X



【自作】レバーレス総合【改造】 ★22

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
2024/10/09(水) 21:27:45.99ID:6AHYJuZX0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

レバーレスコントローラー(hitboxなど)について語るスレです
自作や改造の話題もここで

次スレ>>950あたり

※前スレ
【自作】レバーレス総合【改造】 ★21
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/gamefight/1727241499/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2024/10/22(火) 09:29:59.52ID:ccQMxqZy0
プロの評価なんてほぼ忖度入ってるっしょ
お金貰えば大会でそのボタン使うし
それがプロといえばそうなんだが
2024/10/22(火) 09:40:07.43ID:MV8fs4nJ0
>>842
レバーレスに慣れた頃に患いがちな斜め抜け病のときまさにその心境でがんばったわ
2024/10/22(火) 10:59:09.34ID:b5dhcIT/0
FK2新ファームウェアやべーなこれ
離し入力遅すぎて4からキャンセルで236すると高確率で2が抜ける
普通の赤軸キーボードで同じ感覚で操作してもそんなミス起きないしもはや離しの速さが売りのラピトリとは何なのかという
2024/10/22(火) 11:02:24.10ID:ccQMxqZy0
ようは最小保障じゃなくてホールドからの抜きも遅延させてるんでしょ?
そこは場合によって弄れないもんなのかね
2024/10/22(火) 11:15:29.03ID:aZjp9Qw80
仮定の話はどうでもいいし気になるなら直接ふもっふに聞けよ
ラピトリは他からも出るのにこれに執着する理由ねーだろ
2024/10/22(火) 11:16:16.18ID:ab1MTw4Kd
ファーム上げたらもっさりしたので前のに戻したわ
Webページ開いて設定するのも面倒くせえからそのまま使ったらピアノ押しし易くて笑った
ラピトリ設定なんていらんかったんや
2024/10/22(火) 11:26:25.10ID:94ZE7cbx0
スポンサーの商品を褒めるのはプロの仕事だから仕方ない。
で、そのプロのお金の出処がユーザーってわけ。
2024/10/22(火) 11:29:35.27ID:mGM7wOSId
めちゃくちゃ頭悪そうな構文だな
857俺より強い名無しに会いにいく (オッペケ Sr11-DaMJ)
垢版 |
2024/10/22(火) 13:04:41.21ID:WK+KOmVVr
構造的に1F未満の入力になりにくいマイクロスイッチが今のところ格ゲーには良さそうだな
チャタリングもGP2040CEデバウンスタイム設定で無視できるし
ラピトリの優位性があるのはシューター競技系の8000Hzとかで入力受付してるゲームの話で60Hz固定の格ゲーだとまだファームとか洗練されてないな
2024/10/22(火) 13:05:19.64ID:YEP823Eo0
PWSの新V1スイッチしゃがみからの弾き天翔が全然できねえと思ったら
旧V1ボタンに変えたら余裕で出来る
終わってるなこのスイッチ?
2024/10/22(火) 13:07:48.77ID:HiHV6+Ty0
抜けない人にとっては
前のファームウェア、キビキビ動いて最高だったよ
不満が無かったんなら前のVer.に戻した方がいい
2024/10/22(火) 13:07:50.88ID:a8mC/+Js0
とっととブレイズに変えろ
2024/10/22(火) 13:10:09.17ID:KsTk3Fgl0
>>860
ブレイズ評判悪くない?
いいの?
flashtapは持ってるけどプラスチック音が不快だから使ってない
862俺より強い名無しに会いにいく (オッペケ Sr11-DaMJ)
垢版 |
2024/10/22(火) 13:16:53.11ID:WK+KOmVVr
>>859
キビキビ動くor抜けないかのトレードオフなんで
入力持続時間?を細かく設定出来るようにして欲しいな
抜けないギリギリの持続時間に自分で設定出来るとかなれば良いかもね
863俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 8541-ZQ4s)
垢版 |
2024/10/22(火) 14:14:23.60ID:nrETcMIG0
リーメスボタン使ってるやつおらんか、弾き転生でる?
2024/10/22(火) 14:17:09.85ID:kKRwu2wt0
新V1しか持ってないんだが旧V1のほうが弾きやりやすいの?
ちなみにBlazeは試したけどボタンのグラつきが気になるわ
これはflashtapもそうらしいが
>>848
レビューしてたかは知らんがあくあさんはつい最近質問されて使う気はない/微妙 みたいなこと配信で言ってた覚えあるな
865俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW d20d-ZQ4s)
垢版 |
2024/10/22(火) 14:20:34.65ID:i5Mun1D60
今日やっと本家PWSのレバーレス届きそうだ
発送まで一週間、発送されてから一週間でちょうど二週間かかった
昨日日本に着いたみたいで日本着いてからは早かったな
2024/10/22(火) 15:31:04.99ID:6HxAmRXB0
安定のために遅延入れるのは常識対応だからマニア向けに遅延幅を弄れるようにしとけば黙るだろ
867俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW a956-H3Ra)
垢版 |
2024/10/22(火) 15:45:30.18ID:tHcg0ohg0
>>858
新スイッチは軸削って好きな高さにしたらいい
868俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW a956-H3Ra)
垢版 |
2024/10/22(火) 15:47:28.81ID:tHcg0ohg0
>>864
flashtapは別に気にならんけどな端っこ押すわけじゃないし
構造的にblazeの方がグラつく気がするけど持ってないから知らん
2024/10/22(火) 16:59:57.16ID:kKRwu2wt0
>>868
俺も意図して端押してるわけじゃないけど、移動してる時は頻繁に交互に押すから気になったわ
flashtap在庫少ないせいで買えなかったが次回入荷時試してみるわ
2024/10/22(火) 17:13:25.91ID:VxqRUQnb0
俺がPWSのtopから新V1スイッチポチッた時は13日ぐらいで届いたわ。
ちな、船代10$ 手数料 1.24$
871俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 0267-unST)
垢版 |
2024/10/22(火) 17:17:40.42ID:esNmwupo0
fk2ってもう返品できないの?
わりとまじでクソほどいらんから金返して欲しい
872俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ 7eeb-286w)
垢版 |
2024/10/22(火) 17:38:22.97ID:SoY9P0Gf0
格ゲーにおいてデバイスのせいになりうる信頼度は終わってるよな
873俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW a944-eHRq)
垢版 |
2024/10/22(火) 17:40:46.66ID:Mn1KbCgJ0
1000回に一回入力起きるだけで謝罪返品ものなのに未だに販売停止してないのマジで信用ゴミすぎるわ
2024/10/22(火) 18:06:23.79ID:eiD5tJ92H
どうでもいいけど三和ボタンのスイッチ部分にcherry mx規格のスイッチをテープでとめて付けてみたら高さがピッタリだったわ
875俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ a9ac-7IOa)
垢版 |
2024/10/22(火) 18:07:09.23ID:jCrB49so0
そもそも根本的には何も直ってないからな遅延増やしてマシにして誤魔化してるだけXもだけど正しい情報認識してる人殆ど居ないのに驚く
糞遅延も含め全くもって表記スペックの性能出ないで販売するとか悪徳中華業者かよ

