルナンパして、女子校だから文化祭あるから、今度文化祭来てくれって言われた』って言ってたよ昔、当時
2024/12/29(日) 22:28:13.74ID:D305cL450
5FSで強化されたジャッキー、鷹ブラッド剛ベネと同じ感じで
女キャラをぶっ壊れ技、火力UP、フレーム強化、連携強化してるから
キャラバランスしてる人が強くなる要素を、雑に全部乗せでしか調整出来ないんだよ

対戦しててバーチャらしくない、嫌われやすい葵爺アイリーンレイなど強くするのは微妙
特に爺なんて初心者キラー、爺アイリーンは中級者も、葵は全員面倒という始末
274俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2024/12/29(日) 22:53:27.19ID:jDFJxOeb0
馬鹿に教えてやるけど
1988年、四国八十八ヶ所、パソコンハチハチ、ソウルオリンピック88、フジテレビ8
渋谷ハチ公、宅八郎

俺の同級生、幼なじみは、高校卒業して
東京に田舎から1番最初に東京に行って
一ヶ月で、風の便り
「バイク事故で死んだ」

18歳で田舎から東京に行って一ヶ月で風の便りで「バイク事故で死んだ」

俺ら友達は「嘘だろ?」

で、色々と調べたら、友達の家族とかに聞いたら本当だった

で、俺の高校は修学旅行でも死亡事故
ドラマ見たいな18歳だろ?

で、俺も死んでも良いから東京へ上京

で、浪人生で住んだ近所に当時池田貴族が居た

1988年の頃に
オープニング

藤重政孝→瀬戸朝香の彼氏

藤重政孝、激しく激しい情熱

https://youtu.be/mjjLfO4_Zdw?si=Sr_v_NuK2GA7DOML
275俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2024/12/30(月) 07:50:49.58ID:ZcDbtcy60
バーチャが廃れたのは飛び道具がないからや
殴る蹴るは難しいのや
2024/12/30(月) 09:40:53.33ID:Xjo+sK6+0
色々と見た目が地味すぎるんだよ
知らない人からしたらほとんどNPCのモブキャラにしか見えないもん
2024/12/30(月) 10:03:02.34ID:M8q3xxQW0
相変わらずアンチはバカみたいなことばかり言ってるな
ただ呆れるわ
278俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2024/12/30(月) 10:16:56.90ID:9gi386L30
アメリカ

https://youtu.be/B9PCJqgfR3I


最初エミネムがオカシイの分からんか?

こんなんで糖質とか言う日本人ww

精神病院送りにする日本人ww



交差点の途中の人は良いね〜

https://youtu.be/6yTYBGM1KEk
2024/12/30(月) 11:06:30.88ID:5+MPxw8f0
メルティラブ…メルティラブ…メルティラブ…
2024/12/30(月) 13:25:56.44ID:0TekhPAq0
映像の綺麗さは映画並みになった
自然や衣類などの表現もリアルになった
でも人間の動きはまだまだだった

もう一度3Dゲーム界に変革を起こします

って事なのかな?
281俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2024/12/30(月) 13:54:23.42ID:k19G4je80
次回作のプロモ、相手の連携技ひとつひとつに対してガードのモーションが変化していってたもんね
あそこまで作り込むのは相当の労力だし、それに見合うだけの評価に繋がるといいなと思う
282俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2024/12/30(月) 15:06:23.30ID:T7wl1BpO0
人間の動きリアルにしたって流行らんだろプロレスゲームが売れてるかって話
2024/12/30(月) 15:09:24.74ID:vfOnbg+G0
しゃがみガードという概念が無くなるとか
2024/12/30(月) 15:10:14.54ID:0TekhPAq0
リアル=面白さでは無いが
ある一定基準を超えた時気持ち悪さが出るのか?
それとも体感できる何かが生まれるのかは興味がある
2024/12/30(月) 15:11:03.77ID:lh250M+n0
よう考えたらサマーも現実だと無いな、かっこいいからいいけど
2024/12/30(月) 15:13:33.69ID:2qG5Lg210
ガード?で相手の攻撃をきちんと捌いているのは凄いと思った
ただ、キャラクターのモーションにまだゲーム然とした不自然さがあるせいか
バーチャ1や2を初めて見た時程の感動は無かった
重量感や接地感も今ひとつ
2024/12/30(月) 15:14:45.19ID:lh250M+n0
必ずしもリアルである必要はないけどリアリティは必要だよね
プロレス風に言うと説得力
2024/12/30(月) 15:20:52.63ID:0TekhPAq0
1人称視点じゃないからレースゲームの様なシミュレータにはならなくて
ならなくて良くてwしないで下さいw
横から見た上で重心とか体のねじれが何となく見えた時に
プレイしたらどうなるんだろうねw
ハードル上げすぎか?w
2024/12/30(月) 15:22:53.72ID:/mi9DoCB0
説得力って言葉は良いな。ガードストップ技もそうだしヘビーガードになったとき見た目と実際のフレームの差はない方がいいからね。そこをリアルというかは置いといて
2024/12/30(月) 15:38:58.24ID:0TekhPAq0
でもそうなると凄いね
いよいよフレームゲームからの脱却さえもあるのかw
でもそれは格ゲーじゃないってなるのか?

落とし所がムズいよw
291俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2024/12/30(月) 16:03:25.04ID:6U6BrBtp0
ステージもちゃんと作ってほしいなあ
オクタゴンとか余裕でカラダすり抜けられそうな壁だし、土俵の取組表もなんで中入がそんないるんだよって
キャラも母国語でしゃべってほしいな
2024/12/30(月) 16:05:04.14ID:30J8CL4C0
UFCのゲームとか相当リアルだからな
https://youtu.be/lCide2YuAXY

面白いのかはわからんけど
2024/12/30(月) 16:16:14.67ID:lh250M+n0
掛け声とか勝利ポーズとかは母国語にもできたらいいけど、鉄拳みたく日本語とフランス語で会話するみたいのは違和感しか無いからやめて欲しいな
2024/12/30(月) 17:53:26.28ID:sjkKJRmk0
esがなんですぐ廃れたか。fsと中身が変わらんゲーム性が一番の原因だが女キャラがfsに比べ軒並みブス化、いつまでたっても顔の修正もなければfsのようなカスタマイズの豊富さもない
ストーリーモードとかキャラの掘り下げもないからキャラに何の愛着もわかない。そりゃいつも通り新規はすぐ離れ毎日バーチャ狂いの無職おじしか残らんのは当たり前
セガはここらへんをずっと疎かにしてるから新作来てもコケる。海外意識して作ってんならゴミポレコレに配慮してお色気とか皆無だろうしなおさらこれらの部分は期待できない
硬派を貫いて何回もコケても学習しないセガ
2024/12/30(月) 19:36:18.85ID:PsP7u6cy0
スレチかもでごめんだけど
久々フレとxboxのFSやろうとしたらルームマッチも出来ない状態でなんだコレ状態
296俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2024/12/30(月) 20:32:47.10ID:plgMpxYj0
5はモデリング悪いよね
ディフォルメされた4よりリアルよりなって普通にエロくない、可愛くないよね
鉄拳8も不満多いけどモデリングはさすがに綺麗だね
RVeoは6のテストモデルや技とか色々入れて試して欲しい
アケでロケテ情報聞いて通ったの思う出すぜ
2024/12/30(月) 21:32:30.46ID:xcF7f9V+0
いい加減、ボイスやモーションを一新してほしい
2024/12/30(月) 21:34:18.81ID:2qG5Lg210
イーンw
イェー!w
299俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2024/12/30(月) 21:49:00.74ID:YiCt6Y4y0
下P下Kの削りK.O.はナシの方向で
体力残り1ドットでもダメージ21以上喰らわせないとK.O.不可とか
2024/12/30(月) 22:07:34.87ID:Xjo+sK6+0
>>299
無難に下Kで削りに来るところを1点読みで下段スカしから逆転勝ちするとこがVFの気持ちいい部分の1つだと思うけどなぁ
2024/12/30(月) 22:14:34.14ID:QQZREWmQ0
>>299
ご意見無用?
2024/12/30(月) 22:16:19.53ID:vfOnbg+G0
お互い1ドットで同時に下パンを撃ってダブルKOのあの瞬間を胸に抱いて僕は今を生きている
303俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2024/12/31(火) 00:23:38.88ID:WPPqADgF0
Dead Or Alive、 Turn Around And Count 2 Ten

https://youtu.be/PwYgMMBfxDA?si=kj3jMBhOsHcElhcq
2024/12/31(火) 01:29:53.11ID:ixTbjOFj0
RevoとESってどのくらい違うの?別ゲーレベル?
305俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2024/12/31(火) 02:40:42.35ID:J2CEeDfl0
今はまだesのver.2.0と同じ…

流石に発売でなんかしてくるはずやけど…ンならゲーセン捨てるんか?って話しよな…
2024/12/31(火) 04:09:41.42ID:csWTMnzu0
ps://i.imgur.com/8CGxNQe.jpeg

セガはこういうの真似ていけよ。声優は無駄に豪華なんだから
307俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2024/12/31(火) 06:17:18.18ID:przy22Qi0
これだから声豚は
2024/12/31(火) 06:27:39.39ID:xWFKssAe0
格ゲーは声優が声当ててるから~でやるもんじゃないしなぁ
309俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2024/12/31(火) 07:45:39.88ID:fJlAg+Ew0
>>302
スト2末期にリュウのミラーマッチでお互い1ドットまで体力削って最後同時に2大KでダブルKOしてファイナルラウンドまでやるの流行ってたな
これ付き合うのつまらなかったな
2024/12/31(火) 08:18:00.83ID:BgfybQ2t0
渋館ルールつまらんよね
311俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2024/12/31(火) 08:31:47.61ID:SRvX8Cx60
1ドットで思い出したがVF3のサラステージで開始直後に振り向いて走って列車に激突する裏技あったよなw
ナンの意味あったんだか
2024/12/31(火) 11:12:47.08ID:QE4bW8im0
アニ豚はゲームになんてハマらないってことを理解せず
とあるバーチャロンなんて駄作を作っちまったからなセガは
313俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2024/12/31(火) 11:20:27.10ID:3gV/lNLs0
>>312
バーチャロン流行ってたぞ
2作目も出したし
314俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2024/12/31(火) 11:32:33.58ID:A2DYdb/k0
バーチャロンはガンダムで作れと散々言われたけど突っぱねたらしいが、
ブランドごと死んだ今となってはガンダムで作るのが正解だったな
315俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2024/12/31(火) 14:01:20.19ID:ZSpvyRAs0
>>313
コラボ作品の『とあるバーチャロン』の事を>>312は言ってるんだと思うんだが
316俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2024/12/31(火) 14:03:51.71ID:suUg1nsc0
>>311
そんなん言ったら夜の砂漠ステージの空を飛ぶ999もw
2024/12/31(火) 15:30:29.59ID:csWTMnzu0
アニオタに媚びろと言ってんじゃないよ。コミュニティに寄り添えって言ってんだよ。ジジイには分からんか
318俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2024/12/31(火) 15:37:49.35ID:qkSLa+AX0
分かったから泣くなよ
2024/12/31(火) 16:13:33.46ID:KhCC0gv90
調べたけどわからなかったので教えてください
メインメニューの右側の対戦リプレイ出ないんだけどどこかに設定とかある?
かなり待っても全然出る気がしない笑
意味なくアケクリアとか再起動とか効果なかったです
2024/12/31(火) 16:33:24.05ID:xWFKssAe0
コミュニティ?どこにあるの
2024/12/31(火) 18:24:51.85ID:2Ufvhagl0
コミュニティと声優なんかどうやって結び付くんだ
2024/12/31(火) 18:53:46.31ID:j57pIVdJ0
>>317
18年前に発売されたゲームからお誕生日おめでとうございますとか来たらこえーだろ。ジジイには分からんか
2024/12/31(火) 20:03:12.15ID:yX3Y+y+Y0
>>319
キミだけじゃないから安心していいよ
通常は何もしなくても勝手にリプレイが流れてくる仕様だけど
なぜかREVOのβが終了した頃あたりからesのリプレイ映像は流れなくなってる
サーバーに何らかの不具合が起きていてすぐに修正されると思ってたけど運営は何やってるんだろうね
もう年越しだよ
324俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2024/12/31(火) 20:06:23.05ID:YO2AF4l20
自分の主張をみんなに全否定されたからってブチ切れるって人としてみっともないよね
325俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2024/12/31(火) 20:43:18.12ID:WPPqADgF0
矢井田瞳 -My Sweet Darlin'

https://youtu.be/WRJSPkKjRqo?si=NnFleqZorFVQLMfc
326俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2024/12/31(火) 21:29:13.21ID:guvxO+uO0
>>314
版権料が高いからオリジナルIPにしたんじゃないの?
327俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2024/12/31(火) 21:55:31.25ID:kFU+gVYX0
>>323
やる気なさ過ぎて草w
テストプレイ1回もやってないんじゃないかな?

さすが対戦格闘で最高設定で1本が入ってくるのを発売から放置してる運営だぜ
2024/12/31(火) 22:11:35.47ID:KhCC0gv90
>>323
ありがとう少しはスッキリして年越せるよ
329俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2025/01/01(水) 00:15:21.31ID:o+UKtPjS0
お前らあけおめことよろ
2025/01/01(水) 00:24:53.30ID:KGQHf0ca0
PS4版持ってる人は500円くらいでPS5版にアップデート(Revo仕様)にアップデートさせてくれんか…
スト6みたいにクロスプレイ対応してくれていいんだよ
2025/01/01(水) 01:24:02.01ID:fNvxof1Y0
クロスプレイ出来ないと新作までのつなぎにもならんよなぁ
2025/01/01(水) 01:45:20.44ID:ifiojTYV0
クロスプレイのノウハウあるのかな
カプコンバンナムアークはあるけどセガはなにか対応タイトルあったっけ?
2025/01/01(水) 01:49:46.58ID:NkBKdNT50
無かったとしても別に普通に出来るだろ
2025/01/01(水) 01:53:51.10ID:amokhDL+0
>>330
それはスト6の二の舞
ps4やps5とクロスマッチはいらない
2025/01/01(水) 03:19:54.74ID:3Vwk1mXq0
PS版はvirtua fighter e-sports ver2.0
steamはvirtua fighter 5revo
違うタイトルだからクロスプレイないでしょ
2025/01/01(水) 03:56:36.94ID:amokhDL+0
ラグが少なくてゲーム性がまともに戻れば良いんだがほとんどファジィー可能な仕様は残ってんのかなあ?
337俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2025/01/01(水) 06:55:40.58ID:1D4V/Tkh0
質問なんですけど、同じフレームで技がかち合った時ってダメージ高い方が勝ちますよね?
で、同じダメージなら相打ちっていう認識なんですけど、爺の1Kの発生が17でダメージ8。
なので爺側5フレ有利から相手下P打つと相打ちになると思うんですが、下P側が一方的に勝ちます。
これはどういった理由になりますか?
338俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2025/01/01(水) 07:11:32.26ID:by91ABOs0
ひょっとしてメインメニューのリプレイ動画について試合をそのまま保存して流してるって思ってるおじがいるのか
2025/01/01(水) 07:52:45.74ID:XNOzv5sv0
>>337
下Pのダメージは8ではなく9だから


https://i.imgur.com/ZatJuKD.png
2025/01/01(水) 08:20:49.09ID:XNOzv5sv0
>>337
調べたら下Pのダメージって8のキャラと9のキャラいますね
2025/01/01(水) 08:37:14.16ID:XU/T1nsE0
ひょっとしてPC持ってないおじ多い?
342俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2025/01/01(水) 09:04:59.46ID:1D4V/Tkh0
>>339

おおお、ありがとうございます。2と3は知りませんでした。
下Pのダメージも自分が爺使いなので8と思い込んでました。爺だけなぜか8ですね。
343俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2025/01/01(水) 10:16:12.94ID:fQ6sXeTC0
パチ屋で5万円当たらず
ブチギレて帰ろうとしたらパチ屋の入り口で
『おか、えり、な、さ、い〜』って、エヴァンゲリオンの曲かかってるのよ、流行ってるよね?

エヴァンゲリオン、
集結の園へ セカンドインパクト

https://youtu.be/l_iQ9tMo99U?si=WDNIsq5K5ck2nFKB
2025/01/01(水) 11:50:55.92ID:oa5D8OL/0
>>332
PSO2ぐらいしか思いつかないんだよな
eスポ化してるぷよテトですらPS4、PS5のクロスマッチングしか無かったと思う
2025/01/01(水) 12:18:35.57ID:JEMT0e7B0
クロスプレイ否定派は同機種でしか対戦しなければいいんだけどなんかPCが一番みたいな空気出してくるよね
選択肢が広がることで過疎化も防げるのに残念だよ
2025/01/01(水) 12:51:42.14ID:zar7ihqZ0
見た目エロギャルだけど強いみたいなキャラが必要だと思う
2025/01/01(水) 13:16:10.94ID:AQxtXJrj0
>>345
まぁPS4が足引っ張ってるはあるよ。割合の少ないPS4の為にproやPS5を切らなきゃいけないとか。やりゃわかるけど
2025/01/01(水) 13:23:29.23ID:AfAGyzEe0
のちにPS5版revo出してクロスのテストとかはやりそうじゃない?
2025/01/01(水) 13:35:05.45ID:sRQdWdqo0
>>338
>>323に投稿した者だけど試合をそのまま録画して流してるなんて思ってないよ
サーバー側で対戦中のコマンド入力やその他の情報だけ記録しておく必要があるよね
リプレイが流れてこないのはそのサーバーに不具合が発生しているからだと思ったんだけど何か間違ってる?
2025/01/01(水) 15:12:06.58ID:Zyy7qjOP0
バーチャ新作出るまでに何回射精すればいいのか?ザーメンタンクフル稼働なんやけど
351俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2025/01/01(水) 15:43:28.23ID:1D4V/Tkh0
ESほぼやらない勢がレボだけやるなら別に分散にはならんが、ES勢から流れる人もいるからクロス無いとどちらも将来性がやばそう。

レボの為に新規で一式用意する人は超少数派。レボのアクティブは今のESよりもっと悲惨。
2025/01/01(水) 15:47:46.16ID:gWGVCz9a0
新作はPS5, Xbox Series, PCで出すんだろうし次の準備でいろいろ試すならPCだけじゃなくてCSのPS5/XboxでもREVO出せば良いのに
2025/01/01(水) 15:51:08.82ID:I5QjNrEZ0
クソスペPS4はもう足手まといだから切るしかない
そうしないとPS5を前提にしたVF6のテストにならない
2025/01/01(水) 17:16:22.74ID:2Jo3MHOL0
【格ゲー】いくら払えばクロスプレイは実装されますか?
https://youtu.be/7D-yfcee5Bg

ウン億円かかるともいわれるクロスプレイ。実装は簡単なことでは無い
2025/01/01(水) 17:36:31.41ID:AfAGyzEe0
>>354
なんのゲームの話の切り抜きなのかわからんけどクロスプレー実装させる大変さだけじゃなくロールバックについても説明しててめちゃめちゃ勉強になった
ロールバックにしろって言っても簡単にできることじゃないんだな
だからesじゃなく別タイトルにしてんのか
2025/01/01(水) 17:52:46.64ID:AfAGyzEe0
>>354
UNDER NIGHT IN-BIRTH作ってる人なのか
2Dでこれだけ大変だと3D格ゲーだともっとだな
2025/01/01(水) 19:37:38.31ID:aml05ByN0
スト5のPS4steamのクロスプレイが、数年実装されなかったのは
ソニーへのクロスプレイ料金支払いがクソボッタのせい

