X



家庭用アーケードスティックのスレPart237

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2024/08/17(土) 19:42:29.21ID:OoAEOJm+0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑の行をコピペしてもう1行加え、この行を4行目にしてから立てて下さい。

ここでは倒産・廃盤を含む全メーカーの家庭用アーケードスティックについてのスレです

質問しようとする人はまとめwikiFAQと↓を一通り読んでからにしてね。
●お約束
・ここは主に家庭用アーケードスティックの話題を取り扱っています
・sage進行。ageる人は無視するように
・変換器・パッド・特定ゲーム・ハード叩きの話題はスレ違い
・「信者」「割れ」「ブロガー」「キチ」「XCM」「辻川」「たかぼー64(´+w+`) ◆mK/AxLHhTs 」はNGword推奨
・オク・フリマは荒れるので貼るな
・殆どの事はまとめWikiに載っているので先に読むように
・次スレは>>980を踏んだ人が立てて下さい(ホスト規制の場合は要申告)

関連スレ
【自作】レバーレス総合【改造】 ★19
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/gamefight/1723162507/

前スレ
家庭用アーケードスティックのスレPart234
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/gamefight/1709780695/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2024/10/15(火) 14:44:09.00ID:xAYXBwBg0
>>759
インプレ頼む
761俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ 8b1c-1uE8)
垢版 |
2024/10/15(火) 18:49:07.40ID:k1XiT3HD0
レバーのEリングってやつがガチでとれないんだけどどうしたらいいですか
なんなのこれ
762俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ 9f80-KVDU)
垢版 |
2024/10/15(火) 19:30:39.51ID:BoQf+IqC0
Eリングは慣れてないと難しいよね
この動画の15:30あたりを参考にするといいかも
https://www.youtube.com/watch?v=iBVYAAKsvsw&t=1590s
763俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ 8b1c-1uE8)
垢版 |
2024/10/15(火) 19:46:20.22ID:k1XiT3HD0
>>762
ありがとうございます!なんとか力技で解決しました
2024/10/15(火) 19:53:56.86ID:FWky7Awp0
ホリの発表会イベントどうだった?
2024/10/15(火) 19:54:58.24ID:LaKrNsp40
eリング外そうとして
空を飛ぶアクチュエータ
消え失せるスプリング
2024/10/15(火) 21:13:29.85ID:qT9JEkfS0
>>765
コツを掴んでない時に無理矢理外すとピタゴラスイッチみたいになるよな
全パーツ吹っ飛んでなくなるもんな
2024/10/15(火) 23:57:56.32ID:r2w02PE+0
>>760
フラッシュタップ持ってないから比較できなくてすまんけど
GO1の言う通り抜けが少なくて良い感じ
PWSレバーにつけた感じ元の静音リング付けたV1より音小さいと思う
難点上げるとすればファストン端子挿す所が中に隠れてる上
PWSレバーの線と線が繋がってるからボタン換装に思いの外苦労した
2024/10/16(水) 07:50:42.46ID:GnzeDUhw0
>>767
ありがとう
今のV1結構音が大きいから静かなのは良いね
Twitterで分解した画像上げてる人いたけど端子は中にあるのね
参考になりました
2024/10/16(水) 10:59:10.67ID:KDzYRukY0
PWSレバーはオプション系ボタンを天板につけてくれれば即買いだから
どうにかして天板につけたタイプ販売してくれないかなぁ
新しいタイプのレバーは感想待ちだけども
2024/10/16(水) 15:53:14.79ID:snIDoso80
PWS本家でボタンのアップデートって
15ドルのやつ買えばいいんかな?
2024/10/16(水) 19:49:07.76ID:ykYd2f5h0
expressの事なら発送までが早くなるだけじゃないの
商品ページを見るとボタンがBlazeになっているからもう置き換わってると思う
注文時に追記フォームが出るから不安ならそこに書けば良いんでないの
個人的にはあまり好きなボタンではないけどFSなら問題ないかな
レバーレスの移動ボタンだと人によっては使い難く感じるかも
ONからOFFに戻るストロークが無いので
2024/10/16(水) 19:50:07.89ID:snIDoso80
>>771
なるほど!ありがとうございます!
2024/10/16(水) 22:33:54.64ID:plfyeIug0
7月にPWSの本家でレバレス買ったんだけど
ゴネたらbrazeのボタン送ってくれないかな
774俺より強い名無しに会いにいく (スップ Sdbf-5YBq)
垢版 |
2024/10/17(木) 00:01:51.97ID:YsAThKJQd
まぁお下劣ですこと
2024/10/17(木) 17:50:34.24ID:TAsSfv4r0
真空コマンドのナナメ抜けがどうしても直せなくてハードの方を変えてみようと、
三和レバーを青パイプと赤ガイドに換装して四か月ぐらい使ったけど、
もうこれで確定だ 上がらせてもらう
2024/10/17(木) 18:18:47.85ID:26/T3dPW0
>>775
同じく斜め抜けがあって青パイプにして三和感度調整の下を高感度、左右を低感度にして下入力を引っ張るようなセッティングにしたら改善した
2024/10/17(木) 18:48:29.76ID:jx/Tpp190
赤ガイドってww
なんだよこの変なガイドw
8角の方が良いだろw



