X

【自作】レバーレス総合【改造】 ★26

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
1俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 61cd-3YSb [240d:1a:6ad:5700:*])
垢版 |
2024/12/17(火) 10:18:01.97ID:UNGI+N4Q0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

レバーレスコントローラー(hitboxなど)について語るスレです
自作や改造の話題もここで

次スレ>>950あたり

※前スレ
【自作】レバーレス総合【改造】 ★25
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/gamefight/1732712493/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2025/01/10(金) 15:47:19.51ID:QH5NvuMB0
>>800
アリエクで見た、ええねコレ。
配置とコスパは最強だわ。
2025/01/10(金) 15:57:04.44ID:8puC5xrU0
fightboxの箱って裏に通気孔みたいなのあるけど
あれ無いほうがカッコよくなりそうなのにな
803俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ c351-dbuf [2404:7a86:d00:70f0:*])
垢版 |
2025/01/10(金) 15:58:10.38ID:WO6haaxK0
このスレはfightbox人気だよなぁ
804俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ 0aa0-dbuf [2405:6583:66a0:ae00:*])
垢版 |
2025/01/10(金) 16:02:30.79ID:uWWzEsSr0
しかしこれだけ色々なアケコン、レバーレス出てるけど
ヒットボックス社やっていけるのかな?
三和ボタンにラズパイ付いてればゴミになりようないし
ヒットボックスのレバーレス買う人いるのかな
コンボエクステンションも売ってないし
805俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ c351-dbuf [2404:7a86:d00:70f0:*])
垢版 |
2025/01/10(金) 16:08:33.71ID:WO6haaxK0
hitboxはブランドイメージでなんとかなってる印象
メルカリとか見ると相当出回ってる
そのためのカワノときどウメハラスポンサーだろうし
2025/01/10(金) 16:10:14.56ID:fDf6Vg2X0
というか今度でるHitboxUltraはめっちゃ売れるでしょ
欲しいもんあれ
2025/01/10(金) 16:16:52.62ID:a6IgScIh0
>>802
あんな穴でも全く無いと結露の原因になる
2025/01/10(金) 16:43:03.61ID:8puC5xrU0
>>807
穴ないコントローラーいっぱいある気がするんだが
それはみんな結露してるってこと?
2025/01/10(金) 16:46:08.17ID:a6IgScIh0
そんな迫られても困っちゃうけど金属ケースなら特にそのはず
2025/01/10(金) 17:18:07.48ID:3tZk0ss00
HauteのM Ultra突然発売したね
本体サイズはMplusと同じでボタンサイズが小さくなって親指増設ボタンの位置が若干変わったね
あとはオプションボタンの重複が無くなってトーナメントロックが付いたみたい
2025/01/10(金) 18:00:32.14ID:wZR50h/l0
shadow hunting付けるとそこそこの値段だな
2025/01/10(金) 19:27:00.05ID:YrtQtvDG0
nolvaのスペック悪くなさそうだな
スイッチ動作点 : 約1.1mm
ボタンストローク長 : 約2.2mm
ボタン押下圧 : 40±10gf
2025/01/10(金) 19:42:00.52ID:SeTfjAfC0
あれ普通の銀軸じゃないの?
あと結局あれ、増設3ボタン以外も普通にスイッチ交換できるの?
2025/01/10(金) 20:37:16.54ID:MYJ1smH70
サイトの記載が
>スイッチについては同梱されているものをご使用ください。それ以外のスイッチを使用された場合の動作は保証いたしかねますのでご了承ください。
なんで交換できそうだね
簡単に交換できるのは増設部分だけだろうけど
815俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW afe5-95RI [2400:4150:7a20:bc00:*])
垢版 |
2025/01/10(金) 21:15:34.89ID:esjncYkG0
個人的にhauteジャンプボタンも24にして右の増設をもっと弱kに寄せたら完璧なんだけどな
2025/01/10(金) 21:34:25.36ID:XETUwPxM0
nolvaはデフォのスイッチでも必要十分なスペックだし
そのまま使う人向けだわな
壊れてもメーカー保証で修理出来るしね
2025/01/11(土) 01:03:09.13ID:wlsyLPVr0
Hauteは右手親指の増設ボタン位置が個人的に合わないんだよな…
Ultraもダメそう
Hauteの中の人と自分では親指の長さが大分違いそうだ
2025/01/11(土) 08:02:40.73ID:UFhSW6FX0
Shadowhuntingいいね
2025/01/11(土) 09:45:58.48ID:+ZCez1cF0
>>812
結構頑張ってるじゃん
2025/01/11(土) 10:28:30.58ID:WMSKVGWg0
PS5用を早くくれ
821俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ e639-7RB7 [2400:4052:8805:2900:*])
垢版 |
2025/01/11(土) 11:00:28.28ID:TGHvem4n0
PS4/5版が5000円アップくらいなら良いけど、もっと乗せてきそう
2025/01/11(土) 12:19:40.25ID:iN3M/h+f0
パススルーの接続口つけてくれればよくね?
823俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ e639-7RB7 [2400:4052:8805:2900:*])
垢版 |
2025/01/11(土) 12:55:47.30ID:TGHvem4n0
HORIみたいな歴史あるメーカーにそれ求めるのは違うやろ…
2025/01/11(土) 14:41:58.95ID:58ug7PDQ0
パススルーを内部に格納できるのってDRMFTGくらい?
一部だけでっぱってるの好きじゃないからいいのないかなぁ
2025/01/11(土) 14:52:11.10ID:wlsyLPVr0
PUNK WORKSHOP FSも基板がPKB2040ならできると思う
俺のは旧PKBだからできないけど
2025/01/11(土) 16:18:23.93ID:4KcZE/iS0
DOIOも中に挿すスペースある
827俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW db30-yeFq [60.60.241.117])
垢版 |
2025/01/11(土) 17:33:16.59ID:6l6AFm2y0
弱K下付近にある増設ボタンかなり誤爆して困ってる(blaze)
別の一般的なボタンにしたらこれ解決できるんか?
2025/01/11(土) 18:05:00.41ID:B5HBiNhO0
どうしたらそこ誤爆するの?
2025/01/11(土) 18:37:07.09ID:4KcZE/iS0
弱Kを人差し指で押す派と親指で押す派で分かれそう
2025/01/11(土) 20:55:42.73ID:ZzoruEqU0
試しに一旦普通のボタンに変えてみても良いかもね
それで解決するなら良いし
駄目なら練習して慣れるしかないもんな
2025/01/11(土) 22:06:21.45ID:S1waLs/i0
>>824
Fightboxもだね

