X



【PS5/Xbox/PC】鉄拳8 part100

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
2024/11/23(土) 21:49:02.92ID:MCt4vJkn0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

★スレッドを立てるとき本文1行目に
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
を補充してください(先頭の!を忘れないように注意)

次スレは>>950が立ててください
立たない場合は有志が宣言してから立ててください

※前スレ
【PS5/Xbox/PC】鉄拳8 part99
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/gamefight/1731797780/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
818俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ 0b42-zwOW [2001:240:2404:5f43:*])
垢版 |
2024/11/29(金) 07:26:55.60ID:KZWQciYU0
>>817
馬鹿って誰か1人が言ってることを全員の意見と勘違いするよな
819俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ 0b42-zwOW [2001:240:2404:5f43:*])
垢版 |
2024/11/29(金) 07:28:15.12ID:KZWQciYU0
Amazonでプレステ5のセールやってる
値上げしすぎて売れなくなったんかな
それでも今年頭の鉄拳発売の時よりちょっと高いが
820俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ 0b42-zwOW [2001:240:2404:5f43:*])
垢版 |
2024/11/29(金) 07:30:51.72ID:KZWQciYU0
>>804
これ、ホントにマッサージなんですか?と言うくらいピュアなんよ
821俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ 0b42-zwOW [2001:240:2404:5f43:*])
垢版 |
2024/11/29(金) 07:32:15.28ID:KZWQciYU0
>>801
このスレやたらリリ背景人気だなぁ
シャオの方が可愛いと思うが

それよりカスタマイズしたコスを使えるようにしてほしい
822俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ 19a8-zwOW [120.136.227.32])
垢版 |
2024/11/29(金) 07:37:47.51ID:56zbczMl0
多少他ゲーの話が出るのは許容されるが
ストスト語りたいなら別スレでやるべきだろうな
本スレで他ゲー最高!それに比べてこのゲームは〜なんて繰り返せば何処でもウザがられるぞ
GTスレでマリカマリカ連呼してるのと一緒
2024/11/29(金) 07:37:56.48ID:OdcNhrSU0
キング最強クラスじゃね?
3RPヤバすぎん?
2024/11/29(金) 07:40:51.16ID:RszP10OJ0
別に投げなんて新規が嫌気が差すだけでゲームを面白くする要素にはなってないからな
既に投げを抜けれる既存プレイヤーが練習した時間を無駄にされたくないから残してるだけの要素

鉄拳8のアサルト・CD・バクステ連打みたいな「簡単にするけど元々の難しいことできる人にはメリット」っていう方針で考えたら、ただ簡単にするんじゃなく投げ抜けの早さで段階を設けるとかが落としどころだとは思うけどね
2024/11/29(金) 07:44:39.75ID:u6B5lkPn0
初心者は座学と投げ抜け練習それぞれ100時間してからオンライン潜ろうな
2024/11/29(金) 07:50:02.88ID:4HRxcLQNd
ドラのトススラ二発目しゃがむのムズすぎて笑う
ラウンジでドラと10連戦くらいしたけどトススラ結構パなされたけどしゃがんで浮かせたの1回だけだった…
2024/11/29(金) 07:53:06.79ID:rI5oiQXCd
>>826
問題なのは1発目から中段派生があるのがムカつくんよ
上段派生だけでええやん強すぎ
2024/11/29(金) 07:53:23.64ID:OdcNhrSU0
破壊神だろうが読めてもしゃがみにくいよな
829俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 19c2-mr/W [2400:2200:495:d91a:*])
垢版 |
2024/11/29(金) 08:06:42.52ID:Fxcrd7nb0
>>815
ここにそれ書いてるのはどうせエアプだから無問題
830俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 19c2-mr/W [2400:2200:495:d91a:*])
垢版 |
2024/11/29(金) 08:07:18.43ID:Fxcrd7nb0
>>815
てかお前のことやん
早く去れよゴミ
2024/11/29(金) 08:19:05.67ID:OdcNhrSU0
キングキモすぎる
2024/11/29(金) 08:19:24.15ID:rI5oiQXCd
>>829-830
なにイライラしてんだよガイジ
カルシウム足りてるか?
833俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 19c2-mr/W [2400:2200:495:d91a:*])
垢版 |
2024/11/29(金) 08:25:39.48ID:Fxcrd7nb0
>>832
効いてて草
834俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW f3db-94/0 [2404:7a87:5680:800:*])
垢版 |
2024/11/29(金) 08:31:38.83ID:ebRo4O8B0
こいつって馬鹿なのは

