X

ストリートファイター6 Part.498

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 2402:6b00:e142:5200:*)
垢版 |
2024/11/07(木) 01:13:05.17ID:cOmts6HZ0
!extend:default:vvvv:1000:512:donguri=2/1
!extend:default:vvvv:1000:512:donguri=2/1
!extend:default:vvvv:1000:512:donguri=2/1
!extend:default:vvvv:1000:512:donguri=2/1
!extend:default:vvvv:1000:512:donguri=2/1

★スレッドを立てるとき本文1行目に
!extend:default:vvvv:1000:512:donguri=2/1
を補充すること( 先頭の ! 一文字を忘れないように注意 )

次スレは>>900を踏んだ人が立てて下さい
もし900が踏んだことに気づいていない場合は催促してください
立てられないなら900を踏まないでください
900が立てられない、踏み逃げ等の場合は速やかに立てられる人が宣言の上で立ててください

関連スレ
ストリートファイター6初心者・質問スレpart108
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/gamefight/1729248664/

※前スレ
ストリートファイター6 Part.496
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/gamefight/1730233166/
ストリートファイター6 Part.497
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/gamefight/1730539876/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvv:1000:512:donguri=2/1: EXT was configured
647俺より強い名無しに会いにいく 警備員[Lv.16] (ワッチョイW 2404:7a81:51e0:9100:*)
垢版 |
2024/11/08(金) 22:59:00.49ID:OSkYdunZ0
愚痴スレも本スレも逆張り煽りとそれにマジレスするアホで荒れてるのほんとしょーもないな
2024/11/08(金) 23:03:22.07ID:Mwu9839D0
>>646
セットではないぞ?
固め、だとセットになるキャラばかりだけど
2024/11/08(金) 23:09:06.61ID:3rYG9fvC0
後ろ下がりで回復しない事がゴールだからそれ以外の意見を聞く気がないだけだろ
説明してあげるだけ無駄だと思うよ
650俺より強い名無しに会いにいく 警備員[Lv.25] (ワッチョイ 240a:61:5296:2a9:*)
垢版 |
2024/11/08(金) 23:11:44.50ID:bo/sC24G0
はぁ〜自分が集中してる時ほど、ここぞという時のコンボをミスって負けまくって嫌になる
どんだけトレモしても土壇場でミスる
精度が壊滅的にない人間って何やっても失敗ばっかで報われない
2024/11/08(金) 23:13:01.70ID:4yIR2G2V0
弾に体力削りつけとけばバカみたいに待つやつ減ると思うんだがだめか
652俺より強い名無しに会いにいく 警備員[Lv.36] (ワッチョイW 2400:2411:a40:2600:*)
垢版 |
2024/11/08(金) 23:13:07.53ID:lrGGmV350
コンボ精度なんて練習次第で人間性能関係ないやろ
2024/11/08(金) 23:13:23.49ID:fhMg4MEpd
多分開発中それも試してるでしょゲージ後ろで回復しないの
自分が画期的なシステム思い付いた!って思いたいんだろうけど思い付いてもやらなかっただけやでそれ
2024/11/08(金) 23:22:00.73ID:Mwu9839D0
>>650
集中してるってことは精神が加速してるんだ
練習する時に気持ちと切り離して覚え込ませたら精神状態に関係無く安定する
それか精神だけが加速していることを自覚するような練習するか
2024/11/08(金) 23:22:59.57ID:Mwu9839D0
>>653
画期的でもなんでもなく発売当初から言われてるぞ
2024/11/08(金) 23:24:05.89ID:auotLNqH0
調整もそうだがこの前のジャパンプレミアみたいなずさん運営見ると凋落するとしか思えねえ
2024/11/08(金) 23:30:09.80ID:211M0i+u0
確かにこれは日本運営だけがカスなのかそれとも国外も同じなのか知らねえがどっちにしても印象最悪だったな
658俺より強い名無しに会いにいく 警備員[Lv.36] (ワッチョイW 2400:2411:a40:2600:*)
垢版 |
2024/11/08(金) 23:31:41.54ID:lrGGmV350
ジャパンプレミアはカプコン主催じゃないですし
659俺より強い名無しに会いにいく 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 2001:318:600b:17d:*)
垢版 |
2024/11/08(金) 23:32:47.93ID:2AMkag4H0
リーチの長い通常技は前入れないと出ないようにすれば良いんだけどね
全キャラリュウみたく、後ろ入れでいちいちリーチの短い技を追加すりゃ良いよね
2024/11/08(金) 23:34:27.05ID:211M0i+u0
>>658
なんだカプコン無関係か
2024/11/08(金) 23:38:06.27ID:5bUDNOdY0
そんなことよりパリィは前入れじゃないと出ないようにするか、後ろ入れパリィはジャスパにならないほうが大事だよ
パリィ硬直伸びたとはいえ正直ジャスパのメリットが大きすぎる
2024/11/08(金) 23:40:13.61ID:5bUDNOdY0
6は共通システムに愛されてるかどうかで逆に差が生まれてるのがよくないわ
2024/11/08(金) 23:52:31.71ID:YFNirc110
>>656
凋落()とか妄想大好き?
