KOFファンがKOF全般について節度を持って語るスレ。
初心者の質問からゲーム攻略等、雑談まで幅広く利用して下さい。
◆THE KING OF FIGHTERS OFFICIAL WEB SITE
http://kofaniv.snk-corp.co.jp
次スレは>>980で、無理ならその旨をすぐに伝える。
踏み逃げがあれば立てられる人が立てる。
重複防止のためスレ立ては宣言必須。
ワッチョイ・IP表示は無しの方向でお願いします。
アンチや荒らしは徹底的にスルーし、荒らしには絶対構わないで下さい。
スクリプト荒らしに埋められた時等は暫く避難所に避難して下さい。
避難所
【KOF】THE KING OF FIGHTERSシリーズ総合@避難所
http://www.2nn.jp/test/read.cgi/refuge/1683681900/
前スレ
【KOF】THE KING OF FIGHTERSシリーズ総合 Part87
https://itest.5ch.net/kizuna/test/read.cgi/gamefight/1714086683
【KOF】THE KING OF FIGHTERSシリーズ総合 Part88
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2024/09/04(水) 22:41:17.57ID:iPaTgtjM0
508俺より強い名無しに会いにいく
2024/10/18(金) 10:17:20.86ID:S9TeAb+t0 山崎って
腕溜めて、伸ばすヤツが強いだろ
それしか、覚えてないわ
腕溜めて、伸ばすヤツが強いだろ
それしか、覚えてないわ
2024/10/18(金) 13:52:15.92ID:sQrghFl00
蛇使いぐらい覚えてやれよ
510俺より強い名無しに会いにいく
2024/10/19(土) 08:54:18.39ID:l2kpAmwY0 クロダが闘劇の時にフリーターみたいな格好して登場してた
びっくりした
しかも、相方は、女装で登場
びっくりした
びっくりした
しかも、相方は、女装で登場
びっくりした
2024/10/19(土) 10:20:48.80ID:7pqlw6T40
最近2002始めたってまさか無印じゃないよな?
512俺より強い名無しに会いにいく
2024/10/19(土) 14:58:53.10ID:l2kpAmwY0 暗黒騎士キバ
龍崎 駈音 / 魔戒騎士バラゴ(暗黒騎士キバ)
闇の魔導書に導かれ、暗黒騎士としての道を踏み出す。エルダから究極の力と邪悪な闇が支配する世界をもたらすという未来を占われていた。母は病弱な魔戒法師であったが、ホラーが憑依し無名の魔戒騎士だったバラゴの父によって倒された。その後、父はホラーに倒され亡くなる。小説『暗黒魔戒騎士篇』では、バラゴの父は黄金騎士の系譜で高い実力を持つ魔戒騎士であったが、ホラーを倒すことに異常な執念を持ち、討伐のためなら手段を選ばないため様々な悲劇を生み出してきた傍若無人な非情な騎士で、家庭では暴君として振る舞う冷血漢であった。
龍崎 駈音 / 魔戒騎士バラゴ(暗黒騎士キバ)
闇の魔導書に導かれ、暗黒騎士としての道を踏み出す。エルダから究極の力と邪悪な闇が支配する世界をもたらすという未来を占われていた。母は病弱な魔戒法師であったが、ホラーが憑依し無名の魔戒騎士だったバラゴの父によって倒された。その後、父はホラーに倒され亡くなる。小説『暗黒魔戒騎士篇』では、バラゴの父は黄金騎士の系譜で高い実力を持つ魔戒騎士であったが、ホラーを倒すことに異常な執念を持ち、討伐のためなら手段を選ばないため様々な悲劇を生み出してきた傍若無人な非情な騎士で、家庭では暴君として振る舞う冷血漢であった。
513俺より強い名無しに会いにいく
2024/10/19(土) 15:02:00.19ID:l2kpAmwY0 『呀〈KIBA〉 〜暗黒騎士鎧伝〜』(キバ あんこくきしがいでん)は、2011年9月3日に劇場公開され、同年9月7日にDVD / BDが発売された特撮オリジナルビデオ作品であり、『牙狼〈GARO〉』のスピンオフ作品である。
あらすじ
御月カオルが目覚めるとそこは黒い部屋の中。現れたのは、心理カウンセラーとして慕い信用していた龍崎駈音と、謎の女・魔戒導師エルダ。龍崎の正体は闇に堕ちた魔戒騎士バラゴ(暗黒騎士キバ)であり、幼いカオルをホラーの始祖・メシアのゲートとして選んだ男だった。メシア降臨のための儀式の準備を進めるバラゴは、メシアのゲートであるカオルを拉致幽閉したのだ。
あらすじ
御月カオルが目覚めるとそこは黒い部屋の中。現れたのは、心理カウンセラーとして慕い信用していた龍崎駈音と、謎の女・魔戒導師エルダ。龍崎の正体は闇に堕ちた魔戒騎士バラゴ(暗黒騎士キバ)であり、幼いカオルをホラーの始祖・メシアのゲートとして選んだ男だった。メシア降臨のための儀式の準備を進めるバラゴは、メシアのゲートであるカオルを拉致幽閉したのだ。
514俺より強い名無しに会いにいく
2024/10/20(日) 00:13:59.06ID:mbEM+RLa0 >>511
キャラが多かったのでUMにしました
キャラが多かったのでUMにしました
2024/10/20(日) 05:34:13.96ID:s1q/gVVP0
KOFは2002UMが初ということかな?
KOFは基本コマンド入力時は最後のコマンド入力後にボタンを長押しすることで成立猶予が長くなるからボタンは長押しがおすすめだよ
KOFは基本コマンド入力時は最後のコマンド入力後にボタンを長押しすることで成立猶予が長くなるからボタンは長押しがおすすめだよ
2024/10/20(日) 08:17:48.14ID:RBOBwi1a0
>>507
山崎以外は誰使ってるん?
山崎以外は誰使ってるん?
2024/10/20(日) 08:28:21.67ID:RBOBwi1a0
2024/10/20(日) 08:34:12.69ID:RBOBwi1a0
もしギロチンが匕首に化けるという話なら大半が最後の6を入力する前にボタン押しちゃってるのが原因だからボタンは必ずコマンドを最後まで入力した後に押すように意識してね
519俺より強い名無しに会いにいく
2024/10/20(日) 15:41:27.65ID:s8aHxMFs0 02umの中ボスとラスボスの演出bgmが嫌がらせレベルでうるさいのなんなんだ
サウンドでボリューム弄っても変わらないし
サウンドでボリューム弄っても変わらないし
520俺より強い名無しに会いにいく
2024/10/21(月) 00:07:50.88ID:byNHNuyL0 山崎を使うくらいなら同じようなバイスの方が強いよ
521俺より強い名無しに会いにいく
2024/10/21(月) 02:02:22.95ID:lroBmX++0522俺より強い名無しに会いにいく
2024/10/21(月) 02:04:53.30ID:lroBmX++0 ちなみに使ってるのはPADです、アケコン高くて買えないけどいつか買いたい。
2024/10/21(月) 05:22:17.02ID:zhhwJ3FG0
テリー、アンディ、山崎を使ってるということは餓狼好きだったりする?
バイスがキャラ的に好きならともかく山崎より強そうみたいなイメージで使いたくないキャラ使うのはあまりおすすめしないかも
個人的には最弱でもキャラ愛でそのキャラ使うタイプなんで
スト系にはない戦法だけどKOFは強攻撃と投げの操作が重複してるんで混戦時や自キャラ起き上がり時に密着してるなら投げで応戦するの結構強いよ
近立強パンチの発生や判定が強いキャラはそれだけでかなり嫌な武器になってる
バイスがキャラ的に好きならともかく山崎より強そうみたいなイメージで使いたくないキャラ使うのはあまりおすすめしないかも
個人的には最弱でもキャラ愛でそのキャラ使うタイプなんで
スト系にはない戦法だけどKOFは強攻撃と投げの操作が重複してるんで混戦時や自キャラ起き上がり時に密着してるなら投げで応戦するの結構強いよ
近立強パンチの発生や判定が強いキャラはそれだけでかなり嫌な武器になってる
524俺より強い名無しに会いにいく
2024/10/21(月) 16:51:48.51ID:lroBmX++0 >>523
テリーと山崎以外は餓狼のキャラを知らなかったのでそこは大丈夫です!
スト2みたいにボタン一つのタイプなんですね、ずっと誤爆して投げてると思ってました。
山崎は強Pって強い部類にはいりますかね?
テリーと山崎以外は餓狼のキャラを知らなかったのでそこは大丈夫です!
スト2みたいにボタン一つのタイプなんですね、ずっと誤爆して投げてると思ってました。
山崎は強Pって強い部類にはいりますかね?
525俺より強い名無しに会いにいく
2024/10/21(月) 17:00:29.40ID:lroBmX++0 バイス使ってみましたが春麗とザンギエフが2:8で混ざったみたいな性能で面白いです
2024/10/21(月) 17:53:19.43ID:0Ld6iW210
KOF独特の操作として通常技→特殊技→必殺技or超必殺技という連続技(連続技にならないのも多々あるけど)という流れが可能だよ
単発だとキャンセルのかからない特殊技が通常技からキャンセルで出すとキャンセルが可能な性質になったり(その場合は大半中段性能が消えたりする)
わかり易いのはテリーで近立強パンチ→6弱パンチ→パワーチャージ→パワーダンクとかそのままパワーゲイザー出したり
パワーゲイザーも正式コマンドは21416なんだけど短縮で2146パンチでも出せたりする
あとコマンド投げ持ちのキャラを使うならコマンド投げが攻撃にキャンセルをかけて連続技になるか確認することも大事
KOFはコマンド投げも連続技になるから
投げの発生の速さや間合いによっても繋がったり繋がらなかったりするので知らないと混乱し易いと思う
バイスならブラックンドは無敵が長いんだけど成立間合いがあまり広くないから連続技に入れたいなら近距離の弱攻撃からキャンセルで
ゴアフェストやネガティブゲインは間合いも広くコマンド入力直後に成立するので近立ち強キックの2段目からキャンセルしても繋がるとか
まぁブラックンドは連続技じゃなくてその長い無敵を活かして近距離での攻防に使うのが主目的なんだけどね
単発だとキャンセルのかからない特殊技が通常技からキャンセルで出すとキャンセルが可能な性質になったり(その場合は大半中段性能が消えたりする)
わかり易いのはテリーで近立強パンチ→6弱パンチ→パワーチャージ→パワーダンクとかそのままパワーゲイザー出したり
パワーゲイザーも正式コマンドは21416なんだけど短縮で2146パンチでも出せたりする
あとコマンド投げ持ちのキャラを使うならコマンド投げが攻撃にキャンセルをかけて連続技になるか確認することも大事
KOFはコマンド投げも連続技になるから
投げの発生の速さや間合いによっても繋がったり繋がらなかったりするので知らないと混乱し易いと思う
バイスならブラックンドは無敵が長いんだけど成立間合いがあまり広くないから連続技に入れたいなら近距離の弱攻撃からキャンセルで
ゴアフェストやネガティブゲインは間合いも広くコマンド入力直後に成立するので近立ち強キックの2段目からキャンセルしても繋がるとか
まぁブラックンドは連続技じゃなくてその長い無敵を活かして近距離での攻防に使うのが主目的なんだけどね
2024/10/21(月) 18:02:36.10ID:0Ld6iW210
思い出しながら書いていったので長文の乱文になって見苦しくてごめん
分かりづらかったり気になるポイントがあったら分かる範囲で答えるので遠慮せずにどうぞ
分かりづらかったり気になるポイントがあったら分かる範囲で答えるので遠慮せずにどうぞ
528俺より強い名無しに会いにいく
2024/10/22(火) 09:45:34.21ID:USppuT1R0 最近、中国のイベント?とか
キングオブファイターズの動画がユーチューブに勝手に出てきて
ちょっと見たら
庵で、ジャンプ攻撃ばっかしてたよ
飛んで、キックして、どうした、みたいな
キングオブファイターズの動画がユーチューブに勝手に出てきて
ちょっと見たら
庵で、ジャンプ攻撃ばっかしてたよ
飛んで、キックして、どうした、みたいな
2024/10/22(火) 10:50:33.09ID:NN2/0eg+0
ときど……
530俺より強い名無しに会いにいく
2024/10/22(火) 10:53:39.23ID:USppuT1R0 ケンスウ、強いよ、鳥かご
波動、昇竜、ケンスウ強い
で、キング
超必殺技ガードしたら、超必殺技連発
波動、昇竜、ケンスウ強い
で、キング
超必殺技ガードしたら、超必殺技連発
531俺より強い名無しに会いにいく
2024/10/22(火) 12:16:58.61ID:nZlOYfjx0 まだまだ修行が足らんな
2024/10/22(火) 12:24:52.77ID:1F3rxrzQ0
2024/10/22(火) 12:52:02.01ID:nDYykZKh0
>>532
格ゲ板全般を荒らしている糖質
格ゲ板全般を荒らしている糖質
2024/10/22(火) 14:20:46.32ID:Of+eQrsz0
炎のさだめ
そうだねx3 https://f004.backblazeb2.com/file/ftb2img/img/1722753907197.gif(炎のさだめのクリス/KOF97)
1 そうだねx2 地球だーいすき
2 そうだねx2 焼肉そうめん
3 そうだねx2 はい
4 そうだねx3 死んで
5 そうだねx59 https://f004.backblazeb2.com/file/ftb2img/img/1615719704556.webm(装甲騎兵ボトムス OP「炎のさだめ」)
30 そうだねx31 https://f004.backblazeb2.com/file/ftb2img/img/1728574629424.jpg クリスの存在は知ってても炎のさだめだけ見るとどうしてもこっちが出てくる…デデデン!
180 炎の匂い染み付いて
6 そうだねx11 裏オロチ初見の時の衝撃は忘れない
7 そうだねx28 ゲーニッツの次だからさ 1人ずつだと思うじゃん? オロチまで全部終わるなんて思わんよ!
8 そうだねx9 なんで主人公チームの技パクってんの?
14 そうだねx6 似た技使ってからかってるみたいな設定じゃなかったかな
11 闇クリスって大蛇薙くらいじゃね
31 それは他の二人も同じだ
9 そうだねx6 オールアバウトなどに載ってた没ボスキャラの「オサムくん」の成れの果て
10 ストーリー上は全然喋らないショタがオロチだったってのはインパクトはあった
16 そうだねx2 クリスとオロチ自体は一応別の存在だけどね
175 当時出たムック本のスタッフインタビューだと キャラが薄いからという理由でオロチにしたと言われてた 山崎が八人衆なのも「蛇」使うからシャレのつもりで餓狼スタッフに許可貰った上で設定したとも
12 ガードしてないのにガードクラッシュする ドロップキックで真上に浮くと挙動が変な打撃投げ
13 96のふっとばし攻撃がなんだって?
15 そうだねx8 裏の本性知ってからは表の台詞全部白々しく感じる まぁ実際そうなんだろうが 社やシェルミーは表の顔も本心交じってるけど
(188) https://f004.backblazeb2.com/file/ftb2img/img/1728601082362.jpg サイコガキかつ仲間が全員裏切ようとも最後まで裏切らなさそうな所がスレ画とよく似ている(クーフィア/革命機ヴァルヴレイヴ)
17 そうだねx2 まあ悪役らしくて良いよね
18 そうだねx11 コイツに限らないけど人類まとめて滅ぼせるような超越した存在のラスボスが格闘家3人ごときに負けるなよ
20 そうだねx1 復活したてで弱ってたんだ仕方ない
22 そうだねx4 主人公側はオロチ特効だからいいのだ
19 そうだねx2 三種の神器チーム好き
26 別に三種の神器チームじゃなくても倒せるのだ なんなら眷属であるオロチチームにも負けるのだ
28 正史の三神器チームとゲーム的都合で勝つ他チームって割とオロチが別モンな感じがする
25 そうだねx1 人間は雑魚だから本気で滅ぼさずに遊んであげないといけないとかいうスレイヤーズの魔族みたいな縛りがあるのかもしれない
21 そうだねx28 あの世界の格闘家パワーどこかなにかおかしいから…
23 そうだねx7 格闘家パワーで衛星兵器撃つどー
24 そうだねx7 衛星兵器はね返すオッサンとかいるしな
(56)【そうだねx2】 https://f004.backblazeb2.com/file/ftb2img/img/1728575852402.jpg 名前も分からない暴漢にあっさりボコられたっきり泣き寝入りしてるらしいな なんでその暴漢見つけ出して格闘家パワーで分からせて流派の名誉を回復しないの?(タクマ・サカザキ/KOF2003)
そうだねx3 https://f004.backblazeb2.com/file/ftb2img/img/1722753907197.gif(炎のさだめのクリス/KOF97)
1 そうだねx2 地球だーいすき
2 そうだねx2 焼肉そうめん
3 そうだねx2 はい
4 そうだねx3 死んで
5 そうだねx59 https://f004.backblazeb2.com/file/ftb2img/img/1615719704556.webm(装甲騎兵ボトムス OP「炎のさだめ」)
30 そうだねx31 https://f004.backblazeb2.com/file/ftb2img/img/1728574629424.jpg クリスの存在は知ってても炎のさだめだけ見るとどうしてもこっちが出てくる…デデデン!
180 炎の匂い染み付いて
6 そうだねx11 裏オロチ初見の時の衝撃は忘れない
7 そうだねx28 ゲーニッツの次だからさ 1人ずつだと思うじゃん? オロチまで全部終わるなんて思わんよ!
8 そうだねx9 なんで主人公チームの技パクってんの?
14 そうだねx6 似た技使ってからかってるみたいな設定じゃなかったかな
11 闇クリスって大蛇薙くらいじゃね
31 それは他の二人も同じだ
9 そうだねx6 オールアバウトなどに載ってた没ボスキャラの「オサムくん」の成れの果て
10 ストーリー上は全然喋らないショタがオロチだったってのはインパクトはあった
16 そうだねx2 クリスとオロチ自体は一応別の存在だけどね
175 当時出たムック本のスタッフインタビューだと キャラが薄いからという理由でオロチにしたと言われてた 山崎が八人衆なのも「蛇」使うからシャレのつもりで餓狼スタッフに許可貰った上で設定したとも
12 ガードしてないのにガードクラッシュする ドロップキックで真上に浮くと挙動が変な打撃投げ
13 96のふっとばし攻撃がなんだって?
15 そうだねx8 裏の本性知ってからは表の台詞全部白々しく感じる まぁ実際そうなんだろうが 社やシェルミーは表の顔も本心交じってるけど
(188) https://f004.backblazeb2.com/file/ftb2img/img/1728601082362.jpg サイコガキかつ仲間が全員裏切ようとも最後まで裏切らなさそうな所がスレ画とよく似ている(クーフィア/革命機ヴァルヴレイヴ)
17 そうだねx2 まあ悪役らしくて良いよね
18 そうだねx11 コイツに限らないけど人類まとめて滅ぼせるような超越した存在のラスボスが格闘家3人ごときに負けるなよ
20 そうだねx1 復活したてで弱ってたんだ仕方ない
22 そうだねx4 主人公側はオロチ特効だからいいのだ
19 そうだねx2 三種の神器チーム好き
26 別に三種の神器チームじゃなくても倒せるのだ なんなら眷属であるオロチチームにも負けるのだ
28 正史の三神器チームとゲーム的都合で勝つ他チームって割とオロチが別モンな感じがする
25 そうだねx1 人間は雑魚だから本気で滅ぼさずに遊んであげないといけないとかいうスレイヤーズの魔族みたいな縛りがあるのかもしれない
21 そうだねx28 あの世界の格闘家パワーどこかなにかおかしいから…
23 そうだねx7 格闘家パワーで衛星兵器撃つどー
24 そうだねx7 衛星兵器はね返すオッサンとかいるしな
(56)【そうだねx2】 https://f004.backblazeb2.com/file/ftb2img/img/1728575852402.jpg 名前も分からない暴漢にあっさりボコられたっきり泣き寝入りしてるらしいな なんでその暴漢見つけ出して格闘家パワーで分からせて流派の名誉を回復しないの?(タクマ・サカザキ/KOF2003)
2024/10/22(火) 14:22:37.37ID:Of+eQrsz0
>>534 の続き
27 そうだねx7 オロチはゲーム的に雑魚だったのが悲しい ゲーニッツさんは容赦なくお別れを告げにきたのに…
35 そうだねx2 ゲニさん並みの思考ルーチンされたらどうしようもねぇぞ
179 スタッフ「オロチ編の完結編だし多くの人にエンディング見てもらいたかったんで…」
191 オロチを無式で倒すと画面フェードアウトしながら「これが草薙の拳だ!」という声が響いてえらくかっこいい
29 そうだねx1 火スレ画 風ゲニ 雷シェルミー 地社 水を司る存在は間違いなくいる筈なんだが謎のまま 消去法でいくとレオナパパのガイデルかなぁ
32 そうだねx12 そこまで考えてないよ
33 そうだねx2 八ケツ衆の雑魚三ケツが自然エネルギー使わなかったからガイデルも多分使えない
36 その四人で四天王だし他の三人が属性っぽさ無いから…
37 そうだねx18 >水を司る存在は間違いなくいる筈なんだが謎のまま…なんで間違いなくいると思ったのか
58 八岐大蛇だから8匹でそのうち4属性(火・地・雷・風)だからめっちゃ歪つ 水は人間って置き換えると無理やり五行の考えにはなるが…
209 そうだねx1 海のガイデルだとことごとく見誤ってそう
(65) https://f004.backblazeb2.com/file/ftb2img/img/1696212667181.jpg 幼女ごときに負けて妻も守れずに死んだ雑魚がどうしたって?(ガイデル/KOF97)
34 そうだねx5 というか実際に往年のアニメ主題歌パロディセットだしオロチ四天王
157 吹きすさぶ風ってそうだったのか
85 なんで荒れ狂う〜だけ曲のタイトルじゃないん
92 そうだねx2 ゲーニッツもタイトルじゃないよ
166 ボトムスとルパンとザブングル
38 そうだねx2 オロチ側の存在なのに暗黒大蛇薙ぎはオロチを薙いでどうすんだよってずっと思ってた
40 大蛇を薙ぐんじゃなく闇の大蛇の力で薙ぐって説明されてた
41 そうだねx3 それ言うたらなんで草薙が大蛇倒すねんってなるし…
42 オロチをとオロチでの違いか
154 大蛇が薙ぐやつ
185 あんこくおろちなぎ
183 やだなぁ強そう
184 炎は青いほうが温度高いから本家より強い
187 そもそもあいつら人間じゃないし…
43 なんのゆかりも無いイケメンと柔道家の技パクってる時点で真面目に考えても無駄のような
49 まああんこくらいこうけんもおかしいしな
45 あの三人で遊んでると思うとちょっといい
144 自身の超必殺技よりも主人公チームからパクった超必殺技の方が明らかに使い勝手がよくて強い
148 クリスも社も2002で超必減らされたしな
149 そうだねx1 まあ裏クリスのもう一つはブライアンかと思う技だったしな
39 そうだねx4 表の性能考えるとぶっちゃけ弱体化だよな
158 ほのー!
105 そうだねx3 しかもあれ初出の時は相手だけ見てから前転で避けられるっていう
44 オロチになって無に還ろうする発生遅すぎ硬直長すぎの産廃技
47 そうだねx1 格ゲーの画面全体必殺技ってオロチが元祖?
50 そうだねx1 流石に居なかったんじゃないか
52 97年までにめちゃくちゃリリースされてるのでなんとも言えない
51 そうだねx4 X-MEN(1994年)のストームとシルバーサムライもほぼ全画面攻撃持ちだけど完全に全画面を覆い尽くすのはオロチが初かな オロチも中央だと倍ヒットしたり攻撃判定が何か変だけど
54 あれ全体判定と部分判定2つ別々にあるよな
174 >格ゲーの画面全体必殺技…動画で見たけどスト3ギルのセラフィックウイングって 特定条件下でかわせるんだっけ
95 シェルミーとクリスは三種の神器を倒すべく技名にもつけてるのに社と来たら
100 1/2の確率で自分がダメージ受けるシェルミー以下はいないだろう
46 そうだねx1 俺がオロチを倒す力を持っていてもマチュアかバイスに下半身に息吹きかけられたらアルティメットKOされると思う
48 そうだねx3 1人で3人分負けやがった!