たいして売れてない格ゲーでクロスプレイ実装してるのは凄い
流石にバーチャ5Revoは無理過ぎる

セガは龍が如くなどソニー超接待で切り捨てられないけど、バーチャは100%無理
358俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2025/01/01(水) 19:41:13.22ID:fQ6sXeTC0
山崎まさよし、 セロリ

https://youtu.be/M4sWFgBYNbI?si=55Gy6FrxQJ4VN6S5
2025/01/01(水) 19:56:15.35ID:XU/T1nsE0
スト5は700万本売れてるんだけどな
2025/01/01(水) 21:02:12.34ID:CJ9ZwPPc0
PC版VF2でネット対戦してたけどVF5がPCで遊べるとREVOで遊んだ。

PC版VF2のネット環境はモデムだったけどP2Pだったから
対戦前にping値で対戦可能か判断して対戦してたので
通信帯域はそんなに必要無く、クロスプレイでP2P対戦なら
問題はないはず。

pingが悪くても対戦相手が居なければエスパー対戦という遊び方を
してて、完全コマンド先行入力の読み合いの世界でジャイスイ入った
ら対戦後のチャットで大騒ぎしてたが、段位や勝ち負け数なんて
気にしておらず、その場の勝ち負けを気にしていたレベルだから
今とは対戦の雰囲気が全然ちがう。

PSやXBOXを持ってないから分からないが専用ネットワーク経由で
ネットに繋がるのであれば何かしら問題はあるだろうな。
2025/01/01(水) 21:03:06.64ID:amokhDL+0
>>337
何杯飲んでも負けるんでしょうか?
2025/01/01(水) 21:07:15.97ID:amokhDL+0
クロスプレイ推奨みたいな流れあるけど、スト6やってたら本当にわかるよ?
ps4とクロスマッチする代わりにインプットラグが仕込まれてpcでもラグいのがスト6だった
バーチャでラグいと寒いからクロスマッチいらんよ本当に
2025/01/01(水) 21:20:28.86ID:uKK6luMF0
正月の時間ある時に発売間に合わせて欲しかった…
2025/01/01(水) 22:09:30.34ID:GQ/KKnEV0
PS4関係あんの?遠方ともラグ少なくするためにあらかじめ遅延入れてるんでしょ
2025/01/01(水) 22:10:25.34ID:edmC7LJW0
>>359
カウント的にDLCも一本と数えてるかフリプダウンロードを数入れてるのどちらか
アーケードモードのオンライン集計すら参加してない
完全オフラインのアカウントが400〜500万存在してるとかおかしいから
366俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2025/01/01(水) 22:10:53.84ID:1D4V/Tkh0
一つのゲームの為に専用パソコンは敷居が高いわ。
買う人って基本ガチ勢しかいないからランクマ機能しないんじゃ無いの。
今の拳聖帯以下の人達が買っても延々と上位としかマッチしない地獄と予想。
2025/01/01(水) 22:26:07.09ID:GQ/KKnEV0
決算にも載せてるのにDLCやフリプ含めるバカ企業なんて存在しねえよ
368俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2025/01/01(水) 22:29:11.11ID:o+UKtPjS0
しかも上位のサブで低段狩りとか始まるんやろ?
369俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2025/01/01(水) 22:30:58.90ID:sNyZjDI90
Rveo用ならgtx1650クラスのノートPCでもグラ落とせば出来そう
如何せんPS3時代のゲームだし発売されてから低スペ報告待てばいいんじゃね?
2025/01/01(水) 22:32:52.97ID:AQxtXJrj0
>>366
なんでプレイ環境整えるところからなんだよw
すでに持ってる格ゲー好きとかゲーム好きで買う奴居るだろwどんだけ普及してないと思い込んでるのよ
2025/01/01(水) 22:39:16.14ID:30G8ZgQe0
バーチャおじはPC持ってないってのあながちネタじゃなかったんやな
2025/01/01(水) 22:39:22.22ID:ka3LsMs90
>>366
わかるわ
前は箱だったしほとんどバーチャしかせんでも気にならんかったけど、わざわざ10万以上かけてゲーミングPCとか買わんよな 無線LANとかもラグるだろうし色々敷居高すぎるよな
2025/01/01(水) 22:46:16.18ID:Yjrw6kCF0
>>369
デスクトップだけど1650で特に問題なかったよ
なんなら解像度wqhdでもやれたし
わりと軽いゲームだった
374俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2025/01/01(水) 22:49:31.94ID:Swg5GdQ10
家ゲで敷居低いのはスイッチだけだと思う
他はゲーミングPCと変わらない
2025/01/01(水) 22:49:33.31ID:XU/T1nsE0
>>365
全然おかしくない
格ゲー買った人の8割が対人戦をやらないらしいよ
2025/01/01(水) 23:04:57.23ID:AQxtXJrj0
今はUMPCとかスイッチみたいな奴が色んな種類出始めてるからドッグ繋いで有線で対戦もできるし、そんなグラボ買ってPC組んだりデスクトップじゃなくてもrevoぐらい余裕でできるぞ。
携帯機でバーチャできる
377俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2025/01/01(水) 23:20:44.59ID:fQ6sXeTC0
スーパー☆ガールズ
花道アンビシャス

https://youtu.be/tFvNT0o4xGo

法、連想

一番ふざけてるのは後藤

しかも最初に脱退
378俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2025/01/01(水) 23:55:20.20ID:u+zwWWc00
>>366
ガチ勢にはランクマなんかまともなバーチャできない奴ばかりだからやらないなんて言ってた奴いるしな
人少なすぎて外人とのマッチ率も高くなりそう
379俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2025/01/02(木) 00:19:45.87ID:09sYDAAD0
ガチ勢しか居ないという人にガチ勢はやらないとリプとかよく分からん
2025/01/02(木) 00:24:57.78ID:qdKHMCpA0
公式Discord見てないけどクロスプレイに関しての意見は盛り上がってんの?
公式がみてるそっちでギャオってたほうがよくない?
2025/01/02(木) 00:26:27.41ID:gTK3Nj3y0
VFガチ勢のほとんどが初老突入してるだろうしネット対戦はラグ云々と言い訳してるやらず嫌い
自分のコミュニティに閉じ籠って出てこれないだけの化石なんよ
2025/01/02(木) 00:29:10.64ID:G0fJP9SN0
まぁ若い子が本気になったらおじいちゃん勝てないし
2025/01/02(木) 01:15:19.23ID:SxR4FfMy0
ビトラ杯とかマジでどうすんだろうな
2025/01/02(木) 02:07:39.94ID:+1nyln7j0
>>383
EVOJAPAN2025のなかでVF5revoを使ってビートラ杯をやることが決定してる
2025/01/02(木) 02:16:04.69ID:KgL5RmCP0
>>380
全然盛り上がってない
ガチャ回復廃止してくれーとか
愛の田植えなんとかしてくれとか
2025/01/02(木) 02:57:36.28
NG機能さえ入れてくれたらいい。
2025/01/02(木) 03:03:28.15ID:VXm3NS270
Discord経由の要望フォームは自分以外他の人が見れない仕様になってるから
388俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2025/01/02(木) 03:06:01.86ID:H0aS8lSb0
ん?じゃあ>>385は何見て語ってるんだろうw
2025/01/02(木) 03:12:42.97ID:KgL5RmCP0
公式Discordでしょ?
要望欄は外部に飛ばされるからみんなアップデート考察に書いてる
2025/01/02(木) 03:14:19.70ID:/BwikBDf0
考察なのに要望書いてる一部の場違いがいるだけでしょ
普通はみんな要望のところに送ってるだろう
391俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2025/01/02(木) 03:14:58.69ID:RzfZuIhw0
アイリーンの1P+KPよろけ
壊れ技だと思うが
使用人口少なすぎて対人戦でアイリーンに遭わねーわ
392俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2025/01/02(木) 03:18:19.51ID:bYskHGAM0
使用人口以前にプレイ人口が少なすぎる
2025/01/02(木) 03:22:12.89
>>391
あの後のコマンドが難し過ぎて自分には全然出来なかった。
2025/01/02(木) 05:50:16.89ID:vLp4Fmyr0
>>375
いや、普通におかしいやろw
スト5って起動するだけでもサーバログインいるんだよ
オフラインだとバグまみれの初期状態になる

対人メイン、DLC大量のゲームで完全にネットから切り離してる人が購入者の半分以上ってどんなゲームだよ
2025/01/02(木) 07:18:23.09ID:kD7ZOTQG0
一昔前の話だろ。15年ぐらいアップデートしてない情報だわw
396俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2025/01/02(木) 07:38:48.51ID:JjV9MbiX0
まあ、龍が如く9あたりにRVEOかヴァーチャ6の試作版位いれんじゃないかな
若者はヴァーチャしらんだろうしセガも打てる手は打つはず
2025/01/02(木) 08:14:09.48ID:HZtNWF/30
とりあえずは、若者で鉄拳やってる人には関心持ってもらえるかな?
休止期間が長すぎたね
2025/01/02(木) 08:41:13.88ID:kD7ZOTQG0
今こそバーチャガールリコリコが広告塔となってYouTubeでNewVFのお披露目よ。
2025/01/02(木) 09:21:48.15ID:q5+ejrze0
クロスの声は無視するのが吉
モバイル用CPUを使ってるPS4を引きずったらPC版までクソになる
2025/01/02(木) 09:21:56.21ID:KgL5RmCP0
日本に限ってはバーチャのほうがまだプレイ人口いるんじゃ?
日本で鉄拳人気ないよね
2025/01/02(木) 09:35:35.76ID:trCJ13AD0
クロスプレイ嫌な人はオフにすればいいだけなのに叩く人いるの不思議すぎる
PS4?今更対応するはずないだろwwwww
2025/01/02(木) 09:47:33.58ID:dBbq2yuE0
クロスプレイありにするとラグが発生するからプレイフィールも変わるから嫌なんだって話でしょ。クロス切ってようがPC同士のマッチングだろうがラグを仕込まれるから
403俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2025/01/02(木) 10:00:35.43ID:RzfZuIhw0
まあ、格ゲーでラグが少ない事がそこまで重要な要素なら
今頃xboxliveは大盛況なんだけどなw
404俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2025/01/02(木) 10:35:00.88ID:qAfuKjoI0
>>403
どのくらいの低段だとラグの少なさの重要性を軽視できるんだろう
フレーム無視?画面見てない勢?
405俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2025/01/02(木) 10:47:28.38ID:JjV9MbiX0
スパ4はラグが少ない360がガチ勢御用達だったぞ
PS3のVF5はオンラインなくて360のVF5にオンラインあったの忘れたんか
2025/01/02(木) 11:03:35.53ID:oI3+uSeT0
ご新規呼び込んでプレイ人口優先したいならラグありきでも仕方ないんじゃないかな 所詮自宅用なんだし
昔はガチ勢はゲーセンでやってたけど、最近はオンラインしかやんないの?
2025/01/02(木) 11:13:55.10ID:lluQzHnY0
>>406
もうゲーセンでゲームやる時代じゃないのよ
408俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2025/01/02(木) 11:19:17.57ID:6KVW4cdx0
今やゲーセンは特定のゲームのコミュニティの場でしかない
2025/01/02(木) 11:26:46.04ID:y0xxXRPh0
近年のアケ版家庭用両方ある格ゲーで、アケ版の方が新キャラ追加とか遅いの何なんですかね?
2025/01/02(木) 11:42:11.19ID:HZtNWF/30
でもゲーセンでやってた頃が一番楽しかったな
2025/01/02(木) 11:53:10.13ID:qhCQ4gAR0
ゲーセンでよくケツマン交尾したなぁ
2025/01/02(木) 12:19:20.70ID:HZtNWF/30
あの頃の熱さは戻ってこない
2025/01/02(木) 12:37:12.70ID:lluQzHnY0
>>410
楽しかったねー
何度も負けては両替機に走って50円入れて 俺のジャッキーがボコボコにされてたけど楽しかった
2025/01/02(木) 13:07:18.85ID:HZtNWF/30
>>413
だよねー
他校の子とも仲良くなれたり
らくがき帳みたいのがあって攻略情報を書いたり、ネットのコミュニティとは違った魅力があった
2025/01/02(木) 13:22:30.27ID:tVEqQfnY0
普段ゲームやらない友達もバーチャは流行りすぎて皆やってたなー
2025/01/02(木) 13:28:41.76ID:HZtNWF/30
社会現象だったからね
417俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2025/01/02(木) 13:38:48.52ID:b9ijylMg0
ミルコクロコップvsヴァンダレイシルヴァ

ミルコ・クロコップvs永田裕志

ミルコ・クロコップvs藤田和之

https://youtu.be/73RMJnwkxFA?si=Qz7BnzgmuLO-w0wV

https://youtu.be/PJ89lLiqbJA?si=oZxaCo5laDIeqHRq

https://youtu.be/8RljnQS4h9A?si=sJ2_oZBIxFTR4V2h
2025/01/02(木) 14:39:52.56ID:Cob7VwaR0
リーマンとかがガチャプレイで遊んでる光景とかもう見られないだろうな
419俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2025/01/02(木) 15:03:51.33ID:rpvmTq+40
葵ってさ、打撃が弱い代わりに天地とかいう壊れ技を持たせてるって認識だったんだが。
天狗やら3PやらキャンセルKやら6K+Gやら何アレ?おまけに壁際6P+Gも何アレ?
これで天地持ちとかマジで手が出せん。
420俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2025/01/02(木) 15:07:29.01ID:b9ijylMg0
エコーズ ZOO


https://youtu.be/utxRrg1dwyc?si=n1PN7S1InA9RUDa5
2025/01/02(木) 15:10:26.45ID:Ik08RYan0
葵を相手にするときは裏拍で戦う
422俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2025/01/02(木) 15:11:02.76ID:ur9eeJoE0
都会だとリーマンもやってるほどの社会現象だったんだろうけど(テレビや雑誌でそういう風景を見た覚えはある)
地方だとスト2ブームの足元にも及んでないのが現実なのよね
ゲーセンにしかバーチャ無かったし
(おもちゃ屋や駄菓子屋はネオジオかカプコンだった)
セガサターンのゲームなんてやってるやつは少数派どころじゃなかった
2025/01/02(木) 15:22:51.70ID:HZtNWF/30
スト2はスーパーで初めて見たときの衝撃は凄かった
面白そう、やってみたい、でもいつも高校生が占拠してできなかったから、スーファミで出たときは嬉しかった
それもどこも売り切れで入手するのにかなり時間かかったんだよなぁ
スト2やネオジオの筐体はゲーセン以外でも、そこら中にあったもんな
2025/01/02(木) 16:36:13.96ID:CQIdgmmE0
>>400
EVOJの参加人数見てこれば?しかも半分以上DQ
425俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2025/01/02(木) 18:00:08.91ID:oxZBNqOA0
そもそもバーチャってラグのあるモニタ使ってたんでしょ?
426俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2025/01/02(木) 18:00:15.00ID:oxZBNqOA0
ゲーセンね
2025/01/02(木) 21:49:45.71ID:msrku6oa0
>>373
自分はRADEON R9 380だけどグラ落としてFHDで遊べた。
4Kじゃなければ低スぺGPUでも遊べそうな気はする。
428俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2025/01/02(木) 21:55:10.28ID:4mQYr5K+0
>>421

影なんて回転系ないからほぼ全部取られるから
p+kなんバレバレやし当てたところで離れてなんも有利とかないしほんとアオイ戦ストレス てかつまらん。
429俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2025/01/02(木) 21:58:46.88ID:4mQYr5K+0
東海地区の有名プレイヤーも鉄壁のガードと下パンと肘とp+g投げだけで影の要素なくて勝てるとか人間性能リスペクトするわ。
2025/01/02(木) 22:03:28.28
自分のグラボはショボいので、グラフィックを最低品質にしたけど、全然問題無い位に綺麗だった。
個人的には、画質なんてあれでも十分。
そんなのより、NG機能とか、マッチしたら相手を表示とか、コスとかをちゃんとして欲しい。
431俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2025/01/02(木) 22:45:37.43ID:b9ijylMg0
壊れかけのRadio 徳永英明

レイニーブルー 徳永英明

夢を信じて 徳永英明

https://youtu.be/C7QVaahn44A?si=T5v1tvdkUSMRhZXm

https://youtu.be/hOrmu8X2A1g?si=5BxrtnE61fJQPpdZ


https://youtu.be/c2AcM9iaPEw?si=-4-G1t4hmlLiaWh3
2025/01/03(金) 00:59:26.58ID:IJOx8Gum0
>>384
それは知ってるけど家族持ちやらがいる層が多数いるのに
2〜3日間も時間取れるかよ
2025/01/03(金) 01:38:37.58ID:SX3cM9Fz0
5onだし1日でやれるんじゃない?いままでだって1日でやってるし
2025/01/03(金) 02:09:05.25ID:m9UxK0Wq0
このままだと葵爺がヤバいかな、あとパイも
スカし捌き当て身があるような防御的なキャラが
正面から殴り合ってダメージ取れる火力ゴリラになるのは

常に有利不利関係なくストレスで駄目だって、せめて火力だけは下げよう
座盤鉄3杯は超やり過ぎだって、挑腕の浮きを低くして派生Pのディレイなくそう
挑腕やって離れるだけって、鉄拳3の最速風神拳やで
435俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2025/01/03(金) 03:32:25.05ID:xYdUfwM30
女キャラはナーフくらって1ヶ月後にはジジイが最強って評価になってると予想
上級者の配信みてても酔い覚まし追いついてなくて15杯20杯普通に飲まれてるし
葵や爺みたいなキャラ強くするならジャッキーが強いほうが不快感少なくてマシだった
2025/01/03(金) 03:42:14.04ID:jwn8wB410
ふ~どが今回の爺あるって言ってたから強いんだろうね
437俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2025/01/03(金) 04:17:30.29ID:XYAhhb1s0
今回さばき系とすかし系調整ミスってるよな
サラのハイドサイド、ベネのイントルード
リオンの流星と葵のモロタもノーマル腹崩れはアカンだろ
すかし系は葵、天地捨てちまえよ
438俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2025/01/03(金) 08:17:10.48ID:y40OUBNc0
爺飲み3杯無いともはや他キャラのダメージレースにとてもついていけん。
チョウワンはしゃがみにダメージ取れないんだけど。

まあ6Pをしゃがみに当てて+7で発生14のまともな肘に変更するなら良いんじゃない?
つか見てて思うのは飲酒数にビビりすぎ。10杯と20杯て別に変わらんから。
439俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2025/01/03(金) 08:21:23.96ID:Gefa3prB0
>>436
わからん殺しのキャラをかなり強化する開発のセンスよ
飲酒を増やして酒技の量を減らす調整したらどうなるかわからなかったのかな?
2025/01/03(金) 08:48:43.66ID:jHApKz/r0
サラのハイサイドをナーフするなら代わりに肘膝を強化して
ノーマル膝でも当たったら確定で大コンボいけるように
2025/01/03(金) 10:56:12.06ID:r9q6uqBV0
家庭用でルーム開いているのが低速亀回線だばかりだし負けると強制退出させたりただでさえ人口少ないのに対戦拒否するコミュニケーション生涯の社会の不適合が多い。終わっているよこのゲーム
442俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2025/01/03(金) 11:08:24.60ID:4dq46ay/0
多くの人から対戦拒否されるのなら終わってるのはキミの対戦マナーなんじゃね?
443俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2025/01/03(金) 11:10:41.73ID:Gefa3prB0
>>441
人段以下は捨てゲーしたりする相手するだけ無駄な奴が多いのは事実だけど
ルームでそれだけ嫌われてるって過疎ってるこのゲームでありえないよ
追い出されてるとかよっぽどお前のマナーが悪いだけだろ
2025/01/03(金) 11:25:27.22ID:jwn8wB410
相撲使ってる?(偏見)
2025/01/03(金) 11:55:44.14ID:xPLw/qgh0
最高画質=過剰な画面効果でクッソ見辛い
こんなのが多いからなー
特に被写界深度とかいうのは発見した瞬間オフってる
446俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2025/01/03(金) 15:22:50.96ID:r9q6uqBV0
>>443
対戦前は必ずあいさつするし煽りも一切しない捨て試合もしてない。根拠もなくマナー云々決めつけるこういうのがいるから質が下がる
2025/01/03(金) 15:42:35.25ID:Sqs2YhzX0
ウチのおまんこがくさい…洗ってないからくさい…
448俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2025/01/03(金) 15:44:58.44ID:WT+jHg7n0
終わってるよこのゲーム
とか
社会不適合が多い
とか
煽りちらかしといてよく言うわ
2025/01/03(金) 16:14:43.87ID:ZQlyMgyW0
>>446
「ルーム開いてるのが低速回線ばかり」ってのが気になる
PS4のVF5esの話で合ってるよね?
自分からするとルーム立ててる人達は大抵4本(緑)に見えるけどあなたの回線に問題があるってことはない?

