X



ストリートファイター6初心者・質問スレ Part60

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW abed-UYAz [2400:2653:d2a1:e500:*])
垢版 |
2023/11/27(月) 00:10:32.70ID:WvTZK4sk0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

★スレッドを立てるとき本文1行目に
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
を補充すること( 先頭の ! 一文字を忘れないように注意 )

初心者歓迎スレです。質問、相談なんでもOK。
愚痴・煽り・レスバは禁止です。

次スレは>>950が立てる、無理ならアンカ指定

※236などの数字はPCのキーボードのテンキー配置を
入力方向に見立てたコマンド入力表記。
(例)236Pで波動拳、623Pで昇龍拳。

※前スレ
ストリートファイター6初心者・質問スレ Part59
https://itest.5ch.net/kizuna/test/read.cgi/gamefight/1700725624


VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 2bed-UYAz [2400:2653:d2a1:e500:*])
垢版 |
2023/11/27(月) 00:10:58.51ID:WvTZK4sk0
ちゃんと建っとるか?
3俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW a333-ayIT [157.107.67.145])
垢版 |
2023/11/27(月) 07:36:54.66ID:tSHzOnz40
ガチ初心者逹が気になることの一つにCPUの強さをランクマに置き換えるとどうなるかというものがあるが、この疑問について簡単に答えよう

Lv8 ダイヤ1前後
Lv7 プラチナ1前後
Lv6 ゴールド以下

これがCPU戦を支持しているスレ民の共通見解だぞ

【重要】このような目安があることによってCPU戦をしながら対人戦を経由することなくモチベーションを保てる

いきなり対人戦で負けてしまいメンタルにダメージを受けて即引退という事態も避けられるので
初心者はまず CPU戦をオススメするぞ
2023/11/27(月) 08:48:06.63ID:oREXO0y20
>>2
スレ立て乙
1のテンプレには末部にVIP何ちゃらってゴミが必ずついてくるからそれ削ってくれればリーサル完璧だ
2023/11/27(月) 08:48:41.41ID:oREXO0y20
>>3
早速嘘松w
2023/11/27(月) 08:54:08.63ID:X5qs6+Ufa
>>3
召喚呪文やめろ
2023/11/27(月) 09:12:09.93ID:oREXO0y20
基地外だから毎スレ2を狙って貼るんだろうな
2023/11/27(月) 09:13:45.59ID:1EHNudfAd
変なの貼るから召喚しちゃってるやんけ
2023/11/27(月) 10:04:40.41ID:X4pgr5vO0
モダン操作なの???の方は結構気に入ってる
2023/11/27(月) 10:28:20.96ID:tucclyem0
いつまでたってもダイヤラインでウロウロしてもう3000戦くらい。

よくシミーとか遅らせグラとかファジーなしでもマスター行けるというけど信じられない。

プラチナ相手でも毎回遅らせグラしまくるやつがゴロゴロいるんだがほんとに同じゲームやってるのかワイは。
2023/11/27(月) 10:32:14.45ID:qmHS79sRa
(シミー無しでも2択以上かけられるキャラなら)マスター行ける
だぞ
遅らせグラで打撃と投げ全部かわされて攻められません終わりましたならそりゃ行けないわ
2023/11/27(月) 10:46:54.51ID:GsTLzNuvM
>>10
ディフェンステクより、セットプレイや詐欺飛びやコンボ精度上げた方がコスパがいいってだけ
開幕で中足刺さったらそのまま端まで運んで二度と脱出できずラウンド終了なんてのも珍しくないわけで
2023/11/27(月) 10:47:15.77ID:gO5ti1r20
自分が遅らせグラを覚える必要はないけど相手がグラを仕込みたくなるであろう状況は理解しとく必要あるんじゃね?
自分の攻めパターン見返して「ここはグラ狙いたくなりそう」「それを潰してリターン取れる行動は?」みたいに手持ちの駒増やすのは楽しいよ
14俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 43b9-SaVu [240a:6b:1220:6d9b:*])
垢版 |
2023/11/27(月) 10:49:03.01ID:c3+cI5md0
アケコンデビューして練習中で、まだまだ慣れません。
ボタン増設とか場所替えする気ないんですが、デフォの方はどんなボタン配置やってるんでしょうか。

lp mp hp パリィ
lk mk hk インパクト
これは最初にやって、インパクト押しにくくてダメでした。

インパクト lp mp hp
パリィ   lk mk hk
結構パリィいけるんですが、小指パリィのがやりやすくてやめました。

んで今、これにしました。投げは人差し指の先と腹で同時押しっす。
lp mp hp パリィ
インパクト lk mk hk
15俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW e329-cIIk [240f:72:aee7:1:*])
垢版 |
2023/11/27(月) 10:50:13.44ID:sclD1xPo0
>>14
デフォルト配置でインパクトは頑張る、が普通だと思う
2023/11/27(月) 10:53:14.51ID:HmSuCh2/a
>>14
一番上か二番目が良いと思うよ
インパクト我慢するかパリィ我慢するか
親指の方が反応良いらしいからインパクト親指の方が良いと思うならそっちでもいいかも
17俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW e374-DVGE [2402:6b00:7434:1900:*])
垢版 |
2023/11/27(月) 10:54:07.79ID:8Y2CM7LA0
ケンのリュウビには遅らせグラ欲しいね
18俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ 0da9-1+JT [240d:1a:104c:a600:*])
垢版 |
2023/11/27(月) 11:04:50.84ID:Y98/857t0
>>14
試行錯誤えらい
2023/11/27(月) 11:05:09.35ID:oREXO0y20
後ろ下がりで投げスカすので間に合う気もする
2023/11/27(月) 11:10:55.37ID:bDBiGnsN0
>>17
遅らせグラ読みの中パンから端までコンボされるからあんまやらんほうがいいかも
それが一番痛いから
21俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW e374-DVGE [2402:6b00:7434:1900:*])
垢版 |
2023/11/27(月) 11:13:19.41ID:8Y2CM7LA0
>>20
そこは毎回じゃなく暴れるとかワンガードバクステとか素直に投げ受け入れるとか色々あるけどね
やはり安定ではある
22俺より強い名無しに会いにいく (スフッ Sd43-lFmA [49.104.35.165])
垢版 |
2023/11/27(月) 11:15:55.06ID:FMPj+hEQd
>>10
キャラは?
2023/11/27(月) 11:18:19.28ID:1VBidbfO0
スト6でワンガードバクステってほぼ意味なくねえか
2023/11/27(月) 11:21:01.56ID:e4HW7heYM
コパンが4Fで投げが5Fだから
一応成立しないこともないが
相当な精度求められるぞ
25俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 43d0-Zy23 [2400:2200:626:dfc3:*])
垢版 |
2023/11/27(月) 11:27:54.83ID:4tMoMn+Q0
プラチナ〜ダイヤ序盤の龍尾はその後9割9分コパor投げだから中パンなんて気にしなくても良さそう
ジャストパリィが最高ではある
26俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW e374-DVGE [2402:6b00:7434:1900:*])
垢版 |
2023/11/27(月) 11:29:46.50ID:8Y2CM7LA0
意味ないってことないと思うけども。リュウビだけじゃなく小技で触られたあとバクステはたまにやるけどな
プロは生ラッシュコパにはバックジャンプしてるね
2023/11/27(月) 11:42:38.45ID:cxxKM88Qd
>>10
端のみえみえなシミーにかかるやつって相手の動きなんも見てなさそう
シミーするやつなんてだいたい下段刺さるから
2023/11/27(月) 11:48:56.12ID:ImcEHD3e0
>>10
厳密なシミーはしないって意味じゃないか?
微後ろ下がりからちゃんと投げシケが漏れたのを確認してから打撃を押すかどうか
雰囲気で似非シミーをやったり投げ抜け入れそうだなと思ったら垂直から最大入れるとかはさすがにやるんじゃないか?
2023/11/27(月) 11:55:20.99ID:GtByEHrT0
>>10
プラチナあたりはシミーしないから
そら遅らせ投げ抜け天国やろ

シミー不要は垂直フルコンという択がある
遅らせ投げ抜け不要は上入れっぱがある

このように敵が取ってくる選択肢に
「操作技術が不要な対策」を行い
自キャラの攻めの方にリソースを吐けば低コストで素早くマスター行けるでしょって話

無策のパッパラパーでも誰でも簡単にマスターへ上がれるという話ではない
2023/11/27(月) 12:14:50.54ID:NqJQNDvZd
守りの手殆ど学ばずマスターいったけど攻めの方に重点置けばいけたよ
しゃがみガード多い相手なら中段攻撃多めに混ぜる、パリィ多いならジャンプしてそのまま目の前着地して投げとかラッシュ投げ多めとか相手の傾向読むこと
投げ抜け多いなら垂直飛び混ぜたりバックステップなど下がり混ぜたり
31俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 2b47-+ir1 [2400:2411:9800:4000:*])
垢版 |
2023/11/27(月) 12:18:57.68ID:aLyKC7hu0
単発ヒット確認は難しいから
投げとシミーを回避できるジャンプやバクステが今作有効なだけ
2023/11/27(月) 12:30:34.79ID:sSk5lGjw0
遅らせグラはリターンの割にリスクがデカすぎるのよね
2023/11/27(月) 12:33:30.11ID:5yqqZw6x0
リターン無いからな
うまく行ってゼロ
2023/11/27(月) 12:36:04.46ID:cxxKM88Qd
初心者帯なんて確信コンボしてくるから遅らせグラなんて自殺行為よ
2023/11/27(月) 12:43:23.85ID:oREXO0y20
確信コンボってなんぞ
2023/11/27(月) 12:45:03.22ID:cxxKM88Qd
>>35
ヒット確信
ガードされても最後までコンボ出し切るアホ
37俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 2b47-+ir1 [2400:2411:9800:4000:*])
垢版 |
2023/11/27(月) 12:46:14.02ID:aLyKC7hu0
入込みはod無敵インパクトやパリィの的だし
そもそも通常技は基本ガードさせて不利
2023/11/27(月) 12:46:36.56ID:oREXO0y20
出し切りで良くね
2023/11/27(月) 12:47:04.54ID:oREXO0y20
入れ込みのが通りが良いね
2023/11/27(月) 12:47:38.97ID:1VBidbfO0
状況確認の類似語に近い気もする、ヒット確信
2023/11/27(月) 12:48:12.27ID:rRkqNFgPM
5秒と経たずにBOして回復までガン逃げからの中下段しっかりガードして投げ抜けもする奴を処せねえのつれえわ
もっと崩しの引き出しを増やさんといかんな
2023/11/27(月) 12:48:37.36ID:cxxKM88Qd
いやダメだろ…無敵割り込みされるし出し切ったらそのままフルコン確定やん
反撃がないとかならいいけど
2023/11/27(月) 12:49:46.55ID:oREXO0y20
回復するまでに端まで連れてくミニゲームだよ
2023/11/27(月) 12:49:55.99ID:SCcRdV1zM
>>42
用語の良い悪いであって
やっていいって意味ではないでしょ
2023/11/27(月) 12:51:12.18ID:cxxKM88Qd
あとDゲージ1本の相手がパリィしてるのに最後までコンボいれたら相手は「アジャーッスコンボ美味ぇぇぇ」としかならんやん
プラダイのマリーザでよく見たけど
46俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW e36b-WSLN [240b:10:d0c0:7b00:*])
垢版 |
2023/11/27(月) 12:53:27.73ID:9TNc/KVf0
ケンで裏当たり粉塵竜巻の練習してるのですが裏当たりにならず表当たりになってしまうのは何が原因ですか?
粉塵竜巻出すのが早いってことですか?
2023/11/27(月) 12:53:38.04ID:Un3fk1bv0
入れ込みして良いと言ってる奴誰もいないのに何を一人でヒートアップしてるんだ
2023/11/27(月) 12:54:22.49ID:gdkOLkLs0
遅らせグラするよりならバクステしてるな自分は
2023/11/27(月) 12:54:47.71ID:cxxKM88Qd
>>47
出し切りでよくねってそういう意味じゃねーの
勘違いか
50俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 5d48-sRFE [2001:268:9b94:e75:*])
垢版 |
2023/11/27(月) 12:57:06.43ID:FgdJlStN0
ヒット確認すげー!→ヒット確信だよっていうネタからじゃないんか?
2023/11/27(月) 12:57:33.38ID:vsiZlF1w0
超かわいいリリーちゃんの新コスに向けてはじめてモダンリリー触りはじめた
パッドでやっててコマ投げだけコマンドで出して見たさあって十字キー練習してたが左スティックで一回転ならめっちゃ簡単と気づいた
リリーでコマ投げ出す場面って
コンドルスパイアと生ラッシュコマ投げとすかしコマ投げで上に押しっぱで先行入力利かせられて飛びに絶対化けない入力方法で出せる場面がほとんどだろうしおすすめ
52俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW e329-cIIk [240f:72:aee7:1:*])
垢版 |
2023/11/27(月) 13:07:57.20ID:sclD1xPo0
一回転はレバーが出しやすいとは太古から言われてるはず
確かにスティックも回しやすいのかな
2023/11/27(月) 13:08:21.67ID:oREXO0y20
あえて言えば初心者はガードを恐れてコンボ出来なくなるよりはヒットガード関係なく出し切っても良いとは思うけどね
ヒットしてるのに当て投げしちゃうイップスみたいになるよりは入れ込み出し切りしててもそのうちヒット確認出来るようになるのを待つ方がまし、かなあ?
2023/11/27(月) 13:08:34.25ID:beu5pGE0a
最近になってようやくダイヤに入ったけどマスターサブキャラが3割くらいいるな
初狩りとか言われてるからどうかと思ってたけど勝負になるレベルでこの程度でマスター行けるんだと安心した
55俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 659a-gpAp [2400:2200:7a9:5659:*])
垢版 |
2023/11/27(月) 13:10:04.65ID:f7TNrrH40
>>54
とんでもなく強いのも潜んでる
でもプラチナの頃と比べて戦えるのは成長したなと感じる
個人的にここまでで別キャラ触った方がいいかなと思ってるけど
2023/11/27(月) 13:15:03.72ID:u0sATpP7M
ウル4でPP4000ちょいだったんだがマスターまであがれるかな?
2023/11/27(月) 13:17:11.90ID:USpeWJuZ0
>>56
Tホーク、ローズ使ってたセビ滅できないわいでも最弱候補のザンギがダイヤ5で勝ち越してるからいけるんじゃね
2023/11/27(月) 13:17:48.65ID:XJ3o8AMf0
>>56
4でpp1000未満だった知人がマスターまで行ったから余裕だよ
2023/11/27(月) 13:19:43.13ID:u0sATpP7M
そうかマスターって最終到達点だからとんでもない高みかと思ってたけど意外とそういう場所でもないんだな
60俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 43d0-Zy23 [2400:2200:626:dfc3:*])
垢版 |
2023/11/27(月) 13:20:20.67ID:4tMoMn+Q0
格ゲー初心者だった俺が二ヶ月弱でダイヤ3までいけたから格ゲー経験者ならマスターくらい軽くいけるとは思う
2023/11/27(月) 13:22:02.25ID:XJ3o8AMf0
>>59
4でpp4000あったならマスターまではチュートリアルの認識でいいよ
2023/11/27(月) 13:22:40.82ID:USpeWJuZ0
>>59
本当に強い人はもうマスターになって隔離されてるから大丈夫よ
新キャラ出ると大量のマスターが出張してくるけど
2023/11/27(月) 13:23:18.30ID:GsTLzNuvM
マスターに入ってから地獄を見るからね
2023/11/27(月) 13:30:06.01ID:cSHzYyAj0
最低限のキャラ対とかインパクトラッシュ周りを覚えれば道着とか使えばマスターまでスラスラ上がれると思う
ここら辺覚えないままでもダイヤぐらいまでは余裕やろな
65俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 2b47-+ir1 [2400:2411:9800:4000:*])
垢版 |
2023/11/27(月) 13:43:18.64ID:aLyKC7hu0
レバガチャでリバサ出ないから当てても投げは有効だよ
ただカウンター確認しないと投げすかりやすい
2023/11/27(月) 13:44:04.30ID:vsiZlF1w0
モダンリリーコンドルスパイアからの弱かコマ投げ二択は使ってないやつも知ってるだろうが
生ラッシュコマ投げと生ラッシュ弱も二択かな
使いはじめだから起き攻めでラッシュ重なるの何かわからんが風なしコンドルスパイアからの生ラッシュか?
67俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 2b47-+ir1 [2400:2411:9800:4000:*])
垢版 |
2023/11/27(月) 13:45:22.33ID:aLyKC7hu0
ガードされると止まるアシコンは有利
クラシックはヒット確認頑張ってコンボしないとインパクトブッパの餌食
2023/11/27(月) 13:46:28.73ID:dqmhvJP50
リュウ、サガット、フェイロンでpp4000だったけど
道着系は勝率85くらいでマスターいけたよ
余裕余裕
2023/11/27(月) 13:54:41.34ID:9c0YL4fO0
また波動が昇竜に化けて負けたわ何回目だよもう、しょーもねー
2023/11/27(月) 14:10:32.56ID:wX3jmAH80
俺もよく3中Pが2中Pに化けてコンボ繋がらずリーサル逃すどころかそのまま反撃喰らって死ぬ
2023/11/27(月) 14:12:40.86ID:wX3jmAH80
夏ぐらいから毎日コンボ練習してるのに成功率100%にはなんねえんだこれが
2023/11/27(月) 14:16:57.86ID:GxcK5cx60
ワイはSAが出なかったり遅れたり暴発したりしてよくタヒぬ
2023/11/27(月) 14:27:22.50ID:oREXO0y20
>>72
プロですらそれで死んでるから安心しる
2023/11/27(月) 14:28:29.33ID:KO+bkzWwd
出ない時あるよね
2023/11/27(月) 14:33:02.40ID:GxcK5cx60
それを差し引いてもワイはSA下手くそなんだ
今日からSA左右30本ずつくらい練習するわ
76俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 43d0-Zy23 [2400:2200:626:dfc3:*])
垢版 |
2023/11/27(月) 14:36:56.75ID:4tMoMn+Q0
ウメハラを見習って左右8時間やろう
2023/11/27(月) 14:43:46.20ID:amHDQl8a0
>>69
623と236では昇竜コマンド優先だけど、
41236だと波動優先になるらしいよ

ヨガフレイム(旧)コマンドで頑張ろう
2023/11/27(月) 14:59:12.50ID:cxxKM88Qd
>>53
そういう考えなら否定はしないけどな
2023/11/27(月) 15:01:21.76ID:cxxKM88Qd
>>59
修行僧っていう人の放送見たことある?
マスターなんかピンキリだよ
80俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW e374-DVGE [2402:6b00:7434:1900:*])
垢版 |
2023/11/27(月) 15:03:24.27ID:8Y2CM7LA0
あの人は半分ネタなんだろうけどプラチナ1レベルよな
81俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 43d0-Zy23 [2400:2200:626:dfc3:*])
垢版 |
2023/11/27(月) 15:05:27.57ID:4tMoMn+Q0
対空がアホのように出ないけど一応マスターではあるから…
2023/11/27(月) 15:07:52.20ID:cxxKM88Qd
プラ1とまではおもわんけどどうやってリュウでそこまで行ったんやとは思う
2023/11/27(月) 15:07:56.63ID:rRkqNFgPM
しゃがみ大パンからキャンセルで技出そうとするとキレイな入力ができてないとはいえどう見ても成立してないSAが暴発すること多くて困るわ
84俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW e374-DVGE [2402:6b00:7434:1900:*])
垢版 |
2023/11/27(月) 15:10:18.19ID:8Y2CM7LA0
プラ1は言い過ぎとしても遅らせグラ擦りまくって原人狩りとシミーされまくるしインパクトは一切返せないしほんとどうやってマスターに行ったんだ
2023/11/27(月) 15:15:34.42ID:UPHVPXWQ0
スト6の同時接続数って多いのかな?

わかるサイトある?

てか何本売れたんだろ
2023/11/27(月) 15:19:23.39ID:VSn7MkBD0
>>59
マスターはたくさんプレイしてる事は間違いないがマジで強いかどうかは別問題
2023/11/27(月) 15:19:25.06ID:gO5ti1r20
日曜配信の〆にハブでふれあい組み手始めたら瞬で台に人だかりできたのは草だったわ
プレイ内容はともかく「持ってる」のは間違いない
2023/11/27(月) 15:21:43.38ID:cxxKM88Qd
>>85
steamしかわかんないよ
とりあえず今セールのおかげでまた売上一位にもどってアクティブは数週間前と比べたら1.5倍以上にはなってる
CSも入れたらかなりの人数がいる
2023/11/27(月) 15:27:42.25ID:eyWGQnw60
修行僧は半分配信用にプレイしてるんじゃないかな
普通に上手かったらあんな視聴者いないと思うし
2023/11/27(月) 15:28:22.51ID:UPHVPXWQ0
>>88
なるほど

格ゲーはアクティブユーザー大切だからね

スト5はやってないけど
マッチングにすげー時間かかってたんでしょ
2023/11/27(月) 15:30:45.90ID:aDsckalw0
何ていうか芸人がギャンブル依存症だとか遅刻魔なのをネタにしてトークしてるような感じで好きじゃないわ
92俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW e374-DVGE [2402:6b00:7434:1900:*])
垢版 |
2023/11/27(月) 15:32:59.22ID:8Y2CM7LA0
そこまででもなかった。今の3秒程度よりぜんぜん遅いけど
スマホに目を落としてなにかやり始めようとするとマッチングしてたな
2023/11/27(月) 15:35:29.90ID:cxxKM88Qd
6はマッチング爆速だよ
レジェンド帯は遅いけどまあ関係ないやろ
2023/11/27(月) 15:37:20.00ID:1VBidbfO0
>>89
永井に替わるヘタクソストリーマーとして見てるわ
95俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 435b-nsaW [2001:268:9a06:3ae1:*])
垢版 |
2023/11/27(月) 15:43:12.12ID:gSWOChLh0
>>94
永井は不快要素しかないけど修行僧は普通に見れる面白いよ
96俺より強い名無しに会いにいく (ササクッテロル Sp01-zqBq [126.233.82.67])
垢版 |
2023/11/27(月) 16:01:21.87ID:xgITCoBcp
マスターは早いか遅いかだけ
いつかは皆到達する
97俺より強い名無しに会いにいく (スフッ Sd43-lFmA [49.104.35.165])
垢版 |
2023/11/27(月) 16:05:31.56ID:FMPj+hEQd
その過程が大事なのよね、あまり停滞すると辞めちゃうし
2023/11/27(月) 16:07:06.70ID:beu5pGE0a
DBD動画で修行僧知ってたけどスト6でも触れられれて草
2023/11/27(月) 16:07:39.93ID:jOfNJUc00
octaでクラシックリュウ使ってますが対空昇竜を出す時に通常技が先に出てからキャンセル昇竜が出る時がたまにあります
結果として2コンボになるのは良いんですがこの癖って矯正しておかないと後々困りますか?
2023/11/27(月) 16:10:15.87ID:GxcK5cx60
もちろん困る
出したい時に出ないと間に合わないこともあるし通常技空中喰らいで昇竜がスカってお仕置きされることもある
101俺より強い名無しに会いにいく (ササクッテロル Sp01-zqBq [126.233.82.67])
垢版 |
2023/11/27(月) 16:11:31.03ID:xgITCoBcp
2コンボにならないことの方が多い気がするが
2023/11/27(月) 16:13:58.37ID:ditHPiRvd
そもそも通常技は対空無敵ないから出せても負ける可能性がある
2023/11/27(月) 16:16:17.25ID:wX3jmAH80
p連打しちゃってんのかな
2023/11/27(月) 16:16:35.34ID:USpeWJuZ0
最後マスターと当たって棒立ちで250Pくれてマスターなったわ
普通にボコってくれてもよかったんやで
2023/11/27(月) 16:17:03.40ID:GtByEHrT0
>>103
多分3入力よりPが早い
そして離し入力でキャンセル昇龍だと思う
2023/11/27(月) 16:21:30.46ID:wX3jmAH80
>>105
離し入力だとそれもありそうね
キー入力見ないとなんともだけど
2023/11/27(月) 16:40:38.22ID:YvtVO3gR0
>>104
こんな風にダイヤと当たる事あるけどMRは変動しないしLPはもう無限に増えてるし別に負けてあげてもいいんだよな
なんか失礼かなと思って全力でやるけど
だってその人忖度してもらってマスターになったって一生心に残っちゃうよな?
2023/11/27(月) 16:41:33.13ID:gdkOLkLs0
>>104
おれの時は60くらいしか貰えなかったけどなんでだろ
2023/11/27(月) 16:41:52.98ID:cSHzYyAj0
棒立ちはあかんわ
手加減は相手にわからないようにやらないと
2023/11/27(月) 16:45:34.59ID:1VBidbfO0
>>108
LP差100ごとに+1LPボーナスとかじゃなかったっけ
2023/11/27(月) 16:49:05.64ID:SdBifPiz0
>>107
のこらんわ
次のキャラマスターにするだけ
2023/11/27(月) 16:54:41.68ID:GtByEHrT0
>>107
お前に勝てないような奴をマスターに上げたら他のマスター達の迷惑だから
アビューズ行為に加担しないでフルボッコにして差し上げろ
2023/11/27(月) 17:02:45.70ID:bzPSByz50
全キャラマスター目標を嫌ってる人多くない?
ランクマの楽しみ方の一つだと思うんだけど何が悪いの?
キャラ変えたらほぼ1からで流用できる技術も少ないんだけどな
2023/11/27(月) 17:05:15.49ID:HC3dC5eU0
スマブラでも全キャラマスターみたいなのあるが、それに比べて試合数が多いからじゃないかな
2023/11/27(月) 17:16:55.81ID:gdkOLkLs0
>>110
そういう仕組みなんだ。知らなかった
2023/11/27(月) 17:19:02.79ID:HWqeGCsc0
>>113
防御の技術に関してはほぼ流用可能でしょ
技術というか知識か
だからまあどうしても格下狩りにはなるよ
星1~2個分くらいなら変わらんだろうけどさ
で連勝ボーナスも無いから大分長い期間格下狩りすることになる
サブキャラやる人はなんも悪くないけどシステムが悪いよ
2023/11/27(月) 17:19:06.17ID:dqmhvJP50
防御方法とキャラ対を流用出来る時点で強いけど攻撃力は落ちるから45%でギリギリマスター行けましたって人レベルならサブでもプラダイ適正な強さだと思うけどね
明らかに器用な人とかMR1800以上の人とかは別だけど
2023/11/27(月) 17:19:48.54ID:USpeWJuZ0
まぁ善意だから相手に怒ってるわけではないんだけどね
途中であたったマスターJPはなんか択通りまくって勝ったけど途中で怒りの屈伸してきたし
そっちも250Pあざした
119俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW e329-cIIk [240f:72:aee7:1:*])
垢版 |
2023/11/27(月) 17:22:45.73ID:sclD1xPo0
相手の技間合いが分かってるかと技の当て勘はかなり流用できる技術だと思う
120俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 659a-gpAp [2400:2200:7a9:5659:*])
垢版 |
2023/11/27(月) 17:23:25.59ID:f7TNrrH40
ランクが二つ上だと80以上貰えて負けて30ですむのな
昨日初めて見たかも
2023/11/27(月) 17:30:00.37ID:bzPSByz50
MR1850ケンのサブリュウにダイヤ3で当たったけどダイヤ程度の強さでびっくりしたよ
親和性あるキャラでもそんなだからなー

でもキャラ対策の知識が多少流用できるのはあるかもですね
122俺より強い名無しに会いにいく (スフッ Sd43-JMcR [49.104.42.224])
垢版 |
2023/11/27(月) 17:37:48.72ID:+s0+Z2Xcd
全キャラマスターは構わないから既にマスター持ちはサブキャラは連勝ポイント付けるかトータルランクポイントでのマッチシステム作れってあれほど
シンプルにら25000以上と以下のマッチングプール作れや
123俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 9b3c-zqBq [2400:2200:78c:755a:*])
垢版 |
2023/11/27(月) 17:41:33.50ID:ZYweSo4A0
マスターと当たるダイヤはLpごっそりもらえるからボーナスステージだぞ
124俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 1da7-tUT+ [240d:1e:6c:e00:*])
垢版 |
2023/11/27(月) 17:47:13.35ID:bK4w+jtv0
修行僧は運良くぎりぎりマスターに上がれた強さなのに「アドリブで面白い悪口を言う」にかなり意識配分のリソースを割いているのが最大の原因だと思う。
強さ的にはダイヤ3~4ぐらいかと。
2023/11/27(月) 18:00:36.99ID:amHDQl8a0
>>121
ダイヤのリュウはやっぱりダイヤの強さってことか
当たり前といえば当たり前やな
2023/11/27(月) 18:02:54.19ID:y+im0kC3M
マスターサブとか操作の覚束無い片手間キャラだろ
対して1stプラダイはやり込んでるキャラなわけだ
同じ強さになるから丁度良いバランスだろ
2023/11/27(月) 18:03:37.92ID:tjy2B279p
なんのキャラ使っても90%超えちゃうんだけど全キャラマスター目指してプラダイ狩ってもいいよね?

https://i.imgur.com/yzOnIwb.png
2023/11/27(月) 18:07:00.78ID:3c8lRwsYM
>>127
良いよ
負けるほうが悪い
129俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW e5bd-oqYD [60.154.75.42])
垢版 |
2023/11/27(月) 18:14:29.00ID:1D0SGisx0
マスターリュウのサブケンとマスターケンのサブリュウだったら前者の方が圧倒的に強いだろうな
130俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW e30c-X3Zh [2400:2200:5c7:c4e0:*])
垢版 |
2023/11/27(月) 18:30:57.54ID:Q0bSpPXS0
正直今のスト6プレイヤーの感じからすりゃ
マスター帯のサブキャラはマスタースタートでもいいとは思う
特にプラチナなんかはガードが覚束無いレベルだから
ガードできるサブキャラは場違いな奴が来た感が出ちまう
マスターがレートになったから別にそれでも機能はするしな
2023/11/27(月) 18:42:32.57ID:bzPSByz50
マスターサブの認定戦下限はダイヤ1に変えたほうがいいやね
認定戦手を抜いたろ?って腕前のAKIがプラ1に湧いたんでしょ?
132俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 2b60-UYAz [240b:c020:462:c81f:*])
垢版 |
2023/11/27(月) 18:43:04.64ID:BEtjmIs60
>>130
認定戦がガバいだけだと思うな
ランクで9割勝ち越すやつがいる時点でな
逆に俺なんかはモダンからクラシック移行したけどきっちり全敗かましてプラ1スタートでちゃんと勝率50%あたりの適正位置にいる
最高スタート地点を1800とかにして
シーズン勝率とか別キャラのランクとかも参照して紛れのないように20戦とかにしとけばマシになるはず
カプコンスト6に賭けてるだろうしこれくらいやれるだろ
2023/11/27(月) 18:44:51.21ID:ljyHhVzSd
ガードが覚束ないのにプラチナなんか今
134俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 2330-f/QT [125.14.226.236])
垢版 |
2023/11/27(月) 18:47:02.62ID:lgz6JmJP0
初心者スレのはずなのにただの雑談スレみたいになってるな過去作の経験とか語ってるやついるし
135俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW cb66-oqYD [2400:2651:5e4:cf00:*])
垢版 |
2023/11/27(月) 18:49:13.51ID:kKpNO3Q+0
ポイントの増減増やせば適正ランクに早く収束するのにな
認定からマスターまで147連勝だっけ?長過ぎるわ
136俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 1db4-gpAp [2402:6b00:e310:a100:*])
垢版 |
2023/11/27(月) 18:53:07.79ID:ZNfyG/u00
>>132
賭けてるかね?
正直カプコンのラインナップみたら出してくれてありがとうレベルじゃね?
シングルのゲームは面白いのばっかりだし最悪無くなっても良さそうではあるだろ
2023/11/27(月) 18:56:19.19ID:oREXO0y20
認定戦が10戦しかしないから雑って話はあるね
別に20戦でも50戦でも適当に増やしてもそんな苦労ではないと思うから増やせば良さそうな
でも50戦させたマスターサブがやっぱりプラチナに来たら受け入れるほかないかもよ
2023/11/27(月) 18:59:15.69ID:+6VjV4BC0
アケコンクラシックのボタン配置ってどうしたらいいんだ&どう指置いたらいいんだ
検索かけるとモダンばっかだ
2023/11/27(月) 19:02:33.86ID:QvoaiM5pd
小P 中P 大P DP
小k 中k 大k DI
俺はこうしてるな
2023/11/27(月) 19:04:03.64ID:kwQ586CW0
それはそれとしてトレモ行ってすべての技が直感的に出せるようになって基礎コンを仕上げてからランクマ行くのがマナーだとは思う
マスターなら3日もこもれば余裕だろ
141俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 1d7e-gpAp [2402:6b00:e310:a100:*])
垢版 |
2023/11/27(月) 19:06:04.46ID:ZNfyG/u00
>>138
レバレスだけどインパクトとパリィは根性で同時押しだわ
右に配置すると誤爆もあり得るし左だとボタンの配置的にしっくりこない
2023/11/27(月) 19:08:39.64ID:oREXO0y20
PPPDI
KKKDP
デフォのままだなインパクト遅いかもしれんけど
パリィ押しっぱで前連打でラッシュする時に右上だと俺は指がホームポジションに帰って来れない
143俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 1da7-tUT+ [240d:1e:6c:e00:*])
垢版 |
2023/11/27(月) 19:33:23.50ID:bK4w+jtv0
>>137
認定戦の上限がダイヤ1という仕様にメスを入れないかぎり何回やっても、MR上位勢やプロのサブがダイヤ1スタートで、適正ダイヤ連中をなぎ倒しまくる問題は変わらないと思う。
2023/11/27(月) 19:35:14.46ID:GtByEHrT0
マスターサブ問題は認定戦10戦の間に勝ちまくって
マスター2-3人倒して気になる結果は……

