>>340
1回パナしたら2回別の択を使うルール付けをするだけで良い

相手もパナされたら「ああ、こいつはパナす奴だから様子見してたらフルコン出来るな?」と覚える

じゃあ相手の行動は?
そう、様子見ですね
なのにODサマソをぶっ放したら思う壺じゃん

こいつ……俺が様子見してんのに無敵技撃ってこないじゃねえか!
次は起き攻めで分からせてやる!!
……またパナしやがった!絶対許さねえ!!!

パナすならこうなるのが理想だよな

スト6は目まぐるしく状況が変わる高速じゃんけんだからな
とっさに判断に任せるとグーの手を10連続で出してましたになりがち

なので試合前には既に「俺はこのように動く!」とある程度事前に決めておいて、そのように対処していくのが一番分かりやすい対策