投げ→見てから、絶対に抜けれる

だから、使わないんだよ
スネークも、テイルも

当たる相手としても初心者狩り

馬鹿?
835俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW f3db-94/0 [2404:7a87:5680:800:*])
垢版 |
2024/11/29(金) 08:34:35.43ID:ebRo4O8B0
こいつら馬鹿なのは

読めたら、しゃがめる

だったら、中段使う

相手の方が上手いと意味ないのよ
馬鹿なんだよ、お前みたいな下手クソ

しゃがむなら、中段使うから
836俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW f3db-94/0 [2404:7a87:5680:800:*])
垢版 |
2024/11/29(金) 08:37:45.84ID:ebRo4O8B0
そもそも、股さん?

こころざし鉄拳
デカい下段使わない、投げ使わない、みたいな事言ってなかった?
837俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW f3db-94/0 [2404:7a87:5680:800:*])
垢版 |
2024/11/29(金) 08:38:27.57ID:ebRo4O8B0
こころざし鉄拳
上級者→見てから抜けれる、ガード出来る
だから、その技使わない

初心者→見てから抜けれない、ガード出来ない
だから、使わない

使わないんだよ、最初から
必要ないんだよ
10連とか、必要ない
2024/11/29(金) 08:42:03.82ID:raV1zcXG0
>>826
ヒート中か壁際以外ではブンブン振り回すのはリターン的にもドラ側は怖いから、壁背負った時とかに特に意識してれば結構しゃがめる
壁でもヒートでもないのにブンブンするなら今は横でも避けれるし効率はドラ側が悪い
2024/11/29(金) 08:44:41.78ID:rI5oiQXCd
>>833
ガイジで草
2024/11/29(金) 08:57:22.60ID:0Ud+eoy40
投げが通らなくなって困るのはむしろ初級~中級者だと思うが
発生12F、カウンターで抜けにくくなった、パワクラに勝つ、通常投げはホーミングも付いてる、何より全キャラ持っている
喰らうことばかり考えていないで試しに投げで暴れてみると良い、かなりの状況に対応できる
841俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 19c2-mr/W [2400:2200:495:d91a:*])
垢版 |
2024/11/29(金) 09:01:22.24ID:Fxcrd7nb0
>>839
はぁウザ…エアプじゃないって言うならプレマで相手するけど?
2024/11/29(金) 09:03:55.74ID:QtamLSG4r
>>840
抜けられない相手に対して投げの効率が高すぎてお互い投げばっかり狙う試合になる
どっちかが抜けられるなら投げ抜けできるほうが勝つだけのつまらない試合になる
両方が抜けられる段位になったらそれまで頼ってきた投げがない状態で急に放り出される

ある段位までは強すぎてそこを過ぎたら弱くなる技なんてないほうが徐々にステップアップしていく真っ当なゲームになるでしょ
2024/11/29(金) 09:04:21.80ID:rI5oiQXCd
>>841
ガイジしつけーwww
844俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ 11dc-zwOW [2400:2652:83a0:c00:*])
垢版 |
2024/11/29(金) 09:06:18.85ID:j59mg/6Y0
初心者帯の段位がぼっ立ちする相手の崩しに投げを多用しがちだから投げでダメージソース取ってる方は投げ抜けもっと簡単な仕様になったら勝ちづらくなりそう
羅段龍段辺りのキングの遭遇率高いから投げ抜けはトレモなり練習しないとずっと投げ続けられちゃうぜ
2024/11/29(金) 09:12:52.31ID:raV1zcXG0
手までは見えてなくても「掴まれた!」って見てからどれかボタンは押せないもんかね?
キングなら左多めとかロウならWP投げはくらいたくないとか程度は意識はしてる