一応実体験なんだけど、特に踏んだりしたわけでもないのにLANケーブルが劣化してたのか、LANケーブルを買い換えたら回線の不具合が一発で直った事あるからそこらへん疑ってみては?
2025/01/03(金) 16:33:23.11ID:LVzwrG8K0
ロールバックネットコードは無償でアップデートしろ
商売としておかしいだろ
だからセガはダメなんだカスが
2025/01/03(金) 17:12:56.77ID:MUw4JWL80
セガの悪口は言うんじゃねぇ!!
2025/01/03(金) 17:42:09.91ID:lF5svmR30
441は他人のルーム入るんじゃなくて自分でルーム作ってシコシコしてなよ
自分で部屋たてても回線酷くて他の人に避けられてるんだろうなあ
2025/01/03(金) 17:42:57.77ID:m9UxK0Wq0
>>438
今回多くのKO技から6杯以上飲める
2Kや1KKなど簡単に崩せてるから切り捨てられない
1ラウンド少し飲んで頑張るだけで最強クラスになるぞ、冗談抜きで

大丈夫ではないが爺使いがこれが普通ならもう黙ってるわ
バーチャ2~4まで爺使ってたが、バーチャ4の嫌われっぷりが凄くてね
元々葵には有利だし、今回俺も喜んで爺使うわ

ふ~どのように挑腕ストロングスタイルで頑張ろう
2025/01/03(金) 17:56:44.44ID:m9UxK0Wq0
爺は鷹嵐がかなり厳しかったけど、今回爺有利ある気もする
パイが不利でだるいのが相変わらずだが、1ラウンド取るだけで希望があるのはいい
葵は有利、禿はどうなんだろう

本当に爺あるぞ、葵やってる場合じゃねえ
2025/01/03(金) 18:20:02.53
どのキャラ使っても弱い俺には何の関係も無い…
456俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2025/01/03(金) 18:33:09.36ID:kIF2Uq/O0
楽しそうでなにより
2025/01/03(金) 18:42:08.13ID:jwn8wB410
4でめっちゃ嫌われたキャラならもう少し慎重に調整してほしいよね
あと受け身?捌き持ってるキャラも
まあ6に登場しないだろうから最後の花道かな
2025/01/03(金) 21:12:30.46ID:FtwLnrFz0
PS3のほうがキャラクリできて楽しいんだけど、もう誰もやってないね。
2025/01/04(土) 00:27:09.05
サラのP+Kってそんなに強くなったの?
460俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2025/01/04(土) 06:13:14.48ID:kxnJqIx+0
爺使って勝てる人は葵使った方がぶっちぎりで勝てるよ。天狗の性能はチョウワンを遥かに凌駕してる。発生15、しゃがみにダメージ取れて有利、硬化以上でクソ減り、打ち放題。
461俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2025/01/04(土) 08:07:29.38ID:3sAZQlkb0
爺と葵は1抜けでも文句ゆーなよwwwwwww
2025/01/04(土) 10:06:45.80ID:zHl0+CVu0
それよりジジイの酒システムを抜本的に見直した方が良いよ
とにかくまず1R勝たない事にはチョーワンサイシュ使えないとかアホみたいじゃん
2025/01/04(土) 11:00:48.97ID:xOluy0uu0
飲酒なしで全ての技使用可能にしよう
ただ全てのダメージ-15%
464俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2025/01/04(土) 11:16:51.80ID:EJEfTVZq0
バーチャは詳しくないけどスト6のジェイミーは起き攻め捨てて酒飲むから微妙言われるけど
バーチャは起き攻め強くないから酒飲みやすいジジイ強いのか
2025/01/04(土) 11:39:17.60ID:97fskit90
こんだけ色んなキャラが最強候補に上がるんだから割とバランス調整うまくいってるようなw
466俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2025/01/04(土) 11:54:18.35ID:W390Lt350
ジェフが最下位候補になってしまったか
硬化時間増えて痛いの喰らいやすくなったからなあ

強化点ってスプラとミドルヘルスタップぐらい?
ダッキングローとかいらなかった
いや、あってもいいけど2K+G、1K+G、4K+Gとかのコマンド変更技がまだ馴染まず色々ミスる哀しみ
467俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2025/01/04(土) 12:52:12.33ID:NFwH7L1F0
ジェフはちょっと可哀想になるレベル
生スプラッシュは超強いけど
愛は前空Kキャンセル、迅雷1段目キャンセル、キャッチから壁コン、側面投げダメ70とかも結構尖ってるよね
2025/01/04(土) 12:56:54.57ID:QOpkXk8z0
ブレイズはどうなの?
使ってる人が少ないせいか情報が全然出てない気がする
2025/01/04(土) 13:02:26.47ID:ZAUBk9eN0
バーチャは他ゲーよりバランスいいというか詰んでる組み合わせない けど地味すぎて今は人が寄りつかない
一発逆転要素ない分実力差出て敬遠されるのもすごい
2025/01/04(土) 13:31:29.18ID:kyOlK/9w0
新作で超必殺技だけは絶対にやめて欲しい
2025/01/04(土) 14:19:13.74ID:ZhsnkKX10
あと何かしらのゲージたまるのはヤダ
2025/01/04(土) 14:22:55.13ID:I1ODH8xU0
でも採用されそう
2025/01/04(土) 14:25:19.78ID:M13jYpyI0
リーク画像でゲージあったろ。
2025/01/04(土) 14:41:39.52ID:xOluy0uu0
ガードし続けるとゲージ溜まってよろけるとかくらいでなんとかお願いします
投げ抜けor避けor時間経過で回復
2025/01/04(土) 14:44:51.28ID:amsW9oXo0
攻撃し続けると減ってガードすると溜まってMAX溜まると攻撃力が上がるスタミナゲージでお願いします
2025/01/04(土) 15:07:25.58ID:Pjlykw7a0
開幕誰も攻めなくなるなそれ
2025/01/04(土) 15:08:47.18ID:amsW9oXo0
安心して投げれるじゃないですかやだー
2025/01/04(土) 15:56:40.83ID:1pd39Kup0
スタミナゲージなら見えないほうがええな。キャラのリアクションでどんだけピンチか表してくれた方がクール。
それかHP周りが赤くなってくみたいな
2025/01/04(土) 16:44:49.59ID:EMQaZuQW0
>>478
なんでそんな新規嫌がるの?
2025/01/04(土) 17:26:19.43ID:GKr7dAzE0
令和のバーチャはZ世代にも楽しんでほしい
2025/01/04(土) 17:48:37.60ID:WhdhdgZP0
GPKの操作系は限りなくスマブラに近いから簡単に遊べるならワンチャンあるんだけどな
2025/01/04(土) 18:32:09.09ID:DWR2a2nL0
攻撃を喰らうorガードでゲージが増えてそれに比例して防御力が上がっていき時間で戻っていくアドレナリンゲージとかどう?
コンボ補正に近いんだけど小突き合いや下パン合戦やると与えるダメージ下がっていきますよーって感じ
単発技や投げの価値上がるし見た目良くなるでしょ
2025/01/04(土) 18:35:26.76ID:3IoCEZjK0
>>475
攻めてる方が損するとかねぇよ。特にバーチャは止まったら死ぬぐらいのシステムにしてもらわんと。
2025/01/04(土) 19:09:08.82ID:mKz65a1J0
今の時代にゲージをつけて効果が攻撃力やら防御力がちょいアップとかならズコーもいいとこだな
485俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2025/01/04(土) 19:58:50.88ID:EJEfTVZq0
ゲージつけるのは時代的にしょうがないけどつけるならちゃんと調整してつけてくれ
鉄拳8のヒートはスト5のトリガー、レイジアーツはスト4で言うところの1コマウルコンで
ストの過去作の悪い所を集めた10年遅れのシステムになってる
バーチャなら
ガークラゲージかゲージ使ってガードさせたとき硬直少ない技だせるとかでいいよ
無敵やスパアマは3Dゲーに合わないよ
2025/01/04(土) 20:16:57.81ID:amsW9oXo0
>>483
攻防のターンをもっとメリハリ付けないと初心者はすぐ止めると思うんだよな
バーチャってヒット確認できないと延々小突かれて終わるから
2025/01/04(土) 20:20:51.98ID:0dJiD2XE0
酒はゲージ以外の何物でもないが、ゲージ込でバランス調整出来てるなら何の問題もないよ
2025/01/04(土) 20:59:09.02ID:Nti00aeZ0
ゲージがMAXまで溜まって特定のコマンドでデビル晶に変身だよ😈✋🤚

ごめん絶対嫌だわ
489俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2025/01/04(土) 21:11:41.15ID:kxnJqIx+0
体力マックスと瀕死で同じ動きが出来るのがリアリティ無い。
トドメの1ドット食らった瞬間に気絶とかどんだけ無理して戦ってんだよと。
運営はファミコンのキン肉マンで勉強してくれ。
取り敢えず天狗とサラのバリア修正。
田植えは回復緩和とか以前にそもそも回復させんな。レバーが劣化する。プラス6で十分だろう。
2025/01/04(土) 21:14:43.31ID:mg69DpCG0
構えが左右逆になっても同じ技を繰り出せるようなゲームにリアリティ求めんな🤣
491俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2025/01/04(土) 21:17:26.75ID:W390Lt350
>>489
田植え喰らったらダウンするようにすれば良い気がする
2025/01/04(土) 22:44:07.01ID:OTTG/4ft0
リアル求めるならまず体力ゲージなくそう
クソゲw
493俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2025/01/04(土) 22:47:43.70ID:kxnJqIx+0
つかメインメニューの他人の対戦リプレイが流れないんだが…
他の人も流れてる人と流れてない人がいるから、原因は個人ごとに何かある?
2025/01/05(日) 00:57:57.42ID:z+0+4MWE0
複数ゲージは難しい要素だよ
簡単にする為の3ボタンでもあったわけだし

操作系も今なら同時押しボタンも普通にアリだから
Eボタン位は増やして移動系簡略化とか

後、今の時代なら下段投げ1か3P+Gで良いかもね
2を崩しとかでも良いかも
495俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2025/01/05(日) 00:59:55.68ID:xII5wIey0
ちょ○○〜さんさすがにリオン下から4番目はありえないわ
2025/01/05(日) 01:21:47.09ID:vRUq6b5T0
3Eでしゃがダとかありかもな
497俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2025/01/05(日) 02:03:53.31ID:1nJg7R5w0
>>495
俺ツエーと他キャラツエー言いたいだけだから
498俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2025/01/05(日) 03:50:55.16ID:rrUJVH1r0
葵、娘、愛、妹

軍、爺、影、ジャン、兄

その他

ってイメージ
2025/01/05(日) 05:17:53.01ID:wwI2597R0
>>495
上位は組長と変わらんのな
2025/01/05(日) 06:55:35.08ID:iX4o3U0L0
>>489
バーチャルやし
2025/01/05(日) 08:57:52.65ID:i7D1EKMy0
魅力的な新キャラ求む
2025/01/05(日) 10:10:35.59ID:LltioQ4E0
今まで散々擦られてるツッコミを2025年に改めてするセンスに恐怖すら覚える
相当ゲーム歴が浅いのかもしれん。だとしたらしゃあない。でもキン肉マンがどうとか言ってるしな
2025/01/05(日) 10:27:28.51ID:gf4V/GiJ0
5000円と2000円のどっち買うの?
ワイは当然2000円の方や
2025/01/05(日) 10:48:56.51ID:2SPoY/rT0
バーチャが女キャラで遊ぶゲームと呼ばれるとは思わなかったw

葵でボーっとガード投げ抜けしながらしゃがんで天狗、投げスカに天狗、たまに電波的な天地モロタ
壁際に行ったら66P、6P+Gしながら3P+KPを適当に押し込む
こんなキャラ対策人読みも防御テクの欠片もない
オンラインランクマ専用葵量産化の出来上がり

オンラインは精密な動きが出来ないのと、咄嗟に避けたのに入力飛んで食らうから
女キャラの中なら葵で雑に動いた方がええやろ
2025/01/05(日) 11:12:53.49ID:TIU8D06H0
バーチャは強いキャラ使うんじゃなく自分の好きなキャラ使う人がほとんどのイメージ。他ゲーと違って強さが誤差範囲なんだよね。
506俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2025/01/05(日) 11:18:35.40ID:9zPBvHK40
相手が無線、低速だとコマ飛びしたり、屈伸してるのに投げられたりするみたいね
ひどい奴だと微不利で屈伸してもしゃがみモーションすら出ないぐらい遅延してるのもいる
格闘ゲームとは思えないラグラグアンテナ設定
普通にラグ戦術使う奴も多い
2025/01/05(日) 11:56:11.38ID:qQ2IRYqR0
膣痙攣が止まらない
2025/01/05(日) 12:21:14.79ID:TIU8D06H0
>>507 落ち着いてください。あなたは男ですし、膣痙攣起こすような彼女や友達もいません。それはアナル痙攣です。
2025/01/05(日) 12:38:31.60ID:TPajW6j60
スト6のパチンコゲーに飽きたからバーチャのほう期待してます
2025/01/05(日) 13:13:58.25ID:leh/1nQT0
使用キャラ分布のデータくらい取ってるだろうし女キャラ使いが少なかったとか
公式大会で女キャラが上に上がってこないとかあっての女キャラ強化したのかね
女キャラ使い増やしたいならキャラ強化より顔面グラ強化だと思うんだけどどうよ
2025/01/05(日) 13:18:16.89ID:vRUq6b5T0
体重差がいらん
2025/01/05(日) 14:19:18.42ID:i7D1EKMy0
龍スタが作るなら桐生ちゃん参戦か
513俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2025/01/05(日) 14:22:46.52ID:4oKB1E2a0
HELLO AGAIN 〜昔からある場所〜
My Little Lover


https://youtu.be/RkF5_BpBQU4?si=WzUFjO1990XyElEv
2025/01/05(日) 14:50:40.02ID:vRUq6b5T0
>>512
それが怖いんよな、アキラの着せ替えくらいにしといて欲しいんだけど
2025/01/05(日) 15:08:43.48ID:AhgU3gth0
>>514
でもそれぐらいの話題性が無いとバーチャは世界どころか日本でも無理だよ

今回のPVも龍が如くスタジオって事で英語版は再生回数ミリオン越えだし
コメント見ても龍が如くの話か如くのキャラ出せばかりで「バーチャ」を楽しみにしてる人は1割以下
2025/01/05(日) 15:20:24.78ID:gK1vbLwF0
八神隆之だしてくれんかね。
本人はこういう時期だからなんでもするって言ってるみたいやし。
517俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2025/01/05(日) 15:22:34.66ID:1nJg7R5w0
風間のおやっさん出してくれたらメインにするわ
2025/01/05(日) 15:35:49.20ID:i7D1EKMy0
桐生と真島の二人参戦で海外ファンも大喜びってか
2025/01/05(日) 15:51:53.63ID:gFgEWgv00
バーチャ美女はリリ、マリーローズ、ほのかくらい飛び抜けたインパクトある美女じゃないのが欠点
2025/01/05(日) 15:52:55.52ID:gFgEWgv00
>>510
FTでつちくもが板橋に負けてなきゃなあ
公式ストーリーもカゲとパイの決勝になってたはずだった
2025/01/05(日) 16:50:07.93ID:LltioQ4E0
桐生参戦は必須ってレベルだろう
「女を殴らない設定があって~」とかはマジで心底どうでもいいから出せよ
ヤクザのケンカ殺法も他と被ってないし、如く内にもバーチャ出てたし、そもそもバーチャとは親戚のような関係のゲーム
適任にもほどがある
522俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2025/01/05(日) 17:09:33.25ID:a+asJRhw0
バーチャが世界で売れてないのはもちろん知ってるけど龍が如くってそれなりに売れてるんだね
全く馴染みないし興味ないけど新規獲得できるならいいね
ラストブロンクスのヤンキーキャラでも使うような気持ちで使ってみるかな
2025/01/05(日) 17:28:58.34ID:i7D1EKMy0
なぜかYAKUZAは海外でも一定数人気あるから
2025/01/05(日) 17:31:24.21ID:leh/1nQT0
シェンムーのキャラも出すか
2025/01/05(日) 18:38:17.19ID:SF53N1ji0
真島はいいけど桐生は出して欲しくないな~
2025/01/05(日) 18:38:30.70ID:3oyTDf/q0
VFでテコンドーキャラ出たらどうなるのか見てみたいけど、多分永遠に出ない気がする
2025/01/05(日) 19:07:32.22ID:mj6zuFYe0
女キャラがださい
2025/01/05(日) 19:38:09.61ID:+9PAJYgB0
>>519
キャラ付けが弱いからね
サラは高飛車、葵は京都人、パイは優等生、アイリーンはメスガキで個性を出して欲しい
2025/01/05(日) 19:56:57.52ID:gf4V/GiJ0
上で声オタ叩欠けてたけどなんだかんだで声も大事な気がしてきた
バーチャの女キャラはアイリーン以外全般BBAくさいんだよな喋りや声が
2025/01/05(日) 20:05:24.17ID:v3Jm1B3Y0
ラスブロがまだあったら桐生はそっちよな
そろそろボクシングキャラ欲しい
531俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2025/01/05(日) 20:25:18.53ID:vJgtldW30
今こそファイティングバイパーズのハニー出すべきよな
2025/01/05(日) 20:39:32.31ID:TPajW6j60
声オタやギルティ好きのアニメオタクみたいのが入ってくるよりは今のほうがマシ
2025/01/05(日) 20:43:12.49ID:E1T3k6hA0
だから滅びた…
2025/01/05(日) 20:57:50.13ID:msKuKdGq0
とりあえず新作は俺みたいなアラフォーのおじのことは捨てていいから若い世代にウケるゲームにして欲しいわ
必要なら如くのコラボキャラも全然アリだと思う
535俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2025/01/05(日) 21:18:12.26ID:Q7atOdtF0
声はDOAみたいにエロいヤラレ声出さないとだめだよ
スト6も鉄拳8もよく聞くと結構エロい声出してるよ
536俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2025/01/05(日) 21:34:01.04ID:rrUJVH1r0
モータルコンバットの究極神拳を導入したら、間違いなく海外勢の参入が爆発するのに
2025/01/05(日) 21:45:58.91ID:i7D1EKMy0
>>534
ほっといても、おじはやるからな
いかに若者を取り込めるかが重要だな
2025/01/05(日) 21:50:22.84
NG機能だけは糸色文寸に付けないと駄目。
2025/01/05(日) 22:24:42.64ID:nrtqV4iZ0
>>535
やめてまじで
2025/01/05(日) 22:37:55.78ID:TIU8D06H0
鉄拳8にバーチャキャラ出してもらってバーチャ新作に鉄拳キャラ(平八)入れようぜ
541俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2025/01/05(日) 22:39:46.78ID:eVjRxiJm0
海外版だけでいいから技名が日本語のやつは英語かなんかに翻訳してほしいな
Hiji’uchiとか言われても格ゲーマニアにはウケるんだけど、そうでない向きにはelbow buttとかattackとかじゃないと全然入ってこない
ハガクレリウヨーコーエンラクとか発音聞いても非ネイティブにはかなりキツイ
しかも頑張って覚えてそれを知識として披露しても、エセとか言われる
ヤクホチョーチューは本来の中国語を日本人が日本語読みで無理矢理読んでる読み方だから本当は間違ってる、とか
何なんだよって言うw
542俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2025/01/06(月) 00:50:03.18ID:JUIuYpH70
>>541
なにが言いてーんだハゲ
543俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2025/01/06(月) 00:57:02.30ID:pJZMGXgD0
サラ強いなぁ
2025/01/06(月) 02:02:06.74ID:T6dhP/8I0
捨てゲーしたくないんだけど
急な来客で捨てゲーせざるを得ないときがある
AI弟子モード復活させて
ポーズできるようにしてAIに切り変えれる仕組みつくってほしいわ(´・ω・`)
2025/01/06(月) 02:33:25.85ID:4pbmeD320
fsの顔とコスそのまま移植すりゃいいだけなのにそれすらしないセガ。esとかキャラが軒並みブス化してパンチラもなくなったし海外ポリコレ配慮してんの丸出しなのがマジダセェわ
女はとことん美人やエロ可愛くしろ。コスもありえない位増やせ。これだけで新規なんか簡単に増えんのにそれすらわかんねーのか
2025/01/06(月) 04:02:17.29
っつーか、FSをそのままPS4/5、PCで動かせばいいだけ。
勿論、何か追加要素を加えて。
2025/01/06(月) 04:20:01.55ID:u7DvGJJg0
その割に水着コス出すらしいが、PCならセーフとかそんなルールあるん?
それとも新規で特典付きの高いの買わせたいから今のところPC限定の特典にしてるだけか?
548俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2025/01/06(月) 04:51:06.18ID:T71JCMHF0
PCに以降するやつ少ないとすぐ過疎るからだろPS5はステラーブレイドとか水着どころじゃないどエロいのとかいっぱいある
2025/01/06(月) 06:11:31.05ID:i+d0jIqO0
>>545
そんなの一瞬売り上げ上がるだけだろ
550俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2025/01/06(月) 08:28:37.06ID:I9CFAlo50
>>549
一瞬でも裾野を広げる事が重要
当然システムの厳しさにポロポロ脱落していくだろうけど逆に楽しいと思って残る層も一定数確実にいる
新規獲得ってそういうもので、こぼさず全部拾い上げれるようなものってあまりない
2025/01/06(月) 08:30:27.12ID:OvJqC/JG0
>>544
弟子だと自分より強くなる可能性あるしw
2025/01/06(月) 08:40:15.41ID:5f3GM/Tu0
(esで)要望のあった水着コスを(PCのみで)配信します!って紹介はどうかと思う
2025/01/06(月) 09:25:45.84ID:9I0a9hKO0
>>550
それよな
俺たちみたいに格ゲーにハマって何十年と続ける層が若者にも居るはずだから、とりあえずは触れてもらわないことには
2025/01/06(月) 10:00:40.59ID:chvhgRKv0
日本で売るなら若い人向けに推せるキャラを男女それぞれ追加した方が良いんじゃないの
バイパーズ2で明後日の方向に走ったセガだし期待はしていないが
555俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2025/01/06(月) 11:49:18.63ID:pJZMGXgD0
サブキャラとかサブ垢が問題なんだろ。初心者をぶっ倒して快楽得ているような輩が一定数いる
持ちキャラで段位付けじゃなくてアカウントに段位を紐付けろよ
556俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2025/01/06(月) 11:58:35.89ID:DTA/emWN0
他ゲーでも度々議論に上がるが、大体どのゲームもランクマはキャラ毎に分かれてるし諦めるしかない
2025/01/06(月) 12:22:09.98ID:i4chNV3H0
キャラ別段位にしないとキャラ別にしろとクレーム対応する時間が無駄なのと
やり込み勢は人一倍どころか、常に百万倍文句を垂れ流しながらプレイするから最悪なんだよ
なりより別アカウント作りまくる問題がある