27 そうだねx7 オロチはゲーム的に雑魚だったのが悲しい ゲーニッツさんは容赦なくお別れを告げにきたのに…
35 そうだねx2 ゲニさん並みの思考ルーチンされたらどうしようもねぇぞ
179 スタッフ「オロチ編の完結編だし多くの人にエンディング見てもらいたかったんで…」
191 オロチを無式で倒すと画面フェードアウトしながら「これが草薙の拳だ!」という声が響いてえらくかっこいい
29 そうだねx1 火スレ画 風ゲニ 雷シェルミー 地社 水を司る存在は間違いなくいる筈なんだが謎のまま 消去法でいくとレオナパパのガイデルかなぁ
32 そうだねx12 そこまで考えてないよ
33 そうだねx2 八ケツ衆の雑魚三ケツが自然エネルギー使わなかったからガイデルも多分使えない
36 その四人で四天王だし他の三人が属性っぽさ無いから…
37 そうだねx18 >水を司る存在は間違いなくいる筈なんだが謎のまま…なんで間違いなくいると思ったのか
58 八岐大蛇だから8匹でそのうち4属性(火・地・雷・風)だからめっちゃ歪つ 水は人間って置き換えると無理やり五行の考えにはなるが…
209 そうだねx1 海のガイデルだとことごとく見誤ってそう
(65) https://f004.backblazeb2.com/file/ftb2img/img/1696212667181.jpg 幼女ごときに負けて妻も守れずに死んだ雑魚がどうしたって?(ガイデル/KOF97)
34 そうだねx5 というか実際に往年のアニメ主題歌パロディセットだしオロチ四天王
157 吹きすさぶ風ってそうだったのか
85 なんで荒れ狂う〜だけ曲のタイトルじゃないん
92 そうだねx2 ゲーニッツもタイトルじゃないよ
166 ボトムスとルパンとザブングル
38 そうだねx2 オロチ側の存在なのに暗黒大蛇薙ぎはオロチを薙いでどうすんだよってずっと思ってた
40 大蛇を薙ぐんじゃなく闇の大蛇の力で薙ぐって説明されてた
41 そうだねx3 それ言うたらなんで草薙が大蛇倒すねんってなるし…
42 オロチをとオロチでの違いか
154 大蛇が薙ぐやつ
185 あんこくおろちなぎ
183 やだなぁ強そう
184 炎は青いほうが温度高いから本家より強い
187 そもそもあいつら人間じゃないし…
43 なんのゆかりも無いイケメンと柔道家の技パクってる時点で真面目に考えても無駄のような
49 まああんこくらいこうけんもおかしいしな
45 あの三人で遊んでると思うとちょっといい
144 自身の超必殺技よりも主人公チームからパクった超必殺技の方が明らかに使い勝手がよくて強い
148 クリスも社も2002で超必減らされたしな
149 そうだねx1 まあ裏クリスのもう一つはブライアンかと思う技だったしな
39 そうだねx4 表の性能考えるとぶっちゃけ弱体化だよな
158 ほのー!
105 そうだねx3 しかもあれ初出の時は相手だけ見てから前転で避けられるっていう
44 オロチになって無に還ろうする発生遅すぎ硬直長すぎの産廃技
47 そうだねx1 格ゲーの画面全体必殺技ってオロチが元祖?
50 そうだねx1 流石に居なかったんじゃないか
52 97年までにめちゃくちゃリリースされてるのでなんとも言えない
51 そうだねx4 X-MEN(1994年)のストームとシルバーサムライもほぼ全画面攻撃持ちだけど完全に全画面を覆い尽くすのはオロチが初かな オロチも中央だと倍ヒットしたり攻撃判定が何か変だけど
54 あれ全体判定と部分判定2つ別々にあるよな
174 >格ゲーの画面全体必殺技…動画で見たけどスト3ギルのセラフィックウイングって 特定条件下でかわせるんだっけ
95 シェルミーとクリスは三種の神器を倒すべく技名にもつけてるのに社と来たら
100 1/2の確率で自分がダメージ受けるシェルミー以下はいないだろう
46 そうだねx1 俺がオロチを倒す力を持っていてもマチュアかバイスに下半身に息吹きかけられたらアルティメットKOされると思う
48 そうだねx3 1人で3人分負けやがった!
2024/10/22(火) 14:25:46.81ID:Of+eQrsz0
>>535 の続き
53 そうだねx4 大体大蛇の首に合わせて八傑で揃えてるのにその中の四天王ってなんだよってなる
55 首じゃなくて尻尾って言われてる気がする 首1の尻尾8もおかしいがな
57 そうだねx11 ゲーニッツ>>>>>四天王の残り3人>>他4人 これくらい実力差あるの割と酷い
181 そうだねx1 ゲーニッツは年長者でリーダー格ではあるがさすがに四天王内にそこまで設定上の格差はないと思うわ…
189 ボス敵としてのプレイヤーの体感の強さでしょ まあ最弱はオロチだけど
59 ゲーニッツはオロチ陣営きっての行動派で自分の手を汚すことも厭わないから場数が段違いだしなぁ
(74) https://f004.backblazeb2.com/file/ftb2img/img/1696211164862.jpg フットワーク良すぎて悪役としての仕事しまくってる=エグつないことしまくってるのに一向に報いを受けないからプレイヤー側にとっては胸糞の塊
77 97の汎用エンディングだと何か安らかに死ぬしな 正史の三種の神器エンドだと「馬鹿な、風が出ない!?ぐわあああッ!!」って感じに無様に死ぬけど
(98) https://f004.backblazeb2.com/file/ftb2img/img/1696227976297.jpg でも最新作で生き返って何も禊もなく人類滅ぼしたんだよな… 殺した遺族には鈎爪の男みたいな事言って開き直ってるしさあ…
101 そうだねx3 クソ画像
104 裏オロチチームのエンディングは歴代でもかなりぶっ飛んでるから多少はね…
208 そうだねx1 思えば格ゲーってキャラ毎にエンディングあるから「悪が勝つ」エンドは普通にあるからのう
102【そうだねx2】何でマキは生き返って無いの…
(116) 【そうだねx2】 https://f004.backblazeb2.com/file/ftb2img/img/1728577768439.jpg 『何でマキは生き返って無いの…』これが一番おかしいところ。加害者側は全員生き返りやりたい放題して被害者は一向に生き返らずに救済されないの【制作側の倫理観はどうなってんの?】って思う。罪のない人をバラバラに殺して(マキ、トック)その死を別の人が侮辱して(社、クリス、観客)加害者が逆に救済される(ゲーニッツ、天タコルズ)構図がまったく同じたぞ狂ってんのSNK?ってなってる(トック vs 天タコルズ/キン肉マン二世オール超人大進撃)
60 八傑集の中での四天王とか肩書はいろいろあるけど四天王以外オロチ復活させる気がない
67 そうだねx1 人を依り代にしてるから言葉しゃべれてる感じだけど滅ぼしたらそのうち言葉すら忘れる感じだしな
61 そうだねx3 ゲーニッツ以外まじめに活動してないからな 信仰の差が実力の差ですわ
63 そうだねx2 設定的にはガイデル以外差は無いはず ゲーム的にもゲーニッツ強いの96だけなんだが
69 八傑集として位は同じってだけで戦闘力は明確に差があるぞ 八傑集の中でより強い4人を四天王として その四天王の中でも社たち3人が一目置いてるのがゲーニッツって設定だから 明確にゲーニッツが最強でいい
(86) https://f004.backblazeb2.com/file/ftb2img/img/1675565509137.gif 一瞬でスタジアム破壊する風の塊=クードヴァン 人や瓦礫を持続的に平行に飛ばす突風=Cムーン 術者を倒さないとずっとその状態が続く=鳥カゴ それらの性質を組み合わせた極悪風奥義難なく繰り出せる 大量殺戮したのはどう見ても間違ないクソチートだぞ(ゲーニッツステージ/KOF96)
110 そうだねx1 >八傑集として位は同じってだけで戦闘力は明確に差があるぞ…無いんだ そもそも >八傑集の中でより強い4人を四天王として…これがおかしい そこまで書いた資料が無い たぶん脚本の人そこまで考えてないパターン 山崎なんて言われるまで知らんかったんだから
122 そうだねx23 https://f004.backblazeb2.com/file/ftb2img/img/1622394415306.webm
53 そうだねx4 大体大蛇の首に合わせて八傑で揃えてるのにその中の四天王ってなんだよってなる
55 首じゃなくて尻尾って言われてる気がする 首1の尻尾8もおかしいがな
57 そうだねx11 ゲーニッツ>>>>>四天王の残り3人>>他4人 これくらい実力差あるの割と酷い
181 そうだねx1 ゲーニッツは年長者でリーダー格ではあるがさすがに四天王内にそこまで設定上の格差はないと思うわ…
189 ボス敵としてのプレイヤーの体感の強さでしょ まあ最弱はオロチだけど
59 ゲーニッツはオロチ陣営きっての行動派で自分の手を汚すことも厭わないから場数が段違いだしなぁ
(74) https://f004.backblazeb2.com/file/ftb2img/img/1696211164862.jpg フットワーク良すぎて悪役としての仕事しまくってる=エグつないことしまくってるのに一向に報いを受けないからプレイヤー側にとっては胸糞の塊
77 97の汎用エンディングだと何か安らかに死ぬしな 正史の三種の神器エンドだと「馬鹿な、風が出ない!?ぐわあああッ!!」って感じに無様に死ぬけど
(98) https://f004.backblazeb2.com/file/ftb2img/img/1696227976297.jpg でも最新作で生き返って何も禊もなく人類滅ぼしたんだよな… 殺した遺族には鈎爪の男みたいな事言って開き直ってるしさあ…
101 そうだねx3 クソ画像
104 裏オロチチームのエンディングは歴代でもかなりぶっ飛んでるから多少はね…
208 そうだねx1 思えば格ゲーってキャラ毎にエンディングあるから「悪が勝つ」エンドは普通にあるからのう
102【そうだねx2】何でマキは生き返って無いの…
(116) 【そうだねx2】 https://f004.backblazeb2.com/file/ftb2img/img/1728577768439.jpg 『何でマキは生き返って無いの…』これが一番おかしいところ。加害者側は全員生き返りやりたい放題して被害者は一向に生き返らずに救済されないの【制作側の倫理観はどうなってんの?】って思う。罪のない人をバラバラに殺して(マキ、トック)その死を別の人が侮辱して(社、クリス、観客)加害者が逆に救済される(ゲーニッツ、天タコルズ)構図がまったく同じたぞ狂ってんのSNK?ってなってる(トック vs 天タコルズ/キン肉マン二世オール超人大進撃)
60 八傑集の中での四天王とか肩書はいろいろあるけど四天王以外オロチ復活させる気がない
67 そうだねx1 人を依り代にしてるから言葉しゃべれてる感じだけど滅ぼしたらそのうち言葉すら忘れる感じだしな
61 そうだねx3 ゲーニッツ以外まじめに活動してないからな 信仰の差が実力の差ですわ
63 そうだねx2 設定的にはガイデル以外差は無いはず ゲーム的にもゲーニッツ強いの96だけなんだが
69 八傑集として位は同じってだけで戦闘力は明確に差があるぞ 八傑集の中でより強い4人を四天王として その四天王の中でも社たち3人が一目置いてるのがゲーニッツって設定だから 明確にゲーニッツが最強でいい
(86) https://f004.backblazeb2.com/file/ftb2img/img/1675565509137.gif 一瞬でスタジアム破壊する風の塊=クードヴァン 人や瓦礫を持続的に平行に飛ばす突風=Cムーン 術者を倒さないとずっとその状態が続く=鳥カゴ それらの性質を組み合わせた極悪風奥義難なく繰り出せる 大量殺戮したのはどう見ても間違ないクソチートだぞ(ゲーニッツステージ/KOF96)
110 そうだねx1 >八傑集として位は同じってだけで戦闘力は明確に差があるぞ…無いんだ そもそも >八傑集の中でより強い4人を四天王として…これがおかしい そこまで書いた資料が無い たぶん脚本の人そこまで考えてないパターン 山崎なんて言われるまで知らんかったんだから
122 そうだねx23 https://f004.backblazeb2.com/file/ftb2img/img/1622394415306.webm
2024/10/22(火) 14:26:30.56ID:uZBSJGob0
タクアン避けにタクアンの素顔貼っとくな
https://i.imgur.com/Zc2LhXR.jpeg
https://i.imgur.com/Zc2LhXR.jpeg
2024/10/22(火) 14:28:29.05ID:Of+eQrsz0
>>536 の続き
62 クリスの肉体を借りて復活したから下半身がズボンは笑うよ
68 そうだねx4 https://f004.backblazeb2.com/file/ftb2img/img/1728576234699.jpg 神話と現代人が融合したような不思議なデザインは好きだよ
71 クリスこんなムキムキマッチョだったのかよ
72 明らかに身長も服のデザインも全然違うよ 特に靴が顕著
79 浮いてるからタッパあるように見えるだけで身長は変わって無くないか?
80 そうだねx11 浮く前にモリモリデカくなってくの分かるよ
89 オロチのクローン(地球意思のクローンって何だよ)のミズチは身長が変身前138cm/変身後202cmって公式に設定されてるからオロチもクリスの時よりむっちゃデカくなってるのはほぼ確実だろう
64 そうだねx1 マチュアバイスとか存在自体どうなってるのかよく分からんしなあいつらの生死適当すぎるだろ
70 ストーリー有りで出る時は一応の理由付けはされてる なんやかんやオロチ封印が弱まったから出てきたとかなんとか
66 ファッションデザイナーとして働いてるの凄いなシェルミー
127 でも彼氏居ないんでしょ?
73 地震も起こせない社は貧弱
75 そうだねx1 ククリの方がよっぽど地属性してる
83 そうだねx2 >無界の方がよっぽど地属性してる
94 石を投げないでください
90 そうだねx1 あの柱三つ落とす超必9ヒットするのおかしいだろ
150 裏社のモノマネ上手い韓国の女格ゲーマー好き
152 あの人KOF15でも裏社使って活躍してて好きだわ
76 そうだねx6 社たちは人間の社会生活に慣れ過ぎて気に入ってしまってるから 滅ぼさなくてもいいけどまあ仕事だから滅ぼすかみたいな微妙なスタンス
81 そうだねx3 マチュバイはオロチより八神に興味が出て任務放棄 ガイデルは人類滅ぼすどころか結婚して子供まで作って粛清される 山崎はそんなのお構いなし
109 そうだねx6 ザキさんそもそもなんでオロチ八傑集なんだ???って人だしなあ… もっと適役いたろって思う
111 蛇使いって技があるだけでオロチメンバーの一員にされた悲しい過去
112 そうだねx5 冷静にイカれてるのが良かったのにただの狂人にされたのも悲しい
143 そうだねx1 秘書と山崎は数合わせすぎない?山崎は後付けだからしょうがないけど秘書はルガール寄りだしあんまりオロチパワー使ってる感じがしない
146 そうだねx1 二人とも超必殺技でドカーンってするじゃん
182 そもそもルガールがオロチの力パクってるんで逆だな
113 そうだねx1 【三種の神器や八岐大蛇伝説からキャラ制作するのはいいけどフレーバー程度で良かった】気がする
114 格ゲーのストーリーなんて真面目に考えるものでもないし
125 そうだねx1 ギルティギア「なんか言ったか?」
129 真面目に纏めだしたのGwG2からでXXまで超適当だったから…
117 そうだねx6 「君達格闘家のエネルギーを利用させて貰う」「俺達の力を!?一体どうやって!」KOFのストーリーも半分くらいこれ
133 そうだねx1 月華の剣士とかよく出来たストーリーだったけどなあ
119 そうだねx2 強い人間が好きだからコレクションにするために出張るルガールの方がまだ納得できる理屈なのがネスツ編からのKOF
120 そうだねx5 まぁ会社が末期だったし…倒産直後のゴタゴタの中で作られた2001とかマジで意味不明だった
128 そうだねx10 1年で新作出し続けていたことが異常なんだよな
151 そうだねx1 今考えるととてつもない事やってるな FF6とかも開発期間1年だったらしいけど
130 そうだねx1 94の大幅アップデートと言っていい95は1年で出たのはまだわかる 全く別物になった96はあの出来とはいえよく一年で出せたな
131 年一だけど実際の開発期間は半年ぐらいだしね
62 クリスの肉体を借りて復活したから下半身がズボンは笑うよ
68 そうだねx4 https://f004.backblazeb2.com/file/ftb2img/img/1728576234699.jpg 神話と現代人が融合したような不思議なデザインは好きだよ
71 クリスこんなムキムキマッチョだったのかよ
72 明らかに身長も服のデザインも全然違うよ 特に靴が顕著
79 浮いてるからタッパあるように見えるだけで身長は変わって無くないか?
80 そうだねx11 浮く前にモリモリデカくなってくの分かるよ
89 オロチのクローン(地球意思のクローンって何だよ)のミズチは身長が変身前138cm/変身後202cmって公式に設定されてるからオロチもクリスの時よりむっちゃデカくなってるのはほぼ確実だろう
64 そうだねx1 マチュアバイスとか存在自体どうなってるのかよく分からんしなあいつらの生死適当すぎるだろ
70 ストーリー有りで出る時は一応の理由付けはされてる なんやかんやオロチ封印が弱まったから出てきたとかなんとか
66 ファッションデザイナーとして働いてるの凄いなシェルミー
127 でも彼氏居ないんでしょ?
73 地震も起こせない社は貧弱
75 そうだねx1 ククリの方がよっぽど地属性してる
83 そうだねx2 >無界の方がよっぽど地属性してる
94 石を投げないでください
90 そうだねx1 あの柱三つ落とす超必9ヒットするのおかしいだろ
150 裏社のモノマネ上手い韓国の女格ゲーマー好き
152 あの人KOF15でも裏社使って活躍してて好きだわ
76 そうだねx6 社たちは人間の社会生活に慣れ過ぎて気に入ってしまってるから 滅ぼさなくてもいいけどまあ仕事だから滅ぼすかみたいな微妙なスタンス
81 そうだねx3 マチュバイはオロチより八神に興味が出て任務放棄 ガイデルは人類滅ぼすどころか結婚して子供まで作って粛清される 山崎はそんなのお構いなし
109 そうだねx6 ザキさんそもそもなんでオロチ八傑集なんだ???って人だしなあ… もっと適役いたろって思う
111 蛇使いって技があるだけでオロチメンバーの一員にされた悲しい過去
112 そうだねx5 冷静にイカれてるのが良かったのにただの狂人にされたのも悲しい
143 そうだねx1 秘書と山崎は数合わせすぎない?山崎は後付けだからしょうがないけど秘書はルガール寄りだしあんまりオロチパワー使ってる感じがしない
146 そうだねx1 二人とも超必殺技でドカーンってするじゃん
182 そもそもルガールがオロチの力パクってるんで逆だな
113 そうだねx1 【三種の神器や八岐大蛇伝説からキャラ制作するのはいいけどフレーバー程度で良かった】気がする
114 格ゲーのストーリーなんて真面目に考えるものでもないし
125 そうだねx1 ギルティギア「なんか言ったか?」
129 真面目に纏めだしたのGwG2からでXXまで超適当だったから…
117 そうだねx6 「君達格闘家のエネルギーを利用させて貰う」「俺達の力を!?一体どうやって!」KOFのストーリーも半分くらいこれ
133 そうだねx1 月華の剣士とかよく出来たストーリーだったけどなあ
119 そうだねx2 強い人間が好きだからコレクションにするために出張るルガールの方がまだ納得できる理屈なのがネスツ編からのKOF
120 そうだねx5 まぁ会社が末期だったし…倒産直後のゴタゴタの中で作られた2001とかマジで意味不明だった
128 そうだねx10 1年で新作出し続けていたことが異常なんだよな
151 そうだねx1 今考えるととてつもない事やってるな FF6とかも開発期間1年だったらしいけど
130 そうだねx1 94の大幅アップデートと言っていい95は1年で出たのはまだわかる 全く別物になった96はあの出来とはいえよく一年で出せたな
131 年一だけど実際の開発期間は半年ぐらいだしね
2024/10/22(火) 14:30:07.04ID:Of+eQrsz0
>>538 の続き
132 そうだねx4 また背景に待機キャラがみえるのにしてくれんかなぁ… チームバトル感あって好きだったんだよな
134 そうだねx5 地雷震でヒョイッと避けるのいいよね
135 94では普通に食らってるので一年で明らかに進歩してる
138 そっぽ向いてるけど自チームが勝つとちゃんと振り向く庵が好きだった しかも初出の95はちゃんと援護するし…EDでケンカしてんじゃねー!
139 そうだねx2 ケンカ(一方的に凹る)
186 敗北待機のアテナが味方が勝ったときにするガッツポーズが可愛かった
82 KOF15のボスゲーニッツは理不尽すぎて変な笑いが出た
84 風だけはなにも生み出すことはできないからな
87 四天王の異名好き 残り4人にも作ってやればよかったのに
88 そうだねx10 地震 社 雷 シェルミー 火事 クリス 親父 ゲーニッツ
93 伸びる腕のマチュア 伸びる腕のバイス 伸びる腕の山崎
96 そうだねx2 >伸びる腕の山崎…あれは肩の関節を外してフリッカージャブの要領で殴ってるって設定だから…
103 そうだねx2 関節ガバガバになってそう
107 関節外してたらフリッカーじゃない気が
106 マチュアの異名はファン創作の「風に散る花びら」も 公式がよく使う「疾走する残酷な美貌」もどっちもかっこいい
108 >風に散る花びら…ゲーニッツに✕イプされたみたい
91 オロチとか遥けし彼の地とかアンプスペクターとか超常的存在が並ぶ中 科学力で何とかなると思ってたんかねネスツ
97 そうだねx2 なんと宇宙へ行けます
99 あの衛星要塞デザインがよくわからないんだけどどうなってんのあれ
118 スケールだけで見たらジヴァートマよりしょぼく見えるネスツ
121 そうだねx2 いやスケールだったらガチ宇宙人は最大レベルだろ
126 そうだねx1 相手は地球の敵!で全員集合すると思っていた時代が僕にもありました 打ち切りはどうしようもないよね…
136 そうだねx3 MIシリーズ打ち切ってしまったんなら16以降でMIシリーズのキャラも出せば良いのにね メイラ兄弟とかリリーちゃんとか今の3Dで動いてるの見てみたい バースっていうアッシュまで蘇らせた便利な奴もいるんだし
137 そうだねx2 つまり 溝口復活
140 MIとEXは諦めて
141 MI勢のルイーゼは辻さんの声そのままが良いなぁ
(163) https://f004.backblazeb2.com/file/ftb2img/img/1728586851042.jpg >バースっていうアッシュまで蘇らせた便利な奴もいるんだし…過去キャラ使い回し正当化し旧キャラだらけにしてKOF新規参戦者をなくさせるという人選をつまんなくさせるだけでなく【悪人ばかりを生き返らせて人類滅亡といったバッドエンドの手助けさせているストーリー上でも害悪以外の何者でもない】マジな話次回作で消えて欲しい(悪魔将軍「死んだら人はおしまいなのだ」)
(177) https://f004.backblazeb2.com/file/ftb2img/img/1720313096029.jpg >オロチとか遥けし彼の地とかアンプスペクターとか超常的存在が並ぶ中科学力で何とかなると思ってたんかねネスツ…宇宙の帝王をあっさり凌ぐ人造人間と同じ立ち位置だし…完全体無に帰ろうで他の人類滅亡しても人工衛星で避難してオロチ族vsカノチ族のハルマゲドンを高みの見物してるからね…(セル/ドラゴンボール 人造人間編)
123 そうだねx7 ある資料をないと言い ない設定を発表してひとりで盛り上がるいつものやつ
159 そうだねx3 ネットのない90年代はこんな人ばっかだった
153 そうだねx2 KOFの設定98のプロフィールとか公式に出てるけど結構おかしいから そういうので混乱するやつ多いよな バイスの草薙柴舟嫌い設定あれ生きてんのかね
156 そうだねx1 14バイスのプロフ見ればわかることなんだが 知識のアップデートしろよ?
