より多くの人がスト6を楽しむ為にモダンとクラシックがどうあるべきか
お互いのモードの利用者をどう考えるべきかを議論する
次スレは>>950が立ててください
■モダンについての開発者インタビュー
https://www.oricon.co.jp/special/62172/
■実績解除率(2023/11/24)
スト5 対戦はネットの時代
Steam:26.8% PS:7.9%
スト6 100戦目のグラン・ジュデ
Steam:46.9% PS:24.0%
より多くの人がスト6を楽しむ為のモダンクラシックの議論をするスレ Part3
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1俺より強い名無しに会いにいく
2023/11/24(金) 01:03:56.00ID:y3WaYjwt02俺より強い名無しに会いにいく
2023/11/24(金) 01:08:29.15ID:y3WaYjwt0 これから新規に売っていく為にはモダンが必要なわけで
そう考えると難しいのはクラシックの立ち位置かな
そう考えると難しいのはクラシックの立ち位置かな
3俺より強い名無しに会いにいく
2023/11/24(金) 12:36:45.57ID:2H0J5SaR0 つまり来年まで介護ってワケ
4俺より強い名無しに会いにいく
2023/11/24(金) 12:46:12.81ID:e8VLUdgI0 住み分けで全解決
このゲームでモダンするぐらいならスマブラしたほうが遥かに楽しい
こっちは過去作のBGMすらないのにスマブラは他ゲーのBGM装備でおかしなキャラは一ヶ月ありゃ調整してくる
このゲームでモダンするぐらいならスマブラしたほうが遥かに楽しい
こっちは過去作のBGMすらないのにスマブラは他ゲーのBGM装備でおかしなキャラは一ヶ月ありゃ調整してくる
5俺より強い名無しに会いにいく
2023/11/24(金) 12:55:14.89ID:Z+8YkC9h0 格ゲーの楽しさをコマンド入力だと思ってるのは中級者だろうな
6俺より強い名無しに会いにいく
2023/11/24(金) 12:56:06.74ID:JkVzPvIa02023/11/24(金) 12:56:44.29ID:va23qLI20
1行めから3行めまで全く論理繋がってないのが
2023/11/24(金) 13:54:22.44ID:qGeSdWjx0
クラおじとかプロにまでバカにされてる世代が消えないと終わらないだろ
そもそもこの世代声大きくすれば自分の意見が通ると思っちゃってるしw
そもそもこの世代声大きくすれば自分の意見が通ると思っちゃってるしw
9俺より強い名無しに会いにいく
2023/11/24(金) 15:01:56.57ID:y3WaYjwt02023/11/24(金) 15:59:04.85ID:WYIcGnpE0
>>9
大会上位がクラシック一色だからでしょ
選択性のシステムである以上は、1択にならないようにバランス調整が入るのは予想できる
初心者帯では~とか無意味な強さは語るに落ちる
頭突きと百貫してるだけの本田が初心者帯では猛威振るう程強いからと強化が入らないとか無いからな
大会上位がクラシック一色だからでしょ
選択性のシステムである以上は、1択にならないようにバランス調整が入るのは予想できる
初心者帯では~とか無意味な強さは語るに落ちる
頭突きと百貫してるだけの本田が初心者帯では猛威振るう程強いからと強化が入らないとか無いからな
11俺より強い名無しに会いにいく
2023/11/24(金) 17:01:03.78ID:y3WaYjwt0 >>10
『初心者帯では~とか無意味な強さは語るに落ちる』
お前は何を持って無意味な強さと判断しているのか?
例えば「マスターで弱いから強化しろ」と言っても
プレイヤーの9割以上はマスターになんかならないわけで
そっちの方が『無意味な強さ』に近いのではないかと思うが
『初心者帯では~とか無意味な強さは語るに落ちる』
お前は何を持って無意味な強さと判断しているのか?
例えば「マスターで弱いから強化しろ」と言っても
プレイヤーの9割以上はマスターになんかならないわけで
そっちの方が『無意味な強さ』に近いのではないかと思うが
2023/11/24(金) 17:24:10.88ID:WYIcGnpE0
13俺より強い名無しに会いにいく
2023/11/24(金) 18:55:43.84ID:BKYNa9gN0 常闇トワ👾
@tokoya/mitowa
⏱21:00〜
【STREET FIGHTER 6】格ゲー初心者。経験を体に入れ込む時間や!!!!!!!【常闇トワ/ホロライブ】 https://youtube.com/live/OXdrIEQkDvA?si=Plt0sC9yL5erA2MI
@YouTubeより
がんばうんだうんだうん
https://i.imgur.com/YDjMPzB.jpg
https://x.com/towa/status/1727974379404075149
さ
@tokoya/mitowa
⏱21:00〜
【STREET FIGHTER 6】格ゲー初心者。経験を体に入れ込む時間や!!!!!!!【常闇トワ/ホロライブ】 https://youtube.com/live/OXdrIEQkDvA?si=Plt0sC9yL5erA2MI
@YouTubeより
がんばうんだうんだうん
https://i.imgur.com/YDjMPzB.jpg
https://x.com/towa/status/1727974379404075149
さ
14俺より強い名無しに会いにいく
2023/11/24(金) 20:19:43.18ID:y3WaYjwt02023/11/24(金) 20:25:13.79ID:j7Yeo7K00
>>2
Steamのライブチャート見ると、初の大幅値下げのセールでも欧米じゃスルーされてる
モダンは日本とアジアの一部でしか効果なかった(むしろ嫌われた)んじゃないの?
欧米の主要な国だけ見たけど、アメリカ53位、フランス58位、カナダ73位
ドイツ圏外、イギリス圏外、スペイン圏外、オランダ圏外、スウェーデン圏外、オーストラリア圏外だった
Steamのライブチャート見ると、初の大幅値下げのセールでも欧米じゃスルーされてる
モダンは日本とアジアの一部でしか効果なかった(むしろ嫌われた)んじゃないの?
欧米の主要な国だけ見たけど、アメリカ53位、フランス58位、カナダ73位
ドイツ圏外、イギリス圏外、スペイン圏外、オランダ圏外、スウェーデン圏外、オーストラリア圏外だった
2023/11/24(金) 20:29:46.64ID:j7Yeo7K00
2023/11/24(金) 20:32:35.72ID:K7w5YEc20
18俺より強い名無しに会いにいく
2023/11/24(金) 20:58:07.12ID:y3WaYjwt02023/11/24(金) 21:02:22.66ID:ltacRg0M0
カプコンはスト6もeスポーツ展開を通じたプロモーションを推進だしなぁ
esportsのエコシステム構築も目的にしてるし競技面はめっちゃ重視してるぞ
esportsのエコシステム構築も目的にしてるし競技面はめっちゃ重視してるぞ
20俺より強い名無しに会いにいく
2023/11/24(金) 21:20:34.66ID:y3WaYjwt0 >>19
だからそれも
『今後そうやった方が儲かるだろう』
っていう経営判断がベースだろ
営利企業なんだから儲かる見込みの無い行動なんてするわけが無いだろう
よってアップデートも当然儲かるか損失を減らす見込みのあるものしかしないだろ
だからそれも
『今後そうやった方が儲かるだろう』
っていう経営判断がベースだろ
営利企業なんだから儲かる見込みの無い行動なんてするわけが無いだろう
よってアップデートも当然儲かるか損失を減らす見込みのあるものしかしないだろ
2023/11/24(金) 21:23:42.54ID:muAqwcIm0
だろうとか、わけがないとかばっかだなコイツ
22俺より強い名無しに会いにいく
2023/11/24(金) 21:24:26.52ID:y3WaYjwt02023/11/24(金) 21:39:42.24ID:muAqwcIm0
述べられてるじゃん
実際にカプコンはeスポ展開してるし、競技を重視しストVの頃から力を入れてるのはeスポ国際団体にJeSuの正会員として参加したり活動しているのが示している
根拠も無く売り上げに生活がかかっているなど荒唐無稽な妄想を展開して断言すら出来ず
君は「思う」「だろう」「わけがない」等妄想しか語っていない
実際にカプコンはeスポ展開してるし、競技を重視しストVの頃から力を入れてるのはeスポ国際団体にJeSuの正会員として参加したり活動しているのが示している
根拠も無く売り上げに生活がかかっているなど荒唐無稽な妄想を展開して断言すら出来ず
君は「思う」「だろう」「わけがない」等妄想しか語っていない
24俺より強い名無しに会いにいく
2023/11/25(土) 00:01:07.27ID:F6POvHgX0 >>23
『根拠も無く売り上げに生活がかかっているなど荒唐無稽な妄想を展開』
お前これ本気でいってるのか??