俺も手までは見えないけどこんな感じでやってて神段くらいでのらりくらり遊べてるけど
846俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 19c2-mr/W [2400:2200:495:d91a:*])
垢版 |
2024/11/29(金) 09:26:45.62ID:Fxcrd7nb0
>>843
いいからやろうや
仕事終わってからになるけど逃げんなよ雑魚
2024/11/29(金) 09:29:43.43ID:fHdWQzuqd
投げは
・威力減らす
・短いモーション
・ガードを崩せる(投げ後に1,2発追撃が入る程度)
・リーチ短めで一定にする(走り込んで投げる技なんかは削除)(投げが特色のキャラとかは一旦知らん、それ用に調整されているとよい)
・投げ抜け全削除
・種類はそれほどいらない(通常投げと構えからのやつくらい)(当然「この構えは投げが無い」もあるべき)

とかでいいんじゃない
用途としては、ガード固められてるけど崩し方がわからん初心者がとにかく目の前のガードを崩したいみたいな時
あとは840が言うような至近距離の暴れとかでも使えそう

正直投げ抜けめっちゃダルいけど単純にそれを消したらリターンデカすぎるし、投げ自体に存在意義が無いわけじゃないしで縮小して起点の一つのサブ行動にするイメージ
2024/11/29(金) 09:32:25.35ID:N8PxcGnid
ID:fW9OPDFz0
ID:IrrzqAXH0
ID:69+5UnMX0
ID:TtiwRXzJ0
ID:Fxcrd7nb0