「うーんなるほど、あなたはダイヤ★1が適正ですね!」という公式のシステムが全部悪い定期
2023/11/27(月) 19:39:54.20ID:DwJSxO7j0
>>144
これアホとしかいえんよな
なんでこんな仕様にしたんだ
2023/11/27(月) 19:41:22.43ID:XJ3o8AMf0
ダイヤはともかく認定プラチナのサブキャラはそこが適正なんだから当たったら倒せ
2023/11/27(月) 19:44:09.82ID:hIBq9//70
 LP MP HP DI
 LK MK HK
DP

自作穴あけファイティングスティックα
なにげにアケコンモダン操作がめっちゃラクになった
148俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 1d7e-gpAp [2402:6b00:e310:a100:*])
垢版 |
2023/11/27(月) 19:45:11.76ID:ZNfyG/u00
>>145
そりゃアホだからだろ
149俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 1bd1-plBN [240b:11:8c40:9500:*])
垢版 |
2023/11/27(月) 19:48:41.35ID:s+zrc6HH0
ラッシュ攻撃をしたキャラと
青ガード(何て呼べばいいかわからんわゴメン)したキャラだと

早く動けるのはどっちだぜ?
技にもよるんかな?
2023/11/27(月) 19:54:00.24ID:8bVaPYHe0
>>149
あなたが青ガードと呼ぶパリィガードは
ノーマルなら普通のガードと同じフレームになる
ラッシュ攻撃は有利フレームが4フレーム増えるから
元々ガードでマイナス4フレームより有利な技は
ラッシュした側が有利(先に動ける)になる
ラッシュキャンセル必殺技は通常の必殺技とフレーム
変わらない
2023/11/27(月) 19:55:07.05ID:Nre6ushN0
認定戦でシルバーに3人に勝って、ゴールド2人に負けてプラチナスタートという理不尽もあるぞ
2023/11/27(月) 19:55:45.74ID:GtByEHrT0
>>149
ドライブラッシュでの初回攻撃は有利フレームが一律4F増加

青く光るのはパリィ(正式名称ドライブパリィ)
これで攻撃を受け止めても1Fも有利にならない

ただしほぼビタ(猶予1F)で受け止めると
ジャストパリィ成立して演出と共にゲームが止まる
硬直が大幅に減り普通の攻撃なら弱攻撃相手でも確反を取りに行くことが可能

ラッシュvsジャスパ成功ならまぁ確反ですよねって感じ
2023/11/27(月) 20:05:20.28ID:oREXO0y20
>>149
トレモならフレームメーターを表示させると細かく分かるよ
2023/11/27(月) 20:05:53.88ID:aOAWDWqH0
>>138
弱Kと中Kの間の下に穴を開けてボタンを増設するのが良いみたいだね
それでそこをパリィかインパクトにする
◯◯◯●
◯◯◯◯

改行で正しく表示されてるか分からんがこの黒丸の部分をインパクトかパリィにする
どっちがインパクトでパリィにするかは好きな方で良いらしい
2023/11/27(月) 20:09:49.70ID:uKPbU0wv0
マスター複数持ちもダイヤ1スタートにするのは、そうしないと対戦相手が少なくなってしまうからでしょ
今はまだ多いけどいずれやる人も減ってくる
その時にサブキャラやってもダイヤ1、またはプラチナスタートにすればやってる人がまだいるよって錯覚させる事が出来るし
2023/11/27(月) 20:24:23.13ID:oREXO0y20
勝率が50%くらいなら単に適正よな

あと最近轢き殺されて思うんだけど、マスターから見てダイヤ下層はダイヤ下層轢き殺しのセオリーがありそうな
もっと下のランクの時に、ああこの人上が出ないんだなみたいなの見つけると酷い試合になることあるけど、マスター転生者から見てダイヤ帯はこれやっとけばボーナスステージみたいな攻略はある気がする

逆に今日出会った転生者は前世がザンギと春麗のマスターなJPで原人狩りするとなぜかアッパー対空が出ない人だった
ダブラリや天昇があれば余裕で死んでると思うけど咄嗟にはマスターでも変えられないんだなってなったわ
2023/11/27(月) 20:29:30.97ID:3c8lRwsYM
一部の声大きいやつがマスターサブをスマーフ垢のように貶して騒いでるだけよな

ゴールドで過保護期間は終わってるし
プラダイまで来てりゃマスターサブ許容してる人がほとんどでしょ
カプコンがそういう仕様にしてるんだから
2023/11/27(月) 20:29:45.40ID:fRO+5HDY0
カジュアルマッチのマッチングロジックってどんな感じなんだろう?
カジュアルを2先で回す遊び方で1000試合くらいやってみたけど、勝率50%に収束するように組まされてる気がする…。

プラチナ・ダイヤ辺りがボリュームゾーンなんだけど、たまにゴールドとか低MRマスターと当たった場合でも絶妙に勝ったり負けたりなんだよな。
2023/11/27(月) 20:31:02.23ID:oREXO0y20
修行僧とか言う人が転生したら失礼な言い方だがプラチナまで担保しないと大変かもねと思うもんなあ
2023/11/27(月) 20:36:47.31ID:iSGbLDdY0
PS4コンのボタン配置デフォでやってるけどあまりにもパリィボタンに指が触れて中K暴発すること多いわ
小P中Pも下のKボタンに触れて投げやパリィが出てしまう
2023/11/27(月) 20:41:32.47ID:CfLY4i+I0
マスターに過大な幻想を抱いてる人には修行僧がよく効くぞ
2023/11/27(月) 20:43:01.17ID:kwQ586CW0
あの人絶対マスター行ってから変な癖ついて弱くなったろw
2023/11/27(月) 20:48:37.69ID:Nre6ushN0
バトルハブだと実力が近いプレイヤーにマークが着くけど、その基準も分からないんだよな
ダイヤ2程度だと混んでるハブでも2、3人しかマークついてないし
164俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW e3c9-wxdm [2400:2200:781:df6a:*])
垢版 |
2023/11/27(月) 20:51:46.68ID:2I3mjetT0
修行僧は普通の人がゲージ管理や対戦相手の行動予測にあてる脳のリソースを、いかに楽しいこというかに使ってしまっているからな。知らんけど、普通にやればMR3000は硬いと思うよ。
2023/11/27(月) 20:53:07.89ID:kwQ586CW0
>>163
なんかちょっと信頼性低いよなあれ
あれ出てるやつとだけ対戦してるはずなのにここ最近5-0みたいな対戦すごく多いわ
どっかで変なランク詐欺?に負けたんだろうけど
2023/11/27(月) 21:04:08.12ID:/fdxzoQD0
みんな今ランクマってエラーになる?
2023/11/27(月) 21:06:59.09ID:3c8lRwsYM
>>166
勝利画面で止めてたの確認したらエラー落ちしてたわ
皆落ちてるかもしれん
2023/11/27(月) 21:08:58.82ID:/fdxzoQD0
>>167
復活したっぽい
2023/11/27(月) 21:18:43.71ID:3c8lRwsYM
>>168
こっちも直ってて1戦できたよ
このエラーがランクマ中起きると双方LP没収あるからきついやね
2023/11/27(月) 21:26:23.42ID:Qf+t3iM/0
>>133
さすがに話盛ってる
レベルは時間経過と共に確かに下がってるけどラッシュは積極的に使ってくるしSAコンボ普通に完走するしグラップ攻防仕掛けられるぐらいのレベルはある
2023/11/27(月) 21:30:54.27ID:oGLKwZN40
ケン触ってみたんですけどこのキャラマスター目指すくらいなら奮迅急停止とかは使わなくても大丈夫ですか?
タゲコンの後奮迅出すだけでもおじさん大慌てなのですが
2023/11/27(月) 21:32:24.43ID:kYZwiWFS0
>>164
エアプ過ぎて笑う
アケコンの配置はインパクトを左上、パリィを左下にズラしてやってるけどちょいちょい暴発するんだよなぁ
今さらデフォに戻したらもっと酷い事になりそうだし…ていうか今のアケコンに物足りなさを感じて来たから買い換えようかしらん
2023/11/27(月) 21:34:47.75ID:kwQ586CW0
>>171
使わなくても行けたけど多分触ってれば少し練習すると出来るくらいに奮迅が手に馴染むと思うよ
2023/11/27(月) 21:36:33.05ID:kYZwiWFS0
>>171
ケンよく知らんけどタゲコンペチペチ奮迅竜巻くらい出来ないと話にならんくね?アレで端まで連れてくのがケンの強みの一つだし
数こなして指に覚えさせるか本田リリーあたりの比較的操作が忙しくないキャラに変えてみたらどうよ
175俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 23b3-AtmF [240b:251:d700:5300:*])
垢版 |
2023/11/27(月) 21:38:11.11ID:IgucoqMH0
格ゲー基礎スキルは低いがスト6練度は高いみたいな偏ったプレイヤーは増えてくるだろうな。
2023/11/27(月) 21:41:44.12ID:oGLKwZN40
>>173
>>174
ああすんません奮迅からの必殺技は実戦投入できる程度には馴染ませたんですがそれでいっぱいいっぱいで
奮迅急停止を絡めたコンボは必要なのかなぁと
2023/11/27(月) 21:42:14.23ID:gdkOLkLs0
>>174
粉塵竜巻は急停止いらんよ
急停止使わなくてもマスター全然いけるよ
2023/11/27(月) 21:45:20.29ID:ZIvEqygYM
キャミーのくるりんナックル→パンチキャンセルくるりんナックルってこっちBOしててSAもなかった詰みですか?
2023/11/27(月) 21:47:46.18ID:GxcK5cx60
詰みじゃない
どの通常技、ナックル強度使うかによって変わるが割り込める
もしくは空中喰らいにする
180俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 0d91-AwUj [2400:2200:7e2:b13d:*])
垢版 |
2023/11/27(月) 21:48:27.74ID:2xFm0ykU0
https://imgur.com/a/FQS3FwX

ユーザーコード 2578228780
SteamID 76561199241103917

初心者に対して煽り行動をし、負け試合になると諦め屈伸してひたすら逃げ続ける上に、試合が終わった後に名前を暴言に変えてフォローしてまで知らせに来るハイパーキ○ガイ害悪プレイヤー。

報告&ブロック推奨
2023/11/27(月) 21:50:16.83ID:gdkOLkLs0
晒しスレなくなったのか
2023/11/27(月) 21:50:39.20ID:ZIvEqygYM
ナックルガードしたら垂直ジャンプせーってことけ?
2023/11/27(月) 21:51:09.78ID:QvoaiM5pd
んなことしたら小技くらうで
2023/11/27(月) 21:51:15.50ID:pAVbrKhT0
イエローカードってイエローカード同士しか当たらんのやろ?つまり
2023/11/27(月) 22:06:44.41ID:Yg6VmXEld
>>89
あの人2キャラマスターだよ
186俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 2335-wxdm [2400:2200:52e:800d:*])
垢版 |
2023/11/27(月) 22:07:15.65ID:xnki2Qm60
>>178
くるりんナックル来る直前にコパン連打でいけるはず
2023/11/27(月) 22:07:57.05ID:DwJSxO7j0
>>176
中足ラッシュのあとにラッシュ下大パン奮迅停止仕込んでから中タゲコン奮迅に行くって話だろ?
あれ難しいよな
マスター1700到達ケンみたいな動画がYouTubeにあったけど(あれはモダンだったかな?)その人は中足ラッシュから直接中タゲコンに行ってたからたぶん大丈夫だよ
2023/11/27(月) 22:10:02.99ID:Yg6VmXEld
初心者から見て2キャラマスターって普通にすげーからな
189俺より強い名無しに会いにいく (スッップ Sd43-DFgf [49.98.171.160])
垢版 |
2023/11/27(月) 22:24:11.47ID:d3UgNE4od
寒い名前のやつって本田かブランカ使ってる率高い気がする
2023/11/27(月) 22:29:25.17ID:gdkOLkLs0
ば〜か(笑)って名前のモダン無線本田と当たったな
役満すぎて1抜けしたわ
2023/11/27(月) 22:43:54.35ID:die6oG6x0
今作のジェイミーや過去作のユンやフェイロンの転身みたいなダメージのないコマ投げのメリットがいまいちわからない⋯
192俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ 4313-2qxF [240b:13:83e0:e800:*])
垢版 |
2023/11/27(月) 22:49:01.91ID:C7YX3nBO0
>>191
追撃でゲージが溜まる
追撃内容次第で多彩な起き攻めが出来る
追撃でSAなどを使えばいわゆる他キャラの大ダメージを与えれるSA投げになる

まぁ強い
2023/11/27(月) 22:49:42.17ID:zUy2gFAi0
通信エラーでLP80減ったわ
ホンマクソゲー
2023/11/27(月) 22:50:12.62ID:iHbU9FL/0
>>191
コマ投げは存在する事自体に意味がある
その技自体にダメージがあるか否かは大した問題ではない
2023/11/27(月) 22:51:44.81ID:RGAqe7d+0
なるおか誰かが言ってたけどああいう自由にコンボ出来るコマ投げって格ゲーの歴史的にほとんど強かったらしい
まあそりゃ最大ダメージ考えたらコマ投げ中最大になるしな
マノン超えよ
2023/11/27(月) 22:56:15.69ID:2iDgyqnC0
>>180
ゴールドで害悪とかしてもわからせられるだけでしょ
2023/11/27(月) 23:04:12.67ID:GtByEHrT0
>>191
投げ抜けが出来ないガー不コンボがある
これによりド密着有利取った時に打撃重ねのダメージ期待値が馬鹿上がる

ユンやフェイロンは簡単にド密着有利作れてほんまクソキャラだったけど

ジェイミーはスト6ルールの制約もあってド密着有利作るのがクソ難しいから
最強キャラにならないように丁寧に殺された不憫なキャラって感じするわ
2023/11/27(月) 23:12:49.95ID:kYZwiWFS0
>>189
https://i.imgur.com/UcxHVu0.jpg

前にこんな名前の本田と当たった事がある
プレイスタイルもまぁアレだったがこのテの名前は即ブロに限る
2023/11/27(月) 23:46:12.80ID:dYuBgjcq0
>>198
しょうもなさ過ぎる名前で草
2023/11/28(火) 00:20:08.91ID:Vg6rPBLgM
>>186
ありがと!やってみる!
2023/11/28(火) 00:55:40.72ID:5YlpYjUU0
くるりんナックルかわいい
202俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW cb0d-YvN3 [121.83.111.247])
垢版 |
2023/11/28(火) 00:58:56.47ID:rt5ydqFo0
最近うちの店(中高生向け駄菓子屋みたいなもん)に
置いてるスト6(PC)にめっちゃハマってくれた高校生がおるんだが
ほぼ毎日やりに来て、アケコンクラシックで
最初は波動拳も全然出なかったけど
最近はかなり出るようになってきて
CPULv6にギリギリ勝てない感じ
それでもストーリーモード何回もやって
クリアするたび嬉しそうによっしゃー!とか言って
面白そうにやってて、それを見てるのも楽しいんだが
そろそろワールドツアーやランクマの存在も教えたい
その子なら楽しんでくれそう
でも俺のアカウントだからワールドツアーは出来ないし
ランクマも全然レベル合わない
PS5も持ってないしお金無いみたいだから
なんとか遊ばせてやりたいな〜とか思うけど
なんか方法無いかねえ
2023/11/28(火) 01:11:02.51ID:0S1iy7Fc0
>>202
PS4でも出来るけど
PSNという月額サービスに入らないとそもそも対戦できない
高校生には辛かろう

でもそろそろ年末年始の冬休みだからな

俺が高校生の頃は年賀状配達のバイトで稼いでたよ
最初ははがきの束を落としてバラバラになった上に家も禄にわからんで昼前から日が暮れて暗くなるまで泣きながら配ってたが
2週間もすれば瞬殺で配り終えて自販機でジュースでも買ってのんびり帰ってたわ

まぁ、金渡してゲーミングPC買わせるのが良いんかね
店って話だけどバイトとかねじ込む余裕ねえの?
2023/11/28(火) 01:26:06.98ID:CnR9mSnd0
>>202
まだリリースされてないけどアーケードならワンチャンあるかも?
2023/11/28(火) 01:28:31.96ID:kMsI2x9h0
>>202
(実はPCでもサブ垢作れるぞ ファミリーシェアリングで検索しろ)
206俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 0dff-RpNQ [2001:240:2429:b2de:*])
垢版 |
2023/11/28(火) 01:35:06.15ID:WtLCikzr0
このゲーム、-3F背負ってからのインパクトぱなしで不利からリターン取ろうとする人が多いけど、毎回こんなんケアしながら戦わなきゃいけないの?
2023/11/28(火) 01:40:47.95ID:aZB9+gTT0
>>206
そう
でも慣れるよ
2023/11/28(火) 01:42:13.26ID:0S1iy7Fc0
>>206
そうだよ

だからある程度のケアも兼ねてこういう択を使うことになる
・前歩き小パン
・中P等の必殺技キャンセル効く技
・投げちゃう
・中足ラッシュ
・もし小パン届かない位なら前飛びで捲る

ダイヤ上位やマスターになると
このようなインパクトが通らない立ち回りをそもそもしてくるからまあ通らない

だからやる人が消えるんだが、プラチナ位だと多いと思うよ
相手がそういう択を取ってこないなら
当然インパクトぶっぱしまくるわいって話だしね
209俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 0dff-RpNQ [2001:240:2429:b2de:*])
垢版 |
2023/11/28(火) 01:54:30.05ID:WtLCikzr0
なるほどねありがとう
今ゴールドだけど上記の他にも暴れ潰し連携中や、
ワンガードさせてから後ろ下がりして投げすかりしそうなタイミングで強攻撃を出したら相手がインパクトしてきてドカンと食らうんよね
5とは違うんだな。今一度考え直すよ
2023/11/28(火) 02:06:23.20ID:hDA2LRSm0
通る人相手にパナしまくって勝ったところで…と思わんでもない
2023/11/28(火) 02:08:05.48ID:5YlpYjUU0
>>202
金取ってないとは言えPCアケコンセットして客にゲームやらせてんの?
212俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW e329-cIIk [240f:72:aee7:1:*])
垢版 |
2023/11/28(火) 03:10:10.40ID:BG6sQykO0
そんな店まだあるんだなあ
2023/11/28(火) 03:39:53.63ID:dT395sS10
プラチナ2に57連勝してるリュウいたわ
214俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 2330-f/QT [125.14.226.236])
垢版 |
2023/11/28(火) 03:53:12.04ID:nUEvYzIV0
俺が小学生の頃30分100円でスーファミとかやらせてくれるおもちゃ屋あったなwおもちゃ屋の確立スペースに数台テレビとスーファミ並んだ部屋あってさwあれっていほだったんかな?
2023/11/28(火) 04:14:43.99ID:ZG/cCMSk0
すみませんスト6買おうかと思ってるのですがPS4とPCだと遅延ってだいぶかわりますか?
スト4の頃はPS4だと遅延酷すぎてゲームにならなかった…
2023/11/28(火) 04:17:11.42ID:UYJbNjvt0
スト4の頃にPS4?
217俺より強い名無しに会いにいく (MXW 0Hd9-sJ/d [200.68.186.173 [上級国民]])
垢版 |
2023/11/28(火) 04:17:45.50ID:ilVoAeOLH
遅延はそれほどでもないがマッチングから試合開始までのロード時間が長くなって嫌がられる
218俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW b5bd-cr07 [126.129.142.145])
垢版 |
2023/11/28(火) 04:25:53.01ID:/ob1jv4P0
相手にガードさせてドライブゲージを減らせる量ってダメージ比例ですか?
もしくは技ごとに別に設定されてるんでしょうか?
219俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW e3eb-X3Zh [2400:2200:5c7:c4e0:*])
垢版 |
2023/11/28(火) 05:15:32.96ID:GPsnLMWk0
>>213
俺のブランカもプラチナ4で50連勝とかだけど
中アシコンとODバチカとサプフォしかしてない
なんかプラチナは歪なんだよ
中アシコンの上段→下段の下段をガードできる奴が居ない
2023/11/28(火) 06:00:56.46ID:JdeyM28w0
しゃがみガードしながら昇竜って12323Pで出るんだな
律儀にN入れようとして間に合わなかったり何故か飛んだりして散々だったが良い感じになった
2023/11/28(火) 06:22:58.46ID:KyovF7Ru0
昨日まで普通に出来てたコンボができなくなった
2023/11/28(火) 06:29:05.33ID:adqX8f4id
あるある
んで今日トレモしとけば明日はできるんだよな
2023/11/28(火) 06:32:36.70ID:LsCq2BTm0
>>215
スト6を外付けSSDに入れればロード時間はかなりマシになる
PS4で設定を遅延オフにすればそんなに気にならない(ティアリングで画面は乱れるけど)
2023/11/28(火) 06:43:38.77ID:9c1GWn6/0
>>202
冬休みにバイトして一式買うのが健全
自分の手元でずっと飼いたいって発想は正直キモいわ
2023/11/28(火) 06:44:31.14ID:9c1GWn6/0
>>214
今やったらアウツ
2023/11/28(火) 06:45:15.50ID:3wVNfhWN0
>>214
懐かしすぎてうっかり老人会始めそうになるわ
2023/11/28(火) 06:46:04.32ID:9c1GWn6/0
>>215
概ね1F遅延がある
PCの上機種と比較すると最大2F遅延
でもダメって程でもない
228俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 2330-f/QT [125.14.226.236])
垢版 |
2023/11/28(火) 07:12:04.57ID:nUEvYzIV0
>>221
シラフの時は何も考えず簡単にできてるコンボがそこそこ酒入った状態でやると全然できないってことあるな
229俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 65e0-L+2V [2400:2410:c003:400:*])
垢版 |
2023/11/28(火) 07:26:46.65ID:rUaZi/iB0
>>218
個別
公式サイトのフレームデータのところに全部載ってる
230俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW b5bd-cr07 [126.129.142.145])
垢版 |
2023/11/28(火) 07:27:43.62ID:/ob1jv4P0
>>229
あざす
2023/11/28(火) 09:00:17.85ID:E9VNQ3+u0
ひたすら中Pアローだけするキャミーに狩られてしまった
あれは起き上がり時に投げか中Pが重なってる?から大人しくガードするか無敵撃つしかないのかな
2023/11/28(火) 09:12:47.49ID:5ltOeuql0
セールで始めてランクマプラチナからスタートだったがとりあえずパリィドライブで有利フレーム取ればいいのか?
キンバリー不細工だけど動かしてて楽しいわ
2023/11/28(火) 09:30:32.61ID:kMsI2x9h0
>>232
そうそう
ラッシュで沢山触ってるほうがかつゲームだよ
2023/11/28(火) 09:30:56.73ID:UsyH/a7u0
>>220
323で昇龍でるからね
しゃがみながらできるから引きつけて対空できるので対空猶予が長いし
正面か捲りかの判断もしやすい(出来るとは言ってない)からいいね
235俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW d563-gpAp [2400:2200:7ab:6a8b:*])
垢版 |
2023/11/28(火) 09:40:10.19ID:85RkdbAR0
はなし入力オフにしたからかボタンの抜けがめちゃ増えた
でも多分こっちで慣れた方がいいんだよな
2023/11/28(火) 09:50:26.43ID:tP5QCvy00
>>202
めっちゃ気になる
どこにある店なんですか?
2023/11/28(火) 10:09:06.32ID:5ltOeuql0
>>233
サンクス
ドライブでスライドしながら中ゴス撃ってくるリュウにボコられたけどこういうゲームなんだろうなってわかったわ
かなり面白いわ今作
238俺より強い名無しに会いにいく (スフッ Sd43-JMcR [49.104.42.224])
垢版 |
2023/11/28(火) 10:10:59.06ID:mwOJnQ/Bd
ジュリとかDJでラッシュしながら滑りながらクソ長いリーチで攻撃する技あるじゃん

春麗でも似たようなのないの?ラッシュかけながら攻撃出したらリーチめちゃくちゃ伸びるそんな都合のいい攻撃ないですかね?
2023/11/28(火) 10:14:28.45ID:VJNqyF6iM
>>214
昔はグレーだったけど今はBARなんかにただファミコン置いてるだけでもアウト
もちろん正式にライセンス料任天堂に払ってる宿や飲食店はある
2023/11/28(火) 10:35:28.23ID:45hp3TY10
ジュリの風水のコンボの中で、中P→弱K→6中Pが全く安定しない…
そもそもコパコパ弱Kとかの弱K目押しもすごく苦手で、それでもやりたくて練習してたら中Pのあとにジュリがスゥーっと下がってくとこで弱K押すタイミングだけは掴めたんだけど、6中Pが押せない(全然間に合ってない)
ケンの2弱P→弱P右→弱K→昇竜とかもめちゃくちゃ苦手
なんで弱Kだけこんなタイミング違うねん
2023/11/28(火) 10:58:45.97ID:c4jq3RF5M
なんとなーく生ラッシュ中段からのコンボ練習して実践してみたけどやっぱ遠くから発生遅い技出してもほぼ通らないね
固めてるときおもむろに出すと当たることもあるけどそういう時に限って通った事に自分で驚いてコンボできないのがダサすぎて困る
2023/11/28(火) 11:04:33.60ID:p23pOBTQa
>>241
俺だけかもしれんが生ラッシュ対応って遅らせグラップ仕込むこと多いから中段は逆に危険かもね
2023/11/28(火) 11:10:56.66ID:9c1GWn6/0
>>231
大体あってるよ。まず受け身。それからぶっ放そう
2023/11/28(火) 11:12:00.28ID:9c1GWn6/0
>>238
弱気功拳撃ってから好きな技で滑っていけ
2023/11/28(火) 11:14:51.34ID:zMt5T4lY0
波動があまりにも昇竜に化けるんで必殺技ボタンで出すようにするわ
威力少し下がるけどミスって確反もらうより100倍いいか
2023/11/28(火) 11:21:30.07ID:0S1iy7Fc0
>>245
そもそも前歩きからの波動拳は
昇龍拳コマンドの入力を解除するために41236とぐるっと半回転させなきゃ出せない

その時点で10F前後も入力に必要で
モタモタやってる間に状況が不利になるし

123入力してる間に屈伸するから
ああこいつ波動拳撃ちたそうにしてるから
飛びやインパクト入れ込んでみるかでフルコン確定のサインになる

なので波動拳を撃ちたいだけなのに
何度も屈伸のフェイントを入れながら注意深く波動拳を撃つ必要がある

モダンのワンボタンは前歩きから1F静止するだけで出せるから
別次元の強力な技になってる
そもそも弾で敵なんて倒せないし割り切って全てSPボタンで良いくらい
247俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 1b78-L+2V [2400:2200:494:c2fe:*])
垢版 |
2023/11/28(火) 11:27:40.25ID:r0JqRc2W0
>>231
中アロー→前ステ中pで持続重ね
持続で重なってるからリバサパリィ出ればジャスパ取れるよ
248俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW e329-cIIk [240f:72:aee7:1:*])
垢版 |
2023/11/28(火) 11:35:01.73ID:BG6sQykO0
>>247
前ステ2強pじゃない?中p重ねって目押しじゃなかったか
2023/11/28(火) 11:38:53.65ID:tkqbMtMk0
今日もプラ4に落ちてプラ5に戻す簡単なお仕事が完了したでござる…
中足こわい…注意力散漫になって俺の脚が簡単に刈り取られてしまう
250俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW cb0d-YvN3 [121.83.111.247])
垢版 |
2023/11/28(火) 11:39:49.38ID:rt5ydqFo0
>>203
ここで働きたいと言ってくれる子は多いし嬉しいけど
いかんせん俺に商才無さすぎてなぁ…
>>204
そうそうそれは言ってる、本人もそれを楽しみにしてる
>>236
場所は田舎の寂れた商店街だけど権利関係もちゃんとしてないから
こういう場所で言うとあれな気がする
ガバガバに赤字だけど、若ぇのと接してると気持ちが楽になんだよなぁ
>>224,211 手元で飼いたいわけじゃないよwその子が家で思う存分やってくれるのが一番良い
うん、それが売り上げに繋がってる気はしないけどね
>>205
ファミリーシェアリング調べてみますわ!ありがと!
2023/11/28(火) 11:46:41.62ID:BeYQv5gK0
昇龍100本練習に感化されてとにかく昇龍反復練習してみたらマジで効果あるなコレ
ほとんどワンコマに近い感覚というかレバー入れ通常技の感覚でコマンド昇龍打てるようになったわ
252俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 2bae-+ir1 [2400:2411:9800:4000:*])
垢版 |
2023/11/28(火) 11:53:17.23ID:Ge/QbUeW0
2大pヒットから2中pアローじゃね
セットプレイ知らないと擦られまくる
2023/11/28(火) 11:57:41.20ID:kILHy81F0
前ステ中P持続は画面端スパイク〆の時
中Pはキャンセル効かないから前ステ→2大P→2中P→アローかな?
254俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 2b52-oqYD [2400:2200:782:bb26:*])
垢版 |
2023/11/28(火) 12:05:29.45ID:jgFTsd3g0
>>235
オンの方がコンボ安定するから入れてるな
小P→SA3とかやるなら暴発とかはあるかも知れん
255俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW e329-cIIk [240f:72:aee7:1:*])
垢版 |
2023/11/28(火) 12:06:59.23ID:BG6sQykO0
前歩き5中p持続→5弱p(→5弱k)→中アローもあるけど
相手が後ろ受け身取ってたら届かない
2023/11/28(火) 12:10:15.67ID:3wVNfhWN0
DJ始めたけどしゃがコパコパ→中ソバットがやりたいのに気を抜くとヘイヘイに化けて困る
斜め上に入らないように気を付けてるけど意識張ってないとヘイヘイ漏れちゃう
なんかいい矯正法とか楽な入力法とかないかな

頻繁に出番ある基礎コンに集中力割かれてちょい疲れるわ
2023/11/28(火) 12:11:20.59ID:dbrG6OzWM
>>256
2段目以降は立ち弱Pにしちゃうとか
2023/11/28(火) 12:13:23.26ID:0S1iy7Fc0
>>251
トレモの簡単対空練習で
捲りになるか怪しいなぁって距離で前後歩きして

リュウが飛んだら昇龍が当たるよう下がり歩きして昇龍で落とす
前歩きで潜って振り向き昇龍

ステップアップでこの練習もすると
めちゃくちゃ上が落ちるようになるぞオススメ
2023/11/28(火) 12:14:58.94ID:Khwk/YKxH
>>240
コアコパ弱K、風水中の中P→弱Kとかは結構弱Kの入力遅らせないとなんか出ないよね
風水中の弱K→6中Pは確かに入力忙しいから慣れるしかないかなぁ
パッドとかだと押しづらい位置だから余計しんどいのは分かる
2023/11/28(火) 12:15:27.56ID:V1k5HBhW0
キャミィの2大P単発ヒット確認なんかできるんか?
俺キャミィマスターだけどそんな事全くできないから画面端中アローor大アロー〆からは前ステ→2大P→弱Pまで入れ込んでヒット確認して当たってたら弱K→中アロー〆でやってる
2023/11/28(火) 12:18:51.43ID:vS9wcCFp0
>>254
SAじゃなくても普通の必殺技仕込みでめちゃくちゃ漏れやすいからそういうの使い始めるとオフのがいいよ
2023/11/28(火) 12:20:52.04ID:V1k5HBhW0
>>261
別にどっちがいいとかではないんじゃね?各々の入力の癖に合わせて好きな方を選択するだけ
2023/11/28(火) 12:22:44.29ID:2xxfwGnb0
>>260
2強Pでしょ?その後目押ししかないし
全体30F近くあって+ヒットストップ15Fくらい?があるから相当簡単な部類では
2023/11/28(火) 12:23:55.75ID:adqX8f4id
>>256
波動コマンドの6とkをしっかり同時おしすることを意識すること
意識し続けてればそのうち意識張らなくてもできるようになるよ
2023/11/28(火) 12:25:32.78ID:V1k5HBhW0
>>263
俺は全然無理だわ
ガードさせて+だからそもそも見る価値がないってのもある
266俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 658d-sRFE [2001:268:9b5f:8206:*])
垢版 |
2023/11/28(火) 12:27:29.31ID:ma+tKGcN0
1時間かけてLP50あげたぜ🥴

つれえわ
2023/11/28(火) 12:29:14.36ID:9c1GWn6/0
数やっても上手くはならんから課題設定に問題ありでしょ
268俺より強い名無しに会いにいく (オイコラミネオ MMb1-tUT+ [150.66.126.232])
垢版 |
2023/11/28(火) 12:30:48.42ID:Un6WYsaEM
>>209
マスターだけど、未だにまんまそれをやってよくインパクトを食らってる。リターンでかいからやっちゃうんだよな。
269俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 2bae-+ir1 [2400:2411:9800:4000:*])
垢版 |
2023/11/28(火) 12:31:45.02ID:Ge/QbUeW0
キャンセルじゃないしガードされて2中p撃たないなら簡単
270俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 8dab-zqBq [58.87.134.121])
垢版 |
2023/11/28(火) 12:32:59.21ID:tHTi6xU/0
なんなら今作頑張ればコパン目押し確認も普通にいける
2023/11/28(火) 12:33:22.99ID:3wVNfhWN0
>>257
リーチと発生Fの関係で立ちコパ→しゃがコパは使うことあるけど逆はあんまよろしくないんだ