161 そうだねx1 https://f004.backblazeb2.com/file/ftb2img/img/1728586347730.jpg KOF公式のやつこれ最後に出たやつしかねえから98で止まってんな 14はそういうの見つからんわ 14の公式だとこれだけ どこ見て知識のアップデートしたんだ教えてくれ
201 そうだねx5 https://f004.backblazeb2.com/file/ftb2img/img/1728604136143.png 公式サイトもまともに見れないのかよ…流石にひくわ
132 そうだねx4 また背景に待機キャラがみえるのにしてくれんかなぁ… チームバトル感あって好きだったんだよな
134 そうだねx5 地雷震でヒョイッと避けるのいいよね
135 94では普通に食らってるので一年で明らかに進歩してる
138 そっぽ向いてるけど自チームが勝つとちゃんと振り向く庵が好きだった しかも初出の95はちゃんと援護するし…EDでケンカしてんじゃねー!
139 そうだねx2 ケンカ(一方的に凹る)
186 敗北待機のアテナが味方が勝ったときにするガッツポーズが可愛かった
82 KOF15のボスゲーニッツは理不尽すぎて変な笑いが出た
84 風だけはなにも生み出すことはできないからな
87 四天王の異名好き 残り4人にも作ってやればよかったのに
88 そうだねx10 地震 社 雷 シェルミー 火事 クリス 親父 ゲーニッツ
93 伸びる腕のマチュア 伸びる腕のバイス 伸びる腕の山崎
96 そうだねx2 >伸びる腕の山崎…あれは肩の関節を外してフリッカージャブの要領で殴ってるって設定だから…
103 そうだねx2 関節ガバガバになってそう
107 関節外してたらフリッカーじゃない気が
106 マチュアの異名はファン創作の「風に散る花びら」も 公式がよく使う「疾走する残酷な美貌」もどっちもかっこいい
108 >風に散る花びら…ゲーニッツに✕イプされたみたい
91 オロチとか遥けし彼の地とかアンプスペクターとか超常的存在が並ぶ中 科学力で何とかなると思ってたんかねネスツ
97 そうだねx2 なんと宇宙へ行けます
99 あの衛星要塞デザインがよくわからないんだけどどうなってんのあれ
118 スケールだけで見たらジヴァートマよりしょぼく見えるネスツ
121 そうだねx2 いやスケールだったらガチ宇宙人は最大レベルだろ
126 そうだねx1 相手は地球の敵!で全員集合すると思っていた時代が僕にもありました 打ち切りはどうしようもないよね…
136 そうだねx3 MIシリーズ打ち切ってしまったんなら16以降でMIシリーズのキャラも出せば良いのにね メイラ兄弟とかリリーちゃんとか今の3Dで動いてるの見てみたい バースっていうアッシュまで蘇らせた便利な奴もいるんだし
137 そうだねx2 つまり 溝口復活
140 MIとEXは諦めて
141 MI勢のルイーゼは辻さんの声そのままが良いなぁ
(163) https://f004.backblazeb2.com/file/ftb2img/img/1728586851042.jpg >バースっていうアッシュまで蘇らせた便利な奴もいるんだし…過去キャラ使い回し正当化し旧キャラだらけにしてKOF新規参戦者をなくさせるという人選をつまんなくさせるだけでなく【悪人ばかりを生き返らせて人類滅亡といったバッドエンドの手助けさせているストーリー上でも害悪以外の何者でもない】マジな話次回作で消えて欲しい(悪魔将軍「死んだら人はおしまいなのだ」)
(177) https://f004.backblazeb2.com/file/ftb2img/img/1720313096029.jpg >オロチとか遥けし彼の地とかアンプスペクターとか超常的存在が並ぶ中科学力で何とかなると思ってたんかねネスツ…宇宙の帝王をあっさり凌ぐ人造人間と同じ立ち位置だし…完全体無に帰ろうで他の人類滅亡しても人工衛星で避難してオロチ族vsカノチ族のハルマゲドンを高みの見物してるからね…(セル/ドラゴンボール 人造人間編)
123 そうだねx7 ある資料をないと言い ない設定を発表してひとりで盛り上がるいつものやつ
159 そうだねx3 ネットのない90年代はこんな人ばっかだった
153 そうだねx2 KOFの設定98のプロフィールとか公式に出てるけど結構おかしいから そういうので混乱するやつ多いよな バイスの草薙柴舟嫌い設定あれ生きてんのかね
156 そうだねx1 14バイスのプロフ見ればわかることなんだが 知識のアップデートしろよ?
161 そうだねx1 https://f004.backblazeb2.com/file/ftb2img/img/1728586347730.jpg KOF公式のやつこれ最後に出たやつしかねえから98で止まってんな 14はそういうの見つからんわ 14の公式だとこれだけ どこ見て知識のアップデートしたんだ教えてくれ
201 そうだねx5 https://f004.backblazeb2.com/file/ftb2img/img/1728604136143.png 公式サイトもまともに見れないのかよ…流石にひくわ
2024/10/22(火) 14:32:39.69ID:Of+eQrsz0
>>539 の続き
(124) 【マキはあらゆる格ゲーキャラの中でも一番可哀想】だと思う
142 マキは生き返ってもちづるのコンパチ以下のコピーにしかならんやないですか
145 そうだねx4 2003やった事あるけど万亀は千鶴より性能高いぞ なんでゲーニッツに殺されたんだこいつって疑問になるくらい強かった 倒すのすっごい苦労した
147 そうだねx3 千鶴の時にどれだけ削るかゲーム来たな
(160) https://f004.backblazeb2.com/file/ftb2img/img/1728586096580.jpg トリニティセブンのえっちな双子が同じバトルスタイル 非戦闘員の妹の最強の行動がこの世とあの世の境にいる。最強の姉を呼び出して交代して代わりにボコってもらう(セリナ=シャルロック、リーゼロッテ=シャルロック/トリニティセブン 7人の魔書使い)
155 万亀はどうしてもまんがめって読みたくなる
(165) https://f004.backblazeb2.com/file/ftb2img/img/1710831149313.png >>大体大蛇の首に合わせて八傑で揃えてるのにその中の四天王ってなんだよってなる>首じゃなくて尻尾って言われてる気がする 首1の尻尾8もおかしいがな…白面の者かな 四天王もいる(白面の者とその尻尾である強力すぎる4匹の妖怪(あやかし、シュムナ、くらぎ、斗和子)/うしおととら)
(167) https://f004.backblazeb2.com/file/ftb2img/img/1728588940976.jpg 斗和子さんの知能の100分の1でも牡丹に備わってさえいれば サイキ一派はアッシュと裏切り者になぞ負けることなどなかった(斗和子/うしおととら)
168 そうだねx14 タクアンdel
162 >衛星兵器はね返すオッサンとかいるしな…いったい誰崎タクマさんなんだ・・・
(164) https://f004.backblazeb2.com/file/ftb2img/img/1728587546132.jpg >いったい誰崎タクマさんなんだ・・・無様に負けたキャラの一人だよ(ヤムチャ(栽培マンに)/DRAGON BALL∶タクマ・サカザキ(謎の暴漢に)/KOFシリーズ∶シェリスエルネス・ザーバッハ(ギルバ一味に)/魔が堕ちる夜)
(169) https://f004.backblazeb2.com/file/ftb2img/img/1728592308848.jpg アニメ版はIFだから原作にはいる娘の存在がなくなっているように 15裏オロチEDはIFだから酷似した彼の地の子の存在がなくなってるいる つまり主人公勝利の正史ルートが望まれるゆえにどちらの悪党もちゃんと負けて 本来のルートで出るはずの新鮮かつ可愛いキャラの登場が宿望されている 【今の鬼畜オロチ族裁かれずに勝利、人類皆殺しエンドとか胸糞で終了とか絶対アカンよ】(ランセリィ・K・シェリスエルネス/魔が堕ちる夜 3巻 口絵∶リメロ/KOF13 ストーリーモード これまでのあらすじ)
170 そうだねx10 さっきから何このひと
172 そうだねx11 タクマアンチの独り言 頭おかしいんだよ
(171) https://f004.backblazeb2.com/file/ftb2img/img/1728593188137.jpg >八ケツ衆の雑魚三ケツが自然エネルギー使わなかったからガイデルも多分使えない…立ち位置がまんま レオナ=ヒュンケル(光と闇両方併せ持つスタイル)ハイデルン=アバン(光側の技の師匠にて二人目の父親)ゲーニッツ=ミストバーン(闇側の技の師匠覚醒は闇の技)ガイデル=バルトス(元々の父親で弱いが精神性に影響及ぼす)だから八傑集狂いの公式が後付で元々レオナを鍛えていてVスラッシャーはガイデル由来の技だった!とかやりそうで怖い(地獄の騎士 バルトス“ヒュンケルは元々バルトスから剣の手ほどきを受けていてブラッディスクライドはバルトス由来の技だった”/ドラゴンクエスト ダイの大冒険 勇者アバンと獄炎の魔王)
173 そうだねx9 結構伸びてるからウキウキして開いたのにハァ
204 https://f004.backblazeb2.com/file/ftb2img/img/1728605062804.jpg >斗和子さんの知能の100分の1でも牡丹に備わってさえいればサイキ一派はアッシュと裏切り者になぞ負けることなどなかった…あの戦況から負けるとか逆にすごいと思うエースベジータをゆうに越える戦犯ぶり 組織の中核のふりして軍師きどって引っ込んでいるより表舞台に出て戦ったほうがどう考えても良かった子(牡丹/KOF13)
(206) https://f004.backblazeb2.com/file/ftb2img/img/1728605998756.jpg こっちの敵サイド所属のクールな糸使いの策士(軍師)ちゃんは有利な状況でも舐めプなぞ一切しないで徹底的にやって >無様に負けたキャラ(シェリスエルネス)にさせてたね…1人を操るだけで相当時間が掛かるし操ってる間動けないし精度も悪いしすぐ洗脳解ける糸使いなのにて戦わない無能軍師と違って普通に糸で戦う以外にも大人数を糸で片手間で同時に操れるし強化もできる糸能力でも完全上位互換(ミーティ/魔が堕ちる夜)
(124) 【マキはあらゆる格ゲーキャラの中でも一番可哀想】だと思う
142 マキは生き返ってもちづるのコンパチ以下のコピーにしかならんやないですか
145 そうだねx4 2003やった事あるけど万亀は千鶴より性能高いぞ なんでゲーニッツに殺されたんだこいつって疑問になるくらい強かった 倒すのすっごい苦労した
147 そうだねx3 千鶴の時にどれだけ削るかゲーム来たな
(160) https://f004.backblazeb2.com/file/ftb2img/img/1728586096580.jpg トリニティセブンのえっちな双子が同じバトルスタイル 非戦闘員の妹の最強の行動がこの世とあの世の境にいる。最強の姉を呼び出して交代して代わりにボコってもらう(セリナ=シャルロック、リーゼロッテ=シャルロック/トリニティセブン 7人の魔書使い)
155 万亀はどうしてもまんがめって読みたくなる
(165) https://f004.backblazeb2.com/file/ftb2img/img/1710831149313.png >>大体大蛇の首に合わせて八傑で揃えてるのにその中の四天王ってなんだよってなる>首じゃなくて尻尾って言われてる気がする 首1の尻尾8もおかしいがな…白面の者かな 四天王もいる(白面の者とその尻尾である強力すぎる4匹の妖怪(あやかし、シュムナ、くらぎ、斗和子)/うしおととら)
(167) https://f004.backblazeb2.com/file/ftb2img/img/1728588940976.jpg 斗和子さんの知能の100分の1でも牡丹に備わってさえいれば サイキ一派はアッシュと裏切り者になぞ負けることなどなかった(斗和子/うしおととら)
168 そうだねx14 タクアンdel
162 >衛星兵器はね返すオッサンとかいるしな…いったい誰崎タクマさんなんだ・・・
(164) https://f004.backblazeb2.com/file/ftb2img/img/1728587546132.jpg >いったい誰崎タクマさんなんだ・・・無様に負けたキャラの一人だよ(ヤムチャ(栽培マンに)/DRAGON BALL∶タクマ・サカザキ(謎の暴漢に)/KOFシリーズ∶シェリスエルネス・ザーバッハ(ギルバ一味に)/魔が堕ちる夜)
(169) https://f004.backblazeb2.com/file/ftb2img/img/1728592308848.jpg アニメ版はIFだから原作にはいる娘の存在がなくなっているように 15裏オロチEDはIFだから酷似した彼の地の子の存在がなくなってるいる つまり主人公勝利の正史ルートが望まれるゆえにどちらの悪党もちゃんと負けて 本来のルートで出るはずの新鮮かつ可愛いキャラの登場が宿望されている 【今の鬼畜オロチ族裁かれずに勝利、人類皆殺しエンドとか胸糞で終了とか絶対アカンよ】(ランセリィ・K・シェリスエルネス/魔が堕ちる夜 3巻 口絵∶リメロ/KOF13 ストーリーモード これまでのあらすじ)
170 そうだねx10 さっきから何このひと
172 そうだねx11 タクマアンチの独り言 頭おかしいんだよ
(171) https://f004.backblazeb2.com/file/ftb2img/img/1728593188137.jpg >八ケツ衆の雑魚三ケツが自然エネルギー使わなかったからガイデルも多分使えない…立ち位置がまんま レオナ=ヒュンケル(光と闇両方併せ持つスタイル)ハイデルン=アバン(光側の技の師匠にて二人目の父親)ゲーニッツ=ミストバーン(闇側の技の師匠覚醒は闇の技)ガイデル=バルトス(元々の父親で弱いが精神性に影響及ぼす)だから八傑集狂いの公式が後付で元々レオナを鍛えていてVスラッシャーはガイデル由来の技だった!とかやりそうで怖い(地獄の騎士 バルトス“ヒュンケルは元々バルトスから剣の手ほどきを受けていてブラッディスクライドはバルトス由来の技だった”/ドラゴンクエスト ダイの大冒険 勇者アバンと獄炎の魔王)
173 そうだねx9 結構伸びてるからウキウキして開いたのにハァ
204 https://f004.backblazeb2.com/file/ftb2img/img/1728605062804.jpg >斗和子さんの知能の100分の1でも牡丹に備わってさえいればサイキ一派はアッシュと裏切り者になぞ負けることなどなかった…あの戦況から負けるとか逆にすごいと思うエースベジータをゆうに越える戦犯ぶり 組織の中核のふりして軍師きどって引っ込んでいるより表舞台に出て戦ったほうがどう考えても良かった子(牡丹/KOF13)
(206) https://f004.backblazeb2.com/file/ftb2img/img/1728605998756.jpg こっちの敵サイド所属のクールな糸使いの策士(軍師)ちゃんは有利な状況でも舐めプなぞ一切しないで徹底的にやって >無様に負けたキャラ(シェリスエルネス)にさせてたね…1人を操るだけで相当時間が掛かるし操ってる間動けないし精度も悪いしすぐ洗脳解ける糸使いなのにて戦わない無能軍師と違って普通に糸で戦う以外にも大人数を糸で片手間で同時に操れるし強化もできる糸能力でも完全上位互換(ミーティ/魔が堕ちる夜)
2024/10/22(火) 14:39:04.96ID:Of+eQrsz0
>>540 の続き
(176) https://f004.backblazeb2.com/file/ftb2img/img/1728595322591.jpg >名前も分からない暴漢…犯人ついに分かった >酷似した彼の地の子・なぜ執拗に三種の神器を集めていたアッシュは草薙は集めなかったのか?→彼の地にとって無力化されていたから・なぜ社に門下生痛めつけられた時は名誉回復にと必死に犯人追いかけた極限流の名誉を重んじるはずのタクマが暴漢は追わないしか?→記憶を消されてるから・なぜ犯人みて「貴様は!」と単独犯の反応をしたのに「奴らのことは…」と複数犯であるかのように話したのか?→実行犯は一人で付き添いがいたから…つまりその二人組が暗躍して2003では豪鬼と共に「格闘ゲーム界2大最強キャラ()」されたのを無力化(というより五条悟みたいな封印状態)にしてライバルのオロチ一族の長を封印した京を同じく後ろから襲いシュルの攻撃を躱したと思わせてリメロの攻撃は食らわせた(よく見るとクロスの斬撃)そしてリメロの能力は月島さんと同じ『斬った相手の記憶を操作する』
だから彼の地は味方だと思わせた だから人類側最高戦力二人すでに間引いている(ラルフはサイキ戦で二人を話題にあげるが京はあげない)のに負けさせた >牡丹 は酷さの極地に至っている(『KOF2003の龍虎チームエンディングでタクマを襲い倒した人物はリメロである』 >>405)
(178) https://f004.backblazeb2.com/file/ftb2img/img/1696216751143.jpg >ゲーニッツはオロチ陣営きっての行動派で自分の手を汚すことも厭わない…大会前は自分を監視している謎の組織(十中八九彼の地)に意気揚々と「私は私の方で楽しませて頂きます」とさも虐殺しに行く台詞を吐いておきながら、EDで「いたずらに彼らを刺激する必要はないでしょう」とか日和って逃げ帰るとは一体どういうことですか…主人公陣営に対しては神出鬼没でやりたい放題してた行動派はどこ行った?そして新たな謎も明かさないし話も進めないくせのになんで復活したの?
(192) https://f004.backblazeb2.com/file/ftb2img/img/1728601303809.jpg 公式設定でも明確にカノチ>オロチだしな そりゃゲーニッツさんも日和って逃げ帰る(公式設定でのKOF強さ十傑)
193 CPUオロチが弱いのはまあ復活したばかりだからということで…
194 公式設定ではオロチ一族と彼の地は同格でまだオロチのパワーの方があの段階ではあったからぶんどりに来てただっけ?
(195) https://f004.backblazeb2.com/file/ftb2img/img/1729573727188.jpg オロチはオロチで西洋の地球意思の方が強いだろうし 明確にオロチの上位存在だと示された最新ボスが出たからなもはやオロチは最強でもなんでもないインフレに取り残された過去の遺物だよ(オトマ=ラガ/KOF15)
(176) https://f004.backblazeb2.com/file/ftb2img/img/1728595322591.jpg >名前も分からない暴漢…犯人ついに分かった >酷似した彼の地の子・なぜ執拗に三種の神器を集めていたアッシュは草薙は集めなかったのか?→彼の地にとって無力化されていたから・なぜ社に門下生痛めつけられた時は名誉回復にと必死に犯人追いかけた極限流の名誉を重んじるはずのタクマが暴漢は追わないしか?→記憶を消されてるから・なぜ犯人みて「貴様は!」と単独犯の反応をしたのに「奴らのことは…」と複数犯であるかのように話したのか?→実行犯は一人で付き添いがいたから…つまりその二人組が暗躍して2003では豪鬼と共に「格闘ゲーム界2大最強キャラ()」されたのを無力化(というより五条悟みたいな封印状態)にしてライバルのオロチ一族の長を封印した京を同じく後ろから襲いシュルの攻撃を躱したと思わせてリメロの攻撃は食らわせた(よく見るとクロスの斬撃)そしてリメロの能力は月島さんと同じ『斬った相手の記憶を操作する』
だから彼の地は味方だと思わせた だから人類側最高戦力二人すでに間引いている(ラルフはサイキ戦で二人を話題にあげるが京はあげない)のに負けさせた >牡丹 は酷さの極地に至っている(『KOF2003の龍虎チームエンディングでタクマを襲い倒した人物はリメロである』 >>405)
(178) https://f004.backblazeb2.com/file/ftb2img/img/1696216751143.jpg >ゲーニッツはオロチ陣営きっての行動派で自分の手を汚すことも厭わない…大会前は自分を監視している謎の組織(十中八九彼の地)に意気揚々と「私は私の方で楽しませて頂きます」とさも虐殺しに行く台詞を吐いておきながら、EDで「いたずらに彼らを刺激する必要はないでしょう」とか日和って逃げ帰るとは一体どういうことですか…主人公陣営に対しては神出鬼没でやりたい放題してた行動派はどこ行った?そして新たな謎も明かさないし話も進めないくせのになんで復活したの?
(192) https://f004.backblazeb2.com/file/ftb2img/img/1728601303809.jpg 公式設定でも明確にカノチ>オロチだしな そりゃゲーニッツさんも日和って逃げ帰る(公式設定でのKOF強さ十傑)
193 CPUオロチが弱いのはまあ復活したばかりだからということで…
194 公式設定ではオロチ一族と彼の地は同格でまだオロチのパワーの方があの段階ではあったからぶんどりに来てただっけ?
(195) https://f004.backblazeb2.com/file/ftb2img/img/1729573727188.jpg オロチはオロチで西洋の地球意思の方が強いだろうし 明確にオロチの上位存在だと示された最新ボスが出たからなもはやオロチは最強でもなんでもないインフレに取り残された過去の遺物だよ(オトマ=ラガ/KOF15)
542俺より強い名無しに会いにいく
2024/10/22(火) 14:40:04.03ID:Of+eQrsz0 >>541 の続き
196 そうだねx4 >公式設定でも明確にカノチ>オロチだしな そりゃゲーニッツさんも日和って逃げ帰る…らしいって言ってるどこの誰とも知らないやつのツイートって根拠になるの?
(197) https://f004.backblazeb2.com/file/ftb2img/img/1728603272570.jpg 公式ストーリーで明確に
>カノチ>オロチ であると描写されている >豪鬼と共に「格闘ゲーム界2大最強キャラ()」された 味方最強キャラ()と互角の豪鬼と互角の最強老師が提唱している強さの測定用語「悪の気」で「ゲーニッツはルガール以上」と正解を行った後に「オロチが跳梁跋扈してた時以上の悪の気を感じる」って言って自分もいて龍の気に目覚めた拳崇もいるのに参加しなかったからな 三種の神器ストーリーでも喧嘩しながらも行き当たりばったりでオロチを封印した京と庵(とちづる)が喧嘩をやめてちゃんと協力し合わないと勝てない…て言われてて 現にオロチ封印した無式を使えるようになった万全の草薙擁する三種の神器チームですらもカノチ第一の刺客ムカイさんには全くダメージ与える事ができなかったからな オロチ四天王は最強が最初に負けて残り三人もこぞって出たのにあっさり負けてそのまま主も封印…と戦績的にボロボロだから
カノチ>オロチなのは議論の余地もないところであろう
198 そうだねx7タクアンが議論の余地無い馬鹿なのだけは確定した
(199)でまとな戦いでも人間相手に無様晒してるオロチ族がまともな戦いでは負けた描写がないカノチ族と同等であるという根拠はなあに?
(200) https://f004.backblazeb2.com/file/ftb2img/img/1728604132123.jpg 残りの四天王が満を持して全員で戦うってのに 戦う前から自分達が負けた後の事を話をしてる 自分たちは前座の三下だって自覚してんじゃん(裏社「ま、勝ったところで…)
203 オロチ族は弱い
(207) https://f004.backblazeb2.com/file/ftb2img/img/1728100046089.jpg >四天王もいる…オロチ四天王と対となるであろう カノチ四天王(内1人がムカイさん) シェルミーvs三等官似の紅一点対決みたい
関連スレ
七枷社スレ(180レス) すくしょ
https://f004.backblazeb2.com/file/ftb2img/img/1728726739750.png
https://f004.backblazeb2.com/file/ftb2img/img/1728726776409.png
八神庵スレ(383レス)すくしょ
https://f004.backblazeb2.com/file/ftb2img/img/1728727643670.png
https://f004.backblazeb2.com/file/ftb2img/img/1728727658075.png
https://f004.backblazeb2.com/file/ftb2img/img/1728727703394.png
今回の…
裏クリススレ(209レス)すくしょ
https://f004.backblazeb2.com/file/ftb2img/img/1728899652355.png
https://f004.backblazeb2.com/file/ftb2img/img/1728899691923.png
196 そうだねx4 >公式設定でも明確にカノチ>オロチだしな そりゃゲーニッツさんも日和って逃げ帰る…らしいって言ってるどこの誰とも知らないやつのツイートって根拠になるの?