カプコンの会社員、開発者の給料はスト6の売上から出てるに決まってるだろ?
ゲーム販売、開発会社の収益はゲームの売上から得ているなんて所から説明しないとわからないものか??
『根拠も無く売り上げに生活がかかっているなど荒唐無稽な妄想を展開』
お前これ本気でいってるのか??
カプコンの会社員、開発者の給料はスト6の売上から出てるに決まってるだろ?
ゲーム販売、開発会社の収益はゲームの売上から得ているなんて所から説明しないとわからないものか??
2023/11/25(土) 00:40:43.29ID:ZLz9ZJHh0
生活かかってる!って既に売れてるソフトなのに何言ってんだ
2023/11/25(土) 00:49:35.72ID:jd5qtyWj0
>>20
カプコンが今後の拡販について発言した内容の一部を貼っただけだぞ
どこの馬の骨かもわからんお前の見解なんかしるかよ
>対戦格闘というジャンルを考慮すると、「モンスターハンター」や「バイオハザード」シリーズに匹敵する結果を出すことは難しいと考えています。引き続き、eスポーツ展開を通じたプロモーションを推進し、対戦格闘ゲームユーザーの増加を図りながら、長期的な拡販を目指します。」
カプコンが今後の拡販について発言した内容の一部を貼っただけだぞ
どこの馬の骨かもわからんお前の見解なんかしるかよ
>対戦格闘というジャンルを考慮すると、「モンスターハンター」や「バイオハザード」シリーズに匹敵する結果を出すことは難しいと考えています。引き続き、eスポーツ展開を通じたプロモーションを推進し、対戦格闘ゲームユーザーの増加を図りながら、長期的な拡販を目指します。」
2023/11/25(土) 00:54:55.26ID:ZLz9ZJHh0
既に売れてるタイトルの売上に生活かかってるからとか妄言以外何者でもない
『売れさえすれば競技面を気にしない』は既に根拠として成立してない
スト6のタイトルそのものがeスポ興行として競技として重視してる為だ
だから売上げに生活かかってるからは妄想でしかない
スト6開発者の給料にしても売れなかったら給料貰えないとか無いからな
どんな会社だよw
『売れさえすれば競技面を気にしない』は既に根拠として成立してない
スト6のタイトルそのものがeスポ興行として競技として重視してる為だ
だから売上げに生活かかってるからは妄想でしかない
スト6開発者の給料にしても売れなかったら給料貰えないとか無いからな
どんな会社だよw
28俺より強い名無しに会いにいく
2023/11/25(土) 03:59:27.88ID:eZGXWc3S0 開発中生活出来なくて草
2023/11/25(土) 06:38:58.47ID:ghW871HR0
無敵の人になるにはどうすればいいかって?
自分が気ちがいになることさ!
自分が気ちがいになることさ!
30俺より強い名無しに会いにいく
2023/11/25(土) 12:33:39.37ID:ReNRK9cp0 正直に僕が楽しむ為にどうやってモダンを排除するか議論するスレにしたらいいのに
31俺より強い名無しに会いにいく
2023/11/25(土) 14:01:51.16ID:IAz72Zg70 5chのニートは借金0の企業が最高だと思ってるからね
32俺より強い名無しに会いにいく
2023/11/25(土) 14:11:04.21ID:FxKPzbxU0 プロはともかくMR1700ぐらいまでならモダンのが絶対強いぞ
完全新規がモダンでそこまで強いかといやまだ無理気味だが現状の1700まで辺りのマスターがちょっとモダンやりゃモダンのが強い
正直モダンのワンボタンは龍尾や頭突きファランクスとかをいとも簡単にワンボタンで解決は羨ましいジャスパより圧倒的に簡単だし
これ以上のモダンのテコ入れは不要何なら弱体すらいるプラチナやダイヤのクラシックじゃモダンは手に追えんだろう
完全新規がモダンでそこまで強いかといやまだ無理気味だが現状の1700まで辺りのマスターがちょっとモダンやりゃモダンのが強い
正直モダンのワンボタンは龍尾や頭突きファランクスとかをいとも簡単にワンボタンで解決は羨ましいジャスパより圧倒的に簡単だし
これ以上のモダンのテコ入れは不要何なら弱体すらいるプラチナやダイヤのクラシックじゃモダンは手に追えんだろう
2023/11/25(土) 14:25:46.44ID:ZLz9ZJHh0
弱けりゃ強化入るそれだけだろ
MRいくつまでは強いからとか何の意味もない
弱キャラがMR1700までなら勝てるから強化は入らないとかいうクソみたいな理論展開してんのと同じ
大会シーンがクラシックだらけで結果出てない時点でカテゴリーとしては弱いシステム
MRいくつまでは強いからとか何の意味もない
弱キャラがMR1700までなら勝てるから強化は入らないとかいうクソみたいな理論展開してんのと同じ
大会シーンがクラシックだらけで結果出てない時点でカテゴリーとしては弱いシステム
2023/11/25(土) 14:27:35.70ID:OecjA2p70
それならもっとモダンで溢れてる
スト勢じゃない格ゲー勢は6ボタンが使いにくいって理由でモダンを使ってるやつも多いのに明らか上位のモダンは少ない
プラチナやダイヤでモダンに勝てないやつが雑魚なだけ
スト勢じゃない格ゲー勢は6ボタンが使いにくいって理由でモダンを使ってるやつも多いのに明らか上位のモダンは少ない
プラチナやダイヤでモダンに勝てないやつが雑魚なだけ
2023/11/25(土) 14:38:08.65ID:LfG4DdcF0
ワンボタンSAの不快指数が高いからワンボタン必殺は100%でSAが60%とかなら許せる
ワンボタンSAが弱くなるなら通常技や特殊技もいくつか返していいくらい
ワンボタンSAが弱くなるなら通常技や特殊技もいくつか返していいくらい
36俺より強い名無しに会いにいく
2023/11/25(土) 14:46:34.73ID:TraqW+xm0 上見たらモダン強化必須で下見たらモダン弱化必須なわけか
面白くなってきたな
面白くなってきたな
2023/11/25(土) 14:47:04.10ID:ymxxgjxE0
モダンが上位に少ないのはプレイヤーの質が低いだけでしょ
2023/11/25(土) 14:48:10.40ID:seOoMznb0
海外でもシルバー帯くらいまでならモダンのほうが強いとか言われてるな
2023/11/25(土) 15:03:07.69ID:bMcR6AEp0
>>37
このプレイヤー人口でそれを言うやつはただのアホ
このプレイヤー人口でそれを言うやつはただのアホ
40俺より強い名無しに会いにいく
2023/11/25(土) 15:12:22.22ID:+9sHm9ov041俺より強い名無しに会いにいく
2023/11/25(土) 15:35:28.32ID:FxKPzbxU042俺より強い名無しに会いにいく
2023/11/25(土) 15:47:57.32ID:elGPQ7mQ0 >>41
客観的な理論に対して個人の感情で批判しても何の説得力もないよ
客観的な理論に対して個人の感情で批判しても何の説得力もないよ
43俺より強い名無しに会いにいく
2023/11/25(土) 16:10:15.42ID:F6POvHgX02023/11/25(土) 16:11:25.22ID:yoZ8L9PY0
ニートの社会人ごっこはもういいよ
45俺より強い名無しに会いにいく
2023/11/25(土) 16:17:43.64ID:F6POvHgX046俺より強い名無しに会いにいく
2023/11/25(土) 16:33:05.71ID:ASd6Ndka0 41は理論ないね
MR2100以上が0.1%ならわかるが
他の99.9%はモダンが強いっていう理由と、かっこ悪いからクラシックっていうのが感情論じゃね
MR2100以上が0.1%ならわかるが
他の99.9%はモダンが強いっていう理由と、かっこ悪いからクラシックっていうのが感情論じゃね
2023/11/25(土) 17:27:35.74ID:ZLz9ZJHh0
>>43
ここまで頭悪いとは・・・
ニートの考える雇用形態すげぇな
そもそも企業がeスポ推し進めて力入れた結果、既に売れている
金持ってる企業主導のプロジェクトで売れなかったら社員のボーナスカットしますとか笑っちゃうんすけど
ここまで頭悪いとは・・・
ニートの考える雇用形態すげぇな
そもそも企業がeスポ推し進めて力入れた結果、既に売れている
金持ってる企業主導のプロジェクトで売れなかったら社員のボーナスカットしますとか笑っちゃうんすけど
2023/11/25(土) 18:33:14.88ID:ghW871HR0
いや売上でボーナスは当然かわるだろ
ボーナスって何だと思ってるんだ?
