>>708
でも先人は技とかがまだ少ない頃からやってるから
徐々に覚えていけたし、基本も身につけやすかった面もある

今はリプレイやネット情報や手厚いプラクティスもあるけど
ゲームの自体も枝葉末節が派生しまくって肥大したので
単純にチートを得られて、今は先人に比べて恵まれてるから
覚えろで済ませられるかは疑問

現代人が科学技術でエアコンとかで快適になったけど
そのぶん環境破壊で地球温暖化もすすんで
結局、同じようなことみたいな

格ゲーの難しさって課題は解決できないまま、他のジャンルがでてきた