X



家庭用アーケードスティックのスレPart237

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2024/08/17(土) 19:42:29.21ID:OoAEOJm+0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑の行をコピペしてもう1行加え、この行を4行目にしてから立てて下さい。

ここでは倒産・廃盤を含む全メーカーの家庭用アーケードスティックについてのスレです

質問しようとする人はまとめwikiFAQと↓を一通り読んでからにしてね。
●お約束
・ここは主に家庭用アーケードスティックの話題を取り扱っています
・sage進行。ageる人は無視するように
・変換器・パッド・特定ゲーム・ハード叩きの話題はスレ違い
・「信者」「割れ」「ブロガー」「キチ」「XCM」「辻川」「たかぼー64(´+w+`) ◆mK/AxLHhTs 」はNGword推奨
・オク・フリマは荒れるので貼るな
・殆どの事はまとめWikiに載っているので先に読むように
・次スレは>>980を踏んだ人が立てて下さい(ホスト規制の場合は要申告)

関連スレ
【自作】レバーレス総合【改造】 ★19
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/gamefight/1723162507/

前スレ
家庭用アーケードスティックのスレPart234
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/gamefight/1709780695/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
374俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ 2a68-2PHd)
垢版 |
2024/09/13(金) 13:22:53.15ID:lGn8hMvE0
>>373
詳しく教えてくれてありがとう
自作とかしたことないからわからないんだけど、アケコンは基本まとめる方がいいのかな?
たとえば見栄えはいいけどカスタムしにくいとか
2024/09/13(金) 14:14:02.91ID:/Chn9B3j0
開けしめよくする人は閉じる時に支柱でケーブル潰したりするかもしれないからやったほうがいいかも?
俺はタピオカ用ストローでまとめたけど
2024/09/13(金) 15:08:58.07ID:dRnAGMse0
>>374
むしろカスタムする人程まとめた方が良い。
端子の位置がある程度固定化されるから
ボタン交換する時に端子ばらついて○ボタンにR1繋ぐとか、両方にGND繋ぐとかそういう事故も減る。
見栄え気にしないなら細い結束バンドでもいいし、375みたいにストローでもまとめとく方が楽よ。
2024/09/13(金) 16:52:04.45ID:d2e96zI70
ヘラマンタイトの結束バンドで雑にまとめてるわ
コスパと耐久性が良いし
378俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ 2a68-2PHd)
垢版 |
2024/09/13(金) 16:54:23.94ID:lGn8hMvE0
返答ありがとう
やっぱりまとめた方がいいのかー
最初ワンオフでオーダーメイド頼もうかなーと思ってたんだけど、AFGコンの配線みたら綺麗すぎてAFGコンにしようかな
2024/09/13(金) 17:05:05.82ID:d2e96zI70
アケ魂もケーブルスリーブを使ってたはず
2024/09/13(金) 17:11:27.20ID:whede7hj0
AFGのとこの配線は芸術的だよな
口は悪いけど昔ながらの職人って感じ
381俺より強い名無しに会いにいく (スフッ Sd0a-BHET)
垢版 |
2024/09/13(金) 17:51:04.58ID:MbKfHUUZd
オーダーメイドはボタン増設だけで割高の所も多いけどAFGコンの職人技みたいなアケコンはいいな
高い金払う価値がある
2024/09/14(土) 08:54:06.96ID:vwRmF9Nf0
なんかすごくステマ臭い書き込み増えたけど、格ゲーブームのピーク過ぎて在庫のダブつきとか増えたのか?
もう少ししたら値下げするかも知れないから少し待つのも有りかもしれんね。
383俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ 5e94-IlaH)
垢版 |
2024/09/14(土) 09:28:12.07ID:bq8xtzrs0
大阪でアケコンのパーツ売ってるところって日本橋の千石電商ぐらい?
2024/09/14(土) 10:04:38.23ID:mn1Y54eA0
ツクモとか置いてない?愛知のツクモとかは前あったと思うけど
2024/09/14(土) 10:05:40.17ID:4AxNBfK10
アケコン価格の高騰は円安が最大の原因っぽいし鎮静化は時間かかりそう
2024/09/14(土) 10:37:55.70ID:H12Vr1RW0
レバーガイドってデフォの四角でも問題ない?
2024/09/14(土) 11:11:59.61ID:qr2rdslBa
ひとによるとしか
だから試行錯誤してんだし
2024/09/14(土) 11:18:38.72ID:ywjz2j+o0
8角は格ゲー向きじゃないって意見はよく見るけどねぇ
389俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ 6af3-yNKY)
垢版 |
2024/09/14(土) 12:01:40.66ID:61zHFeaq0
アケコンのカスタマイズはほんと人によるから沼だよな
レバーもボタンも変えようと思えばいくらでも選択肢あるけど
簡単に試せる場所もないから結局自分で買ってあれこれいじるしかない
まあそれが楽しいんだけど
2024/09/14(土) 12:11:08.91ID:ynDcIxNR0
ボタン増設は個人的に好きじゃないわ
古い考えかも知れんがゲーセン筐体と同じ環境でやりたい