未だに購入して何も知らないか気づかない人が両手広げて喜んでる人が毎日増えてるんだが本当に可哀想こんなの売り続けるとかどこまで厚顔無恥なんだか
2024/10/22(火) 18:11:39.66ID:pXTOLM0z0
>>852
それくらいはやってほしいよな
2024/10/22(火) 18:22:59.10ID:pXTOLM0z0
ホールドが判定できないってことはスイッチ側のモードが違うとかじゃね
2024/10/22(火) 18:36:02.91ID:FbmZvHwW0
PWSの旧V1スイッチ復刻して欲しいよな
あれがPWSの価値だったと言ってもいいだろ
879俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ 86c2-MMaT)
垢版 |
2024/10/22(火) 18:53:01.94ID:v8Jst2Ym0
当たり前だけど、メルカリでFK2売ってる人が誰も抜けに言及してなくて笑える
元から買うつもりなかったけど、買う気になっても評価固まるまで待たないとアカンね
880俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ 02b6-6/Jd)
垢版 |
2024/10/22(火) 19:28:40.18ID:YiABsm/D0
ふもっふから返品の対応来た
・弊社での検品は複数環境で実施致しますが、万が一弊社環境で症状が再現しない場合はお客様の環境起因と判断させていただく場合がございます。 
 また、該当の症状以外で、商品の改造や商品の落下、水没などによる外傷がある場合は、返品を承ることができかねます。
 詳しくは弊社ショッピングガイドの保証適用外条件(https://www.fumo-shop.com/shopping-guide/warranty/warranty-exclusion.html)をご確認くださいませ。