アカウント1つにするメリットが開発にない
2025/01/06(月) 12:31:41.37ID:dcRbjULp0
とりあえずREVOは最初は全員0スタートじゃなく自己申告でいいから自分で段位(選べる一番上は3文字段位くらいから?)選べるようにして上級者は上のほうスタートにしてほしいな
Steam移行する人数限られてるなかでばらけさすのはちょっとリスキーだけど
2025/01/06(月) 12:42:47.20ID:pYI6lHxE0
DOAのマリーローズって、貧乳でありながらおっぱいゲーの人気キャラになれたすげえキャラなんやね
560俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2025/01/06(月) 13:12:48.41ID:9kdHn/Cs0
>>559
感度低い巨乳より反応過敏な貧乳好きっているし2次元的にマリーで目覚めたやつもいるだろ
561俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2025/01/06(月) 13:30:16.50ID:Gn61OA+w0
>>552
単品で販売しない感じなのでスペシャルエディション購入を強制されるけどな。
2025/01/06(月) 14:20:41.01
>>559
胸は全く関係無く、単にロリだから。
563俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2025/01/06(月) 14:37:21.40ID:pJZMGXgD0
>>558
FPSみたいにある程度の強さをCPUが測って(認定みたいなやつ)初期スタート10級、初段、レンシ、大魔王くらいでわけりゃいいのにな
さすがに新規と経験者がやってもどちらも得しない
564俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2025/01/06(月) 14:45:59.38ID:r6fGJzXw0
勝者側しか最終リプレイスキップ出来ない仕様と
スーパーリプレイ技はもういらんと思うわ
こんなもん荒れる要素にしかならねーよ
565俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2025/01/06(月) 15:16:03.33ID:xHYDENs30
勝者側しかってか勝者側も1試合終わったらジュース飲んだりタバコ吸ったりスマホ見てるだけでしょ 悪気があってSKIPしてないとかは思わないなぁ…
566俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2025/01/06(月) 16:25:21.72ID:ddkx11hh0
>>565
負けた側はカッカしてるんで「早く!早く!」ってイラつくんだと思う
負けた瞬間をしっかりリプレイ見て反省するとかじゃないと強くなれないと思うけどね
2025/01/06(月) 16:32:40.77ID:chvhgRKv0
「悪気は無いんで…」KO後にサッカーボールキック
2025/01/06(月) 16:39:01.88
>>558
大賛成。
自分は低段だからまだマシだけど、武帝とか神クラスの人達は、また10級からだなんてやってられないかと…
569俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2025/01/06(月) 17:15:18.91ID:BKBx17Uj0
時間があまってる無職とかニートじゃなきゃリプレイなんて飛ばすだろ

負けたのを反省するなら3本目以外も飛ばさないのはおかしいし
煙草にジュースも次の試合始まるまで結構時間あるだろ
ルムマだと自分が勝った時だけ飛ばさない鷹嵐とか放置されてるじゃん
2025/01/06(月) 17:50:58.24ID:q7nuV7pr0
箱でやってたときはまれに何でかスキップできない時もあったな
まあ、ゲームに興じる余裕はあるんだしリプレイくらいで短気にならん方がええよ
2025/01/06(月) 17:53:26.37ID:LISNXB/a0
もうCGがリアル過ぎるのが当たり前だから俳優とかをモデルにするしかないよね
2025/01/06(月) 17:53:56.33ID:JG4gG9QB0
ダウン小攻撃もダサいからやめといたほうがいい。ダウンした相手蹴るとかダサすぎる
2025/01/06(月) 17:57:49.00ID:PV5I/sfx0
設定でリプレイオートスキップ機能欲しいな
まいどスタートボタン押すのめんどくさくねぇ
2025/01/06(月) 18:04:42.82ID:9eZiyEfJ0
決着後のリプレイは負け側もスキップできる。但し勝ち側がGを押してたらスキップできない とかどうかね
Gを押してるときはじっくり確認したいときなので、スロー再生してくれるとなお良いな
2025/01/06(月) 18:05:50.15ID:9eZiyEfJ0
それより勝ちポーズを飛ばさせてくれ
裏でロードしているとかじゃなければ
576俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2025/01/06(月) 18:07:03.05ID:UTGHq7sB0
>>574
バーチャ2の時にそれ出来たな
ムカつく相手にGボタン押しっぱなしにしてスキップ出来ないようにしてたな
577俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2025/01/06(月) 18:47:21.48ID:9AYkIvlZ0
切断と捨てゲーするバカとトナメ段位って嘘つきしかいない笑
X見てるだけでわかる笑
578俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2025/01/06(月) 19:09:43.12ID:79hkUVg+0
MONGOL800 小さな恋のうた

https://youtu.be/JoJ6lnF07U4?si=_QauyFnaEyo67GXq
579俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2025/01/06(月) 20:15:36.88ID:pH32Y5WN0
CPUと対戦する時に、行動各種を毎回全部ランダムにするのがめんどくさい。保存機能無いとか今時あり得ん。
580俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2025/01/06(月) 21:07:27.32ID:pH32Y5WN0
天狗と斜上を比較した場合、斜上がゴミ技すぎて泣けてくる。
せめて特中でよくね?でもそうなるとサコ要らなくなるか。
2025/01/06(月) 21:43:22.72ID:eChRYxqg0
トレモ中に2P側のコマンドリストって見れないんだっけ?
キャラ対策しようとしてて相手側の技の出し方がわからなくて一々1Pにしてからコマンド確認するのめんどい🥲
2025/01/06(月) 23:17:58.99ID:41lPrfcH0
>>581
その手に持ってるデバイスで調べたら見ながらできるぞ!
583俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2025/01/07(火) 05:09:22.92ID:Bzr2W2QY0
>>564
最近勝者でもスキップできないことがたまにあるがあれはなんだ
2025/01/07(火) 07:36:32.70ID:SvmfrpMb0
>>582
あっ!😧
585俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2025/01/07(火) 08:22:03.91ID:5wSc5FnK0
🤔
2025/01/07(火) 09:32:06.38ID:aXrC+nTw0
>>573
これいいね
2025/01/07(火) 11:49:52.57ID:L7d32yEV0
Nvidiaの発表会で新作の動く映像出たぞ
2025/01/07(火) 11:50:18.02ID:Q0zhNppr0
nvidiaの発表会で一瞬新作映った
589俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2025/01/07(火) 11:51:35.69ID:V1jhRUO50
NVIDIAのCESでバーチャ新作の映像が一瞬映ったわ。
NV1の縁やろうな。
590俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2025/01/07(火) 11:51:56.99ID:4brweAdh0
10万人以上が見てる配信でVF6流れてた
2025/01/07(火) 11:54:56.74ID:zTtMkPi10
スゲーじゃん、それって
2025/01/07(火) 11:55:44.36ID:ejFDf0Yc0
https://x.com/namonakikiri/status/1876462131144691767
システムが想像できねえんだけど
593俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2025/01/07(火) 12:07:37.69ID:K5O6oVlX0
動きがマジで凄い
バーチャのモーションって格ゲー界ではトップクラスだったけど更に突き抜けた感じだな
2025/01/07(火) 12:13:43.83ID:AMNOVmnn0
すっごいリアル
2025/01/07(火) 12:19:19.84ID:tVrdm/Pc0
これは当たるだろ絶対
2025/01/07(火) 12:31:24.54ID:zTtMkPi10
これはマジで凄い
2025/01/07(火) 12:32:39.42ID:m2DlrbLB0
ただのデモって場合も大いにありうるからなんとも
2025/01/07(火) 12:33:19.54ID:W48Lryl40
動画見る前のわい「ふーん、でもEスポ出したセガでしょ」
動画見た後のわい「うおおおおお!なんだこれぇぇえ!」
2025/01/07(火) 12:54:03.26ID:7VYqTeBO0
新作のイノベーションはシンプルにグラの進化ってことか
まあなんだかんだ言ってもソフトの訴求力はグラだからな
2025/01/07(火) 13:19:14.21ID:zRketrXP0
まあ動きがリアルになってもそれが面白さに繋がるかは別の話だけどな
シミュレータじゃねえんだから
2025/01/07(火) 13:24:46.45ID:nmfUvntW0
>>592
超朗報
体力ゲージの下にあった謎ゲージ消えてるやん
2025/01/07(火) 13:25:46.70ID:QBuzwxIu0
>>600
分かる
グラなんてどうでもいいんだよ
VF1みたいなカクカクでも問題ない
2025/01/07(火) 13:27:09.25ID:QBuzwxIu0
このグラじゃswitch2で出せねえじゃねえか
2025/01/07(火) 13:27:09.88ID:zTtMkPi10
まぁ、たしかにリアルだからイコール面白いじゃないけど、中身は普通にブラッシュアップしてくれたら期待できるかなと
2025/01/07(火) 13:31:14.91ID:nmfUvntW0
>>592
https://x.com/Okami13_/status/1876463884821041316
大きい画面で切り抜いてる人いた
2025/01/07(火) 13:37:54.56ID:94t1r/jq0
1からシステム変えるような感じか?
基本立ち状態で上中下段を選択して攻撃、ガードも三択みたいな

かっこ悪い2P排除
2025/01/07(火) 13:39:48.74ID:n924D4C90
手でガードするモーションが受ける技によって手の位置が変わるんだろうか?
しかしアキラなのに八極拳要素が無くなってるな
デモだから他キャラのモーションを入れているのかもしれんが
2025/01/07(火) 13:39:56.20ID:94t1r/jq0
毎回上段技入るたびにスロー&ズームされてもな
起き上がりに下段やってるから下段はダウン攻撃するだけか分からん

面白くなるんか
2025/01/07(火) 13:41:31.93ID:94t1r/jq0
2P削除、空中コンボ削除

これやりそう
2025/01/07(火) 13:42:56.36ID:nmfUvntW0
>>607
開発最初期のVTRでキャラはガワだけで基本技だけで動かしてみてるみたいな感じかも
611俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2025/01/07(火) 13:43:13.72ID:XXlGkDRD0
動きすげーけど地味に感じるな
612俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2025/01/07(火) 13:43:49.84ID:2jUqgln00
リアルすぎワロタ
2025/01/07(火) 13:46:24.34ID:Q0zhNppr0
つまりAIで多彩な防御からの攻撃モーションを作ったりしてるわけか?
2025/01/07(火) 13:47:58.25ID:lQEe/9520
>>605
エンジン上の開発映像で、実際のゲームプレイではありませんって注意書き出てるやんw

解散
2025/01/07(火) 13:50:24.40ID:1kwmCyBF0
なんかPS2の飢狼伝思い出した
2025/01/07(火) 13:57:28.30ID:6UtwA43A0
sifuみたい
2025/01/07(火) 13:59:13.53ID:zTtMkPi10
いろいろ言われるけど、なんだかんだ龍スタって凄いのか
2025/01/07(火) 14:04:15.16ID:Jqmx4UMO0
いまのセガ内部の開発って龍スタとソニックチームだけだろ
2025/01/07(火) 14:15:24.27ID:6rxCtKrj0
ガワはアキラだが技はジャンか空手家の新キャラのものだな
2025/01/07(火) 14:29:37.68ID:NMARZX9W0
相手の技ごとにガードモーションを作り込むってAIなら可能なのか…?
2025/01/07(火) 14:31:56.44ID:BKD89JTA0
あの体力バーのしたの謎ゲージついたリーク画像は本物だったのか
2025/01/07(火) 14:51:28.23ID:U+aMY8DO0
イノベーションを謳ってるんだから従来の格ゲーとは全く異質なシステムでええよ
623俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2025/01/07(火) 14:58:27.66ID:K5O6oVlX0
現状の膨大な各キャラの技数減らすかもね
このクオリティで全部やったら大変な作業になるし
2025/01/07(火) 15:00:48.85ID:eO2qQTmA0
殆どのバーチャおじは6で切り捨てられるだろうな
もう身体がついていけないし5FSの経験値がまるで役に立たないから単なるザコと化して消えていく運命
2025/01/07(火) 15:15:00.41ID:Q0zhNppr0
ガードしてから攻撃してるのか、当て身してるのかスムーズ過ぎて分からんなぁ
当て身をかわしてるようにも見えるし
626俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2025/01/07(火) 15:22:39.24ID:ddC7k/S40
>>624
謎のマウントw
2025/01/07(火) 15:25:13.34ID:BKD89JTA0
ps://youtu.be/GtLRfES1YQU?si=PmQTJ7OFLMtOonhe

長いやつ
2025/01/07(火) 15:27:50.46ID:NMARZX9W0
あくまでコンセプトか
2025/01/07(火) 15:31:11.43ID:CC78mqCX0
ゲームとしてコントロール(動かせる)ものになるか?これ
2025/01/07(火) 15:40:07.50ID:pA0a0o5A0
スローで見ると始まりの体力バーの動きすらこだわってるわw
これもコンセプトの1表現なんだろうな

カメラグルグル回そう
VF2の上からのアングルで降りてくるのとかもう無いもんねw
2025/01/07(火) 15:43:55.15ID:3t7HWBcz0
今作のアキラはデフォで長髪か
2025/01/07(火) 15:44:55.01ID:BXe2wMMn0
コンセプトムービーだからなんの意味もない
2025/01/07(火) 15:48:38.43ID:CC78mqCX0
なんだかQTE対戦になりそうで怖いw
まあコンセプトだから実際はもっとゲームらしくなるだろうけど
2025/01/07(火) 15:49:37.91ID:Q0zhNppr0
グラボ発表会に合わせてしゃーなしに作った感じかねぇ
2025/01/07(火) 15:50:54.89ID:BXe2wMMn0
>>634
こういうのは開発始まる前に企画通すために作るものだからもっと前に作られる
通らなかったらボツるだけ
2025/01/07(火) 15:51:23.48ID:pA0a0o5A0
ガードした所空間歪ませてAI補完させてるのか?
これなら理屈が通るね
筋肉の表面も動いてる


これ開発者何回も見る映像になるかもね
2025/01/07(火) 16:07:25.54ID:zTtMkPi10
まさか令和にこんな凄いバーチャができるとは誰が想像できただろう
バズ確定でしょう
2025/01/07(火) 16:21:07.63ID:OVoZUenf0
また連続技ゲーぽいな…しかもこのタイミングで発表するって要求スペックたけーのかな
2025/01/07(火) 16:42:38.41ID:CC78mqCX0
>>638
必須が50シリーズになったりしてなw
詳細が判ってからPCを組むか
もう1080tiでは無理そうだ
2025/01/07(火) 16:54:50.94ID:BKD89JTA0
イップマンみたいな格好のアキラvsステラの方が最新ビルドだと思うけどラッシュ時に床がズルズル滑ってたのが気になったが
コンセプト映像の方が床に足がしっかりグリップしててええな。レイジアーツっぽい時の雷みたいな演出は要らないけど
2025/01/07(火) 17:07:44.50ID:6rxCtKrj0
今日の映像はコンセプトデモらしいからTGAで発表された映像の方が最新になるのかな
2025/01/07(火) 17:20:39.76ID:TNtK97dW0
厄介アンチ化してるバーチャおじいちゃんちょいちょいおるな
2025/01/07(火) 17:21:42.94ID:fMOKI/QF0
ムービーに体力バー付けただけのものにAIがどうたらってアホちゃうの
2025/01/07(火) 17:48:08.02ID:nmfUvntW0
山田理一郎 Riichiro Yamada
@reachman
·
2時間
企画を立ててから約1か月で作ったコンセプトデモです。もちろんアキラのデザインもプロトタイプになります。

プレイヤーの皆様に新しい体験をしていただけるよう、頑張っていきます!