(197) https://f004.backblazeb2.com/file/ftb2img/img/1728603272570.jpg 公式ストーリーで明確に
>カノチ>オロチ であると描写されている >豪鬼と共に「格闘ゲーム界2大最強キャラ()」された 味方最強キャラ()と互角の豪鬼と互角の最強老師が提唱している強さの測定用語「悪の気」で「ゲーニッツはルガール以上」と正解を行った後に「オロチが跳梁跋扈してた時以上の悪の気を感じる」って言って自分もいて龍の気に目覚めた拳崇もいるのに参加しなかったからな 三種の神器ストーリーでも喧嘩しながらも行き当たりばったりでオロチを封印した京と庵(とちづる)が喧嘩をやめてちゃんと協力し合わないと勝てない…て言われてて 現にオロチ封印した無式を使えるようになった万全の草薙擁する三種の神器チームですらもカノチ第一の刺客ムカイさんには全くダメージ与える事ができなかったからな オロチ四天王は最強が最初に負けて残り三人もこぞって出たのにあっさり負けてそのまま主も封印…と戦績的にボロボロだから
カノチ>オロチなのは議論の余地もないところであろう
198 そうだねx7タクアンが議論の余地無い馬鹿なのだけは確定した
(199)でまとな戦いでも人間相手に無様晒してるオロチ族がまともな戦いでは負けた描写がないカノチ族と同等であるという根拠はなあに?
(200) https://f004.backblazeb2.com/file/ftb2img/img/1728604132123.jpg 残りの四天王が満を持して全員で戦うってのに 戦う前から自分達が負けた後の事を話をしてる 自分たちは前座の三下だって自覚してんじゃん(裏社「ま、勝ったところで…)
203 オロチ族は弱い
(207) https://f004.backblazeb2.com/file/ftb2img/img/1728100046089.jpg >四天王もいる…オロチ四天王と対となるであろう カノチ四天王(内1人がムカイさん) シェルミーvs三等官似の紅一点対決みたい
関連スレ
七枷社スレ(180レス) すくしょ
https://f004.backblazeb2.com/file/ftb2img/img/1728726739750.png
https://f004.backblazeb2.com/file/ftb2img/img/1728726776409.png
八神庵スレ(383レス)すくしょ
https://f004.backblazeb2.com/file/ftb2img/img/1728727643670.png
https://f004.backblazeb2.com/file/ftb2img/img/1728727658075.png
https://f004.backblazeb2.com/file/ftb2img/img/1728727703394.png
今回の…
裏クリススレ(209レス)すくしょ
https://f004.backblazeb2.com/file/ftb2img/img/1728899652355.png
https://f004.backblazeb2.com/file/ftb2img/img/1728899691923.png
2024/10/22(火) 14:42:26.19ID:gDfzTbLV0
ふたばでもガイジ扱いされてる様を晒してどうするの?
544俺より強い名無しに会いにいく
2024/10/22(火) 14:52:06.94ID:USppuT1R0 >>535の
51で分かるだろ?
多分、X-メンでストームが全画面攻撃が強いんだよ多分
当時、俺は強いはずなんだよ
忘れたけど、うろ覚えやけど
新宿でストームで余裕で勝ってた気がする
あんま覚えてないけど
51で分かるだろ?
多分、X-メンでストームが全画面攻撃が強いんだよ多分
当時、俺は強いはずなんだよ
忘れたけど、うろ覚えやけど
新宿でストームで余裕で勝ってた気がする
あんま覚えてないけど
545ふたばでも裁かれない悪役オロチは嫌悪されカノチ登場が宿望されてる
2024/10/22(火) 14:52:48.20ID:Of+eQrsz0 鬼畜オロチあらゆる所で叩かれて逆ギレして
悪事の内容にはひたすらを目を背けるガイジ信者w >>350
https://pbs.twimg.com/media/EtdAizhVEAASh1Z?format=jpg&name=900x900
悪事の内容にはひたすらを目を背けるガイジ信者w >>350
https://pbs.twimg.com/media/EtdAizhVEAASh1Z?format=jpg&name=900x900
546俺より強い名無しに会いにいく
2024/10/22(火) 15:00:00.44ID:USppuT1R0 馬鹿馬鹿しい話し
キングオブファイターズって検索してたら
勝手に動画出だすよね
中国のイベントのキングオブファイターズが出てきたよ、動画、中国語の
で、庵でジャンプ攻撃
飛んで、キックして、どうした〜みたいな試合
キングオブファイターズって検索してたら
勝手に動画出だすよね
中国のイベントのキングオブファイターズが出てきたよ、動画、中国語の
で、庵でジャンプ攻撃
飛んで、キックして、どうした〜みたいな試合
548 警備員[Lv.3]
2024/10/22(火) 16:05:15.99ID:6o0c0O340 ふたばなんてキモオタジジイの溜まり場やん
549俺より強い名無しに会いにいく
2024/10/22(火) 16:16:17.46ID:Of+eQrsz0 5ちゃんこそ痴呆懐古ジジイの溜まり場やん
2024/10/22(火) 16:31:07.60ID:nDYykZKh0
ふたばの悪口はまんまブーメランになるから止めるのだ
2024/10/22(火) 17:13:27.54ID:uZBSJGob0
553憲麻呂は許されたけどタクマサカザキは許されないだろねマルコに接収されたし
2024/10/22(火) 17:41:10.81ID:Of+eQrsz0554俺より強い名無しに会いにいく
2024/10/22(火) 20:09:59.43ID:kTqFN69e0 >>526
ということは一般的格ゲーよりコンボの間合いや技を気を付けるけなければならないということですね!難しそうですが精進します!
ということは一般的格ゲーよりコンボの間合いや技を気を付けるけなければならないということですね!難しそうですが精進します!
2024/10/22(火) 21:02:56.72ID:qgLx0ljF0
>>554
ドリルがちゃんと出せるようになったらでいいんだけどパンチ連打は弱と強のボタンどっちも受け付けてるので弱パンチと強パンチを一緒に連打するとレベルMAXになり易いと思う
あと吹っ飛ばしの攻防も重要なので(特に空中吹っ飛ばしとガード吹っ飛ばし)発生の速さとか判定とかプラクティスで確認してみて
ドリルがちゃんと出せるようになったらでいいんだけどパンチ連打は弱と強のボタンどっちも受け付けてるので弱パンチと強パンチを一緒に連打するとレベルMAXになり易いと思う
あと吹っ飛ばしの攻防も重要なので(特に空中吹っ飛ばしとガード吹っ飛ばし)発生の速さとか判定とかプラクティスで確認してみて
2024/10/22(火) 21:40:57.79ID:t8ppWDyF0
KOF2002UMのクラークのMAX2あれ糞難いんだけど、やっぱネット対戦してるとみんな最後まで普通にやってくるのか?
2024/10/23(水) 05:08:23.75ID:zrGt+LUE0
皆ではないがまぁ大半は決めてくるな
2024/10/23(水) 06:31:10.90ID:FCc/Lb/L0
02um俺も時々やってるけど猛者中の猛者しかいないから勝てた試しがない
2024/10/23(水) 18:25:56.83ID:ZNe7pxnc0
2024/10/23(水) 20:56:56.05ID:TztpoLvi0
クラークのMAX2は自己満
手にコマンドが馴染むまでは派生を一つずつ確実にできるように反復練習するのが近道
手にコマンドが馴染むまでは派生を一つずつ確実にできるように反復練習するのが近道
561俺より強い名無しに会いにいく
2024/10/24(木) 14:29:05.23ID:mrSAkrM60 アテナの超必殺技
当てたら昇竜より凄いからね
ケンスウで波動、昇竜は強い
当てたら昇竜より凄いからね
ケンスウで波動、昇竜は強い
562俺より強い名無しに会いにいく
2024/10/25(金) 17:51:32.76ID:srH63ZKt0563俺より強い名無しに会いにいく
2024/10/26(土) 03:31:40.32ID:93q9zKM/0 to倭👾
⏰15:00〜
【STREET FIGHTER 6】Tokyo Online Party 2024 Autumn 3on3 🏆 w/立川、梅原【to倭】 ps://youtube.com/live/PG65bvZBWvU?si=dlaI65rT_CkNYCKR
@YouTubeより
試合は16:00〜かな?
なんとなく15時から配信枠取ってみた!
ps://pbs.twimg.com/media/GavQyuhboAA2Mj4.jpg
ps://twitter.com/getgeete3t/status/1849801647008124983
90@90i^@90^@90
https://twitter.com/thejimwatkins
⏰15:00〜
【STREET FIGHTER 6】Tokyo Online Party 2024 Autumn 3on3 🏆 w/立川、梅原【to倭】 ps://youtube.com/live/PG65bvZBWvU?si=dlaI65rT_CkNYCKR
@YouTubeより
試合は16:00〜かな?
なんとなく15時から配信枠取ってみた!
ps://pbs.twimg.com/media/GavQyuhboAA2Mj4.jpg
ps://twitter.com/getgeete3t/status/1849801647008124983
90@90i^@90^@90
https://twitter.com/thejimwatkins
2024/10/27(日) 11:00:09.79ID:FHjW6+qJ0
格ゲー必殺技
ジェノサイドカッターすき
そうだねx7 https://f004.backblazeb2.com/file/ftb2img/img/1729596927766.jpg(ルガール・バーンシュタイン[ジェノサイドカッター]/KOF94)
1 そうだねx23
https://f004.backblazeb2.com/file/ftb2img/img/1607338291186.mp4 ジェノサイ時計
2 そうだねx6 ワーオ
13 そうだねx4 分しか分からねぇ…
3 そうだねx12 ジェノサイッ カタッ
4 そうだねx8 レップッケ! カイザーウェイプ! からの完全オリジナルの蹴り技が一番強いというインパクトはすげぇ
8 そうだねx3 超反応カウンターヒット時の「ハァ?」って減りはインパクトありすぎだった
9 そうだねx11 ジェノサイッ ビキンッ うわーっ! カタッ
5 そうだねx1 子供の頃よく真似してたわ
6 そうだねx17 股関節柔らかいな
10 そうだねx3
https://f004.backblazeb2.com/file/ftb2img/img/1729597480082.mp4 本気を出した時のBGMとジェノサイの悪魔的なかっこよさ
20 そうだねx1 作品によって痛そうだったりそうでもなかったりまちまち
16 そうだねx10
https://f004.backblazeb2.com/file/ftb2img/img/1729597913625.jpg 爪でひっかいたようなエフェクトだとなんか弱そうにみえちゃう(オメガ・ルガール[ダークジェノサイド]/KOF98)
71 そうだねx1
https://f004.backblazeb2.com/file/ftb2img/img/1608297149171.gif ダークジェノサイドのザシュザシュッって重い斬撃音とヒットストップが好き(オメガ・ルガール[ダークジェノサイド]/KOF2002)
42 そうだねx9 やたら追撃増やすのはなんか違うかなってジェノサイカッタ
50 3発目がなにしてるのかわからなくてイマイチだなって
151 98ジェノサイドはオメガのダークジェノサイドを最初に作ってその後に追撃抜いて通常版にした結果あのショボいカッターになったんじゃないかと思ってる
33 そうだねx1 そうねぇSEも味気ないからな カプエスのSEは最高だった
21 そうだねx4 ネオジオ末期の必殺技は見た目はかっこよくてもSEがカッスカスでショボかった記憶ある サウンドに回すメモリが足りなかったとか聞いたけど
22 そうだねx2 ジェッサイわーお
31 格闘家に見えないダンディなスーツおじさんがここまで強いというだだけで衝撃だった
23 他人のあの必殺技をパクる 1戦目に勝っても本気ではなかったといいスーツ脱いで本領出してくる 即死レベルなジェノサイッ 最後は自爆 しても定期的に元気に復活…インパクトしかないすごいボスおじさんだ
44 ただでさえ1戦目から超反応でアホかって感じなのにあの性能と威力はなあ
27 そうだねx4 異世界転生時94版のこれ貰うと心強い
176 ジェノサイドカッター94は強い超強い・・・んだが絶対無敵な強さではない件 あくまで近距離で強いのだ無敵も多いが完全無敵でも無い 当たれば無条件で即10割という訳でも無い他の技を合わさって強い感
53 いじめっこにジェノサイドカッターされたいじめられっこがいないので 誰からも好印象の技
63 そうだねx2
https://f004.backblazeb2.com/file/ftb2img/img/1704110780579.png
64 そうだねx13
https://f004.backblazeb2.com/file/ftb2img/img/1615470959264.jpg
72 なんでモーション変えたんです?
75 CVS版のがかっこいいからなあ
161 そうだねx2 何度見てもKOF版の捻りカッターは威力なさそうに見えるんだよなぁ
69 マッパジェノサイド
73 そうだねx8
https://f004.backblazeb2.com/file/ftb2img/img/1672029607855.png ジェノサイドカッタースレになっちゃってる…
78 しゃあない ジェノサイドの魔力が凄すぎるんだ
181 いつ見ても3段目左のウキウキルガールで吹く
74 コマンドが何故かデストラクションオメガ(ジェノサイドヘブン)なんだが
113 そうだねx1 普通のジェノサイドカッターとデストラクションオメガの最後に出すジェノサイドカッターは出始めのモーションが違うんだ 普通のはその場で脚だけを回して出すけど オメガの最後は95以前の後ろ回し蹴りっぽい動きから出す
210 ジェノサイドカッターはシンバルキックが元ネタなんだっけ
ジェノサイドカッターすき
そうだねx7 https://f004.backblazeb2.com/file/ftb2img/img/1729596927766.jpg(ルガール・バーンシュタイン[ジェノサイドカッター]/KOF94)
1 そうだねx23
https://f004.backblazeb2.com/file/ftb2img/img/1607338291186.mp4 ジェノサイ時計
2 そうだねx6 ワーオ
13 そうだねx4 分しか分からねぇ…
3 そうだねx12 ジェノサイッ カタッ
4 そうだねx8 レップッケ! カイザーウェイプ! からの完全オリジナルの蹴り技が一番強いというインパクトはすげぇ
8 そうだねx3 超反応カウンターヒット時の「ハァ?」って減りはインパクトありすぎだった
9 そうだねx11 ジェノサイッ ビキンッ うわーっ! カタッ
5 そうだねx1 子供の頃よく真似してたわ
6 そうだねx17 股関節柔らかいな
10 そうだねx3
https://f004.backblazeb2.com/file/ftb2img/img/1729597480082.mp4 本気を出した時のBGMとジェノサイの悪魔的なかっこよさ
20 そうだねx1 作品によって痛そうだったりそうでもなかったりまちまち
16 そうだねx10
https://f004.backblazeb2.com/file/ftb2img/img/1729597913625.jpg 爪でひっかいたようなエフェクトだとなんか弱そうにみえちゃう(オメガ・ルガール[ダークジェノサイド]/KOF98)
71 そうだねx1
https://f004.backblazeb2.com/file/ftb2img/img/1608297149171.gif ダークジェノサイドのザシュザシュッって重い斬撃音とヒットストップが好き(オメガ・ルガール[ダークジェノサイド]/KOF2002)
42 そうだねx9 やたら追撃増やすのはなんか違うかなってジェノサイカッタ
50 3発目がなにしてるのかわからなくてイマイチだなって
151 98ジェノサイドはオメガのダークジェノサイドを最初に作ってその後に追撃抜いて通常版にした結果あのショボいカッターになったんじゃないかと思ってる
33 そうだねx1 そうねぇSEも味気ないからな カプエスのSEは最高だった
21 そうだねx4 ネオジオ末期の必殺技は見た目はかっこよくてもSEがカッスカスでショボかった記憶ある サウンドに回すメモリが足りなかったとか聞いたけど
22 そうだねx2 ジェッサイわーお
31 格闘家に見えないダンディなスーツおじさんがここまで強いというだだけで衝撃だった
23 他人のあの必殺技をパクる 1戦目に勝っても本気ではなかったといいスーツ脱いで本領出してくる 即死レベルなジェノサイッ 最後は自爆 しても定期的に元気に復活…インパクトしかないすごいボスおじさんだ
44 ただでさえ1戦目から超反応でアホかって感じなのにあの性能と威力はなあ
27 そうだねx4 異世界転生時94版のこれ貰うと心強い
176 ジェノサイドカッター94は強い超強い・・・んだが絶対無敵な強さではない件 あくまで近距離で強いのだ無敵も多いが完全無敵でも無い 当たれば無条件で即10割という訳でも無い他の技を合わさって強い感
53 いじめっこにジェノサイドカッターされたいじめられっこがいないので 誰からも好印象の技
63 そうだねx2
https://f004.backblazeb2.com/file/ftb2img/img/1704110780579.png
64 そうだねx13
https://f004.backblazeb2.com/file/ftb2img/img/1615470959264.jpg
72 なんでモーション変えたんです?
75 CVS版のがかっこいいからなあ
161 そうだねx2 何度見てもKOF版の捻りカッターは威力なさそうに見えるんだよなぁ
69 マッパジェノサイド
73 そうだねx8
https://f004.backblazeb2.com/file/ftb2img/img/1672029607855.png ジェノサイドカッタースレになっちゃってる…
78 しゃあない ジェノサイドの魔力が凄すぎるんだ
181 いつ見ても3段目左のウキウキルガールで吹く
74 コマンドが何故かデストラクションオメガ(ジェノサイドヘブン)なんだが
113 そうだねx1 普通のジェノサイドカッターとデストラクションオメガの最後に出すジェノサイドカッターは出始めのモーションが違うんだ 普通のはその場で脚だけを回して出すけど オメガの最後は95以前の後ろ回し蹴りっぽい動きから出す
210 ジェノサイドカッターはシンバルキックが元ネタなんだっけ
2024/10/27(日) 11:02:15.56ID:FHjW6+qJ0
>>564 の続き
82 そうだねx8
https://f004.backblazeb2.com/file/ftb2img/img/1716472126602.mp4 ルガールといえばデッドエンドスクリーマーだろ!(ルガール・バーンシュタイン[デッドエンドスクリーマー]/KOF98)
99 そうだねx2 回転した後にキメるなぞのマッスルポーズはルガールの頭文字のRを描いてるって皆しってるよね
105 そうだねx11
https://f004.backblazeb2.com/file/ftb2img/img/1691128709989s.jpg しらそん
222 ジェノサイドカッターはめっちゃかっこいいのに同じルガールオリジナル技のデッドエンドスクリーマーはあれなに、その場のノリで思いついた?
226
https://f004.backblazeb2.com/file/ftb2img/img/1612831636476.jpg(「カッコいいだろう!」)
225 観客を楽しませるのもルガールの勤めだからはりきって思いついちゃったんだよ
32 ゴッドプレスもジェノサイとは違う痛そう感あってすき(ルガール・バーンシュタイン[ゴッドプレス]/KOF94)
152 そうだねx2 ジェノサイドカッターも最高だけど 背景ぶち壊すゴッドプレスも痺れた ついでに言えばサイレンのようなBGMもカッコよくて
全部あわせてルガール戦の雰囲気が最高だった
150 そうだねx3 ルガールは網タイツじゃなくて紳士服のほうが好き
160 逆に網シャツや後ろ毛長いのが好きだったな ジェントルメンぶってるけどよく見りゃチンピラじゃんってのが良い
159 https://f004.backblazeb2.com/file/ftb2img/img/1729606214087.jpg ちょっとゲイみたいになっちゃうからな てかまんまハイDIO…(DIO(プレイヤー使用衣装)/ジョジョの奇妙な冒険 未来への遺産)
165 そうだねx6 https://f004.backblazeb2.com/file/ftb2img/img/1729606469165.jpg ちょうどプレイしてない時期だったからスルーできたけどこれは無い(オメガ・ルガール/KOF2002)
173 https://f004.backblazeb2.com/file/ftb2img/img/1729607202471.gif スパゲッティ症候群カッコイイよ
167 https://f004.backblazeb2.com/file/ftb2img/img/1720093996685.png 俺もタンクトップルガールかっこいいと思い始めてきた ルガールはKOF男キャラの中でも腕の筋肉すごいからムキムキな腕出してるとなんだかんだかっこいいなと(オメガ・ルガール/2002UM)
171 https://f004.backblazeb2.com/file/ftb2img/img/1704111106576.mp4 (オメガ・ルガール[ジェノサイドカッター]/KOF15)
175 絶妙にダサいな
172 そうだねx1 でもゴッドルガールはスーツがボロボロになることでワイルドさ出しててかっこよかったな
148 君の死に場所はここだ!Gエンド好きー(ゴッドルガール[G・エンド]/CAPCOM VS SNK 2)
170 https://f004.backblazeb2.com/file/ftb2img/img/1729606830240.jpg カプエスは格好良いんだけどスーツ着たままは何か引っかかった あとジェノサイドカッターのあとフワッとしてるのが(ルガール・バーンシュタイン/CAPCOM VS SNK2)
169 https://f004.backblazeb2.com/file/ftb2img/img/1729606691947.jpg ルガールのデザインの元ネタってこの人?(アレックス・コード氏/アメリカ合衆国の俳優)
30 そうだねx3
https://f004.backblazeb2.com/file/ftb2img/img/1689246217530.png 見た目割りと近いからジェノサイドカッターくらい強いんだろ多分(服部半蔵[疾風燕落とし]/ワールドヒーローズパーフェクト)
35 そうだねx1 立ち状態の相手に当たるようになってから出直してきてね
37 そうだねx1 背景と本人の高度的に当たる方だよ 忍者レッグと違ってつばくろ落としはめっちゃ普通の突進技(服部 半蔵[忍者レッグラリアート]/ワールドヒーローズ2)
104 そうだねx3
https://f004.backblazeb2.com/file/ftb2img/img/1695809149669.jpg 個人的にジェノサイドカッターより好きな閃光烈脚(陳念[閃光烈脚]/豪血寺一族)
116 そうだねx2 格闘スタイルが怪しい煩悩パワーだったかそんなんだったけど 烈光拳とか妙に真面目でちゃんとしたかっこいい技もあるんだよなあ陳念
14 そうだねx1 レイジングストームは超必殺技だから違うのか…(ギース・ハワード[レイジングストーム]/餓狼伝説スペシャル)
82 そうだねx8
https://f004.backblazeb2.com/file/ftb2img/img/1716472126602.mp4 ルガールといえばデッドエンドスクリーマーだろ!(ルガール・バーンシュタイン[デッドエンドスクリーマー]/KOF98)
99 そうだねx2 回転した後にキメるなぞのマッスルポーズはルガールの頭文字のRを描いてるって皆しってるよね
105 そうだねx11
https://f004.backblazeb2.com/file/ftb2img/img/1691128709989s.jpg しらそん
222 ジェノサイドカッターはめっちゃかっこいいのに同じルガールオリジナル技のデッドエンドスクリーマーはあれなに、その場のノリで思いついた?
226
https://f004.backblazeb2.com/file/ftb2img/img/1612831636476.jpg(「カッコいいだろう!」)
225 観客を楽しませるのもルガールの勤めだからはりきって思いついちゃったんだよ
32 ゴッドプレスもジェノサイとは違う痛そう感あってすき(ルガール・バーンシュタイン[ゴッドプレス]/KOF94)
152 そうだねx2 ジェノサイドカッターも最高だけど 背景ぶち壊すゴッドプレスも痺れた ついでに言えばサイレンのようなBGMもカッコよくて
全部あわせてルガール戦の雰囲気が最高だった
150 そうだねx3 ルガールは網タイツじゃなくて紳士服のほうが好き
160 逆に網シャツや後ろ毛長いのが好きだったな ジェントルメンぶってるけどよく見りゃチンピラじゃんってのが良い
159 https://f004.backblazeb2.com/file/ftb2img/img/1729606214087.jpg ちょっとゲイみたいになっちゃうからな てかまんまハイDIO…(DIO(プレイヤー使用衣装)/ジョジョの奇妙な冒険 未来への遺産)
165 そうだねx6 https://f004.backblazeb2.com/file/ftb2img/img/1729606469165.jpg ちょうどプレイしてない時期だったからスルーできたけどこれは無い(オメガ・ルガール/KOF2002)
173 https://f004.backblazeb2.com/file/ftb2img/img/1729607202471.gif スパゲッティ症候群カッコイイよ
167 https://f004.backblazeb2.com/file/ftb2img/img/1720093996685.png 俺もタンクトップルガールかっこいいと思い始めてきた ルガールはKOF男キャラの中でも腕の筋肉すごいからムキムキな腕出してるとなんだかんだかっこいいなと(オメガ・ルガール/2002UM)
171 https://f004.backblazeb2.com/file/ftb2img/img/1704111106576.mp4 (オメガ・ルガール[ジェノサイドカッター]/KOF15)
175 絶妙にダサいな
172 そうだねx1 でもゴッドルガールはスーツがボロボロになることでワイルドさ出しててかっこよかったな
148 君の死に場所はここだ!Gエンド好きー(ゴッドルガール[G・エンド]/CAPCOM VS SNK 2)
170 https://f004.backblazeb2.com/file/ftb2img/img/1729606830240.jpg カプエスは格好良いんだけどスーツ着たままは何か引っかかった あとジェノサイドカッターのあとフワッとしてるのが(ルガール・バーンシュタイン/CAPCOM VS SNK2)
169 https://f004.backblazeb2.com/file/ftb2img/img/1729606691947.jpg ルガールのデザインの元ネタってこの人?(アレックス・コード氏/アメリカ合衆国の俳優)
30 そうだねx3
https://f004.backblazeb2.com/file/ftb2img/img/1689246217530.png 見た目割りと近いからジェノサイドカッターくらい強いんだろ多分(服部半蔵[疾風燕落とし]/ワールドヒーローズパーフェクト)
35 そうだねx1 立ち状態の相手に当たるようになってから出直してきてね
37 そうだねx1 背景と本人の高度的に当たる方だよ 忍者レッグと違ってつばくろ落としはめっちゃ普通の突進技(服部 半蔵[忍者レッグラリアート]/ワールドヒーローズ2)
104 そうだねx3
https://f004.backblazeb2.com/file/ftb2img/img/1695809149669.jpg 個人的にジェノサイドカッターより好きな閃光烈脚(陳念[閃光烈脚]/豪血寺一族)
116 そうだねx2 格闘スタイルが怪しい煩悩パワーだったかそんなんだったけど 烈光拳とか妙に真面目でちゃんとしたかっこいい技もあるんだよなあ陳念
14 そうだねx1 レイジングストームは超必殺技だから違うのか…(ギース・ハワード[レイジングストーム]/餓狼伝説スペシャル)
2024/10/27(日) 11:04:01.24ID:4uY7kTBW0
2024/10/27(日) 11:10:05.06ID:FHjW6+qJ0
2024/10/27(日) 11:13:37.97ID:FHjW6+qJ0
>>565 の続き
81 https://f004.backblazeb2.com/file/ftb2img/img/1713496152054.jpg >ジェノサイドカッター…初見でビビりまくった真空カッター(アクセル・ホーク[真空カッター]/餓狼伝説2)
7 そうだねx2プールサイド…カッター!