数か月後、、、
赤最強!!w
2024/10/17(木) 19:13:16.75ID:dKj17dKm0
赤ガイドはガード入ってない時があって合わなかったな
2024/10/17(木) 19:16:29.87ID:l+wZakeV0
青ガイドはあまり評判を聞かないが、赤ガイド最強説は増えてきたな
三和が格ゲーの斜めジャンプ暴発防止の為に練りに練って考えだした形なんだろうが
青はちょっと考えれば素人でも作れそうな形。赤は素人では絶対に作れない形w
2024/10/17(木) 20:38:39.15ID:fkvzAQVO0
ガイドって三和のやつ?
俺青なんだ
真横の位置が分かりやすくてやりやすい気がする
気がするだけかもしれんがw
2024/10/17(木) 20:58:17.09ID:QxMmyH4H0
色はわかんないけど4角のが結局1番と思ってる
2024/10/17(木) 22:52:06.71ID:Rvl2g0Bi0
メルカリに出品されてるCPC-L24っていう自作のやつ使ってるひとおる?
相場考えるとかなり安いが強度とかどうなんかなぁって思うんだが
2024/10/18(金) 05:19:43.09ID:Z966w1yy0
自作品なんて、それをどうカスタム出来るかの度量も試されてる感はあるけど
一切メンテすら出来ないような人が手を出すべきものではないと思う単純に
784俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 9fea-92KK)
垢版 |
2024/10/18(金) 09:10:18.73ID:I0B9JCMi0
使用者がいるかもわからんここで聞くより天板の厚さなり材質や構造なり出品者に質問しなよ
2024/10/18(金) 09:12:04.57ID:KhoK0B9r0
この価格ならアリなんじゃない?
俺は買わんが
内部の組み付けや配線の写真も載っていないし
2024/10/18(金) 09:34:15.53ID:ZIdbq6Zq0
販売数多いし何気にノウハウ持ってはいるんじゃないかって思ったけど元転売ヤーかこれ
2024/10/18(金) 12:44:33.72ID:sgyiMZbR0
プラケースは良さげ
2024/10/18(金) 17:21:13.87ID:fVW4wI5KH
https://jp.mercari.com/item/m13003235459
ケースは別のだが中の写真アリ
2024/10/18(金) 17:36:01.56ID:TTKIq+vz0
内部が割と綺麗に纏めてあって好感が持てるけど
レバーのベースを止めるのが皿ネジじゃない時点で俺は無理だわ