2024/11/09(土) 00:01:08.78ID:ratUTXp30
6はそんなに待ち有利だと思わないな
ガードの上からゲージ削れるし、差し返し警戒もガードバックの距離ある技使えば済むしな
豪鬼とエドは待ち強いと思うけど
665俺より強い名無しに会いにいく 警備員[Lv.16] (ワッチョイW 2404:7a81:51e0:9100:*)
垢版 |
2024/11/09(土) 00:05:34.22ID:dhfVk96o0
待ち有利じゃなきゃプロがあんなピクピクキモい痙攣しながら前後に動かないだろ
あのきっしょい虫みたいな待ち行動こそ待ちゲーの証明だろ
2024/11/09(土) 00:08:23.23ID:ratUTXp30
当たり判定が強い通常技使うだけだから少し飽きるってのもある
そこに反射神経必須のシステムてんこ盛りにしたとこがよく出来てる
2024/11/09(土) 00:10:18.21ID:ratUTXp30
>>665
その理屈だと動く必要ない
あれはギリギリ当たりを引っ掛ける間合い調整だろ
668俺より強い名無しに会いにいく 警備員[Lv.16] (ワッチョイW 2404:7a81:51e0:9100:*)
垢版 |
2024/11/09(土) 00:13:11.55ID:dhfVk96o0
>>667
お前の待ちゲーの定義がガバガバすぎて話にならんわ
くっだらね
669 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイW 2001:268:7217:2ba1:*)
垢版 |
2024/11/09(土) 00:14:35.08ID:D9/b3Lzw0
>>643
こういうの見る度に思うけど
このゲームの強キャラはみんななんらかしらの「暗黙の共通ルールの破壊」がデフォなんだから
こんな共通システム用意したところで律儀に守るのは中堅下位キャラ達共だけで
「キャミィは特に理由なく通常ダメージの投げから柔道もします」とかになるだけやろ
2024/11/09(土) 00:15:09.28ID:ratUTXp30
>>668
定義なんか一言も書いてないけどwww
671俺より強い名無しに会いにいく 警備員[Lv.16] (ワッチョイW 2404:7a81:51e0:9100:*)
垢版 |
2024/11/09(土) 00:17:21.59ID:dhfVk96o0
>>670
お互い攻めずに間合い調整繰り返してる時点で待ちゲーなんだよ
それなのに「間合い調整だろ」なんて意味わからんこと言ってる時点でズレてんだよ
わかった?
2024/11/09(土) 00:24:46.55ID:Z0nXXVuP0
なんかスクティムを当身として有効に使えないかと
色々試してるがほとんどそんな場面ないな
なんか面白い使い方あったら教えてください
2024/11/09(土) 00:36:23.10ID:EoUvq+xn0
ps5pro かなり遅延減ったから
家のPC版(RTX3070)と変わらんほど戦いやすくなった
674俺より強い名無しに会いにいく 警備員[Lv.21] (ワッチョイW 240f:d1:ce6:1:*)
垢版 |
2024/11/09(土) 00:41:05.95ID:F59rp7Os0
>>672
BO時にインパクト返せるのは結構優秀だと思うんだよな
2024/11/09(土) 00:50:51.37ID:WLKoHRTH0
インパクト返しなるだけマシじゃね
ツンドラとか見てみろよ下段も飛びもとれねぇ
2024/11/09(土) 00:53:01.09ID:FZJhjWLl0
year1はインパクトとればフルコンいけたのにな
何故かアーマーブレイクつけられた
677俺より強い名無しに会いにいく 警備員[Lv.61] (ワッチョイ 240b:11:b400:2c00:*)
垢版 |
2024/11/09(土) 00:53:01.55ID:B/Q67oEf0
ps5pro遅延減ったって体感とかじゃなく検証された?