NEW VFの今後にご期待ください!
645俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2025/01/07(火) 17:55:45.33ID:7W81Llak0
>>644
1ヶ月とかすげー
2025/01/07(火) 18:14:34.35ID:zv5APXBa0
最低スペックRTX5070でこいやVF6
2025/01/07(火) 18:14:55.11ID:zTtMkPi10
1ヶ月でこんなの作れるんだ?ハンパねーな
1ヶ月でこれなら、これから煮詰めていくとどうなっちゃうんだ?
648俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2025/01/07(火) 18:25:46.85ID:v/wrKPQE0
ラウのヒザ、コンボいけるようにしたれやー
ただでさえ3kppみたいな見栄えのないコンボしかないのに… 女キャラばかり拾い直せるようなコンボばっかやん。
2025/01/07(火) 18:29:34.33ID:6rxCtKrj0
龍スタの仕事の早さは異状
2025/01/07(火) 18:30:24.29ID:hFL9vvBW0
確かにワクワクする
初代が荒削りながら2D格ゲーの常識ぶっ壊した衝撃あったから期待しちゃう

コンセプトとはいえしゃがパンも空コンも避けもない映像でバーチャらしい攻防は変わりそうで不安だけど期待感が勝るな
2025/01/07(火) 18:53:28.44ID:3n1COMqZ0
これバーチャル的な爽快感なくね?
今はそういう昔のドーンっ的なもんはないのかな?
2025/01/07(火) 18:56:17.50ID:qOKCZWRB0
そもそもネタなんで実際のゲームとは一切関係ないです
653俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2025/01/07(火) 18:56:40.69ID:MaMDBgga0
イヤwwwwwwwコレは無理やろwwwwwww
2025/01/07(火) 18:59:54.61ID:z0H2Wj680
いうてコンセプトムービーから信じられんほど変わったのってバイオ4ぐらいしか思い浮かばないけどなあ
2025/01/07(火) 19:02:08.36ID:iOBiuDiU0
コンセプトムービーから変わると困る人はどう言う勢力なんや?
2025/01/07(火) 19:06:45.76ID:hFL9vvBW0
偶数バーチャはアタリの法則を信じろ
657俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2025/01/07(火) 19:10:39.16ID:NUwD+h0W0
数分のCGムービーなんて1カ月ありゃ素人でも作れるやろ
2025/01/07(火) 19:17:47.57ID:mWi5Zk670
657が1ヶ月で作るCGムービーが今から楽しみで夜しか眠れない
2025/01/07(火) 19:18:50.74ID:mWi5Zk670
素人でも作れる(キリッ というど素人発言いただきました
2025/01/07(火) 19:20:24.52ID:SupVTWBx0
家庭用機でもリリースするだろうからあまりバカ高いスペックは要求してこない
…と思いたい
661俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2025/01/07(火) 19:21:01.10ID:MaMDBgga0
ひょっとしてVF6って2時間ムービーの可能性wwwwwwwワンコイン35秒wwwwwww
662俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2025/01/07(火) 19:21:56.61ID:NUwD+h0W0
何を勘違いしてんのか知らんけど1からシステム作ったりモーションキャプチャしたやつを動かしてるわけじゃなくてただの格ゲー風に作ったムービーだぞ?
663俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2025/01/07(火) 19:25:32.54ID:MaMDBgga0
まさかそんな余計な事して遊んでるとは思わんやろ普通wwwwwww
2025/01/07(火) 19:28:58.28ID:MdXNEShW0
コンセプトムービーだから
完全に想像で分からないけど
しゃがみって概念を無くす為に
攻撃属性は上段ってのをなくして
中と下のみで、中は避けに弱い
みたいな感じにしてくるのかもなぁ
2025/01/07(火) 19:30:02.37ID:81pSoyFK0
この攻防の動きがちゃんと面白いゲーム性で出来たら革命だね
みてるだけで面白そうだもん
2025/01/07(火) 19:32:12.91ID:iOBiuDiU0
何8信者か知らんけど余程焦っとるみたいやなw
2025/01/07(火) 19:36:25.57ID:z0H2Wj680
>>655
斜に構えた俺カッケー。ってなもんじゃない
2025/01/07(火) 19:41:45.71ID:VvoaH+R10
空中コンボ無さそうで嬉しい
2025/01/07(火) 19:47:48.22ID:ZzwtjX7X0
足位置の重要性強化やな
背面・後頭部への攻撃はガー不で
その代わりにスローになる
2025/01/07(火) 19:51:26.07ID:y63TrlVN0
>>669
足位置はご勘弁
2025/01/07(火) 19:52:01.52ID:y63TrlVN0
>>668
いかに痛い技を当てるか
ってのになりそうだね
2025/01/07(火) 19:52:51.38ID:AJ1M1olF0
八極拳らしさはあんまり感じないけどカンフー映画らしさはめっちゃ感じる
2025/01/07(火) 19:54:07.86ID:edPc5m5/0
まぁ挙動もアキラもTGAの時とは全然違うしな。
声まんま5のアキラやしTGAの方がより新しい開発映像
2025/01/07(火) 19:55:05.97ID:WUQQ/E0V0
ゲームでジャッキーやブルースリーごっこがやりたいという初心に返るんだよ
2025/01/07(火) 19:58:37.78ID:aJXAMr3s0
ヌルヌル動いてるけど、なんかすげーつまんなさそうw
2025/01/07(火) 19:59:13.52ID:NMARZX9W0
浮かせてコンボするみたいなゲームならではのリアリティのない動きはどうなるのかな
2025/01/07(火) 20:05:55.12ID:4/he7Vj70
ミドルですらガード後攻防の切り替わりが速すぎて
人間が考えて反応するのが無理ゲー過ぎる

この映像はほぼ確実にムービーゲーか、QETだろうな
あの組手のようなヌルヌル高速ジャンケンは、やっぱりゲームとして無理か
2025/01/07(火) 20:06:53.82ID:ZzwtjX7X0
正中線への攻撃は大ダメージ
後頭部への攻撃はガー不だけど
投げに弱く、投げ抜け不可
投げは弱点をさらけ出した足位置になり
大ピンチ
679俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2025/01/07(火) 20:07:59.11ID:C1/WScIr0
>>667
普通にあってると思うぞ
流石にコンセプトムービーってこんなゲームが作りたいなぁ・・・
って感じのムービーのことだよ
680俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2025/01/07(火) 20:08:39.58ID:fHShLhft0
しゃがみダッシュと避けは前のPVであったじゃん
681俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2025/01/07(火) 20:14:04.31ID:6VVwVYBt0
新しいバーチャを本気で作るという意気込みは感じられる。
このコンセプト映像からTGSの間までに格ゲー的な物になってるからな。リアル寄りな部分はありつつ格ゲー的な動きもしっかり残ったゲームになると思う
682俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2025/01/07(火) 20:16:34.23ID:9nrfLt3g0
コンセプト映像とはいえワクワクさせてくれて感謝
2025/01/07(火) 20:25:23.90ID:ZzwtjX7X0
ステップがガードを兼ねていてガードボタン廃止
投げ技が重要で投げからの連携でゲージ3割を奪う
ガー不・投げ・移動のシステム
2025/01/07(火) 20:33:56.09ID:SNxsIeoA0
夢を語るだけの出る前が皆幸せで良いな
オープン戦の新人見てる時間みたいだわ
2025/01/07(火) 20:34:07.02ID:AJ1M1olF0
>>683
ファイヤープロレスリング?w
2025/01/07(火) 20:35:15.51ID:ZzwtjX7X0
ガードを無くしたエアガイツ
2025/01/07(火) 21:02:35.58ID:367MnG2o0
まさかの飛龍の拳システム
2025/01/07(火) 21:42:06.71ID:gUTTAuF90
技を読んで攻撃したときスローになるは良かった。実際に使われるのか分からんが見てる側も熱くなれると思う
2025/01/07(火) 21:52:59.62ID:OGh2WawV0
投げ抜けは専用モーションにして欲しい
2025/01/07(火) 22:11:14.43ID:q7HLEVCd0
今の時代、流行るゲームは配信映えする事が必須だけどその点は心配なさそうかな
2025/01/07(火) 22:15:18.52ID:edPc5m5/0
確反の技ガードした時はスロー演出になるとか楽になるゲームにして欲しいね
2025/01/07(火) 22:23:29.33ID:CzhSxBWN0
TGAで映ったデモはコンセプトムービーとは大分違うように見える
流石にコレをそのまんまゲームに落とし込むのは無理やろ
2025/01/07(火) 22:24:11.11ID:SvmfrpMb0
>>691
ほんっとそれねー
スト6で初心者の多くが壁にぶち当たる部分て「いつ手をだしたらいいかわからない」とか「どこで確定反撃とれるかなんて知らない」なんだよね

そこらへん分かり易くしないとダメよね
いちいちこれガードしたら+8だからこの技で確定とれて~調べて当たり前で~。なんてもう通用する時代じゃないんよな
俺は調べるの好きだけどね🙂
2025/01/07(火) 22:28:37.48ID:AJ1M1olF0
ブロッキングしても次の行動に移せずリターンにならないため初心者お断りになっていたサードから
ジャスパ時間停止で誰でもリターン取れるようになった事のように
攻防の基礎となる部分は分かりやすくして敷居を下げるべきかなーと思う
2025/01/07(火) 22:30:42.95ID:L7d32yEV0
>>691
気持ちはわかるけど死ぬほどテンポ悪いゲームになりそう
2025/01/07(火) 22:44:57.19ID:sLBoHwht0
何となくガードに何か新しいものを仕込もうとしてる雰囲気はあるな
スト6のモダンなんかみてて思ったけど初心者にフォローしてあげなきゃいけないのは攻撃じゃなくてガードなんよな
まぁ具体的にこうするといいってアイデアは無いんだけどさ
697俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2025/01/07(火) 23:48:45.74ID:y7kSZlqq0
>>693
スト6はその辺めっちゃわかりづらいのに大ヒットしてるからあんま関係ない
2025/01/07(火) 23:52:47.86ID:hEDjuwUg0
結局人気配信者がどれだけやるかでしょ
699俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2025/01/07(火) 23:56:11.00ID:4WaDHZBk0
さすがにこのコンセプトがそのまんまゲームになるわけないだろうけど、
ムービーではなくわざわざゲームプレイ画面ぽくして出してきたからには、
これまでのバーチャとは違う攻防を目指してる、あるいはシステム的に
ある程度の目処が立ったんだと思いたい
というかこんなの出しといて完成品したら5から何も変わってませんでしたじゃ意味不明だし
どうせ10何年も放ったらかしだったんだ、全部ぶっ壊して既存のノウハウが丸ごとゴミになる
ような新生バーチャでええやん
2025/01/08(水) 00:01:24.60ID:W8TLQw+f0
キャラは晶だけど動きのベースはジャッキー?
2025/01/08(水) 00:05:38.97ID:WAzmd/hO0
単体で売れるレベルのワールドツアーモードが欲しい、クリアする過程で対戦のイロハが身につくようなものになってたら理想的
スト6のワールドツアーは正直つまらんし役に立たん
2025/01/08(水) 00:34:28.11ID:8i2UQkkY0
>>695
緩急つくから逆にいいかもよスト6のインパクトみたいな。
肘確以上とかにつけたりやり様はいくらでもあるし空想が捗る。
2025/01/08(水) 00:53:33.85ID:PVv55lpJ0
>>701
あれ最初見た時はこれがワイの欲しかったバーチャファイターRPGやーてなったんやけどな
1on1じゃどんな強敵でもリスク低い技振って当たったらコンボ入れるだけになりますわな
704俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2025/01/08(水) 01:04:52.10ID:yX4qBkB50
つまりいま求められてるのはスーパーチャイニーズワールド的なやつ
705俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2025/01/08(水) 01:10:33.85ID:iBHN2bDk0
他の格ゲーと違って
既に離れてるファンが多いから
良くも悪くも過去引きずらず思い切った新作作れるのは強みだな
2025/01/08(水) 01:17:45.74ID:2u1PFprZ0
言うてあんま過去作に縛られない展開してきたシリーズなんやけどな
2025/01/08(水) 01:22:14.20ID:dfufwsCz0
既に離れた人が多い中で現在も残っているセガ信者の中のさらに一部のバーチャ教徒
精鋭…というより蠱毒
708俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2025/01/08(水) 01:26:53.21ID:WmD9/oPx0
新規でスト6始めた人でワールドツアーから入ったって人少なくない数いるから、あれくらいの1人用は重要
1人用がしょぼかった鉄拳はほとんど新規が始めなかった

逆にワールドツアーだけやって対戦全然やらない人もいるくらいだし
それがいいか悪いか分からんが

まあ、費用対効果で考えればない方が絶対いいけど、格ゲー文化を残したいなら付けるべき
709俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2025/01/08(水) 01:27:47.43ID:WmD9/oPx0
簡単に言えば龍が如くとバーチャをくっつければいいだけだけど、1000万本売れないと元取れないだろうね
2025/01/08(水) 02:32:31.44ID:daR8FBO/0
動画見た感じフレームゲーから脱却してより感覚的な格ゲーを目指してるのかなと思った
同じ技でもガードしたタイミングでその後の挙動が変わるとか
711俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2025/01/08(水) 03:32:07.58ID:O3l7lZVp0
チャタンヤラクーシャンクを思い出した
2025/01/08(水) 03:33:20.51ID:5wdlKJgk0
初報のラストが実際のプレイ画像でいつものバーチャ(ガードモーションは流動してるけどコンセプト程じゃない)
だからあんまり期待してもなぁという気はする
713俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2025/01/08(水) 03:59:39.73ID:9/P3bMbU0
デモ用なんだからアニメーションにゲージつけただけなんじゃねーかな、と思ってる
2025/01/08(水) 04:01:43.44ID:u/lroRgf0
思ってるも何も、ゲームとして動かしてるのではなく開発前のコンセプト映像なんだからそりゃあそうだろうとしか
2025/01/08(水) 05:51:06.19ID:6uj/wu/Y0
まぁでも期待するだけはタダだから
ワクワクしながら待ったほうが楽しいし
蓋を開けてみたらいつものバーチャな感じだったとしてもそれはそれで楽しめるから良し
716俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2025/01/08(水) 06:23:29.40ID:ApPrZGOZ0
これ攻撃はボタン1つで連打や押しっぱで、出る技かわっていくやつじゃね?
ボタン2つくらいでできる格ゲー
ガードは半自動
2025/01/08(水) 06:34:12.27ID:mS8FLQHw0
ガードは完全自動でええんとちゃうかな。適切なガードしないと食らうって仕様も完全初心者にやさしくないし
なんなら根幹ゲージ制にして打撃の応酬してるうちに体勢崩れたほうがダメージでええわ
718俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2025/01/08(水) 07:21:08.36ID:UqtB1dXT0
ガードは相手が出す攻撃に応じてガードモーションが決まってる感じかね
ゲーム性に影響を及ぼさない部分なのに随分拘って作ってんな
カンフー映画っぽい理由が分かったわ
719俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2025/01/08(水) 07:21:43.03ID:UqtB1dXT0
1人用の基準がワールドツアーになったように、モーションもこれが基準になって欲しいわ
2025/01/08(水) 07:38:02.26ID:QoP28zBg0
ただガードが捌きっぽいモーションになってるから、ちょっと反撃がしにくそうだなとは思った
2025/01/08(水) 07:38:23.10ID:TLS8ksh00
それこそ、WT的なモードはシェンムーや龍が如くの知見を活かして凄いモノを期待できるんじゃね?
722俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2025/01/08(水) 07:54:20.05ID:UqtB1dXT0
逆にいちいちガードモーションが違うから攻撃してんのかガードしてんのか分かりづらいとかありそうだな
そこをどう解決してくるのか
2025/01/08(水) 08:09:20.90ID:73ySN+5M0
オンライン対戦やる人の割合が10分の1って聞くしな
オフラインに如くモード付けたら結構売れると思う
724俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2025/01/08(水) 08:17:16.20ID:RoBhY5pY0
昔サターンでサバキっていう捌きに重きを置いた格ゲーがあった気がする
725俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2025/01/08(水) 08:33:12.23ID:f70DPEl70
車だとコンセプトカーの出展とかあるけど、「こんなミライカーあったらいいな」みたいな夢想レベルから
具体的な実車販売を見据えたものまであるよね
後者の場合は市販車が発表されたときに「ああ、あのコンセプトをこう落とし込んだのね」て思えるくらい
には面影を残してることも多い
そうなって欲しいけど、果たして
2025/01/08(水) 08:41:39.39ID:tTfulVtD0
新バーチャのデモ映像はいま作ってる途中のものとまったく違う映像をああいった場で流すか?
やはりあの映像のイメージ通りになるのでは?という期待感もある
問題は強調されてるストーリー
5で誰に憧れてるとか誰を(嫌いな感情だが)気になってるみたいな妙な感情設定が付いてたような
女性キャラは子持ちで世代交代かアラフォーか
5までのキャラ全員使えますなんてゲームシステムも変えてるとしたら無理がありそうだし
最初は8キャラくらいでストーリーも1から練り直して始めればいいのに
晶さん家族いたはずだし家もちゃんとあったよな?アラフォーで放浪の武者修行やってんの?
2025/01/08(水) 08:50:17.24ID:fGbCMhaV0
マジで日和らんで2Pや空中コンボなんて入れんでくれ
728俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2025/01/08(水) 08:57:56.06ID:VXzp/1Fz0
予想通りコンセプト映像を実機と勘違いしてる連中続出してて草も生えない
ただ初報の映像で似たような挙動してるからあれほどなめらかではないにせよその方向性は期待していいと思うが
2025/01/08(水) 09:02:56.84ID:d2Mp7cMh0
>>727
でもそれってもうバーチャじゃないよね
730俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2025/01/08(水) 09:12:28.29ID:lUvMe0bJ0
CESでバーチャ新作の映像流したいという依頼が、ジェン・スン・フアンから来たから急遽作ったんやろ?
731俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2025/01/08(水) 09:13:19.12ID:daeq13Qk0
Xによるとゼロから作って一ヶ月があれらしいぞ
2025/01/08(水) 09:14:40.50ID:abEufs780
映像用ならいくらでも処理の負荷とか考えずに盛れるから、実際に現行ハードでゲームとして動かせるように出来るかは全く別だよね
733俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2025/01/08(水) 09:31:04.63ID:ApPrZGOZ0
アケコンもいらない、パッドでできる格ゲーになりそう
2025/01/08(水) 09:43:17.19ID:UGxlxDlz0
>>726
詐欺トレーラーとか昔からあるの知らんか?こういうのとか
https://youtu.be/Vk3Z25DXa-k?t=46
2025/01/08(水) 09:51:36.61ID:PYpRTu4d0
今のセガは期待出来んからなぁ
736俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2025/01/08(水) 09:56:43.75ID:6yRtLzh20
龍が如くと同じ操作だったりして
2025/01/08(水) 10:18:49.16ID:8i2UQkkY0
>>733
そりゃそうでしょ。ゲーセン主体じゃなくなったしシステムをレバーに寄せる必要もない。多くの人に触ってもらう為にパッドに最適化は超重要事項。
2025/01/08(水) 10:26:48.29ID:zRKzG8tE0
ガードモーション神すぎだろこんな一つ一つの技に合わせて作るの大変そうだけど
2025/01/08(水) 10:35:20.52ID:IT1QRzn40
コンセプトムービーて事だからどうなるかわからんけどこのレベルの防御モーションを実現できたら時代が変わるね
2025/01/08(水) 10:41:57.23ID:OviZNeGe0
でもリアルを追求し過ぎてバーチャストライカーのようにレスポンスが悪くなるのだけは避けて欲しい
何にしても楽しみだ
新作の続報が出るまではREVOで初狩りされつつ待つわ
2025/01/08(水) 10:43:58.71ID:sCJi9Xfa0
TGAのトレーラーでも四肢に対応したガードをしてるからコンセプトは自然なガード捌きなんだろうな。
AIでプロシージャルアニメーションを制御するのか手付でやるのかこんな凄い映像見せられたら中途半端なもんにしないでほしい。2~3年は掛かるのも覚悟しないと
2025/01/08(水) 10:46:02.42ID:TLS8ksh00
バーチャらしさを忘れてはいけない
2025/01/08(水) 10:55:04.48ID:mMIK2hQK0
いっきに鉄拳8が古臭く見えてきた
744俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2025/01/08(水) 11:04:36.47ID:EEbnXw/n0
コンセプトムービーそのままの攻防が仮に実装されたとして
あまりに展開が早すぎて昔からバーチャやってたような俺たちジジイにはついていけなさそう
745俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2025/01/08(水) 11:16:23.65ID:Iq8lLswa0
なんか定期的に低段から抜け出せない小僧がジジイ叩いて勃起してるな
746俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2025/01/08(水) 11:17:27.93ID:Iq8lLswa0
あ、「俺たちジジイ」か
文盲ですまん
2025/01/08(水) 11:22:29.50ID:wkQsOoeE0
なんであれやってればそのうち慣れるさ
でもしゃみガードや通常ガードモーションに技固有のモーションが付いたなら逆に複雑さは増すだろうな
748俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2025/01/08(水) 11:37:37.10ID:vgvKod+10
バーチャらしさ=2P、ガキンガキンSE
2025/01/08(水) 11:51:46.00ID:TLS8ksh00
>>744
それが狙いだったりして
格ゲーはどうしたって古参が強くて初狩りが横行して新規がやめがちだから、一度ニュートラルすることでスタートラインを新規古参同じにするのが狙いかも
750俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2025/01/08(水) 11:52:05.03ID:UqtB1dXT0
鉄拳みたいに右P左P右K左Kみたいにボタン割り振って、
右Pに対するガードはガードボタン+右P、
左Pに対するガードはガードボタン+左P、
みたいに割り振れば新しい操作体系の格ゲー出来るな