こんなんやりたい放題やろがい…
2024/10/22(火) 19:38:34.26ID:5aZwLkKz0
度が過ぎた馬鹿がいるPCパーツ界としては普通
これでマジで突っぱねた時が本番、そうなったらシエロと肩並べそう
882俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ a9ac-7IOa)
垢版 |
2024/10/22(火) 19:46:21.71ID:jCrB49so0
>>880
相変わらず個別の問題のふりして通そうとしてるやべー所だな詳細データ全部公表されたらいよいよ終わるな
開発してるんだから当然にデータの処理なんか全部最初から解りきってる訳なんだがら知らない訳ないんよ
じゃないと不具合確認したり修正とか出来ないだろ?いい加減皆気づきな?全リコールもんだわ
隠蔽体質の対応しかしてねーし悪意をもってやってると証明されたら社会通念上にもっと酷い事になってもおかしくないわな
883俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW d20d-ZQ4s)
垢版 |
2024/10/22(火) 19:51:03.52ID:i5Mun1D60
>>878
今使ってるプロとかもおそらく旧スイッチだろうしなぁ
2024/10/22(火) 20:01:09.82ID:5aZwLkKz0
猫アケコンのとこずっとFK2への文句ポストRPしてて草
こんなん猫コンじゃなくてネガキャンだよ
2024/10/22(火) 20:08:59.95ID:BWDL3Ori0
そういうことか
繋がったな
886俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ 02b6-6/Jd)
垢版 |
2024/10/22(火) 20:17:04.08ID:YiABsm/D0
商品送って>>833みたいなことになったらダルすぎて送る気しないわ
2024/10/22(火) 20:55:38.69ID:EHzFMYly0
そもそも度重なる発送延期だってショップにもXにもアナウンス無しで
何食わぬ顔で宣伝続けてたしな
隠蔽体質なのは元からだろ
888俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW a944-eHRq)
垢版 |
2024/10/22(火) 21:20:16.19ID:Mn1KbCgJ0
>>885
逆にこれに文句言わない方がふもっふ業者でしょ
ここに工作員がいることはあるだろうけどここで叩かれてるレス全部他の業者なわけがない
2024/10/22(火) 21:21:28.33ID:RlgQhacNd
元々ラピトリは買うつもりなかったけど
実際に不具合引いたり返品拒否されたりしたわけでもなしに
なんなら買ってもなさそうな人がネガネガしてんのよっぽど暇なんか
2024/10/22(火) 21:31:32.39ID:ZlpvNtcOr
こんな検証ですら遅延の酷さが目に見えて解る位には認識されつつあるからもう終わったな
入力抜けはばれにくいからしらをきりつづけるのかな