678俺より強い名無しに会いにいく 警備員[Lv.5][苗] (ワッチョイ 2400:2413:a01:6b00:*)
垢版 |
2024/11/09(土) 00:56:37.83ID:+LErzA8V0
ツンドラはモーションが目立ちすぎるので絶対に食らわない
679 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイW 2001:268:7217:2ba1:*)
垢版 |
2024/11/09(土) 01:05:32.81ID:D9/b3Lzw0
>>677
PS5のPC対する僅かな遅延差は
CS機特有のアーキテクチャ仕様による遅延と
あとは120hzリミットだから240とか360hzのモニターによる遅延軽減の恩恵を受けられないことによるもので
PS5のGPUスペックとかの問題とは関係ないからPS5Proにしたところでそこの差は物理的にあり得ない
カプコンがPro用にフレームレート制限解除の設定項目追加すれば話は別だけど
PS5pro側もあくまでMAXは4k120hzを謳ってる製品だしそれもまずないだろう
2024/11/09(土) 01:15:34.65ID:HZwYd7WL0
FPSならまだしもPCとPSで差がつくスト6プレイヤーはいなさそうだなってこの一年で思ったわ
スト5はCSありえなかったけど
2024/11/09(土) 01:45:30.64ID:JJ0Y9kKW0
ワイルドハントってあまり話題にならないけどかなりぶっ壊れだろ
投げ技に許されていいリーチと発生速度じゃない
2024/11/09(土) 01:48:16.82ID:vIb6e3QE0
ただあれは硬直もぶっ飛んでるから
2024/11/09(土) 01:54:27.50ID:HZwYd7WL0
ワイルドハントみて飛べるやつすごいとおもうわ硬直凄いから良いだろっていう速さとリーチじゃないよあんなの
684俺より強い名無しに会いにいく 警備員[Lv.37] (ワッチョイW 2400:2411:a40:2600:*)
垢版 |
2024/11/09(土) 01:55:18.77ID:jg34Wq2J0
アブニマーチの方が発生もダメージもリーチも上なんだよなぁ
2024/11/09(土) 01:57:25.33ID:HZwYd7WL0
アブニマーチ見やすいんだよな
686俺より強い名無しに会いにいく 警備員[Lv.17] (ワッチョイW 2404:7a81:51e0:9100:*)
垢版 |
2024/11/09(土) 01:59:19.92ID:dhfVk96o0
ワイルドハント単体で見てもイカれてるけど、それに加えてスライディングやら突進やらなんやらかんやら持ってるのがイカれてるわブランカ
バックジャンプすら警戒して不用意に前に進んだらダメなのに見てから飛ぶか読んで上入れろって無理だろ
2024/11/09(土) 01:59:55.75ID:m8cHCdeU0
それ系はザンギのやつが1番きつい
688 警備員[Lv.6][新芽] (JPW 210.151.113.193)
垢版 |
2024/11/09(土) 02:13:05.94ID:fP4F+2KAH
ワイルドハントとか、全然違うけどラシードのキックみたいな余裕で大攻撃パニカン確定する死ぬほどデカい隙のある技は流石に叩く気になれん
ワイルドハントくらいまくってるけど
2024/11/09(土) 02:30:52.10ID:ElmsMrzr0
開幕ODワイルドハントは犯罪
690俺より強い名無しに会いにいく 警備員[Lv.61] (ワッチョイ 240b:11:b400:2c00:*)
垢版 |
2024/11/09(土) 02:40:49.15ID:B/Q67oEf0
ラシードスラみたいな反確くらう長距離下段ぶっぱなしはしょうもないっしょ
ウメハラ界隈でスライディングはいらない技とか話してたこともあった
691 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイW 2001:268:7217:2ba1:*)
垢版 |
2024/11/09(土) 02:43:13.39ID:D9/b3Lzw0
結局スラ系の技で今回一番しょーもないのスパイラルアローやけどな
2024/11/09(土) 02:45:11.95ID:HZwYd7WL0