それが面白いかは知らん
横だから左右の概念が分かりづらいか
2025/01/08(水) 11:53:33.13ID:mIHPXWwi0
バーチャの最新映像見たけどヤバイなこれ ついに来たかという感じ
2025/01/08(水) 12:05:01.89ID:CvbFYsv70
食品サンプル見て料理人の腕を判断するような話
2025/01/08(水) 12:08:12.48ID:IT1QRzn40
コンセプトムービーでこれだけ期待感出してくるならええんちゃうかな
2025/01/08(水) 12:16:54.34ID:M0dn2krC0
でも開幕ミドルで相手は死ぬ調整をしてくるぞ
2025/01/08(水) 12:32:05.69ID:FeXs87Vz0
今後バーチャも鉄拳シリーズみたいに声優も多言語化にできますか?
鉄拳プロジェクトはどうやって各国当地の声優連れてくるのか不思議だ
2025/01/08(水) 12:36:36.68ID:a4xe1Otn0
ガードじゃなくて捌く、避ける動作細かいな 蹴りが来た瞬間、後ろに下がるじゃなくて上半身動かしてギリギリ当たらないようにしてる
問題はこれどうやって操作するのか
2025/01/08(水) 12:40:39.43ID:mIHPXWwi0
空中コンボとかバウンドコンボいらないよね
一発の重みというか
2025/01/08(水) 13:20:04.44ID:/QW5BnKp0
>>749
鉄拳8が過去作から大きく変えられず中途半端な変化で新規ウケしなかったから、是非バーチャには古参全部切り捨てる覚悟でやってほしいわ
759俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2025/01/08(水) 13:35:35.05ID:4JqpZYBg0
実際は捌きなんてほぼないけどな
まあリアルとは違うカンフー映画目指してるなら別にいいけど
760俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2025/01/08(水) 13:36:16.17ID:4JqpZYBg0
ダウンしてる相手を蹴ったところを避ける動作ってどうやってるんだろうな
ダウン攻撃を避けると勝手にあのモーションになるのかな
2025/01/08(水) 13:41:06.78ID:DV+8l6dt0
程度で言えばVF3の液体金属だったデュラルのデモと同じようなゲームとは無関係なデモだからな
VFの発表会のときの動画の方はゲームっぽかったけど
762俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2025/01/08(水) 14:04:51.32ID:RwHUgJ180
>>761
上でも言われてるけど最初の晶vsサラのほうが今の開発状況に近いんだと思う
だから過去作と比べてガード時のモーションが増えただけ、てオチも十分ありえる
でも何か新しいことに挑戦してくれてると思いたいなぁ
2025/01/08(水) 14:22:26.14ID:V2+liTBm0
>>756
各技に一対一で対応したガードモーションて感じやと思うけどね
硬直フレームが同じなら通常ガードモーションだろうが捌きモーションでも同じ事だし
まぁそれだけじゃないとは思うけどどうだろね
2025/01/08(水) 14:58:54.58ID:Hz924HQ90
しゃがパンとかなくなりそうやね
765俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2025/01/08(水) 15:05:36.25ID:cgWDfk8b0
次スレはVF6(新作バーチャ)に期待、妄想を書くスレと
5REVO,es Ver2のスレ分けてくれよ
2025/01/08(水) 15:09:17.75ID:iqlvsWO10
大型技がガードされた時専用のモーションは元々良いと思ってた
確反入る技なのか初心者にも分かりやすいから
2025/01/08(水) 15:10:13.13ID:BhXaVcMV0
>>750
わざわざ今より複雑かつ難解にしてどうするw
2025/01/08(水) 15:31:37.00ID:wkQsOoeE0
いままでは格闘技とか流派がキャラみたいなもんだったから真四角の無機質ステージでもよかったけど
次回作はステージのライブ感増して生き生きしてきたからキャラのバックストーリーも充実しそうだな。ってかして欲しい!
2025/01/08(水) 15:36:38.60ID:r4Wi5F0E0
ムービー見たけど地味で難しそうなゲームなんだろうなという過去のシリーズと同じ欠点はそのまま引き継いでそうだった
期待してる人にはすまんけど全くワクワクしない
2025/01/08(水) 15:37:56.26ID:FSmph6dy0
そーゆー人は鉄拳やってりゃええんやで
住み分けって奴や
2025/01/08(水) 15:43:46.11ID:daR8FBO/0
ガード面が変わりそうね
例えばPPPをG押しっぱだとガードで有利Fなし、GGGだと捌きになって有利F大とか
ただの確反覚えゲーにはならない気がするな
2025/01/08(水) 15:51:04.98ID:yWQvcBHl0
今までのシリーズはお互い自分勝手に演舞してるようにしか見えなかったからこれは革命だよ
2025/01/08(水) 15:58:23.60ID:SkT/loky0
だからコンセプトムービーだって。
2025/01/08(水) 16:01:32.85ID:mIHPXWwi0
期待ぐらい自由にさせろよ
775 警備員[Lv.12]
垢版 |
2025/01/08(水) 16:02:33.65ID:zjbEsx3h0
エンタメ関連はスト6に寄生すると大体失敗するからしないほうが良い
鉄拳8とかGGSTとかな
2025/01/08(水) 16:05:50.63ID:6c5NuE7t0
そゆこと。スト6は打倒するべき巨大な敵で会って媚びるべきではない
そしてスト6を倒すにはバー鉄連合しかない
ヘイハチやポールをレンタルしろ
2025/01/08(水) 16:13:46.34ID:TLS8ksh00
リングアウトも残しといてくれよな
2025/01/08(水) 16:38:44.34ID:bHwD0kg10
幻玉争奪戦残しといてくれ
ビンゴは…まあ…
2025/01/08(水) 16:47:17.56ID:QoP28zBg0
まずはREVOやって楽しもう
2025/01/08(水) 16:51:17.39ID:VfV2jgtN0
スト6にそんな対抗心を剥き出しにせんでも
ユーザー目線ならどちらも楽しめば良いじゃん
開発者目線ならスト6なら学べる事も多いだろうし
あちらの方が家庭用機/PCでのオン対戦や商売のノウハウは持ってるわけだしさ
2025/01/08(水) 16:58:04.49ID:TLS8ksh00
まぁ、再び覇権を獲りたいと願う気持ちもわからなくもない
2025/01/08(水) 17:03:18.02ID:7m1yj8Vk0
シリーズ続いてくれりゃええんよ
みんなこのまま消えるシリーズやと思ってたろ?
2025/01/08(水) 17:09:10.29ID:bHwD0kg10
格ゲーを盛り上げたいなら格ゲーだけやってても無意味ってのはスト勢を見てたら痛感した。
単に他ゲーやれって意味じゃなく発想企画次第で一般人にリーチできるし売れなきゃ盛り上げなきゃまた死ぬから必死さが伝わってきた。
バーチャ勢でここに気づいてるのまだおらんよな
2025/01/08(水) 17:17:55.36ID:Uv0p3Y1z0
リアル路線だけどちゃんと演出で見所が分かりやすくなってそうで良かった
バーチャが覇権とる未来が見える
2025/01/08(水) 17:18:35.18ID:Hx+Ym9lg0
eスポ出た直後くらいは元鉄人やら有名プレイヤーがメディア等出てたことあったけど、なんか華ないし態度も悪くてすぐ冷めた記憶ある
2025/01/08(水) 17:28:15.02ID:VfV2jgtN0
とりあえずはREVOが過疎らんようにマーケティングを頑張って欲しい
2025/01/08(水) 17:37:33.71ID:7m1yj8Vk0
>>783
メーカー主導で大会やの百人組手やのでコミュニティ盛り上げてたのはバーチャが最初や
まぁコスト高くて続けられへんかったんやろけどコミュニティ育てる大事さは他のクラスタよりよう知っとるはずやよ
2025/01/08(水) 17:43:47.88ID:scUYnKYf0
>>783
判ってはいると思うが華のある外向きなプレイヤーがいないってのが実情なんじゃないかな
鉄拳でもそうなんだけど他業種と外交が出来る人が圧倒的に少ない
789俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2025/01/08(水) 17:45:17.31ID:5kzGb0iw0
>>757
空中コンボ無くしたらつまらなくなるだろうな
ダメージ効率が悪くなるからタイムオーバーが増えるし、逆転要素がなくなり待ちガイルが強くなるだろな
790俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2025/01/08(水) 17:58:01.00ID:CUXdC21H0
>>782
そりゃ石油王が出てくるなんて誰も思わなかったもん
2025/01/08(水) 17:59:47.49ID:a4xe1Otn0
リアルすぎるとUFCのスポーツゲームになるから塩梅難しいな
2025/01/08(水) 18:03:27.45ID:ZWdjdWvJ0
昔、バーチャと鉄拳の開発者が作ったトバルって3D格ゲーがあって
一作目は空中コンボがなくて純粋な読み合い格ゲーだったんだけど
二作目は普通に空中コンボ追加されてた
リアリティと面白さは別物なんで、プロモーションの内容を上手い具合に面白いゲームに落とし込んでほしい
793俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2025/01/08(水) 18:30:56.91ID:4JqpZYBg0
>>767
操作は複雑かも知れんが覚えることは一気に減るやん
2025/01/08(水) 18:32:10.75ID:JRcYA3fM0
リアリティの話を突き詰めてしまうと鉄山靠で致命傷受けるわけ無いって事実
リアリティっぽい説得力のあるフィクションが1番おもろいんよ
ジャイロボール!
2025/01/08(水) 18:32:20.18ID:R+75jw160
スト勢にはトパンガ魚群を立ち上げた大人達が居たのが大きかったよな。
バーチャにも山岸さんが居たけど大会コミュニティがメインだし格ゲーやらない人達にもリーチしようとかプロゲーマーを食わせていこうって企画してくれてた人達の存在がデカかったように思う
796俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2025/01/08(水) 18:34:39.72ID:4JqpZYBg0
態度が悪いとかそういうの以前にバーチャの有名人がみんなジジイなのがな

10年動きがなかったから若手は全然育ってないし、ストはウメハラサコマゴときど辺りがジジイになっても
スト5で台頭した20台がいるから表に出て宣伝できる

ジジイになったかつてのスターを担ぎあげるのは無理があるな
2025/01/08(水) 19:11:21.49ID:VLRp8BLT0
新バーチャなのかREVOが新なのか意味が分からない
いつものセガらしく大コケだろな
2025/01/08(水) 19:16:50.82ID:rYCmzhJY0
コケてクレクレw
2025/01/08(水) 19:18:51.14ID:TLS8ksh00
スト6、鉄拳8スレでもバーチャの話題で持ちきりだよ
みんな、スゲースゲー言ってる
これは相当バーチャに流れてくるんじゃねーかな
2025/01/08(水) 19:19:01.13ID:3TNu94CE0
ジェフリーのデカイケツのくっせぇ肛門から直接僕の口の中にクソ出してもらいたい
2025/01/08(水) 19:25:38.00ID:FjlcCpJH0
>>795
あの人の実況こそツベでウケると思うが毎回あのテンションは無理かw
2025/01/08(水) 19:27:49.94ID:0SV8R1hY0
ジェフリーエロい
803俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2025/01/08(水) 19:46:12.79ID:P2AJwscj0
アキラとジャッキー最弱くらいで調整してくれ
軽量級にもっと利点あげてくれ
2025/01/08(水) 20:00:14.22ID:7WxlSL8q0
若者に売りたいならスマホでも遊べるようにしないとなぁ
2025/01/08(水) 20:08:28.16ID:qDr9Av+E0
スマブラ以外したこと無いんだけどこの作品は新規入りやすいですか?
2025/01/08(水) 20:10:52.28ID:ko/BUfe60
鉄拳とギルティの次ぐらいに新規お断りゲーやで
2025/01/08(水) 20:16:55.35ID:dfufwsCz0
かつて友人に経験者には絶対勝てんと言わしめたくらいには運が勝敗に繋がらないゲーム
2025/01/08(水) 20:17:51.99ID:R+75jw160
https://i.imgur.com/869niKX.jpeg

中村悠一の配信見てたら新バーチャの感想言っててアキラの格好がグランドマスターのイップマンのオマージュかなって言ってたわ。この映画の影響かなり受けたんかな
2025/01/08(水) 20:26:02.10ID:2BMeEcx90
>>807
2はそうでもなかった
滅茶苦茶な立ち回りが刺さって勝てる時がある
2025/01/08(水) 20:31:03.55ID:tCAZANzC0
アキラが八極拳じゃないのはスタイル選択制なのか
ワールドツアー的なモノの匂わせなのか
龍スタでワールドツアー前提の作りなら
操作方法はP・K・Gじゃないな
2025/01/08(水) 20:36:41.58ID:a4xe1Otn0
最初に出てくる半裸の背中見るとアキラというか龍が如くのボス戦想像するわ

名前描かれてああ、アキラなのねって認識するくらい面影ない
2025/01/08(水) 20:39:42.17ID:v7fiWksk0
YouTubeに上がってるREVOの4K動画PS5のYouTubeアプリから観てみたがやっぱくっきりしてて綺麗だな
PS5でもREVO出してくれよ
813俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2025/01/08(水) 20:41:09.90ID:4JqpZYBg0
龍が如くでバトルを本確格ゲーにしたらどうかってのを実現してくれたら面白い
2025/01/08(水) 20:55:59.76ID:QiWdeCYa0
しかしまたバーチャの新作でこんなわくわく出来るとは思わなんだ
すぐにでも遊びたい気持ちとじっくり作り込んで欲しい気持ちで複雑な心境だわ
2025/01/08(水) 20:59:23.38ID:/JFiXW3z0
ガード面白そうだね、かなりリアル寄りになって爽快感出そうじゃね
2025/01/08(水) 21:01:22.35ID:F2N+30fn0
また時代を先取りし過ぎて世間に受け入れられないセガの悪癖が出なければいいが
817俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2025/01/08(水) 21:03:35.30ID:6+FLy+Dv0
>>750
そんなもんガードできるわけないやん
2025/01/08(水) 21:24:27.35ID:XyGeeiJD0
先取りしたんなら受け入れられた時に先行利益活かせばいいのになんでしないの?
2025/01/08(水) 21:26:01.70ID:2u1PFprZ0
バンナムがすぐパクるから
2025/01/08(水) 21:47:26.82ID:CLw2rKp90
鉄拳も8があんなんでもうだめかと思ったけどバーチャの新作出て助かったな
821俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2025/01/08(水) 21:50:59.74ID:7I/b7t3L0
>>750
バップのスーパーリアルベースボールを知ってたらそんなこと言えないぞ
822俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2025/01/08(水) 21:51:54.32ID:tk6Q1zDh0
先取りし過ぎたって言葉には否定的な意味も含まれているのです
2025/01/08(水) 21:58:40.23ID:6c5NuE7t0
バーチャ6には間違いなく鉄拳9かスト7がぶつかるだろうからやるかやられるかのガチバトルがみられそうね
2025/01/08(水) 21:59:11.50ID:Vc9QOLBS0
スト2以降、「格ゲーが変わる」というレベルの衝撃は
意外と数えるくらいしか無かった
俺にとってはバーチャ1が出た時、バーチャ2が出た時の
2回だけだったけど、今回のバーチャ6のコンセプトムービーは
久々に格闘ゲームが変わるかもしれないっていう衝撃があった
2025/01/08(水) 22:04:27.80ID:TLS8ksh00
バーチャが大好きなのはよく伝わってきた
2025/01/08(水) 22:05:32.83ID:/7wt0tTw0
2Dはスト2の亜種で3Dはバーチャの亜種ばっかりだからな
俺もあのコンセプトムービー見てひさびさに格ゲーやりたくなってきたわ
827俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2025/01/08(水) 22:11:52.77ID:4JqpZYBg0
>>817
反応でガードできるフレームにすればいい
発生30フレくらいで
828俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2025/01/08(水) 22:12:32.82ID:4JqpZYBg0
>>823
そんなに先ならバーチャ終わるわw
既に終わってたかw
2025/01/08(水) 22:16:14.40ID:dfufwsCz0
異世界おじさんの言う通りセガはいつも早すぎるんだ…
対戦のAI実況も仮想ゲーセンモードもVFnetで戦歴確認も

10年早いんだよ!(時代が追いついていないという意味で)
830俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2025/01/08(水) 22:17:45.47ID:tk6Q1zDh0
ゲームの映像の進化にモーションの進化が追い付かない問題は永遠に続く気がする
2025/01/08(水) 22:32:08.62ID:GQTfXVvw0
>>824
新宿ジャッキーがバーチャ2のデモを見た後にバーチャ1をプレイしたらこれ壊れてるんじゃないかと思ったくらいの衝撃を受けたって言ってたなぁ
バーチャってそういうのだよね
2025/01/08(水) 22:33:50.18ID:scUYnKYf0
通常喰らいがガードでボタン押すと捌いて何かしらあると捌ききれずにダメージ入るって感じにしたいのかなとムービー見てて思った
833俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2025/01/08(水) 23:00:56.78ID:4DbsJlaF0
アキラの「10年早いんだよ」がヤクザっぽいと思ったわ
流石、龍雅語とスタジオ……
834俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2025/01/08(水) 23:01:23.93ID:4DbsJlaF0
なんつー誤変換
龍が如くスタジオ
2025/01/08(水) 23:17:05.27ID:7RzPJ48x0
仮にあの映像に近いゲーム出されても
反確とか認識しずら過ぎて鉄拳みたいにスカシゲー化しそう
2025/01/08(水) 23:41:41.58ID:pkOzHPsV0
REVOって2000円のやつでいいの?
違いはなんなんだ
2025/01/09(木) 00:01:05.13ID:4dni/Lby0
>>827
反射神経競ってどうすんだよ。頭使おうぜ。
838俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2025/01/09(木) 00:13:30.79ID:vxJke48q0
>>836
高い奴は水着とかいろいろ付属してるやつや。
839俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2025/01/09(木) 00:25:06.40ID:sY4+skHJ0
スキマスイッチ、全力少年