ゲーセンでもこういう止め方をしているコンパネがあったけど
どうしても操作中、手が頭部に触れるのが気になってプレイに集中できなかったんだよね
2024/10/18(金) 18:27:19.87ID:KZgEFFim0
ワイン持ちは血まみれになるな
791俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW fb48-92KK)
垢版 |
2024/10/18(金) 19:19:43.51ID:sHN+tAav0
綺麗に作ってはあるけどケースペラそうだしこれに1.6万なら上に出てるJumpHackでいい気がする
2024/10/18(金) 20:09:19.88ID:vS4O+yTu0
Qanba Q3 Obsidianでいいわ
2024/10/18(金) 20:36:26.88ID:rafpfpXQ0
>>789
レバー周りは(ディスクは別として)完全フラットでないとイヤよな
2024/10/19(土) 02:23:37.60ID:1DDey0Wz0
QanbaやHORIがボタンのサイズやレイアウトを変えた
カスタム用のメタルプレートとアクリル版を出してくれれば良いんだがな
本体ごと買い替えて欲しいだろうから出さないだろうが
2024/10/19(土) 07:52:08.90ID:NmIkYqSB0
中央付近に支柱が無い自作アケコンはたわむから絶対に買うのやめとけ
2024/10/19(土) 08:05:12.38ID:Snpq6BCK0
1年使ってボタンを換装
メンテしてたらそこまで不具合感じないけど交換したらやっぱり入力感変わったような気がする
もっとローテーションもすべきか
797俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW cf4e-QBmB)
垢版 |
2024/10/19(土) 08:05:26.60ID:En2B+d0t0
アケコンは鉄板入ってないとな
ネジがレバーのところにむき出しとか最悪
2024/10/19(土) 08:26:39.18ID:pFsfrYhq0
天板にネジ頭があると、人や使い方によっては錆びる
らしい
799俺より強い名無しに会いにいく (スフッ Sdbf-U6p0)
垢版 |
2024/10/19(土) 08:33:48.22ID:jBYCiWK8d
そのへん量産メーカーはちゃんと設計されてるからね
スピードが遅くて需要に応えられない状態になっちゃったりするんだろうけど
土台の樹脂にタッピングネジでレバーを固定とかもあると聞いたし
2024/10/19(土) 10:05:40.60ID:1DDey0Wz0
レバーは天板の鉄板や金属製の土台に下から固定する方式が一番だね 力のかかる部分だし
上でも書いたがPWSのは底板に取り付けられた樹脂製の土台に
上からタッピングビスで固定してあるだけだから
いつ壊れるか不安を抱えながら使ってる
レバーを左右に勢いよく振るとバキッといきそう
これが日本だとObsidianより高いとか信じられん
既製品ではオンリーワンな点も多いから支持されているが
正直HORIあたりにこれを超える製品を作って貰いたいわ
開発のスピード感が違いすぎるから流石に無理か
2024/10/19(土) 10:48:58.10ID:OYjZ9jFF0
drone2も樹脂直タッピングだったな
折れはしないだろう造りだけどネジ穴バカになりそうではあった
802 警備員[Lv.9][新芽] (ワッチョイW 9f0c-F/b9)
垢版 |
2024/10/19(土) 11:39:37.33ID:Dtz7pNBQ0