打撃とガード不可が同じなわけないだろ
2024/11/09(土) 02:55:02.45ID:1qWAjsS10
ODワイルドハントは起き攻めのリターンがでかいね
同系統のアブニマーチや朧よりダメージ低いけど有利がでかい
694 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイW 2001:268:7217:2ba1:*)
垢版 |
2024/11/09(土) 03:21:43.48ID:D9/b3Lzw0
つってもブランカ戦なんかみんなサプフォ止めようとガン見してて
そのついでで落とされるからなあ
朧とアブニマーチはよりによって対択というか紛らわしい別技が普通に弾だから通しやすいわけだし
2024/11/09(土) 03:30:52.63ID:FQ2F17Xi0
もうリュウが嫌すぎる
オマケに弱キャラって事になってるからこれ言ったらなんか馬鹿にされるし
ストレスが半端ない
2024/11/09(土) 03:31:31.61ID:YR59kvEs0
ブランカ戦がっつり攻略してたり対策動画とかないんかな
距離次第とか見なくちゃいけない部分多くてプロ連中も強い弱いじゃなくブランカ戦自信ある人全然きかないな
697 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイW 2001:268:7217:2ba1:*)
垢版 |
2024/11/09(土) 03:34:10.25ID:D9/b3Lzw0
ぶっちゃけラシードと同じで最後まで攻略も対策も存在しないクソ技のSA2主体なキャラだから
どこまで言っても「自信あります」とはなりようがないでしょ
698俺より強い名無しに会いにいく 警備員[Lv.15] (ワッチョイW 2001:268:9200:5944:*)
垢版 |
2024/11/09(土) 05:31:56.97ID:+dPARwLg0
リュウは立川曰く糞弱いキャラ
ハイタニ曰くなんなんコイツ?
新規プレイヤーからは弱いイメージが強すぎて人に相談してからじゃないと使えないレベル
動画勢からは初心者には絶対オススメできないカプコン公認スタンダードキャラ
2024/11/09(土) 05:36:25.74ID:3V6H+EOr0
ジェイミーよりは戦える。弾のおかげ
700俺より強い名無しに会いにいく 警備員[Lv.15] (ワッチョイW 2001:268:9200:5944:*)
垢版 |
2024/11/09(土) 05:40:17.55ID:+dPARwLg0
6は強い技振りまくって相手に嫌がらせするゲームだからそれが出来ないキャラクターは無条件で弱いカテゴリーに分類される
2024/11/09(土) 05:57:31.65ID:OTdLU8QA0
中堅以下は団子状態でみんな強みはあるから弱キャラと言えどちゃんとキャラ対してないと普通に負けれる
リュウは足刀と波掌見てパリィやらないと近距離は一生ゴスゴスやられる
702 警備員[Lv.8][新芽] (アメ 218.225.234.243)
垢版 |
2024/11/09(土) 06:03:44.86ID:94rhWZxWM
ダイヤ帯の話だけど、リュウは立ち回り上手い人が多いイメージがある
地上戦は4-6くらいでやられてる感覚なんだけど、何故か終わる頃にはこっちがダメージレース勝ってるし実際勝率もかなり勝ち越してる
リュウって火力高いって触れ込みだけど、大P当てない限りむしろ火力低くない?いちいち安いコンボや牽制入れて攻め継続せず仕切り直ししてる気がする
2024/11/09(土) 06:30:30.02ID:FNR9fNMP0
ガッツリ待たれてやられるわ
攻め手少ないからなのか決死の飛び込みも怖いわ
リュウ弱いってしょっぱい試合で手堅く勝てる人だけが言えるんだと思うわ
704 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイW 2001:268:7217:2ba1:*)
垢版 |
2024/11/09(土) 06:33:40.22ID:D9/b3Lzw0
ざっくり言うならキャラパワーとプレイヤースキルの合計値がランクやMRなんだから
弱キャラ使ってる奴は同じランクやMRにいる強キャラ使いよりは
当然プレイヤースキル自体は高いに決まってる