鉄拳やめろおじさん。新規が不満言ったら即やめろという謎の存在。原田の下僕かもしれない
2024/11/29(金) 09:35:14.67ID:raV1zcXG0
新規に鉄拳辞めさせて原田に何かメリットが?
2024/11/29(金) 09:35:56.02ID:N8PxcGnid
まあストは新規いっぱい居るし負けたキャラに食らったら技が何なのかも分からん鉄拳よりはストやった方が絶対良い。鉄拳やめろおじさん湧くし。ストが合わないからと言って鉄拳やる必要は何一つ無い。来年Switch版出るギルティでも良い。鉄拳より遥かに難しいけど初心者同士対戦出来る
2024/11/29(金) 09:37:27.54ID:rI5oiQXCd
>>846
ガイジと鉄拳なんかするかよ
ガイジが移るやんけ
会話してやってるだけでもありがたく思えよ
2024/11/29(金) 09:37:34.09ID:raV1zcXG0
JPや本田にクソゲーされてキレてる様子が目に浮かぶ
もうストやってないから今どのキャラがクソなのかは知らないけど
2024/11/29(金) 09:37:46.54ID:N8PxcGnid
>>849
天才ですね7やれの原田だよ?8に文句あるならやめろって事よ。それで新規がみんな止めて人が減って文句言う奴居なくなれば万事解決。販売とアクティブは終わり
2024/11/29(金) 09:40:09.40ID:N8PxcGnid
JP本田は初心者帯に居ないし鉄拳だってここで毎日クソキャラにキレてる人いるしそれはどの格ゲーも同じでしょ
2024/11/29(金) 09:40:24.42ID:fHdWQzuqd
ギルティギアは次回作あたりでブレイブルーと合作になって全キャラ使わせてくれんかな
具体的にはマコトナナヤを…
2024/11/29(金) 09:43:04.71ID:raV1zcXG0
>>853
「あなたが言ってるそれは鉄拳7とほぼ同じだから7やってね」って意味でしょ?
実際そうすればいいじゃないの
なんで最新作を既存のゲームと同じに作り変えなきゃならんの
857俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 69b4-alWJ [2400:4067:5dd:b00:*])
垢版 |
2024/11/29(金) 09:43:49.49ID:kA7loowW0
今日は投げに文句言ってんのかw
今の子ってよほど練習すんの嫌なんだな
8の投げはお手軽にパワクラ対策できて暴れや横移動にも最低あいこになる良バランスよ
過去作と比べて投げはちゃんと役割与えられてる
2024/11/29(金) 09:45:00.41ID:raV1zcXG0
>>857
俺も8の投げはかなり良調整と思ってる
ロングレンジ削除も好印象
2024/11/29(金) 09:45:47.74ID:i9wgbpva0
>>856
それを言う時点で開発失格だろ
上に怒られただろうなあの発言
860俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 69b4-alWJ [2400:4067:5dd:b00:*])
垢版 |
2024/11/29(金) 09:46:13.11ID:kA7loowW0
8がダメなとこって投げやら技数なんかじゃないと思うんだが
2024/11/29(金) 09:48:33.60ID:raV1zcXG0
>>859
印象良くも悪くも感じず、当たり前のこと言ってるなーとしか思わんかった
862俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 19c2-mr/W [2400:2200:495:d91a:*])
垢版 |
2024/11/29(金) 09:51:38.68ID:Fxcrd7nb0
>>851
はいお前の負け
もう来んなよゴミ
2024/11/29(金) 10:00:35.56ID:QtamLSG4r
>>857
むしろパワクラ対策、カウンター狙い、対横移動ケアって役割を与えたんだから初心者殺しでしかない反応投げ抜け要素は緩和していいのではって話だと思うけどね
初心者に下段の代わりに投げろって教えるのおかしな話だなと思いながら教えてるよ
2024/11/29(金) 10:05:07.08ID:WMpeOio/0
初心者時代とか投げがカッコいいしお手軽だしで楽しかったぞ
2024/11/29(金) 10:10:30.29ID:rI5oiQXCd
>>862
ガイジの勝利宣言きちゃあああああwww
ほんまレスバ弱いくせに勝った気になるのスゴいわ
866俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 19c2-mr/W [2400:2200:495:d91a:*])
垢版 |
2024/11/29(金) 10:15:36.24ID:Fxcrd7nb0
>>865
あこれレスバたったん?wwwなんか一人で盛り上がってるけど
レスバもいいけど鉄拳スレなんだから鉄拳で勝負すりゃよくね?なんで逃げんの?ねえなんで逃げんの?
867俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 69b4-alWJ [2400:4067:5dd:b00:*])
垢版 |
2024/11/29(金) 10:15:36.62ID:kA7loowW0
>>863
それ投げの欠陥じゃなくて君の教え方の欠陥じゃん
2024/11/29(金) 10:25:23.87ID:A+DET0Hsr
>>867
事実として初心者同士ではひたすら投げるのが一番強いバランスになってるんだから勝手な思想で縛りプレイ押し付けるわけにもいかんだろ
鉄拳祭とかでも初心者同士のマッチはプロは投げろって指導したし実際投げばっかりで見栄え最悪だったな
869俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ 13ad-k4Bp [219.112.180.62])
垢版 |
2024/11/29(金) 10:25:24.56ID:GjnhXyye0
結局こういうふうに売れないし新規入ってこないしベテランは文句いうし誰も喜ばないから格ゲーが作られなくなっていくんだよなぁ
2024/11/29(金) 10:30:04.77ID:WMpeOio/0
初心者同士の試合に見栄えとかそんなもん気にせんよ
どんどん投げろ
それがら通じにくいと感じるようになったら次のステップだ
それでいいんだよ
871俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 1bb4-462e [2400:2650:7921:ac00:*])
垢版 |
2024/11/29(金) 10:32:01.35ID:a9RXdg8d0
ps5予備ポチっとくか
2024/11/29(金) 10:43:50.82ID:OdcNhrSU0
キングまじでキモいわ
ナーフしろまじで
873俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ 1b57-zwOW [2400:2200:5c1:a206:*])
垢版 |
2024/11/29(金) 10:46:08.32ID:nQy7D/tl0
モダンに比べりゃあれだけどスペスタも実際拳段くらいまでは普通に勝ってる初心者いるし言うほど新規お助けモードとして機能してない訳でもないんだな
キングとか龍段でスペスタで勝ち上がってる人いるから吉光とか技がめっちゃ多いキャラ程スペスタに必要な主力技セットしやすいんだろうかね
2024/11/29(金) 10:50:41.74ID:4HRxcLQNd
ID:rI5oiQXCdとID:Fxcrd7nb0の10先見られるん?
観戦します
2024/11/29(金) 10:51:48.03ID:4HRxcLQNd
>>838
頭Eあなた強くなりそうやね
2024/11/29(金) 10:52:23.31ID:rI5oiQXCd
>>866
ガイジしつこいってwww
2024/11/29(金) 10:53:53.20ID:fHdWQzuqd
>>861
少なくとも自分はめちゃくちゃ印象悪いダメ発言だと思うよアレ
878俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW f19b-pyPi [240a:61:26:9d66:*])
垢版 |
2024/11/29(金) 10:55:15.68ID:3+UC7fgc0
全部の投げモーションを両手投げに統一して
抜けは左右の完全二択でも別にいいけどね

