X



【自作】レバーレス総合【改造】 ★11

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2024/01/15(月) 01:37:48.43ID:SvosSezV0
レバーレスコントローラー(hitboxなど)について語るスレです
自作や改造の話題もここで

次スレ>>950あたり

※前スレ
【自作】レバーレス総合【改造】 ★10
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/gamefight/1703586866/
2024/02/01(木) 15:42:44.97ID:tCrMKadD0
何にせよどんな道具であれメンテナンスは重要って事だ。
2024/02/01(木) 15:43:44.86ID:/V2j/TYJ0
↑の右下にボタンを増設したから当然配線が底面に当たるわけ
底面と擦れてしまって外れやすいとも考えた

で、金属の根本にあるプラスチックが邪魔になってるので半田で溶かしてから曲げたら前より低くなったから無事にできたよ
それと、端子カバー?分厚いから伸縮チューブで薄くするとか工夫したくらい
ケーブルも長過ぎたからカットしまくったらだいぶすっきりした
https://i.imgur.com/LXsMRYj.jpg
2024/02/01(木) 16:40:30.12ID:952EUkze0
BrookP5の0.4msはベストエフォートで盛ってたぽいな
588俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2024/02/01(木) 16:44:17.79ID:zdPWOvlO0
前の0.71msの方は平均って書いてあったから多分0.4msも一応平均なんじゃない?
検証結果見る分には全然違うけどね、果たしてminiだからなのかバグってるのか盛ってるのか
2024/02/01(木) 16:52:30.86ID:DNeMr0QJ0
精神衛生上いいからfusionからP5plusに変えた
気持ちコンボもやりやすい気がする
2024/02/01(木) 16:55:12.99ID:CnQTdD+00
>>584
両側から挟み込むようにしないと解決にはならない
2024/02/01(木) 17:33:43.62ID:6YwX7wwV0
ポーリングレート1000Hzから上がってないから0.4msは盛ってるな理論値でも平均0.5ms
何回か実験していいの取れば0.4msになるかもしれんがそれは検証としてダメ
2024/02/01(木) 18:32:10.08ID:Ym1pswp50
https://x.com/thetrain24/status/1752912965626421605?s=46&t=gUAsQhqt1fgqXKsGdYruRg
盛りすぎだろw
2024/02/01(木) 18:38:03.68ID:E/tk9gg00
お前らBrookって会社信頼してないんか?
2024/02/01(木) 18:42:47.13ID:Ym1pswp50
値段盛り盛りの基盤売ってる会社と
有志の有能どっち信じるか
2024/02/01(木) 18:51:28.88ID:E/tk9gg00
プロも皆Brook使ってるんだろ?
2024/02/01(木) 18:58:13.59ID:SFi6H/f60
選択肢がなかったからだろ
2024/02/01(木) 19:02:22.31ID:JD9j2DLU0
0.4msだと困る輩がいるようだな
2024/02/01(木) 19:08:17.56ID:Ym1pswp50
煽ってて草

https://x.com/thetrain24/status/1752914191139123588?s=46&t=gUAsQhqt1fgqXKsGdYruRg
2024/02/01(木) 19:22:27.69ID:3NMUqTD50
悔しいんか?
600俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2024/02/01(木) 19:33:28.84ID:E7+5IESU0
俺はドリームキャストやセガサターン用、Xbox用のコンバーター出してくれてるからbrook信者だよ!
ジャス学とかレバーレスでやれるよ!
2024/02/01(木) 19:37:27.53ID:xus8nZ+L0
製品の出来や値段に関しては別にそれほど気にならんかったが
明らかに結果偽造して売るのは見損なったわ
もう買わない
2024/02/01(木) 19:44:15.18ID:E+v3LGcX0
fusionより5千円も安いし、もうP5plus1択かな
0.4msだとラズパイより早いんだっけ?
2024/02/01(木) 19:47:02.07ID:6YwX7wwV0
1ms毎にしか信号送ってないのにどうやったら平均遅延0.4msになるのか
brookはユーザ算数できないと舐めてる
少ない時間書いとけば騙せると思ってるんだろう
604俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2024/02/01(木) 19:58:57.86ID:n5XP8bty0
Brookクソじゃねえか
まあもう用済みで、買うことないからどうでもいいけどさ
2024/02/01(木) 20:04:36.67ID:E+v3LGcX0
P5plus1強になると困る輩が暴れてるのか
2024/02/01(木) 20:06:52.44ID:EYJuaQfU0
実際のp5系の平均遅延は>>592のとおり1.4msぐらいだろう
景品表示法違反の「消費者を誤認させる不当な広告」に該当するんじゃねーのとしか
2024/02/01(木) 20:16:54.57ID:j017DkIt0
However, we understand the importance of transparency and plan to publish another video soon. This upcoming video will compare the latency of the P5 PLUS with other products, providing further insight into its performance. Stay tuned for the update!