705 警備員[Lv.32] (ワッチョイW 240b:12:2840:2000:*)
垢版 |
2024/11/09(土) 06:52:56.25ID:/R8L2lu+0
プレイヤースキルなんていう曖昧なものにとらわれるのはナンセンス
結局MRが全て
706 警備員[Lv.9][新芽] (ワッチョイW 2001:268:7217:2ba1:*)
垢版 |
2024/11/09(土) 07:20:31.20ID:D9/b3Lzw0
まぁその通りだから一定MR超えたらみんな強キャラしか使わんのだけど
2024/11/09(土) 07:25:31.13ID:Ol4C+x+q0
リュウとかインパクト噛み合わせた勝てるぞ
波動足刀大ゴス振ってくるポイント覚えて匂いで撃て
特に立ち小足ガードした後はインパクトポイント
2024/11/09(土) 07:57:12.18ID:HZwYd7WL0
>>704
同ランクのマリーザ使いは下手だよ
弱キャラでもリュウ春とかならうまいと思うけど
2024/11/09(土) 08:05:23.16ID:faBK+zBe0
スタンダードキャラのクラシックって大体上手く感じる
キャラパワー的にはトップの豪鬼ですらそう感じる
710俺より強い名無しに会いにいく 警備員[Lv.42] (ワッチョイW 2402:6b00:e310:a100:*)
垢版 |
2024/11/09(土) 08:07:19.76ID:YR6sGUmr0
調整一つで神にもクソにもなるもんを競技としてやってんのアホくさくね?
しかもそれ決めてるのが営利企業とか
eスポーツ全部に言えるけど面白さを無くしてでもやることか?
711 警備員[Lv.32] (ワッチョイW 240a:61:5183:94f5:*)
垢版 |
2024/11/09(土) 08:08:43.92ID:iZe7wRkK0
>>706
そんなこともないだろw
考えが極端すぎ
712俺より強い名無しに会いにいく 警備員[Lv.37] (ワッチョイW 2400:2411:a40:2600:*)
垢版 |
2024/11/09(土) 08:10:58.33ID:jg34Wq2J0
高ランク以外はリュウとかマリーザみたいな操作やコンボ簡単なキャラの方が上に行けるでしょリュウがやたら多いのも豪鬼やケンより簡単だから
713俺より強い名無しに会いにいく 警備員[Lv.62] (ワッチョイ 240b:11:b400:2c00:*)
垢版 |
2024/11/09(土) 08:12:03.60ID:B/Q67oEf0
リュウ使用率3位とかデータ出てなかったっけ
2024/11/09(土) 08:20:40.82ID:FNR9fNMP0
>>710
野球のボールとかもコロコロ変わってね
マラソンのシューズとか水泳の水着とかのレギュレーションとかもおよそ道具を使うスポーツはみんなコロコロしてる
F1とかタイヤもエンジンも燃料も何もかも全てコロコロし過ぎて俺もツマンネと思ったけどさ
2024/11/09(土) 08:24:35.49ID:O9yvoQXG0
リュウは強くないのに使用率は高いっていう理想な調整でしょ
強いからだけで使われてるキャラよりはよっぽどいい
716俺より強い名無しに会いにいく 警備員[Lv.42] (ワッチョイW 2402:6b00:e310:a100:*)
垢版 |
2024/11/09(土) 08:29:59.37ID:YR6sGUmr0
リュウつえーよ
そもそも弾昇竜あるキャラが弱いわけねーだろ
本当に弱いのはキンバリーだよ、リュウなんて道着ってだけで本来中堅あるわ
717俺より強い名無しに会いにいく 警備員[Lv.13] (ワッチョイ 118.8.219.136)
垢版 |
2024/11/09(土) 08:30:30.02ID:Xr8tP/U+0
今日かったんだけど、ストーリーモード的なやつあるじゃない?あれやったほうがいいのかな
ちな初心者
2024/11/09(土) 08:32:53.89ID:Z9W7rVNL0
キャラクター選択画面の公式難易度みて気づいたこと

【イージー】
マリーザ リリー

【ノーマル】
ルーク ジェイミー マノン キンバリー ディージェイ キャミィ リュウ 本田 ブランカ ガイル ケン 豪鬼 テリー

【ハード】
JP ジュリ 春麗 ザンギエフ ダルシム ラシード AKI エド ベガ

ベ、ベガがハードドドwww!?!