ちなみに、DOIOはマニュアルのファイルにあるリンクから認証回避用のファイルをダウンロードできる
2025/01/11(土) 22:25:50.79ID:MNi3FvBV0
親指で小K押す場合って
小K押すときだけ親指がシフトする感じ?
833俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW aa98-EK5G [240f:67:a086:1:*])
垢版 |
2025/01/11(土) 23:27:07.13ID:xp9SmSDY0
>>832
自分は親指はずっと小Kの上に固定です
逆に中足押したい時だけ親指スライド
834俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ 2373-821L [2404:7a86:d00:70f0:*])
垢版 |
2025/01/12(日) 00:22:28.03ID:WcBr4EUM0
>>833
固定なのか
自分は窮屈すぎて無理だなぁ
でも中足を親指で押せるのは早くていいね
2025/01/12(日) 00:29:04.22ID:lxFSv8h+0
親指増設ボタン使ってて弱Kを親指で押すのはムダな運指なので改めたほうが良いね
8ボタンの時は自分も親指で弱K構えることあったけど
836俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 7f98-d7ja [240f:67:a086:1:*])
垢版 |
2025/01/12(日) 00:35:13.67ID:0Iq+Ndg90
>>835
ムダとは心外だな
右キーと弱Kの中間地点に親指増設ボタンができてくれればそれでいいんだよ
2025/01/12(日) 00:40:13.31ID:ddzP5T0/0
俺は親指だな
親指増設なんて親指の第一関節辺りで押せるのよ
そこで運指なんてしないのよ
ときどもその入力だし適当いいすぎでは
838俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ 6f55-U3nF [2400:4052:8805:2900:*])
垢版 |
2025/01/12(日) 00:47:07.09ID:RA946DfH0
弱Kは親指、右下の増設を親指の腹で押すのは増設ボタンの王道中の王道だと思うが、なんで無駄だと思うんだろう
2025/01/12(日) 00:51:20.39ID:8++d8bdj0
hauteは親指弱KでPWSは人差し指弱Kをホームポジションで作ってる気がするね
2025/01/12(日) 00:54:30.33ID:3cyOICHA0
>>836
とっととAFGにオーダーしよう
2025/01/12(日) 01:16:41.84ID:uRNeE9lI0
親指で小K押すならP列とK列をもっと離したいな
2025/01/12(日) 01:18:24.33ID:uRNeE9lI0
スト6だと親指の仕事多すぎるんで
K列くらいなら4指にやらせとけばいいかとも思うが
2025/01/12(日) 01:18:36.71ID:JyGmr2ms0
>>839
気のせいでしょ
俺はPWSで親指弱Kホームポジションで増設親指第一関節で何も問題ない
844俺より強い名無しに会いにいく (オイコラミネオ MMa7-Qywu [150.66.120.215])
垢版 |
2025/01/12(日) 11:16:20.09ID:joMKvH0oM
指が動くようになって調子に乗ってやってたら腱鞘炎になったわ
2025/01/12(日) 11:22:52.21ID:A7Gnfjd50
真空コマンド練習1日中やってたら余裕で腱鞘炎になるからおすすめだ
完治するのに3ヶ月かかったわ
2025/01/12(日) 11:52:51.27ID:Zxl0cVx30
レバーレスは上達がわかり易く楽しいからのめり込んでしまうのも分かるわ
指のストレッチをしているおかげか手を痛めるまでには至っていないが
847俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ d381-fuva [240b:10:a1e2:7300:*])
垢版 |
2025/01/12(日) 13:18:02.97ID:ppiqsph80
トwa👾
十四時〜