社員が上げた利益分だぞ
>売れなかったら社員のボーナスカットしますとか笑っちゃうんすけど
これ逆にすると「売れたとしてもボーナスは増えません」になるんだが
ボーナスって何だと思ってるんだ?
社員が上げた利益分だぞ
>売れなかったら社員のボーナスカットしますとか笑っちゃうんすけど
これ逆にすると「売れたとしてもボーナスは増えません」になるんだが
2023/11/25(土) 18:47:05.94ID:cDnllPqh0
カプコンでも無い奴が社員の給料とボナ語っててワロタ
2023/11/25(土) 18:55:16.58ID:rVhGkAGD0
このスレ建てたヤツがどれだけガイジなのかよくわかるな
2023/11/25(土) 18:59:30.25ID:nVMX01Vs0
モダン同士の対戦が1番キツイのはなんとかしてくれよとはなる
クラシックでやってる時はまあ合わせて対応するかーになるけどモダンでやってる時本当にモダンと対戦したくねえ
クラシックでやってる時はまあ合わせて対応するかーになるけどモダンでやってる時本当にモダンと対戦したくねえ
2023/11/25(土) 19:23:33.58ID:WT0J1eFC0
ルークに中段を残しておいたりと、キャラ格差がなぁ
もう全キャラ3中で中段でいいじゃんとかおもったりするわ
なんでルークに中段あるのに他のキャラには無いんだよとかすんごい思う
もう全キャラ3中で中段でいいじゃんとかおもったりするわ
なんでルークに中段あるのに他のキャラには無いんだよとかすんごい思う
53俺より強い名無しに会いにいく
2023/11/25(土) 19:32:22.61ID:FxKPzbxU0 >>46
お前モダン対等と思う?俺は見下してる
相手だけドーピングしてる感じ
ストって結局待ちゲーだから守り強くするほうが得じゃないか
このゲーム防御がクッソ弱いだけでKOFやギルティドラゴボみたいに攻めじゃないもん
お前モダン対等と思う?俺は見下してる
相手だけドーピングしてる感じ
ストって結局待ちゲーだから守り強くするほうが得じゃないか
このゲーム防御がクッソ弱いだけでKOFやギルティドラゴボみたいに攻めじゃないもん
2023/11/25(土) 21:49:32.21ID:GmR3G1pJ0
俺はガードさせてゲージ増える弾とOD無敵持ってるキャラの方がドーピングだと思うよ
2023/11/25(土) 23:00:32.55ID:UHCD/f0b0
まぁなんせ手帳持ちクラシックガイ爺共は早く初心者卒業しような
56俺より強い名無しに会いにいく
2023/11/25(土) 23:57:49.91ID:o1FH6flK0 >>49
カプコンの給料やボーナスというより
一般社会の原理を言ってるだけだよ
作った物が売れなければ作った人は評価されず、対価も得られないというのは
カプコンに限らず社会の原理でしかないわけで
なのでカプコンも基本的には作った後は如何に売るかを
最優先に考えている事は自明だと言う事
カプコンの給料やボーナスというより
一般社会の原理を言ってるだけだよ
作った物が売れなければ作った人は評価されず、対価も得られないというのは
カプコンに限らず社会の原理でしかないわけで
なのでカプコンも基本的には作った後は如何に売るかを
最優先に考えている事は自明だと言う事
57俺より強い名無しに会いにいく
2023/11/25(土) 23:59:38.21ID:o1FH6flK058俺より強い名無しに会いにいく
2023/11/26(日) 09:48:02.09ID:uL9sZet60 >>56
それって臨時ボーナスの話じゃねぇの?
うちもたまに臨時ボーナス出るが、売上悪いからってボーナスの額が変わったりしないぞ。
そもそも企業が主導して進める事業を失敗したからって社員に責任押し付けるってどんな企業よ?
そもそも雇用契約交わすからボーナス減ったりとか普通はないと思うんだが…
それって臨時ボーナスの話じゃねぇの?
うちもたまに臨時ボーナス出るが、売上悪いからってボーナスの額が変わったりしないぞ。
そもそも企業が主導して進める事業を失敗したからって社員に責任押し付けるってどんな企業よ?
そもそも雇用契約交わすからボーナス減ったりとか普通はないと思うんだが…
2023/11/26(日) 09:54:50.22ID:vK+yqvBl0
ウメハラ「待ちのほうが楽しい」と言い出す
2023/11/26(日) 11:12:11.78ID:6+UPN+uR0
柔道つまらんしな
61俺より強い名無しに会いにいく
2023/11/26(日) 11:45:23.52ID:M280DXp30 >>59
草生える
草生える
2023/11/26(日) 12:41:05.94ID:zIkkmelV0
ケンって今ですらモダクラ関係なく差し返しで中足当たるまでガン待ちみたいなサムいやつばっかりなのにこれからもっと増えるのか
63俺より強い名無しに会いにいく
2023/11/26(日) 12:44:40.71ID:XnVd9Gb60 >>56
そもそも評価は会社が決めた予算で決まります。
スト6の予算がいくらかはわからないけど極端な話赤字予算の可能性すらあるわけです。
例えばスーパーで広告品がかなり安いときありますけど、集客、宣伝の意味があり、他の商品も売れればトータル黒字になるからです。
大企業の場合も他の事業が黒字で、会社トータル黒字ならいいわけですから。
大企業ほど予算がすべてです。モンハン、バイオ、スト6が同じ予算だと思いました?
そもそも評価は会社が決めた予算で決まります。
スト6の予算がいくらかはわからないけど極端な話赤字予算の可能性すらあるわけです。
例えばスーパーで広告品がかなり安いときありますけど、集客、宣伝の意味があり、他の商品も売れればトータル黒字になるからです。
大企業の場合も他の事業が黒字で、会社トータル黒字ならいいわけですから。
大企業ほど予算がすべてです。モンハン、バイオ、スト6が同じ予算だと思いました?
2023/11/26(日) 14:16:45.29ID:3xaEMA5n0
ウメハラの待ちケン動画見たけどコメ欄大絶賛で草
これからはガン待ちゲーの時代やで
これからはガン待ちゲーの時代やで
65俺より強い名無しに会いにいく
2023/11/26(日) 14:32:16.08ID:obXZavk00 >>59
マジか、ついにアイツ開き直ったか
プレイスタイルから使用キャラから絶対待つプレイヤーだもんな
カプコンこれで攻めるゲームにしたいなら奴の言う事聞くなよスト6なんて防御が弱いだけで攻めゲーでもなんでもないからな
ハイタニとかずのこアドバイザーにおけや
特にかずのこならモダンも産廃にしてくれそうだし
マジか、ついにアイツ開き直ったか
プレイスタイルから使用キャラから絶対待つプレイヤーだもんな
カプコンこれで攻めるゲームにしたいなら奴の言う事聞くなよスト6なんて防御が弱いだけで攻めゲーでもなんでもないからな
ハイタニとかずのこアドバイザーにおけや
特にかずのこならモダンも産廃にしてくれそうだし
66俺より強い名無しに会いにいく
2023/11/26(日) 16:12:47.31ID:uL9sZet6067俺より強い名無しに会いにいく
2023/11/26(日) 16:42:20.97ID:CDFg/pNP0 >>63
で、スト6を赤字にしてカプコンに何のメリットがあるの?