(19) そうだねx32
https://f004.backblazeb2.com/file/ftb2img/img/1607844474351.jpg
34 そうだねx6 いきなりロリコンが画像貼ってきた と思ったけどよく奥のポスター見たら笑いがふきだした
(101) そうだねx3
https://f004.backblazeb2.com/file/ftb2img/img/1729603095975.jpg その子の超必すき(大道寺 きら[ハルマゲドンバスター]/アルカナハート)
79 超必もOK?
80 オッケイ🧢
87 そうだねx3
https://f004.backblazeb2.com/file/ftb2img/img/1701140866780.mp4 パワーウェイブ?
149 そうだねx4
https://f004.backblazeb2.com/file/ftb2img/img/1653735506847.mp4 (テリー・ボガード[パワーウェイブ]/餓狼伝説)
11 そうだねx9
https://f004.backblazeb2.com/file/ftb2img/img/1729597541739.jpg 幻影脚 豪快だなーと思った 特に初代龍虎の拳のが好き(ロバート・ガルシア[幻影脚]藤堂 竜白[重ね当て]/龍虎の拳)
51 そうだねx13 パコーン!のこのパコーン感がいいんだ
12 そうだねx5 94だとハイデルンのムンスラもカッコよかった 元アイレム組のエフェクト奇麗よね
29 >元アイレム組…仕事自体は素晴らしいんだがゲーム批評でのやらかしがな…
15 そうだねx6 SNK必殺技の外連味すごいよね
17 そうだねx1 ハリケーンアッパー好きだわ
56 そうだねx6
https://f004.backblazeb2.com/file/ftb2img/img/1713015915954.mp4 ハリケンアッパーのジョーか!! だけはある(ジョー・東[ハリケーンアッパー]/餓狼伝説)
57 そうだねx3
https://f004.backblazeb2.com/file/ftb2img/img/1729600223010.gif 虎が出る方のタイガーキックかっこいい ガロスペ虎煌拳と同じミスのようだが(虎を倒したからタイガーキック)(ジョー・東[タイガーキック]/餓狼伝説)
62 初めのジェノサイドもタイガーキックもエグい
66 密着して放ったら一発で死んだ気がする
67 一発は条件揃えないと流石に無理
77 そうだねx1 ライフ1ドット且つゲージマックスで防御弱いキャラにかますと一撃だっけ
84 94は1ドット補正が半端ないからね… ストームブリンガーでも狙える
18 そうだねx5 https://f004.backblazeb2.com/file/ftb2img/img/1729598010581.png 94トルネードキック鋭くて好き(キング[トルネードキック'95]/KOF13)
(24) そうだねx8
https://f004.backblazeb2.com/file/ftb2img/img/1729598304578.jpg 千手羅漢殺きもかっこいい(麟[飛賊奥義 千手羅漢殺]/KOF2002UM)
39 そうだねx2 CV桐生ちゃんなのもかっこいいね
185 気持ちよくなれ…
95 初段の攻撃力が異様に高かった頃はコマンドの簡単さもあいまって ↓↓仕込んで相手飛んだりした所で相打ち上等でパなすの楽しかったなぁ02UMでは流石に許されなかったか…
25 https://f004.backblazeb2.com/file/ftb2img/img/1729937273632.jpg 巨乳美少女がおっぱいから飛びかかってくる(不知火 舞[ムササビの舞]/餓狼伝説)
28 そういえばあの技はどこを当ててるんだろうな パイオツじゃ痛くないだろう
(26) https://f004.backblazeb2.com/file/ftb2img/img/1729991421546.png 出始めのポーズがえっちで好き(キャミィ・ホワイト[キャノンスパイク]/スーパーストリートファイター2)
36 そうだねx5
https://f004.backblazeb2.com/file/ftb2img/img/1720171767626.jpg やはり波動拳(リュウ[波動拳]/ストリートファイターシリーズ)
68 スト1では威力ヤバかったし映画では雷弾のようで迫力マンマンだったからちゃんと奥義なんだなと
81 https://f004.backblazeb2.com/file/ftb2img/img/1713496152054.jpg >ジェノサイドカッター…初見でビビりまくった真空カッター(アクセル・ホーク[真空カッター]/餓狼伝説2)
7 そうだねx2プールサイド…カッター!
(19) そうだねx32
https://f004.backblazeb2.com/file/ftb2img/img/1607844474351.jpg
34 そうだねx6 いきなりロリコンが画像貼ってきた と思ったけどよく奥のポスター見たら笑いがふきだした
(101) そうだねx3
https://f004.backblazeb2.com/file/ftb2img/img/1729603095975.jpg その子の超必すき(大道寺 きら[ハルマゲドンバスター]/アルカナハート)
79 超必もOK?
80 オッケイ🧢
87 そうだねx3
https://f004.backblazeb2.com/file/ftb2img/img/1701140866780.mp4 パワーウェイブ?
149 そうだねx4
https://f004.backblazeb2.com/file/ftb2img/img/1653735506847.mp4 (テリー・ボガード[パワーウェイブ]/餓狼伝説)
11 そうだねx9
https://f004.backblazeb2.com/file/ftb2img/img/1729597541739.jpg 幻影脚 豪快だなーと思った 特に初代龍虎の拳のが好き(ロバート・ガルシア[幻影脚]藤堂 竜白[重ね当て]/龍虎の拳)
51 そうだねx13 パコーン!のこのパコーン感がいいんだ
12 そうだねx5 94だとハイデルンのムンスラもカッコよかった 元アイレム組のエフェクト奇麗よね
29 >元アイレム組…仕事自体は素晴らしいんだがゲーム批評でのやらかしがな…
15 そうだねx6 SNK必殺技の外連味すごいよね
17 そうだねx1 ハリケーンアッパー好きだわ
56 そうだねx6
https://f004.backblazeb2.com/file/ftb2img/img/1713015915954.mp4 ハリケンアッパーのジョーか!! だけはある(ジョー・東[ハリケーンアッパー]/餓狼伝説)
57 そうだねx3
https://f004.backblazeb2.com/file/ftb2img/img/1729600223010.gif 虎が出る方のタイガーキックかっこいい ガロスペ虎煌拳と同じミスのようだが(虎を倒したからタイガーキック)(ジョー・東[タイガーキック]/餓狼伝説)
62 初めのジェノサイドもタイガーキックもエグい
66 密着して放ったら一発で死んだ気がする
67 一発は条件揃えないと流石に無理
77 そうだねx1 ライフ1ドット且つゲージマックスで防御弱いキャラにかますと一撃だっけ
84 94は1ドット補正が半端ないからね… ストームブリンガーでも狙える
18 そうだねx5 https://f004.backblazeb2.com/file/ftb2img/img/1729598010581.png 94トルネードキック鋭くて好き(キング[トルネードキック'95]/KOF13)
(24) そうだねx8
https://f004.backblazeb2.com/file/ftb2img/img/1729598304578.jpg 千手羅漢殺きもかっこいい(麟[飛賊奥義 千手羅漢殺]/KOF2002UM)
39 そうだねx2 CV桐生ちゃんなのもかっこいいね
185 気持ちよくなれ…
95 初段の攻撃力が異様に高かった頃はコマンドの簡単さもあいまって ↓↓仕込んで相手飛んだりした所で相打ち上等でパなすの楽しかったなぁ02UMでは流石に許されなかったか…
25 https://f004.backblazeb2.com/file/ftb2img/img/1729937273632.jpg 巨乳美少女がおっぱいから飛びかかってくる(不知火 舞[ムササビの舞]/餓狼伝説)
28 そういえばあの技はどこを当ててるんだろうな パイオツじゃ痛くないだろう
(26) https://f004.backblazeb2.com/file/ftb2img/img/1729991421546.png 出始めのポーズがえっちで好き(キャミィ・ホワイト[キャノンスパイク]/スーパーストリートファイター2)
36 そうだねx5
https://f004.backblazeb2.com/file/ftb2img/img/1720171767626.jpg やはり波動拳(リュウ[波動拳]/ストリートファイターシリーズ)
68 スト1では威力ヤバかったし映画では雷弾のようで迫力マンマンだったからちゃんと奥義なんだなと
2024/10/27(日) 11:17:31.86ID:FHjW6+qJ0
>>568 の続き
(38) そうだねx1 https://f004.backblazeb2.com/file/ftb2img/img/1729599036494.jpg 秘術金しばり剣を破った豪剣が再現されてて感動した(真田 幸村[秘奥義「蒼龍閃」]/SAMURAI DEEPER KYO)
40 そうだねx1 これ制作に一部サムスピスタッフがいると聞いた
(46) https://pbs.twimg.com/media/DbVUmxdU0AA699b?format=jpg&name=900x900 策士キャラで柔軟かつテクニカルな剣術の使い手なのに ラーメンマン以上に脳筋な攻略法で駄目だった(金角[秘術 金しばり剣]/闘将!!拉麺男)
(85) https://f004.backblazeb2.com/file/ftb2img/img/1729601744857.jpg >ラーメンマン…そっちの美来斗利偉・拉麵男の技も実装されてて嬉しい(ラーメンマン[百戦百勝脚]/キン肉マンマッスルグランプリ)
(164) https://f004.backblazeb2.com/file/ftb2img/img/1729937617332.jpg >ラーメンマン以上に脳筋な攻略法で駄目だった…おそらく構え直した時に集中して岩と相手の人体のブルッツフォン・ポイントを見極めて斬ったから豪剣にみえて実は最小限の力で斬ったテクニカルな柔剣 格ゲーでいう飛ば落と、しかも弾も追撃も即死という思考停止にさせる当に金しばり状態にさせる中で瞬時に対処法考えて攻めの消力的な神業を冷静に実行するのはやはり幸村は優れた策士キャラだよ 因みにブルッツフォン・ポイント突く纒欬針点も格ゲー化されてるけどただの直突きにされてた(月光[辵家 纒欬針点]/魁!!男塾 (PlayStation 2))
168 そうだねx1 https://f004.backblazeb2.com/file/ftb2img/img/1701087384895.jpg クソゲー来たな… 楽しいけど
41 そうだねx1 男の技ほんとかっこいいな
43 そうだねx8
https://f004.backblazeb2.com/file/ftb2img/img/1729599497368.png このブロオオオ!ほんとすき(壬生 灰児[皆殺しのトランペット]/堕落天使)
47 そうだねx1 こういう力押しな喧嘩パワータイプ男キャラめちゃすき
201 そうだねx5 https://f004.backblazeb2.com/file/ftb2img/img/1729610608132.gif この頃の百八拾弐式(草薙 京[百八拾弐式]/KOF99)
203 そうだねx2 なぞの動きが最高 99以降も使わせてほしかった
220 全力投球で野球ボール投げるような始動の振りかぶりがいい
211 そうだねx1 台詞も動きも壬生灰児のパクリだったけど 一新した2000のも皆殺しのトランペットもどきだったな 堕落天使に未練ありすぎだろ
145 2001から実装の京の神塵好きよ(草薙京[伍百弐拾四式・神塵]/KOF2001)
45 そうだねx5
https://f004.backblazeb2.com/file/ftb2img/img/1707664031434.mp4 ノウジルが出る破壊力(結城 晶[鉄山靠]/バーチャファイター)
48 https://f004.backblazeb2.com/file/ftb2img/img/1677300095499.mp4 でもやっぱり地味だよ(結城 晶[崩撃雲身双虎掌]/バーチャファイター2)
52 重そうな音がいいんだ
55 そうだねx5 SEも大事よね
61 そうだねx3 大事も大事 95と2003比べると爽快感が違う
59 そうだねx10 SEにこだわってくれると技が決まったときの爽快感が違う
86 https://f004.backblazeb2.com/file/ftb2img/img/1729601757750.jpg >ノウジルが出る破壊力…しゃがんで密着してからの 上方向へのショルダータックルだと気づいたとき感動した
49 そうだねx7
https://f004.backblazeb2.com/file/ftb2img/img/1729599776146.mp4 個人的に好き(オズワルド[JOKER]/KOF11)
97 そうだねx9
https://f004.backblazeb2.com/file/ftb2img/img/1619526990802.gif カードぶっ刺す必殺技はもれなくカッコイイ(ガンビット[ロイヤルフラッシュ]/X-MEN VS. STREET FIGHTER)
108 そうだねx2 技終わる瞬間に丁度手放していた棍キャッチするのが本当かっこいいズルイ
106 そうだねx2
https://f004.backblazeb2.com/file/ftb2img/img/1729603525026.jpg 投げつけたカードに相手を封じ込めよう(ジョニー[ジョーカートリック]/GUILTY GEAR X)
(38) そうだねx1 https://f004.backblazeb2.com/file/ftb2img/img/1729599036494.jpg 秘術金しばり剣を破った豪剣が再現されてて感動した(真田 幸村[秘奥義「蒼龍閃」]/SAMURAI DEEPER KYO)
40 そうだねx1 これ制作に一部サムスピスタッフがいると聞いた
(46) https://pbs.twimg.com/media/DbVUmxdU0AA699b?format=jpg&name=900x900 策士キャラで柔軟かつテクニカルな剣術の使い手なのに ラーメンマン以上に脳筋な攻略法で駄目だった(金角[秘術 金しばり剣]/闘将!!拉麺男)
(85) https://f004.backblazeb2.com/file/ftb2img/img/1729601744857.jpg >ラーメンマン…そっちの美来斗利偉・拉麵男の技も実装されてて嬉しい(ラーメンマン[百戦百勝脚]/キン肉マンマッスルグランプリ)
(164) https://f004.backblazeb2.com/file/ftb2img/img/1729937617332.jpg >ラーメンマン以上に脳筋な攻略法で駄目だった…おそらく構え直した時に集中して岩と相手の人体のブルッツフォン・ポイントを見極めて斬ったから豪剣にみえて実は最小限の力で斬ったテクニカルな柔剣 格ゲーでいう飛ば落と、しかも弾も追撃も即死という思考停止にさせる当に金しばり状態にさせる中で瞬時に対処法考えて攻めの消力的な神業を冷静に実行するのはやはり幸村は優れた策士キャラだよ 因みにブルッツフォン・ポイント突く纒欬針点も格ゲー化されてるけどただの直突きにされてた(月光[辵家 纒欬針点]/魁!!男塾 (PlayStation 2))
168 そうだねx1 https://f004.backblazeb2.com/file/ftb2img/img/1701087384895.jpg クソゲー来たな… 楽しいけど
41 そうだねx1 男の技ほんとかっこいいな
43 そうだねx8
https://f004.backblazeb2.com/file/ftb2img/img/1729599497368.png このブロオオオ!ほんとすき(壬生 灰児[皆殺しのトランペット]/堕落天使)
47 そうだねx1 こういう力押しな喧嘩パワータイプ男キャラめちゃすき
201 そうだねx5 https://f004.backblazeb2.com/file/ftb2img/img/1729610608132.gif この頃の百八拾弐式(草薙 京[百八拾弐式]/KOF99)
203 そうだねx2 なぞの動きが最高 99以降も使わせてほしかった
220 全力投球で野球ボール投げるような始動の振りかぶりがいい
211 そうだねx1 台詞も動きも壬生灰児のパクリだったけど 一新した2000のも皆殺しのトランペットもどきだったな 堕落天使に未練ありすぎだろ
145 2001から実装の京の神塵好きよ(草薙京[伍百弐拾四式・神塵]/KOF2001)
45 そうだねx5
https://f004.backblazeb2.com/file/ftb2img/img/1707664031434.mp4 ノウジルが出る破壊力(結城 晶[鉄山靠]/バーチャファイター)
48 https://f004.backblazeb2.com/file/ftb2img/img/1677300095499.mp4 でもやっぱり地味だよ(結城 晶[崩撃雲身双虎掌]/バーチャファイター2)
52 重そうな音がいいんだ
55 そうだねx5 SEも大事よね
61 そうだねx3 大事も大事 95と2003比べると爽快感が違う
59 そうだねx10 SEにこだわってくれると技が決まったときの爽快感が違う
86 https://f004.backblazeb2.com/file/ftb2img/img/1729601757750.jpg >ノウジルが出る破壊力…しゃがんで密着してからの 上方向へのショルダータックルだと気づいたとき感動した
49 そうだねx7
https://f004.backblazeb2.com/file/ftb2img/img/1729599776146.mp4 個人的に好き(オズワルド[JOKER]/KOF11)
97 そうだねx9
https://f004.backblazeb2.com/file/ftb2img/img/1619526990802.gif カードぶっ刺す必殺技はもれなくカッコイイ(ガンビット[ロイヤルフラッシュ]/X-MEN VS. STREET FIGHTER)
108 そうだねx2 技終わる瞬間に丁度手放していた棍キャッチするのが本当かっこいいズルイ
106 そうだねx2
https://f004.backblazeb2.com/file/ftb2img/img/1729603525026.jpg 投げつけたカードに相手を封じ込めよう(ジョニー[ジョーカートリック]/GUILTY GEAR X)
2024/10/27(日) 11:25:59.17ID:FHjW6+qJ0
>>569 の続き
54 そうだねx15 https://f004.backblazeb2.com/file/ftb2img/img/1712777831126.gif ギャラクティカファントム!!(ラルフ・ジョーンズ[ギャラクティカファントム]/KOF97)
58 そうだねx4 昔の格ゲーのダメージの高さすき
60 KOF95思い出すな MAXなれば全員即死コンボあったと思う
131 そうだねx12
https://f004.backblazeb2.com/file/ftb2img/img/1620443260857.webm >ギャラクティカファントム!!(ラルフ・ジョーンズ[ギャラクティカファントム]/KOF98)
138 そうだねx4 ギャラクティカファントム同士は後出しが強いんだな
141 Vスラも負けるのかよ!
143 そうだねx2 スーパーアーマーだからロック技が通じない現象はカプコンのゲームだと頻繁にある
65 男のイッパツだこるぅあ!!
83 そうだねx5
https://f004.backblazeb2.com/file/ftb2img/img/1704591446516.mp4 ギャラクティカファントムにも劣らない格ゲー最高の男の一発(リョウ・サカザキ[真・天地覇煌拳]/KOF13)
88 そうだねx5
https://f004.backblazeb2.com/file/ftb2img/img/1729601969545.png 「話は聞かせてもらったぜ!」(火引 弾[究極天地我道突き]/SVCカオス)
(70) https://f004.backblazeb2.com/file/ftb2img/img/1729600998041.jpg 足の再現度がいい(アル・アジフ[吹っ飛ばし攻撃]/ニトロプラス ブラスターズ)
(121) https://f004.backblazeb2.com/file/ftb2img/img/1729991402832.jpg このキックも再現してほしかった(アル・アジフ[上段回し蹴り or 後ろ回し蹴り]/斬魔大聖デモンベイン)
76 そうだねx2 https://f004.backblazeb2.com/file/ftb2img/img/1729601407629.gif フンッ! ハッ! サワダスペシャル!(キャプテン・サワダ[沢田スペシャル'95]/ストリートファイター リアルバトル オン フィルム)
204 そうだねx2 https://f004.backblazeb2.com/file/ftb2img/img/1670056094652.mp4 カミカゼッッッ(キャプテン・サワダ[カミカゼアタック]/ストリートファイター リアルバトル オン フィルム)
89 そうだねx1
https://f004.backblazeb2.com/file/ftb2img/img/1709207332450.mp4 格ゲーの(キン肉マン[キン肉ドライバー]/キン肉マン マッスルグランプリ)
94 KOされたけど無駄だって言うの笑う
91 そうだねx11
https://f004.backblazeb2.com/file/ftb2img/img/1651563797482.webm(ラスプーチン[秘密の花園]/ワールドヒーローズ パーフェクト)
92 奥義!無双乱舞!!(ショー・疾風[奥義!無双乱舞]/風雲黙示録 格闘創世)
100 そうだねx1 済まない つい興奮してしまった
(93) そうだねx4
https://f004.backblazeb2.com/file/ftb2img/img/1729602256673.jpg 人形使いおじの一撃技がとてもえっちで良い(レリウス=クローバー[アルター・オブ・ジ・パペット]/BLAZBLUE)
96 そうだねx2
https://f004.backblazeb2.com/file/ftb2img/img/1729602815878.jpg なんかこの技好きだったな(乾いた大地の社 [КУЖИКУ ДАЙЧИ(くじくだいち)]/KOF2002)
188 https://f004.backblazeb2.com/file/ftb2img/img/1729609159753.gif チョーシこいてんじゃぬぇぞぉコラあ〜!(乾いた大地の社[АНКОКУ ЖИГОКУ ГОКУРАКУ(暗黒地獄極楽落とし)]/KOF2002)
192 そうだねx4
https://f004.backblazeb2.com/file/ftb2img/img/1729609562136.jpg お別れです!(ゲーニッツ[ЯМИДОКОКУ(やみどうこく)]/KOF96)
102 そうだねx2
https://f004.backblazeb2.com/file/ftb2img/img/1617728520271.webm(春麗[鳳翼扇]ケン[疾風迅雷脚]/ストリートファイターIII 3rd STRIKE)
154 そうだねx1 https://f004.backblazeb2.com/file/ftb2img/img/1683805705669.mp4 やっぱりこれだよ(ヒューゴー[ギガスブリーカー]/ストリートファイターIII)
155 そうだねx2 ギガスの性能じゃなくて人間性能やないか
157 せめて気功拳をスーパーキャンセルするべきだったんや
54 そうだねx15 https://f004.backblazeb2.com/file/ftb2img/img/1712777831126.gif ギャラクティカファントム!!(ラルフ・ジョーンズ[ギャラクティカファントム]/KOF97)
58 そうだねx4 昔の格ゲーのダメージの高さすき
60 KOF95思い出すな MAXなれば全員即死コンボあったと思う
131 そうだねx12
https://f004.backblazeb2.com/file/ftb2img/img/1620443260857.webm >ギャラクティカファントム!!(ラルフ・ジョーンズ[ギャラクティカファントム]/KOF98)
138 そうだねx4 ギャラクティカファントム同士は後出しが強いんだな
141 Vスラも負けるのかよ!
143 そうだねx2 スーパーアーマーだからロック技が通じない現象はカプコンのゲームだと頻繁にある
65 男のイッパツだこるぅあ!!