391 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイW 65ec-DQ/g)
垢版 |
2024/09/14(土) 12:19:32.39ID:GAJHguBj0
8角は器用な奴ならいいんじゃないかな
俺は6か3どっち入ってるかわかんなくなるから無理
2024/09/14(土) 12:21:37.46ID:9ltzzpPUd
以前ここのスレでオブシ以外にゲーセンみたいなテーブル型のアケコンってないんですかねと質問したら
「アストロ筐体買ってモニター埋め込め」というアドバイスいただきましたわ
393俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ f9a2-IlaH)
垢版 |
2024/09/14(土) 13:30:02.79ID:NI4rP2p30
ぐるぐる回しまくる板橋ザンギエフは四角ガイド使ってるって言ってた気がする
2024/09/14(土) 13:41:11.47ID:4BAEy4nT0
8角はストロークが伸びるから注意
8角ショートストロークとかあれば良いんだけどね
個人的オススメガイドはサンワの赤色かな
395俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 9a7f-mSjH)
垢版 |
2024/09/14(土) 14:51:44.34ID:mVnfuIBZ0
まあ好みと慣れやね
個人的には8角の方が好み
2024/09/14(土) 15:08:16.07ID:LZlwDL+Bd
>>382
また告訴だ、訴訟だの言い出すからほっといたれよw
2024/09/14(土) 15:11:13.57ID:K+QNuYDL0
フラッシュタップ付け外しし辛くて何度かやってたら爪が1個折れちゃったよ。
予備があったらよかったけど、製品版では改善してると良いな
2024/09/14(土) 16:53:20.41ID:Yk2SwCO30
八角は斜め入力の意識強くしてきっちり入れないと横や下に誤入力するから人によってはガードや溜めミスりやすいよ
2024/09/14(土) 17:01:56.91ID:JM1H8qezH
>>392
Qanba 2009でも使ってろ
2024/09/14(土) 17:51:00.05ID:AmX6hHbk0
セイミツの変則八角ガイドは八角でも割と使いやすいけど
三和電子の八角ガイドは斜め抜けが発生しやすいから標準の四角ガイドを使ってる
慣れたらいけるかもしれんけど俺は四角のが好きかな
401俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ 8a5b-voeu)
垢版 |
2024/09/14(土) 18:50:34.30ID:V6WsSwjv0
サンワの静音、ガイド、アクチェーター、バネセット試したけど結局
精密のLS32が一番なじんでいるのを再確認した自分みたいのもいるから色々試してみるの
もいいと思うよ
2024/09/14(土) 21:46:06.48ID:/wQaus/00
入力方向と一致する8角で良くない? と思ってたけど、
ガチャ入力で振り向き昇竜出したい人にとっては4角が楽って意見もあって、それはそうだなーとも思ったわ
403俺より強い名無しに会いにいく (ベーイモ MM2e-utB5)
垢版 |
2024/09/14(土) 22:56:10.16ID:UvKx6BhrM
8角はしゃがみガードが問題なんだよね
404俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 9700-lmmT)
垢版 |
2024/09/15(日) 06:10:29.20ID:cCmJzuBR0
レバーはガイドやらotto diyやら色々試したけど結局慣れ親しんだノーマル三和が1番だった
2024/09/15(日) 08:00:47.63ID:QnPW2UWg0
>>394
三和の赤ガイドいいですよね
406俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 9701-sjuC)
垢版 |
2024/09/15(日) 08:37:40.62ID:ZuZ84DM20
静音ボタンと静音レバーで一番静音性高いのはどれでしょうか
レバーは上で言われてるようにHORIなのでしょうか
ボタンは今のとこ自分調べでは
クァンバ=三和静音>パンクワーク
でした
407俺より強い名無しに会いにいく (アウアウウー Sa5b-96gJ)
垢版 |
2024/09/15(日) 09:28:41.63ID:+eYllPS6a
レバーだと三和にGamerFingerの光学センサーかな?
物理スイッチが無いからレバー操作音はガイドに当たる音だけ
ハヤブササイレントも同じ仕組みだっけ
持ってないから分からないけど
408俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 9701-sjuC)
垢版 |
2024/09/15(日) 10:28:06.17ID:ZuZ84DM20
>>407
三和にgfセンサーとそんな合わせ技があるんですね
調べてみます
2024/09/15(日) 16:53:53.21ID:zZSp90oM0
ショートシャフト使ってる人いる?
気になってるけど何が変わるんやろ??
2024/09/15(日) 18:42:53.84ID:JAaS20wq0
>>409
指先でのコントロールしやすそうね
411俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ 9fa3-B7U1)
垢版 |
2024/09/15(日) 19:33:53.54ID:cL+Nal8O0
前スレにも書いてあるけどショートシャフトだとストロークが短くなるのでクイックな操作ができる
ただこれはかぶせ持ちみたいなレバーボールの上に手をあてて倒す場合に当てはまることなので
ワイン持ちとかレバーの根元をつまんで動かすような人(いるのか?)だと恩恵が少ないはず
基本的にはレバーボールより長さのあるナスレバーやバレットと組み合わせて使うものだと思ってる