スキマスイッチ、ボクノート

スキマスイッチ、奏で

https://youtu.be/IvDTkTKi5pA?si=Bbqvf0nxLk4VHXs0

https://youtu.be/AeMRXJtg500?si=E6b3lu1Rkns6mDAR

https://youtu.be/J5Z7tIq7bco?si=vKD2p7IWxWYb2Na9
2025/01/09(木) 00:26:00.11ID:UYAx5ugZ0
なんか海外ではスト勢より鉄拳勢がヒートアップしてんな。ギャオってんの見てておもろいが
841俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2025/01/09(木) 00:37:15.21ID:ry38Ya/a0
>>837
30フレなら言うほど反射神経じゃないだろ
2025/01/09(木) 00:49:29.97ID:z9l69y0O0
鉄拳は一度覇権とっただけに今の状況キツいやろな
その点バーチャ勢は気が楽でええわw
843俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2025/01/09(木) 01:06:14.97ID:ry38Ya/a0
海外で人気って言いながら普通にストより人気ない鉄拳ね
844俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2025/01/09(木) 01:07:22.03ID:ry38Ya/a0
鉄拳が覇権取ったことある?
格ゲーの覇権取ったことあるのはスト、バーチャ、kofだけだろ
2025/01/09(木) 01:16:11.36ID:cyrNMEhX0
鉄拳7はかなり売れたって聞いてたけど実際どうなんやろ
まぁストーリーは結構おもろいしシングルゲーとしてもそこそこ売れてんだろな
846俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2025/01/09(木) 01:21:31.77ID:ry38Ya/a0
数は売れたけど500円で投げ売りしてたからな
スト5もだけど
847俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2025/01/09(木) 02:15:50.04ID:8pNxAy870
アキラとステラの戦いの方が新しい映像だからアキラは八極拳きちんと使ってたわな

なぜ今更古いコンセプトなんか公開したのかはわからんがwガードモーションの変化とか近距離で戦うゲームですよってあの動画で各所にプレゼンしたんだろうな
2025/01/09(木) 02:25:35.79ID:7SAg7B3O0
NVIDIAの発表で流れたイメージ映像のキャラはアキラとは限らないのでは
名前は単なる仮名称だと思う
声もアキラの既存ボイスを二次使用しているだけかと
この為だけにわざわざ新録する訳にもいかないだろうし
VFダイレクトの映像と併せて使用料を払って安く済ませたんじゃないかな
てか両者ともケンガンオメガに出てきそうなキャラだなと思った
2025/01/09(木) 02:32:05.10ID:uUDeMRuA0
技はほとんどジャッキーだよ
2025/01/09(木) 04:54:28.40ID:kvsjbc700
スト2で格ゲーブーム起きてバーチャで再燃してアーケードに大人を呼び戻して時代飛んでスト6で若年層も格ゲー始めてみたイメージ、鉄拳はシラネ
2025/01/09(木) 05:56:58.87ID:/yuTD1Zr0
アケのインカムだと鉄拳3の時代から、ずっと他ゲーを圧倒するほど1位だよ
ストはスト2〜ターボまで、バーチャは2〜2.1とバーチャ4〜evoまで、KOFは94〜98まで
それ以降はずっと鉄拳の圧倒的天下、格ゲーは鉄拳以外いらないまであった

ゲーセンにバーチャ4〜evoの頃は大勢の人がいた思い出はあるが
盛り上がってる店舗なだけ、evo以降は全然インカムがない最低レベル

家庭用だとスト4がネット対戦で唯一ラグ込みで遊べたから流行って
カプコンの海外人気と相まってウル4スト5と続いたけど
ウル4の筐体セット400万円で、小規模ゲーセン潰しまくってカプコン黒字にした実績がある
852俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2025/01/09(木) 06:31:21.65ID:R8vb9lPr0
ゆーても5からはアイテム厨の課金相当あったやろwwwwwwwwwwwwww
2025/01/09(木) 07:35:04.13ID:JIciJBm60
セガってまだゲーム作ってたの
2025/01/09(木) 07:45:17.35ID:jvthvs6S0
バーチャは久々だけど、ソニックに龍が如く、キムタクが如くと人気作を作ってるがな
855俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2025/01/09(木) 07:53:10.72ID:5YHpAHiC0
このインカムくんずっと同じこと言ってない?
856俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2025/01/09(木) 08:03:55.60ID:DXPd6lVC0
>>852
小さな店だと朝からビンゴで延々自作してる奴とかいたしね
2025/01/09(木) 08:08:01.74ID:WTe7pAyQ0
じじい達嬉ションしまくってバーチャあげを他ゲースレまでやりにいってるの笑う
2025/01/09(木) 08:23:09.76ID:/Eapv+dC0
鉄拳が海外ウケした理由が一人プレイモードが充実してたかららしいから、バーチャ新作にはそっちもモードも頑張ってほしいね
2025/01/09(木) 08:46:10.53ID:kuCtUlxP0
7にあったトレジャーモードだっけ?早くあれ実装しろ
860俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2025/01/09(木) 08:51:23.14ID:Kipzw7R+0
VF4evoのクエストモード凄かったなあ
バーチャ始めてだったけどチューリアルから始まり各ゲーセン周って
少しずつCPU強くなって最後の方は複数投げ抜けまで駆使できるようになってた
所詮CPUだから特定の行動パターンに弱かったりするんだけどそれがまた1人で遊ぶにはちょうど良い塩梅になって楽しかった
VF6でもそういうの追加して欲しいな
2025/01/09(木) 08:55:05.53ID:UHT+C14k0
4の家庭用や5RにあったようなAIプレイヤー育成復活してほしい
2025/01/09(木) 09:16:53.36ID:jvthvs6S0
バーチャ新作スレ複数あるんだな
全部チェックするのダルいw
2025/01/09(木) 10:30:41.11ID:CXst1lLG0
他ゲーと比べてわりかしヒット確認も余裕あるし空中もコンボは簡単な方だから新しい人にも触って欲しいな
相手の手癖を読んで技を出すのが気持ちいいゲームだよ
2025/01/09(木) 10:57:41.42ID:DfxjdcKq0
レボもうすぐだなぁ
スプ復活したから久々にジェフ使いたくなってきた
336を思いついた龍さん割と有能じゃね
2025/01/09(木) 11:43:21.54ID:c2KPp0XU0
>>840
そもそもスト勢はストしかやらないのや、3D格ゲーはやらない人も多いからね
ライバルは鉄拳
2025/01/09(木) 11:48:49.38ID:MeCK+/nZ0
鉄拳4とバーチャ4の稼働が被った時に、鉄拳がイマイチだったとかでけっこうバーチャに移る人いたんだけど
NEWも内容によっては取り込めるかもね
2025/01/09(木) 11:54:08.73ID:jvthvs6S0
鉄拳8は不評みたいだからバーチャに流れる層はいるだろうね
2025/01/09(木) 12:19:59.46ID:3x7/rb0x0
なんでバーチャ勢は対立したがるの?
自分に合えば鉄拳もストも楽しんで
新バーチャが出たらこっちも楽しめばいいだろ
2025/01/09(木) 12:22:21.29ID:xZQRXcNz0
昔から俺達は他のゲーマーては違うって勘違い野郎だらけだから
2025/01/09(木) 12:27:20.93ID:vfNP7FwG0
スト6が流行ったからって他の格ゲーも流行るかと言えばそうでもないし少ないプレイヤーの奪い合いではあるのは確か
2025/01/09(木) 12:46:28.70ID:o4+n7p600
スト6のモダンより操作を簡単にして人読みの面白さに特化させストリーマーやVtuberにワイワイやらせて流行らせたらワンチャン

まあ言うのは簡単だけどね
2025/01/09(木) 13:15:56.98ID:WxX5jXAN0
ストリーマー向けはボタン押したらAIがそれっぽく戦うのでええんちゃう
どうせ本人が操作してようがしてまいが観る方はどうでも良いんだし
2025/01/09(木) 13:22:45.22ID:ptcuM7RE0
PKGの3ボタンならモダンいらないと思う
PPPPやKKKK作ってあげればいい
スト6でパリィ押しっぱも慣れてるからガードボタンでいい
むしろジャストガード1フレで入れるとかあれば捌きとか出来て
避けとは別な守りも出来るかもね

妄想が止まらないよww
2025/01/09(木) 13:39:43.53ID:4MVgBIwE0
ことあるごとに避け投げ抜けガードみたいな操作を強要しないことを願う
あんなことやってたら初心者が喰い付くはずがない
2025/01/09(木) 13:57:52.59ID:E98Jd5jU0
あのコンセプト動画バズりすぎてやっぱできませんでしたとかになったらガッカリネガキャンの大ダメージ食らうが大丈夫か。
TGAのトレーラーの方はステラのラッシュに左右の手でガードしてたがあんなもんガードモーションに唾つけただけのものだし
2025/01/09(木) 14:16:07.06ID:jAH3l6PX0
よほど悔しかったみたいね
2025/01/09(木) 14:22:25.78ID:DfxjdcKq0
偶数バーチャは当たる
これバーチャおじの言い伝え
878俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2025/01/09(木) 14:27:39.47ID:AVDAx0xZ0
これはバーチャファイターやったことなくてやってみたくなる
みんなやりたかったジャッキーチェンごっこを体現しておる
永野護の筆が止まらないか心配
879俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2025/01/09(木) 14:30:29.36ID:sY4+skHJ0
尾崎豊

https://youtu.be/kCQpYaVOq4I

https://youtu.be/1m8KITldcG0

https://youtu.be/byOQwPybvew

https://youtu.be/M_XQtdQIs8M?si=fn_Rdq4Gtok8_6C1

bow 尾崎豊

僕が僕であるために 尾崎豊

愛の消えた街 尾崎豊

街角の風の中 尾崎豊
2025/01/09(木) 14:43:57.12ID:a5lsMMcY0
>>877
4でコケたシリーズなのに?
2025/01/09(木) 14:54:47.87ID:rmskTzGQ0
また歴史捏造してんのか
2025/01/09(木) 15:12:25.23ID:00U4q9eq0
あれの後に作ったティザーではいつもの感じだったのでお察し
2025/01/09(木) 15:24:57.19ID:jvthvs6S0
>>877
バーチャ2が社会現象なだけだろ
884俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2025/01/09(木) 15:26:18.27ID:8tyCX3wH0
ボタン少なくして逆に難しくなるの本末転倒だよな
ストは6ボタンって言ったってp3にk3だから何も複雑じゃないし
2025/01/09(木) 15:26:23.90ID:BZjhmsjG0
標準体型の攻防はあんな感じでいいとしても
重量級と軽量級、身長差や流派の違いなどがどうなるか。
886俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2025/01/09(木) 15:57:55.32ID:GzsuzbOs0
>>880
4で導入したカードシステムのおかげでマジに段位を競い会うガチ勢やキャラのカスタムに励むエンジョイ勢や偽りの勝率や段位に拘る見栄っ張り自作勢で大盛況だったよ
2025/01/09(木) 16:06:13.79ID:pm5lhdfM0
コケたのは5だろ
2025/01/09(木) 16:12:03.57ID:E98Jd5jU0
バーチャ4がコケたと思ってるの外人かもしれん。
国内PS2で一番売れた格ゲーバーチャ4だし鉄拳はTAG45と右肩下がりだったし
889俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2025/01/09(木) 16:16:37.16ID:EMDnXR240
鉄拳8から始めて3D格ゲー知ったけどバーチャってアーマー技とか当て身みたいな知識無くてもとりあえずこれで凌げるみたいな技はあるんかな
2Dも3Dもアーマーでゴリ押すキャラで遊んでるからシリーズ初めてでも敷居低いキャラ使いたい
2025/01/09(木) 16:24:01.88ID:/0OxLpDU0
Esに1人用モード欲しいな
最悪CPUフリー対戦だけでもいい
2025/01/09(木) 16:27:20.43ID:pvvzUO7J0
>>889
貴重なご意見ですね。まじで。
こういう人にもちゃんと対応できるように、新バーチャは作らないといけないんでしょうね。
892俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2025/01/09(木) 16:28:52.41ID:jqdDfIIz0
>>880
何も知らないなら語らなくていいよ
4がコケたとかどこの辺境の話なんだよ
2025/01/09(木) 16:32:58.01ID:jvthvs6S0
>>889
敷居の低いキャラも用意してくれるはず
2025/01/09(木) 16:36:02.35ID:XFW+oiVM0
>>889
強いて言えばしゃがパンかなあ
バーチャは超知識ゲーでこれさえあればっての無いんじゃない?
バーチャ4なら避け攻撃が1番近いか?
2025/01/09(木) 16:41:13.54ID:5J6fLS8h0
>>889
VFにも当て身や捌き技はあるけど鉄拳8のパワクラほどブンブン振り回せるアーマー技はない
その分、攻防のキャッチボールが熱いのでそこを楽しんでもらえると嬉しい
2025/01/09(木) 16:45:38.45ID:a1GO7Rzu0
>>889
個人的にはジャッキーのビートスピンキックかな
コマンドはP+KK
少し距離取ってからビートスピンキックしてガードされたら逃げる

初心者の頃はゲーセンでCPU相手にそればっかやってラスボス(デュラル)倒してた
対人じゃすぐ通用しなくなるけど、そういう「なんかこれ強いなー」みたいな技を1個ずつ見つけていくのがバーチャは楽しいんだ
897俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2025/01/09(木) 17:00:46.74ID:2mJvE76q0
調整前はどのキャラ使えばいいって聞かれたときはジャッキーか鷹嵐て即答されたけど
今ならアオイになるのかね
2025/01/09(木) 17:30:34.36ID:wV2fHUqI0
別にジャッキーでいいだろw
899俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2025/01/09(木) 17:38:08.07ID:C+WFmOvC0
今でもジャッキーでいいよな
2025/01/09(木) 17:42:53.68ID:mPJ5DYDd0
>>889
バーチャ初心者でなら覚えることが少なくても勝てるサラが筆頭で
下段が強いリオン、酒飲みまくれて分からない殺しで下段も強い爺だな

サラは肘Kやって4K+GGフラミンゴ構えから二択のセットプレイ
遠距離は4K+Gを雑に鉄拳の置き技のように出してコンボで甘えまくる
オンライン3K+Gの下段全回転は見えにい、困ったら肘や4Kと3K+Gの二択でかなり甘えられる
しゃがむ人には4Kよろけフラ3Kが、家庭用だとほぼ回復不可レベルでコンボ
4Kガードされても有利、フラ6Kなどで分からん殺し
これらにP+Kのハイサイドが、そこまで強くないが困った時に適当に使う
不利でも有利でも無効化するアーマー技みたいなもん、存在するだけで強い

ハイサイドは鉄拳ではありえない捌き性能たが
鉄拳4を完全にぶっ壊した仁の受け流しには1ミリも勝てないw
2025/01/09(木) 17:56:21.43ID:pm5lhdfM0
サラって最弱とか言われてたけど強いのか
2025/01/09(木) 17:56:47.56ID:mPJ5DYDd0
バーチャ4までは適当に肘バーチャしてればいいから、ハイスタンダードなジャッキーでいいけど
もう初心者出し得技が1P+K派生が強いだけ
微妙なヒールソードやりながら、近づいてきちんと肘の攻防をやらないと辛い

ならブラッドで3PK、3PP+K、2P+K6P、4Kダッキング二択とか出しとけ技の方が楽
バーチャ初心者は他ゲーの経験があまり役に立たないから、事前に用意した強い行動しか無理だよ

初心者にヒット確認無理だから鷹嵐は見た目も含めて地獄
扱えるならその人は最初から初心者ではない
903俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2025/01/09(木) 17:59:04.12ID:SZqGZ8300
>>836
迷ったら高い方買うのが鉄則だぞ
水着コスとかこれ逃すと2度と手に入らないからな
904俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2025/01/09(木) 18:06:26.15ID:jqdDfIIz0
水着コスも上下バラせて他コスと組み合わせたりできればいいんだけど、そうじゃないからな
みんなと同じ水着になるとか学校指定かよって感じ
そういうのがわかってないよなあ、セガ
2025/01/09(木) 18:16:15.52ID:rWtu3eq/0
初心者でも手軽に楽しめるようにしないと5と同じ廃人専用のクソゲーになるだけ
鈴木裕ですら5は難しすぎると語っていたぐらい
906俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2025/01/09(木) 18:17:13.77ID:3MrAS09S0
Rveoの高い方って龍が如くと鉄拳コスも入っているの?
907俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2025/01/09(木) 18:19:28.50ID:SZqGZ8300
>>906
自分でサイト見た方が早いぞ
908俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2025/01/09(木) 18:31:17.02ID:3MrAS09S0
鉄拳なくて龍が如くはあるんだな
欲しいのは龍が如くだけだから出来みてどっち買うか決めるよ
2025/01/09(木) 18:36:16.74ID:a6Dr1IFq0
>>896
あれ2段目しゃがめば終わりだろ
910俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2025/01/09(木) 19:07:54.30ID:6m4Fx+9b0
>>909
初心者帯じゃ無理じゃね?
911俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2025/01/09(木) 19:13:03.23ID:vxJke48q0
>>904
いや、シルエット見たらみんな違うように見えたが。
パイはパラオみたいなのがあったし。
男キャラは知らね。
2025/01/09(木) 19:18:53.41ID:c2KPp0XU0
>>889
マリーザとかザンギ使ってそう
913俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2025/01/09(木) 19:26:27.80ID:znDGGxCw0
晶とジャッキー弱くしてくれれば何でもいいよ
出の早い中段コンボ始動でゲージ半分とかやってられん
914俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2025/01/09(木) 19:37:56.01ID:d2anb11U0
おぉい!!新しいバーチャの動き・・まるでカンフー映画の様だったぞ!!!