【スト6】TOPANGA CHARITY CUPにでるぞ〜〜!👑【トwa/ホロライブ】 ps://youtube.com/live/R61-UCmKT5U?si=_wd8e8MWpbHnSVTl
@YouTubeより

もしかしてだけど
少し早めに始めるかも!!

ps://pbs.twimg.com/media/GhA8DRrbYAA1xNX.jpg

ps://twitter.com/rdyeryreyeryeue5y/status/1878067108128731459

トwa👾
ちょと早めに始めて
ランクとかしよかな❕

u8ou8909808908970789334tghtht
https://twitter.com/thejimwatkins
2025/01/12(日) 13:52:27.24ID:tM7ZHDex0
pwsでもタイプBCDとEとFで親指増設の位置違うからな
2025/01/12(日) 14:09:11.52ID:Ohe+oaCe0
右側の親指増設に関しては、
自分はモダンで親指ボタンをアシスト
小Kの場所を必殺技にしてるんで
ジャンプ横よりは小Kの下に置いてくれた方がいい

そっちの方がOD必殺技出す時に
アシスト+必殺を親指1本で同時に押せる
2025/01/12(日) 15:04:01.35ID:cPjorxMH0
個人的にはpwsのBとかCタイプの右親指増設ボタンの位置が押しやすいと思うけど
この位置に右親指増設ボタンを設置するには↑ボタンをセンターよりも若干左にオフセットする必要があるから
センターに↑ボタンが配置されてるレバレスだと無理なんだよな
851俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW cf50-DDTM [2001:268:7259:43fe:*])
垢版 |
2025/01/12(日) 20:34:38.61ID:x5O/AxEU0
オプションボタン2つ(スタートセレクトとか)が天面にある
ヒトボのコンボボタンが付けられる
pwsのBやDのようにジャンプの右に追加ボタンがある
って俺の需要を満たすレバーレスが見当たらない
2025/01/12(日) 21:08:45.28ID:Ohe+oaCe0
>>851
自分はGP2040搭載してる機種で
小P上の追加ボタンをファンクションに割り当てし、
ファンクション+上ボタンでスタートになるようショートカットを設定してる
なかなか使いやすいよ
853俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ f39b-VjhY [2001:318:6107:102b:*])
垢版 |
2025/01/12(日) 23:56:54.54ID:breqwgSa0
レバレフ真空って根性入力がいいの?それとも移動ボタン全押し→右ホールド+下と左弾きがよいの?
2025/01/13(月) 01:21:05.98ID:KNStOloK0
俺は下ボタン押しっぱで、人差し指  or 薬指
+右手親指でパタパタしてる
2025/01/13(月) 01:42:46.29ID:HwkZO3Ra0
基本は根性入力じゃない?
たまに最後だけスライド入力にする時あるけど
2025/01/13(月) 01:44:48.05ID:PeZDHgjJ0
速さ追求したら波動入れてから弾きになった
これ以外10F前後安定は俺には出せなかった
857俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 6354-gcqp [240f:f1:bac:1:*])
垢版 |
2025/01/13(月) 01:50:14.18ID:C8A+LmOP0
入力自体はなんでもいいけど真空入力ループさせて実質ワンボタンにすることの方が大事
勝ち確状況沢山作れる
2025/01/13(月) 03:21:15.03ID:ngMnBnzK0
自分も↓だな
波動>前押しっぱ>下と後ろを弾き
入力時間に余裕がある時は弾きを単なる同時押し離しにしてる
2025/01/13(月) 06:07:05.84ID:Po9yTbGQ0
キャラによっては根性入力じゃないとやりにくいコンボがあるから根性推奨
リュウのラッシュ大P→引き大P→大昇龍→CAとかの基本コンボ
860俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 6fe6-a5VG [2400:4053:95c3:f00:*])
垢版 |
2025/01/13(月) 10:17:56.62ID:jwDuuTk50
キースイッチが半田付けされてるんだけどShadow hunting気になる
赤軸にバネと上のカバー換装したら性能同じ?
2025/01/13(月) 10:39:18.67ID:dpg4t77d0
Shadow Huntingはステムの形状が変えてあって半押しスイッチになるように細工してあるから
憶測だけどGhostとかWindEngineみたいなAP1.2mm、ストローク2.8mmのChoc V2のハウジングとShadow Huntingのステムを組み合わせたら同等スペックになるかもね