>>264
やっぱ地道な反復練習しかないかー

thx
2023/11/28(火) 12:36:59.01ID:iRRM7FK40
>>270
コパンカウンターとか今作すごい分かりやすくなってるよな
2023/11/28(火) 12:37:30.07ID:V1k5HBhW0
>>269
>>270
俺からしたらよくそんな曲芸できるなって感じだわ
2023/11/28(火) 12:41:10.46ID:2xxfwGnb0
中足確認(キャンセル必殺技)は猶予18Fあれば楽な部類と言われていたのに…
2023/11/28(火) 12:43:10.61ID:V1k5HBhW0
>>274
5もそれ全くできないから5の時はゴールドだったよ
6はヒット確認成分相当薄まったからその点かなり楽になった
インパクト返しとか全くできないけどマスターなったらインパクトはそうそうやられないから問題なくなっま
2023/11/28(火) 12:43:41.09ID:adqX8f4id
>>270
それ俺できんわ
やっぱカウンターの字見てんの?
277俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 8dab-zqBq [58.87.134.121])
垢版 |
2023/11/28(火) 12:47:05.90ID:tHTi6xU/0
>>276
とくに見てないけど5のときからしたらだいぶヒットストップとか伸びてる感じがする体感的に
2023/11/28(火) 12:49:11.65ID:pDbzJ47k0
結局人間性能って大事だよな
俺も+2Fから4Fの小技振ってるハズなのに相手の4F技にカウンター取られて悲しくなる
2023/11/28(火) 12:50:05.94ID:adqX8f4id
>>277
マジかぁ
全体フレーム短すぎて無理だなぁ
2023/11/28(火) 12:50:10.11ID:V1k5HBhW0
>>278
それって人間性能なの?フレーム状況を間違えているとかじゃないの?
2023/11/28(火) 12:51:15.59ID:adqX8f4id
>>278
最速で動けるかどうかは訓練だよ
特に相手キャラの技の後硬直なんて知るわけないんだから、思った以上に入力タイミングバラバラ
2023/11/28(火) 12:54:54.42ID:rUaZi/iB0
>>248
目押しじゃない
最速で重ねればヒット時強pに繋がる持続重ねになる
2強pと選択
2023/11/28(火) 13:03:15.11ID:kjClxP8R0
>>238
ラッシュ大p
ラッシュ中足から中足ラッシュ
ラッシュかくきゃくらく(変換できない)

とりあえずはこんなもん
ラッシュ乗せたい時は弱弾から入るのが基本
もちろんそうじゃない場合も普通にあるけど
春は生ラッシュが弱いからその2キャラみたいにお手軽に使える攻撃はないかな
2023/11/28(火) 13:05:20.07ID:kjClxP8R0
>>238
ちなみにラッシュしゃが中pや下大pも有能。下大pはヒット確認も簡単
285俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 1b2f-RpNQ [2001:240:2478:6a4:*])
垢版 |
2023/11/28(火) 13:10:26.24ID:po/4i9ao0
>>277
ヒット硬直伸びすぎて逆に早く押しすぎて出ねえこと多いわ
簡単にしたかったんだろうけど、なんかリズム感が狂う
2023/11/28(火) 13:23:25.94ID:apIQwKWqd
リュウの弱昇竜の空振り見て触りに行ってもう1発打たれて食らう
インパクトと昇竜ぶつかってリュウ上に逃げてる
せつねー
287俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW e329-cIIk [240f:72:aee7:1:*])
垢版 |
2023/11/28(火) 13:31:54.19ID:BG6sQykO0
>>282
逆に2大pのメリットってヒット確認のしやすさくらい、って感じ?
2023/11/28(火) 13:35:02.43ID:c4jq3RF5M
学生時代の知人と久しぶりに会ってスト6やってると知って対戦してジェイミーで勝ち越したらめっちゃボロクソに暴言吐かれて勝手に縁切られてわろた
世間で弱キャラ扱いされてるのに勝てない自分の責任を転嫁してクソキャラ使いのクソ野郎認定されましたわ笑
289俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 1b7a-XlNP [111.232.187.72])
垢版 |
2023/11/28(火) 13:35:49.62ID:j0IBk7Id0
対戦相手が無線かどうかって何処を見たらわかるのですか?
2023/11/28(火) 13:36:43.40ID:c4jq3RF5M
ジェイミーの空大Kから屈大K拾いがガードされることがあるのはなんでだ?2発とも当たらないとだめとか?
2023/11/28(火) 13:44:15.99ID:sYuFSREw0
>>289
マッチング確認画面や対戦中画面中央上に表示されてるアンテナアイコンで判別できる
2023/11/28(火) 13:49:31.58ID:F5g7ckuf0
>>287
中Pとの比較ならダメージでかいじゃない?
293俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW e329-cIIk [240f:72:aee7:1:*])
垢版 |
2023/11/28(火) 13:51:50.11ID:BG6sQykO0
>>292
ダメージは600と700だからあんまりなくね
DゲージSAゲージの差は割とあるかな
294俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 1b7a-XlNP [111.232.187.72])
垢版 |
2023/11/28(火) 13:53:28.84ID:j0IBk7Id0
>>291
ありがとうございます。
電波の形したアイコンが出たら、それは全て無線の相手と考えてよいでしょうか?
2023/11/28(火) 13:54:20.43ID:F5g7ckuf0
>>293
1でも多ければそれはメリットじゃないのか?どちらもできる前提の話なんだろ?
2023/11/28(火) 13:57:02.14ID:sYuFSREw0
>>294
wifiみたいなアイコンが無線
297俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW e329-cIIk [240f:72:aee7:1:*])
垢版 |
2023/11/28(火) 13:58:31.50ID:BG6sQykO0
>>295
それはもちろんそうだけど
2023/11/28(火) 13:59:24.83ID:Y9yGdjCO0
>>294
正直、あのアイコンの使い方わかりにくいよな。無線LANがWiFiのマークなのはわかるとして、有線LANの表現が携帯のアンテナ本数表記なのはなんでなんだよ。
あれだって無線と言えば無線だし、むしろモバイル回線で格ゲーやってんのかよって最初思ったくらいだもん。
2023/11/28(火) 14:02:10.64ID:d98BpZgqM
>>298
あんまり意識したことなかったが言われてみるとその通りだわ
300俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 8dab-zqBq [58.87.134.121])
垢版 |
2023/11/28(火) 14:24:40.87ID:tHTi6xU/0
春麗のラッシュって基本弱キコウ盾にして突っ込むもんだから
あれにジュリ並みのラッシュよこせは欲張りすぎ
301俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 1b7a-XlNP [111.232.187.72])
垢版 |
2023/11/28(火) 15:21:13.12ID:j0IBk7Id0
>>296
ありがとうございました。
2023/11/28(火) 15:34:33.45ID:i+mmaT3c0
キャラ性能は高くないのに、マイナーでわからん殺し力高いキャラってそれだけで嫌われるよな
ケンも相当わからん殺し力高いと思うけどネタバレしてるし、溢れてるから連戦拒否されないけど、ダルシムでドリルテレポラッシュ投げしてるとハイハイサヨナラって感じで1戦抜けされる
2023/11/28(火) 15:37:25.64ID:vS9wcCFp0
そもそも当たることほとんどないから調べてないやつばっかだし結局しょうもないミニゲームなんだから当然だろ
304俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 8dab-zqBq [58.87.134.121])
垢版 |
2023/11/28(火) 15:39:03.97ID:tHTi6xU/0
ダルシムとか全く対策してないけど脅威に思ったことないわ
多分弱いんだろうな
2023/11/28(火) 15:39:23.38ID:5EpICHs00
>>290
J大Kがカウンターしてないと地上で拾えない
2023/11/28(火) 15:52:26.78ID:i+mmaT3c0
>>303
LPに目を血走らせて一喜一憂してる方々に申し訳なくて、マイナーキャラ使う時はバトルハブとかで遊んでるわ
307俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ 0d13-1+JT [240d:1a:104c:a600:*])
垢版 |
2023/11/28(火) 16:01:35.73ID:Gg3VPMh00
ランクマ回して最初の数戦はLPの増減に一喜一憂するけど
10試合もこなしてくると内容を良くすることに意識が向く
ここ最近そうなってきていい兆候だと思う
強くなればより強い相手とマッチングすることができる
LPは強者とマッチングするための資産
2023/11/28(火) 16:05:57.21ID:1GeyvvL+0
毎試合コンボミスしてるザコなんだけどこれいずれミスしなくなるか?ここ2週間ずっと
もちろんトレモで練習はしてる
309俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW d54b-Zy23 [2400:2200:621:b048:*])
垢版 |
2023/11/28(火) 16:08:04.22ID:xhYdiJVr0
トレモで100回中100回コンボミスしないのは出来るかもしれない
でも実践では絶対に無理
精度を上げること自体はできるけどプロですらミスることはあるからそういうものと思ってトレモをやろう
310俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ 258a-MzRg [220.211.252.125])
垢版 |
2023/11/28(火) 16:08:25.06ID:sTTfhSvX0
俺下手くそだからトレモで100回やった事がランクで1回出来たら100点だと思ってやってる
311俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 1d87-QMsa [240f:c4:5df7:1:*])
垢版 |
2023/11/28(火) 16:08:57.67ID:kqpy3BME0
>>308
トレモで出来てんのかそもそも
2023/11/28(火) 16:09:00.92ID:adqX8f4id
そのまま練習と実戦の繰り返しを続けていればできるようになるよ
どっちかだけだとあんまりよくないけど
313俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ 8564-1fOb [2404:7a86:4800:a500:*])
垢版 |
2023/11/28(火) 16:12:02.83ID:AYYAmoPu0
初格ゲーで買おうか悩んでるんだけどエリコンって普通にやれる?
体験版やってみたらとてもじゃないがコマンド入力できる気がしなかった…
2023/11/28(火) 16:14:41.44ID:V1k5HBhW0
>>313
そもそもエリコンって何?
2023/11/28(火) 16:16:13.30ID:iRRM7FK40
箱だろ
316俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW d54b-Zy23 [2400:2200:621:b048:*])
垢版 |
2023/11/28(火) 16:16:32.08ID:xhYdiJVr0
俺もPSコンとかでやってるけど問題ないしコマンド無理そうなら最初はモダンでオッケーよ
慣れてきたらアケコンに変えるなりクラシックに変えるなりしていけばいい
2023/11/28(火) 16:17:50.98ID:V1k5HBhW0
>>315
箱?
318俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 1d87-QMsa [240f:c4:5df7:1:*])
垢版 |
2023/11/28(火) 16:18:48.88ID:kqpy3BME0
>>317
Xbox
2023/11/28(火) 16:20:44.54ID:V1k5HBhW0
>>318
xboxのコントローラーをエリコンって言うの?
まあそうだとしたら俺はそのコントローラーおすすめしないな
十字キーが非常に悪いと思う、スティック操作するからいいよって言うならそれでいいんじゃないかなって思う
2023/11/28(火) 16:22:03.10ID:8AlDwO6ja
JP使っててシミーに困ってるんだけどどうしたらいいでしょうか
別キャラ使った時は中足からリターン取ってたんですがJPだと今のところ2大Kでお茶を濁すぐらいしかできず
前ジャンブや大K振るほうがよかったりしますか?
2023/11/28(火) 16:22:37.70ID:iRRM7FK40
>>319
分からないなら答えなくていいよ
2023/11/28(火) 16:24:21.26ID:V1k5HBhW0
>>320
シミー読みなら前飛び入れ替えでいいんじゃない?
一部再入れ替えされちゃうキャラいるけどマスター未満ならまずそんなことされないから気にしなくていい
2023/11/28(火) 16:27:27.86ID:0S1iy7Fc0
>>321
流石に箱のエリコン知らないのはこれ過ぎた
324俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ 8564-1fOb [2404:7a86:4800:a500:*])
垢版 |
2023/11/28(火) 16:36:25.26ID:AYYAmoPu0
xboxコンって詳細に書いとけばよかったごめん
十字キーが操作しづらいってのは軽くさわっただけだけどすごく思った
低いスティック使うか使い分けするかどっちかって感じか
とはいえそんなデバイスじゃ無理と突き放されない限りは買おうかと思ってたから思い切って買ってみます
ありがとう
2023/11/28(火) 16:40:30.44ID:1GeyvvL+0
>>311
うん、出来てる

ミスのせいで負けが込んでてさぁ愚痴みたいになってすまん
トレモと実戦やり続けるしかないんだよね結局
ミス無くすように頑張るわ
2023/11/28(火) 16:43:48.44ID:cedyCBD20
>>324
たぶんエリコン買うクラスのゲーマーならアケコンだろうがレバーレスだろうが買うタイプだと思うわw
ただxboxは純正品以外はじくアプデが入ったからbrookとかで360アケコンとか使えなくなったっぽいのがコスト的にあれよね
2023/11/28(火) 16:44:33.88ID:0S1iy7Fc0
>>325
俺もガイルの中P→2中P→強サマソや
ラッシュ強K→リコイル→強サマソみたいな困難度コンボ
全然安定しなかったが、2ヶ月くらい触ってたら楽勝になったぞ

プレイして寝る度に脳がアップデートされるから
短期間で詰め込むんじゃなしに時間を味方に付けて少しずつ取り組むと良いぞ
2023/11/28(火) 17:06:25.13ID:vMJCHH6Z0
リリーたんあれやな
パチンコ格ゲーでうってみましたってキャラやな
攻めの点においてはやることシンプルな点は初心者向けっちゃ初心者向けか
2023/11/28(火) 17:10:36.20ID:6WpJlbnb0
モダンからクラシック移行しようと思ってトレモで触ってみたら6ボタンに頭と手が追いつかなくて断念したわ
ずっとクラシックの人も移行した人もよく出来るねコレ
2023/11/28(火) 17:12:28.98ID:adqX8f4id
もともと格ゲーはこれから始まったからな
それこそCPU戦やって慣らしたもんさ
2023/11/28(火) 17:14:55.21ID:MUO12fPs0
エリコンって十字キー結構評判いいんじゃなかったか?一体型のカバーにも変えれるみたいだし
2023/11/28(火) 17:17:05.51ID:dd5e3UkH0
やっとMRが1500に戻った
同じレートでも時間帯によって結構変わるなぁ…週末の夜とかでもコレを維持出来るよう精進したい
333俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW d5c6-ZmSZ [2001:268:966b:aa86:*])
垢版 |
2023/11/28(火) 17:21:36.72ID:ZnA+Nx1A0
時間帯で強さ変わるとか言ってる奴いるけどそれはねえよ
つええ奴な上行ってるから
結局キャラの偏り
2023/11/28(火) 17:27:00.16ID:l+uzVllt0
MRは結構同じ人と当たるしな
2023/11/28(火) 17:31:34.27ID:dd5e3UkH0
まぁそれはあるかもしれん
自分のプレイを振り返ってみると状況が有利か不利かも分かってないくせにラッシュ仕掛けて返り討ちに遭うパターンが多い事に気づいたので少し待ち気味にじっくり戦う事を心がけた
歩きでライン上げれるようになりたいなぁ
2023/11/28(火) 17:31:53.35ID:MUO12fPs0
今気づいたけど俺のワッチョイ 22DI

屈伸からのドライブインパクト……煽りだなこれは
2023/11/28(火) 17:41:30.79ID:l+uzVllt0
DJってザンギきつかったりする?なんか勝率めちゃくちゃいいんだよな
2023/11/28(火) 17:44:51.36ID:9c1GWn6/0
ジョスク吸えるんだっけ
339俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW e329-cIIk [240f:72:aee7:1:*])
垢版 |
2023/11/28(火) 17:45:00.32ID:BG6sQykO0
>>329
PADモダンならレバーレスクラシックにすると頭が混乱しないぞ
340俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW d582-plBN [2400:2200:3cb:b511:*])
垢版 |
2023/11/28(火) 17:58:09.96ID:GoZ1oC2r0
ガイルでめちゃめちゃガードされるのに
サマーやリバササマー乱発しちゃうんですけどどうしたら矯正できますかね…?
今プラチナの中盤、最近そこからパニカンコンボでかなり稼がれることが増えて来ました
なまじルーキー〜ゴールドまでかなりダメージ与えられてたので手に染み付いてしまって悩んでます
2023/11/28(火) 18:07:59.40ID:0S1iy7Fc0
>>340
1回パナしたら2回別の択を使うルール付けをするだけで良い

相手もパナされたら「ああ、こいつはパナす奴だから様子見してたらフルコン出来るな?」と覚える

じゃあ相手の行動は?
そう、様子見ですね
なのにODサマソをぶっ放したら思う壺じゃん

こいつ……俺が様子見してんのに無敵技撃ってこないじゃねえか!
次は起き攻めで分からせてやる!!
……またパナしやがった!絶対許さねえ!!!

パナすならこうなるのが理想だよな

スト6は目まぐるしく状況が変わる高速じゃんけんだからな
とっさに判断に任せるとグーの手を10連続で出してましたになりがち

なので試合前には既に「俺はこのように動く!」とある程度事前に決めておいて、そのように対処していくのが一番分かりやすい対策
2023/11/28(火) 18:13:00.22ID:9c1GWn6/0
>>340
防御を全部ODサマーに頼ってたんだろうと想像するよ
ガードもパリィもバクステもコパン暴れも全部防御の選択肢でかつODサマーぶち当てるよりローリスクハイリターンだったりするから「こちの方が得だ」と思って手札を増やして使うといいよ
343俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW d582-plBN [2400:2200:3cb:b511:*])
垢版 |
2023/11/28(火) 18:28:53.42ID:GoZ1oC2r0
>>341>>342
コパン暴れガチのマジで一回も使ったことなかった
とりま次ODと暴れ混ぜてみる
344俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 2b41-+ir1 [2400:2411:9800:4000:*])
垢版 |
2023/11/28(火) 18:29:56.24ID:Ge/QbUeW0
状況把握できてたらバナしに頼らないだろ
前ジャンプ、バックジャンプ、パナシを気分でいい
今更なおらない
345俺より強い名無しに会いにいく (ササクッテロラ Sp01-X3Zh [126.156.83.17])
垢版 |
2023/11/28(火) 18:30:45.89ID:wpy75ohzp
いやガードしろよ・・・
2023/11/28(火) 18:32:04.18ID:eJdM6O2Xr
いやコパ暴れはあんまりオススメできないかな…相手の重ねミスが多いランク低い間は強いけど相手がちゃんと重ねられるようになるにつれ弱くなっていくいわば今日勝てる択
これもOD無敵ぶっぱと同じで手癖にしてはいけない防御手段の1つ
347俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 2b41-+ir1 [2400:2411:9800:4000:*])
垢版 |
2023/11/28(火) 18:32:05.68ID:Ge/QbUeW0
大人しなくガードするようなリフ上がらないし無理だね
知識と経験がいる
2023/11/28(火) 18:36:12.26ID:iRRM7FK40
コパン暴れも有効な時はよくあるからちゃんと使い分けしようね
2023/11/28(火) 18:36:20.71ID:9c1GWn6/0
リバササマー読まれてるんだからコパン暴れでもいいと思うけどなんかおかしいか
350俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 2b22-aoBM [2400:4153:4881:c100:*])
垢版 |
2023/11/28(火) 18:38:22.47ID:8hY9jtLY0
相手の無敵ぶっぱ釣るための生ラッシュのやめ方がイマイチ分かりません

小パン入力しなくても生ラッシュは途中で辞めることができますか?
2023/11/28(火) 18:38:57.13ID:eJdM6O2Xr
>>349
相手のガードやシミー読むなら端から逃げられる前ジャンプの方が強い、シミー1点読みならリバサ中足とかでもいいし
コパ暴れは基本重ねミスにしか勝てない
2023/11/28(火) 18:40:00.52ID:KyovF7Ru0
できません
小パンか投げで止まりましょう
距離によっては確定するのでトレモで釣れるか調べましょう
2023/11/28(火) 18:41:01.91ID:KyovF7Ru0
ジャスパされるの嫌だからという遅らせ系に勝てるよ
354俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 2b22-aoBM [2400:4153:4881:c100:*])
垢版 |
2023/11/28(火) 18:41:57.94ID:8hY9jtLY0
>>352
ありがとうございます

ザンギとかピタッと止まってる気がしてたけど自分が見えてなかっただけなのか…
2023/11/28(火) 18:42:00.28ID:iRRM7FK40
>>350
仕様として投げや必殺技で慣性が乗らずに止まれるよ
マリーザのSA3後にラッシュ最速投げでSA釣ったりするのが分かりやすい例だね
356俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 2b41-+ir1 [2400:2411:9800:4000:*])
垢版 |
2023/11/28(火) 18:42:56.75ID:Ge/QbUeW0
シミー点読みリバサ中足コパサマーがあるけど
バクステの性能悪いしジャンプがまるい
フレーム適当なコパ暴なんてブッパの択じゃないよ
357俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 1b7d-eFhc [240d:1a:c21:c00:*])
垢版 |
2023/11/28(火) 18:43:45.53ID:C5oh1Mft0
>>337
キツいです。
2023/11/28(火) 18:44:08.70ID:4ePhx9N40
>>354
ザンギのラッシュ小足は確かにこれ急に止まったように見えるね
359俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 2b22-aoBM [2400:4153:4881:c100:*])
垢版 |
2023/11/28(火) 18:44:13.81ID:8hY9jtLY0
>>355
重ねてありがとうございます!
ちょうどマリーザ使い始めたからありがたい情報!感謝!
360俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW d50b-e6Cz [2001:ce8:106:8e1a:*])
垢版 |
2023/11/28(火) 18:46:21.01ID:nFFinkSp0
xboxシリーズS所持でソフトとアケコン購入を考えてるんだけどみんなアケコンは何を使ってらっしゃるの?
8bitdoのswitchとWindows対応のアケコンは使えないよねぇ?xbox Sとswitchでも使えるアケコンがあれば嬉しいんだけども
2023/11/28(火) 18:48:09.67ID:0S1iy7Fc0
>>350
技によって滑り方が違う
トレモで全部の技を振って試した方が良い

傾向としてはこんな感じ
・投げミスは急停止
・立ち攻撃はめっちゃ滑る
・しゃがみ攻撃は余りすべらない
・特殊技も滑ったり滑らなかったり

ラッシュの性能が悪いガイルも
4弱Kの膝だけは画面全部が攻撃範囲ですかね?ってレベルで滑るみたいな事がある
362俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 1d44-gpAp [2402:6b00:e310:a100:*])
垢版 |
2023/11/28(火) 18:49:36.55ID:i8iqaP2R0
>>360
正直アケコンは今のやつは高いから昔の360のやつ中古でもいいかも
今はレバーレスだけど最初は360のホリのやつを6000円で見つけて使ってた
コンバーターは必要だけどね
それでも今のアケコンより安いかも
2023/11/28(火) 19:18:54.73ID:kjClxP8R0
大昔のアケコンは遅延あるからな
2023/11/28(火) 19:21:27.24ID:tkqbMtMk0
>>360
8BitDoのXBOXアケコン買ったけどレバーがいまひとつなので換装したほうがいいかも
仕様なのかわからんけどゲームによってはLSBとRSBが無効になったりするのがちょっと不満
XBFightingBoardは今でも警告出ず普通に使えてるから結局今でも改造バーチャスティック使ってる
Switchでも使いたいなら自作もしくはジャンクアケコン買ってUFBぶちこむのが最善かと
2023/11/28(火) 19:31:05.56ID:VJ8Ccli30
地上戦で適度にこちらの間合いから離れつつ差し替えしを狙ってくるタイプが全く崩せないのですがどうしたらいいんでしょうか
じゃあ踏み込んで当てようとすると散らしてきた置き技に引っかかったりするしラッシュや飛びもモダンだと簡単に止められてしまいインパクトも見てる相手だとむしろ置き技で実質の発生遅らされて返されちゃうし
こちらも間合いギリギリ外から強判定技をぶんぶんするくらいしか対処できてなくて答えが出ません
2023/11/28(火) 19:35:46.58ID:9c1GWn6/0
>>351
端限定ならそうかもしれないけど端限定の話だったか覚えてない
2023/11/28(火) 19:42:45.25ID:0S1iy7Fc0
>>365
まぁそれが目指すべき最終地点だからな
マスター帯でしのぎを削るならこれが出来なきゃ話にならんわけで

マスターサブのダイヤとかは
コンボやセットプレイの腕前は兎も角
こういうとこが図抜けて上手いので一戦抜けしても良い

でも既にダイヤ上位なら出来ない対応出来ないならお話にならんから慣れろとしかアドバイス出来ない

> 散らしてきた置き技に引っかかったりするし
これがポイント
人類は15F以内の視覚から得た情報を操作に反映させることは出来ないので
「◯◯してきそう」で画面見ずに出してる

状況見てないから多分で話すけど
打開しに前歩きしたお前さんを迎撃するためにヤマカンで出してるので
ギリギリでピタッと止まったり、後歩きで牽制を空振らせる事は可能

プロゲーマーなら差し返しからダウン取ってフルボッコだが
俺らのようなパンピーだったら生ラッシュ出す準備だけしといて、よし空振った押し付けるぜうおおお!って感じでド密着有利作るのが分かりやすいかな
368俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 2b41-+ir1 [2400:2411:9800:4000:*])
垢版 |
2023/11/28(火) 19:56:56.63ID:Ge/QbUeW0
コパ暴れするならラッシュコパ投げしまくるし
コパヒットからも投げるね
カウンター投げになるからすぐわかる
クラシックおじにありがちな手癖
2023/11/28(火) 20:04:59.81ID:9c1GWn6/0
選択肢がブッパするかしないかからの脱却だからね
毎回相手がラッシュなら毎回無敵で返礼って読みを回そう
2023/11/28(火) 20:16:35.32ID:RdeGxCMpd
>>138
俺はそのままだなー
DI、DPボタンあるけど結局縦押しで出してるわ
指はPに左から人中薬、親指を弱Kがホームポジションかな
2023/11/28(火) 20:44:22.27ID:adqX8f4id
>>337
単発多めだからフォローのできないかみ合いが起こりがち
きちんとした立ち回りしきれたらいいんだけど、ワンチャンはどこかで作られるし雑になった瞬間押しまける感じ
2023/11/28(火) 20:45:40.59ID:1/Q84Q4Z0
DJは勝ち越してるな、昔膝に苦しめられまくってたんだが
https://i.imgur.com/Ho8znGD.jpg
2023/11/28(火) 20:48:18.94ID:yoIpvTtTd
>>302
でもダルシム使ってるやつって負けたら抜けるの多いよ
2023/11/28(火) 20:49:52.57ID:yoIpvTtTd
数日使ってるが離し入力オフ慣れねぇ
肝心なとこで技出なくてぴえん
375俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ 4b2c-2qxF [217.178.198.167])
垢版 |
2023/11/28(火) 21:04:35.90ID:hnGApoMs0
>>372
ザンギエフってマリーザにそんなに有利なのか
2023/11/28(火) 21:12:33.53ID:1/Q84Q4Z0
溜め行動や投げに合わせてジャンプすればいい感じにボディプレスがひっかかってコンボが決まる
警戒して溜めなしグラディウスで〆たらインパクトが刺さる
後は下段で溜め行動咎めて日和ったら投げる感じ?
377俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 0de7-poNb [2404:7a81:51e0:9100:*])
垢版 |
2023/11/28(火) 21:13:45.09ID:luj+7coi0
>>375
12戦で有利もクソもないだろ
2023/11/28(火) 21:29:40.18ID:E9VNQ3+u0
ググってもよくわからなかったので質問

マリーザジャベリンって通常と溜めでどう違うの?
通常→アーマー
溜め→問答無用でカウンター
通常なら負けて溜めなら勝てる場面ってイメージつかないんだけどどんな時?
2023/11/28(火) 21:35:56.54ID:52PljW7S0
>>378
アーマーだと体力僅かだと死ぬけど溜めなら死なない
380俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ 852a-1fOb [2400:2411:11e0:ca00:*])
垢版 |
2023/11/28(火) 21:41:47.36ID:gDnAxHIG0
まじでコンボの才能なさ過ぎて辛い。なんでみんなこんなむずいことができるん?
2023/11/28(火) 21:44:24.44ID:TRchiT1r0
>>380
クソ弱いけど、コンボより立ち回りなザンギおすすめ
2023/11/28(火) 21:45:31.08ID:1/Q84Q4Z0
>>380
コンボいらないザンギやろ
J攻撃3中Pラリアットと壁際インパクト3中P→ODラリアット→ODボルシチしかコンボしてないけどマスターなったよ
2023/11/28(火) 21:48:21.88ID:9c1GWn6/0
>>380
いっぺんに何種類も覚えようとしないで一つずつ覚えていけ
一回覚えたコンボは忘れないから大丈夫
2023/11/28(火) 21:49:12.80ID:1YkLkDsyM
>>380
トレモが好きなんだよ
2023/11/28(火) 21:51:50.09ID:7KmdI6TX0
ザンギのコアコパ→CDRコパの流れは他キャラやるときにも役立ってる
2023/11/28(火) 21:59:45.90ID:SKvXBub40
真空波動コマンドが苦手すぎる…
毎日トレモこもっても竜巻キャンセル真空波動が23236入力になっててまったくでないわ
レバー少し下から持つようにすれば回しやすくなるんだけど竜巻入力で一旦被せる形になってるからそこも修正できん
ひたすら反復練習あるのみかねぇ…
2023/11/28(火) 22:00:48.00ID:9GY9uZAE0
通常エディション買おうかと思ってるんだけど、Outfit 3の衣装だけ個別に買うことはできないの?
ジュリのOutfit 3衣装だけ欲しいんだけど

Outfit 3の衣装はUltimate EditionかUltimate Pass買わないと手に入らない感じ?
2023/11/28(火) 22:03:48.61ID:iRRM7FK40
>>387
まだ販売形態は未発表
2023/11/28(火) 22:07:10.46ID:PquH4/Rp0
アルティメットパスで入手できるoutfit3はラシード、阿鬼、エド、豪鬼の4人分だけです
初期18名については入手方法は未発表
2023/11/28(火) 22:09:02.96ID:9GY9uZAE0
入手方法まだ未発表なのか、ありがとう
391俺より強い名無しに会いにいく (スフッ Sd43-lFmA [49.104.35.165])
垢版 |
2023/11/28(火) 22:25:27.72ID:XEoeXpBhd
>>380
こればっかりは練習するのみ、あのウメハラですら昇竜拳の練習をいまだにする結構苦行なのよ格ゲーって
392俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ d558-1fOb [2400:4153:63c0:9e00:*])
垢版 |
2023/11/28(火) 22:46:07.78ID:+CqbLX2o0
画面端に追い込まれた時の防御方法で、ファジーしゃがみ弱Pというのを動画で観たんですけど
あれは相手が起き攻めをしてくる時に最初の1回目以外、何か打撃技を1度ガードさせた次
もしくは打撃技を2度ガードさせた次、のタイミングで少し歩いて投げをしてきた時は
自動でしゃがみ弱パンチが当たって(カウンターヒット?)くれるんでしょうか?