もうすぐビデオ公開するって言ってるんだからまあ待てよ
608俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2024/02/01(木) 20:17:57.97ID:yqIicUdj0
どうでもいいけどプロがプロがってただの格ゲー上手いだけのやつをどれだけ盲信してるんだよw
609俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2024/02/01(木) 20:56:53.66ID:hU04Lq1p0
PC持ってないCS勢は調べないだろの精神
2024/02/01(木) 21:06:16.67ID:R+LiOov40
ルークの前ステSA2みたいに前前→真空竜巻コマンドってレバーレスで安定してる方います?
そもそもレバレス触ってまだ2週間っていうのもあるんですが1時間練習して1回も出せませんでした
2024/02/01(木) 21:23:38.48ID:CgRsb9uG0
>>610
ただ出せれば良いだけなら何とかなるが

硬直終わりに入力して待ってますは余程得意じゃないと無理や
パンピーレバーレス使いの俺だと真空波動拳するだけで20F
https://i.imgur.com/Q41rYMB.jpg

1回目は根性、左押しっぱなしのまま下右弾きでも20Fくらいかかる

まぁ、毎日少しずつ薬指の練習すれば
根性でも弾きでも行けそうな気はしなくもない
2024/02/01(木) 21:37:24.15ID:Ec6Id3270
GGSTやってる人いる?
T16買ったんだけどボタン配置気になる
配置とは関係ないけど低空妖斬とか全然出なくてストレスやばい
613俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2024/02/01(木) 21:42:31.20ID:EY1ZoDyg0
ルークって確か前ステSA2〆のコンボあった気がするからそういうことじゃない?
614俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2024/02/01(木) 21:55:48.81ID:r373APw20
>>610
俺も出来てないけど1Pだけは右手に前ステやらせればワンチャンありそうだなって思ってる
2024/02/01(木) 23:34:47.20ID:Yg1e2IjQ0
pwsのpkb基板をラズパイに換装した人いる?
ピン配置違うから元の配線とアダプターはそのまま使えない?
基板のサイズが違うけどどうやって固定したらいいかな
2024/02/02(金) 00:36:02.84ID:cOw1rI300
元のプラスチック剥がして、boothとかで売ってる固定するやつ買うとかかね
617俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2024/02/02(金) 01:00:53.03ID:rcbFkddO0
前ステを中ナックルの硬直で先行入力で出す感覚をつかんだ方が早かったな
618俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2024/02/02(金) 01:02:11.31ID:rcbFkddO0
今前ステの先行入力は7Fだっけか
25Fあればなんとかいけるやろ
2024/02/02(金) 01:06:32.21ID:slbdV+Zi0
>>561
右下だけV2にしてる インパクト誤爆はかなり減った
2024/02/02(金) 01:17:09.62ID:8NP9K+iV0
P5plusアプデしたらR3とL3が逆になったような?
2024/02/02(金) 01:39:21.04ID:NAtyIxuD0
本当だ、近々アプデくるかな?
622俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2024/02/02(金) 04:10:50.65ID:Dt1fzBKZ0
https://twitter.com/noodalls/status/1732501252532297901?t=XmLz9Gla8dDU69sol8VUQw&s=19