どこか着脱レバー対応のショートシャフト作ってくれないかなぁ
2024/09/15(日) 21:31:12.04ID:SSrXtAAm0
PWSのデバイスやばそうだな
413俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 9f90-PSn7)
垢版 |
2024/09/15(日) 21:36:55.91ID:K2f5rxL40
フランスまで行って機材トラブルで終わったGO1かわいそう
2024/09/15(日) 21:42:46.92ID:yT2ouC3p0
GO1DQで敗退かよ
415俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ 9718-Y7OY)
垢版 |
2024/09/16(月) 00:15:50.28ID:0/SriYKa0
三和の可変式静音にOTTODIYのガイドやアクチュエータは装着できますか?
というか装着する必要ない感じなのでしょうか?
2024/09/16(月) 00:21:28.53ID:BlLBhbh70
GO1はpwsのデフォレバーなの?
プロモーション兼ねて使用してるだろうにマイナス効果やん
2024/09/16(月) 01:46:19.99ID:nIFjMKja0
>>415
出来る
ぶっちゃけアクチュエータ以外いらんぞ
2024/09/16(月) 02:43:56.35ID:bcMsMteM0
>>416
EVO前からPWSの使ってて流石に1週間前だと無理だから
EVOだけは今までのレバーに換装して参加って言ってた感じ
419俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ b7f8-3vlU)
垢版 |
2024/09/16(月) 10:09:50.02ID:Fx+G+czd0
EVO前「EVOに間に合わないから」
今「SFLに間に合わないから」
たぶん使う気無い
2024/09/16(月) 10:49:59.71ID:0iY0pzmn0
白いVictrix Pro FSを使っているリュウが優勝か
421俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ 9718-Y7OY)
垢版 |
2024/09/16(月) 10:58:20.86ID:0/SriYKa0
>>417
ありがとうございます!
OTTODIYじゃなくて赤とか黄色とかののカラフルなカスタムキット買えばよかった
2024/09/16(月) 11:40:08.95ID:nIFjMKja0
>>421
赤とか黄色とかのカスタムキットも結局要らないぞ
アクチュエータもOTTOより一回り小さいしガイドも使い辛いスプリングもデフォが1番いい
サンワのJLXか静音買ってOTTOのアクチュエータだけ買えば他は何も要らない
2024/09/16(月) 12:09:39.06ID:0iY0pzmn0
>>422
12mmのアクチュエーター?
2024/09/16(月) 15:45:21.57ID:7+tm0PRF0
sanwaの金属のパイプに樹脂をかぶせたアクチュエイターって試作品は結局どうだったの?
2024/09/16(月) 16:28:16.89ID:nIFjMKja0
>>423
12か12.5だと思う
2024/09/16(月) 16:29:36.07ID:nIFjMKja0
すぐに慣れるから最終的にはOTTOの13mmのアクチュエータ以外要らないぞ
427俺より強い名無しに会いにいく (スフッ Sdbf-NiVF)
垢版 |
2024/09/16(月) 17:35:49.13ID:m7pxKEvpd
レバー隆で優勝は渋いなー
2024/09/16(月) 19:11:52.56ID:cuI8kRMH0
>>424
ラバーベアリングシャフトの事なら結構良かったよ。
俺は鉄拳勢だからそんなに有効性は感じなかったけど
2D勢なら結構満足出来るんじゃないかな。
静かだし回しやすいし。
2024/09/16(月) 23:29:38.05ID:7+tm0PRF0
>>428
なるほどどうも。市販はしないのかな。
2024/09/17(火) 09:30:08.15ID:A109fONI0
本国で買ったPWSレバー全然発送されないな。届いた人いるのかな
2024/09/17(火) 11:17:58.32ID:G2LndNHz0
本国って何?どこのこと?
2024/09/17(火) 12:29:30.13ID:zPWTLuWb0
JPじゃない方
2024/09/17(火) 13:30:30.22ID:N7qt7OL60
Eリングレバー引いてしまった最悪だ
2024/09/17(火) 13:33:44.99ID:N7qt7OL60
eじゃなくてcや
2024/09/17(火) 13:41:56.57ID:rL/sNO2ir
独自設計の話にならない物ばかりの頃からRAP-SA/SEで一度ゴールに至り今また一部ではおかしな事に
「アケコン」は使用感耐久性ともに実地試験通った鉄板で薦められたのに初手無駄に高価で変わった製品手に取る子が気の毒だわ
2024/09/17(火) 15:42:09.37ID:nDG2tuOx0
初代RAPとか2階から地面に叩きつけても動くからな。
まぁ人に当たらなくてよかったよ。
2024/09/17(火) 20:08:16.00ID:O3f6jN1w0
すまんPS5でスト6をやってたんだけど数ヶ月ぶりに起動したらアケコンが起動しない
PS5の裏側にあるUSBと繋げてるドローン2ってアケコンなんだけど全く動かない
設定なのかアケコンが壊れたのか本体が悪いのかアドバイスをくだしぃー
438俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 97cb-3oJL)
垢版 |
2024/09/17(火) 20:09:47.26ID:yjBW0B0z0
>>437
ドローンのPSボタンがロックかかってるとかない?
2024/09/17(火) 20:11:20.29ID:O3f6jN1w0
ロック機能があることすら知らなかった
2024/09/17(火) 20:12:44.84ID:O3f6jN1w0
どこでロック/解除かわかる?
441俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 9f9e-PSn7)
垢版 |
2024/09/17(火) 20:15:38.14ID:T+7NGk6X0
接続がps5以外になってるとかじゃね