練習はトレーニングモードの簡単練習設定にあるしゃがみグラップの練習をしていた時と同じ感覚で大丈夫でしょうか?
2023/11/28(火) 22:54:04.09ID:opwMsNDnM
それで大丈夫です
2023/11/28(火) 22:59:07.89ID:zMt5T4lY0
前にここで試合の合間に水飲むといいって見てやってみたら調子いい気がする
お陰でワンランク上がったけど一瞬で500ml飲み干したわw
2023/11/28(火) 23:04:39.92ID:2UbNVCoy0
プラチナ5までトントン拍子で上がったと思ったら途端に勝てなくなってずっとダイヤ踏めないでいるんだけど、ここってそんなにランク差ある?
396俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ d558-1fOb [2400:4153:63c0:9e00:*])
垢版 |
2023/11/28(火) 23:06:12.77ID:+CqbLX2o0
>>393
ありがとうございます
練習してみます
2023/11/28(火) 23:07:19.92ID:0S1iy7Fc0
>>395
上下1ランクと当たる仕様になってて

ダイヤはサブマスターやそれに泣かされてる猛者が出てくるから
プラチナ5ってのは4までと比べると少しキツいかもしれん

でもまぁ時間帯や偶々強い相手引いただけの可能性が高い
2023/11/28(火) 23:24:31.49ID:UvTG9Xes0
ダイヤとかマスターサブのバーゲンセールやでw
何というか相手の強弱が極端なんだよ
手も足も出ないのもいれば、余裕で勝てるのもいる

でも本来そんな極端にならない筈だよね
要するにシステムがおかしいんだよ
399俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 9b4c-poNb [2001:268:9861:8cea:*])
垢版 |
2023/11/28(火) 23:26:43.80ID:O9UlWcSG0
ダイヤ1で差し合いが異様に上手いジェイミーやリュウやたら多いよな
マスター行くまでは差し合いなんて存在しない押し付け合いだってよく言ってる人いるけどんなことねえよ
サブ垢の温床なんかなやっぱ
2023/11/28(火) 23:30:51.54ID:sYuFSREw0
>>391
あれはレバレスで初コマキャラで素人同然だったから練習するのは当たり前
2023/11/28(火) 23:31:10.26ID:5O0yfqlP0
勝ちきれないけど地道に続けて経験が積み重なって差し合いだけは上手くなってるパターンかも知れんぞ
2023/11/28(火) 23:39:57.30ID:2hYtcOvN0
興味本位でファイティングコマンダー側の設定で方向キーを他のボタンに置き換えたんだけど左右や上下を同時押ししてもニュートラルにならないんだな
レバレスの場合はニュートラルになると思うんだがキーボードとして認識させてるってこと?それともそういう作りになってるのか?
403俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 1b49-plBN [240b:11:8c40:9500:*])
垢版 |
2023/11/28(火) 23:49:03.48ID:25aNY0ZA0
デラックス買った後
アルティメット買おうってなっても
重複されたデータの分安くなったりしないよね?
2023/11/28(火) 23:51:30.10ID:ueVpgasq0
>>403
しない
2023/11/28(火) 23:54:46.49ID:0S1iy7Fc0
>>402
レバーレスは基板制御でやってるよ

「おっ、上と下が同時に押されとるやん」
「この場合の処理は?プログラム走らせてみるか」
「そうだったスト6のCPTルールだったら上下相殺でN扱いやったな」
「コントローラー全体としては何も入力してませんで報告しとくで」

アケコンやレバーレスの基板作ってる老舗的存在のBrook社がだしてるボードはスト6以外も意識してて
USBを挿したタイミングで左が押されてたら上優先、上押してたらNになるという作りになってたりする
2023/11/29(水) 00:00:38.85ID:FWqXsKt80
>>405
ありがとう
パッドでやろうとしたらsteamでキーボードに置き換えるしかないんやな
そんなケースあるのか分からんがw
2023/11/29(水) 00:00:57.85ID:KfbknnuH0
バトルハブって対戦してる相手のランクって表示できないの?
2023/11/29(水) 00:05:57.68ID:/3QEWYB80
>>406
多分同じ挙動になるよう作ってるとは思うが
PS5とWindowsは入力方式が違うから
両方でどうなるかを一度試してみると良いかもね
2023/11/29(水) 00:10:13.97ID:Dto2s1Nk0
新コスを見てスト6買いたくなったんだけど、キャラクターパスに付いてるドライブチケットってのでコス開放する感じなのかな?
2023/11/29(水) 00:14:54.84ID:VkXMUoKo0
マリーザが中央で中中グラディウスじゃなくて中ディマで〆るのはその後にラッシュで攻めやすいからって認識であってますか?
2023/11/29(水) 00:15:37.90ID:/3QEWYB80
>>409
新衣装は一応買い方は伏せられてるけど
ほぼ100%こうなると分かりきってるから回答するぞ

ゲームにログインしたまま
更に追い課金して貰えるファイティングチケットで購入する

ドライブチケットはデフォ衣装の色変え位しかできない
2023/11/29(水) 00:17:58.38ID:XggNvul30
>>411
嘘つくなハゲ
ファイターコインだろ
2023/11/29(水) 00:23:59.80ID:F8PV77/d0
コンボ締めの奮迅昇龍は安定してきたけど奮迅龍尾が安定しないのが我ながら意味がわからん
頭がポンコツすぎてびっくりするわ
2023/11/29(水) 00:25:27.27ID:/3QEWYB80
>>412
すまん、課金エアプだったわ……
2023/11/29(水) 00:47:36.67ID:ewqtihbB0
ぼくのさわりはじめのモダンリリーちゃん
風貯めてコンドルスパイアで突進して打撃とコマ投げの二択
飛び何か当てたらアシストコンボ強につなぐ
後ろ強も中足もドライブラッシュキャンセルできる打撃は全部アシストコンボ強につなぐ

これやってるだけでハブのマスターのやつらからちょくちょく一引けます
押し付けの強さだけならおそらくトップクラスかな??
ほとんど美少女の新キャラ追加といっていいくらいのかわいいコスきたし使い手増えるだろうね
2023/11/29(水) 00:53:05.83ID:XNb1VP6t0
へー、じゃんけんしたいならじゃんけんすれば良いのに
格ゲーやめたら?
417俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW b5bd-9DlM [126.129.142.145])
垢版 |
2023/11/29(水) 00:54:09.67ID:zsxt05B/0
以前はブランカの着ぐるみコスが大会で使用禁止だったらしいけど何かあったんでしょうか?

使いたいと思ってるんだけど普通のランクマでも忌避される?
418俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ 852a-1fOb [2400:2411:11e0:ca00:*])
垢版 |
2023/11/29(水) 00:57:48.36ID:RmlccGtx0
格闘ゲームうまい印象のない大手配信者のランクみんな高いけどどうなってるの
2023/11/29(水) 00:59:32.61ID:RLYmYagm0
スト5のぬいぐるみコスは大きすぎて動きを隠しちゃって、視認性が悪かったんだよ

今度のコスチュームはひとまわり小さくなってるみたいだし、問題ないと思うよ
2023/11/29(水) 01:11:53.16ID:axgvy5fh0
あかんスト6始めてから睡眠時間が3時間くらいしかない
みんなどうやって区切りつけるんだずっとやってしまうぞこのゲーム
2023/11/29(水) 01:13:01.81ID:Dto2s1Nk0
>>411
なるほど、結局アルティメットパス以外は後から追加で買う必要があるのか

とりま通常版で様子見するかな
サンキュー!
2023/11/29(水) 01:41:15.83ID:K+uQ49IrM
この時間から早朝までがスト6プレー時間なんだが
同じような人います?
2023/11/29(水) 01:46:16.92ID:ewqtihbB0
触って間もないのにマスターの人達に勝てちゃった😳
セットプレイさえ覚えたら格上相手に金星とれる可能性のあるキャラ
それがモダンリリーちゃんや
このキャラの強さ出すのに要求されるもの?
風貯め突進してじゃんけんで相手が何出すか読む
それだけです
マスターにこれが通用するならまじでそういうキャラだと思われます
https://i.imgur.com/F1vlhY4.jpg
2023/11/29(水) 01:51:58.43ID:ewqtihbB0
とにかくアシストコンボ強が汎用性高すぎるよモダンリリーたん
2023/11/29(水) 01:54:16.84ID:EMDsxMA8M
それ相手が対策してないだけや
リリーは対戦する機会もすくないからね
対策出来てない相手には強いぞリリーは
426俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW e5bd-BKtF [60.126.95.65])
垢版 |
2023/11/29(水) 02:00:11.71ID:3n6a9Xj90
モダンマリーザだけどラシード相手に何すればいいのかわからなくて泣いてる
2023/11/29(水) 02:07:51.90ID:Si9EekdR0
クラシックルークでODナックルの使い所が分からない
モダンでやってたときはアシストコンボが楽すぎて適当に出してたけどクラシックにしてからはラッシュと暴れOD昇龍ばっか狙うようになってドライブゲージをODナックルに回せなくなった
やっぱそれなりにODナックル使うべきなのか
2023/11/29(水) 02:22:57.06ID:nC8CO8vU0
リリーの対策って
・突進に対してDリバ
・風よ集え!にインパクト
しか思いつかんけど他にあります?
2023/11/29(水) 02:34:33.43ID:37VeNNqM0
後ろジャンプですかしてスクリュー
2023/11/29(水) 02:56:37.57ID:9xrBykIR0
やり始めたんだがランクマ10戦やったけどルーキーだかブロンズだかのランク付かないんだけど何時付くん?
431俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW e3eb-X3Zh [2400:2200:5c7:c4e0:*])
垢版 |
2023/11/29(水) 02:57:00.10ID:38MLxCW30
リリーで知っとくといいのは
2大P→弱ウインド→インパクトは難しいって事
2023/11/29(水) 02:59:03.22ID:KXHCes2m0
>>430
ランクマをもうちょっと多くやって認定戦が全部おわらないとランクは付かない
2023/11/29(水) 03:07:10.47ID:/E3O0EZJ0
>>428
しゃがみ強パンに対してDリバで択を迫らせない
しゃがみ強パンキャンセル風よ集えにインパクトを狙うのは、リリー側も弱風よ集えに切り替えてインパクト返しを狙って来るから、ジャスパ狙いに切り替えも見せていく(YouTubeでさらに詳しい対策上げてくれてるプロいるから探してみて)
OD突進と風ストックがある時のSA2が弾抜け性能クソ高いから安易な弾撃たない
リバサの起き上がり無敵がある技はSA2以上しかないから起き攻めはどんどん重ねていく、SA1の無敵時間はコパン重ねならガード出来る
コマ投げ後の前ジャンプからの2択は五分だからコパン暴れは実は有効、ビビらず暴れろ

リリーはやる事シンプルだけど、それだけで勝ち上がってる人も多いから、
しっかり対策したらその先の引き出しは少ないプレーヤーが多い印象
立ち中パンを上手い事振ってくる堅実な立ち回りのリリーの方がキャラによってはきついんじゃないか
2023/11/29(水) 03:09:40.86ID:/E3O0EZJ0
>>433
記載間違いごめん、コマ投げ後じゃなくて弱突進後が五分
2023/11/29(水) 03:13:44.81ID:nC8CO8vU0
>>434
詳しくサンキュー、スクショしたわ
これで量産されるであろうアレコスメスガキを分からせるわ
2023/11/29(水) 03:19:34.48ID:9xrBykIR0
>>432 そか。もうちょいやってみるわ ㌧
2023/11/29(水) 03:23:46.79ID:z3+XtVPz0
自キャラakiだけどマリーザまじで分からん
お願い飛びが通らないとずっとガードさせられて殺される
2023/11/29(水) 03:28:35.57ID:OAWLIklTM
初心者の人見てて思うのだけどなんでコンボ練習と起き攻め、特に起き攻めはやらないのにキャラ対策とかに行っちゃうのだろうか
どう動くかわからん相手のよくわからん技の対策よりコンボ練習と起き攻めの方が簡単だし、楽しいと思うのだがね
2023/11/29(水) 03:29:01.85ID:CuJnUYrO0
>>434
風の有無と持続ガードで有利不利変わるからもう少し詳しく説明すると、
風有中スパイア後に前ジャンプすることが多いが、リリー側+2の投げ間合いだからコパ暴れは悪手
風有スパイアガード後は+1だからコパ暴れは投げに勝てる
2023/11/29(水) 03:44:26.45ID:0E09ZMlN0
>>438
まず触らせて貰えなくて起き攻めまで行けないから
441俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW e3e9-+JW1 [240f:72:aee7:1:*])
垢版 |
2023/11/29(水) 04:03:40.04ID:xU6nXFKZ0
起き攻めなんてラッシュするか前ステするかのどっちかだけで良いからな
テクいセットプレイをたくさん覚える必要はなくて、この技で〆た後は前ステ、みたいなのがあるキャラは少し覚えても良いけど、他はとりあえず生ラッシュで打撃と投げの択だけすればいいのに
2023/11/29(水) 04:45:22.47ID:bURwzj4e0
>>360
レバーなら中古でRAPシリーズ買ってbrookの基盤に換装かクァンバドローン2辺りが丸いんじゃね
自分は工作好きだから昔使ってた箱○用RAP換装して遊んでる
いつかオーダーメイドでアルミケース発注してフルメタルアケコン作りたい
443俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 2b6c-+ir1 [2400:2411:9800:4000:*])
垢版 |
2023/11/29(水) 04:45:44.21ID:KIQvu1Yo0
生ラッシュ、キャンセルラッシュを使いこなすの時間かかるから仕方ないね
モダンにしてラッシュやインパクト、パリィの駆け引き覚えた方が楽しめると思うけどな
444俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW e374-DVGE [2402:6b00:7434:1900:*])
垢版 |
2023/11/29(水) 04:55:09.58ID:7gWtDmP/0
>>288
どんまい
ジェイミーだって戦えるしな。よくやった
445俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW e374-DVGE [2402:6b00:7434:1900:*])
垢版 |
2023/11/29(水) 05:02:24.07ID:7gWtDmP/0
>>417
今作のブランカちゃんはきちんと中身ときぐるみが差がなく作ってあるそうなので大丈夫
カプコンがそこは気を使ったと言ってた
2023/11/29(水) 06:00:11.94ID:37VeNNqM0
>>437
毒にして投げと下段でアーマー拒否してれば勝てない?
固めは溜めるなら飛ぶ、溜めないならインパクト通る
2023/11/29(水) 06:18:47.12ID:wcISMaQc0
ついにジャスパチートが出始めたんでしょうか
448俺より強い名無しに会いにいく (スフッ Sd43-lFmA [49.104.35.165])
垢版 |
2023/11/29(水) 06:49:31.73ID:ldwBH+Qjd
>>420
寝る前にランクマはしない、休みの日だけランクマする、俺は負け込むと辞めれなくなる同じタイプw
2023/11/29(水) 06:50:21.68ID:SiIGmtSZ0
デュアルセンスのスティックのデッドゾーンを7と9だけ感度下げられないかな
2023/11/29(水) 07:57:53.68ID:qzN0Yw6k0
>>420
逆にそんなにできるの羨ましいわ
3戦ぐらいで疲れてあんまり試合数回せなくて悩んでる
逆に勝っても負けても5戦で休憩リプレイか何かやってれば落ち着くんじゃない?
2023/11/29(水) 07:58:57.11ID:tmWd37ro0
>>438
どのコンボを身につければ良いのかわからないし情報どこに落ちてるのかわからない
起き攻めって何知らない概念がよくわからない
キャラ対はわかりやすくて良いね👍
って感じやろな

公式が情報用意してないから信憑性のないYouTubeとかで情報漁らないといけないのもつらい
初心者は習得の優先順位もつけられないだろうし
452俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ 4326-1fOb [2400:4171:b58:6200:*])
垢版 |
2023/11/29(水) 08:20:15.55ID:RHXEAxLw0
SFリーグの竹内ジョンラシードすごかったなあ〜〜
ラシードに限界感じてたけどもうちょっとがんばろう
2023/11/29(水) 08:57:42.17ID:UYZLaJBv0
>>451
一応コンボトライアルにあるものだけでも十分なコンボ量でトレモの簡単ダミー設定なんかで知ることはできるけど
そこからもっと火力底上げコンボや効率良い起き攻めルート、リーサルルートや探しは自力によるな
とりあえず基本機能使った後はダミーレコードやつべ動画で自分で探ってねって感じかね
2023/11/29(水) 09:06:00.35ID:DuindAAed
>>437
aki側がわからんから共通の対策になるけど
牽制はとにかく下段、あとは様子見に垂直を混ぜて見せておくと良いかも

下段を振るのは、マリーザのアーマー付きの技のアーマー部分が下段についてないから(下段攻撃限定じゃなく、下の方に判定がある上段、中段攻撃でもアーマーを取られない技もある)
近づいて殴り合いに持ち込みたいマリーザの歩き始めを咎めやすいってのもある
中足とか刺さったらキャンセルラッシュからのリターン狙う

中パン→中パン→グラディウスの読み合いは
グラディウスをジャスパ狙いするのと
中パン→グラディウスの間にインパクトで割り込む

中パン→中パン→溜めグラディウスに対しては
インパクトがアーマーブレイクで潰されてしまうので
中パン→溜めグラディウスの間で垂直ジャンプを入れると、飛びからフルコン決められる

グラディウスも痛いけど、こっちもインパクトか垂直からフルコンボお仕置き出来るからリスクリターンとしては悪くない読み合いになるとは思う
微溜めグラディウスなんかも混ざってくるともう少し読み合い増えるけど、使ってくるマリーザもそんなに見かけないからとりあえずは後回しでいいかも

様子見に垂直を混ぜるのはファランクス対策
ファランクスの間合いを覚えておいてファランクス先端とかが当たりそうな距離で垂直を混ぜておけば
空振りに飛びからのフルコンボでお仕置き出来る
ダメージを狙えるのもそうだけど、1〜2回噛み合えばファランクスも容易に打てなくなるし
マリーザ側も垂直を咎めるのはなかなか難しい

マリーザへの起き攻めはODスクトゥムのせいで打撃を重ね辛いけど
JPと違って投げれるからポイポイ投げる
akiも確か柔道持ちだよね

長文すまん、間違いとかaki詳しい方いたら修正よろしくです
455俺より強い名無しに会いにいく (オイコラミネオ MMb1-tUT+ [150.66.121.148])
垢版 |
2023/11/29(水) 09:09:42.33ID:/rZGw7LcM
>>452
俺のラシードだとマリーザ戦はノリノリで攻めてる最中にどっかでミスってワンチャン掴まれて次の起き攻めで読み負けて死亡ばっかだわ…。
2023/11/29(水) 09:27:45.31ID:OAWLIklTM
>>440
本当に触る場面ないの?
相手に触れずに負ける場合は相手が強いってことだから連戦しても得るものはないと思うけどね
ランクマの一番下のランクでもそういう状況ならCPU戦とトレモを往復したほうがいい
2023/11/29(水) 09:30:32.75ID:DCYmq3/20
モダンのコントローラーのザンギでコマンドOD強スクリューとコマンドODダブラリ出せる?
458俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 5d62-tRpy [210.130.241.165])
垢版 |
2023/11/29(水) 10:27:41.33ID:DAjup95E0
ヒュンバ倒すクエで、ヒュンバを見つけてもレベルが違いすぎるのかバトルになりません。どうすれば良いでしょう。
459俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW d56e-plBN [2400:2200:3cb:b511:*])
垢版 |
2023/11/29(水) 10:37:12.46ID:BLK6WXef0
MキャミィのワンボタンSA3どう対処すればいいですか?

ゴールド、クラシックのリュウなんですが
終盤向こうがCAになってたら弾は絶対撃てない、
近づこうにもジリジリしゃがみながら行くしかなく向こうはそれを見てジャンプ投げみたいな技でガンガン圧をかけてきます。
自分の中でモダンのこれだけはおかしすぎない?…とよくない感情が芽生えつつあります笑
460俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 1bd1-plBN [240b:11:8c40:9500:*])
垢版 |
2023/11/29(水) 10:40:56.58ID:bGbgZ0cT0
>>458
ワールドツアークエがあるからそっちの方が親切に教えてくれるよ
序盤の路地裏にもLv2くらいのヒュンバはいるし再度沸くのを待つか、建設現場から行ける研究所みたいなところにもたくさんいるよ
461俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ 9b00-lksq [240f:108:28a1:1:*])
垢版 |
2023/11/29(水) 10:43:36.47ID:2fBxgxSj0
1ボタンで弾抜けられるけど、1ボタンで技の空振りに差し返すのは無理です。
なので、弾抜け狙ってると思ったら、前詰めて圧力かけるしかない。そこで相手がフーリガン投げとか狙ってくるなら、弾への意識が薄れているので別の行動が通るようになってるということ。

同じランク帯の相手は人間なので、自分が全対応できないのと同じように相手も全対応できないと考えればいいそれだけ。
2023/11/29(水) 10:50:19.37ID:Wn+DScFZd
>>459
立川のモダン対策動画でも見ると良いよ
2023/11/29(水) 10:54:45.36ID:skXaUBTRa
>>459
しゃがみガン待ちならなんだかんだズカズカ歩いてって投げとかしてやると投げれたりするよ
どうせジャンプか波動待ってるから図太い択に反応できなかったりする
逆に下がっていく用なら小足中足引っかければいい
さすがのモダンキャミィでも小足みてからSA3は無理中足もまあ無理
で逆にそういうの意識させたら今度は波動や飛びが通るしな
要は意識の散らし方次第
散らし心がけても一切散らされず全対応してくるキャミィは単純に圧倒的格上なだけだから諦めるしかない倒すには自分のレベルが足りない
2023/11/29(水) 10:57:55.51ID:11sSTKSA0
>>459
俺もよくそれにやられるが屈伸したり下弱Kとかで必死に誘ってるわ
モダンってそういうモンだと自分に言い聞かせつつもちょっと黒い感情出そうになるよな
465俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 5d62-tRpy [210.130.241.165])
垢版 |
2023/11/29(水) 10:59:15.52ID:DAjup95E0
>>460
すいません。、バトルが始まらないという意味なのですが何かやり方があるのでしょうか。。
2023/11/29(水) 10:59:34.67ID:SiIGmtSZ0
生ラッシュを弱でキャンセルしてSA3誘うのも良さそう
挑発とかもどうだろうか
467俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 2b6c-+ir1 [2400:2411:9800:4000:*])
垢版 |
2023/11/29(水) 11:06:59.08ID:KIQvu1Yo0
クラシックリュウなんておっさん救済舐めプキャラ使ってる方が失礼だろ
2023/11/29(水) 11:13:35.34ID:hC17J/XO0
久しぶりに格ゲー復帰してクラシックキャミィを使って楽しんでるけどドライブラッシュからのコンボはやっぱ覚えた方が良い感じですよね?
469俺より強い名無しに会いにいく (オイコラミネオ MM93-ayIT [103.84.124.33])
垢版 |
2023/11/29(水) 11:13:40.44ID:0vt0/zUHM
ガチ低ランクのリュウは中足足刀、波動、インパクトしかできんからな

モダン以外にも困ってることたくさんあるやろ
470俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ 9b00-lksq [240f:108:28a1:1:*])
垢版 |
2023/11/29(水) 11:16:16.20ID:2fBxgxSj0
屈伸とか小技で誘おうとする動き自体、それに気を取られてるから相手のターンになってるんだよ
下がるなら前に詰める、下がらないなら技で触れるということだからモダンとか関係ない立ち回りの戦いになる
2023/11/29(水) 11:18:16.72ID:aB5Fj6yZ0
>>468
通常技から繋がるキャンセルドライブラッシュだよね?
覚えたほうがいいけどランクマで勝てるなら今はいらないかな
勝てなくなったら覚えたらいい。その頃には操作にもシステムにも慣れてきてると思うから
472俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 1bd1-plBN [240b:11:8c40:9500:*])
垢版 |
2023/11/29(水) 11:22:17.56ID:bGbgZ0cT0
>>465

師匠の必殺技出せるコマンドあるんよ
R2押しながら丸バツ三角四角に設定できて
それで殴ると戦闘開始
他のモブにもできるし最初からgo削れるからおすすめ
473俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 1bd1-plBN [240b:11:8c40:9500:*])
垢版 |
2023/11/29(水) 11:24:42.20ID:bGbgZ0cT0
goってなんやねん
hpの間違いやごめん
2023/11/29(水) 11:27:45.49ID:KfHdkCrq0
>>459
立川 モダン対策 で検索すると動画出てるよ
475俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 5d62-tRpy [210.130.241.165])
垢版 |
2023/11/29(水) 11:29:17.52ID:DAjup95E0
>>472
ありがとうございます!
2023/11/29(水) 11:29:58.60ID:WCGGoEU00
ケンで画面端インパクト当てた時とガードクラッシュさせた時両方に使えるコンボって何かおすすめありますか?
今は屈大P→強迅雷弱派生→弱迅雷弱派生でやってたんですけど実戦ではあんまり安定しなくて
2023/11/29(水) 11:34:40.34ID:KfHdkCrq0
>>457
公式ページのザンギエフのフレームデータ、モダンのページに出し方が載ってるかもね
478俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ 9b00-lksq [240f:108:28a1:1:*])
垢版 |
2023/11/29(水) 11:35:02.77ID:2fBxgxSj0
DI→前ダッシュ→2強P→弱迅雷→6強K→強昇竜

とかで安定させろ。二回迅雷入れるコンボはいらんよ。強昇竜で〆るやつはSA3で代用できる
2023/11/29(水) 11:37:23.93ID:KfHdkCrq0
>>456
距離の詰め方が分からないで地蔵になっちゃうのは初心者あるあるかと
正面から近づくと怖い+怖いから一気に近づきたい=バッタってなると思う
それで相手が対空出せると詰む
2023/11/29(水) 11:46:38.68ID:oelvfcpoa
>>476
お手軽画面端コンボ
大P→強迅雷強派生→弱昇龍or中昇龍(インパクト食らってたら中が入る、ガードなら小しか入らない)
33F有利

からの置き攻め
中足空振り5F有利or生ラッシュキャンセルインパクト(重ね)
481俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 2b6c-+ir1 [2400:2411:9800:4000:*])
垢版 |
2023/11/29(水) 11:47:58.70ID:KIQvu1Yo0
初心者じゃなくてただのチキンだろ
2023/11/29(水) 11:56:06.47ID:ewqtihbB0
>>468
どのランクかによる
プラチナとかなら中足ラッシュ覚えたほうがいいけどもっと下のランクとかならいきなりゲージ3つ使って成功率も低いもんにトライするよりゲージodにまわして基礎コンボで勝って慣らしていったほうがいいね
483俺より強い名無しに会いにいく (ニククエW 2b6c-+ir1 [2400:2411:9800:4000:*])
垢版 |
2023/11/29(水) 12:01:45.38ID:KIQvu1Yo0NIKU
ラッシュしないなら6やらない方がいいのになにいっか
2023/11/29(水) 12:05:01.43ID:QlyKmYqi0NIKU
端のインパクト重ねは当たったときと壁ドンの
区別つきにくいからもう少しわかりやすい
エフェクトにしてほしいね
2023/11/29(水) 12:07:45.41ID:ewqtihbB0NIKU
プラチナ以下とかの初心者帯で中足ラッシュとか無理にやる必要ないけど
生ラッシュはやったほうがいいってくらいやね
ダウンとれる技何か当ててキャンセル発動しないよう一瞬間あけてパリイぼたん押しっぱにしといたらそこで先行入力効いてるからあとは→→押すだけで生ラッシュ発動だから誰でも起き攻め生ラッシュくらいできる
486俺より強い名無しに会いにいく (ニククエW 2b6c-+ir1 [2400:2411:9800:4000:*])
垢版 |
2023/11/29(水) 12:10:08.16ID:KIQvu1Yo0NIKU
キャンセルラッシュの方が操作簡単じゃん
2023/11/29(水) 12:13:27.97ID:pJ05Wp/a0NIKU
>>486
それがどちらもできないみたいなんよ
キャンセルラッシュはキャンセルタイミングわからんとか↓入力残るとかだし生ラッシュは前ステ漏れるとかパリイしか出ないとか
2023/11/29(水) 12:13:41.69ID:hC17J/XO0NIKU
>>471
>>482
ありがとう!
まだゴールド帯だからひとまずランク戦は今まで通りやってトレモでぼちぼちラッシュの練習をしてみます
2023/11/29(水) 12:15:17.43ID:pJ05Wp/a0NIKU
>>488
新しいことを導入する場合実戦では負けるので負けてもいいから実戦にラッシュを意図的に加えるべきだよ
490俺より強い名無しに会いにいく (ニククエW 2b6c-+ir1 [2400:2411:9800:4000:*])
垢版 |
2023/11/29(水) 12:19:09.99ID:KIQvu1Yo0NIKU
後出しいらない
2023/11/29(水) 12:32:23.14ID:E4GcUw2IdNIKU
キャンセルラッシュとか通常技出して前とパリィボタン押すだけで簡単に出せると思ってるんだが、そんな化ける操作あんのかな
492俺より強い名無しに会いにいく (ニククエW e3e9-+JW1 [240f:72:aee7:1:*])
垢版 |
2023/11/29(水) 12:35:15.84ID:xU6nXFKZ0NIKU
トレモで出すのは簡単だけど実戦で中足仕込みラッシュが出ない
なぜ
493俺より強い名無しに会いにいく (ニククエW 050d-N+vL [182.166.69.1])
垢版 |
2023/11/29(水) 12:35:46.12ID:PBOqDyRU0NIKU
スト6から格ゲー始めた者です。現在リュウでプラチナです。
画面端の強足刀→弱昇竜→真昇竜が全く安定しません。弱昇竜が出ずに真昇竜が出てしまいます。何かコツってありますか?デバイスはキーボードです。
今はリーサル狙いの時は大パン→ラッシュ大K→大パン→ラッシュ下大パン→強波掌撃→中足刀→真昇竜で誤魔化してます。途中から引き大パン→強足刀→弱昇竜→真昇竜の方がダメージが500ぐらい高いんですが、500でも威力の高い方追い求めた方がいいですか?
2023/11/29(水) 12:39:48.99ID:kWsPrftQaNIKU
中足自体が下入力必要だからキャンセルラッシュするためには話す必要がある
下入力技キャンセルラッシュ下入力技とかになると下を離したり押したりしないといけないから案外大変
2023/11/29(水) 12:42:42.87ID:PrxLBUo2aNIKU
そもそも中足を差し込むタイミングが分からず何となく振ってしまってる
意識することとかあります?
2023/11/29(水) 12:42:44.12ID:Qn040k910NIKU
>>493
昇竜が抜けて真昇竜が出るってことは昇竜拳の入力が早すぎるってことだよ
もっと落ち着いて遅らせ気味にゆっくり入力してみよう
読み方わかんなくてもトレーニングモードでフレーム表を表示して眺めながらコンボ練習すると良いよ

500ってかなりおっきいからできれば狙いたい
練習すればその2つのコンボはそこまで難易度に差がないと感じるから出来るようになるよ頑張れ
497俺より強い名無しに会いにいく (ニククエW e3e9-+JW1 [240f:72:aee7:1:*])
垢版 |
2023/11/29(水) 12:46:16.55ID:xU6nXFKZ0NIKU
>>495
密着から後ろ下がりを咎めたいとき
近づいてきそうな相手への起き技
じゃないかな、知らんけど
498俺より強い名無しに会いにいく (ニククエW 2b6c-+ir1 [2400:2411:9800:4000:*])
垢版 |
2023/11/29(水) 12:46:32.89ID:KIQvu1Yo0NIKU
力みすぎてからレバー離せない
アナログスティックなんて繊細すぎて使えない
不器用でハンデ背負ってる
499俺より強い名無しに会いにいく (ニククエ Sp01-zqBq [126.186.41.153])
垢版 |
2023/11/29(水) 12:48:36.71ID:DX8mvS0PpNIKU
コンボとかできるようになるまで練習しろよ
それ以外ないだろ
2023/11/29(水) 12:50:39.67ID:/3QEWYB80NIKU
>>493
昇龍拳撃つ時は立つな323で入れろ

リュウが強足刀で蹴り始めたら下押しっぱなし
下を押したまま前をポンポン2度叩いて弱P

そこから下を抜いて236にして
もう一度236入力してK
2023/11/29(水) 12:51:48.86ID:hC17J/XO0NIKU
キャンセルラッシュって→2回じゃなくてパリィ+→で出るの知らなかったわ
それなら実践でもできそう
2023/11/29(水) 12:54:54.13ID:/3QEWYB80NIKU
>>498
武道やスポーツの初歩は余計な力を抜く所からだよ
達人のようにだらーんとした所から
力を抜いたまま素早く正確に入力させる練習してみたら?