83 そうだねx5
https://f004.backblazeb2.com/file/ftb2img/img/1704591446516.mp4 ギャラクティカファントムにも劣らない格ゲー最高の男の一発(リョウ・サカザキ[真・天地覇煌拳]/KOF13)
88 そうだねx5
https://f004.backblazeb2.com/file/ftb2img/img/1729601969545.png 「話は聞かせてもらったぜ!」(火引 弾[究極天地我道突き]/SVCカオス)
(70) https://f004.backblazeb2.com/file/ftb2img/img/1729600998041.jpg 足の再現度がいい(アル・アジフ[吹っ飛ばし攻撃]/ニトロプラス ブラスターズ)
(121) https://f004.backblazeb2.com/file/ftb2img/img/1729991402832.jpg このキックも再現してほしかった(アル・アジフ[上段回し蹴り or 後ろ回し蹴り]/斬魔大聖デモンベイン)
76 そうだねx2 https://f004.backblazeb2.com/file/ftb2img/img/1729601407629.gif フンッ! ハッ! サワダスペシャル!(キャプテン・サワダ[沢田スペシャル'95]/ストリートファイター リアルバトル オン フィルム)
204 そうだねx2 https://f004.backblazeb2.com/file/ftb2img/img/1670056094652.mp4 カミカゼッッッ(キャプテン・サワダ[カミカゼアタック]/ストリートファイター リアルバトル オン フィルム)
89 そうだねx1
https://f004.backblazeb2.com/file/ftb2img/img/1709207332450.mp4 格ゲーの(キン肉マン[キン肉ドライバー]/キン肉マン マッスルグランプリ)
94 KOされたけど無駄だって言うの笑う
91 そうだねx11
https://f004.backblazeb2.com/file/ftb2img/img/1651563797482.webm(ラスプーチン[秘密の花園]/ワールドヒーローズ パーフェクト)
92 奥義!無双乱舞!!(ショー・疾風[奥義!無双乱舞]/風雲黙示録 格闘創世)
100 そうだねx1 済まない つい興奮してしまった
(93) そうだねx4
https://f004.backblazeb2.com/file/ftb2img/img/1729602256673.jpg 人形使いおじの一撃技がとてもえっちで良い(レリウス=クローバー[アルター・オブ・ジ・パペット]/BLAZBLUE)
96 そうだねx2
https://f004.backblazeb2.com/file/ftb2img/img/1729602815878.jpg なんかこの技好きだったな(乾いた大地の社 [КУЖИКУ ДАЙЧИ(くじくだいち)]/KOF2002)
188 https://f004.backblazeb2.com/file/ftb2img/img/1729609159753.gif チョーシこいてんじゃぬぇぞぉコラあ〜!(乾いた大地の社[АНКОКУ ЖИГОКУ ГОКУРАКУ(暗黒地獄極楽落とし)]/KOF2002)
192 そうだねx4
https://f004.backblazeb2.com/file/ftb2img/img/1729609562136.jpg お別れです!(ゲーニッツ[ЯМИДОКОКУ(やみどうこく)]/KOF96)
102 そうだねx2
https://f004.backblazeb2.com/file/ftb2img/img/1617728520271.webm(春麗[鳳翼扇]ケン[疾風迅雷脚]/ストリートファイターIII 3rd STRIKE)
154 そうだねx1 https://f004.backblazeb2.com/file/ftb2img/img/1683805705669.mp4 やっぱりこれだよ(ヒューゴー[ギガスブリーカー]/ストリートファイターIII)
155 そうだねx2 ギガスの性能じゃなくて人間性能やないか
157 せめて気功拳をスーパーキャンセルするべきだったんや
2024/10/27(日) 11:31:29.71ID:FHjW6+qJ0
>>570 の続き
107 そうだねx8
https://f004.backblazeb2.com/file/ftb2img/img/1714992934952.mp4 走って逃げるでござる(緋村 剣心[神速]/るろうに剣心 維新激闘編)
124 るろうにバーチャファイターきたな…
112 そうだねx2 画面端の概念が無い上に等速だから絶対に追いつけないというデバッグもテストプレイもしてねえだろ案件だな
117 バーチャも影の後転が全キャラの前移動よりはやくて追いつけないとかあったな
110 そうだねx2 https://f004.backblazeb2.com/file/ftb2img/img/1729603698067.webp 掛け声と効果音が好き(ハイデルン[ストームブリンガー]/KOF15)
115 娘の腹えぐってんのいいね
(111) https://f004.backblazeb2.com/file/ftb2img/img/1729603776394.jpg 巨大氷柱数本を相手の体内から突き破らせる残虐技(マオ・シェリン[ソリッドフラワー]/クリティカル・ブロウ)
(132) そうだねx1
https://f004.backblazeb2.com/file/ftb2img/img/1729604544864.jpg ハイデルン流暗殺術最終奥義と同じだからよ…(ハイデルン[ゲイボルグ]/KOF15)
118 そうだねx2
https://f004.backblazeb2.com/file/ftb2img/img/1729603929717.mp4 原作だと触るだけでコピーできるみたいだけど キスをするのが格好良かった(ローグ[グッドナイトシュガー]/X-MEN VS. STREET FIGHTER)
120 そうだねx3 格ゲーってジャガーキック?とかクラックシュートとか半月斬とか 浴びせ蹴り系つよない(アドン[ジャガーキック]/ストリートファイターZERO∶テリー・ボガード[クラックシュート]/餓狼伝説3∶キム・カッファン[半月斬]/餓狼伝説 SPECIAL)
122 そうだねx2 https://you.lolipop.jp/s/ss/0/zankosen.jpg 使い勝手が悪すぎるせいか出番が少ない斬鋼閃(覇王丸[斬鋼閃]/サムライスピリッツ零)
129 結局エフェクトの小さい天覇凄煌斬にすぎないので凄煌斬がある時はいらないっていうか…
133 でも地天斬鋼はロマンなんですよ!
125 斬サムで背面コンボから叩き込むのが好きだったわ
135 剣気全ツッパする大斬りだっけか、これミナとか武器落としたシャルロットに当てたらどうなるんだろう…
140 そうだねx7
https://f004.backblazeb2.com/file/ftb2img/img/1729604726433.gif
137 そうだねx2 ミナはカウンター大斬り一発喰らったら下手すると死ぬ
144 割と実戦であり得るんだこれ 稼動日に対戦台でミナ何十連勝とかになってたけど よく貰わずに凌いだもんだ
158 https://f004.backblazeb2.com/file/ftb2img/img/1729606131144.jpg サムスピで昔、奥義をパラパラ漫画風に見れる小冊子のガチャガチャをよく回して見てた表紙はこれ
127 そうだねx10
https://f004.backblazeb2.com/file/ftb2img/img/1729604377540.png タイランレイブのストレートさよ 山なら吹きとぶ玩具だぜ(ソル=バッドガイ[タイランレイブ]/GUILTY GEAR -STRIVE-)
147 そうだねx1
https://f004.backblazeb2.com/file/ftb2img/img/1729605392118.mp4 なんの!滅殺豪昇龍!(殺意の波動に目覚めたリュウ[滅殺豪昇龍]SUPER STREET FIGHTER IV)
136 そうだねx1 ゼクス→Xrd→ストライブってグラ一新する度に エフェクトが小さくなっていって悲しい…
146 そうだねx5
https://f004.backblazeb2.com/file/ftb2img/img/1729605211334.jpg 俺がスト6購入を決めた真・昇龍拳の演出 非常にカッコよくて満足 こっちは月を沈めるぜ(リュウ[真・昇龍拳]/ストリートファイター6)
103 そうだねx3
https://f004.backblazeb2.com/file/ftb2img/img/1622019103838.gif 主人公らしい技なのにシステムと相性悪かった(リュウ[真・昇龍拳]/ストリートファイターIII)
109 無印3なら真空も電刃も微妙だったから一番有用だったな
119 2ヒット目のヒットした拳から円形のエフェクト広がるの本当好き 大技感あって
123 そうだねx3 https://f004.backblazeb2.com/file/ftb2img/img/1652787797937.webm(リュウ[背負い投げ]/ストリートファイターIII)
128 そうだねx10 えっ、繋がるの?
126 仕掛ける前からちょっと相手の体力減ってるのは真昇龍だと1Rだけじゃゲージが溜まりきらないから
98 そうだねx11
https://f004.backblazeb2.com/file/ftb2img/img/1621003830300.mp4 ショォゥケン(ライユー[昇龍拳]/ストリートファイター リアルバトル オン フィルム)
107 そうだねx8
https://f004.backblazeb2.com/file/ftb2img/img/1714992934952.mp4 走って逃げるでござる(緋村 剣心[神速]/るろうに剣心 維新激闘編)
124 るろうにバーチャファイターきたな…
112 そうだねx2 画面端の概念が無い上に等速だから絶対に追いつけないというデバッグもテストプレイもしてねえだろ案件だな
117 バーチャも影の後転が全キャラの前移動よりはやくて追いつけないとかあったな
110 そうだねx2 https://f004.backblazeb2.com/file/ftb2img/img/1729603698067.webp 掛け声と効果音が好き(ハイデルン[ストームブリンガー]/KOF15)
115 娘の腹えぐってんのいいね
(111) https://f004.backblazeb2.com/file/ftb2img/img/1729603776394.jpg 巨大氷柱数本を相手の体内から突き破らせる残虐技(マオ・シェリン[ソリッドフラワー]/クリティカル・ブロウ)
(132) そうだねx1
https://f004.backblazeb2.com/file/ftb2img/img/1729604544864.jpg ハイデルン流暗殺術最終奥義と同じだからよ…(ハイデルン[ゲイボルグ]/KOF15)
118 そうだねx2
https://f004.backblazeb2.com/file/ftb2img/img/1729603929717.mp4 原作だと触るだけでコピーできるみたいだけど キスをするのが格好良かった(ローグ[グッドナイトシュガー]/X-MEN VS. STREET FIGHTER)
120 そうだねx3 格ゲーってジャガーキック?とかクラックシュートとか半月斬とか 浴びせ蹴り系つよない(アドン[ジャガーキック]/ストリートファイターZERO∶テリー・ボガード[クラックシュート]/餓狼伝説3∶キム・カッファン[半月斬]/餓狼伝説 SPECIAL)
122 そうだねx2 https://you.lolipop.jp/s/ss/0/zankosen.jpg 使い勝手が悪すぎるせいか出番が少ない斬鋼閃(覇王丸[斬鋼閃]/サムライスピリッツ零)
129 結局エフェクトの小さい天覇凄煌斬にすぎないので凄煌斬がある時はいらないっていうか…
133 でも地天斬鋼はロマンなんですよ!
125 斬サムで背面コンボから叩き込むのが好きだったわ
135 剣気全ツッパする大斬りだっけか、これミナとか武器落としたシャルロットに当てたらどうなるんだろう…
140 そうだねx7
https://f004.backblazeb2.com/file/ftb2img/img/1729604726433.gif
137 そうだねx2 ミナはカウンター大斬り一発喰らったら下手すると死ぬ
144 割と実戦であり得るんだこれ 稼動日に対戦台でミナ何十連勝とかになってたけど よく貰わずに凌いだもんだ
158 https://f004.backblazeb2.com/file/ftb2img/img/1729606131144.jpg サムスピで昔、奥義をパラパラ漫画風に見れる小冊子のガチャガチャをよく回して見てた表紙はこれ
127 そうだねx10
https://f004.backblazeb2.com/file/ftb2img/img/1729604377540.png タイランレイブのストレートさよ 山なら吹きとぶ玩具だぜ(ソル=バッドガイ[タイランレイブ]/GUILTY GEAR -STRIVE-)
147 そうだねx1
https://f004.backblazeb2.com/file/ftb2img/img/1729605392118.mp4 なんの!滅殺豪昇龍!(殺意の波動に目覚めたリュウ[滅殺豪昇龍]SUPER STREET FIGHTER IV)
136 そうだねx1 ゼクス→Xrd→ストライブってグラ一新する度に エフェクトが小さくなっていって悲しい…
146 そうだねx5
https://f004.backblazeb2.com/file/ftb2img/img/1729605211334.jpg 俺がスト6購入を決めた真・昇龍拳の演出 非常にカッコよくて満足 こっちは月を沈めるぜ(リュウ[真・昇龍拳]/ストリートファイター6)
103 そうだねx3
https://f004.backblazeb2.com/file/ftb2img/img/1622019103838.gif 主人公らしい技なのにシステムと相性悪かった(リュウ[真・昇龍拳]/ストリートファイターIII)
109 無印3なら真空も電刃も微妙だったから一番有用だったな
119 2ヒット目のヒットした拳から円形のエフェクト広がるの本当好き 大技感あって
123 そうだねx3 https://f004.backblazeb2.com/file/ftb2img/img/1652787797937.webm(リュウ[背負い投げ]/ストリートファイターIII)
128 そうだねx10 えっ、繋がるの?
126 仕掛ける前からちょっと相手の体力減ってるのは真昇龍だと1Rだけじゃゲージが溜まりきらないから
98 そうだねx11
https://f004.backblazeb2.com/file/ftb2img/img/1621003830300.mp4 ショォゥケン(ライユー[昇龍拳]/ストリートファイター リアルバトル オン フィルム)
2024/10/27(日) 11:32:55.40ID:FHjW6+qJ0
>>571 の続き
130 そうだねx9
https://f004.backblazeb2.com/file/ftb2img/img/1613785979605.gif (不破 刃[真空斬首刀]/龍虎の拳 外伝)
139 そうだねx4 スレが頻繁に立つおじさんだ…
134 https://f004.backblazeb2.com/file/ftb2img/img/1708404452897.mp4 エグくて好き クラークもやってほしい(ケビンマスク[OLAP]/キン肉マン マッスルグランプリ)
142 そうだねx9 https://f004.backblazeb2.com/file/ftb2img/img/1668337279913.gif ダブル烈風拳好き パンチの強弱で技が違うのすげえお得じゃんって当時は思った(ギース・ハワード[ダブル烈風拳]/餓狼伝説スペシャル)
178 後のダブル烈風みたいなのだったらかなり強かったのではってなった ダブルで1発目で相殺して飛び道具をかき消した後に飛んでいったりするの好き
153 そうだねx6 https://f004.backblazeb2.com/file/ftb2img/img/1729605794218.mp4 ゼロの技かっこよくてすきすき(ゼロ[破断撃、飛燕脚、ハイパーZEROブラスター、雷神昇、裂光覇、双幻夢、龍炎刃、幻夢零]/ULTIMATE MARVEL VS. CAPCOM 3、MARVEL VS. CAPCOM: INFINITE)
177 エックスのレス
163 英語のCVの人めっちゃ滑らかに日本名技叫ぶのがいいよね…上手いわ
156 カプエス2の響の『発勝する神気也』が好きだった 刀を抱き抱えるようなモーションが格好いいサムライスピリッツ版にも取り入れられてる
162 そうだねx5 https://f004.backblazeb2.com/file/ftb2img/img/1720948402620.mp4 こっちは?(高嶺 響[発勝する神気也]/CAPCOM VS SNK 2)
166 そっちも超格好良くて良い
174 https://f004.backblazeb2.com/file/ftb2img/img/1609857423995.webm (ビッグベア[スーパードロップキック]/餓狼伝説 SPECIAL)
179 そうだねx3
https://f004.backblazeb2.com/file/ftb2img/img/1607924230943.webm (四条 雛子[大一番]/KOF2001)
180 そうだねx5 https://f004.backblazeb2.com/file/ftb2img/img/1729607631212.mp4 タツノコにこんなかっこいいキャラいたのかってなった(鴉[不知火、飛影残月]/タツノコ VS. CAPCOM)
182 そうだねx2 https://f004.backblazeb2.com/file/ftb2img/img/1714393123382.mp4 シンプルさをつき詰めた芸術(豪鬼[瞬獄殺]/CAPCOM VS. SNK 2)
186 暗転終わった時に相手吹っ飛んでいる、じゃなくて相手既に倒れ伏しているってのがいい
183 そうだねx3
https://f004.backblazeb2.com/file/ftb2img/img/1729608272650.png ホンレイディン!(クリザリッド[テュホン・レイジ]/KOF99)
184 そうだねx1トルネイジ!
189 >基本定時!
190 そうだねx1
https://f004.backblazeb2.com/file/ftb2img/img/1724772086127.mp4 格ゲーで目を疑った必殺技(イッパツマン[逆転王、見参]逆転王[大逆転光線、フック、叩き付け]/タツノコ VS. CAPCOM ULTIMATE ALL-STARS )
195 そうだねx1 まんまスマブラのきりふだみたい
199 https://f004.backblazeb2.com/file/ftb2img/img/1729610032264.mp4 巨大化の系譜みたいなのはあるんかな(ローアイン[サイズ感的に勝ち目ねーから!]ユグドラシル[ランドピラー、アクシスムンディサイズ、ネザーマントル、創世のルミノックス]/グランブルーファンタジー ヴァーサス)
200 https://f004.backblazeb2.com/file/ftb2img/img/1729610571596.mp4 それ系の元祖はアナカリスかな(アナカリス[ファラオイリュージョン]/MARVEL VS. CAPCOM 2)
206 https://f004.backblazeb2.com/file/ftb2img/img/1729610841287.jpg 巨大化するだけなら元祖はコイツかな 亀仙人モチーフ(糖胡芦[旋風剛拳]/餓狼伝説 SPECIAL)
130 そうだねx9
https://f004.backblazeb2.com/file/ftb2img/img/1613785979605.gif (不破 刃[真空斬首刀]/龍虎の拳 外伝)
139 そうだねx4 スレが頻繁に立つおじさんだ…
134 https://f004.backblazeb2.com/file/ftb2img/img/1708404452897.mp4 エグくて好き クラークもやってほしい(ケビンマスク[OLAP]/キン肉マン マッスルグランプリ)
142 そうだねx9 https://f004.backblazeb2.com/file/ftb2img/img/1668337279913.gif ダブル烈風拳好き パンチの強弱で技が違うのすげえお得じゃんって当時は思った(ギース・ハワード[ダブル烈風拳]/餓狼伝説スペシャル)
178 後のダブル烈風みたいなのだったらかなり強かったのではってなった ダブルで1発目で相殺して飛び道具をかき消した後に飛んでいったりするの好き
153 そうだねx6 https://f004.backblazeb2.com/file/ftb2img/img/1729605794218.mp4 ゼロの技かっこよくてすきすき(ゼロ[破断撃、飛燕脚、ハイパーZEROブラスター、雷神昇、裂光覇、双幻夢、龍炎刃、幻夢零]/ULTIMATE MARVEL VS. CAPCOM 3、MARVEL VS. CAPCOM: INFINITE)
177 エックスのレス
163 英語のCVの人めっちゃ滑らかに日本名技叫ぶのがいいよね…上手いわ
156 カプエス2の響の『発勝する神気也』が好きだった 刀を抱き抱えるようなモーションが格好いいサムライスピリッツ版にも取り入れられてる
162 そうだねx5 https://f004.backblazeb2.com/file/ftb2img/img/1720948402620.mp4 こっちは?(高嶺 響[発勝する神気也]/CAPCOM VS SNK 2)
166 そっちも超格好良くて良い
174 https://f004.backblazeb2.com/file/ftb2img/img/1609857423995.webm (ビッグベア[スーパードロップキック]/餓狼伝説 SPECIAL)
179 そうだねx3
https://f004.backblazeb2.com/file/ftb2img/img/1607924230943.webm (四条 雛子[大一番]/KOF2001)
180 そうだねx5 https://f004.backblazeb2.com/file/ftb2img/img/1729607631212.mp4 タツノコにこんなかっこいいキャラいたのかってなった(鴉[不知火、飛影残月]/タツノコ VS. CAPCOM)
182 そうだねx2 https://f004.backblazeb2.com/file/ftb2img/img/1714393123382.mp4 シンプルさをつき詰めた芸術(豪鬼[瞬獄殺]/CAPCOM VS. SNK 2)
186 暗転終わった時に相手吹っ飛んでいる、じゃなくて相手既に倒れ伏しているってのがいい
183 そうだねx3
https://f004.backblazeb2.com/file/ftb2img/img/1729608272650.png ホンレイディン!(クリザリッド[テュホン・レイジ]/KOF99)
184 そうだねx1トルネイジ!
189 >基本定時!