これだとp5とfusionの遅延全く同じだったからfusionも1.7msぐらい遅延あるってこと?
https://twitter.com/thejimwatkins
2024/02/02(金) 07:59:42.43ID:OIHhpbzt0
人を騙して売ろうとする態度はいただけんなあ
624俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2024/02/02(金) 09:23:26.16ID:+M+pAXcK0
>>623
ボタンがたった20個程度しか付いてないコントローラーを3万とか4万とかそれ以上で買っちゃうような人が客だからアコギな商売になっちゃうのは仕方ない…お前らが悪い。
2024/02/02(金) 09:24:04.01ID:gCH/ZMR30
コンバーターも色々買ったけど
brookよりmayflashの方が実は技術力あるよな
最近ではxsxでwingman xb系が動かなくなる騒ぎがあったが
magic-xはノーダメだったしな
neogeo miniが出たときも唯一そのまま動いたのが
mayflashのアケコンだったし
mayflashの技術には論理性の高さみたいなものがあるんだよな
brookはどうも突貫工事で切り貼りして強引に仕上げてるような印象を受ける
分かってる奴は分かってるよ
626俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2024/02/02(金) 09:32:10.51ID:pYzLO6dA0
>>615
最近pkbからrp2040に換装したよ
100均でmicroUSB→type-cの変換アダプタを買ったのと
pkbにいつでも戻せるようにピン配列変換ケーブルかましてる

容積に余裕がないから、ボタンの下に行かないようにマスキングテープで固定してるよ
627俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2024/02/02(金) 09:32:50.45ID:0m46TWkq0
GP2040-CEが代わりになるんだからBrookはもういいだろ
AFBとUFB持ってたけど、UFBはまだ高く売れる内に売ったわ
GP2040-CEは安い上に、アプデで新機能バンバン追加されるのが最高
2024/02/02(金) 09:52:15.98ID:IRKH9r9i0
Brookはポン付けと純正品にこだわる人向け商売で別に良いだろ
チープカシオとロレックスみたいなもんだ
629俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2024/02/02(金) 09:55:31.21ID:0m46TWkq0
Brookは純正というか公式ライセンス品じゃないから、
XBOXやPS5でいきなり使えなくなる可能性あるぞ
2024/02/02(金) 10:16:46.45ID:sXTFhL100
P5plusアプデしたら春麗の構えコンめちゃ簡単になったわ
全然遅延増えた感じしないわ
631俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2024/02/02(金) 10:23:18.52ID:Dt1fzBKZ0
こういう時検証環境欲しくなるわ
今度やろっかな
2024/02/02(金) 10:48:50.98ID:gl/73QzU0
>>628
詐欺広告のbrookはフランク三浦とか中華ロレックスみたいなたぐいだろう
633俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2024/02/02(金) 11:12:00.53ID:+M+pAXcK0
>>628
ロレックスワロタ
2024/02/02(金) 11:15:05.13ID:caH5gmzQ0
>>630
プラシーボで草
2024/02/02(金) 11:26:01.49ID:gl/73QzU0
0.3ms=0.0003秒の差を感じれるってすげーなw
さらに格ゲーは16.6ms毎にしか入力受け付けないのに
636俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2024/02/02(金) 11:33:02.44ID:Q01JmCxV0
めちゃくちゃ達人なんだろうな

ときどでもわからんと思う
2024/02/02(金) 12:20:29.38ID:0m46TWkq0
まあ、遅延ある基板使って言い訳の余地を残すのは良くないが、
さすがに1ms以下の違いを主張するのは無理ある
638俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2024/02/02(金) 12:28:40.76ID:zmwwUe8N0
パッドから転向組だけどPCで
PS3モード(弱P)と360モード(強P)の違いは感じられた
特にインパクト返し、差し返し、弱P暴れの精度

brookのPS3モードってどれくらいの速度なんだろ?
2024/02/02(金) 13:04:28.78ID:Y/FhEyc60
ディスプレイの応答速度でオチつけるの好き
2024/02/02(金) 13:08:36.64ID:caH5gmzQ0
picoのファイティング 基盤ってR3L3にねじしきのはいせんあるらしいな
マジックブーツと合わせて買うとp5 plusとほぼ値段変わらんが配線しやすくて買う選択肢に入るな
2024/02/02(金) 13:09:38.79ID:caH5gmzQ0
なんかカッコよくなってんな
悪くない