自社の宣伝の為に赤字にしてまで発売するなら尚の事本数だけは売らないと話にならないと思うけど
そんな穿った見方をするまでもなく赤字が続くようならプロジェクトを終了するのが
最も簡単かつ確実な会社の儲け方であり
実際にそうやってストプロジェクトは3rdで一回終わってるわけだろう
で、スト6を赤字にしてカプコンに何のメリットがあるの?
自社の宣伝の為に赤字にしてまで発売するなら尚の事本数だけは売らないと話にならないと思うけど
そんな穿った見方をするまでもなく赤字が続くようならプロジェクトを終了するのが
最も簡単かつ確実な会社の儲け方であり
実際にそうやってストプロジェクトは3rdで一回終わってるわけだろう
68俺より強い名無しに会いにいく
2023/11/26(日) 17:39:18.84ID:6+dUKf0n0 思ってたよりモダン多いからな最早マスターでもかなりいるし
対戦に困ることもないもう住み分けしてもいい段階じゃないかな
完全に違うゲームになってるしね
対戦に困ることもないもう住み分けしてもいい段階じゃないかな
完全に違うゲームになってるしね
2023/11/26(日) 17:46:56.67ID:92KoFWZf0
素直にモダンに実力で勝てないから分けて欲しいって言えよ手帳持ちwww
70俺より強い名無しに会いにいく
2023/11/26(日) 18:02:39.56ID:uL9sZet60 >>67
本筋はスト6が売れないと社員が評価されないからボーナスが出ない。だろうが、話そらしてんじゃねぇぞ。
ストリートファイターなんてカプコンのメインコンテンツはれるゲームが急にサ終になれば、カプコンが運営する他のネトゲにも影響出るし、急にサ終したから運営がヤバいと判断されたら株価に影響する。
かなり簡単な答えだと思うんだけど。
本筋はスト6が売れないと社員が評価されないからボーナスが出ない。だろうが、話そらしてんじゃねぇぞ。
ストリートファイターなんてカプコンのメインコンテンツはれるゲームが急にサ終になれば、カプコンが運営する他のネトゲにも影響出るし、急にサ終したから運営がヤバいと判断されたら株価に影響する。
かなり簡単な答えだと思うんだけど。
2023/11/26(日) 18:45:05.56ID:qpVte9at0
カプコン社員のボーナスを議論するスレに変えてくれ
72俺より強い名無しに会いにいく
2023/11/26(日) 19:45:50.45ID:H5NRZ8sW0 ストリートファイターって6ボタンが売りのゲームじゃなかったの?
73俺より強い名無しに会いにいく
2023/11/26(日) 19:52:27.10ID:6+dUKf0n0 モダンやるならもうこの段階でSNKゲーみたいに4ボタンにするのが英断だよな
そしてやるならもうモダンオンリーじゃないとそら揉めるわ
そうなった場合ストはもう引退するけどね、カプからしたらそれが一番怖かったから優柔不断な事
して保険かけたんだろうが二兎おったらあかんわ
多分それやるとサコとかずのこは辞めると思うわ
ウメハラも怪しいマゴは分からんときどやカワノはやると思う
そしてやるならもうモダンオンリーじゃないとそら揉めるわ
そうなった場合ストはもう引退するけどね、カプからしたらそれが一番怖かったから優柔不断な事
して保険かけたんだろうが二兎おったらあかんわ
多分それやるとサコとかずのこは辞めると思うわ
ウメハラも怪しいマゴは分からんときどやカワノはやると思う
74俺より強い名無しに会いにいく
2023/11/26(日) 21:22:53.27ID:N2YI2SGi0 現行のノリでやっていける奴らがそんなことくらいで辞めると思うか?
どちらにせよ食っていくためにはやらざるを得ないし他に選択肢はない
どちらにせよ食っていくためにはやらざるを得ないし他に選択肢はない
2023/11/26(日) 21:26:59.24ID:92KoFWZf0
しかも何も英断になってないし辞めたいんだったらとっととやめろよアホが
76俺より強い名無しに会いにいく
2023/11/26(日) 21:27:14.61ID:Qd20B14G0 高額賞金をぶら下げとけばどんなゲームでもプロは群がってくるでしょ
2023/11/26(日) 21:38:49.53ID:t4WDmPtE0
ガンエボという賞金をぶら下げられても誰もやらんゲームがあってだな
後3日で過去形になる
後3日で過去形になる
2023/11/27(月) 01:00:38.01ID:r8q9jXzT0
ボーナスがどうこうとかこのスレ建てたガイジが全部言い出してるからな
モダンガーって長文もだいたいコイツ
毎回妄想と思いこみの垂れ流しで突っ込まれると自己擁護でめちゃくちゃ言い出すアホ
モダンガーって長文もだいたいコイツ
毎回妄想と思いこみの垂れ流しで突っ込まれると自己擁護でめちゃくちゃ言い出すアホ
79俺より強い名無しに会いにいく
2023/11/27(月) 03:31:53.37ID:CYe1MnT80 かずのこくんはやってたから...
80俺より強い名無しに会いにいく
2023/11/27(月) 07:55:27.07ID:USYgp2ud0 ウメハラの待ちケンが動画になっちゃったからな。
今から待ちが増えるんだろうなー
攻めが強いゲームってなんだったんだろうね。
これでモダンの評価変わりそうだね
今から待ちが増えるんだろうなー
攻めが強いゲームってなんだったんだろうね。
これでモダンの評価変わりそうだね
2023/11/27(月) 08:05:19.52ID:WtyPLSsb0
コメ欄的には攻めが強いゲームで待てる人は猛者だけらしいぞ
これからはモダンの待ちに文句をいったらモダンが猛者で攻めてる側が雑魚になっちまうな
これからはモダンの待ちに文句をいったらモダンが猛者で攻めてる側が雑魚になっちまうな
82俺より強い名無しに会いにいく
2023/11/27(月) 08:39:15.96ID:0fSFEv20083俺より強い名無しに会いにいく
2023/11/27(月) 12:15:41.22ID:3UgAO6IH0 コンボ練習したりフレーム調べたりする為にトレモやらない実戦オンリーの人が増えたかな
モダンはそういう層をターゲットにしてるんだろうけどね
モダンはそういう層をターゲットにしてるんだろうけどね
2023/11/27(月) 14:27:40.99ID:amHDQl8a0
むかしはマッチングに大きく時間がかかるから、さっさとできる
トレモ利用者が多かったね
現在は秒でマッチングするから、わざわざトレモに移動する・・・って発想が
新人には無いんだろうね
トレモ利用者が多かったね
現在は秒でマッチングするから、わざわざトレモに移動する・・・って発想が
新人には無いんだろうね
85俺より強い名無しに会いにいく
2023/11/27(月) 14:34:38.62ID:5yW4rWr50 そんなだからワンボタンでなんとかするマンが現れるんだな
86俺より強い名無しに会いにいく
2023/11/27(月) 15:22:12.50ID:3LKa7w3W0 >>80
別に攻め強くないぞ防御が超弱いだけで防御が弱く最初からフルゲージ高火力ゲーだから決まる時はアッサリ決まるだけで
防御の強さ4>5>6
攻めの強さ4>5>6
ぶっちゃけこんなもんよ
6は弾抜け少ないから待って安定したいなら弾持ち使えになる
別に攻め強くないぞ防御が超弱いだけで防御が弱く最初からフルゲージ高火力ゲーだから決まる時はアッサリ決まるだけで
防御の強さ4>5>6
攻めの強さ4>5>6
ぶっちゃけこんなもんよ
6は弾抜け少ないから待って安定したいなら弾持ち使えになる
87俺より強い名無しに会いにいく
2023/11/27(月) 17:33:02.71ID:Fh/mwpYR02023/11/27(月) 17:37:43.18ID:kIv1Hnpb0
まず立ち回りから説明すべきなんやないの?