ホリは天板固定やめなそうだな
αもパカっと開けられるの売りにしてるし
2024/10/19(土) 12:30:50.69ID:JzkyydVQ0
HORIは保証関連完璧だし安いのは良いけど天板の剛性をもう少し何とかしないとな
うるさいしボタンの種類によっては暴発するほどたわむのは流石にいかん
804俺より強い名無しに会いにいく (スフッ Sdbf-U6p0)
垢版 |
2024/10/19(土) 12:38:58.61ID:uqfmmZ77d
ホリより剛性が高いなんてかなり限られるんじゃない
自作系とかPWSとか論外レベルになっちゃうしまあ
2024/10/19(土) 12:47:27.17ID:ULELE/Yi0
自作って一括りにするには千差万別過ぎる
市販のプラケース流用なんかだと柔すぎるけど
オーダーメイド系に多いアクリル板二枚重ねなんて拳が破壊されるレベルで市販アケコンを軽く越える頑丈さ
2024/10/19(土) 12:52:18.54ID:rQklQRmz0
たぶんHORIも一括りにされたくないわな
2024/10/19(土) 12:57:23.93ID:fqRsJCUs0
ホリに関しては今更だろ
Gravity KS発売時にこのボタンは暴発するのしないの言ってた時も結局ホリコン使ってる奴だけだったし
2024/10/19(土) 13:00:59.81ID:dwqzEfgv0
大会に出てる人の中での使用率ではアケコンだとObsidian系が一番人気で
レバーレスだとPWSが人気だそうだ
809俺より強い名無しに会いにいく (スププ Sdbf-U6p0)
垢版 |
2024/10/19(土) 13:02:43.54ID:kicyEkXvd
クァンバやアクリル勢も暴発は言ってたような
オブシなんて2が出てるのに旧版使いが多いレベル
2024/10/19(土) 15:36:39.74ID:JzkyydVQ0
>>808
オブシは2も多いけど1も未だに使用者多いね
HORIはさこしか知らない
2024/10/19(土) 15:44:18.58ID:rQklQRmz0
ボンちゃんだっけ提供されたオブシ2で暴発アピールしてたの
同社製のボタン使ってそうなるのはなんなのとは思うけど結局1使ってるんかね
812俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 9fd9-kmDM)
垢版 |
2024/10/19(土) 16:17:41.15ID:8iYLGaEi0
傾斜がついてて違和感あるとか重量が重くてどうとか言ってた記憶あるわボンちゃんのオブシ2
2024/10/19(土) 16:34:15.50ID:JzkyydVQ0
オブシ2はガチ重い
傾斜は何の違和感もないけど重さは長時間膝に乗せてると拷問かと思う
底の鉄板抜けばいいんだろうけど俺は旧型(Q3)の方が好き
とは言え30mmはこのご時世過去の遺物だから部屋の飾りになってるけど
2024/10/19(土) 20:07:18.80ID:SMT/ghvy0
レバーボールの材質が何かわかる方います?
違いがあるのかわかりませんが、三和/セイミツどちらでも結構です。
2024/10/19(土) 20:10:23.61ID:LuIie2iw0
セイミツは確かABS樹脂
他もたぶん一緒じゃないか
2024/10/19(土) 20:21:13.36ID:SMT/ghvy0
>>815
ABSですか。ご教示いただきありがとうございます。
2024/10/19(土) 20:25:11.61ID:s9d+gu0d0
少なくともセイミツのクリアはアルコールダメみたいね