合ってるならPCなりps4なり別の本体に接続して使えるか試していけるなら本体側、駄目ならアケコン側の問題や
2024/09/17(火) 20:18:26.52ID:O3f6jN1w0
アケコンのスイッチはPS5になってるんよね
すと6関係なしにアケコンのPSボタン押したらアカウント画面に飛んでたんだけど今は文字通り全く反応しない
大して触ってないのにアケコンの問題なのかなー
2024/09/17(火) 20:32:57.34ID:O3f6jN1w0
ダメっぽいは
どこが悪いかは分からんけどまたすと6ちゃんとやるなら数万かかるって考えると禿げそう
2024/09/17(火) 20:55:35.90ID:nDG2tuOx0
>>442
・PS4にしてPSボタン押す
動くなら切り替えスイッチ不良の可能性
動かないならPSボタン不良の可能性

分かったからなんだよって話でもあるが、PS4モードでもスト6は出来たような出来なかったような?
2024/09/17(火) 20:57:50.59ID:O3f6jN1w0
>>444
無理っぽいな
また舞とかでてすと6やりたくなったら考えるわ
ご迷惑おかけしました
2024/09/17(火) 21:01:03.78ID:nDG2tuOx0
あとはUSBの場所変えたりとかでスッと直ることはあるけど、色々試させて結局直らんとかこちらこそ申し訳ない。
2024/09/17(火) 21:07:35.41ID:O3f6jN1w0
>>446
差し替えも試したけど無理だぁ
可能性を試して潰していくのは大事だからありがたいよ
2024/09/17(火) 21:11:49.82ID:60gmKjDJ0
PSボタンを強く押せ
449俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 9f82-7dZd)
垢版 |
2024/09/17(火) 21:34:31.29ID:9jSuY1Os0
PS5再起動で動くかもよ
オブシ2が繋がんなかった時はそれで行けた
2024/09/17(火) 21:35:31.39ID:O3f6jN1w0
ぬんぬん、今の所全部試したけどダメだ
もし繋がったら一応報告に来るわ
2024/09/17(火) 21:54:19.64ID:DG45Ykkyd
スト6動かなくてもPCあれば認識するかどうかでデバイスの問題か本体の問題かくらいは特定できそう
452俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ b723-18DD)
垢版 |
2024/09/17(火) 22:09:49.19ID:1oL/J+Cd0
多ボタンアケコンでレバーありだとパンクワークショップのやつがいいのかな?
今使ってるアケコンが接続不安定で次買うなにがいいのか迷ってます
2024/09/17(火) 23:32:37.28ID:ojdu+Zi80
https://cnue.thebase.in/items/84286789