当たり判定とかフレームとか出したところで、それの使い方教えないじゃん
この立ち回りの理解度がコンボ練習と結びついて実力になるんやろ?
立ち回り知らんで技振ってたらぶっぱと変わらんのや
当たり判定とかフレームとか出したところで、それの使い方教えないじゃん
この立ち回りの理解度がコンボ練習と結びついて実力になるんやろ?
立ち回り知らんで技振ってたらぶっぱと変わらんのや
89俺より強い名無しに会いにいく
2023/11/27(月) 21:36:26.98ID:Fh/mwpYR0 >>88
教えるまでもなく勝ちたければ勝手に調べるだろ
なので勝ちたくなるかが重要であって
勝ちたくなる為にはまず対人戦を始めてもらう事が先決だろう
何もわからないままトレモに押し込めたり
座学を語った所で勝ちたいともなんとも思いようが無いわな
教えるまでもなく勝ちたければ勝手に調べるだろ
なので勝ちたくなるかが重要であって
勝ちたくなる為にはまず対人戦を始めてもらう事が先決だろう
何もわからないままトレモに押し込めたり
座学を語った所で勝ちたいともなんとも思いようが無いわな
90俺より強い名無しに会いにいく
2023/11/27(月) 22:11:40.11ID:C6QT1Rqn02023/11/27(月) 22:28:38.53ID:wq1BtE1q0
動画見たけどモダンムズいとか言ったところでおプロ様がモダンは簡単でコンボは自動でコマンドも不要と宣伝してるからイメージを変えるのはもう不可能だろ
モダンは下手くそ用とか煽られてるけどイメージを作ったのももとを辿ればそこら辺じゃん
モダンは下手くそ用とか煽られてるけどイメージを作ったのももとを辿ればそこら辺じゃん
92俺より強い名無しに会いにいく
2023/11/27(月) 22:31:30.53ID:lgz6JmJP0 モダンだろうがクラシックだろうが初心者は下手で当たり前だろ!?初心者なのに上手かったら褒めるだけ
93俺より強い名無しに会いにいく
2023/11/28(火) 03:40:35.21ID:LBn1n9jt02023/11/28(火) 04:08:56.98ID:Pe21rDSC0
>>90
たいじのいうように嫌モダンは自分の下手さを棚に上げて叩いてるヤバいヤツなんだよな
たいじのいうように嫌モダンは自分の下手さを棚に上げて叩いてるヤバいヤツなんだよな
2023/11/28(火) 06:48:51.91ID:tRxNIr020
俺は先に地上戦覚えてから始めたらあっさりゴールドまで行ったけどな
考えて対戦できるからめちゃくちゃ楽しかったよ
それから対空、空対空、飛びを勉強したら
相手の防御意識がわかるようになって弱みにつけこむようになった
考えて対戦できるからめちゃくちゃ楽しかったよ
それから対空、空対空、飛びを勉強したら
相手の防御意識がわかるようになって弱みにつけこむようになった
2023/11/28(火) 07:26:09.19ID:rTSLxZ6h0
apexにアシスト付きパッドが出てきてプロの大半は以降したけど、モダン使うプロはほぼいない
つまりモダンは特別強いわけではないってことでしょ
最初からモダンあるの分かってたんだし気に入らなきゃやめるしかないよ
俺はキーマウでapex2000時間やってたけどpad強すぎで一向に調整されないからもう諦めて引退した
元キーマウapex民からすればこれだけ違うのによく調整できてると感心するよ
つまりモダンは特別強いわけではないってことでしょ
最初からモダンあるの分かってたんだし気に入らなきゃやめるしかないよ
俺はキーマウでapex2000時間やってたけどpad強すぎで一向に調整されないからもう諦めて引退した
元キーマウapex民からすればこれだけ違うのによく調整できてると感心するよ
2023/11/28(火) 08:26:23.99ID:7de0YZdk0
にじさんじの大会の先鋒戦見てても、プロが初心者モダンに仕込む戦術は、
露骨なガン待ちワンボタン必殺擦りだったし、終わってるだろこのゲーム
プロのガン待ちがまだマシなのはクラシックであのガン待ち差し合いしながら、
刺さったら見逃さず最大取りに行くところが、玄人味があるからでしか無い
露骨なガン待ちワンボタン必殺擦りだったし、終わってるだろこのゲーム
プロのガン待ちがまだマシなのはクラシックであのガン待ち差し合いしながら、
刺さったら見逃さず最大取りに行くところが、玄人味があるからでしか無い
2023/11/28(火) 08:30:41.68ID:kMsI2x9h0
エペはそもそもバランスを良くしようという気が……
99俺より強い名無しに会いにいく
2023/11/28(火) 08:48:45.59ID:XWleme0v0 そもそもガン待ちってなんなのかわからん
待ちと違うのか?
ガイル、ダルシム、ルークとか結構待つキャラだと思うけどそれもだめな感じなんか?
待ちと違うのか?
ガイル、ダルシム、ルークとか結構待つキャラだと思うけどそれもだめな感じなんか?
2023/11/28(火) 08:55:06.34ID:pMTRijgh0
勝ったやつが正義だから相手の戦い方に文句つけてるやつがアホなだけだぞ
格ゲーはプロが率先して待ちは悪だと言い続けてるから待ちが叩かれてる
覇権ゲーのスマブラのほうが遥かに待ちゲーなのに人気だろ?
ここら辺は界隈を牽引する上位プレイヤーの民度の問題
格ゲーはプロが率先して待ちは悪だと言い続けてるから待ちが叩かれてる
覇権ゲーのスマブラのほうが遥かに待ちゲーなのに人気だろ?
ここら辺は界隈を牽引する上位プレイヤーの民度の問題
101俺より強い名無しに会いにいく
2023/11/28(火) 09:32:57.28ID:YcT2V7sR0 ついこないだお互いうんこ座りなのはダサいとか言ってたのがブーメランになっちゃうからな
2023/11/28(火) 09:45:23.50ID:Oj2Pg+UI0
この前本スレでモダクラ論争してたけど対ガイルはしゃがんで溜めてるの見るのが楽しいらしい
訳わからんけど
訳わからんけど
103俺より強い名無しに会いにいく
2023/11/28(火) 09:55:40.02ID:1kx+wAhu0 そりゃJPリュウルーク春ダルシムガイルここら使ってる奴等はモダンに文句少なかろう自分等も十分寒いし・・・クラシックの代表ヅラしてたら頭おかしい
キャミィマリーザ本田ジェイミージュリ辺り使ってる奴等は主力技や攻めを大幅抑制されるから文句はそらでるわ
ザンギマノンとか弾持ち対モダンとか公開処刑の如く何も出来んやろ
結局自分からアクション起こしにいくキャラが割くってる、結果ストシリーズ随一の待ちになってきてるわ防御弱いゲーム制でそこら誤魔化してるけど
キャミィマリーザ本田ジェイミージュリ辺り使ってる奴等は主力技や攻めを大幅抑制されるから文句はそらでるわ
ザンギマノンとか弾持ち対モダンとか公開処刑の如く何も出来んやろ
結局自分からアクション起こしにいくキャラが割くってる、結果ストシリーズ随一の待ちになってきてるわ防御弱いゲーム制でそこら誤魔化してるけど
2023/11/28(火) 12:29:29.43ID:JNKcgMxe0
>>102
本気で分からんの君?
本気で分からんの君?
105俺より強い名無しに会いにいく
2023/11/28(火) 13:56:51.60ID:XWleme0v0 >>103
地上戦できない人はそうだと思うわ。
待ってる相手に何すればいいかわからなくて、アクセルスピン、ストライクとか頭突きとか生ラッシュやって返されると思う。そもそも前飛びしちゃうんじゃない?