セイミツ工業株式会社
@seimitsuJOY
最近、レバーボールにヒビが入っているいるという問い合わせがよくあります。LB-39と49は材料の特性上、手などを消毒するアルコール系の液体が付着しますと、付いた瞬間にヒビが入ります😓😓😓材料の特性なので十分に気をつけてください。
818俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ efbb-wMW8)
垢版 |
2024/10/19(土) 20:50:01.54ID:SMT/ghvy0
>>817
補足情報ありがとうございます。ABSはアルコールに弱いようですね。
透明/不透明や色によっても多少の違いはあるかもですが、主材がABSなら全般的に要注意ですね。
2024/10/20(日) 03:01:52.52ID:inNGSUum0
メガネやモニターも平気でアルコールで拭いちゃう人いるからなあ
2024/10/20(日) 04:28:23.64ID:69lh1Nad0
アケコンはついアルコールのウェットティッシュ使ってしまうわ
今まで何もなかったから気にしたことなかった
821俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 0285-r8uw)
垢版 |
2024/10/20(日) 04:50:33.29ID:bEWvC+8Q0
アケコンをアルコールのウェットティッシュで拭くけどそういえば天板とボタンだけでレバーボール拭いた事なかったわ
2024/10/20(日) 08:47:11.24ID:qjsAat0w0
知ってたワケじゃないけどおしぼりで毎回拭いてるな
あとケバケバしたやつで拭くと繊維が隙間に入り込んでよくないって昔聞いたけどホントの所どうなんだろ
823俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 0216-N2jh)
垢版 |
2024/10/20(日) 11:45:50.65ID:9WuT6ZZU0
ウエットテッシュで拭く時いちいち気にせんからなぁ
アルコールタイプ使ってたら普通にそれで拭くと思う
2024/10/20(日) 11:51:18.86ID:bxL7gGoh0
汚れてきたらアルコールタイプじゃないマルチクリーナーで拭いてるわ
2024/10/20(日) 12:22:09.65ID:mT5FkdIi0
アクリルをアルコールで拭いて溶けて曇りが入って、それを汚れだと勘違いして更にアルコールで拭いて……ってのはよくある笑い話やね
2024/10/20(日) 13:11:37.11ID:qjsAat0w0
コロナ禍で余計に身近になった感があるなぁ
ちょっと汚い話になるが股間がムレて気持ち悪い時にうっかりアルコールタイプで拭いてしまって以来あれは苦手だわ
トムとジェリーみたいな叫び声出たもん
2024/10/20(日) 13:16:57.08ID:Qn5mwCZD0
アクリルにアルコールダメって聞いたからアルカリ電解水使ってるわ
2024/10/21(月) 06:57:40.35ID:HF4+wTKC0
模型とか玩具系でのABSは、塗装で割れやすいから色々と研究されてる
基本は薄く塗装を重ねていく感じ
ゲート跡から溶剤が浸透するらしく、ランナー状態なら比較的安全に塗装できるらしい