190 そうだねx1
https://f004.backblazeb2.com/file/ftb2img/img/1724772086127.mp4 格ゲーで目を疑った必殺技(イッパツマン[逆転王、見参]逆転王[大逆転光線、フック、叩き付け]/タツノコ VS. CAPCOM ULTIMATE ALL-STARS )
195 そうだねx1 まんまスマブラのきりふだみたい
199 https://f004.backblazeb2.com/file/ftb2img/img/1729610032264.mp4 巨大化の系譜みたいなのはあるんかな(ローアイン[サイズ感的に勝ち目ねーから!]ユグドラシル[ランドピラー、アクシスムンディサイズ、ネザーマントル、創世のルミノックス]/グランブルーファンタジー ヴァーサス)
200 https://f004.backblazeb2.com/file/ftb2img/img/1729610571596.mp4 それ系の元祖はアナカリスかな(アナカリス[ファラオイリュージョン]/MARVEL VS. CAPCOM 2)
206 https://f004.backblazeb2.com/file/ftb2img/img/1729610841287.jpg 巨大化するだけなら元祖はコイツかな 亀仙人モチーフ(糖胡芦[旋風剛拳]/餓狼伝説 SPECIAL)
573俺より強い名無しに会いにいく
2024/10/27(日) 11:33:47.41ID:FHjW6+qJ0 >>572 の続き
191 そうだねx2
https://f004.backblazeb2.com/file/ftb2img/img/1729609545727.gif 鉄拳のブライアンのアトミックブローすき(ブライアン・フューリー[アトミックブロー]/鉄拳8)
198 見た目に反してあんまダメージ高くないし(コンボには繋げれる)発生も遅めなんだけど怪物的なパワーと暴力で蹂躙してる感いい
193 SVCのアテナの技 マーメイドがすき(アテナ[ポセイドン・レイジ]/SNK VS. CAPCOM SVC CHAOS)
194 六道烈火を安定して決められる人0人説(風間 火月、炎邪[六道烈火]/サムライスピリッツシリーズ)
214 天サムのなら安定するだろ
196 そうだねx3
https://f004.backblazeb2.com/file/ftb2img/img/1729609727343.gif マッチだかライターだかを意識してグローブをどこかに擦って火を出す設定が気に入ってるんだが それが火を伴う動作作りの枷になってるような気もしてきた(K’[アイントリガー]/KOF99)
197 そうだねx2
https://f004.backblazeb2.com/file/ftb2img/img/1729609968617.mp4 凝ってるのはいいんだが演出長い技は何十何百回も見るとしんどくなってくる(ビカラ[金牙神然]/グランブルーファンタジーヴァーサス -ライジング-)
202 https://f004.backblazeb2.com/file/ftb2img/img/1680614250510.mp4 そうだね灘神影流一寸棒死だね(宮沢 金時[灘神影流 一寸棒死]/TOUGH DARK FIGHT)
207 そうだねx1 30秒はキツいな…
205 https://f004.backblazeb2.com/file/ftb2img/img/1728530076856.jpg カイザーウェイブ!(セル[ファイナルフラッシュ?]/ドラゴンボールZ2 SUPER BATTLE)
208 そうだねx4 https://f004.backblazeb2.com/file/ftb2img/img/1646906949489.jpg クロスガードボンバー(人造人間16号[クロスガードボンバー]/ドラゴンボールZ超武闘伝)
221 https://f004.backblazeb2.com/file/ftb2img/img/1651041126497.mp4 では実際にご覧頂こう
223 だいたい漫画の通りだった ジャンプ格ゲーだと桑原の霊剣もひどかったな(桑原 和真[霊剣]/幽 遊 白書2 格闘の章)
227 16ごうさん…自爆しようとせずにクロスガードボンバーしまくればセルにかてたんじゃ…
228 核は壊せなそう
224 セルの地道なパーフェクトアタックの抵抗で体力ゲージ一本持ってかれてるの笑う
216 セルのパーフェクトアタックもヤバい(セル/[パーフェクトアタック]/ドラゴンボールZ超武闘伝)
209 https://f004.backblazeb2.com/file/ftb2img/img/1729611119522.gif パイロンの技はドットのすごさを確認できるものばかり(パイロン[オービターブレイズ]/ヴァンパイア)
212 https://f004.backblazeb2.com/file/ftb2img/img/1722685528046.gif コスモディスラプションすき(パイロン[コスモディスラプション]/ヴァンパイア ハンター)
218 アニメで自動で相手おいかけるヤベー技になってたというかあれが本来の性能か
215 そうだねx1
https://f004.backblazeb2.com/file/ftb2img/img/1729611580894.gif (ロック・ハワード[ハードエッジ]/餓狼MOW)
219 MOW稼動直前のネオフリにロックがハードエッジ、テリーがバーンナックル 撃ち合っている画像掲載されててバーンナックルと邪影拳をミックスした様な技に どんだけ凄い新主人公使えるんだろうと待ちきれず興奮したもんじゃ…どうしてああなった
217 そうだねx3
https://f004.backblazeb2.com/file/ftb2img/img/1729991392284.jpg ごっついタイガーバズーカじゃ(溝口 誠[ごっついタイガーバズーカ]/ファイターズヒストリーダイナマイト)
💥格ゲー必殺技スレ(217レス)すくしょ
https://f004.backblazeb2.com/file/ftb2img/img/1729936659146.png
https://f004.backblazeb2.com/file/ftb2img/img/1729936687880.png
https://f004.backblazeb2.com/file/ftb2img/img/1729936740702.png
https://f004.backblazeb2.com/file/ftb2img/img/1729936825298.png
関連
🌄超必殺技スレ(74+106レス)過去ろぐ
https://itest.5ch.net/kizuna/test/read.cgi/gamefight/1714086683/635
🎇格ゲーのダセー技スレ(558レス)… >>403、>>405
191 そうだねx2
https://f004.backblazeb2.com/file/ftb2img/img/1729609545727.gif 鉄拳のブライアンのアトミックブローすき(ブライアン・フューリー[アトミックブロー]/鉄拳8)
198 見た目に反してあんまダメージ高くないし(コンボには繋げれる)発生も遅めなんだけど怪物的なパワーと暴力で蹂躙してる感いい
193 SVCのアテナの技 マーメイドがすき(アテナ[ポセイドン・レイジ]/SNK VS. CAPCOM SVC CHAOS)
194 六道烈火を安定して決められる人0人説(風間 火月、炎邪[六道烈火]/サムライスピリッツシリーズ)
214 天サムのなら安定するだろ
196 そうだねx3
https://f004.backblazeb2.com/file/ftb2img/img/1729609727343.gif マッチだかライターだかを意識してグローブをどこかに擦って火を出す設定が気に入ってるんだが それが火を伴う動作作りの枷になってるような気もしてきた(K’[アイントリガー]/KOF99)
197 そうだねx2
https://f004.backblazeb2.com/file/ftb2img/img/1729609968617.mp4 凝ってるのはいいんだが演出長い技は何十何百回も見るとしんどくなってくる(ビカラ[金牙神然]/グランブルーファンタジーヴァーサス -ライジング-)
202 https://f004.backblazeb2.com/file/ftb2img/img/1680614250510.mp4 そうだね灘神影流一寸棒死だね(宮沢 金時[灘神影流 一寸棒死]/TOUGH DARK FIGHT)
207 そうだねx1 30秒はキツいな…
205 https://f004.backblazeb2.com/file/ftb2img/img/1728530076856.jpg カイザーウェイブ!(セル[ファイナルフラッシュ?]/ドラゴンボールZ2 SUPER BATTLE)
208 そうだねx4 https://f004.backblazeb2.com/file/ftb2img/img/1646906949489.jpg クロスガードボンバー(人造人間16号[クロスガードボンバー]/ドラゴンボールZ超武闘伝)
221 https://f004.backblazeb2.com/file/ftb2img/img/1651041126497.mp4 では実際にご覧頂こう
223 だいたい漫画の通りだった ジャンプ格ゲーだと桑原の霊剣もひどかったな(桑原 和真[霊剣]/幽 遊 白書2 格闘の章)
227 16ごうさん…自爆しようとせずにクロスガードボンバーしまくればセルにかてたんじゃ…
228 核は壊せなそう
224 セルの地道なパーフェクトアタックの抵抗で体力ゲージ一本持ってかれてるの笑う
216 セルのパーフェクトアタックもヤバい(セル/[パーフェクトアタック]/ドラゴンボールZ超武闘伝)
209 https://f004.backblazeb2.com/file/ftb2img/img/1729611119522.gif パイロンの技はドットのすごさを確認できるものばかり(パイロン[オービターブレイズ]/ヴァンパイア)
212 https://f004.backblazeb2.com/file/ftb2img/img/1722685528046.gif コスモディスラプションすき(パイロン[コスモディスラプション]/ヴァンパイア ハンター)
218 アニメで自動で相手おいかけるヤベー技になってたというかあれが本来の性能か
215 そうだねx1
https://f004.backblazeb2.com/file/ftb2img/img/1729611580894.gif (ロック・ハワード[ハードエッジ]/餓狼MOW)
219 MOW稼動直前のネオフリにロックがハードエッジ、テリーがバーンナックル 撃ち合っている画像掲載されててバーンナックルと邪影拳をミックスした様な技に どんだけ凄い新主人公使えるんだろうと待ちきれず興奮したもんじゃ…どうしてああなった
217 そうだねx3
https://f004.backblazeb2.com/file/ftb2img/img/1729991392284.jpg ごっついタイガーバズーカじゃ(溝口 誠[ごっついタイガーバズーカ]/ファイターズヒストリーダイナマイト)
💥格ゲー必殺技スレ(217レス)すくしょ
https://f004.backblazeb2.com/file/ftb2img/img/1729936659146.png
https://f004.backblazeb2.com/file/ftb2img/img/1729936687880.png
https://f004.backblazeb2.com/file/ftb2img/img/1729936740702.png
https://f004.backblazeb2.com/file/ftb2img/img/1729936825298.png
関連
🌄超必殺技スレ(74+106レス)過去ろぐ
https://itest.5ch.net/kizuna/test/read.cgi/gamefight/1714086683/635
🎇格ゲーのダセー技スレ(558レス)… >>403、>>405
2024/10/27(日) 11:40:06.17ID:7wNgYTSn0
575KOFスレ荒らしのタクキチ↑はスレを荒らす事だけが生きがいだからな
2024/10/27(日) 11:51:36.99ID:FHjW6+qJ0 KOFスレ荒らし用の魔除けまた置いとくわ>>166,>>195
https://blog-imgs-113.fc2.com/a/y/a/ayanka141/blog_import_5cd05ddab5249.jpeg
https://blog-imgs-113.fc2.com/a/y/a/ayanka141/blog_import_5cd05ddab5249.jpeg
2024/10/27(日) 12:30:14.96ID:ccalcaF60
煽るアホのせいでタクアンが暴れてるだけや
2024/10/27(日) 12:39:41.76ID:gx3oHHhJ0
最近02UM始めた人来なくなっちゃった
579俺より強い名無しに会いにいく
2024/10/27(日) 15:32:28.39ID:VK+Gj9Qm0 自分がセッくスしたいだけ
出会い系、可哀想
ドチビ、可哀想
歯抜け詐欺師♥
出会い系、可哀想
ドチビ、可哀想
歯抜け詐欺師♥
2024/10/27(日) 15:47:27.35ID:7wNgYTSn0
>>577
お前には煽るアホの前から暴れてるのが見えないのか
お前には煽るアホの前から暴れてるのが見えないのか
581荒らしのタクキチがいくら正当化しよーが所詮はゲスの荒らしじゃけえ
2024/10/27(日) 16:13:29.09ID:FHjW6+qJ0 荒らしが開き直るじゃねえーwホンマゴミクズやな>>1
自分の借金が原因で娘の誘拐が起きてそれに協力したのに
借金肩代わりして再就職先と住処用意してくれた恩人に全て擦り付けた
タクマサカザキばりのゴミカスぶりさすがはタクキチ>>166
「酒に溺れてギャンブルで借金とかマジでダメオヤジじゃねえか」
「知りたくなかったタクマサカザキの過去」
「借金の肩代わりにギースに雇われていたのか」
「遠藤さんポジション」
「カラテの達人でも借金には勝てない これが本作のメッセージなんだな」
https://itest.5ch.net/kizuna/test/read.cgi/gamefight/1701965550/29
https://f004.backblazeb2.com/file/ftb2img/img/1704203275338.jpg
自分の借金が原因で娘の誘拐が起きてそれに協力したのに
借金肩代わりして再就職先と住処用意してくれた恩人に全て擦り付けた
タクマサカザキばりのゴミカスぶりさすがはタクキチ>>166
「酒に溺れてギャンブルで借金とかマジでダメオヤジじゃねえか」
「知りたくなかったタクマサカザキの過去」
「借金の肩代わりにギースに雇われていたのか」
「遠藤さんポジション」
「カラテの達人でも借金には勝てない これが本作のメッセージなんだな」
https://itest.5ch.net/kizuna/test/read.cgi/gamefight/1701965550/29
https://f004.backblazeb2.com/file/ftb2img/img/1704203275338.jpg
582 警備員[Lv.10][新芽]
2024/10/27(日) 16:16:10.19ID:XE7YYH3y0 全く煽る気はないんだがタクアンは今回から餓狼に小ジャンプが追加されたと思っていたらしい
583俺より強い名無しに会いにいく
2024/10/27(日) 16:18:52.40ID:H1A0bM1g0 おまえらゲームもいいけどマージ投票行けよ
第50回衆院選、投票今日締め切り!
日本の将来に関われる大事な行事だぞ
比例は「参政党」でおk
第50回衆院選、投票今日締め切り!
日本の将来に関われる大事な行事だぞ
比例は「参政党」でおk
584俺より強い名無しに会いにいく
2024/10/27(日) 17:14:30.31ID:wY0hJ1AE0 タクアンは叩かれるのが怖いから自演で他人のふりして
タクアン叩くのやめろっていうのがお決まりの雑魚だぞ
タクアン叩くのやめろっていうのがお決まりの雑魚だぞ
585タクマは13出た事叩かれるのが怖いからワシ不敗というのがおキマリのザコだゾ
2024/10/27(日) 17:28:26.24ID:FHjW6+qJ0 タクキチは荒らして叩かれるのが怖いから自演だと言ういだし
タクアン叩くのやめろっていうのがお決まりの雑魚だぞっていうのがお決まりの雑魚だぞ、だぞ
雑魚
https://you.lolipop.jp/s/kof/2003/aof8.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EnrUZS9UYAAG553?format=jpg&name=360x360
https://f004.backblazeb2.com/file/ftb2img/img/1708392988529.jpg
>>151
タクアン叩くのやめろっていうのがお決まりの雑魚だぞっていうのがお決まりの雑魚だぞ、だぞ
雑魚
https://you.lolipop.jp/s/kof/2003/aof8.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EnrUZS9UYAAG553?format=jpg&name=360x360
https://f004.backblazeb2.com/file/ftb2img/img/1708392988529.jpg
>>151
586俺より強い名無しに会いにいく
2024/10/27(日) 17:37:15.83ID:wY0hJ1AE0 IPワッチョイありの15スレで「タクアンを叩くのやめろ」って言うやつがいないのは
IPワッチョイありスレだとタクアンが自演できないから
IPワッチョイありスレだとタクアンが自演できないから
588タクマサカザキは子どもを捨てて、娘を誘拐した【人間のクズ】
2024/10/27(日) 17:41:28.34ID:FHjW6+qJ0 じゃあ>>577とIP違ってるけど自演だという確実なる証拠を見せてみて!(得意の必死チェッカーでも使って…ね!)
「タクマ死ね」にそうだね×3
🫥SNKゲームのドット絵スレ
https://f004.backblazeb2.com/file/ftb2img/img/1724454532889.png
↓みんなそうだね✕10以上
😡嫌われ者キャラスレ
https://f004.backblazeb2.com/file/ftb2img/img/1704604529801.jpg
😉屑キャラスレ
https://f004.backblazeb2.com/file/ftb2img/img/1713109849098.png
😜不快キャラスレ
https://f004.backblazeb2.com/file/ftb2img/img/1708407052036.png
「タクマ死ね」にそうだね×3
🫥SNKゲームのドット絵スレ
https://f004.backblazeb2.com/file/ftb2img/img/1724454532889.png
↓みんなそうだね✕10以上
😡嫌われ者キャラスレ
https://f004.backblazeb2.com/file/ftb2img/img/1704604529801.jpg
😉屑キャラスレ
https://f004.backblazeb2.com/file/ftb2img/img/1713109849098.png
😜不快キャラスレ
https://f004.backblazeb2.com/file/ftb2img/img/1708407052036.png
590俺より強い名無しに会いにいく
2024/10/27(日) 18:26:13.88ID:FHjW6+qJ02024/10/27(日) 18:41:55.36ID:C0x6P3mg0
リアルで馬鹿にされてるコイツ↓が自我を保つためには別な何かを馬鹿にしなきゃ生きていけないからだろ
https://i.imgur.com/Zc2LhXR.jpeg
https://i.imgur.com/Zc2LhXR.jpeg
593俺より強い名無しに会いにいく
2024/10/27(日) 19:01:19.34ID:wY0hJ1AE0 怪文書おじもタクアンの自演だから
自演のできないIPワッチョイありスレに湧いてこないんだよな
自演のできないIPワッチョイありスレに湧いてこないんだよな
2024/10/27(日) 19:45:17.56ID:FHjW6+qJ0
怪我や病気で本領を発揮できないキャラってどう思う?
https://f004.backblazeb2.com/file/ftb2img/img/1722325977846.jpg(若林 源三/キャプテン翼)
1 そうだねx8 自己管理が下手糞
2 三杉もそうかな(三杉 淳/キャプテン翼)
8 そうだねx12 そっちは病気してた方が強かった
4 そうだねx13 若林は強すぎるからデバフをくらうしかないんや
5 そうだねx1 https://f004.backblazeb2.com/file/ftb2img/img/1633306381173.jpg >怪我や病気で本領を発揮できないキャラってどう思う?(「どうもこうもねえよ!!」)
6 翼くんも脇腹に爆弾抱えてなかったか
7 そうだねx4 キャプ翼って(あっちょっと強くしすぎたかな…)って場合すぐケガするよね
12 そうだねx2 若林は万全だと淡々と止めるだけで決勝とか以外は塩試合にしかならんからな 怪我で使えないは割と作者の妥当な判断 ただ所属してるクラブチーム視点でいうとクソ
13 そうだねx5 まあ翼世界だとクラブチームはGKだけは招集されたくないだろうな GKはほぼ手壊されて帰ってくる
111 若林はクラブでもて壊されてますが
14 そうだねx3 極端な話 絶好調の翼と若林だけでなんとかなるんですよ?
77 ゴールデンコンビとはいったい…
15 持病と引き換えに強くできるから克服したら弱くなるよ
3 そうだねx6 スレ画は森崎見習って欲しい
29 そうだねx6 実際のプロというか社会人としては森崎の方が優秀
30 無事これ名馬とも言うしな
31 故障なく長く走ってくれた方が馬主孝行だしね
32 若島津とか安定してるよね
88 そうだねx1 安定してザルですが
89 そうだねx1 若嶋津はストーリー(ピンチ演出)の犠牲になったのだ・・・ テクモ版のゲームもそうだけど敵に回ればマジで嫌なぐらいに強いのにねぇ
93 >スレ画は森崎見習って欲しい…今のキャプ翼は森崎ですらケガで退場させられてるんすよ…
35 そうだねx1 若林はライバルがいなくて世界No1キーパーのくらいの地位についてるから本領発揮できないは違うと思う 怪我がめちゃくちゃ多いことには否定しないが毎回試合に出ると漫画にならない
48 そうだねx1 キャプテン翼の翼は使えない奴から呼び捨てになる説がある それによると若林も三杉もまだ君付け
94 三杉は心臓治ったら影薄くなったらしいな
74 若林は代表戦になると怪我するだけでプロとしては普通に活躍してるんだよな
75 代表の監督が怨まれそうだな…
80 しかし命令違反で干される まぁ指示無視して負けたから当然と言えば当然
86 海外版は翼と源三って感じのタイトルだからね 主人公の扱いだよ
107 >自己管理が下手糞…スレ画は試合中のケガなので仕方ない ケンカして肩痛める翼は全くなっていない
109 スレ画はゲームだと最初の方から居ると大抵弱くてがっかりするから 怪我でも何でもいいから理由付けて出番絞って格保ってくれた方が良い
110 スポーツモノで全員最後までベストコンディションだと簡単に勝っちゃうからな 適度にチームの主力がケガや病気になって「どうなってしまうんだ!」をやらないと話が盛り上がらない
9 そうだねx4 トキ(トキ/北斗の拳)
11 https://f004.backblazeb2.com/file/ftb2img/img/1630467003859.jpg >トキ
10 そうだねx5
https://f004.backblazeb2.com/file/ftb2img/img/1713050365620.gif FEのアラン(病弱の聖騎士 アラン/ファイアーエムブレム 紋章の謎)
60 あの兄ちゃん爺キャラでもないのに成長しない…
42 元々大して強くない上に病気発症してからは全く成長しなくなりEDでは死亡と悲惨すぎた…
76 最新作でポジション的な後輩ができたらしいな
16 無印キン肉マン(キン肉マン/キン肉マン 王位争奪編)
78 キン肉マンにいっぱいいる(プリンス・カメハメ、ケビンマスク 等/キン肉マン、キン肉マン二世)
(95) https://f004.backblazeb2.com/file/ftb2img/img/1729376965300.jpg ブロの腹に大穴空いて無かったとしても結果は大して変わらないと思う(ブロッケンJr./キン肉マン 究極のタッグトーナメント編)
https://f004.backblazeb2.com/file/ftb2img/img/1722325977846.jpg(若林 源三/キャプテン翼)
1 そうだねx8 自己管理が下手糞
2 三杉もそうかな(三杉 淳/キャプテン翼)
8 そうだねx12 そっちは病気してた方が強かった
4 そうだねx13 若林は強すぎるからデバフをくらうしかないんや
5 そうだねx1 https://f004.backblazeb2.com/file/ftb2img/img/1633306381173.jpg >怪我や病気で本領を発揮できないキャラってどう思う?(「どうもこうもねえよ!!」)
6 翼くんも脇腹に爆弾抱えてなかったか
7 そうだねx4 キャプ翼って(あっちょっと強くしすぎたかな…)って場合すぐケガするよね
12 そうだねx2 若林は万全だと淡々と止めるだけで決勝とか以外は塩試合にしかならんからな 怪我で使えないは割と作者の妥当な判断 ただ所属してるクラブチーム視点でいうとクソ
13 そうだねx5 まあ翼世界だとクラブチームはGKだけは招集されたくないだろうな GKはほぼ手壊されて帰ってくる
111 若林はクラブでもて壊されてますが
14 そうだねx3 極端な話 絶好調の翼と若林だけでなんとかなるんですよ?
77 ゴールデンコンビとはいったい…
15 持病と引き換えに強くできるから克服したら弱くなるよ
3 そうだねx6 スレ画は森崎見習って欲しい
29 そうだねx6 実際のプロというか社会人としては森崎の方が優秀
30 無事これ名馬とも言うしな
31 故障なく長く走ってくれた方が馬主孝行だしね
32 若島津とか安定してるよね
88 そうだねx1 安定してザルですが
89 そうだねx1 若嶋津はストーリー(ピンチ演出)の犠牲になったのだ・・・ テクモ版のゲームもそうだけど敵に回ればマジで嫌なぐらいに強いのにねぇ
93 >スレ画は森崎見習って欲しい…今のキャプ翼は森崎ですらケガで退場させられてるんすよ…
35 そうだねx1 若林はライバルがいなくて世界No1キーパーのくらいの地位についてるから本領発揮できないは違うと思う 怪我がめちゃくちゃ多いことには否定しないが毎回試合に出ると漫画にならない
48 そうだねx1 キャプテン翼の翼は使えない奴から呼び捨てになる説がある それによると若林も三杉もまだ君付け
94 三杉は心臓治ったら影薄くなったらしいな
74 若林は代表戦になると怪我するだけでプロとしては普通に活躍してるんだよな
75 代表の監督が怨まれそうだな…
80 しかし命令違反で干される まぁ指示無視して負けたから当然と言えば当然
86 海外版は翼と源三って感じのタイトルだからね 主人公の扱いだよ
107 >自己管理が下手糞…スレ画は試合中のケガなので仕方ない ケンカして肩痛める翼は全くなっていない
109 スレ画はゲームだと最初の方から居ると大抵弱くてがっかりするから 怪我でも何でもいいから理由付けて出番絞って格保ってくれた方が良い
110 スポーツモノで全員最後までベストコンディションだと簡単に勝っちゃうからな 適度にチームの主力がケガや病気になって「どうなってしまうんだ!」をやらないと話が盛り上がらない
9 そうだねx4 トキ(トキ/北斗の拳)
11 https://f004.backblazeb2.com/file/ftb2img/img/1630467003859.jpg >トキ
10 そうだねx5
https://f004.backblazeb2.com/file/ftb2img/img/1713050365620.gif FEのアラン(病弱の聖騎士 アラン/ファイアーエムブレム 紋章の謎)
60 あの兄ちゃん爺キャラでもないのに成長しない…
42 元々大して強くない上に病気発症してからは全く成長しなくなりEDでは死亡と悲惨すぎた…
76 最新作でポジション的な後輩ができたらしいな
16 無印キン肉マン(キン肉マン/キン肉マン 王位争奪編)
78 キン肉マンにいっぱいいる(プリンス・カメハメ、ケビンマスク 等/キン肉マン、キン肉マン二世)
(95) https://f004.backblazeb2.com/file/ftb2img/img/1729376965300.jpg ブロの腹に大穴空いて無かったとしても結果は大して変わらないと思う(ブロッケンJr./キン肉マン 究極のタッグトーナメント編)
2024/10/27(日) 19:46:53.20ID:FHjW6+qJ0
>>594 の続き
17 https://f004.backblazeb2.com/file/ftb2img/img/1729353956855.jpg たかが足挫いただけでやれなくなるのか?(桜木 花道/SLAM DUNK)
91 https://f004.backblazeb2.com/file/ftb2img/img/1729372846185.jpg それはゴリ(赤木 剛憲/SLAM DUNK)
18 そうだねx5 背中じゃなかったかな
24 母親がこの前煎餅布団に背中を打って骨折して入院してたから確かに再起不能になるわな
33 そうだねx5
https://f004.backblazeb2.com/file/ftb2img/img/1725031049305.jpg 考えてみたら試合中一度も負傷したり動けなくなったりしてないな(宮城 リョータ/SLAM DUNK)
34 盗んでないバイクで事故りだす・・・
19 そうだねx2 https://f004.backblazeb2.com/file/ftb2img/img/1702575665533.jpg 時間制限のあるボス(志々雄 真実/るろうに剣心))
20 そうだねx7 https://f004.backblazeb2.com/file/ftb2img/img/1729354295597.jpg 試合中の肉離れさえなければ…(ダイナマイト四国/ダウンタウンのガキの使いやあらへんで!)