あとアケコンのレバーは腕の力を絶対に使ったらあかんぞ
腕の力は「強いけど繊細な動きは苦手で遅い」からイライラするし、すぐ筋肉痛になって動かなくなる

指関節、手の平、手首の3要素だけで正確無比に出来るよう要練習
503俺より強い名無しに会いにいく (ニククエW 2b9d-gpAp [2400:2200:7ac:bb59:*])
垢版 |
2023/11/29(水) 12:55:24.34ID:34V98roY0NIKU
>>501
キャンセルラッシュは→すらいらないよ
2023/11/29(水) 12:57:12.31ID:/3QEWYB80NIKU
>>501
ラシード実装のアップデートでついでに行ったアプデやな
パリィボタンでのキャンセルラッシュは
Nと6の両方で受け付けてるよ

あらかじめここはキャンセルラッシュするぜって決めといて
すぐレバーニュートラルに戻す癖を付けとくと超安定するからオススメ
2023/11/29(水) 13:12:20.97ID:QualTjrD0NIKU
>>492
>>491
下入力が残ってる
506俺より強い名無しに会いにいく (ニククエW 2b6c-+ir1 [2400:2411:9800:4000:*])
垢版 |
2023/11/29(水) 13:13:24.57ID:KIQvu1Yo0NIKU
padアナログスティックで横になってやってるしな
デカイうるさいアケコンでわざわざやる人は大変
507俺より強い名無しに会いにいく (ニククエW e5bd-oqYD [60.158.175.1])
垢版 |
2023/11/29(水) 13:14:17.14ID:dljTYjTp0NIKU
>>493
昇龍→下前をセットで入力しようとするとタイミング測り辛くなって早すぎて昇龍が出ないことがあるね
離し入力オンにして昇龍拳→一拍置く→下前ってやると安定するよ
508俺より強い名無しに会いにいく (ニククエW e3d0-oqYD [115.38.11.166])
垢版 |
2023/11/29(水) 13:37:41.85ID:2/GWgCie0NIKU
>>507に補足
別々に入力する理由として先行入力がある
大足刀の場合、結構長い先行入力猶予があるので大足刀→昇龍拳は比較的簡単
繋げると難しくなるのは早めに入力した場合とビタで入力した場合のヒットするタイミングが変わる為
あと、SAの波動波動コマンドの斜め入力は一回でいいので追加の波動コマンドは下前にした方が早いし、斜めでボタン押しちゃうミスは減る
2023/11/29(水) 13:46:50.47ID:0E09ZMlN0NIKU
>>456
キャラ相性による
そこでキャラ対策ってなる
通常技の性能差で全然触れん組み合わせあるから
2023/11/29(水) 14:13:33.11ID:QualTjrD0NIKU
>>509
あったとしてもマスター未満ではお互いによくわかってない中で噛み合っただけだからそんなことはどうでもよくて別の部分に力使ったほうがいいって思うよ
特に受身全くしないからね
511俺より強い名無しに会いにいく (ニククエW 2b6c-+ir1 [2400:2411:9800:4000:*])
垢版 |
2023/11/29(水) 14:15:18.26ID:KIQvu1Yo0NIKU
足刀昇龍は目押しなのに
真昇竜入れ込んでるから足刀キャンセルになってるだけじゃね
2023/11/29(水) 14:19:03.15ID:l332cbRWMNIKU
>>511
普段は中足刀真昇龍で妥協してると言ってる人が
大足刀にSAキャンセルかかってることに気づかないってことはなさそうじゃない?
2023/11/29(水) 14:21:28.98ID:Qn040k910NIKU
>>511
その可能性は想定外だったwww
2023/11/29(水) 14:30:39.71ID:hC17J/XO0NIKU
>>504
それなら普通にできそう
正直、中足キャンセル屈強Pとか安定する気がしなかったので今日から試してみよう
515俺より強い名無しに会いにいく (ニククエW d550-N+vL [2001:268:9afc:c66c:*])
垢版 |
2023/11/29(水) 14:37:19.75ID:GETv8fhG0NIKU
>>493 です!
アドバイスありがとうございます!
焦って早くやり過ぎてたようです。昇竜自体は割と猶予があるんですね。今まで626236でやってましたが、323626でやってみます。

大足刀キャンセル真昇竜になるんじゃなくて、弱昇竜が出ずに真昇竜がスカってました。説明悪くてすいませんm(_ _)m
516俺より強い名無しに会いにいく (ニククエW 2be3-+ir1 [2400:2411:9800:4000:*])
垢版 |
2023/11/29(水) 14:45:03.83ID:KIQvu1Yo0NIKU
足刀の硬直解除に合わせて昇龍打つ基本が分かってないのが問題
2023/11/29(水) 14:46:01.97ID:i3bru56GdNIKU
>>509
通常技同士で触れないなんて相手が完全な対応でもしないと起こり得ないからそんなもん机上の空論だぞ
518俺より強い名無しに会いにいく (ニククエW 2be3-+ir1 [2400:2411:9800:4000:*])
垢版 |
2023/11/29(水) 14:47:28.95ID:KIQvu1Yo0NIKU
フレームメーターとコマンドの入力履歴見方難しいから仕方ないね
519俺より強い名無しに会いにいく (ニククエW 23bf-sJ/d [189.216.168.183 [上級国民]])
垢版 |
2023/11/29(水) 14:48:05.79ID:XPqCVsjt0NIKU
HitboxのパチモンのFightboxを安く手に入れられたので触ってるんだけどジャンプ大K->しゃがみ大Kすらミスる。こんなの本当に使えるようになるのかな? レバーレスって1ヶ月くらいで慣れる? プラチナ1c春麗です。構えコンとか出来る気がしないんですが、、、
520俺より強い名無しに会いにいく (ニククエW e35e-AnfR [240b:11:a2a2:1d00:*])
垢版 |
2023/11/29(水) 14:49:50.78ID:0zqLG5+r0NIKU
モダンマリーザ使ってるんだけど
壁際から抜けられないまま投げとコンボの二択食らって死ぬ場面がメチャ多い
ジャンプ抜けやインパクト抜けは良いとして、他に抜けるいい方法無いでしょうか?
2023/11/29(水) 14:49:52.29ID:E4GcUw2IdNIKU
ウメハラは一年とか練習してなかったか
2023/11/29(水) 14:51:16.02ID:i3bru56GdNIKU
>>519
キーボードでもない限りデバイス変えても意味ねえっていろんな所で言われてるのに
FPS廃人の自負があるなら1ヶ月でいけるんじゃね
2023/11/29(水) 14:51:34.91ID:E4GcUw2IdNIKU
>>520
それらの基本を駆使する実力が必要なことを担保に超火力が約束されてるから、抜け道はないね
追い込まれる前に追い込むしかない
2023/11/29(水) 14:57:12.59ID:84fWUM3D0NIKU
>>521
ウメハラはずっと棒だったからな
ピアノ長年やってたりFPSをPCでアホほどやってた人間ならすぐ慣れる
フォトナガチ勢の手元ぐらい動かせてるなら左手はすぐ慣れる
2023/11/29(水) 15:00:14.60ID:/3QEWYB80NIKU
>>519
沼へようこそ
慣れるという意味なら2週間あれば大丈夫
他デバイスに追い付くには1ヶ月必要

中指と薬指を押しまくるって楽器でもやってない限りないから指が育ってない
人差し指は普段から親指と共に摘むという行為を使うから練習しなくても程々には動くがな

「ピアノ 指 ストレッチ」で指の伸ばし方出てくるからプレイ前にそれやって
毎晩寝る前に中指と薬指を100回ずつパタパタってやる癖付けようね

負荷が足りねえってなったら
中指押したまま薬指を100連打
薬指押したまま中指100連打

慣れてきたらレバーレススレとか見ながら
軽いボタンを探して交換するとかしても良いかもね
2023/11/29(水) 15:02:58.42ID:MyRopRpraNIKU
>>520
SAぶっぱ
ODスクトゥム
投げ読みバクステ
シミー読みの弱アシコン(小足)
とかが一応手ではある
あと投げ間合いが確か他キャラより若干長かったような気が(うろ覚えだけど)するから最速投げ暴れも択としてありかもしれん甘いシミーなら狩れる
でもまあマリーザは基本壁に追い詰められたら終わりだと思ってプレイした方がいいよ
2023/11/29(水) 15:05:18.52ID:/3QEWYB80NIKU
>>519
こういう新デバイスに乗り換える時は
最初の1-2ヶ月を生き延びれるかが一番の障害だから

そこ越えられたら「はい、これが俺の最強デバイスです」になるから一生続けられる

まぁ指を鍛えたら、今後の人生で楽器や音ゲーやるときに有利になるし
肘よりちょっと先のあたりが筋肉質になって格好いいってなる
ついでに自分を鍛えちゃう位で楽しむと良いんでないかな?
528俺より強い名無しに会いにいく (ニククエ 9b00-lksq [240f:108:28a1:1:*])
垢版 |
2023/11/29(水) 15:07:02.44ID:2fBxgxSj0NIKU
小学生の頃からヒトボとか使ってた層は本当の意味でレバレス使いこなせるんだろうな
ピアノと同じように子供のころから楽器触ってなかったやつが、大人になってからはじめても限界があるのと同じように
2023/11/29(水) 15:09:44.94ID:sHkg9YGN0NIKU
>>520
挙げられてるの以外だと打撃読みでジャスガ狙って投げで位置入れ替えてもいい
安全な択なんてないから色々見せて誘導できるように頑張れ
対マリーザは投げと下段狙いが定石だからSAの無敵返しは結構重要よ
530俺より強い名無しに会いにいく (ニククエW 0dc7-poNb [2404:7a81:51e0:9100:*])
垢版 |
2023/11/29(水) 15:11:28.59ID:5taW4+NE0NIKU
>>528
普段からPCゲーやってる奴ならそれなりに行けんじゃね?
それこそCSゲー嫌いでコントローラーほぼ使ってない人達
逆にPCゲーでもコントローラー繋いじゃうようなおっさんはもう無理だろうな
2023/11/29(水) 15:15:48.09ID:0E09ZMlN0NIKU
ずっと棒だったけど9月頃買ってみて1ヶ月位でまぁ同じくらい動かせるようになった
昇竜だけは自動で出ない
でもこれストのコマンド体系だから成り立ってるデバイスな気がするわ
2023/11/29(水) 15:15:58.74ID:Ts2PocZj0NIKU
横だけどキャンセルラッシュはニュートラル+パリィで良かったんだな
今まで無駄に前入れしてタメ技暴発させてた
また要矯正箇所増えちゃったわ
533俺より強い名無しに会いにいく (ニククエ 9b00-lksq [240f:108:28a1:1:*])
垢版 |
2023/11/29(水) 15:16:56.18ID:2fBxgxSj0NIKU
>>530
真に使いこなせる、という意味では無理でしょ
幼少期からピアノやってきた低学年の子供のレベルまで上手くなるのってとんでもない時間かかる

少しピアノかじってるけど、↓のレベルでひけるようになるには仕事全部捨てて取り組まなないと、いや取り組んでも無理というレベル

ttps://www.youtube.com/watch?v=xaYYZ4MagTU
534俺より強い名無しに会いにいく (ニククエW 0dc7-poNb [2404:7a81:51e0:9100:*])
垢版 |
2023/11/29(水) 15:21:15.66ID:5taW4+NE0NIKU
格ゲーの入力なんてたかが知れてるのに真に使いこなすも何もあるのか…?
535俺より強い名無しに会いにいく (ニククエ 9b00-lksq [240f:108:28a1:1:*])
垢版 |
2023/11/29(水) 15:26:45.61ID:2fBxgxSj0NIKU
>>534
程度の差はあるでしょ。プロとしてレバレス使ってるプレイヤーの中でも操作の上手い下手の差があるのになんでないと思うのか
2023/11/29(水) 15:27:12.44ID:Iz1DxO6KaNIKU
ピアノの打鍵と格ゲーの入力を同列に語るのはどうなん?
求められる技術のレベルがダンチだろ
わかりやすいとこだと入力猶予の差がありすぎる
2023/11/29(水) 15:29:07.22ID:0xxZQQ29dNIKU
ど素人でも半年~1年あれば使いこなせるよ
2023/11/29(水) 15:30:39.14ID:0xxZQQ29dNIKU
ピアノ15年ぐらいやったけどど素人なら幼稚園児が貰うような楽譜でも2年はかかりそう
539俺より強い名無しに会いにいく (ニククエW 2be3-+ir1 [2400:2411:9800:4000:*])
垢版 |
2023/11/29(水) 15:33:32.52ID:KIQvu1Yo0NIKU
カジュアルなゲームなのに何故かハードルを上げたがる
540俺より強い名無しに会いにいく (ニククエW 0dc7-poNb [2404:7a81:51e0:9100:*])
垢版 |
2023/11/29(水) 15:34:14.07ID:5taW4+NE0NIKU
>>535
だからすでに言ってんじゃん、レバーやパッドに慣れたおっさんが切り替えても無理だって
俺はキーボード専の人なら格ゲーの要求する理想値には行けるって言っただけだろ
そしたらお前が幼少期からやってる奴らじゃなきゃ「真に使いこなせない」とか言い出したんだよ
541俺より強い名無しに会いにいく (ニククエW 8510-UYAz [2400:2411:11e0:ca00:*])
垢版 |
2023/11/29(水) 15:35:57.68ID:RmlccGtx0NIKU
jp使ってる初心者だけど中距離の地上戦の敵の技に対応できないから垂直しまくって俺が反応できない飛び込み技やドライブラッシュ狩ったり、前飛び大k大pキャンセルアブニマーチでガード固いやつ狩ったりみたいなクソプしか出来ない。上手い人みたいに間合い管理しながら地上戦とかしてみたいけど敵の動きに反応出来ないの辛い
2023/11/29(水) 15:40:48.39ID:VBK6eUXIaNIKU
>>541
ハンパな中距離がJP一番キツいからむしろラッシュで近寄った方がいい
あるいは中P 2中P 大Pあたりの杖振り回し攻撃をブンブンやって牽制すれば相手もダルいはず
543俺より強い名無しに会いにいく (ニククエW 2b5e-NiV+ [240b:253:e2e0:7f00:*])
垢版 |
2023/11/29(水) 15:42:43.51ID:ARxDo3te0NIKU
ケンの中足ラッシュの確認練習してるんだけどむずすぎる…
なんかコツとかありますか?
2023/11/29(水) 15:44:04.98ID:KfHdkCrq0NIKU
>>519
初日はメニュー画面で上下分からなくなって迷子になるのがデフォだぞ
BHのゲーセンに行って格ゲー以外のゲームしてくるといいよw

あとパチモノ出回ってるらしいけど大丈夫だった?
2023/11/29(水) 15:46:51.72ID:KfHdkCrq0NIKU
>>543
中足のヒット確認をしてラッシュの意味なら不可能じゃないかな
546俺より強い名無しに会いにいく (ニククエW e3e9-+JW1 [240f:72:aee7:1:*])
垢版 |
2023/11/29(水) 15:48:44.52ID:xU6nXFKZ0NIKU
中足ラッシュまでは入れ込んで次の行動を中足のヒット確認で決めるんでしょ
中足ヒット確認ラッシュは不可能
547俺より強い名無しに会いにいく (ニククエW e35e-AnfR [240b:11:a2a2:1d00:*])
垢版 |
2023/11/29(水) 15:54:25.39ID:0zqLG5+r0NIKU
>>523 526 529
ありがとう!参考にします
548俺より強い名無しに会いにいく (ニククエW a333-ayIT [157.107.67.145])
垢版 |
2023/11/29(水) 15:59:13.33ID:iVfI7H4k0NIKU
スポーツ用語で語っていたり、今語られているように楽器に例えられたりしていてガチ初心者から見れば少し違和感を感じるかもしないな

しかし、格闘ゲームはそういった類のハードでストイックな側面も持ち併せているんだぞ
トレモに籠もる苦行、手指の訓練、イップスなどといった格ゲーを続けていく上で
「初心者が乗り越えなければならないもの」はこのスレでよく語られている

スポーツ選手や楽器の演奏者のような意識で取り組むことは
モチベーション維持や上達のためにも重要なファクターだぞ
2023/11/29(水) 16:03:15.38ID:E4GcUw2IdNIKU
そこまで難しいこと考えてやってはいないけど…
格ゲーが好きで負けるのが嫌いならそれなりにやるでしょってだけじゃね
2023/11/29(水) 16:07:27.64ID:AzdOdofjaNIKU
>>548
たかがゲームで下らないこと言ってんじゃないよ村爺
2023/11/29(水) 16:09:29.25ID:7vBBS0Tm0NIKU
格ゲーはボクシングと将棋を同時にやってるようなものだからね
2023/11/29(水) 16:19:43.40ID:/3QEWYB80NIKU
>>543
スト5とはゲーム性が違うので無理です

人間が視覚から得た情報を操作に反映させるのに必要な時間は15Fと言われてて
スト6の中足のキャンセル可能猶予は12F

スト5の適当な中足ブンブン確認ゲーをやめさせたかったから
スト6開発陣があえて確認は不可能であるように設計したらしい

プロでも中足を振る時は基本的にはこの二択
・インパクトは受け入れて波動等を入れ込む
・ラッシュを入れ込んでカンニング
2023/11/29(水) 16:20:17.30ID:8JQJzHBs0NIKU
ガチ勢とエンジョイ勢の温度差は全てのジャンルに存在し、互いに相容れないもの
野球やろか!10km走り込みからな!ってのもどうかと思う
ゲームに限らず自分の求めるものを相手に強要してはならない
コミュニケーションは相手への譲歩から始まるもんよ
2023/11/29(水) 16:22:13.43ID:HP7k4bNB0NIKU
>>543
中足ヒット確認ラッシュは人間じゃ無理。中足ラッシュヒット確認は数こなして慣れるしかない
2023/11/29(水) 16:34:26.31ID:qLS+8saAMNIKU
昇格戦でお互いインパクトも受け止められない極限状態でなんか動いた!CAぶっぱで俺の勝ちだあああって普通にガードされて負けた
後で確認してみたらバーンアウトからの回復モーション?に無駄な超反応したらしい悔しい
2023/11/29(水) 16:38:21.00ID:ewqtihbB0NIKU
中足ラッシュって入れ込むもんだぞ
ガード確認してから次の一手を投げか有利とれる連続ガード打撃に切り替えるってだけ
2023/11/29(水) 16:42:44.50ID:QualTjrD0NIKU
こう言うの良くないよな
ヒット確認ってのを言葉のそのままの意味だけを知って実際にどんなメリットがあるのか?実際にできるものなのかを考えようともしない
2023/11/29(水) 16:43:51.15ID:r/wzTCnIdNIKU
昨日セールで買ったクソ初心者なんですが
アケコンクラシックでキャミィの中級9を1時間くらいずっとやってて
小パンの後が一生ガードされるんですが、慣れてる人はこれ安定して完走出来るんですよね?
ちょっと心折れてきたんだけど、コツとかあるんでしょうか
2023/11/29(水) 16:45:52.95ID:QualTjrD0NIKU
>>558
それ初心者が陥る罠でコンボトライアルはやる価値ないのが大多数だからやらなくていいよ
2023/11/29(水) 16:47:48.93ID:E4GcUw2IdNIKU
・キャンセル元とラッシュ打撃を一つとしてヒット確認する
・キャンセル元のヒット確認をキャンセルラッシュ発動中にして、ラッシュ行動を択に切り替えるか判断
のおもに二つがある
キャンセルラッシュはだいたい連ガ+ガード有利だから基本前者の使い方で、後者は高等技術
・キャンセル元のヒット確認をしてキャンセルラッシュするかどうかを判断する
これは人間には不可能
561俺より強い名無しに会いにいく (ニククエW 2b72-gpAp [2400:2200:7ac:bb59:*])
垢版 |
2023/11/29(水) 16:48:06.58ID:34V98roY0NIKU
コンボトライアルはやるなってテンプレに入れるといい
無駄とは言わんが動画見た方がいいもんな
2023/11/29(水) 16:50:06.94ID:QualTjrD0NIKU
>>560
キャンセル元の技でもできるものあるような気がするのは気のせい?
キャラによるけど例えばリュウの大Pとか行ける人はいけたりしない?
2023/11/29(水) 16:55:30.01ID:QualTjrD0NIKU
トライアルって難しいところだよな
格ゲーやり慣れてる奴はやる価値ないってわかるからいいけど完全新規はやる価値あるかないかすらわからんからやって無駄な時間を過ごしてしまう
しかしなければ無いでチュート無いとか許さん勢がキレちゃうしどうしたらいいんだろうね
2023/11/29(水) 16:55:34.02ID:AzdOdofjaNIKU
コンボトライアルは正直上級者の遊び要素だからなぁ
出来たら偉いけどじゃあそれで勝てますかって言われたら大体もっと良いのがある
2023/11/29(水) 16:55:47.97ID:KfHdkCrq0NIKU
>>555
あるあるw

BOからの回復はバリーン以外にも各キャラ無駄なモーション入ってる
特にしゃがみしゃがんでると変なのやるから暇な人は見てみると良い
2023/11/29(水) 16:58:24.87ID:/3QEWYB80NIKU
>>562
リュウの強Pはキャンセル猶予15Fで
間に合う人は間に合うとは言われてる

中攻撃は12-14Fが多くて
強攻撃は15-16Fのものがあるって傾向かな

強攻撃でも人間の反応速度ギリギリだから
モニター・デバイス・回線・筐体全てを整えたガチ格闘ゲーマーやプロでなきゃかなり厳しい
そして強攻撃は空振ると死ぬから確認が許されてるんだと思う
2023/11/29(水) 17:00:40.52ID:E4GcUw2IdNIKU
>>562
DJの屈中pとか、厳密にはできるやつもあるだろうし、できる人もいるとは思う
ただ最初からやれるように頑張るならそこは後でいいよねっていうね
2023/11/29(水) 17:02:45.23ID:RZumji9y0NIKU
初めて触るキャラのコンボパーツ確認に結構使うけどなトライアル
569俺より強い名無しに会いにいく (ニククエW 2bce-NiV+ [240b:253:e2e0:7f00:*])
垢版 |
2023/11/29(水) 17:04:39.91ID:ARxDo3te0NIKU
543です言葉足らずですみません
中足ラッシュまで入れ込んでコパンで連ガにして拓るか2大Pでコンボ行くかって意味でした

やっぱ気合いでやるしかないんすかね
2023/11/29(水) 17:04:49.95ID:/3QEWYB80NIKU
トライアルは別にやらんで良いと思うけど
そのキャラ使いの端くれとしては
ちょっとしたプライドでトライアルのコンボ位はクリアしておきたいよな

んで毎日1個ずつガイルの上級を顔真っ赤にしながらクリアした

むずすぎるんだよあれ
ひぐち専用コンボ混ぜんな
2023/11/29(水) 17:11:39.86ID:Ts2PocZj0NIKU
DJのsa2とかちゃんとオーダー通りに入力してるのに完走できなくて最初意味わからんかったわ
コマンドリストはおろか、トライアルでもなんにも補足説明無いからな
572俺より強い名無しに会いにいく (ニククエW 2b8c-gpAp [2400:2200:7ac:bb59:*])
垢版 |
2023/11/29(水) 17:12:02.41ID:34V98roY0NIKU
>>568
だから無駄ではないんよ
ただぶっちゃけ動画みてトレモ篭った方が良いってだけ
2023/11/29(水) 17:12:31.79ID:QualTjrD0NIKU
>>569
ラッシュ入れ込みから見たほうがいいのはそうだけど見えないものを見ようとして望遠鏡を覗き込むよりももっと近くに改善できる別の部分があるかもよ?
2023/11/29(水) 17:19:12.74ID:LEVfX2vD0NIKU
立ち回りはそうは行かなくてもコンボはプロのパクっていい
2023/11/29(水) 17:21:20.91ID:KfHdkCrq0NIKU
実用としては何の意味も無いと思うけどキャンセルとか目押しコンボみたいなタイミングはこんな感じかあと体感する場所が他にないもんね
2023/11/29(水) 17:23:40.17ID:E4GcUw2IdNIKU
>>569
気合いじゃなくて、出す状況の想定と練習と実戦の積み重ねなの
中足が当たりやすい状況で出せているかってのと、中足ラッシュ後分岐する複数の行動を選べているか、その後のコンボや連携を確実にできているか
の積み重ねなのよ
だからいきなりヒット確認より、まずヒットでもガードでもよい連ガコパまでの出し切りヒット確認と後のコンボを確実にして、その次にコパと並列する選択肢を身につける
並列行動を増やすのは身につける技術としてはかなり時間かかるものよ
577俺より強い名無しに会いにいく (ニククエ 2543-1+JT [220.153.209.159])
垢版 |
2023/11/29(水) 17:24:41.52ID:JW8Vyb0M0NIKU
中足ラッシュ確認サボりマンにOD昇竜打ち続けるのを趣味にしてる俺みたいなのも結構居るからちゃんと中足ラッシュ後ヒット確認は練習した方がいいよ
2023/11/29(水) 17:27:01.98ID:0xxZQQ29dNIKU
>>541
出来ないからとバッタしてる限り一生できません本田つかいと本質は同じ
2023/11/29(水) 17:32:31.88ID:KfHdkCrq0NIKU
見えてなくても見えてるつもりその後の流れに繋いだ方がいいね
2023/11/29(水) 17:32:34.64ID:0xxZQQ29dNIKU
>>558
コンボトライアルなんかよりつべにコンボレシピなんかいくらでもあるからそっち見て練習した方がいい
あとクラシックでやるなら本田リリー以外はモノになるまではそれなりにかかる
フレンドで初心者クラシック春やってるやついるけど発売日から始めてやっとダイヤ2や
まあ社会人ならべつに遅くないペースだと思うけど
2023/11/29(水) 17:35:01.10ID:VYZ8Rrb10NIKU
>>558
それの最後を中アローに変えると実用的だから行動タイミング表示して練習あるのみ
上級3でまたお会いしましょう
2023/11/29(水) 17:38:40.89ID:q1MLK6mj0NIKU
>>569
トレモでランダムガードにして練習してればその内出来るようになると思うよ
こんなんもん俺には無理だなと思ってたけど余裕ある時は実戦で出来るようになってきたから
何を根拠にそう言うかというと俺は相当ゲームのセンスがないけど出来つつあるから多分普通の人なら練習してればそう遠くない未来に出来るようになるはず
583俺より強い名無しに会いにいく (ニククエW 2bce-NiV+ [240b:253:e2e0:7f00:*])
垢版 |
2023/11/29(水) 17:44:44.34ID:ARxDo3te0NIKU
>>582
ありがとう!めげずにやってみます
2023/11/29(水) 17:54:07.49ID:KfHdkCrq0NIKU
ウメハラさんはそう言うの分割練習するよね
・中足ラッシュ中P orコパンまでは空気のようにスムーズに出せるように練習する
・当たってる想定の中Pからコンボがスムーズに完走出来るまで練習する
・ガード時想定のコパンからの投げ択やシミーや崩しも流れるように中足ラッシュから出せるように練習する
⚫︎“それらが両方スムーズにできるようになってから”CPUをランダムガードにして確認で使い分けできるまで練習する

⚫︎の““内の条件が重要で、その前後のコンビネーションパーツが自由自在になってなければ「それを瞬時に判断して使い分ける」なんて出来ないってわけだ
だから最初はヒット想定の出し切りとガード想定の投げや崩しを入れ込みでやるんだね
入れ込みだけど手が熟れればこなれるほど、「操作に割く脳のリソースは減ってヒット確認に脳みそを使える」ようになって行く

とイイなあ…
2023/11/29(水) 17:57:47.15ID:0xxZQQ29dNIKU
中足ラッシュヒット確認とかMR2000未満はやらなくてもいいです
2023/11/29(水) 18:03:38.19ID:OdypbN9T0NIKU
SFLのインパクト返し成功率が平均20%らしいけど、これは撃つ側もプロだからこそこの数字ってだけなのかな?
さすがに格下が適当に撃つインパクトなんかはほとんど返すんだろうけど。
2023/11/29(水) 18:07:42.35ID:0xxZQQ29dNIKU
>>586
それ受ける側もゲージあるの前提なの?
プロでも返せないってわりとあやふやな立ち位置の強さだわ
俺はpadだからヒットストップなくてもほぼ返せる
日本のプロはインパクト食らいすぎだとおもう
2023/11/29(水) 18:07:46.33ID:KfHdkCrq0NIKU
あれは確定なのかどうなのかカウント基準が分からん
端でBO相手のもカウントしてるなら甘利意味ないし
589俺より強い名無しに会いにいく (ニククエW cb12-oqYD [2400:2651:5e4:cf00:*])
垢版 |
2023/11/29(水) 18:10:09.80ID:Ttn3gR/b0NIKU
プロは壁背負ってない時の生インパクトとか見てないだろ
他にリソース割いた方が強いからな
2023/11/29(水) 18:11:47.36ID:0xxZQQ29dNIKU
意識してなくても絵の具出たらもう人差し指ポチる体になってるから見てる見てないは関係ないわ
プロは同時押しだったり小指の位置に置いてたりするから返すの遅いんじゃねーの
2023/11/29(水) 18:14:02.24ID:l4G4xR8V0NIKU
そもそもプロレベルになるとお願いインパクトは打たないからなあ
2023/11/29(水) 18:14:43.13ID:QualTjrD0NIKU
>>590
絵の具出たらポチとかBOしてたらどうすんだ?
2023/11/29(水) 18:14:44.87ID:KfHdkCrq0NIKU
それはパッドの利点かも分からんね
594俺より強い名無しに会いにいく (ニククエW e35b-poNb [2001:268:98e3:2655:*])
垢版 |
2023/11/29(水) 18:15:54.87ID:yKrBy4s50NIKU
キンバリーやキャミィなんて絵の具ほぼ出ないしな
あとキャラのカラーと絵の具合わせてるせこい奴
2023/11/29(水) 18:16:44.94ID:0xxZQQ29dNIKU
>>592
どうかんがえてもゲージある時の話だろ
2023/11/29(水) 18:17:27.47ID:RZumji9y0NIKU
最初はそこそこインパクト返せてたけどランク上がるにつれて返せなくなった
2023/11/29(水) 18:17:55.08ID:OdypbN9T0NIKU
俺もパッドだけど、さすがに意識してないインパクトには反応できないわ…。オート対空ならぬオートインパクトってわけ?
2023/11/29(水) 18:18:46.90ID:QualTjrD0NIKU
>>595
なら意識して状況判断して押してるじゃないか
絵の具出たらポチではない
2023/11/29(水) 18:23:04.87ID:0xxZQQ29dNIKU
>>598
状況判断なんかしてねえぞ
インパクト返しても死ぬときもインパクト押してるからな
パリィの方が良い場面だってあるし。ジャスパ取った方が良い場面だってある
そんな判断せずにインパクトにはすべてインパクトで返してるから判断なんかしてない
2023/11/29(水) 18:25:35.59ID:ewqtihbB0NIKU
M春麗中足構え派生コンボだいぶ安定してきたぜ
焦ってガチャ押ししないで一回入力でやるのがコツやね
601俺より強い名無しに会いにいく (ニククエW e3e9-+JW1 [240f:72:aee7:1:*])
垢版 |
2023/11/29(水) 18:32:51.00ID:xU6nXFKZ0NIKU
>>599
プロのインパクト返し率にはBO中も含まれてるかも知れなくねって話だぞ
SFL見てても画面中央生インパクトなんてほぼ見ないだろ
602俺より強い名無しに会いにいく (ニククエW 1d0e-QMsa [240f:c4:5df7:1:*])
垢版 |
2023/11/29(水) 18:33:34.10ID:Zp3t/kd40NIKU
意識するとこ多いと返せなくなるよ
2023/11/29(水) 18:38:26.90ID:aDzGJELS0NIKU
インパクトマンにジャスパ取ってインパクト返しするの楽しいよな
604俺より強い名無しに会いにいく (ニククエW e35b-poNb [2001:268:98e3:2655:*])
垢版 |
2023/11/29(水) 18:40:05.60ID:yKrBy4s50NIKU
初心者質問スレでそんなイキられましても
2023/11/29(水) 18:40:28.72ID:ewqtihbB0NIKU
重ねインパクトってどうやって返すんだ?
あれ押しても返せないけど目押しなんかね
2023/11/29(水) 18:42:22.28ID:6glvvcy60NIKU
>>605
ぴったりだと先行入力でしか受付してない目押し
2023/11/29(水) 18:42:48.37ID:QualTjrD0NIKU
>>605
リバサは受付時間が短い
608俺より強い名無しに会いにいく (ニククエW e35b-poNb [2001:268:98e3:2655:*])
垢版 |
2023/11/29(水) 18:42:50.97ID:yKrBy4s50NIKU
>>605
連打しても安定しないし上達しないから目押し一択
あとこのゲームのリバサはシビアな上に疑惑の判定多すぎるから失敗しても入力はバッチリだった可能性が微レ存だったりする
2023/11/29(水) 18:43:20.63ID:ewqtihbB0NIKU
>>606
やっぱそうか
練習いるなこれ
610俺より強い名無しに会いにいく (ニククエW e3e9-+JW1 [240f:72:aee7:1:*])
垢版 |
2023/11/29(水) 18:43:56.30ID:xU6nXFKZ0NIKU
>>605
1f目押しだから先行入力込みで4f猶予でしょ
リバサのタイミングだからまだ分かりやすい方だし、1回目食らって意識割いてたら2回目返せるくらい
2023/11/29(水) 18:45:13.74ID:OdypbN9T0NIKU
リバサは無敵技にしろインパクトにしろなかなか出ないのでパリィ押しながら保険かけてるけど、あまりいい方向に転がったことないんだよね…
2023/11/29(水) 18:48:02.16ID:0xxZQQ29dNIKU
>>601
だからソレはゲージあるの前提なのか?って初めに聞いとるがな
2023/11/29(水) 18:49:11.41ID:0xxZQQ29dNIKU
>>605
トレモで同じ連携させて練習したらいいよ
614俺より強い名無しに会いにいく (ニククエW e3c2-X3Zh [2400:2200:5c7:c4e0:*])
垢版 |
2023/11/29(水) 18:49:52.78ID:38MLxCW30NIKU
慣れれば慣れる程色んなもんが返せなくなってく
セオリーから外れた行動とかも俺には滅茶苦茶刺さる
615俺より強い名無しに会いにいく (ニククエW 2be3-+ir1 [2400:2411:9800:4000:*])
垢版 |
2023/11/29(水) 18:55:30.62ID:KIQvu1Yo0NIKU
だから読んで選択肢を減らすんだよ
616俺より強い名無しに会いにいく (ニククエW 2be3-+ir1 [2400:2411:9800:4000:*])
垢版 |
2023/11/29(水) 18:59:31.26ID:KIQvu1Yo0NIKU
こちらが主導でじゃんけんを仕掛けるにしても
手札を増やして高速に出すと分かっていても対応できなくなる
617俺より強い名無しに会いにいく (ニククエW 2be3-+ir1 [2400:2411:9800:4000:*])
垢版 |
2023/11/29(水) 19:02:23.34ID:KIQvu1Yo0NIKU
受けに回るとテンパりやすく対応間違えやすい
対人戦慣れていないほどその傾向がある
2023/11/29(水) 19:03:20.78ID:HNJr5PFEdNIKU
>>605
そもそもリバサが出にくいゲームだからリバサの時は大人しくパリィ押す練習した方がいい。パリィなら長押しで出るから絶対出る。
2023/11/29(水) 19:03:21.98ID:aDzGJELS0NIKU
インパクト返すのに意識してるのは
フレーム埋める様な絶対返せるセットプレイで攻めるとか
人読みしてくるのは基本確定してくる状況で撃たれるから返すって考えるより動き変えないと
意識外なら自分は咄嗟に手癖でパリィ出てくるけど
2023/11/29(水) 19:09:09.50ID:Auju6fSm0NIKU
インパクト全然返せないままマスターまで行ったけど、ここまで来るとインパクト連発する人あんまりいなくなるので返せなくても2先くらいなら問題ない
2023/11/29(水) 19:10:58.36ID:7sbx8mao0NIKU
適当インパクトの対応練習したかったらサブでプラチナ1に戻ればいっぱいおるで
2023/11/29(水) 19:13:08.27ID:KfHdkCrq0NIKU
遅グラ知らないままマスター行ったら逆に強いみたいな話だな
2023/11/29(水) 19:18:16.28ID:HNJr5PFEdNIKU
>>622
それ嘘だぞ。みんなシミーするようになるから使用頻度減るだけで全く投げ抜けてこないのであれば一生投げこすられるからな
2023/11/29(水) 19:18:53.00ID:OdypbN9T0NIKU
スト4で遅らせグラを死ぬほど手癖にしてしまったのがいまだに抜けない
2023/11/29(水) 19:22:22.88ID:j0FFY/310NIKU
インパクトかえせん人間からしたら
インパクト返され続けたから逆にインパクト打たなくなった人が増えて結果助かる
2023/11/29(水) 19:24:08.61ID:aDzGJELS0NIKU
初心者でインパクト絶対返そうと意識し過ぎて
インパクト以外にも手癖で出る様になって補正に困るって言うのはありそう
自分はなって暫くインパクト縛ってた時期があるわ
2023/11/29(水) 19:27:05.40ID:g7efWgpe0NIKU
スト4の遅グラはコアグラだからその後のコアコパコンボまでセットよな
2023/11/29(水) 19:28:41.48ID:lnC26m330NIKU
>>623
投げ読んだなら最速投げ暴れかバクステでいいよ
シミーあるとこで遅らせグラはいらん
2023/11/29(水) 19:30:57.15ID:HNJr5PFEdNIKU
>>628
いや遅らせグラないと当て投げ擦られるだろ。画面端のリバサの読み合いで使う頻度減るだけで普通に使う場面あるよ
2023/11/29(水) 19:34:28.65ID:eiVXHFiW0NIKU
>>478
>>480
ありがとうございます!とりあえずその2つ練習してみます
2023/11/29(水) 19:38:09.40ID:lnC26m330NIKU
小技→投げに遅らせグラ入れてたらむしろいい的だろ
小技にジャスパ狙うとか遅らせやるにしたってファジーコパンとかの方がいいよ
2023/11/29(水) 19:39:02.54ID:aDzGJELS0NIKU
遅らせグラはケンの龍尾脚の後みたいなコパか投げのセットプレイで高確率で使って来そうな時に使ってるわ
それで相手が気づいてシミー使ってくるまで擦るんだよ
逆にシミーして相手がガードに何仕組んでるか確認したりするのも役立つぞ
2023/11/29(水) 19:40:36.30ID:Q/WzLXcyaNIKU
キャミィ使ってる時しかインパクトあんま使わんな
こいつはなんか通るんよ
攻めのスピードあるからその流れで出すインパクトが返せないってカラクリだろうが
2023/11/29(水) 19:43:10.89ID:a1tKGksH0NIKU
>>629
遅らせグラとお願いインパクトはランクが上がるにつれリスクが爆上がりしてくから手癖にしちゃダメよ
635俺より強い名無しに会いにいく (ニククエW cb74-WSLN [121.118.152.62])
垢版 |
2023/11/29(水) 19:45:40.56ID:kzAy1itk0NIKU
5で遅らせグラしかしてなかったからまだ抜けん
俺のキンバリーグラ潰しで垂直されて頭ベコベコだわ
2023/11/29(水) 19:50:20.78ID:aB5Fj6yZ0NIKU
キャミィとかジュリのインパクト色が分かりづらい気がする
ケンとかザンギキンバリーはわかりやすい
2023/11/29(水) 19:57:12.04ID:KfHdkCrq0NIKU
>>629
ほんとに無いぞ
638俺より強い名無しに会いにいく (ニククエW 0dc6-poNb [2404:7a81:51e0:9100:*])
垢版 |
2023/11/29(水) 19:57:23.08ID:5taW4+NE0NIKU
キンバリーわかりやすい?
色もモーションも究極レベルでわかりづらくねあいつ
2023/11/29(水) 19:58:19.59ID:KfHdkCrq0NIKU
>>632
劉備の後って後ろ下がりで良くないか
負けるの小足だけじゃ無いっけ
2023/11/29(水) 19:59:11.64ID:t1mFaLkGMNIKU
金歯見辛いね
641俺より強い名無しに会いにいく (ニククエW 5d2b-AnfR [2404:7a85:c1a0:bd00:*])
垢版 |
2023/11/29(水) 20:01:35.67ID:o1Fv2iUQ0NIKU
色んなキャラでランクマ回したら認定戦でダイアモンド率が高いんだけどこれって実力的にどうなんです?
2023/11/29(水) 20:03:42.66ID:OL6N4/R+0NIKU
ダイヤ1になってから触れるか触れないかの距離までは近づけるけどそこからバクステとかで絶妙に距離取られるのが多くなってきつくなってきた
こっちザンギだから当然だけどそっからどうさわるのかマジで難しいわ
端まで下がるほどのガン下がりじゃないから余計
2023/11/29(水) 20:04:35.44ID:Qn040k910NIKU
明らかに投げ捨ててる人って一定数いるけど相手からすると結構バレてるぞ
2023/11/29(水) 20:05:31.88ID:KfHdkCrq0NIKU
投げ捨てと遅グラしないはイコールじゃ無いぞ
2023/11/29(水) 20:10:11.18ID:HP7k4bNB0NIKU
遅らせグラいらないっていう人はプロとかmr上位勢の入力履歴cfnで見てこいよ。そらバンバン使うわけじゃないけど要所では普通に使ってるよ
646俺より強い名無しに会いにいく (ニククエW 1d85-zglP [114.162.110.134])
垢版 |
2023/11/29(水) 20:12:16.70ID:aB5Fj6yZ0NIKU
>>642
ザンギマスターまでやったけど
とりあえず飛び通るか試したり飛び見られてるならインパクトとか図々しくシベリア狙ってみたり
基本は長いリーチを活かして大パン、チョップ立中k下中k使って相手を画面端に追い詰める
全部キャンセル効かないから連発するとインパクト打たれたりするからそこは読み合いだね
2023/11/29(水) 20:20:04.75ID:84fWUM3D0NIKU
遅らせグラなんて投げで終了する体力以外ではいらん
もっと他の事出来るようになれ
2023/11/29(水) 20:23:38.37ID:BpOC8RMG0NIKU
プロが要所で使う程度のものをダイヤ程度の内から覚えようとするとかマジで時間の無駄なんよ
そんなんよりちゃんと対空とか打撃埋めとかリバサ出す練習した方がいいよ
649俺より強い名無しに会いにいく (ニククエ cbac-1fOb [2404:7a81:1b41:4800:*])
垢版 |
2023/11/29(水) 20:23:44.64ID:ncgYWOWK0NIKU
ジェイミーのラッシュ大パンってどうすりゃいいの?
大なのに出が早いから全然潰せん
650俺より強い名無しに会いにいく (ニククエW 9bbf-zqBq [2400:2652:2162:4b00:*])
垢版 |
2023/11/29(水) 20:30:27.74ID:e+hQhVqO0NIKU
>>605
ビタの重ねインパクトは先行入力きかないから
インパクトボタン押すのと同時にパリィボタンおしっぱにしておけばインパクトでないときにパリィになる