まあ、豆知識程度の参考に
829俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ 8230-6/Jd)
垢版 |
2024/10/22(火) 20:30:28.36ID:qIkvL9Ed0
>>761
ん?ラジペンで掴んで引っこ抜くのがセオリーやん?
830俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ 8230-6/Jd)
垢版 |
2024/10/22(火) 20:33:12.62ID:qIkvL9Ed0
>>813
うむ現時最強頂点アケコンオブシディアンエテルノの大正解再度お確認しますた!って所かなっと♪
あれ程劣化オブシ2手出しちゃダメよて教えて上げたのにの

現時最強頂点アケコンオブシディアンエテルノ最強過ぎる!
2024/10/23(水) 06:24:31.94ID:ZYpWpB440
久しぶりにここ来たけど、今でもオブシディアン自慢してるジジイいるんだなw
ただの貧乏人だろ
2024/10/23(水) 21:37:18.29ID:IekQUJOj0
いつまで経ってもエテルノってのが何なのやら訳分からんw
まあオブ1の事を言ってるんだろうが
833 警備員[Lv.15] (ワッチョイW 866c-TjVd)
垢版 |
2024/10/24(木) 05:21:25.43ID:xoyVVcC10
そういえば先代オブシがお手頃価格で復活してるね
834俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 6197-H3Ra)
垢版 |
2024/10/24(木) 11:27:22.22ID:an3UHkEB0
24mmのオブシ出ないかなー
835俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ 8d06-6/Jd)
垢版 |
2024/10/24(木) 11:32:55.21ID:+yJs3+zv0
公式でHORIとQanbaは交換用天板を公式から出してほしいね
2024/10/24(木) 12:01:25.24ID:Z/1zu2Sg0
サイバーガジェットがPS/Xboxにレトロミニハード対応のアケステ出すみたい
PS/Xboxはサーバー認証?必要らしいから大会とかでは使えそうにないな
2024/10/24(木) 12:02:41.15ID:Z/1zu2Sg0
リンク貼り忘れた
ps://game.watch.impress.co.jp/docs/news/1633913.html
838俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 028c-N2jh)
垢版 |
2024/10/24(木) 12:40:30.13ID:YEBSgFQa0
カスタムパーツとして24mmボタンの天板とメタルプレート出してくれればオブシ最強なのにな
2024/10/24(木) 12:51:14.19ID:D97j93On0
オブシくらいの筐体でセルフカスタムの自由度が上がると買い替え需要がなくなっちゃうからな
840俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ 6d3b-BI/k)
垢版 |
2024/10/24(木) 13:50:24.05ID:GWFg4itb0
非ライセンスなのに使えるって公言してるからちょっと怖い
とりあえずばれたらBAN対象ありうる
2024/10/24(木) 13:57:13.15ID:Wja+9wYp0
サイバーガジェットのは増設ボタン付きで換装も可能、そのうえ値段が手頃と三拍子揃っていて良いね
マクロはやべーだろとは思うが
842 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイW 02cf-H3Ra)
垢版 |
2024/10/24(木) 14:24:22.69ID:49Kh7dog0
ガワも液晶画面もめっちゃ安っぽいな
2024/10/24(木) 14:45:19.27ID:Zoyi7yt60
wifi接続必須ワロタ
α並みに反響しそうな箱だし
2024/10/24(木) 14:52:22.09ID:pIhNyao70
VICTRIXに比べたら反響なんて
845俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ 8d06-6/Jd)
垢版 |
2024/10/24(木) 14:53:04.82ID:+yJs3+zv0
※PS5、Xbox Series X|S、Xbox Oneで使用する際は、Wi-Fi経由で専用サーバーへの接続が必要です。
これどういうことよ?
不安しかないんだけど
846俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ 8d06-6/Jd)
垢版 |
2024/10/24(木) 14:54:36.44ID:+yJs3+zv0
薄型レバレス以外反響なんて誤差だろ
847俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 028c-N2jh)
垢版 |
2024/10/24(木) 15:06:12.24ID:YEBSgFQa0
ガワによる音の違いは誤差と言うほど小さくもないやろ。このサイバーガジェットのがどうかはわからんが
2024/10/24(木) 15:09:50.42ID:D97j93On0
複数買ってりゃ誰でも築くレベルにはめっちゃ差はあるよ
2024/10/24(木) 15:10:12.61ID:D97j93On0
気づく
恥ずかし
850俺より強い名無しに会いにいく (スフッ Sda2-8oLK)
垢版 |
2024/10/24(木) 15:19:25.45ID:gxeGnI3Hd
どっちかというとαはマシなほうじゃない
Victrixはうるさいけど
851俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ 8d06-6/Jd)
垢版 |
2024/10/24(木) 15:24:08.34ID:+yJs3+zv0
天板をノックするとかしたら違うが
普通にゲームしながらボタンを押した時の騒音なんてオブシ1、DRONE1、αでそんな変わらん
2024/10/24(木) 17:28:09.83ID:0j4YpdNv0
サイバーガジェットって、機能的に良いんじゃねってのを出してくるけど
製品の品質が、あんまりよくないイメージがあるんだよなぁ
2024/10/24(木) 18:24:01.93ID:0j4YpdNv0
兵庫知事選の候補者「早く街頭に出たい、もどかしい」 衆院選中、街頭演説やビラ活動は制限
https://www.jiji.com/jc/article?k=2024102300673&g=pol

衆議院選が急遽先に行われる事がきまって派手に選挙活動出来ない中
自民は推薦だせず、維新は推薦しようとした候補者が離党して逃げ出すし
どうころぶか分からなくなってきました。
2024/10/24(木) 18:24:23.19ID:0j4YpdNv0
うお、すまん誤爆した
2024/10/24(木) 18:58:57.19ID:OPoBs7WQ0
連打マクロくらい珍しくもって思ったら必殺技仕込めるらしくて草
そのための増設ボタンかこれ
2024/10/24(木) 19:20:55.89ID:xF20mOsL0
マクロ機能ってことは必殺技コマンドどころか、例えば何らかのファジー行動とかもボタンに設定出来るだろ
2024/10/24(木) 19:35:14.40ID:Z/1zu2Sg0
あーマクロ仕込めるんなら大会使えねえな
2024/10/24(木) 19:38:53.83ID:pIhNyao70
1P2Pあるし格ゲーで実用的なのか?
22コマンドか?
859俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 8282-ncRr)
垢版 |
2024/10/24(木) 19:57:20.35ID:0pYO/Nyb0
クロスアップ再販しないんかな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況