赤軸とかクリスタル軸のハウジングとShadow Huntingのステムを組み合わせても性能向上するかもしれないけれど
現物の寸法次第だから実験してみないとハッキリ分からないな
2025/01/13(月) 11:54:38.15ID:ToPrhjxp0
スイッチが半田付けされてる機種なんてあるのか
863俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 6fe6-a5VG [2400:4053:95c3:f00:*])
垢版 |
2025/01/13(月) 12:17:25.53ID:jwDuuTk50
>>861
ありがとう!サイズ合わない可能性あるのか
一応半田用意しておく
2025/01/13(月) 12:44:58.94ID:vrxhCILY0
flashtapってどのくらいで届くんだろ?
やっぱ緻密な操作が必要な移動ボタンはマイクロスイッチがいいと思うわ
2025/01/13(月) 13:17:25.83ID:4qnoXA+Ir
マイクロスイッチは性能もだけど、薄く作れるのが最高だわ
2025/01/13(月) 13:53:57.24ID:3TRJ1OMb0
>>864
注文してもうすぐ1週間だけどまだ発送されない
2025/01/13(月) 13:58:44.01ID:J9owRtUV0
amazonで頼んだvictrixのレバーレスいつ来るんだ
868俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ 2336-821L [2404:7a86:d00:70f0:*])
垢版 |
2025/01/13(月) 14:59:09.46ID:rZ5pG1cN0
メルカリでCOMBO Extensionが8000円とかで取引されてるけどそんなに高価だっけこれ
869俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ 6f2c-U3nF [2400:4052:8805:2900:*])
垢版 |
2025/01/13(月) 15:05:34.91ID:2jChqlqg0
仮に自分で買おうとしてみたら答え出るかもね
2025/01/13(月) 15:33:13.83ID:RAuL5rT10
>>866
ウソ…だろ…
売り切れになってないのに在庫無いのかな
2025/01/13(月) 15:50:43.36ID:dpg4t77d0
COMBO Extension自体は3000円くらいなんだけど
海外の公式から買うと送料が4000円くらい掛かるんだよな
日本国内で普通に買えるようにして欲しいよね
872俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW c342-7dHL [240b:10:c601:a200:*])
垢版 |
2025/01/13(月) 15:54:37.11ID:w+lncXnT0
コンボエクステンションの値段で増設ボタン付いた中華レバーレス買えるな
873俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 63de-7cL6 [240a:61:2143:bcd3:*])
垢版 |
2025/01/13(月) 16:49:27.22ID:7N6DPwyX0
コンボエクステンションってそんなに壊れやすいの?
2025/01/13(月) 16:53:01.35ID:2FQodkuh0
PWSの天板の留め具ってシカゴスクリューってのを買えばいいんかな?それともどっかに一式売ってるんかな。
875俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ f3d2-VjhY [2001:318:6107:102b:*])
垢版 |
2025/01/13(月) 19:25:47.60ID:9mKfq3mk0
>>867
別サイトで注文した自分は発売日から一週間遅れで届いたよ
発売日の一週間前に注文した
2025/01/13(月) 20:03:13.17ID:Po9yTbGQ0
victrixどんなもんかと思ったらボタン数少なくてこの値段ってやってんな
877俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ 2336-821L [2404:7a86:d00:70f0:*])
垢版 |
2025/01/13(月) 20:10:05.33ID:rZ5pG1cN0
本当に少ないと思ってるのか古いの見てるのか増設できるの見えてないのか判断に困るな
2025/01/13(月) 20:52:42.77ID:uEna/H0P0
流石に旧型だろ…旧型ですよね?
2025/01/13(月) 21:33:18.10ID:HjfRIReu0
>>874
それで合ってるよ。自分はPWSと同じサイズの穴の大きさ4mmの奴を使って自作したよ。
2025/01/13(月) 22:19:43.74ID:P4BJvghL0
pwsの天板ネジと同等品のネジなんて市販されてたんだな
穴あきマグネットはアリエクとかで色んなサイズのが売ってるから
組み合わせればイケそうだね
2025/01/14(火) 00:41:03.54ID:zU9GiYrf0
Shadowhuntingがようやく届いたんで安物のm16Plusに付いてたクリスタル軸と入れ替えてみたがかなり良いな
たった2000円程度の追加投資で別物レベルの性能に跳ね上がる