https://x.com/ChimeRASHID1020/status/1848661010401660992
2024/10/22(火) 22:32:52.25ID:wdh021O0a
FK2はそれなりに期待されてたからね
期待を裏切ると反動で文句言われるのは仕方ない
2024/10/22(火) 23:11:59.73ID:coP1jF6f0
初期のファームウェアは良かったんだけどね
理論値叩き出してて
格ゲーの60fpsには繊細な入力過ぎた
それが良かったんだけどな
まあ、アプデしながら最適なとこ見つけていくでしょ
2024/10/22(火) 23:24:26.78ID:pwIQERAb0
期待が云々じゃなくて単純に発売延期した上に低価格帯の中華製品未満のものが出てきたのが問題なだけ
試みは評価するけど流石に擁護できない
2024/10/22(火) 23:34:29.42ID:ZL6JhraT0
ネコ、C、ふもっふ、後は何処が四天王入りするか見ものだな。
895俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ 86c2-MMaT)
垢版 |
2024/10/22(火) 23:57:50.23ID:v8Jst2Ym0
ネコってゆきまゆとかにケチつけられた被害者じゃなかったっけ?
2024/10/22(火) 23:58:19.77ID:OnKiLhpv0
安かろう悪かろうとは言ったもんだな
897俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ b995-/U7C)
垢版 |
2024/10/22(火) 23:59:11.24ID:CedYfK2V0
このスレ猫アンチいるからね
まぁfk2関係リポストしまくってのはどうかと思うわ
2024/10/22(火) 23:59:44.12ID:sa0tRfZB0
ふもっふは結局のとこキーボード屋がアケコンの使われ方・特性わからず作っちゃっただけじゃねーの?
ラピトリをアケコンに導入する場合の課題が浮き彫りになっただけって感じ
買ってないから対岸の火事としては
899俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 1d5e-H3Ra)
垢版 |
2024/10/23(水) 00:12:59.39ID:Gqpuusr80
ふもっふはキーボード屋というか輸入販売ビジネスだからなぁ
開発してるわけでもないし
900俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ b92d-DaMJ)
垢版 |
2024/10/23(水) 00:14:04.39ID:JqCRFiRN0
キビキビだけど抜けありと抜けないけど遅延ありを変えれるなら
どこ弄ったか知らんけどその項目値をユーザーに自分で調整させれば良くねって思うんだがな
2024/10/23(水) 00:36:16.90ID:gK7L4pDn0
不屈ってネーミングがなんか皮肉みたいになってるな
2024/10/23(水) 00:39:54.25ID:UrXip8mm0
16kにしてはガワは良いんだけどね
肝心のコントローラーとして欠陥を抱えてるんじゃただのインテリアだわな
903俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 8d0c-LLhR)
垢版 |
2024/10/23(水) 00:46:33.70ID:mbbhm8Ya0
まぁ買ったやつどんまい笑
2024/10/23(水) 01:25:52.75ID:KXiu4XpN0
何を言われようと
不良品を売り続けるという意味での不屈だったのか
2024/10/23(水) 01:34:54.36ID:6L8fDUC50
インパクト1番右上にして小指にしてると、常に添えてるからマジで見てなくても返せるな
2024/10/23(水) 01:44:39.72ID:EHl0z5jv0
PWS届いて触ったけど、R16で左手小指インパクトやってたせいでインパクト見ると無いのに小指押しちゃうわ
小指ボタンが恋しくなってきた。
自分で穴開けてえなあ
2024/10/23(水) 02:09:44.05ID:Cx+C0/650
小指って反射で動いちゃうから返しやすいのかもな
2024/10/23(水) 02:47:03.73ID:zbOdv8NH0
インパクトに常に添えていたい
2024/10/23(水) 03:55:40.35ID:EHl0z5jv0
投げを親指にもってきて俺も右手小指でインパクトやってみるかなあ
割とデフォ配置だったり小指の上下逆でやってるみたいな人も多いよな
2024/10/23(水) 04:42:48.07ID:O3UjfRlz0
右親指パリィ 左ジャンプインパクトにしたけど慣れた行けそう
2024/10/23(水) 09:17:50.43ID:xPP1xLDM0
みんなそんなすぐに穴開けたり、ケース自作できる環境揃ってるんだな
912俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ a27e-6/Jd)
垢版 |
2024/10/23(水) 09:21:06.29ID:qPM2Lp7k0
小指は肘で押せるからインパクトにいいかもね
身体の中心に近いほど反応良いはずだし
2024/10/23(水) 09:47:10.72ID:ZmwtknN20
レバーレス使う前からハンダゴテとかインパクトドライバー、タケノコドリル持ってた
だから作るかーとは思ったけどそうでなければ作らなかったろうな
2024/10/23(水) 10:02:45.94ID:oMY90hU10
道具あったからは多そう
うちにある工具計算したらどう考えても上位既製品勝った方が圧倒的に安いし
2024/10/23(水) 10:06:01.00ID:OxNTEUWH0
>>911
FightBoxの天板をはざいやで注文したが7k円飛んだ
この改良繰り返すなら3Dプリンター買って作るわ!ってなって10万円突っ込んだ
DIYにハマってるので後悔はしていない
2024/10/23(水) 10:15:28.28ID:rML05ozU0
こういう道具に凝り始めると増えてくるから…
昔プラモ塗装始めた時も缶スプレー→マーカー→塗装ブースと、どんどん増えて大変なことになった。
917俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 6176-Q2OG)
垢版 |
2024/10/23(水) 11:34:34.85ID:HU9HPxxW0
高額な工具類はレンタルしたり外注した方が安いの分かってても欲しくなるからなぁ