地上戦できてる上級者帯にモダンいないもんな
地上戦できない人はそうだと思うわ。
待ってる相手に何すればいいかわからなくて、アクセルスピン、ストライクとか頭突きとか生ラッシュやって返されると思う。そもそも前飛びしちゃうんじゃない?
地上戦できてる上級者帯にモダンいないもんな
2023/11/28(火) 14:50:32.18ID:qcQwcKbc0
モダンだと龍尾見てから昇竜で返せる
クラシックだとジャスパ期待でパリィ押すけど
それこそ龍尾にジャスパ安定するレベルまでいかなきゃモダンのが圧倒的に楽に勝てると言わざるを得ない
クラシックだとジャスパ期待でパリィ押すけど
それこそ龍尾にジャスパ安定するレベルまでいかなきゃモダンのが圧倒的に楽に勝てると言わざるを得ない
2023/11/28(火) 14:56:53.16ID:Zif3Wlba0
龍尾クラシックは小パンのが良いぞ
そっから追撃もキャラによっては行けるし
そっから追撃もキャラによっては行けるし
2023/11/28(火) 15:07:38.69ID:a4SLBiLA0
強龍尾は立弱からなんかいれるとかでいいだろキャラによってPかKか変わったりするが
むしろ弱系統で有用なのを消されてワンボタン対空しかないモダンキャラの方がリスクあるぞ
むしろ弱系統で有用なのを消されてワンボタン対空しかないモダンキャラの方がリスクあるぞ
109俺より強い名無しに会いにいく
2023/11/28(火) 15:57:44.84ID:hyeFq+xw0 1ヶ月ぶりに見たら未だにモダンモダンずるいずるい言ってて爆笑した
人生の時間止まりすぎだろ
人生の時間止まりすぎだろ
110俺より強い名無しに会いにいく
2023/11/28(火) 16:16:22.86ID:I78SH4wW0 調整ないんだからしょうがない
2023/11/28(火) 17:17:30.82ID:xbcjDAnU0
結局本来格下の相手にワンボタンで処理されるのムカつくからモダン消すか選択肢から消えるぐらい弱体化しろって話しだからそうなるまで終わらないだろうな
ありえないけど
ありえないけど
2023/11/28(火) 17:20:14.35ID:kYhJ/Yjc0
嫌モダン君知識浅すぎて毎回こうなるのなぜなぁぜ?
2023/11/28(火) 17:42:45.97ID:4GM771OF0
モダンはバッタしか居ない低ランク帯なら狩る側になれる
逆にダイヤやマスター帯だとモダンは狩られる側になるからモダンの調整難しいだろうな
ボリューム層がプラチナだからそこで勝率高いなら全体的には勝率高そうだし弱体化かな?
逆にダイヤやマスター帯だとモダンは狩られる側になるからモダンの調整難しいだろうな
ボリューム層がプラチナだからそこで勝率高いなら全体的には勝率高そうだし弱体化かな?
2023/11/28(火) 17:48:27.35ID:UYJbNjvt0
初心者でも格上といい勝負できますって宣伝してたわけで、弱体化はなさそう。
115俺より強い名無しに会いにいく
2023/11/28(火) 18:04:24.59ID:IARelrO70 >>105
その上級者帯ってどこから?1600 〜1700辺りウロウロだがそれぐらいならモダンのが強いぞ、1800以上とかもうかなり少数じゃないか?先ず底辺マスターやダイヤなんかじゃ手に負えんだろクラシックJPやルークならまだやれるけど
その上級者帯ってどこから?1600 〜1700辺りウロウロだがそれぐらいならモダンのが強いぞ、1800以上とかもうかなり少数じゃないか?先ず底辺マスターやダイヤなんかじゃ手に負えんだろクラシックJPやルークならまだやれるけど
116俺より強い名無しに会いにいく
2023/11/28(火) 18:27:23.05ID:IWoeKKqu0 このゲームで地上戦差し合いとかそれこそ1800以上から
インパクトやラッシュケアしながらなんて難しすぎる
それこそモダンなんてインパクト多いしな通常技とか振るだけ無駄
インパクトやラッシュケアしながらなんて難しすぎる
それこそモダンなんてインパクト多いしな通常技とか振るだけ無駄
2023/11/28(火) 18:31:01.53ID:nA/A3UYU0
CAPCOMの展望としては
「大会でも半分くらいモダンにしたい!」なんだから
M大幅強化するだろうね
「大会でも半分くらいモダンにしたい!」なんだから
M大幅強化するだろうね
2023/11/28(火) 18:34:45.20ID:ovG6d5ql0
海外で使ってるやついないのにモダン強化するわけ無いだろバカかよw
どんはん金ドブw
どんはん金ドブw
2023/11/28(火) 19:29:16.16ID:UYJbNjvt0
自分が腕を上げるんじゃなくてシステム強化期待しちゃうから弱いんやろなぁ
結局はプレイヤーの質がまだまだ低すぎるのがモダン
結局はプレイヤーの質がまだまだ低すぎるのがモダン
120俺より強い名無しに会いにいく
2023/11/28(火) 22:42:11.31ID:GY0pbQjq0 結局住み分けは海外の声次第だろうな
日本人とか舐められまくってるから言うこと聞かんで
やっぱり昇竜持ちのモダンが最高に立ち悪いと思うわマリーザとか強いとは思うがそこまでイラつかん
スト4のザンギが嫌われまくってたのも起き攻めや2Fスクリューだけじゃないぞ
絶対相手だけ飛べないからもあるからな、今回は真上飛べるしめくりまくれるんでストレスたまらんし
日本人とか舐められまくってるから言うこと聞かんで
やっぱり昇竜持ちのモダンが最高に立ち悪いと思うわマリーザとか強いとは思うがそこまでイラつかん
スト4のザンギが嫌われまくってたのも起き攻めや2Fスクリューだけじゃないぞ
絶対相手だけ飛べないからもあるからな、今回は真上飛べるしめくりまくれるんでストレスたまらんし
2023/11/29(水) 00:04:32.89ID:CbaQ5qpx0
時代の流れでコマンドが無くなるのはどうしようもない
その中でいかに対戦バランスをとるかが重要であって
モダンをなくせ、では何も解決しない
その中でいかに対戦バランスをとるかが重要であって
モダンをなくせ、では何も解決しない
122俺より強い名無しに会いにいく
2023/11/29(水) 00:12:59.88ID:RZycSh/D0 >>120
コマ投げがループするのと、EXスクリューのせいで起き攻めできないから。
スト6のザンギ戦はそもそも相手がめくれる位置まで詰めてこないから基本狙えないね。
めくろうとしてこっちがリスク負って前歩きしても、見てから下がられるし。
ワンボタン昇竜が強いって言ってるから低ランクだろうけど、その層を基準に調整した方がいいのかな
コマ投げがループするのと、EXスクリューのせいで起き攻めできないから。
スト6のザンギ戦はそもそも相手がめくれる位置まで詰めてこないから基本狙えないね。
めくろうとしてこっちがリスク負って前歩きしても、見てから下がられるし。
ワンボタン昇竜が強いって言ってるから低ランクだろうけど、その層を基準に調整した方がいいのかな
123俺より強い名無しに会いにいく
2023/11/29(水) 00:41:03.09ID:4xx7ThLW0 >>119
ほんとこれだよなぁ
モダンに勝てないから自分が強くなるために頑張るのではなく
「5ヶ月間」も匿名掲示板でモダンなくせなくせ毎日書き続けるだけの
最強の操作方法使ってる勘違い雑魚クラ自慰にもぜひそれあってやれよ
ほんとこれだよなぁ
モダンに勝てないから自分が強くなるために頑張るのではなく
「5ヶ月間」も匿名掲示板でモダンなくせなくせ毎日書き続けるだけの
最強の操作方法使ってる勘違い雑魚クラ自慰にもぜひそれあってやれよ
124俺より強い名無しに会いにいく
2023/11/29(水) 02:00:20.54ID:l0WwrMHn0 モダンのおかげで人は増えたからな
モダンとモダンが戦って面白いんなら成功
モダンとモダンが戦って面白いんなら成功
2023/11/29(水) 02:02:11.98ID:KXHCes2m0
モダンを無くしたら無くしたで過疎村にもどって
マッチングに時間かかるようになり上手くなってもドヤれる後輩もいない
悲しいオワコンゲーになるけどかまわん?