音が明らかにデカくなるのとバックライトがほとんど機能しなくなるのは想定外だったけどまぁ許容範囲内か
2025/01/14(火) 01:03:40.86ID:p11aRtFA0
>>879
有難う。なるべく天板をボタン以外フラットにしたいからネジの頭部分の厚さを溝切りして天板作ってみるわ。
2025/01/14(火) 08:09:41.41ID:8io1i1+20
すげえなこれ
HORIは終わりだよ

https://x.com/thetrain24/status/1878897564478746722?s=46&t=gUAsQhqt1fgqXKsGdYruRg
884俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ 23be-821L [2404:7a86:d00:70f0:*])
垢版 |
2025/01/14(火) 08:12:32.64ID:WRQl3Ewt0
>>883
見た目すごくカッコいいけど
これ違うパーツ使うにしても配置は変えられんよな?
2025/01/14(火) 08:13:04.81ID:vGYyjAuo0
>>883
これは普通に凄いな
2025/01/14(火) 08:24:09.89ID:GP+vJIji0
ノアールとか選べるようにするんでね
Haute初めての高級機路線で逆にホリとは被らん気がする
これが15kだったら終わるけどw
2025/01/14(火) 08:28:37.55ID:N+L524yn0
面白いけどHORIのが終わりになるとは思えんな
得られる物が両者で異なるし
2025/01/14(火) 08:37:51.88ID:Z/rLD7p50
>>883
これロープロなん?
2025/01/14(火) 08:51:48.05ID:N+L524yn0
まだ試作品だからHauteの中の人しか知らないだろうけど
いつものKailhロープロなんじゃないの
Shadow Huntingだと良いね
2025/01/14(火) 09:15:28.60ID:N0xgMLJi0
せっかく高級機出しても右親指増設ボタンの位置が微妙だと勿体ないから
プロゲーマーに監修して貰うとか
もう少しボタン配置の研究してからの方が良いかもな
2025/01/14(火) 09:20:04.80ID:Z/rLD7p50
>>889
ロープロならめっちゃ欲しいわ
2025/01/14(火) 10:16:01.39ID:YeU/h+QF0
>>883
Mシリーズの価格考えたら2万後半〜3万でしょ
Horiには影響ないと思う
DRMFTGとかPUNKがライバルになるかと
893俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ 23be-821L [2404:7a86:d00:70f0:*])
垢版 |
2025/01/14(火) 10:20:00.65ID:WRQl3Ewt0
Shadow Huntingかなりいいわ
Victrix Pro KOに取り付けられるよね?
2025/01/14(火) 10:22:50.57ID:jsY7QzQc0
そのアナログスティック部分だけ欲しいわ無理矢理配線してバトルハブ移動用にしたい
895俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ 8325-Jq8u [2400:4151:c8e0:2f00:*])
垢版 |
2025/01/14(火) 10:23:16.57ID:t4VXN51f0
>>883
スティックはいいけど、ジャンプボタン犠牲にするのはどうなんだ

普通に付けてほしかった
2025/01/14(火) 10:27:12.38ID:N+L524yn0
このモデルもそうだけど中華薄型レバーレスはボタンの高さを下げて欲しいわ
宣材写真だと低そうに見えても実物は高い事があるしそこは改善して欲しい
アクリル積層薄型なうえにストロークの深いキースイッチを採用しているから仕方ないんだろうけど
2025/01/14(火) 10:29:04.01ID:N+L524yn0
>>839
無理じゃね
Pro KOはCherry MXだし
2025/01/14(火) 10:29:11.70ID:Z/rLD7p50
>>893
cherry mxやから互換ないやろ?
2025/01/14(火) 10:33:51.19ID:N0xgMLJi0
これアナログスティックなのか
アナログスティックは1本で良いから↑ボタンと共存させないと意味無いわな
2025/01/14(火) 10:43:33.62ID:N0xgMLJi0
薄型レバレスはボタンの出面が一般的なアケコンボタンの倍くらいはあるからね
ボタンの出面はコンボのやりやすさに結構影響するから
もし可能なら改善して欲しいわな
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況