金と置く場所有れば買っちゃうの分かる

作るの自体が楽しくてそれが趣味みたいなもんになるし
2024/10/23(水) 11:51:30.78ID:YGxF/Fxg0
趣味はええよな。
ワイは仕事道具だからDIYが苦痛になる時もある、義務になるとツマランくなるんだよな。
919俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 6176-Q2OG)
垢版 |
2024/10/23(水) 12:21:42.72ID:HU9HPxxW0
分かる

好きなことだったのにそれを仕事にしちゃうと辛くてもやらなきゃいけないもんなぁ

プロとかは苦にならんか乗り越えられる人間じゃなきゃなれんよね
2024/10/23(水) 12:30:17.09ID:8I2niRVzd
FK2返金されたわ
商品は微妙だったけどその後の対応は悪くなかった
2024/10/23(水) 12:35:41.13ID:ZmwtknN20
こんな普通のことで評価されるってもはや訴訟ゲームスの功績でしょ
922俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 8541-ZQ4s)
垢版 |
2024/10/23(水) 12:59:28.30ID:3Ehl5e1O0
flashtapてまだ発送されてないの?
2024/10/23(水) 14:24:23.31ID:+Rv12yZM0
26日から順次発送のはずやね
2024/10/23(水) 18:26:37.74ID:y/1P2uUD0
使い物にならないレベルのものは
ピーキーとは言わないからね
ただの不良品だ
2024/10/23(水) 18:31:29.95ID:ptnTFi8i0
0.9F以下は抜けるってことが明らかになった今
ZENAIMはどうやって回避するのか
最低保障的な挙動なら完璧なんだがな
2024/10/23(水) 18:53:47.52ID:7HUTpM1g0
普通にアナログでも0.9以下でONしてOFFできるボタンがあれば抜けるってことよね
実際はそんな早くOFFできるボタンは無いけど
2024/10/23(水) 18:58:03.90ID:V4iuZ5IQ0
そんな簡単な話なら
ファームで治るよ
2024/10/23(水) 19:14:38.06ID:OX/2FwuI0
>>925
まじか、どこ情報?
fk2のコマンド抜けもそれが原因だったらファームウェアで直るんやろか
それとも、そもそもラピッドトリガーは最低0.x以上じゃないと物理的に安定しない、みたいな話になるのかね?
2024/10/23(水) 19:17:19.49ID:zbOdv8NH0
>>928
キーボードで0.9Fマクロくんだら抜けるんだとさ
FK2の現対応ファームウェアは一律でOFF遅延させてるっぽいからクソオブクソオブクソ
抜けないように気をつけたほうがよき
2024/10/23(水) 19:20:39.48ID:gxbikuUk0
性能が良すぎる故の弊害
前Ver.がめちゃめちゃ良かったのはガチだったんだな
931俺より強い名無しに会いにいく (オッペケ Sr11-5WMZ)
垢版 |
2024/10/23(水) 19:24:10.79ID:w5WmDasCr
開発段階でわかる話じゃないか・・・?
2024/10/23(水) 19:47:45.62ID:uksf7VJ40
blaze早く売れやおせーぞ
2024/10/23(水) 19:50:14.80ID:SK7a2/zd0
blaze買ってもまたすぐに新しいボタンだすぞ
2024/10/23(水) 19:51:04.94ID:SK7a2/zd0
PWSの迷走は続く
2024/10/23(水) 20:08:52.53ID:Anje7skRd
仮に1/60秒単位でキー入力を判定するとしたとき
同一時間単位内で押し→離しのキー入力が発生した場合に
どのような操作としてゲームへ出力すべきか
回答できるもののみ石を投げなさい
936俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 654d-i8wk)
垢版 |
2024/10/23(水) 20:21:46.05ID:1ytAULCN0
1F未満の入力が抜けるのって普通のラピトリキーボードでも起こりそうなのに今まで誰も気づかんかったんかいな
2024/10/23(水) 20:28:43.25ID:c/RhztHA0
んなわけない、onとリリースのフラグがたってるだけだ
たんにハードとして腐ってるだけだろ
2024/10/23(水) 20:38:50.73ID:SK7a2/zd0
>>936
そういうことだ
キーボードでやってる人なんてそんなもん
2024/10/23(水) 20:39:41.45ID:4Zp5nQcB0
オン/オフが繰り返されたら1F未満の入力は1Fにして出力するだけでそ
仮にオン0.1Fオフ0.1Fオン0.1Fオフ0.1F…の場合
オン1Fオフ1Fに整地するだけ
この間2Fはもうオン→オフなのでその後のオンオフは全て無効
押しっぱなしオン→オフ0.1Fでも同じ
離した瞬間次の16ms(1F)のオフ確定
その1F中にオンが来たら次の1Fはオン確定だ
オンの延長の1F中には次のオフだけ受け付け
オフの延長の1F中には次のオンだけ受け付け
割と大丈夫じゃねこんなんで
スト側が120Hzって話もあるけど入力を8msにした時オンオフオンオフが8ms間隔で来たらどう処理するんだろね
940俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 1d5e-H3Ra)
垢版 |
2024/10/23(水) 20:40:19.72ID:Gqpuusr80
FPSで格ゲーみたいな入力しないし
2024/10/23(水) 20:42:21.11ID:KmY2R2sP0
そもそもFPSだと60fpsじゃないからな
無限に入力受付けるだろ
2024/10/23(水) 20:45:49.73ID:c/RhztHA0
最新キーボードとか8000HZだろ
キーコンで300HZのエペはラビトリじゃないとできないみたいな話もあるぞ
2024/10/23(水) 20:46:39.84ID:c/RhztHA0
別にデバイスドライバの方も60HZってわけじゃないだろ
2024/10/23(水) 20:47:33.02ID:c/RhztHA0
そう考えるとキーボードって80個とかスイッチあるのにコスパ良いよな
945俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 1d5e-H3Ra)
垢版 |
2024/10/23(水) 20:50:47.52ID:Gqpuusr80
スト6が流行ってるって言ってもFPSは人口が桁違いだから
2024/10/23(水) 20:56:23.43ID:4Zp5nQcB0
従来ボタンってストロークの長さ、底付きしてバウンド(なんて言うの?w)してる時間、キャップの重量の慣性で十分に長いオンとオフの時間を稼いでいたわけだよね
それをピクピク痙攣してるみたいな微細な指の動きまで拾ったら従来チャタリングとして足切りしてたもんまで拾って活かしてるんだよね
だから知らんけど今回の話は本当にデバイスの性能としての不具合なのかがよくわからんわ
個人的にはなんでも軽すぎ浅すぎ短すぎは不安定の元じゃねと思ってるわ
タッチパネルがまともにボタンとしては機能しないのと似た感じに思うし
947俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ a9c1-7IOa)
垢版 |
2024/10/23(水) 21:01:10.59ID:l9o18CqN0
>>926
全く解ってないこういう実測値も計らないで妄想してる1F脳しかいないんかこんな奴が無知丸出しな議論しようとしても無意味
0.9(15ms)なんて雑魚でも出せる糞遅い部類それすら出せないとでも思ってんのボタンのONOFFなんてms単位で出来る