そこは鉄拳のアイデンティティだから変えてほしくないっていう主張も全然理解できるし

正直どっちでもいい
2024/11/29(金) 10:56:06.64ID:oibavp1R0
>>799
テンテンコー!

モニター壊れてVRヘッドセットでプラクティスやってたけど新モニター来てやっとランクマ行ける
880俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ 0b42-zwOW [2001:240:2404:5f43:*])
垢版 |
2024/11/29(金) 10:57:00.24ID:KZWQciYU0
>>869
逆だよ
ベテランの大半の意見を無視してるから批判が続くし売れなくなってる
881俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 69b4-alWJ [2400:4067:5dd:b00:*])
垢版 |
2024/11/29(金) 10:59:08.66ID:kA7loowW0
>>868
初心者同士で投げが通る事の何が悪いのかわからん
初心者同士で投げは強いから使いましょうね
初心者からステップアップしたい人は投げの対策も練習しましょうね
って自然な流れじゃね?
2024/11/29(金) 11:00:08.71ID:WMpeOio/0
ベテラン(笑)の意見を聞きすぎて失敗した例もあるから、大事なのは取捨選択かな
右に行けば右が悪い、左に行けば左が悪いとなんでもいいから文句言いたいだけの人はしっかり切り捨てていかないと
2024/11/29(金) 11:00:36.19ID:i9wgbpva0
>>861
いや悪いだろ
このスレで出るような暴言をプロデューサーが言うんだぞ
本心どう思ってようがスルーしとけばよかったのに
2024/11/29(金) 11:00:50.91ID:oibavp1R0
>>877
併売してるんだから良い返しだったと思うよ
声だけがでかいやつの言うこといちいち聞いてたらポリコレ作品みたいに鉄拳死んじゃう
2024/11/29(金) 11:02:17.01ID:fHdWQzuqd
「投げ抜けの方式が鉄拳のアイデンティティ」ってマジなのか
四肢連動ボタンがトップで、次いで飛び道具の少なさにゲージ類の少なさ(増えたけど)らへんだと思ってた
あと3D
886俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW f19b-pyPi [240a:61:26:9d66:*])
垢版 |
2024/11/29(金) 11:02:39.15ID:3+UC7fgc0
ベテランってそんなに意見出してたっけ?
建て前か本音か知らないけど面白いって言ってる人の方が過半数じゃないの?