マッチングに時間かかるようになり上手くなってもドヤれる後輩もいない
悲しいオワコンゲーになるけどかまわん?
2023/11/29(水) 02:07:45.57ID:WAAprxKZ0
構わんよ
モダンいないほうが楽しい
モダンいないほうが楽しい
2023/11/29(水) 02:10:10.22ID:KXHCes2m0
>>126
でも君のような老害の声を大事にしちゃうとオワコンゲーになってカプコンが困るよね?
カプコンもボランティアでゲーム作ってるわけじゃないからね
利益のためにゲーム作ってるわけだ当たり前だけど
そこんとこ理解したほうがいいぞ
でも君のような老害の声を大事にしちゃうとオワコンゲーになってカプコンが困るよね?
カプコンもボランティアでゲーム作ってるわけじゃないからね
利益のためにゲーム作ってるわけだ当たり前だけど
そこんとこ理解したほうがいいぞ
128俺より強い名無しに会いにいく
2023/11/29(水) 02:19:45.35ID:5taW4+NE0 >>127
その理論でカプコンはブレス最新作過去ファン全員切り捨てたソシャゲにしてシリーズ終わったけどそれも正解だったの?
ファンがブレスシリーズが終わったこと嘆いてたけどそいつら全員にも君は「カプコンがお金儲けするためには当然の結果」って言うのか?
その理論でカプコンはブレス最新作過去ファン全員切り捨てたソシャゲにしてシリーズ終わったけどそれも正解だったの?
ファンがブレスシリーズが終わったこと嘆いてたけどそいつら全員にも君は「カプコンがお金儲けするためには当然の結果」って言うのか?
2023/11/29(水) 02:40:57.36ID:KXHCes2m0
>>128
ブレスが単純にオワコン化したから死んだってだけだ
ストシリーズもモダンという新規開拓に挑戦していなかったらとっくに
オワコン化してた
ストシリーズもブレスのように終わってほしくなかったらモダンを受け入れるべき
ブレスが単純にオワコン化したから死んだってだけだ
ストシリーズもモダンという新規開拓に挑戦していなかったらとっくに
オワコン化してた
ストシリーズもブレスのように終わってほしくなかったらモダンを受け入れるべき
2023/11/29(水) 02:45:38.16ID:WAAprxKZ0
モダンいないほうが楽しいんだよ
楽しいゲームは売れるし人が集まる
カプコンも色々痛い目みて学習してる
海外でモダンが購買意欲に作用してないのは明白なんだよ
次にカプコンが切るのはお前らのほうだぞ?
楽しいゲームは売れるし人が集まる
カプコンも色々痛い目みて学習してる
海外でモダンが購買意欲に作用してないのは明白なんだよ
次にカプコンが切るのはお前らのほうだぞ?
2023/11/29(水) 02:58:14.89ID:KXHCes2m0
Vtuberやホロライブなんか絶対格ゲーなんて配信しなかったであろう者だちが
こぞってやり始めて今大盛り上がりのスト6
この現実を作ったのがモダンなんだよ
モダンがなければこうはなっていない
話題にすらならずにいつものスト5過疎村になっていただけだった
クラシック崇拝派はまずこの現実を受け入れてモダンに対しては
あきらめるしかない
こぞってやり始めて今大盛り上がりのスト6
この現実を作ったのがモダンなんだよ
モダンがなければこうはなっていない
話題にすらならずにいつものスト5過疎村になっていただけだった
クラシック崇拝派はまずこの現実を受け入れてモダンに対しては
あきらめるしかない
132俺より強い名無しに会いにいく
2023/11/29(水) 03:03:42.70ID:QZmnwcOI0 絵の連中がやってるのは単に金の為だろ
あからさまな釣りだなあ
あからさまな釣りだなあ
2023/11/29(水) 03:04:42.94ID:nC8CO8vU0
APEXのPADほど絶望的な力は感じないし
いいんじゃないかなモダン
いいんじゃないかなモダン
2023/11/29(水) 03:08:21.09ID:KXHCes2m0
>>132
当たり前だろ
全ては利益のためだ
だが今までのモダンが存在していないアケコン至上主義のオワコンストだったら
ホロやVも案件なんて受けていないしここまで盛り上がらなかった
何度も言うがオワコン化してストシリーズがDOAのようになくなってほしくないのであれば
モダンを受け入れろ
当たり前だろ
全ては利益のためだ
だが今までのモダンが存在していないアケコン至上主義のオワコンストだったら
ホロやVも案件なんて受けていないしここまで盛り上がらなかった
何度も言うがオワコン化してストシリーズがDOAのようになくなってほしくないのであれば
モダンを受け入れろ
135俺より強い名無しに会いにいく
2023/11/29(水) 03:09:14.34ID:QZmnwcOI0 あぁマジの糖質か...
2023/11/29(水) 04:02:11.14ID:CbaQ5qpx0
配信界隈ってネタバレとか酷くなってて昔ほど「どーぞ配信してください」っていう状況じゃないのよ
そんな中でも格ゲーに関しては「どんどん配信してください」って立場だから入りやすいというのがある
とはいえモダンがなかったら今もみんなスイカゲームばっかやってただろうな
そんな中でも格ゲーに関しては「どんどん配信してください」って立場だから入りやすいというのがある
とはいえモダンがなかったら今もみんなスイカゲームばっかやってただろうな
2023/11/29(水) 07:10:19.55ID:Zxn7pemr0
>>130
スト6の欧米セール週(11/21〜28)のSteamランキングがこれだもんな
アメリカ 57位
カナダ 64位
フランス 79位
イタリア 90位
イギリス・ドイツ・イタリア・スペイン・スウェーデン 100位圏外
欧州は壊滅的だし、アメリカを意識したキャラデザで、これだけ北米でスルーされてるのは終わってるわ
スト6の欧米セール週(11/21〜28)のSteamランキングがこれだもんな
アメリカ 57位
カナダ 64位
フランス 79位
イタリア 90位
イギリス・ドイツ・イタリア・スペイン・スウェーデン 100位圏外
欧州は壊滅的だし、アメリカを意識したキャラデザで、これだけ北米でスルーされてるのは終わってるわ
2023/11/29(水) 07:40:17.45ID:knQZNicU0
V豚の世界で流行ってるのは流行ってるっていうんか?
2023/11/29(水) 08:10:20.87ID:KXHCes2m0
一般層で本当にはやらしたかったら朝倉ミクルとかヒカキンとか
ヒカルあたりにもプレイさせないとだめだろ
ヒカルあたりにもプレイさせないとだめだろ
140俺より強い名無しに会いにいく
2023/11/29(水) 08:32:35.00ID:MMYYA94c0 >>122
低ランクって貴方どれくらい?俺は1700ぐらいだがアンタが1900とか2000のレジェンドならそう思うんだろう
だが1700ぐらいなら余裕でモダンのが強い、プロでも対アマの飛びに昇竜でない時もあるのにモダンではそれが絶対ない
それどころか永井すらローリングに百発百中で昇竜で叩き落とすとこ見るとチートとしか思えない
皆恥ずかしがって言わないがモダンのオート昇竜寒い待ちに困ってるんじゃないか?
JPやガイルルークみたいに自分も離れてバリア貼れるならまだ対モダンマシだけどさ
低ランクって貴方どれくらい?俺は1700ぐらいだがアンタが1900とか2000のレジェンドならそう思うんだろう
だが1700ぐらいなら余裕でモダンのが強い、プロでも対アマの飛びに昇竜でない時もあるのにモダンではそれが絶対ない
それどころか永井すらローリングに百発百中で昇竜で叩き落とすとこ見るとチートとしか思えない
皆恥ずかしがって言わないがモダンのオート昇竜寒い待ちに困ってるんじゃないか?
