■自作したいが良いケースは無い?

・メイホウ アタッシェケース1500
・メイホウ アタッシェケースDX
・タカチ PF32-5-23D (高さ4.5cm、ダークグレー)
・タカチ PF32-5-23W (高さ4.5cm、ホワイト)
・タカチ PF32-7-23D (高さ7cm、ダークグレー)
・タカチ PF32-7-23W (高さ7cm、ホワイト)

■既製品のアクリル天板だけ交換して自作したい

はざいや等のアクリル板の通販を利用する
上部4辺の面取りのみなら2000円程度

全ての穴を開けてもらうと7000円位まで手間賃で上がる
天板固定用の穴だけ開けてもらって、ボタン穴はホールソーで開けるのがオススメ

■自作ケースや天板を作る時に必要な物と手順

・電動ドライバー
・24mmホールソー
・30mmホールソー
・桐
・方眼用紙+マスキングテープ

1. 方眼用紙に定規とペンで印を付ける
2. 方眼用紙を天板に重ねてマスキングテープで固定
3. 穴の箇所を桐で穴開けして目印を付ける
4. ホールソーの中心に針があるので、穴開けした目印に挿し込みながら削っていく

■穴の中心同士の距離の最小目安は?

ボタンのカバー部分の径の半分ずつを足した数字を空ければ大丈夫

種類: 24x24・24x30
PWS(V1): 29mm・31mm
Alutimo: 29mm・32mm
GravityKS: 27mm・30mm