あの人は表面上は面白いって言ってるけど実は不満があるはずだって勝手に決めつけるのも変だし
887俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW f19b-pyPi [240a:61:26:9d66:*])
垢版 |
2024/11/29(金) 11:04:30.13ID:3+UC7fgc0
>>885
見てから抜けれる投げは
グラブルとかゴボもそうだったけど
手を見て二択(昔は三択)ってのは他にあんまり無いような…気がする
2024/11/29(金) 11:04:48.61ID:fHdWQzuqd
>>884
「併売してるし」はなるほどと思ったんだけど、
ユーザーが旧作を選ぶことを認めるとしても、天才とか変な煽りいらんくない…?
2024/11/29(金) 11:08:46.14ID:A+DET0Hsr
>>881
投げがある現状では当然そうなるし既にそれを受け入れてる人にとってはそれでいいけど、言いたいのは「投げがなかった場合と比較してどっちのほうが鉄拳は面白いんだ?」ってことだよ
ただでさえ技数だの横移動だのと覚えなきゃいけないことが多いのが新規のハードルになってるゲームなのに、投げっていうたった一個の技の対策に何十時間も練習を強制して、それをできるようにならないとこの先のステップはきついですってキャップがあるほうが本当に面白いかね?
2024/11/29(金) 11:09:07.63ID:vIvP6H9H0
>>784
そこまで行ったらキャラ対、人対の世界に踏み込むんだから強い人とやったほうがいろんな対策や対策返しされて楽しめるやろ
2024/11/29(金) 11:09:10.41ID:tFMZ9TvAH
>>842
パワクラに対して抜け不可、カウンターで抜け猶予大幅減、この2点でプロにも投げが通るようになったので初心者と上級者の差は前作より縮まっている
鉄拳神帯だけど投げが頼れない状況なんか無いよ
2024/11/29(金) 11:10:48.70ID:vIvP6H9H0
>>788
そこら辺の返しが鉄拳だとしゃがパン、パワクラ、ライトゥだぞ
893俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW e97a-mr/W [58.98.240.125])
垢版 |
2024/11/29(金) 11:13:37.23ID:aVNmIVrp0
>>876
お前プレマやれよ
2024/11/29(金) 11:18:39.15ID:hpqfiGGC0
投げ抜け出来ないなら掴まれなければいいし
しゃがむか飛ぶか発生で潰せ
2024/11/29(金) 11:19:47.64ID:oibavp1R0
王が苦言を呈して内容が面白くなったのが鉄拳

>>888
煽りというか原田のユーモアだよ
2024/11/29(金) 11:19:56.76ID:+wR/BadH0
元バーチャとしては打撃モーションが出てるのに投げられるのが不思議でならんかった
2024/11/29(金) 11:23:38.71ID:+ZKA4Iobd
投げカウンターの時のドゥーンみたいな音分かりやすいけど違和感半端ない
2024/11/29(金) 11:25:15.57ID:UMFv5p8P0
通常投げだけホーミングにしたのは良調整
ジャイスイ10Fはなんか解せない
2024/11/29(金) 11:31:28.52ID:INrP+eUR0
>>788
鉄拳の経験がたりてないだけだろそれ
どんな因縁のつけ方だよ

鉄拳にも全キャラ共通のルールってもんがある
それをはみ出したものが強技って言われる
全キャラ共通のルールとそれをはみ出た強技を覚えたら全技なんて覚える必要ない

だから技数減らせなんて言ってんのはその法則にすらたどり着いてないエアプの極みなんだよ
エアプが語るんじゃねえ
900俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW f19b-pyPi [240a:61:26:9d66:*])
垢版 |
2024/11/29(金) 11:31:50.98ID:3+UC7fgc0
色んな3D格ゲーの選択肢が有るなら
投げの方式とかも色々有って好みが別れるだろうけど

3D格ゲーというものを全部背負わされてるのが大変だよな鉄拳は

これしか無いという状況にしては
ちょっと難しいゲームに成りすぎてしまってるな
901俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ 0b42-zwOW [2001:240:2404:5f43:*])
垢版 |
2024/11/29(金) 11:32:15.28ID:KZWQciYU0
>>891
システムが複雑になるほど上級有利
パワクラに投げを合わせるなんて初級者には無理
上位に投げを通るようにして、かつ初級者に優しくするなら投げ抜けを見てからできなくすればいい
それで投げが強くなりすぎるならダメージなどで調整すれぼいい
902俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ 0b42-zwOW [2001:240:2404:5f43:*])
垢版 |
2024/11/29(金) 11:33:36.34ID:KZWQciYU0
>>897
知らない人にはドゥーンの音は意味不明だけどな
笑ゥせぇるすまんかと思うわ
2024/11/29(金) 11:40:20.45ID:INrP+eUR0
初級帯で投げが強すぎるって言ってるやつはバックステップしろ
有利取られてぼ~っと立ちガードするくらいならそこでバックステップしろ、ちゃんと投げをスカせるから
脳死で文句いってないで手を動かしてくれよ
よくやりもしないで口をだしてゲームをつまんなくしないでくれ
ちゃんと作ってあるゲームだから
投げ抜けなんてろくに見えなくてWPしか押せなくても神段にはいけるから
2024/11/29(金) 11:41:10.55ID:6CJZoV0f0
初心者に投げ抜けは辛いとか言い出すとじゃあスネークはどうなんだとか鬼殺しがリスクなしの最強技になるとかきりないわな
レベル帯にあわせて好きにプレイすればいいのでは
2024/11/29(金) 11:43:28.36ID:UMFv5p8P0
>>903
口が悪すぎて誰も参考にしないと思うよ
906俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW f19b-pyPi [240a:61:26:9d66:*])
垢版 |
2024/11/29(金) 11:46:00.60ID:3+UC7fgc0
新規が入ってきづらいという
実態が有るのは事実だけど