バーチャは元から動きは流れる様だったが・・背景の凄みといい、まさかここまで仕上げて来るとは・・
2025/01/09(木) 19:39:30.43ID:xgBkT9jx0
コンセプトトレイラーやで
まぁでも期待しちゃうよね
916俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2025/01/09(木) 19:41:45.34ID:jqdDfIIz0
>>911
あ、ごめん
言い方が分かりづらかった
例えば葵だったらコス入手したみんなの葵が同じ水着になるじゃん
FSは同じ水着でもカラーバリエーションが豊富だったし、上は水着で下は袴みたいなアレンジもできた
REVOの水着は個性の出しようがないってこと
2025/01/09(木) 19:43:25.65ID:n+1dfXfM0
日守剛は土井先生
918俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2025/01/09(木) 19:47:21.47ID:znDGGxCw0
いっそ1Pプレイ用として龍が如くをミニストーリーに組み込んでも面白いかもしれない
龍が如くから人が流れてくる可能性もある
無双シリーズみたくなっちゃうかもしれんけど
2025/01/09(木) 19:48:51.27
水着コスが欲しいのではない。
FSにあったコスをそのまま全部出せ、っつってんのに、セガは
こんな簡単な事すら全く理解出来ないみたいだからな。
2025/01/09(木) 19:51:26.92ID:xgBkT9jx0
そりゃここに書いても何も起こらんやろ
2025/01/09(木) 20:02:14.51ID:jM9ZT3r90
鉄拳8から始めたようなどこまで上手くなったかもわからん新規に6Pではなく肘か、バーチャの縮図
922俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2025/01/09(木) 20:11:20.58ID:yNEePKtf0
トwa👾
二十二時三十分〜

【スト6】トパチャリ【トwa/ホロライブ】 ps://youtube.com/live/L5dE5CJTHgA?si=CIvPnVCbAMHgHGm5
@YouTubeより

収録終わり次第合流〜?になるのか!?
間に合うのか!?
といったところ

ps://pbs.twimg.com/media/Gg1ONxcaMAANr3k.jpg

ps://twitter.com/rtytuytrurt6urt6/status/187724262593515555

p[ipopi@io@0o0i
https://twitter.com/thejimwatkins
2025/01/09(木) 20:43:36.57ID:p6B/FJjO0
肘はいわゆるぽこちん
ガードは膣を表現してるらしい
2025/01/09(木) 21:01:49.76ID:bATbj/xN0
>>865
ストのガチくんとかハイタニは一時期esにハマってたぞ
ハイタニとかやり込みたいけどそれだと配信で食えないから嫁にも相談して泣く泣く辞めたくらい
2025/01/09(木) 21:11:29.35ID:Cvddegeb0
コンセプト動画で新バーチャ面白そう!と思ってsteamで5revoを買おうかなと思ってこのスレ除いたけど
あー、やっぱ、鉄拳と同じ古参以外お断りゲームっぽいのか。3D格ゲーって大体そうだよな。
2025/01/09(木) 21:16:01.82ID:E98Jd5jU0
>>924
ガチくんはハマってたんじゃなくてスト6が出るまでにプロが他格ゲーやって魔王まで行けるかって番組企画や。ときどは鉄拳だったかな
他の格ゲーも盛り上がって欲しいっていう粋な計らいや
2025/01/09(木) 21:16:26.54ID:jvthvs6S0
>>925
誰でも最初は新規
新作が出るまで時間あるし、今から少しずつ慣れて古参を倒せるようになればいい
始めるなら今でしょ
2025/01/09(木) 22:02:25.76ID:DFTtIsgF0
>>909
そうだよ、だから「対人じゃすぐ通用しなくなる」ってわざわざ君のために書いたんだよ
2025/01/09(木) 23:18:08.73ID:uhCqa4Fg0
新バーチャみたら求められるパソコンスペック高そうでrevoと新バーチャのためにパソコン買おうと思った決意が揺らぐな笑
過疎プレステでお茶を濁すのも盛り上がってるときにさみしいものだけどねぇ
2025/01/09(木) 23:21:16.23
>>929
自分はショボグラボだけど、β版は何の問題も無く動いたよ。
グラフィック設定をある程度低くすれば、全然大丈夫かと。
低くしても全然問題無い位に綺麗だったし。
あくまでも個人の感想だが、このゲームに見た目を求める人なんて居ないでしょ。
931俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2025/01/09(木) 23:21:24.63ID:8tyCX3wH0
流石にswitch2で出ないと流行らないね
2025/01/09(木) 23:24:23.52ID:c2KPp0XU0
Switch選ぶ人はバーチャまったくやらなそう
2025/01/09(木) 23:24:41.46ID:WTe7pAyQ0
>>929
家庭用出てるゲームだとどれもオンライン人口は家庭用が7割以上だぞw
2025/01/09(木) 23:33:21.94ID:k+ylwD0q0
FHDで4060の8GBでちゃんと遊べますように…
935俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2025/01/09(木) 23:35:10.72ID:8tyCX3wH0
ゲーム機なんてPCとswitchの2択なのにswitchで出ないんじゃ爆死しにいってるようなもん
しかも不人気の格ゲーなわけだし
2025/01/09(木) 23:46:48.26ID:uhCqa4Fg0
>>930
グラポないノートしかパソコンないもんでrtx5070とやらの乗ったパソコンで新バーチャいけるかしばらく様子見してみますよ
モニターとかも入れたら大きい買い物なんでサクッと買えないのがつらいよ
>>933
もう少し家庭用で戦うよ~
937俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2025/01/09(木) 23:51:51.63ID:L5//bqYA0
祐天寺とかジョセフとか他の有名プレイヤーも復活すんのかなぁ
2025/01/10(金) 00:02:05.54ID:aMv3kmej0
>>930
元々バーチャは他が追従出来ない高精度なグラフィックで頭角を表したゲームなんですが
2025/01/10(金) 00:45:22.90ID:R8KM89sk0
>>935
今までバーチャが不人気ハードに吸い寄せられてきたの知らんわけじゃあるまい
2025/01/10(金) 01:02:26.57ID:qtQYt/zJ0
そういやセガリンクというSNSの内部サービスでVF2が遊べたな
Win版だったからショボかった
941俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2025/01/10(金) 01:05:15.15ID:uNXEj/lz0
スペックの最低基準はPS5かと
2025/01/10(金) 01:29:45.07ID:PyTnLBWA0
>>939
セガ全否定で草
2025/01/10(金) 02:24:33.38ID:cDuX8vey0
アーケードバーチャは当時の最高峰みたいなゲームだったけど(チャ2の頃のイメージ)
さすがに今度の新バーチャはマーケティング的にPS5の性能にアジャストするんじゃないのかな。
でなきゃ、5REVOで今年のEVOジャパンから始めて、世界で大会開くビジョンで作ってるのに片手落ちになるでしょ。

>>927
乗るしかねえ、このセガのおこすビッグウェーブに!
で、30thアニバーサリーエディションをポチりましたわ。
2025/01/10(金) 03:18:42.57ID:8MoN47fo0
>>939
自分で勝手に不人気ハード(自社ハード)に出してて草
2025/01/10(金) 03:47:17.61ID:DZSWbgqJ0
鉄拳、スト、DOAとかグラ高めの格ゲーの最新作って基本任天堂系では出てないしな
Switch2ってPS4のゲームがようやくまともに移植出来るぐらいのレベルじゃないの?
まあ客層違うよねそもそも
2025/01/10(金) 03:54:09.54ID:STqp4em50
スト6のモダンより簡単にしないと新規は入ってこないだろうな
モードは一択で簡単だけど奥深いゲームにして欲しい
2025/01/10(金) 04:32:10.60ID:53iRG06C0
屈伸、投げ抜け、避けキャン、レバガチャ、1F消費、足位置、体重差、KO後の死体殴りなどなどを残すかどうか
2025/01/10(金) 04:46:55.97ID:Y759YnKN0
もうオートガードで丁度ええわ。Gボタン押してないときは常に不利背負ってる状態は初心者には辛いだろう。G押し忘れでボコられるの可哀想だし
あとは相手の上中か下段攻撃をレバーで選択するだけの方が他に集中できる
2025/01/10(金) 05:20:46.66ID:GLHbLkIw0
ソニーがEVOの運営をやっているから
PS5版は出すだろうな
タイミング次第ではPS6になるかもしれんが
Switch2は…需要あるのかね?
Switchは格闘ゲームよりFPSの方が需要ありそう
2025/01/10(金) 05:38:31.13ID:rRxWACv60
そもそもG押した時にガードの構えが出ると折角のディフェンスモーションがちょっと格好悪くなるんだよな
2025/01/10(金) 05:52:30.01ID:TcFpsyy/0
攻撃に対してGボタン押すと捌きで五分以上、押してないとガードになって不利てな感じなんかね
鉄拳のレバー入れなくても立ってるだけでガードされるみたいな
2025/01/10(金) 08:13:32.23ID:0cffn7k40
>>946
今の時点でスト6のモダンより簡単じゃない?
難しいコマンド無いからコンボ覚えたら戦える

モダンって全部簡単になると勘違いしてる人多いけどバーチャでいう屈伸、避けキャン、1F消費みたいなテクは自力で入力が必要だぞ
コンボもキャラによるけどヤクホ→2P→修羅みたいなのが搭載されるだけで高め狙うとこっちも自力入力

個人的にはモダンの方がアシストボタンのせいでムズイ
2025/01/10(金) 08:23:58.10ID:VYlqs3VN0
上手いやつが勝つ納得性のあるゲームこそがeスポーツだろ
強キャラ環境とか補助輪モダンとかいらんわ
2025/01/10(金) 08:38:49.75ID:j6kG8/AP0
スト6の難しいって思われるところはコマンドかもしれんけど、VFの難しいって思われるところは上段下段投げの3すくみなので
初心者にわかりやすくするならここを変えるしか無い
スト6と違ってバックジャンプや後ろに入れっぱにしてれば大体防御が成り立つってのが無いのは難しいよ
上で言ってる人がいるようにオートガードとかでもいいと思うよ
ここまでやってやっと程度的にスト6のモダンと同じくらいだと思う
2025/01/10(金) 09:13:17.56ID:tWmkq/qe0
アシストボタン付いたモダンでありながらヒット状況で技の付け替えとかできたら格ゲーとはどういった戦略を組むのかとかシステムの理解度も上がるし初心者向けのシステムとしてこれもう採用でしょ。
2025/01/10(金) 09:15:58.55ID:Bv7ZtZWz0
スマブラはガードボタンじゃなかったっけ?
今ならそんなに違和感なく使いこなせるのでは?と思うけど、スマブラキッズがどれくらいバーチャやるかはわからないな
2025/01/10(金) 09:23:12.62ID:aMv3kmej0
モダンを持ち出してる人が沢山いるけど難しさのベクトルが違う
バーチャの難しいと言われる所以は全キャラの全連携の全フレームを覚えて始めて読み合いが成立し、その読み合いをコンマ秒単位で常に続けるところを制して始めて楽しいと言えるところにある
スト6でいうと全員がキンバリーのように高速に動き全キャラ分の技を利用できて常に詐欺飛びで沢られてる状況を想像すればいい
シリーズがまだ若い頃はキャラ数も技や連携も限られていたのでなんとかついていけたがシリーズが進むにつれ雪だるま式に増えて初心者お断りの難解ゲームになった
見た目も地味で何が楽しいのか第三者からは全く見えてこないのに加えて対戦台は上級者が居座って初心者狩りをするものだから新規ユーザーも全く入ってこなくなった
2025/01/10(金) 09:50:35.80ID:KimrKbxN0
>>956
スト6から始めた新規の人は1Pと2Pでガードが逆になるのが混乱するから難しいってやめてたからなぁ
結局はモチベ次第だとは思うけどね
2025/01/10(金) 09:58:27.83ID:B1lN4nn10
テンプレ更新したので早めに次スレ

【VF5REVO】バーチャファイター5総合★145【R.E.V.O./VFes】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/gamefight/1736413552/
2025/01/10(金) 10:30:51.58ID:QH5NvuMB0
>シリーズが進むにつれ雪だるま式に増えて初心者お断りの難解ゲームになった

鉄拳がこの雪だるま式に新規が敬遠しちゃって入ってこない状態が今なんだよね。
システムで雪だるまを強引に崩してるけど認知が足りずに入ってこない。
結果、既存はシステムに不満だけを、新規は入らずになってしまった。
結局はスト6のように、新規が入ってプレイ人口多ければ勝手にひっくり返って正当化はされるんだけどね。
バーチャは完全新作でひっくり返せるかだね、コンセプトムービーはとりま順調だと言える。
既存を守りすぎて雪だるま式路線だと、鉄拳以下になるだろうね。
2025/01/10(金) 10:44:14.79ID:Bv7ZtZWz0
>>958
マジで?甘やかされてるなぁ
2025/01/10(金) 11:04:51.04ID:jDpAYJBM0
>>952
パッドでやってると←↘とか難しいわ
それ以外は楽
2025/01/10(金) 11:05:24.04ID:3YXjkfQY0
コンセプト動画見たけどいや~凄いなアレw
細かい手首の捌きがジークンドーでよく見るヤツで感動した
攻撃もコンボ始動技で動き止めてズドーン!ってわかりやすいし
この路線のままなんとか製品化して欲しい
2025/01/10(金) 11:08:20.02ID:tWmkq/qe0
>>957
バーチャでモダンを採用するなら自動ヒット確認の部分だろ。当たってたら連打でコンボまで完走。Gされてたらもう一回同じ技が出る
有利不利も丸暗記もいいが大中小で覚えてりゃ対戦は成立するしあんたも全部覚えてる訳じゃなかろう
2025/01/10(金) 12:03:39.63ID:rigtyThe0
3すくみが難しいシステムっていうけど一番わかりやすいシステムだと思うけどな
2025/01/10(金) 12:06:56.22ID:3YXjkfQY0
避けは捌きに吸収されるのかね
2025/01/10(金) 12:11:09.64ID:ispGFjqb0
とにかく技を減らして欲しい。多過ぎて覚えられんよ。
968俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2025/01/10(金) 12:33:27.22ID:coI0EbqH0
>>964
前バージョンの晶のカイコが確認不要でガード外せばコンボ始動
それ以外は自動ガードだったけどあまりに強すぎて当たり前だけど不評だったよ

ゲームの根幹部分のヒット確認をオート化するのは
相手も自分もやってて面白くないんじゃないかな?
足位置なくして体重コンボを統一するとかの方がいいと思う

例 ウルフの4Pコンボ
重量級 P→4K+Gk
中量級 兄、ジャン以外 平行 P→33P→2P→236P
            台形 P→33P→2P→スクリューPP
兄は2Pを1F消費2Pに変える
ジャンは2Pを1F消費2Pに変える、かつ台形のスクリューPPを236Pに変える

軽量級
爺のみジャンと一緒のコンボ
平行 PKG(KキャンセルP)→33P→2P→236P (パイと最軽量以外は両足入る)
台形 最軽量 パイ P→スクリューPP(最適コンボあるなら教えてほしい)

強くなろうとした人がこれ調べてやろうって気にならないと思う・・・
なんで爺だけ中量級のジャンのコンボと一緒なんだよとか
パイの台形だけ入らなかったり無駄におぼえるのめんどくさくない?
2025/01/10(金) 12:54:23.83ID:KimrKbxN0
世の中には頑張り屋さんの逆で頑張らない屋さんもいるからねぇ
とにかく練習とか努力とか絶対したくない。
最初から最強で全部できる状態でスタートしたい。
じゃなきゃ格ゲーやらないって言ってる人も現実にいるし
そういう人達に合わせすぎて格ゲーじゃなくなってもダメだからムズいよなぁ
970俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2025/01/10(金) 13:55:56.55ID:kmezzlGW0
爺がやたら強化されてんのは、まあいいんだよ
それだけ誰も使わない死に技ばっかだったと
だったらトレードオフでチョーワン弱化しろやと
この技だけ極端に高性能、極端にローリスクハイリターン
6杯8杯飲んだらチョーワンチョーワンチョーワン
でバランスとってたキャラなんだろ
2025/01/10(金) 14:41:00.86ID:Bv7ZtZWz0
>>969
そのうち格ゲーもコスとか以外の戦力的な部分も課金になったりして
2025/01/10(金) 15:21:45.43ID:tWmkq/qe0
>>968
自動って言ってもスト6のアシストはガードされてボタン押し続けると初段の技がもう一回出ちゃうから結局相手に割り込まれるから
2025/01/10(金) 15:42:46.76ID:ODy9NIfI0
>>971
既にブッ壊れ新キャラの使用権をバトルパスとか言う名前で売っとるやろがい
2025/01/10(金) 15:52:05.75ID:Ifc5DCUv0
>>968
このゲームの面白いところはヒット確認じゃないだろ。
体重とか足位置とかニッチなところ変えてもイノベーションなんかおこらんよ。
最小限の労力でランクマに向かわせる
2025/01/10(金) 15:56:23.30ID:QH5NvuMB0
>>971
すでにカプコンがそれやって失敗してる。
課金でオートガード・オート投げ抜け・各種バフをやったが、それはもう非難轟々。
中の人が廃課金だからと機関車ラウが許される事はなかった。
2025/01/10(金) 16:04:15.55
>>975
> 課金でオートガード・オート投げ抜け・各種バフをやったが、それはもう非難轟々。
課金で、どれか一種類だけ実装可能にするとか。
2025/01/10(金) 16:06:45.73ID:CVa396AK0
ベネッサとか最後まで対戦しててもわけがわからんかった
2025/01/10(金) 16:29:52.94ID:rigtyThe0
やるならオートコンボだろ。読み合いに勝って攻撃が通った!ってのがバーチャなはずだからな。空中コンボは簡単だからこそに練習時間をかける必要はないし
2025/01/10(金) 16:32:06.06ID:yfchZShX0
>>977
ディフェンシブスタイル使う人がほぼいなかったからディフェンシブにもいいところつけようとしたんだろうけどあきらかにやりすぎだよね
2025/01/10(金) 16:41:27.28ID:2zgYMKDK0
コンセプトムービー見る感じここでみんなが言ってるような事を解決しようとしてる気配は感じ取れるんだよな
まぁみんなも薄らと同じ事思ってるからそう言う話してるんだろうけど
2025/01/10(金) 17:15:09.95ID:jDpAYJBM0
>>967
でも減るほど飽きが早くなるのも事実なんよね
難しい
2025/01/10(金) 17:16:44.85ID:3ZYKTaUa0
貴様ら全員わたしが始末する…新しいバーチャファイターに死人はいらない…
2025/01/10(金) 17:20:23.54ID:m0EPziKH0
爺のチョウワンはバーチャ屈指の壊れ最強技だからな
簡単にKO後座盤鉄6杯飲める今の環境では許される技ではない
1番はチョウワンガードしても離れてるのがヤバくて、爺得意な不利な読み合いだからリスクが低過ぎる
それでチョウワン単発でも十分コンボ可能、派生はヒット可能

0杯1KKも地味に壊れてるけど投げ威力が低く、肘アッパーがないからいいが
遠距離チョウワン、中距離チョウワン、近距離チョウワン1KKだけでもゲームを作れるのが異常過ぎる
2025/01/10(金) 17:29:47.80ID:m0EPziKH0
せめてチョウワンはガードしたら密着-8
1KKはGでダウンしないようにしてもいいよ

トッププレイヤーやプロでも最大確反ミスる1KKG
膝がスカるような場面を何回も見ておかしいと思わないのか
985俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2025/01/10(金) 17:44:34.67ID:D2jqxp2T0
>>969
格闘ゲームの面白さはトレモで練習して身につけるのも楽しいんだよ
練習嫌いな人は長く続かないから合わせても意味ないんだよな
2025/01/10(金) 17:47:27.96ID:2bDKupjX0
長ったらしいコンボとコンボ練習は要らんて
987俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2025/01/10(金) 18:05:56.29ID:D2jqxp2T0
>>986
自分でコンボ開拓すると楽しいぞw
2025/01/10(金) 18:12:51.65ID:HeHTy0DS0
>>986
鉄拳に比べたら少ないコンボパーツで高い火力出せるほうのゲームだと思うけどねバーチャ
989俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2025/01/10(金) 18:17:39.97ID:GUMKDJ8x0
初段の技を当てたらボタンポチポチすればどの組み合わせでも相手がダウンするまでコンボ繋がるとかどうかね
上手い人はコンボ選択すればいいし、下手くそでも読み勝って最初の1発を当てればコンボ繋がって面白いし
まあ調整は大変だろうけど
990俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2025/01/10(金) 18:19:11.76ID:WwRi4BI10
Revoってps版リリース遅れてされたりとかなさそうなんかな
psで遊びたいならeスポーツの方買うしかないのか
991俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2025/01/10(金) 18:28:30.19ID:uWWzEsSr0
たぶん出ないんじゃないの
pS4にロールバックつけるのメンドイのとクロスプレイもやりたくないから
別タイトルしたんじゃないかな
2025/01/10(金) 18:34:03.34ID:xc+MPxlM0
MVC3や7までの鉄拳もそうだが、フリー対戦がないのは嫌だね
2025/01/10(金) 18:37:04.82ID:tmXEcRI80
>>967
別に主要技だけみりゃ少ないでしょ無理に使わんでも良い技もあるしコンボ無くせとかもプレイヤーの主体性減らしてどうすんのさ。
みんな似たような動きになっちゃうんじゃね。
2025/01/10(金) 19:04:27.12ID:QH5NvuMB0
今時、steam1本のノークロスプラットフォームだけじゃキツいだろうね。
新バーチャデビューが何時になるのか分からんが、それまで5revoで繋ぎ続けたいなら
せめてクロスで間口は広げておきたいね。
2025/01/10(金) 19:08:53.28ID:9AHbMKut0
鉄拳コラボのアイリーンはファンネルみたいなやつのけてくれ。
2025/01/10(金) 20:40:21.16ID:jDpAYJBM0
今どきと言うか今はSteamが主流です
2025/01/10(金) 21:22:59.85ID:PGMtI7iX0
そうなん?プラットフォーム別の売上本数出してるとこあんの?
2025/01/10(金) 21:31:03.71ID:PQwWx4kN0
何で各メーカーが苦労してクロスプラットフォーム対戦実装してるかって話
999俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2025/01/10(金) 21:34:56.38ID:uNXEj/lz0
ロールバック対応がPCなら出来そうだみたいなことをどっかで言ってた気がする
つまりPSとかでは何らかの理由で出来ないんじゃないかな
昔のゲームだから色々制約があるのかも
2025/01/10(金) 21:37:18.90ID:Lxy/pnW+0
1つだけお願いしたいのは巨乳乳揺れキャラを出してってことくらいかな
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 17日 21時間 6分 18秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況