遅延も入力頻度も何もかも酷い上に入力が抜けるという全部が終わってるデバイスがどんなけゴミかわかるだろ
スペック表でも良く見て来いよ世の中には品質表示法ってのがあるんだが

1F脳の無能はすぐこういい返すだろうから先に釘刺しといてやるが格ゲーじゃ必要ないとかの頭悪い返答いらんから

>>935
アホな問題やめとけ無能が自爆してるだけで恥ずかしすぎる1F単位が最小で同一時間内ってなんだよ1F以下の単位が存在しない民多すぎ

仮に17ms遅延詰んだボタン使ってどうすんの?そんな遅延つんでたら終わってるわ
発想がバカすぎ格ゲーで抜ける抜けないの話じゃねーんだよPCデバイス間の時点で信号が抜けてるのがそもそも大問題なんだよ
ポーリングレートでいったら50以下だぜ?どんなデバイスにもかてねーよ

ほんとボタンの0.1㎜拘るくせに肝心の自分のボタン押してる速度とか何一つ解ってないで1F単位とか雰囲気で良くなった悪くなったとか言うしかない無能しかいねーのな

そんなんだから入力ゴミみたいなデバイスが蔓延るんだよ
948俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ b995-/U7C)
垢版 |
2024/10/23(水) 21:02:41.34ID:Pjx/ANXT0
ど、どうしたんだい?
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況