https://x.com/isomeaoi/status/1753262864402673741?s=46&t=gUAsQhqt1fgqXKsGdYruRg
2024/02/02(金) 14:28:09.72ID:xypDInbp0
デバイス変えたことにより気持ちの持ち様が変わって入力精度上がったなら買ってよかったのでは?
2024/02/02(金) 14:32:16.12ID:lv4PQRHA0
誰とは言わんが
ここに制作者がいるなら名前出して書き込んで欲しいわ
制作者が匿名でコミュニティに書き込みしてたらあまりにもダサい
2024/02/02(金) 14:57:28.61ID:ihOhFEBv0
製作者ではないがそういうならまず自分が本名で書き込めばいい
自分は匿名、他人に強要はあまりにもダサい
2024/02/02(金) 15:04:38.89ID:gn5eU4BU0
他人装って宣伝すんなってことでしょ…
2024/02/02(金) 15:04:57.76ID:gl/73QzU0
企業や製作者が使うsnsはxとかdiscordでしょ
匿名は匿名の良さがあるからもし企業が見てたとしても別に明かさなくて良いわ
2024/02/02(金) 15:10:45.01ID:ihOhFEBv0
ipありスレの方じゃないけど
製作者が宣伝、報告してきてもそういうのはtwitter等でやってくれってなるわ
2024/02/02(金) 15:15:13.93ID:IRKH9r9i0
俺だよ俺!w
2024/02/02(金) 15:18:29.99ID:tbUU6RlC0
>他人装って宣伝すんなってことでしょ…

これに尽きるよな
自分の宣伝がバレバレなのがダサいんであって
その他のやり取りに文句があるわけじゃないでしょ
2024/02/02(金) 15:29:31.53ID:gl/73QzU0
つまりbrook工作やめろ!ってことか
2024/02/02(金) 15:34:53.11ID:caH5gmzQ0
picoのピンヘッダに刺すやつってQIコネクタで合ってる?
punkworkshopのあの配線をまとめて挿してるやつってなんで検索すれば出る?
2024/02/02(金) 15:45:56.72ID:IRKH9r9i0
そのままQIコネクタとはって検索すれば出るんじゃね
2024/02/02(金) 15:59:20.07ID:caH5gmzQ0
QIコネクタで合ってるのかね
PWSに刺さってる白いやつが欲しいんだよな
2024/02/02(金) 16:21:04.30ID:flt+71JQ0
g16膝置きするための適当なまな板ってダイソーとかにあるかなぁ
2024/02/02(金) 16:42:47.71ID:IRKH9r9i0
合ってるけど合ってないんだな
だからググらんと分からんべえよ
656俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2024/02/02(金) 16:47:44.36ID:w1FOgnEN0
>>654
razerで5万円だけどいいサイズの板が売ってるよ
ボタン全部外せば裏にゴムの滑り止めあるしちょうどいいと思う
657俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2024/02/02(金) 17:20:20.40ID:IO2i1wKU0
>>653
qiでええで
値段も入手し易さからお勧めのコネクタ

俺はコネクタ作るのダルくてピンソケットに直ハンダしたけど
2024/02/02(金) 17:23:33.85ID:caH5gmzQ0
>>657
QIでええのか
サンクス
2024/02/02(金) 18:05:27.75ID:OIHhpbzt0
>>654
>>509の3Dデータをご家庭にある3Dプリンタで印刷するんだ
660俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2024/02/02(金) 18:38:50.14ID:XM+L60Ga0
3Dプリンタないからそれ買う金あったらPWS買えばええやん?ってなる
661俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2024/02/02(金) 19:54:32.47ID:K1psxWxb0
>>654
ホームセンター行って木材の底板とそれを貼り付けるための枠木を加工して用意したら良いんでない?
662俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2024/02/02(金) 20:03:26.07ID:VBdpHou90
久々の自作例投稿

https://i.imgur.com/gk8HXBf.jpeg
天板 ポリカ板 2mm
中材 スチレンボード 5mm
基盤 プラボード 2mm
穴 φ22mm、28mm
総重量 350g

https://i.imgur.com/cEch8VJ.jpeg
スイッチ kailh ghost
センターピンホール φ4.8mm
コネクタピンホール φ3mm
配線 銅箔テープ 3mm幅