というのを最近知った
起き攻め以外のインパクト返しも同様
2023/11/29(水) 20:30:58.88ID:Auju6fSm0NIKU
>>650
これまじか。俺もやってみよ
2023/11/29(水) 20:32:44.27ID:0328PxoW0NIKU
性能的にマノンってザンギの上位互換だと思うけど自分で両方使ってても楽しいのザンギなんよね
多分勝てるのも

なんでだろ?
653俺より強い名無しに会いにいく (ニククエW cb74-WSLN [121.118.152.62])
垢版 |
2023/11/29(水) 20:33:07.71ID:kzAy1itk0NIKU
>>650
指足りるか分からんけどやってみよ
654俺より強い名無しに会いにいく (ニククエ 2353-eApT [240b:12:51a0:4500:*])
垢版 |
2023/11/29(水) 20:34:33.84ID:RZycSh/D0NIKU
開幕より若干離れた距離維持しつつジャスパ狙う。2発目だけ当たる距離とか中段とかタイミング遅くなるときあるから
パリィちょっと押しっぱなしにする。近い距離ならできれば弱Pとかで潰す。
生ラッシュ大Pが距離のびるだけで、生ラッシュ自体の距離はかなり短いから、生ラッシュ投げはできない。
655俺より強い名無しに会いにいく (ニククエW 2345-AtmF [240b:251:d700:5300:*])
垢版 |
2023/11/29(水) 20:35:11.76ID:rkiKhRrl0NIKU
>>649
大人しくガード後下がるのが、ジェイミー的には美味しくないらしい
2023/11/29(水) 20:36:22.46ID:E4GcUw2IdNIKU
そこまでロジカルにラッシュ潰せたことないや
普段通り置きや弾しつつ、わかんないとこで出されたら精々パリィ擦る以上のことできるのすげえ
657俺より強い名無しに会いにいく (ニククエW 9bbf-zqBq [2400:2652:2162:4b00:*])
垢版 |
2023/11/29(水) 20:36:39.18ID:e+hQhVqO0NIKU
このゲームリバサはプロでも難しいというくらいシビアなんだけど
パリィだけは無限に先行入力きくからね。
これマジでやった方がいいよ
キャミィとかリュウとか重ねインパクトやってくるキャラには特に
2023/11/29(水) 20:37:10.07ID:LeO73uwU0NIKU
>>649
擦ってくるなら垂直置いておけば?
2023/11/29(水) 20:38:06.52ID:r/wzTCnIdNIKU
>>581
最後の中アローまでは5割くらい出るようになったけどスーパーアーツがマジで出ない
小パンも安定しないんだけど連打しちゃってるんだけど目押しのがいいとかあります?
2023/11/29(水) 20:38:42.65ID:Q/WzLXcyaNIKU
>>652
君がムキムキのくさそうなおじさんが好きだからじゃね
細身のモデルがコマ投げ決めるよりゴリラみたいなおっさんがスクリュー決めてるところにカタルシス感じるんだろ
661俺より強い名無しに会いにいく (ニククエW 2dbb-wxdm [106.72.194.193])
垢版 |
2023/11/29(水) 20:40:59.23ID:EZD7kMwr0NIKU
サブザンギやってるけどジャンプ全部落としてスクリューしてるだけでかなり勝てるな
メインに影響出にくいしサブとしてちょうど良過ぎる
2023/11/29(水) 20:45:07.45ID:KfHdkCrq0NIKU
>>652
ザンギ見てて羨ましいのはワンボタン対空と大Pのアーマー
マノンには一方的に触れる技が一切ないからどうしても逃げ腰というかちょっと触ったらビビって下がる動きになりがち
ザンギはちゃんと色々太いよw
2023/11/29(水) 20:52:16.54ID:KfHdkCrq0NIKU
>>649
書かれてるけどガードしてそのまま後ろに下がると何も起きない
ラッシュ大Pをガードすると+1とか取られるけど投げ範囲じゃないって覚えるといいよ
ちょっと下がって中足ケアするためにしゃがむとなお良し
そのまま少し我慢して立たない(すぐ動くと中足や大足で狙われるので注意)
ちょっとジリジリするけどね
2023/11/29(水) 21:03:48.63ID:VYZ8Rrb10NIKU
>>659
大スピンナックルで+5F有利になってコパが発生4Fかつ先行入力あるので目押しで結構余裕ありますよ
大スピンからコパに繋ぐのは練習して無駄になりません

コンボの繋ぎでこういうのあるんだー位でいいのでゲームスピード50%にしてクリアしていっても大丈夫です
2023/11/29(水) 21:26:00.73ID:lnC26m330NIKU
>>657
4Fもあるからシビアでもなんでもないよ
普通の繋ぎと猶予は同じ
テンパって出ないことあるのともっと言うと皆ずらし押しサボってるだけ
2023/11/29(水) 21:28:53.72ID:7sbx8mao0NIKU
リバサってそんな出しづらいんか?

出しづらさを感じたことないんやが昔の方が猶予があったん?
667俺より強い名無しに会いにいく (ニククエW 0dc6-poNb [2404:7a81:51e0:9100:*])
垢版 |
2023/11/29(水) 21:41:29.66ID:5taW4+NE0NIKU
モダンでも出ないプロでも出ないって言ってるのに
まぁそれでも出るなら出るんだろうけどお前は
2023/11/29(水) 21:42:46.16ID:QlyKmYqi0NIKU
昔っていうか前作の5と比べてだろうな
かなり出づらい
2023/11/29(水) 21:42:57.75ID:LeO73uwU0NIKU
ラッシュの仕様も考えると歴代の格ゲーで一番出にくいと思う
それでなくてもあんだけ出ないギルティより更に1f猶予短いとか
2023/11/29(水) 21:46:51.21ID:F8PV77/d0NIKU
俺ぐらいコンボ精度を高めると龍尾で奇襲かけようとしていきなり疾風迅雷だしちゃう
671俺より強い名無しに会いにいく (ニククエW d583-1P8O [2001:268:9a86:c916:*])
垢版 |
2023/11/29(水) 21:50:17.63ID:xI7dPcmi0NIKU
2日前から始めたけどコンボトライアル全部覚える必要ない?
672俺より強い名無しに会いにいく (ニククエ 85e5-1fOb [2404:7a86:4800:a500:*])
垢版 |
2023/11/29(水) 21:50:30.99ID:a8o4x0Mp0NIKU
一昨日スト6購入したばかりで格ゲーすらも初の初心者がJPで始めるのはやめたほうがいいかな?
格ゲーの基礎を置き去りにするんじゃないかなんていう心配がちょっとよぎってしまうんだけど杞憂?
クラシック操作の難しさも相まってなかなか一歩踏み出せない
2023/11/29(水) 21:50:48.58ID:lnC26m330NIKU
>>666
スト2は1Fだったから工夫して6回コマンド成立するように入力してた
スト6は猶予4Fもあるからって1回しか入力しない人が多い
ラッシュの暗転でタイミングずらされる以外で出づらいことは全くない
2023/11/29(水) 21:52:30.91ID:u+y+OTubaNIKU
>>672
どうせキャラ別ランクだから使いたいもん使えばいい
モダンでもいいぞ
2023/11/29(水) 21:53:58.48ID:kuf3a/De0NIKU
>>671
必要ない、トライアルっていうぐらいだしあれは腕試しとかオマケに近い
ただこの技がこう繋がるのかーってのは判るから無駄ではないけど全部完遂する必要はないって感じかな
2023/11/29(水) 21:55:28.68ID:lnC26m330NIKU
そもそもリバサが難しいとしてもそれはリバサジャストパリィと一緒で難しさも含めた強さってことよ
リバサ出なかったらパリィ出るように仕込める時点で超ゆとり仕様だし
2023/11/29(水) 21:57:07.28ID:lnC26m330NIKU
>>672
やる気あるならいいじゃない
1ヶ月くらい遊んで終わるつもりならモダンでケンかルークにしとけ
678俺より強い名無しに会いにいく (ニククエ 0d08-1+JT [240d:1a:104c:a600:*])
垢版 |
2023/11/29(水) 21:57:10.75ID:xVmOwL/n0NIKU
>>672
王道キャラで正道を進みたいのならルークケンだけど
使ってみたいキャラを素直に使うのが一番ええ
いつでもメイン変えることもできるしJPで始めちゃいなよ
2023/11/29(水) 21:59:07.90ID:BczFTOL90NIKU
>>672
あなたがJPを使いたい理由が
見た目が好き→◎
基礎を学びたい→△
お手軽に勝ちたい→△
680俺より強い名無しに会いにいく (ニククエW d583-1P8O [2001:268:9a86:c916:*])
垢版 |
2023/11/29(水) 22:00:12.69ID:xI7dPcmi0NIKU
>>675
ありがとう
ケンの中級6で躓いてて投げそうになってた
CPU戦で覚えたコンボ練習してくる
顎二連→OD龍尾→強昇龍が楽しい
2023/11/29(水) 22:07:33.87ID:kuf3a/De0NIKU
>>680
そういう試したい、やってて確実にダメージが取れるコンボとかを優先してやったほうが楽しい
トライアルの中には変に難しい割にダメージ低いとかあるから実用性はそこまで高くないんだよね
682俺より強い名無しに会いにいく (ニククエW 0dc6-poNb [2404:7a81:51e0:9100:*])
垢版 |
2023/11/29(水) 22:18:33.04ID:5taW4+NE0NIKU
キャミィってガン待ちしてるモダンルーク相手に何すりゃいいの
ジリジリ近づいても相手の間合い入った瞬間中パン中足ラッシュ喰らうことが多すぎるわ
683俺より強い名無しに会いにいく (ニククエW 2be3-+ir1 [2400:2411:9800:4000:*])
垢版 |
2023/11/29(水) 22:21:01.73ID:KIQvu1Yo0NIKU
何故か話しずらしてるけど中級9はコパSA1がむずいだけ
2023/11/29(水) 22:21:06.30ID:TaPPwD/W0NIKU
それならストライクで踏めるじゃん
ナックル、ストライク、置き技に生ラッシュ混ぜる以外にできることなくね
685俺より強い名無しに会いにいく (ニククエW 0dc6-poNb [2404:7a81:51e0:9100:*])
垢版 |
2023/11/29(水) 22:23:59.68ID:5taW4+NE0NIKU
>>684
低空ストライク落とされそうで嫌だし安定しないし高くなっちゃうんだよな
怖くてストライクできないならキャラ変えるしかないかもう
686俺より強い名無しに会いにいく (ニククエW 236c-wxdm [2400:2200:52e:800d:*])
垢版 |
2023/11/29(水) 22:26:23.31ID:iv2bfXGE0NIKU
最近キャミィSA3が相手の弾にヒットしてこっちがダウンするのだが、理由わかる?
687俺より強い名無しに会いにいく (ニククエW 1b7a-XlNP [111.232.187.72])
垢版 |
2023/11/29(水) 22:26:47.42ID:HHyafm5d0NIKU
バトルハブのトーナメントってどうやったらエントリー出来るんですか?
セバスチャンという人に話かけるとやってるトーナメントはわかるけどエントリーが出来ません。
本日22時からのBグループのやつに飛び入り参加したかったんだけど無理なんですかね。
エントリー人数満杯じゃないのに。
2023/11/29(水) 22:29:03.71ID:LeO73uwU0NIKU
>>687
実はエントリーは21時から始まってて22時からトーナメントスタート
人数締め切りがあるから21時から入らないと基本間に合わない
2023/11/29(水) 22:31:32.45ID:Q/WzLXcyaNIKU
>>672
モダンでもむずい春麗とアキ以外ならモダンならなんでもええぞ
ダルシムはダルシムだからモダンだろうがクラシックだろうがすすめんが
690俺より強い名無しに会いにいく (ニククエW 2be3-+ir1 [2400:2411:9800:4000:*])
垢版 |
2023/11/29(水) 22:34:17.81ID:KIQvu1Yo0NIKU
大ナックルから最速下p最速SA1
キャンセルではなく目押し2回
やらなくていいな
2023/11/29(水) 22:50:03.74ID:jzSHaHOa0NIKU
リュウの1大p大足刀sa3のsa3の部分ってなんかキャンセルのタイミング独特だったりする?
昇龍キャンセルとか大足刀から直だと問題ないんだけど、1大pから繋げると出たり出なかったりする
キャンセルだと安定しないから無理やり大足刀のあと236236kで出してるんだけども
2023/11/29(水) 22:55:18.42ID:T8GX+UPx0NIKU
>>515
大足刀→弱昇竜と弱昇竜→真昇竜を分けて練習して両方安定してから合わせて練習してみると結構すんなり出るようになりますよ!
頑張れ!
2023/11/29(水) 22:57:48.74ID:CuJnUYrO0NIKU
>>691
(1大P?)大足刀の発生が遅すぎて分割入力の猶予過ぎちゃってるんだと思う、236236kで出すのが正解
694俺より強い名無しに会いにいく (ニククエ 4b2c-2qxF [217.178.198.167])
垢版 |
2023/11/29(水) 23:00:23.98ID:7piHRZHG0NIKU
【SF6、スト6】初心者向け使いやすいキャラランキング!【モダン基準】 - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=zi4f_qwT_w4

モダンで使いやすいのは本田、ブランカ、リリー
2023/11/29(水) 23:00:47.99ID:84fWUM3D0NIKU
>>685
低空ストライクしないならキャミィなんか使う意味ないんじゃないか
ナックルは置き中pに噛み合うし
696俺より強い名無しに会いにいく (ニククエ 85e5-1fOb [2404:7a86:4800:a500:*])
垢版 |
2023/11/29(水) 23:06:48.13ID:a8o4x0Mp0NIKU
>>672だけどいっぱい答えてくれてありがとう
意外だったのがモダンでもいいんだな、クラシックじゃないとデメリットでかすぎるみたいな意見がよくあったからクラシック一択だと思ってた
調べれば調べるほどいきなり始めるには難解なキャラそうで心配だがしばらく練習してみる、ありがとう

ついでに別の質問になるんだけどoutfit3がもうすぐ始まるみたいだが2のコスチュームって3始まった後でもワールドツアーとかで入手できる?
調べ方が悪いのかもしらんがわからんかったから教えてくれるとありがたい
2023/11/29(水) 23:08:23.92ID:Q/WzLXcyaNIKU
>>694
アシストコンボにオートヒット確認あるキャミィも使いやすい
アシストコンボだけでマスターいくことも可能なジュリでもいい
2023/11/29(水) 23:09:11.24ID:tmWd37ro0NIKU
>>691
4大Pから出すのは俺も手間取ったな
41236って入力イメージすると出るようになった
2023/11/29(水) 23:09:33.39ID:VYZ8Rrb10NIKU
>>690
コパキャンセルSA1だす
>>685
5大Kブンブンしてもいい
2023/11/29(水) 23:09:36.60ID:84fWUM3D0NIKU
>>696
JPやるならクラシックのほうがいいんじゃね
そんな変わらないしただ技がないだけでしかないし
2023/11/29(水) 23:11:40.10ID:D7tWFGDpaNIKU
モダンリリーは守りがややむずいって点のぞけば
攻めが弱>弱>弱>ワンボタンコンドルスパイアとアシストコンボ強の二つだけで完結するからそこのところは初心者向けではある
かわいいコスくるし使用所増えるね
2023/11/29(水) 23:11:52.28ID:HP7k4bNB0NIKU
>>696
jpやるなら流石にクラシック推奨かなあ。コマンド対空技あるわけでもないしコンボも重要な技がモダンでもコマンド入れないと出ないようになってるからモダンのメリットがマジでない。
703俺より強い名無しに会いにいく (ニククエ 431f-2qxF [240b:13:83e0:e800:*])
垢版 |
2023/11/29(水) 23:13:49.89ID:Hyge7Z/Y0NIKU
>>696
モダンはキャラ格差が激しいんだよね
ダルシムみたいにキャラの強みが消えてるどうにもならないのも居れば
リリーみたくデメリットがほぼ無いキャラも居る

モダンJPは悪くは無いんだけど
必殺技のコマンド入力はほぼ必須なので
コマンド苦手なら微妙かもしれないね
2023/11/29(水) 23:13:52.92ID:D7tWFGDpaNIKU
>>696
outfit2 はワールドツアーで各キャラ師匠にして好感度maxで無料で手に入る
バイトで金稼いで好感度上げるアイテム50個買って貢いだら一キャラ20分もかからずカンストする
期間限定とかそんなんないからいつでも入手可能
2023/11/29(水) 23:16:27.88ID:tmWd37ro0NIKU
>>696
JPは色々言われるけど初心者には一番いいキャラだと思うし初心者がクラシックで始めるならナンバーワンだと思う
でもモダンも無理ってわけじゃないから好きに選ぶと良いと思うよ
モダン適性が低いからって勝てないような軟弱なキャラじゃない
706俺より強い名無しに会いにいく (ニククエ 85e5-1fOb [2404:7a86:4800:a500:*])
垢版 |
2023/11/29(水) 23:19:46.48ID:a8o4x0Mp0NIKU
モダンでもどうにかなるけど推奨はクラシックって感じか
軽くモダンもさわってみたけどまぁ確かにこれならクラシックでいいかってなっちゃうかもしれん
みんな丁寧に教えてくれてありがとう

>>704
期間限定じゃないのね!よかった、ありがとう
2023/11/29(水) 23:21:50.33ID:/3QEWYB80NIKU
>>691
強足刀は出るのが遅いので
身体が青く光るタイミングも遅い
(トレモ画面の表示設定を弄るとSAキャンセル可能タイミングを青く光って教えてくれる)

これにより分割入力の猶予が切れてしまい
強足刀を出すのに使った236が消えてしまう
なので次の236を超ゆっくり回すか、236236ともう一回余分に回すかの二択

んで、質問の「何故通常技からのキャンセルからだと出ないのか?」にもついでに回答しよう
答えはキャンセル必殺技は即座に発動しているわけではないから

例えばリュウの2中Kをラッシュすると
立ち強Pが繫がるが、発生の遅い立ち強Kはガードされてしまう

しかし2中Kは必殺技キャンセル猶予が12Fもあるので初めの方でキャンセル掛ければ強Kどころか6強Pすらも入るのではないか?
でも実際には繋がらない
それはキャンセル可能猶予内に成立した行動は猶予Fが打ち切られてから特定のタイミングで動作が開始されるから

つまり引き強Pキャンセル強足刀を出すと
引き強Pの初めの方で236コマンド入力が完成されるが
強足刀が出るのはまだ10F以上も先の話

SAコマンドの保持期間は10F程度しか残せないので
発動が10F以上も伸びてしまっては致命的ということは想像出来るだろう

なので引き強P→強足刀→SA3は
きっちり236236を回さないとダメという話になる
2023/11/29(水) 23:26:49.84ID:ewqtihbB0NIKU
モダンがデメリット多すぎるから使えねえってクラオジかネガキャンしたいエアの声でもきいたのかな?
初心者がこのゲームクラシックではじめてマスターいくのとモダンてはじめてマスターいくのとじゃ確実にモダンのが楽だぞ
709俺より強い名無しに会いにいく (ニククエW 1b7a-XlNP [111.232.187.72])
垢版 |
2023/11/29(水) 23:27:44.87ID:HHyafm5d0NIKU
>>688
そうだったんですね…。
ありがとうございました。
2023/11/30(木) 00:00:11.66ID:6mxwis+S0
画面端でグラップするよりバクステで投げかわしてからコンボいれた方がいいと聞いてやってみたけど、タイミング難しいね。投げくるのわかっててもできないわ
2023/11/30(木) 00:09:06.68ID:FTlGyFJF0
>>710
ハイタニ講師のあれか
まぁあれはマスター帯ならではだからゆくゆくでええよ
まずは前飛び入れっぱを覚えよう
2023/11/30(木) 00:22:04.87ID:FZTxWrhA0
ジェイミー使い続けて通常技キャンセルインパクト返しが全く出来なくて落ち込んでたんだけど
今日なんとなくルーク使ってみたらアホみたいに返せまくってビビった
ルークのキャンセル猶予がユルユルなのかジェイミーがアホキツいのかどっちなんだろうか
2023/11/30(木) 00:22:57.60ID:6mxwis+S0
>>711
前ジャンプ入れっぱにしてるとひたすら殴られてジャンプできないし難しいですね。画面端すごいストレス
714俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 1d0e-QMsa [240f:c4:5df7:1:*])
垢版 |
2023/11/30(木) 00:33:59.08ID:L3uXAG8O0
>>712
あれこれ考えてると反応遅れるんよ
メインキャラは知識もあるし
2023/11/30(木) 00:40:42.96ID:ecTBi6kY0
うおおお今さらだけどJPのストリボーグって飛び道具判定なんかい
弾無敵ないSA1が潰されたわ
サイコパワー杖振ってるんだから打撃技でいいじゃんよ
2023/11/30(木) 00:41:05.75ID:9Iv6/vuJ0
>>712
ジェイミーだと心に余裕がないし結局絶唱パナすか大足引っ掛けるかになって見てる時間が少ないだけかもね
ルークなら屈中P置きまくってるだけだからその間はずっとインパクトと飛びを見てれば良いからね
キャンセル猶予もあるかもしれんがそもそもの心持ちも違うかもしれんな
2023/11/30(木) 00:44:09.16ID:gPdFbn1R0
スト6って高リフレッシュレートのモニター買う必要ある?
オンラインは60fpsまでみたいだからそんな高いモニターじゃなくても大丈夫なのかしら
718俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ 2300-2qxF [240b:11:90a0:4400:*])
垢版 |
2023/11/30(木) 00:46:47.01ID:qIIeOcBN0
ガンダム勢で中強キックのボタン使わないんで指配置が分からんのですけど、どこで押すのがベターなんですかね
現状パンチの薬指を上下にズラして使ってるんだけど
キャミィの貯めスパイク>SA3ってのを練習してて、貯め押しッパでSA出すってのが小指使わんと無理だけど、間接に対して横から圧力かかるから小指ダメにしそうで怖いんだけど
719俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 5d0d-AnfR [240d:1a:78f:2c00:*])
垢版 |
2023/11/30(木) 00:54:36.85ID:35FxjSHS0
ジェイミー使ってて立ち弱kから昇竜コマンドが全然出なくて下弱kに毎回なるんだけど入力のコツ教えてほしい
レバーレス使ってて62押しっぱから4入力して昇竜出してるけど全く間に合わない
2023/11/30(木) 01:00:10.01ID:FTlGyFJF0
>>717
応答速度でもなくリフレッシュレートでもなく
内部遅延という全く数字として出て来ない情報が重要だからモノによる

ゲーミングを謳うモデルは基本的にこの辺の能力が一通り高いから
安物で良いから120FPSのモニターを購入するのが推奨ではある
2023/11/30(木) 01:02:48.43ID:r7Y4A+gs0
クラッシックルーク。触り方のコツみたいなのあったら教えてください。自分のパターンとして

・ジャンプ攻撃で触る
・生ラッシュ→6中P or 2中Pで触る
・DIのパニカンで触る

コンボ始めるパターンがほぼこの3つ。
ジャンプ攻撃しにくい相手だとマジでどう触ったらいいかわからなくなります。
2023/11/30(木) 01:05:01.14ID:ob/06Wsya
>>715
いやアムネジアで取れるからストリボーグ
SA1が当たってないだけなんだわそれ
2023/11/30(木) 01:24:23.36ID:FTlGyFJF0
>>721
硬直の一切無い前歩きを上手く使う

仮に対戦相手がずっと様子見で後出しジャンケンを狙っているなら
そのまま歩き続けて投げてしまえば良い

でも流石にそこまで前歩きされたら
途中中Pや中Kで追い払ってくるやん?