これ使ってみた人いる??
2024/09/17(火) 23:47:22.19ID:I3+dFRI90
いない
2024/09/17(火) 23:55:54.18ID:xssnRcYN0
膝にステンレス置けないっすよ
重くて
2024/09/18(水) 00:00:45.22ID:wlpZpI9Z0
まーそうだよねー

冬なんて冷たそうだし
457俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ 5718-HHkv)
垢版 |
2024/09/18(水) 01:07:36.95ID:ccrSavbK0
板Zはとりあえず買いそう
2024/09/18(水) 01:22:09.56ID:60mrPWff0
PWSレバー今週発送予定なのにまだ発送連絡ないな
459俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ 5718-HHkv)
垢版 |
2024/09/18(水) 01:25:18.14ID:ccrSavbK0
訴えられることはないから安心だな
2024/09/18(水) 06:50:05.66ID:IOm1zfnE0
刃より冷たいアケコンきたか
461俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 97cb-3oJL)
垢版 |
2024/09/18(水) 07:45:38.58ID:M+NoUWW10
今更ながら刃後期バージョン?(シルバー天板)の見た目に惹かれて購入検討してるんだけど、出来はいいの?
知ってる方いたら教えてください
462俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ f7b7-3vlU)
垢版 |
2024/09/18(水) 11:50:05.60ID:IOm1zfnE0
Qanba Gravity KTとかいう押す深さ変えられる新ボタン出たんだな
今KS使っててそんな不満無いんだけど色がいいな
2024/09/18(水) 13:01:48.16ID:Tpy3kBr80
出来はいいんだけど重くてボタン増設業者に頼まんと無理
ただ格好良いし所有欲は満たされる
464俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ 9ff6-B7U1)
垢版 |
2024/09/18(水) 16:52:15.54ID:2+5hUtXf0
>>462
これってストロークだけじゃなくてAPも変わるのかな
それなら試してみたいけど
2024/09/20(金) 15:10:34.83ID:4t5SFYY20
スイッチは普通の物だしAP自体は変わらんだろう。
数値わからんからあくまで例だけど
1mmで反応するスイッチを0.3mm押し込んだ状態にするか0.5mm押し込んだ状態にするかみたいなそんな造りなんじゃないかな。
466俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ 97b2-Y7OY)
垢版 |
2024/09/20(金) 19:30:01.89ID:ytlAGlIX0
オブシディアン2買って届いたけどデフォルトのボタンとレバーでも静かすぎてやばいわ
これはすげえ
2024/09/20(金) 22:20:11.69ID:/HtGjT9i0
やはりデカい高剛性のガワは正義か
468俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW bf02-NiVF)
垢版 |
2024/09/20(金) 23:31:24.06ID:7bljZRTi0
オブシディアンはもう少し内部アクセスしやすかったらいいアケコンだった
2024/09/20(金) 23:34:05.76ID:y+hR63bk0
アケコン高いなぁ
2024/09/21(土) 01:23:23.22ID:fopj7tnD0
今の純正コントローラ高いしすぐ壊れるし、
長い目で見るとアケコンのほうが安くつきそうな気がしないでもないが
2024/09/21(土) 03:56:30.75ID:WSSv8X0x0
純正壊れると他のゲームも出来なくなるしねw
2024/09/21(土) 14:50:15.23ID:DXOOKfr1d
ヒットボックスのコンボエクステンション8月頭に買ってまったく発送する気配ないのですが届いた人いますか?
2024/09/21(土) 15:09:53.61ID:+inDtP+d0
9月下旬だしまだ21日だし大人しく待っとけば良いんじゃないの
送料高すぎて頼んでないけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況