それを変えるとなったら
どこを簡易化するべきなのか、するべきでないのかは意見別れるよな

それ以前に新規が入ってきづらい環境を変える必要すらないって意見も有るし
2024/11/29(金) 11:46:33.03ID:N8PxcGnid
>>856
作り変えろとは言ってないよ新規が入りにくく不親切なゲームだよ。昔に比べりゃマシとかそういう話じゃなくて他社はトライアルやチュートリアル充実させたりゲーム内アナウンスとかやってるの。「対戦で勝てない時はリプレイ機能をつかってみてね!」というキャラとか居ないの。ジジイがカットインしてショップの案内しか出ない
2024/11/29(金) 11:50:27.11ID:N8PxcGnid
8を評価してる人が居るように8の追加要素がクソつまらんという人も居る。こればっかりはしゃーない。ただ不具合とかアナウンスとかは売りもんなんだからちゃんとしろよとは思う。まあ10ヶ月経ってやらないんだからする気ないんだろうけど
909俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ 6906-zwOW [2001:268:9aa6:3433:*])
垢版 |
2024/11/29(金) 11:51:18.84ID:gRasWDWM0
もうそんなに経つのか 何だかんだでずっと遊んでるわ
2024/11/29(金) 11:59:25.24ID:WMpeOio/0
>>907
リプレイとか神機能だけどこれも他のゲームは標準装備なの?スト6には無かったな
911俺より強い名無しに会いにいく (ニククエW 69b4-alWJ [2400:4067:5dd:b00:*])
垢版 |
2024/11/29(金) 12:01:47.24ID:kA7loowW0NIKU
>>889
んなもん知らんがなw
初心者が初心者なりに勝ちにこだわった結果投げ合戦になるなら外野が見栄えがどうだの口を挟むこと自体余計なお世話じゃね?
見て抜けられないなら痛い方の抜けにヤマ貼るなりしゃがむなり飛ぶなりするし初心者なりの読み合いが回ってるでしょ
912俺より強い名無しに会いにいく (ニククエ Sa15-Wlab [106.130.59.178])
垢版 |
2024/11/29(金) 12:11:07.67ID:hZ+cdSimaNIKU
リプレイ操作はアークが試験的に入れてその後発売ほぼ同時期の鉄拳とUNIが同時に出したな
913俺より強い名無しに会いにいく (ニククエW 19ff-462e [2400:2200:505:6c53:*])
垢版 |
2024/11/29(金) 12:16:51.49ID:RQ5dF1/J0NIKU
投げ抜けは意識してりゃ出来るようになるよ座学ですらない
914俺より強い名無しに会いにいく (ニククエW f19b-pyPi [240a:61:26:9d66:*])
垢版 |
2024/11/29(金) 12:19:55.15ID:3+UC7fgc0NIKU
インパクト返しと大して変わらないな
慣れと反射神経
2024/11/29(金) 12:20:54.38ID:N8PxcGnidNIKU
>>910
ストには追加された。途中で操作割り込む機能もあるし対戦相手側も割り込んで操作出来るよ。コンボ伸ばせばリーサルだったなとか相手のリーサル探したり出来る
2024/11/29(金) 12:22:57.76ID:RCSGnlvi0NIKU
投げに反応くらいは練習いらんけど投げ手を見るのはさすがに練習せんと出来んやろ
左右で逆なるし変な投げ手もあるし
2024/11/29(金) 12:32:19.53ID:WMpeOio/0NIKU
>>915
アキが来た辺りでスト6辞めたが今はリプレイあるのか
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況