27 そうだねx5
https://f004.backblazeb2.com/file/ftb2img/img/1688555468158.jpg 何回肉離れしてるんすか?って話だからな
(69) そうだねx1
https://f004.backblazeb2.com/file/ftb2img/img/1729363433530.jpg 格ゲーで本領発揮できたから…(エル・フォルテ/ストリートファイター4)
21 https://f004.backblazeb2.com/file/ftb2img/img/1729354608480.jpg 里中も色々と怪我が多いキャラだったけど 魚嫌い(カルシウム不足)という設定だったのは最近知った(里中 智/ドカベン)
22 そうだねx1 いいとこのボンボンだった岩鬼は骨ごとさんま食ってたな
28 里中はどこかしら怪我してる時の方が成績良いらしいからなあ
23 https://f004.backblazeb2.com/file/ftb2img/img/1650644974579.png ピンチは何度もあったが最後まで不死身ぶりに陰りは無いまま完走したのは清々しい(杉元 佐一/ゴールデンカムイ)
26 杉本はライフルで頭撃ち抜かれても生きてるの凄いよ
25 そうだねx2
https://f004.backblazeb2.com/file/ftb2img/img/1729355088632.jpg 最近はそうでもないみたいだけどやっぱり怪我でナーフされてるイメージが強い(手塚 国光/テニスの王子様)
(36) 【そうだねx1】
https://f004.backblazeb2.com/file/ftb2img/img/1729356263725.jpg 古傷ガー本気出セナイー歳ダカラー…じゃあ引退するする言っておきながら 若手の出番奪ってまでしてKOFに出るなよ(タクマ・サカザキ/KOFシリーズ)
41 けが人をゲームに出すな! 選手はちゃんと養生しろ!これにつきる
(37) そうだねx4
https://f004.backblazeb2.com/file/ftb2img/img/1729356637484.jpg 肝心な時に役に立たないからきらい(リュウケン/北斗の拳)
40 そうだねx3 老齢である事自体はそこまで問題になってなかったし超強いハゲ
38 そうだねx1リュウケンはよくやってる方なんだよ 魔人封印とかしたし
45 ブロキーナもマトリフもリュウケンの系譜だなぁと思った
(46) https://f004.backblazeb2.com/file/ftb2img/img/1715876547343.png 不発…!!(拳聖ブロギーナ/ダイの大冒険)
(39) そうだねx1
https://f004.backblazeb2.com/file/ftb2img/img/1729357066580.jpg 本当の姿で戦っても役立たずの二匹(達磨、花一/サムライ8 八丸伝)
(43) そうだねx4
https://f004.backblazeb2.com/file/ftb2img/img/1727105108419.jpg 健康なら話終わっちゃうから…(梁 剣峰/からくりサーカス)
44 MOTHERの主人公は喘息だのホームシックだの他には無い病気持ちだったな(ニンテン/MOTHER)
47 メジャーの高校編とかずっと怪我してたな(茂野 吾郎/MAJOR)
55 結局ほとんど投げてるからいるのかその設定と思う
70 初代メジャーは何かというと怪我して弱体化って揶揄されてたなあ 主人公強くし過ぎるとそういうバランスのとり方しかないのかね
71 メジャーは右肩ぶっ壊しましただから左で投げました通用したわ、やべえこいつって思った記憶がある
72 最後は打者転向するしな
49 そうだねx3 シュートの久保さんは早々に死んで神格化がすごかった(久保 嘉晴/シュート!)
17 https://f004.backblazeb2.com/file/ftb2img/img/1729353956855.jpg たかが足挫いただけでやれなくなるのか?(桜木 花道/SLAM DUNK)
91 https://f004.backblazeb2.com/file/ftb2img/img/1729372846185.jpg それはゴリ(赤木 剛憲/SLAM DUNK)
18 そうだねx5 背中じゃなかったかな
24 母親がこの前煎餅布団に背中を打って骨折して入院してたから確かに再起不能になるわな
33 そうだねx5
https://f004.backblazeb2.com/file/ftb2img/img/1725031049305.jpg 考えてみたら試合中一度も負傷したり動けなくなったりしてないな(宮城 リョータ/SLAM DUNK)
34 盗んでないバイクで事故りだす・・・
19 そうだねx2 https://f004.backblazeb2.com/file/ftb2img/img/1702575665533.jpg 時間制限のあるボス(志々雄 真実/るろうに剣心))
20 そうだねx7 https://f004.backblazeb2.com/file/ftb2img/img/1729354295597.jpg 試合中の肉離れさえなければ…(ダイナマイト四国/ダウンタウンのガキの使いやあらへんで!)
27 そうだねx5
https://f004.backblazeb2.com/file/ftb2img/img/1688555468158.jpg 何回肉離れしてるんすか?って話だからな
(69) そうだねx1
https://f004.backblazeb2.com/file/ftb2img/img/1729363433530.jpg 格ゲーで本領発揮できたから…(エル・フォルテ/ストリートファイター4)
21 https://f004.backblazeb2.com/file/ftb2img/img/1729354608480.jpg 里中も色々と怪我が多いキャラだったけど 魚嫌い(カルシウム不足)という設定だったのは最近知った(里中 智/ドカベン)
22 そうだねx1 いいとこのボンボンだった岩鬼は骨ごとさんま食ってたな
28 里中はどこかしら怪我してる時の方が成績良いらしいからなあ
23 https://f004.backblazeb2.com/file/ftb2img/img/1650644974579.png ピンチは何度もあったが最後まで不死身ぶりに陰りは無いまま完走したのは清々しい(杉元 佐一/ゴールデンカムイ)
26 杉本はライフルで頭撃ち抜かれても生きてるの凄いよ
25 そうだねx2
https://f004.backblazeb2.com/file/ftb2img/img/1729355088632.jpg 最近はそうでもないみたいだけどやっぱり怪我でナーフされてるイメージが強い(手塚 国光/テニスの王子様)
(36) 【そうだねx1】
https://f004.backblazeb2.com/file/ftb2img/img/1729356263725.jpg 古傷ガー本気出セナイー歳ダカラー…じゃあ引退するする言っておきながら 若手の出番奪ってまでしてKOFに出るなよ(タクマ・サカザキ/KOFシリーズ)
41 けが人をゲームに出すな! 選手はちゃんと養生しろ!これにつきる
(37) そうだねx4
https://f004.backblazeb2.com/file/ftb2img/img/1729356637484.jpg 肝心な時に役に立たないからきらい(リュウケン/北斗の拳)
40 そうだねx3 老齢である事自体はそこまで問題になってなかったし超強いハゲ
38 そうだねx1リュウケンはよくやってる方なんだよ 魔人封印とかしたし
45 ブロキーナもマトリフもリュウケンの系譜だなぁと思った
(46) https://f004.backblazeb2.com/file/ftb2img/img/1715876547343.png 不発…!!(拳聖ブロギーナ/ダイの大冒険)
(39) そうだねx1
https://f004.backblazeb2.com/file/ftb2img/img/1729357066580.jpg 本当の姿で戦っても役立たずの二匹(達磨、花一/サムライ8 八丸伝)
(43) そうだねx4
https://f004.backblazeb2.com/file/ftb2img/img/1727105108419.jpg 健康なら話終わっちゃうから…(梁 剣峰/からくりサーカス)
44 MOTHERの主人公は喘息だのホームシックだの他には無い病気持ちだったな(ニンテン/MOTHER)
47 メジャーの高校編とかずっと怪我してたな(茂野 吾郎/MAJOR)
55 結局ほとんど投げてるからいるのかその設定と思う
70 初代メジャーは何かというと怪我して弱体化って揶揄されてたなあ 主人公強くし過ぎるとそういうバランスのとり方しかないのかね
71 メジャーは右肩ぶっ壊しましただから左で投げました通用したわ、やべえこいつって思った記憶がある
72 最後は打者転向するしな
49 そうだねx3 シュートの久保さんは早々に死んで神格化がすごかった(久保 嘉晴/シュート!)
2024/10/27(日) 19:48:30.96ID:FHjW6+qJ0
>>595 の続き
(50) https://f004.backblazeb2.com/file/ftb2img/img/1729358489175.jpg 怪我を治して常に本領発揮できるようなったらなったで不評だし…(愚地 克己/バキ道)
52 ブラック・ジャックの顔の皮膚のエピソードって現代の読者に周知されてるだろかと思った
51 漫画的には結構使いやすい設定だと思う 格も落ちず出さない理由も納得出来る
53 プロだったらすぐ解雇されそうじゃね
54 https://f004.backblazeb2.com/file/ftb2img/img/1729358949615.jpg 最終回まで昏睡状態(ドン・ザウサー/無敵鋼人ダイターン3)
101 隣にいる女(コロス)に利用されてるだけの存在じゃん...
79 >最終回まで昏睡状態…暁美ほむら「…」
56 具体例は思い浮かばないけど ゲームとかで病気や怪我してないifルートが描かれてめちゃ強くなってるのとかありそう
57 怪我や病気は大敵だな
58 https://f004.backblazeb2.com/file/ftb2img/img/1729359413974.jpg 怪我をしてむしろ強くなった……のか?(恐怖を乗り越えた花京院/ジョジョ 第三部)
62 かっこよくなった…
61 3部ケガしすぎまである
59 そうだねx2 創作だと盲目はほとんどハンデにならんよな
63 主人公は頑丈であってほしい
64 スポーツ物の主人公はスロースターター多いイメージ
(65) https://f004.backblazeb2.com/file/ftb2img/img/1729362369922.jpg 病気持ちの師匠だから戦闘途中でダウンするのはまあわかるけど 主人公と同じ技でも威力が桁違いとその強さを見せつけたのに 相手は行動不能にならずに直後にヒロインに呪いをかけたの納得いかないと思った その後に登場した同格の敵の最高幹部の強さを知ると尚更(村正/SAMURAI DEEPER KYO)
(66) そうだねx1 https://f004.backblazeb2.com/file/ftb2img/img/1729362744161.jpg 冒頭で主人公に勝利した味方でもトップクラスの実力者だけど 怪我したせいで作中通じての活躍は他のメンバーに追い越された(斉藤 浩司/帯をギュッとね!)
67 とはいっても巧の次に活躍してるんじゃね?
70キロそこそこなのに橘相手に引き分けたのはすげーわ
(68) そうだねx1
https://f004.backblazeb2.com/file/ftb2img/img/1708103087654.jpg 巧以外の4人で一番出世したのはミッタン 斎藤は最後の全国大会までは不遇だった その分未知の天才に大金星あげたりと挽回できた(原 勝/帯をギュッとね!)
82 ミッタンも一回怪我してんだよな 無理くり勝ったけど(三溝 浩二/帯をギュッとね!)
97 一番可哀想なのは杉 同学年に同じ階級の藤田がいたせいで個人戦は県大会止まり 他の面子は全国で優勝・準優勝なのに(杉 清修/帯をギュッとね!)
(73) https://f004.backblazeb2.com/file/ftb2img/img/1729363957567.jpg 病気を治す措置を施すと逆に弱くなる(鑢 七実/刀語)
(81) https://f004.backblazeb2.com/file/ftb2img/img/1729365316939.jpg 赤石先輩…(赤石 剛次[魁!!男塾])
83 準決勝で腹切って死にかけたからね…まあ男塾だとあんま関係ないけど
(50) https://f004.backblazeb2.com/file/ftb2img/img/1729358489175.jpg 怪我を治して常に本領発揮できるようなったらなったで不評だし…(愚地 克己/バキ道)
52 ブラック・ジャックの顔の皮膚のエピソードって現代の読者に周知されてるだろかと思った
51 漫画的には結構使いやすい設定だと思う 格も落ちず出さない理由も納得出来る
53 プロだったらすぐ解雇されそうじゃね
54 https://f004.backblazeb2.com/file/ftb2img/img/1729358949615.jpg 最終回まで昏睡状態(ドン・ザウサー/無敵鋼人ダイターン3)
101 隣にいる女(コロス)に利用されてるだけの存在じゃん...
79 >最終回まで昏睡状態…暁美ほむら「…」
56 具体例は思い浮かばないけど ゲームとかで病気や怪我してないifルートが描かれてめちゃ強くなってるのとかありそう
57 怪我や病気は大敵だな
58 https://f004.backblazeb2.com/file/ftb2img/img/1729359413974.jpg 怪我をしてむしろ強くなった……のか?(恐怖を乗り越えた花京院/ジョジョ 第三部)
62 かっこよくなった…
61 3部ケガしすぎまである
59 そうだねx2 創作だと盲目はほとんどハンデにならんよな
63 主人公は頑丈であってほしい
64 スポーツ物の主人公はスロースターター多いイメージ
(65) https://f004.backblazeb2.com/file/ftb2img/img/1729362369922.jpg 病気持ちの師匠だから戦闘途中でダウンするのはまあわかるけど 主人公と同じ技でも威力が桁違いとその強さを見せつけたのに 相手は行動不能にならずに直後にヒロインに呪いをかけたの納得いかないと思った その後に登場した同格の敵の最高幹部の強さを知ると尚更(村正/SAMURAI DEEPER KYO)
(66) そうだねx1 https://f004.backblazeb2.com/file/ftb2img/img/1729362744161.jpg 冒頭で主人公に勝利した味方でもトップクラスの実力者だけど 怪我したせいで作中通じての活躍は他のメンバーに追い越された(斉藤 浩司/帯をギュッとね!)
67 とはいっても巧の次に活躍してるんじゃね?
70キロそこそこなのに橘相手に引き分けたのはすげーわ
(68) そうだねx1
https://f004.backblazeb2.com/file/ftb2img/img/1708103087654.jpg 巧以外の4人で一番出世したのはミッタン 斎藤は最後の全国大会までは不遇だった その分未知の天才に大金星あげたりと挽回できた(原 勝/帯をギュッとね!)
82 ミッタンも一回怪我してんだよな 無理くり勝ったけど(三溝 浩二/帯をギュッとね!)
97 一番可哀想なのは杉 同学年に同じ階級の藤田がいたせいで個人戦は県大会止まり 他の面子は全国で優勝・準優勝なのに(杉 清修/帯をギュッとね!)
(73) https://f004.backblazeb2.com/file/ftb2img/img/1729363957567.jpg 病気を治す措置を施すと逆に弱くなる(鑢 七実/刀語)
(81) https://f004.backblazeb2.com/file/ftb2img/img/1729365316939.jpg 赤石先輩…(赤石 剛次[魁!!男塾])
83 準決勝で腹切って死にかけたからね…まあ男塾だとあんま関係ないけど
597俺より強い名無しに会いにいく
2024/10/27(日) 19:49:32.84ID:FHjW6+qJ0 >>596 の続き
84 そうだねx4
https://f004.backblazeb2.com/file/ftb2img/img/1728183153850.png ピッチャーだけど故障して療養中だけどバッターやって盗塁やって変な成績出てて 皆療養中て忘れてる(大谷 翔平さん/メジャーリーガー)
85 そうだねx1 通訳絡みで特大級の事件あった年なのももう忘れられてそうだ
102 https://f004.backblazeb2.com/file/ftb2img/img/1706275097387.jpg あっ この人、またピッチャーやる計画だったんだよな 盗塁王までついて、二刀流が三刀流になってしまうってことか 二次元のゾロの存在価値も風前の灯火に...
87 https://f004.backblazeb2.com/file/ftb2img/img/1689996249792.jpg 結核よりもその 頭が(沖田 総司/新選組)
90 https://f004.backblazeb2.com/file/ftb2img/img/1729372623347.jpg 試合の場では万全になるからよ(陸奥 九十九/修羅の門)
(92) https://f004.backblazeb2.com/file/ftb2img/img/1721610813113.jpg 陰腹ずるい(リュウガ/北斗の拳)
96 https://f004.backblazeb2.com/file/ftb2img/img/1683086434131.jpg 常時デバフ聖剣(ダグラス・カイエン/ファイブスター物語)
103 こいつが本気で戦ったのってリンスに結構な大ダメージ与えた時ぐらい?
(98) https://f004.backblazeb2.com/file/ftb2img/img/1729377394946.jpg ずっと能力を使わずにやってきて 能力解禁したけどガッカリだった人(雷覇/烈火の炎)
99 そうだねx1
https://f004.backblazeb2.com/file/ftb2img/img/1728909991136.jpg 不治の病魔に侵されてるんですホントです(東方不敗 マスター・アジア/機動武闘伝Gガンダム)
100 50歳ジジイは昔ジャンプスレばっかり立てるな ダイマスレで自演してろdel
104 https://f004.backblazeb2.com/file/ftb2img/img/1729384048096.jpg 作中最強格の魔法使いだけどイタズラがすぎて師匠から魔法を使うとネズミになる呪いかけられて一戦につき一回しか魔法使えないって設定は上手いなって思った 剣士としての腕は並以下(イーリー/秘境探検 ファム&イーリー)
112 漫画家は駄目野郎
105 そうだねx1
https://f004.backblazeb2.com/file/ftb2img/img/1729386435570.jpg 目を潰して聖衣脱いだら本領発揮(ドラゴン紫龍/聖闘士星矢)
106 潰し効かない弱キャラ気味な人はいないと話にならんから耐久がバグになるのかな…
108 https://f004.backblazeb2.com/file/ftb2img/img/1691273483087.jpg 無様(エドワード・ニューゲート/ONE PIECE)
(113) https://f004.backblazeb2.com/file/ftb2img/img/1729388703940.jpg 要所で活躍し有能だった人(浮竹 十四郎/BLEACH)
(114) https://f004.backblazeb2.com/file/ftb2img/img/1729389062091.png 病気で苦しんでる姿は割と衝撃的だった(孫悟空/DRAGON BALL)
(115) https://f004.backblazeb2.com/file/ftb2img/img/1729389425113.jpg 結果として組織壊滅に繋がる失敗作戦を通すために 実は強い自分という戦力も削ぐとは本当に無能軍師(百識の方治/るろうに剣心)
(116) https://f004.backblazeb2.com/file/ftb2img/img/1729390043013.jpg 怪我して動けずともなんらかの回復手段を持ってるキャラは強い 癒やしの生贄に選ばれたモブがすごい人気(>>243)(魔神ギルバ/魔が堕ちる夜)
(117) https://f004.backblazeb2.com/file/ftb2img/img/1709442960645.png 実は病気だった…という後付設定により永遠に越えられることがなくなった前作ボス(黒鉄 陣介/我間乱)
🩹怪我や病気で本領を発揮できないキャラスレ(117レス)すくしょ https://f004.backblazeb2.com/file/ftb2img/img/1729682406295.png
84 そうだねx4
https://f004.backblazeb2.com/file/ftb2img/img/1728183153850.png ピッチャーだけど故障して療養中だけどバッターやって盗塁やって変な成績出てて 皆療養中て忘れてる(大谷 翔平さん/メジャーリーガー)
85 そうだねx1 通訳絡みで特大級の事件あった年なのももう忘れられてそうだ
102 https://f004.backblazeb2.com/file/ftb2img/img/1706275097387.jpg あっ この人、またピッチャーやる計画だったんだよな 盗塁王までついて、二刀流が三刀流になってしまうってことか 二次元のゾロの存在価値も風前の灯火に...
87 https://f004.backblazeb2.com/file/ftb2img/img/1689996249792.jpg 結核よりもその 頭が(沖田 総司/新選組)
90 https://f004.backblazeb2.com/file/ftb2img/img/1729372623347.jpg 試合の場では万全になるからよ(陸奥 九十九/修羅の門)
(92) https://f004.backblazeb2.com/file/ftb2img/img/1721610813113.jpg 陰腹ずるい(リュウガ/北斗の拳)
96 https://f004.backblazeb2.com/file/ftb2img/img/1683086434131.jpg 常時デバフ聖剣(ダグラス・カイエン/ファイブスター物語)
103 こいつが本気で戦ったのってリンスに結構な大ダメージ与えた時ぐらい?
(98) https://f004.backblazeb2.com/file/ftb2img/img/1729377394946.jpg ずっと能力を使わずにやってきて 能力解禁したけどガッカリだった人(雷覇/烈火の炎)
99 そうだねx1
https://f004.backblazeb2.com/file/ftb2img/img/1728909991136.jpg 不治の病魔に侵されてるんですホントです(東方不敗 マスター・アジア/機動武闘伝Gガンダム)
100 50歳ジジイは昔ジャンプスレばっかり立てるな ダイマスレで自演してろdel
104 https://f004.backblazeb2.com/file/ftb2img/img/1729384048096.jpg 作中最強格の魔法使いだけどイタズラがすぎて師匠から魔法を使うとネズミになる呪いかけられて一戦につき一回しか魔法使えないって設定は上手いなって思った 剣士としての腕は並以下(イーリー/秘境探検 ファム&イーリー)
112 漫画家は駄目野郎
105 そうだねx1
https://f004.backblazeb2.com/file/ftb2img/img/1729386435570.jpg 目を潰して聖衣脱いだら本領発揮(ドラゴン紫龍/聖闘士星矢)
106 潰し効かない弱キャラ気味な人はいないと話にならんから耐久がバグになるのかな…
108 https://f004.backblazeb2.com/file/ftb2img/img/1691273483087.jpg 無様(エドワード・ニューゲート/ONE PIECE)
(113) https://f004.backblazeb2.com/file/ftb2img/img/1729388703940.jpg 要所で活躍し有能だった人(浮竹 十四郎/BLEACH)
(114) https://f004.backblazeb2.com/file/ftb2img/img/1729389062091.png 病気で苦しんでる姿は割と衝撃的だった(孫悟空/DRAGON BALL)
(115) https://f004.backblazeb2.com/file/ftb2img/img/1729389425113.jpg 結果として組織壊滅に繋がる失敗作戦を通すために 実は強い自分という戦力も削ぐとは本当に無能軍師(百識の方治/るろうに剣心)
(116) https://f004.backblazeb2.com/file/ftb2img/img/1729390043013.jpg 怪我して動けずともなんらかの回復手段を持ってるキャラは強い 癒やしの生贄に選ばれたモブがすごい人気(>>243)(魔神ギルバ/魔が堕ちる夜)
(117) https://f004.backblazeb2.com/file/ftb2img/img/1709442960645.png 実は病気だった…という後付設定により永遠に越えられることがなくなった前作ボス(黒鉄 陣介/我間乱)
🩹怪我や病気で本領を発揮できないキャラスレ(117レス)すくしょ https://f004.backblazeb2.com/file/ftb2img/img/1729682406295.png
2024/10/27(日) 20:00:32.17ID:fVr10rR60
599俺より強い名無しに会いにいく
2024/10/28(月) 01:19:28.74ID:skg9Y7090 >>578
久しぶりです!
ここ最近ゲーム自体あまりやれてなくてそれに加えkof97の方をしてました。97の方でも2002の方でもアテナに
2タテされて頑張ってずっと対策してました。
アテナってテレポートされたあとどうするのが正解なんでしょうか?
久しぶりです!
ここ最近ゲーム自体あまりやれてなくてそれに加えkof97の方をしてました。97の方でも2002の方でもアテナに
2タテされて頑張ってずっと対策してました。
アテナってテレポートされたあとどうするのが正解なんでしょうか?
2024/10/28(月) 07:38:19.73ID:AA/IKwEt0
97ということは弱サイコボールの後にテレポートでガード不可にしてきたりする?
601俺より強い名無しに会いにいく
2024/10/28(月) 18:59:10.56ID:PeqKOS2c02024/10/28(月) 19:41:39.49ID:C3DVlkGe0
>>601
タクアンに鉄拳の内容の話はできないから別人であるという話をしてる
タクアンに鉄拳の内容の話はできないから別人であるという話をしてる
603俺より強い名無しに会いにいく
2024/10/28(月) 21:48:44.63ID:PeqKOS2c0604俺より強い名無しに会いにいく
2024/10/29(火) 16:50:25.33ID:6QCURGRa0 >>600
まさにそれをされて、とっさに回避振れずにやられてしまいます
まさにそれをされて、とっさに回避振れずにやられてしまいます
605俺より強い名無しに会いにいく
2024/10/29(火) 19:00:42.63ID:B3ZJLSzo0606俺より強い名無しに会いにいく
2024/10/29(火) 19:19:36.61ID:B3ZJLSzo0607俺より強い名無しに会いにいく
2024/10/29(火) 19:34:22.30ID:B3ZJLSzo0■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【埼玉】「日本人ではない感じ」「言葉が最初通じないのかと…」小学生4人ひき逃げ、見えた逃走ルート…高級SUV、発生直後に逃走か [樽悶★]
- ホリエモン、消費税に持論 「なんでたった10%の税金をそんなに嫌がる?」 [冬月記者★]
- 【埼玉】小学生の集団に車突っ込み男児4人重軽傷のひき逃げ事件 車を現場付近のアパートで発見 乗っていた男2人は発見されず 三郷 ★2 [ぐれ★]
- 中居正広氏の心中に渦巻く“第三者委員会への不信感” 「最初から“悪者扱い”されているように感じていた」「高圧的な調査だった」★4 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 人口減対策で外国人材活用 東北、新潟が積極受け入れ [首都圏の虎★]
- 「100%中居さんは負ける」守秘義務解除してもリスクを負う可能性が… 弁護士・桜井ヤスノリ氏の見解 ★2 [muffin★]
- 韓国人、気ずく… 「なんかイルボンで嫌韓が激減してるんだけど…」 [452836546]
- 中国人「日本人が、アメリカを恨まないのが理解できない」 [425154943]
- ガンダムGquuuuuX、ガチで終わる、考察要素だと思われたモノがすべからくアイドルオタクの監督の趣味と判明して終わる★8 [617981698]
- ジークアクスの鶴巻監督、ギャグマンガ日和に嫉妬して存在を消していた
- 客「おい!箸よこせよ!手で食えってのか!?」レジわし「ああはい、何ぜんですか?」
- 女子高生ってTバック履くの?