この何時牽制技を振るかという判断は15F以上も前に相手がもう決心済で
これまでの経験からヤマカンで打ってるだけなんだ

ということは前歩きをチラつかせて
敵の牽制技の射程圏外ギリギリで静止したり、微後歩きすると相手が攻撃を空振りするんだ

この手足の戻りを2中Kや強Pで殴ってラッシュから痛いの叩き込んだり
生ラッシュで安全にド密着有利を作ることが出来る

だから前歩きされた守りの側は
15F過去の画面しか見れないのに
牽制技を絶対に空振れないという縛りが出来るんだ

なら本当に堂々と前歩きを続けて投げが決まったり
前歩きから2中Pを2連打押し付けて、1撃目がカウンターヒットしちゃったねぇ→ラッシュからの超痛いコンボを決めるなんて事も通る可能性が出てくる

この「人間の反射神経の限界は15F」は様々な場面で使えて
全ての読み合いの基礎になるから
これを上手く使えるといくらでも相手を出し抜けるよ
724俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 1d0e-QMsa [240f:c4:5df7:1:*])
垢版 |
2023/11/30(木) 01:50:19.29ID:L3uXAG8O0
>>721
ラッシュ立ちコパ
しゃがみより遅いけど密着するから択れる
遅らせてコパコパってやるとヒット時連続になり、ガード時動いた相手に当たる
弱ナックルに繋いでまたラッシュ

ラッシュサプレッサー
ラッシュ見て技置く相手に

ラッシュ大ナックル
ためて有利取れる

投げのあとはラッシュしゃがコパ埋まる
2023/11/30(木) 02:19:17.48ID:r7Y4A+gs0
あざす。参考にします
2023/11/30(木) 02:39:22.86ID:b3DXpB7o0
>>715
密着で打たれること多いけどあれ杖で十字に切った後飛ばしてるからな
2023/11/30(木) 02:50:14.12ID:l/5DelzwM
夜中のカジュアル凄いね
ゴールドのキャラなのにダイヤ4とマッチしたよ

これゴールドでもマスターともマッチするのかね?
728俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW cb8f-DFgf [240b:10:9760:8800:*])
垢版 |
2023/11/30(木) 02:54:26.37ID:DUDzaIdq0
>>717
Steam版ファイコレなんかは240Hzモニター使うと
60Hz/144Hzより低遅延になるとか
検証してた人がいたと思う

スト6用なら安物の
フルHD TNパネル 144Hzのゲーミングモニター
あたりが安くてお勧めかな
60Hzでもいいけど今時あえて選ぶ事もないかなと思う

スピーカーは別途用意した方がいい
もし買うならCreative Pebble V3とか
JBL Pebbleあたりがコスパいい
729俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW e3c2-X3Zh [2400:2200:5c7:c4e0:*])
垢版 |
2023/11/30(木) 03:01:07.07ID:kg2/Rhjh0
>>727
カジュアルは数人しかやってないから
その数人で回しあってるって感覚だわ俺は
2023/11/30(木) 03:32:36.44ID:831tUcA00
クラシックDJ使って格ゲー始めたけどプラチナ1で停滞し始めちゃった
飛ばれたときに下溜めあるかどうか分かんなくて対空全然できないのが原因だと思うんだけど、何か簡単な方法なり良い練習方法なり無いだろうか
2023/11/30(木) 04:38:03.70ID:aQeYkULE0
春麗の鷹爪脚2回→強p2回ってコツあります?鷹爪脚の目押しタイミングがイマイチつかめなくて強p1回しか当たらない
2023/11/30(木) 04:44:42.52ID:aQeYkULE0
>>731
自己解決
強p2回押してなかっただけでしたw
733俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 1d0e-QMsa [240f:c4:5df7:1:*])
垢版 |
2023/11/30(木) 05:48:42.45ID:L3uXAG8O0
>>730
技振ってフレーム消費して体で覚える
2023/11/30(木) 06:07:32.30ID:g7XeQhQn0
>>722
726がヒント言ってるけど
一段目が打撃で二段目が飛び道具なんよ
2023/11/30(木) 06:24:37.39ID:6fvh1GxI0
>>693
ごめん4大pだった
薬湯決めてたからボケてた
猶予すぎるのならしゃあないから236236kでやるわ
>>698,>>707も回答ありがとう
安定するようにコンボ練習します
2023/11/30(木) 06:43:11.64ID:7W118qHx0
>>718
親指で押す人もいるしりゅうせい押しで指の関節で押し人もいる
コンボの時はそれ専用に指を置き直すのもメジャーで人それぞれ
2023/11/30(木) 07:03:09.55ID:FTlGyFJF0
>>718
別にSA3出す時の強度は関係ないから
強Kのスパイク→弱PのSA3でもいいのよ

SA3なんだから威力同じやろ
一応棒立ちに強Kスパイクから3強度全て試して4700なのは確認した
2023/11/30(木) 07:12:07.18ID:cIESoIRd0
カジュマってランク詐欺多くね?
ブロンズで開幕ドライブダッシュとかおかしいだろ…
739俺より強い名無しに会いにいく (MXW 0Hd9-sJ/d [200.68.186.82 [上級国民]])
垢版 |
2023/11/30(木) 07:17:38.07ID:LV3iBLpUH
春麗の構え〜解除の連携について教えてください。自分で試した限りでは下記の理解ですがあってますでしょうか?
構え(14fからキャンセル可)=>解除(全体23f)で最速37f。解除から投げや通常技を出すと解除間際の4fがキャンセルされるため投げなら38f目で攻撃発生、小足なら37f目で攻撃発生。そのため大天翔から重なる。
また構えのフレームについて詳細解説してる動画とかサイトがあれば教えてください
2023/11/30(木) 07:24:19.17ID:f1NKHgGX0
カジュアルしかやらないならそうなるのでは?知らんけど
同じ強さの人と出来るランクマがあるのにわざわざカジュアルずっとやるとか意味わからんけど
2023/11/30(木) 07:24:20.33ID:kPySFq9B0
>>738
カジュアルは多分ランクマポイントとは別の何かを参照してるっぽいのでおかしくないと思うわ。
カジュアルでやる時は相手がゴールドだろうがルーキーだろうが同ランクと思ってプレイしてる。
742俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 0d4a-gpAp [2400:2200:78c:fa42:*])
垢版 |
2023/11/30(木) 07:24:56.41ID:TH188N7T0
マリーザさん、火力高すぎますよー
昨日調子よく持ってるなと思ったら最後にはマイナスだったわ
ダイヤ1には降格しなくて良かった
2023/11/30(木) 07:26:42.45ID:LPF/CdZf0
>>556
ザンギでは立ち小足当て確認してからラッシュしなくちゃいけないのでつらいっす
744俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 0d4a-gpAp [2400:2200:78c:fa42:*])
垢版 |
2023/11/30(木) 07:27:31.61ID:TH188N7T0
>>741
したはわからんがプラダイは歪だと思うよ
プラ5にジュリMR2100超えたJPがいたし
10thって書いてあった
強かったです
2023/11/30(木) 07:38:52.96ID:MmxvG6YzM
ランクマだけどダイヤ4で90連勝してるjpに轢きころされたことあるわ
全ての戦績見てみたらその90戦しか無かったので流石にサブ垢だと思った
746俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW e5bd-JMcR [60.141.125.177])
垢版 |
2023/11/30(木) 07:49:10.67ID:ekC4xzbu0
>>739
その通りだわよ。それ以上何を知りたいのかちとわからんが
747俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW e374-DVGE [2402:6b00:7434:1900:*])
垢版 |
2023/11/30(木) 08:01:50.80ID:xE+sjQTJ0
トライアルじゃなくて実戦コンボ教えてくれればいいのにね
各キャラ本当に使うのなんて5個くらいなんだし
748俺より強い名無しに会いにいく (MXW 0Hd9-sJ/d [200.68.186.82 [上級国民]])
垢版 |
2023/11/30(木) 08:03:51.99ID:LV3iBLpUH
>>746
ありがとうございます
+35f〜44fで構え解除うまく使った連携ないかなとおもいまして。例えば大百烈=>空中中百烈とか空中でSA2=>J大P二発目からとか
749俺より強い名無しに会いにいく (オイコラミネオ MMb1-NiV+ [150.66.97.64])
垢版 |
2023/11/30(木) 08:08:15.63ID:/xA2w6cGM
>>740
カジュアルしかやらない勢です
ランク行くと手が震える程緊張しちゃうからやれない
750俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW e374-DVGE [2402:6b00:7434:1900:*])
垢版 |
2023/11/30(木) 08:09:12.71ID:xE+sjQTJ0
>>586
もちろんそう。プロ同士の高レベルの読み合いは見るべき部分が多過ぎて、頭オーバーフロー気味だから結果返せなくなってる
1番返せてる選手でも50パーだからね

だけどどぐらとかはただの加齢、反応が悪いだけかもw
2023/11/30(木) 08:10:59.04ID:9rpnQ+Vj0
>>749
格上とやれるのがカジュアルハブだから諦めとけ
2023/11/30(木) 08:14:27.06ID:7W118qHx0
トライアルは多少テクニカルな面を出したいのかも知らんけど初級編だけは実用にして欲しかったな
上級は無限に難しくて見せコン要素しかなくて良いから
何なら初中上の3段階に限らんでいいしどんどん増えていいし
2023/11/30(木) 08:16:32.78ID:qIIeOcBN0
>>737
あー弱パンでもいいのか、何故か強パン縛りでやってたわ
目から鱗でした
754俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW e374-DVGE [2402:6b00:7434:1900:*])
垢版 |
2023/11/30(木) 08:17:53.24ID:xE+sjQTJ0
>>649
潰そうとしなくていい。そもそもその後投げ間合い外だし
どうしても近くに寄られたくないならリバ
>>749
なにがちがうの?
2023/11/30(木) 08:21:29.46ID:4iNB3hwva
インパクトに関しては26fって絶妙な数字だなぁと未だに感心する
意識割いてれば俺みたいなポンコツでも反応出来るし小技とか刻んでる最中なら猶予も伸びる
でも意識の外から撃たれるとプロでも間に合わないって良く出来てらぁ
756俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW e5bd-JMcR [60.141.125.177])
垢版 |
2023/11/30(木) 08:22:58.68ID:ekC4xzbu0
>>748
無理して構え解除でフレーム消費しなくてもよくない?
前ステップ入れるとか。他にも発勁で27F消費して下がるとかで相手の無敵防いだりシミーになったりするからその辺は個人の自由よね

配信者の人は大キックとかしゃがみ中パンチでフレームしてたな
構え解除で連携探すのはちと骨が折れるし入力ミスったら終わりだしシビアな気がする。止めはしないけどオススメはあんまりって感じです
2023/11/30(木) 08:27:10.46ID:R5hdcbpj0
こっちのJ攻撃をガードしたあと確実に遅らせグラしてくる相手には何したら崩れますか?
2023/11/30(木) 08:28:31.61ID:dycBtFiid
垂直
759俺より強い名無しに会いにいく (オイコラミネオ MMb1-NiV+ [150.66.97.64])
垢版 |
2023/11/30(木) 08:33:33.56ID:/xA2w6cGM
>>754
ポイント賭かってるガチ対戦だと思うと緊張するんだと思います
2023/11/30(木) 08:48:08.44ID:7W118qHx0
ポインヨなんて上手くなったすぐ取り返せるから気にせず浪費しる
特にゴールド未満なら降格しないんだから負け放題の負け得よ
もう今から10連敗する目的でランクして負け慣れしる
761俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW e374-DVGE [2402:6b00:7434:1900:*])
垢版 |
2023/11/30(木) 08:48:56.75ID:xE+sjQTJ0
>>757
かんたんなのが後ろ下がりですね
小技だと下がりきれなくて吸われるから注意。ジャンプ弱キックからとかならバクステでもいい
次に垂直攻撃、下に判定強いやつを
速グラやられてたら対空されるのが欠点
一番難しいのが遅らせ打撃をする。これは今は覚えなくていいやつ
762俺より強い名無しに会いにいく (アウアウウー Sae9-JUqY [106.146.147.138])
垢版 |
2023/11/30(木) 08:50:35.30ID:X8K8S0+ra
投げ圏内で投げられて死ぬのとシミーされて死ぬのどちらが格調高いですか?
763俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 23bf-sJ/d [189.216.168.183 [上級国民]])
垢版 |
2023/11/30(木) 08:55:17.98ID:K9Xm0xXi0
>>756
ありがとうございます
春麗はコンボや連携の選択肢が無茶苦茶多くて自分自身が意表を突かれるような繋がりもありますね。開発が進む余地の大きさは全キャラ屈指かも知れませんね
764俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 43c9-DVGE [2001:268:9ae0:e73:*])
垢版 |
2023/11/30(木) 08:55:57.58ID:WjYicMHv0
そういうとき逆にチャンスと捉えて中足ラッシュしてるわ
投げなら死んでシミーなら活路があるのがいい
765俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 238f-sRFE [2001:268:9b9c:45c1:*])
垢版 |
2023/11/30(木) 09:03:26.97ID:YbGmcl6o0
素直に投げを食らっておけば死なないのに投げ抜けをシミーされて死に至る
あると思います
2023/11/30(木) 09:07:38.24ID:7W118qHx0
>>762
投げられに1億点
中足暴れ投げられてたら2億点
2023/11/30(木) 09:17:52.11ID:051GIQ3NH
Deejey使っているのですが、生ラッシュを今のところ結構適当に詰める時に使っていてそれを止められます。
いきなり生ラッシュする以外に距離の詰め方が分からないです。生ラッシュするにしてもどういうタイミングが良いとかあるのでしょうか
768俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ 9b72-lksq [240f:108:28a1:1:*])
垢版 |
2023/11/30(木) 09:23:23.94ID:twtRHbnL0
遠くからラッシュしたらそりゃ止められるよ
まずはラッシュ小パが届く距離まで詰める、もしくは弾撃って相手から寄ってこさせて、相手に対して有利フレームとったらラッシュできるよ
2023/11/30(木) 09:24:45.42ID:7W118qHx0
飛び(膝)・弾・ジョスク、何もしない!ジェットストリームアタックを仕掛けるぞ!
ってやる

飛び見てると前ステとか反応が間に合わない
弾抜け狙ってると対空なんか出ない
差し返し見てるとジョスクに釣られる
困って固まってるやつにラッシュバンバン通る
相手が今何を見てるかを観る
2023/11/30(木) 09:35:02.24ID:ICKTuXKed
>>750
なわけないだろ
BO中も数えてるからそうなってるだけ
インパクト撃てないやつはプロだろうがただ反応遅いし見るものがどうとか関係ない
2023/11/30(木) 09:51:16.97ID:FTlGyFJF0
>>767
前歩きしてから仕掛けろおじさん「前歩きしてから仕掛けろ」
2023/11/30(木) 09:52:03.66ID:051GIQ3NH
もう少し相手を見ることを意識してみようと思います。ありがとうございます。
焦るとジョスクあんまり意識できないのでそこも練習します!
2023/11/30(木) 09:55:28.26ID:+hOSADXd0
生ラッシュが止められるなら生ラッシュジョスクールすればいいじゃない
それがDJだ
2023/11/30(木) 10:33:50.59ID:ICKTuXKed
たまにDJやるけど生ラッシュジョスでMの無敵釣れるから面白いわ


クソキャラだとは思うけど
2023/11/30(木) 10:39:27.62ID:FTlGyFJF0
ジョスクールで逃げた先にオーラキックで攻撃するガイルしかもう信じられない……
2023/11/30(木) 11:12:27.92ID:H8ULNQEqd
キャミィのSA3ってなんて言ってるんですか?
お米10個にしか聞こえないんだけど
2023/11/30(木) 11:22:56.22ID:FTlGyFJF0
>>776
俺には「お米レッツゴー」に聴こえる

しょうがないので
オプションのBGMでボイス以外を切って確認したら
「Operation Start! Shoot! lock on! finish!! 任務を続ける」って言ってた
2023/11/30(木) 11:24:46.12ID:ThGhfAka0
乙女チック☆スターじゃないの?
779俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW e3e9-+JW1 [240f:72:aee7:1:*])
垢版 |
2023/11/30(木) 11:25:28.00ID:UaKAKT0Q0
貫く!
2023/11/30(木) 11:26:30.30ID:GOIE9cXKd
沢城さんディスるのやめろや
2023/11/30(木) 11:37:43.66ID:airJjCFU0
技の掛け声は本当に何言ってるか分からないの多いわ
ケンSA3も飛ばしてくぜ~って聞き取れたの最近だし
2023/11/30(木) 11:39:31.01ID:XUqTsLgg0
マッスルガバメント!
2023/11/30(木) 11:40:25.91ID:3Qv1tF6ja
ジェイミーの勝ちポーズはなんで最後小声なんやろな
俺の世界にーゴニョゴニョ
784俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW e33f-X3Zh [2400:2200:5c7:c4e0:*])
垢版 |
2023/11/30(木) 11:57:29.41ID:kg2/Rhjh0
なんかこの時間のプラチナはジャスパ上手いな
2023/11/30(木) 11:59:03.09ID:kDHRiWS4d
>>783
酔ったかよ、じゃね?
786俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 65ff-Qesh [2400:4050:3a00:b00:*])
垢版 |
2023/11/30(木) 12:04:51.15ID:e3iwOKJd0
春麗で相手の生ラッシュ止めるのって発勁が1番良いですか?
2023/11/30(木) 12:06:19.79ID:4iNB3hwva
>>786
よく見るのは立弱P、追突(だっけ?)、下中Kあたりな気がする
788俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW d58c-F87P [2001:268:9810:1bef:*])
垢版 |
2023/11/30(木) 12:12:15.95ID:9W8VH8K90
>>774
クソにたかるハエのようなスレ民と新たに生まれてくるウジのようなスレ民の新人ほんと好き
789俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW d58c-F87P [2001:268:9810:1bef:*])
垢版 |
2023/11/30(木) 12:13:03.84ID:9W8VH8K90
>>784
ニートタイムだから仕方ないとかニートタイムにプレイしてるスレ民のお決まりの言い訳まじ好き
同じランク帯で停滞してる同士だからそもそもオカルトな言い訳なのにほんと好き
790俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW d58c-F87P [2001:268:9810:1bef:*])
垢版 |
2023/11/30(木) 12:14:06.17ID:9W8VH8K90
>>727
同格とやりたいならランクマすればいいのにこの手のあほほんと好き
脳みそないんじゃないかってくらい好き
2023/11/30(木) 12:15:11.21ID:PDbGApihd
>>781
いくぜぇ~しか認識出来てなかった🥺
792俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW d58c-F87P [2001:268:9810:1bef:*])
垢版 |
2023/11/30(木) 12:15:19.05ID:9W8VH8K90
>>724
触る方法にDIパニカンからが入ってるのつっこんであげないの好き
2023/11/30(木) 12:15:51.78ID:RzDLYAO+r
>>558
コパンSA1の部分は 23623小P>6Kででるよ 意識して23で止めて小P押さないとフーリガンに化ける
794俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 238f-sRFE [2001:268:9b9c:45c1:*])
垢版 |
2023/11/30(木) 12:27:48.89ID:YbGmcl6o0
退きなさい、行け、穿つ、逃しはしない
君の行く末を教えよう…破滅だOK!!
2023/11/30(木) 12:32:08.96ID:ThGhfAka0
JP「OK!!」
2023/11/30(木) 12:34:30.09ID:k3IQiusja
>>794
急にDJになるな
797俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 2b8a-+ir1 [2400:2411:9800:4000:*])
垢版 |
2023/11/30(木) 12:36:15.72ID:Q8pzTrBU0
中級9のお手本だとノーキャンに見える
コパ単発SA1ならずらし押し
2023/11/30(木) 12:38:59.50ID:QLt8kejw0
モダンアキのトライアルの上級のどれかだったとおもうが壁でインパクトでぴよらせてからの毒設置からのフルコンボ
あれドライブゲージ3消費で5800ダメージ出るからまじでつかえるよ
2023/11/30(木) 12:41:14.40ID:1qIjy2SZ0
急に杉田出すな
2023/11/30(木) 12:41:20.47ID:GOIE9cXKd
>>786
コパ 立ち弱k しゃが中p 引き大p
どれか
2023/11/30(木) 13:31:30.09ID:r7Y4A+gs0
ネモの配信見てたらアウトフィット3のルークって5やってた人からしたら意外性薄くて人気ないのかな。俺6からの新参なんだけどあのルークがめちゃくちゃ格好良すぎてあのルーク使いたいが為に1から練習始めたw
2023/11/30(木) 13:35:12.96ID:GOIE9cXKd
そうなんだ
2023/11/30(木) 13:53:02.73ID:qIIeOcBN0
キャミィ左側の時のスパイク貯め>SA3が一生でない、右側なら安定するのに…
不得意側の時コンボ変えるとかアリかな、そんな判断が出来るかって話がまた出てきそうだけど
804俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW e3e9-+JW1 [240f:72:aee7:1:*])
垢版 |
2023/11/30(木) 13:59:50.86ID:UaKAKT0Q0
>>803
レバー?レバーレス?
左右でコンボ変えるのはやめた方がいいと思う
2023/11/30(木) 14:02:21.16ID:RzDLYAO+r
>>801
5のルークは強キャラすぎてヘイトをかってたのでその時のことを思い出すんだと思う
調整はされたみたいだけど
806俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 8525-ALtv [2001:268:c05f:694a:*])
垢版 |
2023/11/30(木) 14:02:48.13ID:fO43k6sl0
>>801
意外性無いというか、トラウマかな
5のルークはガン下がり最強キャラで戦うだけでストレスだったから
6ルークの5コス自体は普通にかっこいいと思う
2023/11/30(木) 14:04:46.60ID:qIIeOcBN0
>>804
レバーですね安定しないとかじゃなくてマジで出ないっす
808俺より強い名無しに会いにいく (スッップ Sd43-XlNP [49.98.173.115])
垢版 |
2023/11/30(木) 14:07:39.90ID:YwRViVJud
>>803
スパイクを6236で出せば波動コマンド一回入力したことになるから、その後236Pででない?
2023/11/30(木) 14:20:27.02ID:7W118qHx0
>>801
外人の刺青まみれの総合格闘家って感じだからかっこいいかどうかは知らんけどポピュラーではあるよ
2023/11/30(木) 14:28:31.60ID:r7Y4A+gs0
>>805 >>806
そういう背景もあるんだ。なるほど

>>809
自分はその総合格闘家感がめっちゃツボだった。あのコスでやるSA3最高やろな~
811俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW e3e9-+JW1 [240f:72:aee7:1:*])
垢版 |
2023/11/30(木) 14:29:56.89ID:UaKAKT0Q0
>>807
1P2Pの差はレバーを回せてるかどうかと、押すタイミングのコツが掴めてないだけだからマゴの動画みよう
SA3のパンチボタンが早すぎて出ないのはあるある
2023/11/30(木) 14:39:31.80ID:4JgsX/Zx0
ジャンプ攻撃ガードされる→続けて弱Pガードさせて投げ
すると投げに行けず相手の弱P連打に割り込まれるんだけど、これは弱攻撃がガードさせてマイナスな以上はどうしようもない?
2023/11/30(木) 14:42:54.59ID:E/Onqdx7M
>>801
好き嫌いではなく
新鮮味がないって話してるんでないの
2023/11/30(木) 14:43:13.37ID:awYFWVfh0
>>812
弱Pガード→投げへの連携が暴れに負けるのはどうしようもない
逆にいえば弱Pを2連打してれば相手の割り込みは潰せてカウンター取れる
815俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW d58c-F87P [2001:268:9810:1bef:*])
垢版 |
2023/11/30(木) 14:49:14.26ID:9W8VH8K90
>>805
ルーク一強と言われても頑なにそれを選ばないけど負けると文句言ってヘイトがどうのこうの言うリアル弱者ムーブスレ民て感じでほんと好き
5からやってていまだ初心者の域だからここにいるのか下手すぎてゲーム内で気持ちよくなれないからそのかわりにここで初心者にいきって気持ちよくなってるのか謎だけど最高に哀れで好き
2023/11/30(木) 14:55:34.46ID:sNe+y78k0
パッドでやってるけど、しゃがみからの対空昇竜を323でやろうとすると超高確率でスーパーアーツに化けちゃうんだけどみんなどうやってるの?
2023/11/30(木) 14:56:35.75ID:Bc3SE54m0
>>816
6に入ってるから化けるので6に入らないように意識する
2023/11/30(木) 14:58:33.35ID:lzUI/nJN0
ジャイミーの最後ゴニョゴニョは酔っぱらいの喋りで急にテンション下がるやつでしょ
>>783
2023/11/30(木) 15:01:08.31ID:qIIeOcBN0
>>808
出たわー!スパイク33で出してたからダメだったのかな?
あとは安定するまで擦ります
コマンドってなんか発動したらリセットかかるもんだと思ってたけど違うんですね
2023/11/30(木) 15:07:27.80ID:sNe+y78k0
>>817
右向きはまあ何とかなるかもだけど左向きのときって親指の内側と第一関節でコントロールするしかないよね?
同時押しはするけど単推ししないみたいな繊細な入力も慣れたら成功率100パーでなんとかなるもん?
821俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 1d0e-QMsa [240f:c4:5df7:1:*])
垢版 |
2023/11/30(木) 15:19:29.33ID:L3uXAG8O0
>>816
レバーでも出るわ
ガチャ昇竜なら漏れないからいいかなーって思ってる
2023/11/30(木) 15:26:40.43ID:WiGzBzcU0
ダイヤ帯で13連勝
それでも勝率50%ちょいで連勝は単に上振れのメインキャラなんだが、7勝くらいあたりから1抜けが増えて何か相手の無気力というか雑さが目についた(全部ぶっぱとか超遠距離投げ抜けとか)
マスターサブ認定されたんかもしれんけど投げやりになるのはどうかと思う
2023/11/30(木) 15:33:16.11ID:dycBtFiid
損してないんだからそれでええやん
お互い真っ当に頑張りたいんならハブやカスタムやったほうがええぞ
2023/11/30(木) 15:45:51.29ID:FsxtTLku0
昨日パッドの接続不良出て6試合ほど棒立ち負けしたわ
切断するとマイナス大きいし相手に申し訳なかったぜ
2023/11/30(木) 15:52:00.10ID:iKLmc7/M0
>>822
俺はマスターのサブだけど気にしたってしゃーないよわざと負ける意味もないし何連勝しようが一線抜けされようが切断されようがどうでもいい
誰かに勝たなきゃ上がれないんだからな
2023/11/30(木) 15:53:17.95ID:ThGhfAka0
レバーレスか背面ボタン付きパッドだとしゃがみながら232(212)入力簡単にできる
827俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW e3e9-+JW1 [240f:72:aee7:1:*])
垢版 |
2023/11/30(木) 15:56:02.99ID:UaKAKT0Q0
後ろガードから323出すのむずい
623(6)はまだ出る
828俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ 2355-2qxF [240b:11:90a0:4400:*])
垢版 |
2023/11/30(木) 15:59:08.23ID:qIIeOcBN0
>>808
不安定ながら2割くらいの確率で出るには出る様にはなったけど
今度はスパイクが不安定になってきた、1P側33入力じゃないとスパイクでねーのに33だとSAが出ない問題
マジでつらい
2023/11/30(木) 16:00:23.20ID:9J2JKsh30
>>586
プロは基本インパクトは100%に近く返せる
でも対プロのSFLでは向こうも同じなので基本インパクトは負け筋として読み合いの外に置かれてる
だからこそ不意に撃つと効果的だったりするって感じだと思う
830俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW e3e9-+JW1 [240f:72:aee7:1:*])
垢版 |
2023/11/30(木) 16:01:27.47ID:UaKAKT0Q0
>>828
Pを押すタイミングが早いんだよ
スパイクが1回当たったかなくらいのタイミングでPね
マゴの動画見ろ
2023/11/30(木) 16:35:43.10ID:ujoEG5xy0
>>586
これすごいよな。自分も全然返せないと思ってたけど、意外と差は少ないのかも?
2023/11/30(木) 16:37:45.66ID:iKLmc7/M0
>>831
返す必要がない場面は選択肢から捨ててるだけじゃないの?
その捨てるって言う選択をする判断とインパクトを捨てたことにより他に回せるリソース量がパンピーと比較して莫大な量だから差はあるとか無いとか比べるのが失礼なほどの差だよ
833俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ 2355-2qxF [240b:11:90a0:4400:*])
垢版 |
2023/11/30(木) 16:56:44.52ID:qIIeOcBN0
動画撮ってみてみたら原因分かりました
スパイク出るのを確認するまで左手一瞬止まってるせいでコマンド間に合ってなかった
2P側だと入力しやすいし早いからそれでも間に合ってるみたいだけど、1P側は本当に入れ込みでやっとかないと間に合わないらしい

トレモでこれじゃ実戦じゃ出ないだろうなぁ
834俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW e5bd-JMcR [60.141.125.177])
垢版 |
2023/11/30(木) 17:14:47.05ID:ekC4xzbu0
こんなのがプラチナダイヤ帯でモダンでガイル使ってランクマ来てるんだぜwww
せめてクラシック操作でこいやwwwそれかマスターリーグちゃんとやってこいwww
ほんまに俺みたいな始めたての奴とは隔離してくれやwww
https://i.imgur.com/jcGJFsr.jpg
2023/11/30(木) 17:18:56.22ID:GOIE9cXKd
>>816
入力しすぎ
2023/11/30(木) 17:20:42.31ID:GOIE9cXKd
>>834
俺もサブキャラでやってるけどそんなのしょっちゅう当たるが
普通に勝ったり負けたりだから負けるならキミはそこが適正
837俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW e3e9-+JW1 [240f:72:aee7:1:*])
垢版 |
2023/11/30(木) 17:21:51.43ID:UaKAKT0Q0
>>833
レバーをウメハラ持ちにするとか
2023/11/30(木) 17:23:37.47ID:FdI4RPaM0
1戦目相手が勝ち2戦目こっちが勝ちでさあ3戦目って時向こうが抜けるのはどういうマインド?
昨日今日で3回くらいあるわ
そんなに変な立ち回りしてないと思うんだけども
839俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 0591-YvN3 [182.165.179.134])
垢版 |
2023/11/30(木) 17:27:17.59ID:xzpXOoLJ0
マルチディスプレイでやってて片方でYouTubeとか見ながらやってる時
片方のウィンドウがアクティブな時はスト6の操作効かないわけね
で、それ忘れててラウンド始まってあっ、動かない、あっあっそうだ
って直してる間、一瞬で異変に気付いて前後に動いてコパン空振りしたり待っててくれる相手紳士過ぎる
でもマスターのサブでプラの俺、そんな紳士プラニキを…
2023/11/30(木) 17:28:56.60ID:Fsu9ER7Cr
>>834
ガイルでガン待ちされて悔しかったのか?
モダンで簡単で強いキャラしかやってない、ある意味スト6を理解してる
2023/11/30(木) 17:30:52.44ID:Z2XlWSko0
1セットを取ったのがたまたま勝っただけなのを
2セットで痛感したから
3セットはほぼ負けるのでやらない

パターンを読まれてきたことがわかったので
次は負けそうだからやらない

単純に他にやることできたからやらない
が一番多いと思うけどね
電話かかってきたとか宅配来たとか
自分は普通に抜けるよ
2023/11/30(木) 17:33:03.32ID:GOIE9cXKd
2戦目になったらひたすらガン待ちに変えるやついるけどそういうのは抜けられるらしい
2023/11/30(木) 17:36:04.52ID:FdI4RPaM0
>>841
確かに冷静になれば色々抜ける理由はあるわね
俺もした事ないかって言われりゃあると思うし
勝手にイライラしてしまってたわごめんよ今までの人たち
844俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW d58c-F87P [2001:268:9810:1bef:*])
垢版 |
2023/11/30(木) 17:43:02.67ID:9W8VH8K90
>>834
こういうモンスタースレ民はカスタムに隔離されて一生格下の友人とだけ対戦して出てこないでほしいの好き
845俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW d58c-F87P [2001:268:9810:1bef:*])
垢版 |
2023/11/30(木) 17:44:21.65ID:9W8VH8K90
>>841
手癖適当プレイが対応されるからやらないのはスレ民の鏡で好き
846俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW e3e9-+JW1 [240f:72:aee7:1:*])
垢版 |
2023/11/30(木) 17:44:57.80ID:UaKAKT0Q0
>>839
片方144hz、もう片方60hzでやってると動画再生中に両方60hzになるバグあるから気をつけな
両方144以上にするのがおすすめ
847俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW d58c-F87P [2001:268:9810:1bef:*])
垢版 |
2023/11/30(木) 17:45:10.78ID:9W8VH8K90
>>842
スレ民みたいな猪が処理されて抜けてるだけなのにそういうのは抜けられるらしいという情報操作好き
2023/11/30(木) 17:52:03.01ID:7W118qHx0
このスレでアドバイスしてる側風でお前のが下手くそじゃん勢だがようやくダイヤ3にタッチ
マノーンの性能に不満は無いがモダンで丁寧に戦う人増えてきてめっちゃ疲れる
現状の課題で相手のラッシュを怖がらない投げ択怖がらない壁背負っても怖がらないを呪文のように唱えてるわ
849俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW d58c-F87P [2001:268:9810:1bef:*])
垢版 |
2023/11/30(木) 17:54:18.08ID:9W8VH8K90
丁寧に戦われただけで疲れるのは実力に不相応で適正ランクじゃないだけなの好き
自キャラをマノーンで覚えてる人間性能の低さほんと一番好き
850俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 0da4-gpAp [2400:2200:78c:fa42:*])
垢版 |
2023/11/30(木) 17:54:27.81ID:TH188N7T0
気持ちはわかるよ
ダイヤ1でプラ5のJPとあたってえらい強い中国人だと思ったらMR10位だったこともある
言ったってしゃーないよ、システムが悪いと言い聞かせてるわ
2023/11/30(木) 17:55:24.07ID:fJ5b+E/l0
>>848
モダン使いは大多数がしゃがみガードできないよ
2023/11/30(木) 17:58:20.62ID:HHyfV+7m0
お前らはクソ強い奴にボコられた時連戦する?
2023/11/30(木) 18:01:01.82ID:7W118qHx0
>>851
アドバイスサンクスw
でもマノーーンには中足ラッシュが無いんだ
コアコパ行ける距離なら良いけど下がりは本当に追えん
854俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ 2355-2qxF [240b:11:90a0:4400:*])
垢版 |
2023/11/30(木) 18:03:19.47ID:qIIeOcBN0
>>837
ウメハラ持ち調べてやってみたらめっちゃ早くなった感じするわ、これならスパイク33入力でも間に合った
暫く慣らしてみたら入力も早くなった感じするし安定出来そう
いつも薬指にかけてる持ち方だったんだけど、一本指ずらすだけでこんなに違うんだなー