https://i.imgur.com/EXnGoA1.jpeg
ネジ m3 5mm
リンクナット m3 5mm

手持ち式ドリルでの穴空けのコツ(ドリルのぶれによるセンター位置ズレの軽減)
まず天板に穴を空ける
天板と基盤を重ねてネジ穴を空けて位置固定
間に方眼用紙を挟んで天板の穴基準で基盤センター位置をマークして基盤の穴を空ける
2024/02/02(金) 20:44:16.49ID:c+QdefUk0
>>662
裏側ってこんな感じになってるのかー
足の開いたRP2040はこうやって使うのな
664俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2024/02/02(金) 22:33:31.07ID:rkCTQqqq0
HAUTE42の左右ジャンプがゲーム中いきなり効かなくなくなったんだけど理由わかる人いる?
ちなみに左上の液晶では入力を検知してる
2024/02/02(金) 22:42:53.92ID:h9yTYLpm0
D-Padモードの変更スイッチ押したんだろ。
OLEDのSOCD設定の表示の左側にLとかRとか表示されてるだろ?
2024/02/02(金) 22:48:23.36ID:IRKH9r9i0
>>664
通常Dパッドなのをライトアナログとかに切り替えちゃったんじゃないの
gp2040とちょっと操作違うかもだけどセレクトとスタート押しながら左右キーとか触るとそうなる
gp2040と操作同じならスタートとセレクト押しながら下で元に戻るかと
667俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2024/02/02(金) 22:53:02.68ID:rkCTQqqq0
スタートバック押したらなんかキーボードが画面に出てきた
668俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2024/02/02(金) 22:58:51.01ID:rkCTQqqq0
説明書なくした哀れで醜い俺に操作か公式のpdfあったら教えてくれ…
2024/02/02(金) 23:01:20.63ID:IRKH9r9i0
キーボードモードもあるからな
2024/02/02(金) 23:03:54.04ID:IRKH9r9i0
HAUTE42 設定とかでググれば出るんじゃね
2024/02/02(金) 23:04:38.95ID:h9yTYLpm0
ショートカットキー分らないならSTART押しながらUSB接続してWEB変更すればええやん。
672俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2024/02/02(金) 23:05:45.44ID:rkCTQqqq0
戻ったわ…
スタートバック押して左押したら戻った
二人のレスなかったら買い直すアホやらかすとこだった ありがとう
2024/02/02(金) 23:19:02.72ID:C661gXlt0
>>626
なるほど配列変換ケーブル買ってみるわ
教えてくれてありがとう
674俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2024/02/03(土) 08:28:05.16ID:KT4FbM/S0
>>662
軽くていいね。参考になる。
スチレンボードって静音効果ありそうだけど、実際どう?
675俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2024/02/03(土) 09:01:01.94ID:bwETAFIG0
kitsuneで鉄拳8やってるが全然手が痛くならないな
買ってよかったわ
2年保証だし
PWSのカーボン仕様も持ってるが
2024/02/03(土) 10:40:03.05ID:d37t1BKI0
>>675
キツネ見た目とか好きだから気になる
ボタン間隔ってどんな感じ?
677俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2024/02/03(土) 11:10:42.86ID:rXFnCiSQ0
>>676
俺は丁度いいけどな
秋葉原とかのショップに置いてあると思うから触ってみたら?
後スタンダードモデルは指紋が目立つらしい
俺は春麗モデルだから指紋付かないが
678俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2024/02/03(土) 12:00:16.32ID:UwaUVPxz0
しゃがみから立ち小Pとか小Kやろうとすると竜巻コマンドの必殺技漏れる
対策方法が見当たらなくて困ってるわ
2024/02/03(土) 12:13:40.32ID:bABeD41f0
>>677
スタンダードモデル使ってるけど全く指紋つかないよ
680俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2024/02/03(土) 12:44:57.75ID:cgi2PSot0
>>678
ニュートラルで押す癖を付ければいいのでは?
しゃがみガードから前入れ確反とかやろうとすると波動はめっちゃ暴発する
681俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2024/02/03(土) 12:55:30.28ID:qCo6eJYF0
>>679
指紋付かないのか
Amazonのレビューに指紋付くと書いてあったが
2024/02/03(土) 13:15:59.77ID:oQ+O7MWr0
もしかしてモダンってそういう時でもアシスト使うと暴発なしとかあるんかな
2024/02/03(土) 15:08:40.25ID:zaEaU5Mg0
モダンでもしゃがみから引き大する時に竜巻めちゃ漏れる
684俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2024/02/03(土) 15:30:59.69ID:RrKN4XCp0
試しに方向ボタンだけKailh×Lofree GhostにKailh Choc V1 Red Proのバネ入れてみたんだけど
一応普通に使えてはいるもののバネの長さがかなり違うしコレで良いのか腑に落ちないんだ
やっぱり純正と同じくらいの長さのバネにした方が良いのかな?

Kailh×Lofree Ghostのバネ…外径3.5mm 長さ15.5mm 50g
Kailh Choc V1 Red Proのバネ…外径3.5mm 長さ11mm 35g
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況