719 警備員[Lv.9][新芽] (ワッチョイW 2001:268:7217:2ba1:*)
垢版 |
2024/11/09(土) 08:35:01.56ID:D9/b3Lzw0
>>710
実際はリアルスポーツの方が利権や金のためにコロコロとルール変わるし
競技ゲーなんて外部にステークホルダーが存在しない分まだマシやぞぶっちゃけ
2024/11/09(土) 08:37:53.77ID:7zPsPcZk0
リュウとか大パン当てるセンスだけで勝てるんだから簡単に勝てるキャラだよそれしかないから弱いんだけど
2024/11/09(土) 08:39:39.41ID:HZwYd7WL0
ゲームの調整って野球で例えたら18.44mを25mまで伸ばしましたとか逆に10mまで縮めました
塁間の27mを20mまで縮めましたみたいなアホな事してるのと同じだから例えれるものじゃないぞ
722俺より強い名無しに会いにいく 警備員[Lv.26] (ワッチョイ 220.153.209.159)
垢版 |
2024/11/09(土) 08:39:54.79ID:faBK+zBe0
リュウが簡単に勝てるは絶対に無い
弾撃ちも地上戦もキャラ対も出来てなきゃ勝てんわ
2024/11/09(土) 08:41:29.49ID:HZwYd7WL0
集中が素の状態ならつえーとおもうわ
724俺より強い名無しに会いにいく 警備員[Lv.62] (ワッチョイ 240b:11:b400:2c00:*)
垢版 |
2024/11/09(土) 08:43:32.39ID:B/Q67oEf0
かずのことかあくあはリュウ強いって言ってる
725 警備員[Lv.10][新芽] (ワッチョイW 2001:268:7217:2ba1:*)
垢版 |
2024/11/09(土) 08:43:40.13ID:D9/b3Lzw0
>>721
野球なら球そのものを飛びやすいor飛びにくい球に変えるとか
ピッチクロック導入とか普通に共通ルール部分の改訂や変更なんかいくらでもあるやん
というか野球なんかまだマシで柔道とか水泳とか露骨に特定国潰しのルール変更とかザラにやるし
726俺より強い名無しに会いにいく 警備員[Lv.26] (ワッチョイ 220.153.209.159)
垢版 |
2024/11/09(土) 08:48:21.15ID:faBK+zBe0
>>724
かずのこは通常技信者だから
「通常技が弱い豪鬼が強い理由が分からないんだよなー」って言ってたレベル
2024/11/09(土) 08:48:47.33ID:Ol4C+x+q0
リュウは中堅下位くらいはあると思うがダイヤ以下なら最下位レベルだな
これやっとけば勝てるみたいな技ないし押し付け力と拒否力が足りなくて勝つために覚える事が多い
2024/11/09(土) 08:50:49.37ID:a09dPEtx0
弾と無敵と中足ラッシュあって立ち回りで困ることねえんだから道着とかもっと火力落とせよ
何+αで運びとか火力とか荒らし性能上乗せしてんだ
2024/11/09(土) 08:58:12.71ID:HZwYd7WL0
>>725
反発力弄ったりピッチクロック導入したりってのは出来てた事を丸潰しするような調整じゃないから

ゲームは特定のなにかを潰すような調整を毎年とか数ヶ月ごとにやってるしさすがにリアルスポーツと比べるのはリアルスポーツにかなり失礼
730俺より強い名無しに会いにいく 警備員[Lv.42] (ワッチョイW 2402:6b00:e310:a100:*)
垢版 |
2024/11/09(土) 09:01:43.91ID:YR6sGUmr0
潰すどころか優遇までするからな、企業都合なのか忖度なのか知らんが
731俺より強い名無しに会いにいく 警備員[Lv.27] (ワッチョイ 220.153.209.159)
垢版 |
2024/11/09(土) 09:02:10.34ID:faBK+zBe0
格ゲーとかMOBAみたいなキャラが多いゲームはユーザー側が調整を望んでる節もあるからなぁ
俺も調整なんて少ない方が良いと思う派、CSみたいに全員ずっとAKとM4担いでるくらいがE-sportsとしても理想なんだよ
2024/11/09(土) 09:06:24.04ID:FNR9fNMP0
>>729