アドバイスしてくれた人全員に感謝
2023/11/30(木) 18:04:18.41ID:fJ5b+E/l0
>>853
ラッシュなんか無くてもいいよ
足元狙い続けたらしゃがみガードしようとして対空も出せないし前ステも生ラッシュも止められなくなってどんどんライン下がって勝手に死ぬよ
新規モダン勢はそんなもん
2023/11/30(木) 18:04:22.26ID:rwAYiciNa
いうてダイヤあたりいったらマスターサブはよくあたるけど勝率70%近くまでいっとるレベルのは激レアっしょ
練度低いやつとかマスター踏んでようがそんな強くないし
2023/11/30(木) 18:08:18.47ID:GOIE9cXKd
そもそもマスターのサブキャラスタートがだいたいダイヤなんだから自分もそのレベルに来たんだなって初心者なら喜ぶところじゃないんか
そいつら相手に50パー取れたらもうマスターレベルなんよ
取れないならまだそこが適正ってだけだわ
2023/11/30(木) 18:09:58.64ID:fJ5b+E/l0
>>856
俺はMR1500前後だけどサブキャラでプラダイ相手ならよほど使い方が特殊なキャラとか基本コンボすら知らんみたいなキャラ以外は最低でも66.6%はいけるぞ
MR1500前後はたくさんいるだろう?まあどの程度の人がサブキャラをやるのかは知らんが
859俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW d58c-F87P [2001:268:9810:1bef:*])
垢版 |
2023/11/30(木) 18:11:04.44ID:9W8VH8K90
>>852
読みや手癖が噛み合ってクソ強いと思いこんでるだけなのにこういうスレ民ほんと好き
2023/11/30(木) 18:11:24.74ID:rwAYiciNa
>>858
マスターあがったらだいたいのやつが1500維持じゃなくて1200とかに落ちてくぞ
それはお前がレア側の人間なんだよ
2023/11/30(木) 18:14:20.53ID:fJ5b+E/l0
>>860
1500を維持できる奴は特にレアでも無いよ
MR配信とか1600目標みたいの頻繁に見るし
862俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW d58c-F87P [2001:268:9810:1bef:*])
垢版 |
2023/11/30(木) 18:14:37.55ID:9W8VH8K90
>>858
マスターリーグをたくさんまわした上での勝率は触れないのにマスターにいくまでの勝率ではいきるのほんと好き
2023/11/30(木) 18:16:24.67ID:rwAYiciNa
ダイヤいってどうしてもマスターサブ気になるとかいうならプロフみてあ、こいつマスターはいブロックーーーwって感じで片っ端からブロックしたらいいぞ
それで快適マッチングっすわ
2023/11/30(木) 18:20:01.05ID:7csHqzLbM
>>861
それは平均超えてるっていう自信の元、引け目がないから配信できるんだろ
永井とか修行僧みたいなヘタクソ開き直りできるやつはなかなかいない
865俺より強い名無しに会いにいく (スッップ Sd43-XlNP [49.98.173.115])
垢版 |
2023/11/30(木) 18:26:19.16ID:YwRViVJud
>>828
33だとスパイクは出ないからおそらく323でスパイクを出してると思うけど、3236でスパイク出して、その後236Pがいいかも
コツはスパイクもSA3も最後の6を9まで入れるような意識だね。
キーディス見て出来てるのにでないなら最後のP押すのが早いかも
2023/11/30(木) 18:31:02.03ID:QLt8kejw0
サブキャラ回す時はまずキャラの基礎コンボ調べてcpuLV7ケン相手に100戦くらいして慣らしてハブでダイヤ~マスターのやつら相手に200戦くらいして認定で二ランク下に落ちないくらいには仕上げる
で、もし認定戦ミスって下の方に落ちたら社会的に終わってる方々が回す時間帯であろうド深夜に回す
モダンで格ゲーはじめた俺でも申し訳ないからこれくらいしてるぜ
867俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 0da4-gpAp [2400:2200:78c:fa42:*])
垢版 |
2023/11/30(木) 18:32:05.36ID:TH188N7T0
>>866
たまにと言うかよくやめ時失って深夜までやってるけど明らかに夜遅い時間のがレベルたけーのよ
やっぱそう言うことなんかね?
2023/11/30(木) 18:40:05.60ID:fJ5b+E/l0
>>867
練習方法間違えない限り寝る間も惜しんで練習する奴のほうが強くなるのは必然
869俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW d58c-F87P [2001:268:9810:1bef:*])
垢版 |
2023/11/30(木) 18:42:23.83ID:9W8VH8K90
>>866
批判を恐れる小心者すぎてほんと好き
批判されないように言い訳作ってるけど相手はそんな事情知らないからスレ民みたいなやつらに批判されまくってるの好き
事情知ってても批判されるの好き
むしろ小心者は人として弱いので批判しやすいから知ったら余計に批判の荒らしになるの好き
2023/11/30(木) 18:53:58.06ID:dycBtFiid
シンプルに対戦相手が多い+面白い+負けてキレ散らかしてるから遅くまでやっちゃってるだけなんすわ…
2023/11/30(木) 18:56:33.25ID:oZuHSRt20
勝率45%前後でなんとかマスターになった人は
マスターレート1000~1200が妥当
2023/11/30(木) 18:57:55.08ID:+49vHnEa0
1500はマスターランクの平均的な強さのやつのランクだぞ
873俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW d58c-F87P [2001:268:9810:1bef:*])
垢版 |
2023/11/30(木) 19:07:39.19ID:9W8VH8K90
>>871
スレ民そうなって病んだからやめるとか言いそうなの好き
もしくは手のひら返してマスターサブ民側になりそうで好き
2023/11/30(木) 19:10:03.59ID:VSn9Otfb0
勝率5割り切ってMRいったら勝率4割り切ったわ
無理して入学した進学校で登校拒否になるちょっと利口なやつの気持ちが分かる
2023/11/30(木) 19:12:17.01ID:WFHNTKqX0
すぐ上に開き直って晒しまでしてる永井みたいなのいるじゃん
2023/11/30(木) 19:16:00.11ID:WFHNTKqX0
>>874
そんな良いもんじゃないよ
チンパンジーが間違って公立小学校に入っちゃった感じだからあまり卑下しなくていい
当たり前のことが起こっただけポジティブになろう
2023/11/30(木) 19:23:26.24ID:fJ5b+E/l0
>>871
45%勢って根性だけはすごいって思うけどその根性を上達するための座学に回せばもっと楽に勝てるのになって思う
2023/11/30(木) 19:25:34.01ID:UNaDxPp5M
Mルークの対空そのタイミングで間に合うのかよ!
こんなんマジで勝てる気せんのやけどw
2023/11/30(木) 19:27:39.06ID:y7DjJcaA0
勝率5割でマスター行ってもMR1300くらいになると思う
2023/11/30(木) 19:29:46.61ID:DQ7XZ3Wa0
メインでダイヤ勝率5割民のマスターサブってもう普通にダイヤ妥当レベルでしかないだろ
2023/11/30(木) 19:32:35.14ID:fJ5b+E/l0
>>880
それはわからんじゃん?
例えば最初に弱キャラ使ってマスターなれば後発のサブキャラとして強キャラのを使った方が勝率高くなることは十分あると思うよ
2023/11/30(木) 19:33:59.92ID:fJ5b+E/l0
>>879
ダイヤ6割で1500維持ができるか否かってイメージ
2023/11/30(木) 19:36:04.07ID:VSn9Otfb0
>>876
結局サブキャラで同じチンパンジー相手に勝率7割の世界に戻ったよ
俺にはあの魔境で負け続けるのは楽しくなかった
2023/11/30(木) 19:37:37.70ID:WFHNTKqX0
>>883
それでええねん
格下狩りする度に生を実感していこう
2023/11/30(木) 19:38:24.35ID:qimHm6cB0
やっぱりジャップは弱いものいじめのカス思考が多いんだな
2023/11/30(木) 19:39:07.33ID:sbReHI7W0
認定戦捨てゲーしてプラチナ開始ってことかね?
2023/11/30(木) 19:42:15.96ID:iiLSGpaF0
ゲーム自体の質問じゃないけど1台のPS5を使用し家族でPSアカウントを分けてスト6の有料キャラ(アキラシード)をやりたい場合、各アカウント毎に買わないといけないの?現状ではメインアカではラシードアキ購入済みだが家族のサブPSアカでは使用不可になっちゃってる
2023/11/30(木) 19:42:36.40ID:DQ7XZ3Wa0
>>881
ダイヤ5割なんて大沼やってる奴がそんな都合よく覚醒する可能性なんて大してないよ
2023/11/30(木) 19:44:04.51ID:hTGzYJ9F0
わいダルシムで勝率48~49%でマスター上がったけど1000戦でMR1450~1350らへん彷徨っとるわ
マスターとしては底辺帯だけど純粋なダイヤ民よりは確実に強くてひぃひぃ苦しんどるで紙一重の試合が多くておもろいけど
2023/11/30(木) 19:45:07.30ID:fJ5b+E/l0
>>888
もちろん強くなる可能性はあるってだけだよ
2023/11/30(木) 19:47:09.41ID:WFHNTKqX0
>>887
アカウント度に解除キー買って使用できるようになってるから別垢だと使えないんじゃね
新キャラのデータは追加前に入るアプデで強制的にDLされるから
2023/11/30(木) 19:55:01.04ID:iiLSGpaF0
>>891
マジかーカプコンケチ過ぎだろ
子供とか家族がアキラシードやりたいって言ってもやめとけって言うしかないなw
2023/11/30(木) 19:55:53.77ID:WFHNTKqX0
>>892
まーでもそれやるとサブ垢作り放題になるしな…しゃあないんじゃね
2023/11/30(木) 19:58:13.52ID:6fvh1GxI0
>>852
するよ
本田相手に1ラウンド目でボコした時以外は連戦する
2023/11/30(木) 19:58:26.87ID:+49vHnEa0
メイン平均1500停滞勢だけどサブキャラ使えば詰まることなくマスターまで上がるぞ
2023/11/30(木) 19:59:41.45ID:D/EjXhT70
>>892
いや、キャラクター買えばいいでしょ…
2023/11/30(木) 19:59:55.79ID:qIIeOcBN0
とりあえずコンボ位出来るようになってからいかんとあかんやろ精神で
まだランク数戦しか行ってないんだけど、どの程度出来たら行っていいもん?
2023/11/30(木) 20:06:17.76ID:g7XeQhQn0
>>889
イロレだし1500が平均ではあるがマスターマッチ100戦以上のプレイヤーでフィルタかけられたら
そんくらいのプレイヤーがマスターの平均か下手したらそれ以上な気もする
みんなやり出したら上も2400出てきそう
2023/11/30(木) 20:06:19.03ID:fJ5b+E/l0
>>897
トレモで何億回練習しようが実践でできなければ無価値だから今すぐやればいい
900俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 1d50-JMcR [2403:7800:c374:9400:*])
垢版 |
2023/11/30(木) 20:06:39.83ID:+RDJOZRS0
MRリセットされてから始めて、MR1600まで勝率66%で来たんだけどこの勝率なら大体MRいくつぐらいまでいけるかな?
2023/11/30(木) 20:07:54.39ID:y7DjJcaA0
新コスの値段ってまだ出てないよね?
明日にならないと分からないのか
902俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW d58c-F87P [2001:268:9810:1bef:*])
垢版 |
2023/11/30(木) 20:11:15.04ID:9W8VH8K90
>>874
発狂しながらなんとしてもマスターにいこうとしてるスレ民みんなそうなりそうなの好き
2023/11/30(木) 20:11:32.52ID:hTGzYJ9F0
当日までコスの値段出さずに勿体ぶってんの何なんだろうな
全部セットで2500円なら買うけどそれ以上なら自キャラしか買わないわ
2023/11/30(木) 20:12:05.41ID:FTlGyFJF0
>>897
コンボの当て感とかあるから
トレモとランクマを交互にやれ

お前さんのやってたガンダムでも
不慣れな機体を扱う時は一人用とネット対戦相手を行き来しながら立ち回りを固めて行くんじゃないの?

あと、トレモで仕上げる時だけど
簡単設定使うと実践でありがちな場面を集中的に練習出来るぞ

「対空練習」一つでもこんなに仕上げられる
・前後歩きや中足を空振ぶる地上戦っぽい動きしてる間に飛ばせてから落とす
・中足の間合いで前後歩きして、飛んできたら後歩きで調整して対空必殺で落とす
・前歩きで潜って振り向き対空必殺で落とす

「インパクト返し練習」も前後歩きや中足振りながらインパクト返しする

コンボ練習する時は「差し返し」
前後に歩いてリュウの中足や大足に中足ラッシュでド密着作ってコンボからのアロー締め!とか
905俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW d58c-F87P [2001:268:9810:1bef:*])
垢版 |
2023/11/30(木) 20:12:09.73ID:9W8VH8K90
>>883
手のひら返して自分がマスターサブ民になるスレ民ほんと好き
2023/11/30(木) 20:12:33.82ID:VDFz/GTcM
ドライブチケットで買えるといいね
907俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW d58c-F87P [2001:268:9810:1bef:*])
垢版 |
2023/11/30(木) 20:12:54.10ID:9W8VH8K90
>>875
永井先生よりランクが下だからって敵視してるの好き
おねいん頼みよりランク低いの無能で好き
908俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW d58c-F87P [2001:268:9810:1bef:*])
垢版 |
2023/11/30(木) 20:14:20.63ID:9W8VH8K90
>>877
ラスター上位プールで勝ち越せる人以外は適正ランクまわしてたら50きるのにいきりまくってるの好き
2023/11/30(木) 20:14:57.81ID:o1u3OLM30
ダイヤ勝率90%の私はMRいくつですか?
910俺より強い名無しに会いにいく (オイコラミネオ MMab-ayIT [219.100.53.101])
垢版 |
2023/11/30(木) 20:16:04.76ID:KW0097cwM
キミらもうすうす感づいてはいるだろけど
この勝率50%以下でもランクがあがってしまうランクシステム
実は初心者に優しくはない
911俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW d58c-F87P [2001:268:9810:1bef:*])
垢版 |
2023/11/30(木) 20:18:18.64ID:9W8VH8K90
>>878
6F中昇竜の事言ってるなら5F弱昇竜のほうがもっと間に合うし5F対空あるのモダンルークだけじゃないからモダンもルークも関係ないしリリーならもっと速いのに揃いも揃ってモダンルークに気持ちで負けてるスレ民たちほんと無能で好き
スレ民揃って同じような思考なのまじで無能の巣窟って感じで好き
2023/11/30(木) 20:20:51.68ID:airJjCFU0
コスって個別で買えるのかね
セット売りで高かったら嫌だな
913俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW d58c-F87P [2001:268:9810:1bef:*])
垢版 |
2023/11/30(木) 20:21:06.17ID:9W8VH8K90
>>892
子供もほしがってるのに自分のだけ買って独り占めする父親ほんとケチすぎて好き
父親がスレ民みたいなやつだなんて子供ほんとかわいそうで好き
914俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 1d0e-QMsa [240f:c4:5df7:1:*])
垢版 |
2023/11/30(木) 20:21:25.72ID:L3uXAG8O0
>>897
ラッシュ止めのコパや中パンから
ラッシュから
暴れから
バクステから投げのパニカンに
垂直から
前ジャンプから
インパクト、壁ドン
投げ抜けへのコンボ
それぞれ節約とリーサル用のコンボ

簡単なのでいいけど知らないと困る

対空できないとこれらも意味ないけどね
915俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW d58c-F87P [2001:268:9810:1bef:*])
垢版 |
2023/11/30(木) 20:23:14.57ID:9W8VH8K90
>>900
珍しくマスター勝率いきり勢だけどマッチングプールに対して自分の実力がどれくらい通じるかでかわるからわかるわけないのにやっぱ無能で好き
916俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW d58c-F87P [2001:268:9810:1bef:*])
垢版 |
2023/11/30(木) 20:24:01.30ID:9W8VH8K90
>>904
ゲーセンのガンダム勢はトレモなんてしないのに上から目線で甘ったれたこと言ってる雑魚好き
917俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW d58c-F87P [2001:268:9810:1bef:*])
垢版 |
2023/11/30(木) 20:24:47.43ID:9W8VH8K90
>>906
ほんとせこくて好き
金のない底辺スレ民を発狂させるためにコイン限定にしたらカプコン好き
918俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW d58c-F87P [2001:268:9810:1bef:*])
垢版 |
2023/11/30(木) 20:26:11.69ID:9W8VH8K90
>>910
どこまで行っても同格としかやらないのにこの理論の人ほんと無能すぎて好き
2023/11/30(木) 20:26:50.70ID:QOOXJ7r/0
>>829
確率がここまで低いのはbo時とか捨ててる時も含んでるからだけど通常なら100%近く返せるは嘘。sflのときどかずのこ戦とか食らっちゃいけないインパクト
920俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 1d50-JMcR [2403:7800:c374:9400:*])
垢版 |
2023/11/30(木) 20:27:25.48ID:+RDJOZRS0
>>915
ほんとに気になったから初めてスレッドに書き込んでみただけなんだけど、やっぱりこのサイトってこういう人しか居ないんだw皆大丈夫?
2023/11/30(木) 20:30:28.46ID:dAs6JlD+0
>>920
皆NGしてるからお前以外は見えてないよそいつ
「好き$」で正規表現NGな
922俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW a333-ayIT [157.107.67.145])
垢版 |
2023/11/30(木) 20:31:44.39ID:Y9IJW/mD0
steamでファミリーシェアしたら課金キャラも使えるようにしてほしいという気持ちは至極真っ当なものだろう
akiやラシードでもプラチナ1から再度初狩りしたい
子供や家族のためという建て前があれば負い目を感じることもないだろう

カプコンへ正式に要望を出しておいたぞ
923俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW d58c-F87P [2001:268:9810:1bef:*])
垢版 |
2023/11/30(木) 20:36:11.30ID:9W8VH8K90
>>920
考えればわかるのに無能すぎて頭大丈夫って感じで好き
しかも初心者スレできく自己顕示欲ほんと好き
どんどんモンスターを引き寄せるスレ最高に好き
2023/11/30(木) 20:36:23.90ID:VSn9Otfb0
>>910
サブキャラとLP分けたのはホント大正解だった
2023/11/30(木) 20:36:41.89ID:y7DjJcaA0
質問の内容と言い一人の書き込みでこのスレ自体~ってなる主語の大きさといいそいつも大概だな
926俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW d58c-F87P [2001:268:9810:1bef:*])
垢版 |
2023/11/30(木) 20:37:05.26ID:9W8VH8K90
>>922
乞食クレーマーほんと好き
2023/11/30(木) 20:38:30.63ID:7W118qHx0
プリン3個しか無いからいつも下の子が不憫
2023/11/30(木) 20:39:37.02ID:WFHNTKqX0
サイトw
おっさんかよ
929俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW d58c-F87P [2001:268:9810:1bef:*])
垢版 |
2023/11/30(木) 20:40:20.06ID:9W8VH8K90
>>920
>>925
スレ民にまで叩かれてるのほんと好き
同じあほでも方向性が違うとうまくいかないの好き
930俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW d58c-F87P [2001:268:9810:1bef:*])
垢版 |
2023/11/30(木) 20:41:25.39ID:9W8VH8K90
>>920
よく見るとサイトなのほんと好き
2023/11/30(木) 20:45:12.75ID:RbMMoaSF0
>>928
『ホムペ』だよなぁ
2023/11/30(木) 20:52:28.90ID:FTlGyFJF0
>>931
すと6のほめぱけへようこそ
あなたは000345人目の各ゲーマーです
踏み逃げ直リン禁止!
Sory japanese only...
2023/11/30(木) 20:53:58.12ID:8oApSBtJ0
>>931
『インターネット』だろ
2023/11/30(木) 20:55:15.05ID:9p6EnPNo0
ネスケだろ
935俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW d58c-F87P [2001:268:9810:1bef:*])
垢版 |
2023/11/30(木) 20:55:49.50ID:9W8VH8K90
>>920が人気すぎて好き
2023/11/30(木) 21:02:13.27ID:HwGYi5j5a
>>910
そうか?
プラチナ以下だと昇格の達成感得れるからこれでいいんだよ
プラチナから勝率50%付近なら星一つあげるたけでも数百戦だぜ?
50%でもポイント入るつってもまじで微増だよ
2023/11/30(木) 21:03:59.33ID:HwGYi5j5a
>>909
レジェンド入れるね
おめでとう
938俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ 2355-2qxF [240b:11:90a0:4400:*])
垢版 |
2023/11/30(木) 21:19:46.09ID:qIIeOcBN0
>>865
入力的には3236K236Pって事?
1回だけ出来ただけで結局全然でないから、結局スパイクの後真空コマンド入れてるんだけど、出来るなら絶対そっちの方が楽だよね。。。
何度やっても出ないんだわ、何でなんやろ・・・

>>904
ガンダムは基礎(ここで8割がた勝率が決まる)が出来てりゃコンボとかあってない様なもんだから、慣れてない機体使うにしてもトレモなんてほぼほぼ使わないんだよね
機体事のやり込みは実戦での当て感が全てと言ってもいい、コンボなんてどのキャラでも70点は取れる汎用コンボがあるからそれだけでも何とかなるレベル

トレモまだ2段目以降ガードしかやってないから色々試してみるわ
939俺より強い名無しに会いにいく (オイコラミネオ MM69-ayIT [128.27.24.49])
垢版 |
2023/11/30(木) 21:24:12.39ID:b9yoav4PM
あーもうまたやってる
>>920のような新規も大事にしていかないと

ホントこれじゃ 初心者 が定着しないよ
2023/11/30(木) 21:37:06.79ID:ThGhfAka0
わし「バーンアウトして壁際に追い詰められた!インパクトくるぞ!インパクト絶対くるぞ!」

相手「インパクトやでー」ギュゥゥン!

わし「うぉぉあきたぁーー!待ってたぜ、くらいやがれ...インパクト返しッ!」

ビタンッ、マケタノカー!

反射神経おじいちゃんすぎん?わし
2023/11/30(木) 21:45:34.32ID:FTlGyFJF0
>>940
俺も友人とボイチャしながらルムマしてるけど
全員押したって!!!って言いながらビターンしてるからそんなもん
2023/11/30(木) 21:46:19.42ID:AEdBFwy30
>>866
夜勤頑張って休日深夜スト6やってる俺はコイツに狩られているのか…※夜勤が社会的に終わってる等の誹謗中傷はNG
2023/11/30(木) 21:47:53.47ID:WFHNTKqX0
ダイヤの二ランク下ってゴールドだけどなw
2023/11/30(木) 21:48:26.49ID:FTlGyFJF0
>>942
病院とかインフラとか
もっと給料貰ってくれお前らって思うような仕事は腐る程あるから
感謝こそすれども馬鹿にする事なんてないよ

まぁお前さんが相手は昼夜逆転したニートばかりなんだがな
そりゃ苦戦するだろ
2023/11/30(木) 22:00:29.71ID:CdNAeJ8r0
俺クラスになると認定戦はわざと最低になるように5.6戦放置で負ける
マスター行ってない垢はシルバー、ゴールドスタートだけどしっかりしゃぶりたいから連勝ボーナスが切れるように3.4連勝したらわざと放置して負ける

「オレは戦うのが好きなんじゃねぇんだ… 勝つのが好きなんだよォォッ!!!」
946俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW a333-ayIT [157.107.67.145])
垢版 |
2023/11/30(木) 22:03:24.97ID:Y9IJW/mD0
神レベルの反射神経の持ち主でもバーンアウトしてたらインパクト返しできないぞ
2023/11/30(木) 22:17:59.59ID:ThGhfAka0
プラチナ5で初めてダイヤの人に勝てた...相手ザンギでたまたま噛み合っただけだけどようやくダイヤが見えてきた気がした
2023/11/30(木) 22:22:31.31ID:7W118qHx0
>>947
1個ランク上がるとほんと下の人には負けないからダイヤに片足突っ込んでるってことよな
949俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 65f0-F87P [2001:268:98b8:1fb:*])
垢版 |
2023/11/30(木) 22:30:32.24ID:IeKqQIjO0
>>939
MR1600だから初心者ではないけどスレ民としては新規扱いなの好き
950俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 65f0-F87P [2001:268:98b8:1fb:*])
垢版 |
2023/11/30(木) 22:31:32.15ID:IeKqQIjO0
>>945
スレ民達の本音で好き
2023/11/30(木) 22:35:44.85ID:fJ5b+E/l0
疑問があるんだけどもしかして受け身のチュートって存在しない?
ダイヤでも中々受け身してこないんだが
2023/11/30(木) 22:36:22.74ID:oYW/MZKn0
端での起き攻めの投げに垂直飛びからカウンターしようと思ったら投げスカから昇竜くらったんだがこれ昇竜間に合うなら無敵パナすしか脱出方法ないんか?
2023/11/30(木) 22:38:27.27ID:8oApSBtJ0
バクステはどうじゃ
2023/11/30(木) 22:40:33.05ID:fJ5b+E/l0
>>952
やり方はいくつかある、大前提として投げを読んでその読みが合っていた場合に限るがね

振り向き対空されても死なないHPならば前飛びで必要経費って逃れられる
バクステすれば多分4F技で確定取れる
リバサ無敵技
投げ抜け

こんなもんかな
2023/11/30(木) 22:41:11.45ID:WFHNTKqX0
>>947
5と1は差ないからもうすぐ上がれるよ
2023/11/30(木) 22:48:46.53ID:oYW/MZKn0
バクステもリバサ出にくいのかな
履歴見ても入力自体はできてるのにバクステしてなくて投げられることがしばしば
2023/11/30(木) 22:52:49.38ID:QLt8kejw0
>>951
キャラによっては通常受け身が防御手段になるのもいるんじゃね
アキとか中央の安全飛びが後方受け身と通常受け身でめくりか前方からか見てから判断するテクいことやるから通常受け身が防御になったりする
2023/11/30(木) 22:55:28.30ID:fJ5b+E/l0
>>957
状況無関係で受身されないんだわ
中央通常投げに受身してこない
959俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 23f6-AnfR [2400:2411:a40:2600:*])
垢版 |
2023/11/30(木) 22:56:12.86ID:V2gpYOox0
長年格ゲーやってると受け身が出癖になってて自動で出ちゃうわ通常受け身取りたい時はレバーとボタンから完全に手を離してる
960俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ 5d63-1fOb [2404:7a86:90c0:9c00:*])
垢版 |
2023/11/30(木) 23:00:51.03ID:ccsZFlkI0
スト6って鉄拳7よりも売れてるの?
シリーズ最高売上を記録しそうなの?
2023/11/30(木) 23:02:04.96ID:0V222CYe0
やったー!ダイヤ4になった!
レス、いっぱいメモしたおかげだぜ
マジでサンキュー!
2023/11/30(木) 23:06:28.14ID:OgPe3DcJ0
シリーズ最高なんてもう無理やで
国内でスト2が650万、zeroが250万とかやぞ。
2023/11/30(木) 23:10:06.70ID:fJ5b+E/l0
はめこハイタニがお前らの大嫌いなMルークをMトップティアにした動画出したからまた増えるぞ
2023/11/30(木) 23:15:42.35ID:OgPe3DcJ0
Mルークは狩りすぎてもうただの作業やわ
965俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 1d80-gpAp [2402:6b00:e310:a100:*])
垢版 |
2023/11/30(木) 23:16:31.94ID:UgezYd0N0
1000万も売れるわけねーんよこのクソゲーが
2023/11/30(木) 23:18:25.50ID:fJ5b+E/l0
>>964
確かに狩り方知ってる人はお得だよな
2023/11/30(木) 23:28:42.72ID:jjTtNGoz0
>>866
残念だが格ゲーやってる層はそんな気遣いしないのが多いんだよw
2023/11/30(木) 23:32:25.83ID:HwGYi5j5a
>>962
このゲーム700万くらい売れた5の数倍の速さて売れてるの知ってる?
今が発売半年で280万だったかな
長い期間かけて売ってくって戦略でしょ
969俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 235f-DFgf [2400:4053:7142:e410:*])
垢版 |
2023/11/30(木) 23:32:46.26ID:y1ZvAyex0
ODの時のKボタン同時押しがなんか慣れないわ
2023/11/30(木) 23:33:36.58ID:QLt8kejw0
>>942
心配すんな
サブなんかめったに回さんからな
2023/11/30(木) 23:36:28.45ID:HwGYi5j5a
>>960
鉄拳が売れたのはワンコインてばらまいたからだよ
Vもそう
何年後ろになるかはしらんがもう利確おわって半年たってようわくはじめてセールしてんだからちょくちょくセールしながら売ってくんじゃね
2023/11/30(木) 23:41:58.41ID:fJ5b+E/l0
>>968
格ゲーに限らずゲームは特殊な事例を除いて初動以降はろくに売れない
挙句に対戦ゲームは後から参加するプレイヤーは露骨に不利なジャンルだ
2023/11/30(木) 23:42:44.77ID:qimHm6cB0
新コス効果で別キャラはじめる人増えそうだからしばらくランクマ荒れそうだな
2023/11/30(木) 23:44:09.20ID:HwGYi5j5a
>>972
あの‥このゲーム初動100万で発売たった半年で3倍近くまで売り上げのびてるのですがこれは君の言う通りよほどのことがあったってことで解釈でよろしいかな?
975俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 0d1e-poNb [2404:7a81:51e0:9100:*])
垢版 |
2023/11/30(木) 23:44:17.13ID:J/l752tR0
ダイヤ以下はサブ初狩りマッチでもう十分荒れてるから関係ないぞ
2023/11/30(木) 23:44:57.58ID:y7DjJcaA0
>>973
リリーはサブめっちゃ増えそう
2023/11/30(木) 23:45:31.84ID:p9Mfrkwpa
>>974
初動200万から伸び悩んでセールで300行っただけだろ
2023/11/30(木) 23:45:42.50ID:fJ5b+E/l0
>>974
半年は十分初動だぞ
5年以上のスパンのゲームだからな
2023/11/30(木) 23:46:31.93ID:HwGYi5j5a
>>977
おいおいセールもしてない段階で280万くらい数字出してたぞ?
残念だったな
2023/11/30(木) 23:48:23.50ID:uTL2wHuXa
>>979
もう少し正確に言おうか
1月で200数十万売れたのに半年で300くらいまでしか伸びなかったんだよ
格ゲーにしては快挙だけどしょせん有料対戦ゲームの限界だよこの辺が
2023/11/30(木) 23:51:37.87ID:6mxwis+S0
本当の意味での新規ってのは少ないんだろうな。ほとんどがスト0、2、3、4から復帰勢やらKOFやら鉄拳やら別の格ゲー経験者に違いない
982俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 85e5-AnfR [2400:2650:3923:9300:*])
垢版 |
2023/11/30(木) 23:51:42.57ID:GebCqQe00
ご歓談のところ申し訳ないけど、950は荒らしだし、建てたほうが良くないか。
2023/11/30(木) 23:51:57.30ID:HwGYi5j5a
参考までにスト5が280万いくまでにかかったペース
あ、これシリーズ最高レベルの速度の売り上げだわ
https://i.imgur.com/G2jUUzP.jpg
2023/11/30(木) 23:53:10.47ID:QLt8kejw0
>>981
初心者帯の配信みてたら9割くらいモダンばっかなっとるけど新規相当入ってね?
2023/11/30(木) 23:56:58.91ID:fJ5b+E/l0
>>984
新規はかなり入ったと思うけど長く続けてくれるかわからんって感じだ
2023/12/01(金) 00:00:09.84ID:+HHJGKyj0
>>985
ダイヤももうモダンばっかだぞ
続いてる証拠よ
2023/12/01(金) 00:03:24.15ID:u5WXIn370
パッドモダン始めようと思うんだけどみなさんのおすすめのパッドを色々教えて欲しいです!
2023/12/01(金) 00:03:33.59ID:ewlpsIJq0
ダイヤのモダンなんてルークくらいだよ?
たまにケンもいるけど
989俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 2b4e-+ir1 [2400:2411:9800:4000:*])
垢版 |
2023/12/01(金) 00:03:36.08ID:pej5O0/O0
モダンが増えたのではなく勘違いクラシックが減ったんじゃね
990俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 0d1e-poNb [2404:7a81:51e0:9100:*])
垢版 |
2023/12/01(金) 00:04:03.30ID:0KvoMScu0
そりゃカプコンが死ぬ気で盛り上げてVの者とかがやってる今は続いてるだろ
カプコンが金がかけて盛り上げないとパンピーは去っていく自転車操業だよ
まぁ頑張ってもそのうち流行去って飽きて辞めるだろうけどね
2023/12/01(金) 00:07:48.13ID:/4zjWtFka
初動100万からの半年で二百万伸びって普通に異例なのにこれを売れてないことにしたいのはさすがに無理ありますわなあ
カプコンの1000万計画ってのもよほどの馬鹿じゃなけりゃ何年も長い期間かけてってのわかるだろうにねえ
992俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 2b4e-+ir1 [2400:2411:9800:4000:*])
垢版 |
2023/12/01(金) 00:09:11.95ID:pej5O0/O0
入ってくれた新規のためにスマカス減らさないとな
2023/12/01(金) 00:18:05.44ID:SkuKQpNA0
>>968
だから何や
スト2やzeroの国内だけの数字に世界規模で追いつくかどうかじゃシリーズ最高なんて無理やで
994俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 23f6-AnfR [2400:2411:a40:2600:*])
垢版 |
2023/12/01(金) 00:24:59.46ID:VSFapb7M0
今のゲームなんて何年も掛けてバージョンアップするから累計の売上なら昔の売り切りゲームなんて簡単に抜けるんでない?
995俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 1d80-gpAp [2402:6b00:e310:a100:*])
垢版 |
2023/12/01(金) 00:26:15.37ID:UjNuN/h30
抜けるわけねーだろ、何言ってんだ
海外が売上伸びてないのに
996俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW e374-DVGE [2402:6b00:7434:1900:*])
垢版 |
2023/12/01(金) 00:26:49.96ID:AlCaqGyf0
>>857
何いってんだこいつ
997俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 23f6-AnfR [2400:2411:a40:2600:*])
垢版 |
2023/12/01(金) 00:27:30.49ID:VSFapb7M0
スト2おじ必死やな何年後の話なんて分かるわけないやろ神アプデ来て新規爆増するかもしれんのに
998俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 5d8c-AnfR [2404:7a85:c1a0:bd00:*])
垢版 |
2023/12/01(金) 00:27:57.59ID:AzJ4lDUH0
梅ちゃん
2023/12/01(金) 00:33:45.39ID:/zACoS0V0
ストリートファイター6初心者・質問スレ Part61
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/gamefight/1701358373/

立ってなかったので
シューティン!!パーフェッ!!しといた
1000俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 85e5-AnfR [2400:2650:3923:9300:*])
垢版 |
2023/12/01(金) 00:34:19.81ID:ZOONxPUk0
うめ
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 4日 0時間 23分 48秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。