バサロ泳法禁止になったり牽制は2回までになって2回牽制失敗したら次は歩いて盗塁できたりするんじゃないっけか
2024/11/09(土) 09:07:14.52ID:MrwLAoff0
サッカーは昔、ボールを手でキャッチできたけどルールで禁止されたで
2024/11/09(土) 09:07:16.99ID:OoPZCVpSp
そもそもゲームはゲーム。
スポーツじゃない。
頭の悪い馬鹿ばかり。
2024/11/09(土) 09:09:39.69ID:q1BVSGzq0
喩えは馬鹿が多用するうえに喩え先についてもイメージでしか知らないぐらい浅いのなんなの
あ!いい喩え思いついた!レベルで話してるだろこれもう
2024/11/09(土) 09:11:51.79ID:ihqZpDm00
リュウってやれる事無いから、結局最後はお願い大パンブンブンに行き着くんだよね
相手に体力リードされて、守りに専念されると途端にオワコンムードが漂う
737俺より強い名無しに会いにいく 警備員[Lv.42] (ワッチョイW 2402:6b00:e310:a100:*)
垢版 |
2024/11/09(土) 09:14:14.65ID:YR6sGUmr0
>>731
それならもうプレイアブル2キャラぐらいでよくね?
競技性担保しつつ面白くなんてこのキャラ数じゃ無理だろうし
2024/11/09(土) 09:15:30.81ID:9oJYxfno0
投げ7Fにしたらまずい?柔道しにくくなっていいと思うんだが
2024/11/09(土) 09:18:01.96ID:uaH1v3xp0
まぁプロ野球では低反発球のせいで衰えたと勘違いして引退早まった選手もいたけどな
2024/11/09(土) 09:18:57.25ID:dpu1tZC90
ラグビーはトライの点数が0点>3点>4点>5点と改定で変わりまくった
最初期は一撃必殺技しかなかったけど改正で全技がコパンになり今はコパンと大パンとSAがある
741俺より強い名無しに会いにいく 警備員[Lv.21] (ワッチョイW 240f:d1:ce6:1:*)
垢版 |
2024/11/09(土) 09:19:52.46ID:F59rp7Os0
>>736
ラッシュが速くなったら急激に伸びそうだけどな
このゲームにラッシュ弱いキャラいる意味ないからマジで作り直して欲しいわ
742俺より強い名無しに会いにいく 警備員[Lv.27] (ワッチョイ 220.153.209.159)
垢版 |
2024/11/09(土) 09:22:01.87ID:faBK+zBe0
>>738
柔道弱くする方がこのゲームクソゲーになるんで絶対に駄目です
743 警備員[Lv.10][新芽] (ワッチョイW 2001:268:7217:2ba1:*)
垢版 |
2024/11/09(土) 09:22:27.39ID:D9/b3Lzw0
>>738
ジャスパ択が強くなりすぎてまじで攻める手段のないゲームになるけどそれでいいなら
2024/11/09(土) 09:23:48.12ID:ALTc49v30
ジャスパはもっと難しくするかリスクあっていいよなー
どうせ初心者はジャスパなんか狙わないんだし難しくしても問題ない
スマブラみたいに離したタイミングにジャスパ判定にするとかさ
745俺より強い名無しに会いにいく 警備員[Lv.62] (ワッチョイ 240b:11:b400:2c00:*)
垢版 |
2024/11/09(土) 09:24:55.63ID:B/Q67oEf0
ももち「柔道はやられると不快でやってるほうもぜんぜん楽しくない。でも柔道が上級者と初心者の差を埋めてる。柔道なしで打撃で崩すのは難しい」

差を埋めてようとやってるほうもやられてるほうも楽しくない要素なんて消えたほうがいい
746俺より強い名無しに会いにいく 警備員[Lv.27] (ワッチョイ 220.153.209.159)
垢版 |
2024/11/09(土) 09:25:08.82ID:faBK+zBe0
>>744
けど本田の頭突きを筆頭に「この技はジャスパでどうにかして下さい」って技がこのゲーム滅茶苦茶あるから今度はそういう技が強くなりすぎちゃうっていう問題がある
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況