JPやガイルルークみたいに自分も離れてバリア貼れるならまだ対モダンマシだけどさ
141俺より強い名無しに会いにいく
2023/11/29(水) 08:50:07.65ID:R4LuWUru0142俺より強い名無しに会いにいく
2023/11/29(水) 09:22:25.58ID:RZycSh/D0 >>140
俺はact1がケンでMR1800〜1900
そもそも対空昇竜はワンボタンだろうが上を見てないと返せないわけだが、モダンだとオートで返せると思ってる時点で低ランク、もしくは動画勢なんだというのはわかるぞ
あと永井って誰だ
俺はact1がケンでMR1800〜1900
そもそも対空昇竜はワンボタンだろうが上を見てないと返せないわけだが、モダンだとオートで返せると思ってる時点で低ランク、もしくは動画勢なんだというのはわかるぞ
あと永井って誰だ
2023/11/29(水) 09:45:23.62ID:6aLADesw0
>>140
キミが数字に弱いのはわかった
キミが数字に弱いのはわかった
144俺より強い名無しに会いにいく
2023/11/29(水) 09:49:49.48ID:yuLpyf4e0145俺より強い名無しに会いにいく
2023/11/29(水) 10:39:45.84ID:KFfiOxKy0 >>144
話を逸らしてるつもりは無いが
『カプコンが運営する他のネトゲにも影響出るし』
そんな曖昧な理由で数億円単位の赤字を出して許されると?
『急にサ終したら株価に影響する』
「スト6全然売れず」なんて評判がたったらそれこそ株価に影響するだろ
良く考えてほしいが、スト6が売れさえすればカプコンにとっては上記のような問題は全く考える必要はなくなるわけで
そうなると当然カプコンが自社の社員に期待することはスト6をより多く売る事であって
会社の期待に応えられない社員の評価は下がり
ボーナスも下がるというのは社会の道理だろ
話を逸らしてるつもりは無いが
『カプコンが運営する他のネトゲにも影響出るし』
そんな曖昧な理由で数億円単位の赤字を出して許されると?
『急にサ終したら株価に影響する』
「スト6全然売れず」なんて評判がたったらそれこそ株価に影響するだろ
良く考えてほしいが、スト6が売れさえすればカプコンにとっては上記のような問題は全く考える必要はなくなるわけで
そうなると当然カプコンが自社の社員に期待することはスト6をより多く売る事であって
会社の期待に応えられない社員の評価は下がり
ボーナスも下がるというのは社会の道理だろ
2023/11/29(水) 11:06:45.30ID:ljgx8Kej0
セールしてんだからもう開発費は回収済みなんじゃないの?
スト6は既に成功、後は大成功になるか成功で終わるかじゃね?
スト6は既に成功、後は大成功になるか成功で終わるかじゃね?
2023/11/29(水) 11:20:46.77ID:JoPi3zt90
>>142
立川がモダンなら対空なんて見てなくても出るって言ってるから俺は立川を信じるわ
立川がモダンなら対空なんて見てなくても出るって言ってるから俺は立川を信じるわ
2023/11/29(水) 11:22:28.57ID:JoPi3zt90
ていうかモダン対策の為に今Googleにモダンルークって入れたら「強すぎ」「うざい」「つまらない」って出てきて笑ったわ
まぁそういう事だよなw
まぁそういう事だよなw
2023/11/29(水) 11:24:27.00ID:JoPi3zt90
2023/11/29(水) 11:24:58.05ID:eZOnikZX0
立川クラシックにもモダンにも全方向に喧嘩売ってて草
モダンなんてプラチナがたまり場なのに適当ぶっこきすぎだろ
モダンなんてプラチナがたまり場なのに適当ぶっこきすぎだろ
151俺より強い名無しに会いにいく
2023/11/29(水) 11:30:30.59ID:KFfiOxKy0 >>146
『セールしてんだからもう開発費は回収済みなんじゃないの?』
開発費が回収出来ているかとか
何を持って成功するかというのはわからないが
スト6が売れる程カプコンの儲けが増えて
スト6の開発者や営業、広報の評価やボーナスが上がるのは確かだろう
『セールしてんだからもう開発費は回収済みなんじゃないの?』
開発費が回収出来ているかとか
何を持って成功するかというのはわからないが
スト6が売れる程カプコンの儲けが増えて
スト6の開発者や営業、広報の評価やボーナスが上がるのは確かだろう
152俺より強い名無しに会いにいく
2023/11/29(水) 11:32:13.59ID:yuLpyf4e0 >>145
取り敢えず赤字が出てるデータ詳しく。
それを出せないと話にならない。
赤字が出てる前提で話を進めないで貰って良い?
取り敢えず引用になるけどカプコンの今年の中間決算
>2023年9月中間決算では、売上高が前年同期比52・7%増の749億円、本業のもうけを示す営業利益は同54・5%増の338億円で、いずれも過去最高を更新した。
>6月には「スト6」を発売。シリーズでの新作投入は約7年ぶりとなった。初心者向けの操作モードなども採り入れてファンの裾野を広げ、9月末までに247万本を販売。これが今中間決算の業績を押し上げた。
どこに赤字が出てるんだ?
赤字がー売上がーって言うならせめて決算報告を読めと。
取り敢えず赤字が出てるデータ詳しく。
それを出せないと話にならない。
赤字が出てる前提で話を進めないで貰って良い?
取り敢えず引用になるけどカプコンの今年の中間決算
>2023年9月中間決算では、売上高が前年同期比52・7%増の749億円、本業のもうけを示す営業利益は同54・5%増の338億円で、いずれも過去最高を更新した。
>6月には「スト6」を発売。シリーズでの新作投入は約7年ぶりとなった。初心者向けの操作モードなども採り入れてファンの裾野を広げ、9月末までに247万本を販売。これが今中間決算の業績を押し上げた。
どこに赤字が出てるんだ?
赤字がー売上がーって言うならせめて決算報告を読めと。
153俺より強い名無しに会いにいく
2023/11/29(水) 11:37:49.18ID:KFfiOxKy02023/11/29(水) 11:43:37.19ID:Kr65Fcof0
>>150
プラチナのモダンが本来の割合以上に溜まってるならプラチナ帯ではモダンのほうが強いってことだろ
ダイヤ帯の途中でモダンは激減するからそこからはクラシック優勢に変わってく
プラ5~ダイヤ2くらいが境界線なんじゃね?
モダンからクラシックに変える丁度いい場所でもあると思うよ
そこまで行ったならコマンドもある程度出来るだろうしモダンはアシストボタンが足を引っ張るから変えたほうが楽
プラチナのモダンが本来の割合以上に溜まってるならプラチナ帯ではモダンのほうが強いってことだろ
ダイヤ帯の途中でモダンは激減するからそこからはクラシック優勢に変わってく
プラ5~ダイヤ2くらいが境界線なんじゃね?
モダンからクラシックに変える丁度いい場所でもあると思うよ
そこまで行ったならコマンドもある程度出来るだろうしモダンはアシストボタンが足を引っ張るから変えたほうが楽
155俺より強い名無しに会いにいく
2023/11/29(水) 11:45:11.51ID:yuLpyf4e0156俺より強い名無しに会いにいく
2023/11/29(水) 12:08:19.54ID:Cb7CzlX90 赤字どころかカプコンは半期で進捗65%だけどな
公表されてる数字くらい把握しようよ
会話のレベルが低すぎる
赤字(妄想)とかさ
公表されてる数字くらい把握しようよ
会話のレベルが低すぎる
赤字(妄想)とかさ
157俺より強い名無しに会いにいく
2023/11/29(水) 12:12:03.07ID:zCDb8/ta0 >>149
弱Pかジャスパ狙いのパリィがいいと思う。
この二つのいいところは相手の踏み込みと、生ラッシュにもその二つが使えるから他のことにも対応しやすくなる。
少なくとも竜尾にワンボタン昇竜とか言ってる人よりマシ。そこまで竜尾見てるならワンボタンのインパクトでいい
弱Pかジャスパ狙いのパリィがいいと思う。
この二つのいいところは相手の踏み込みと、生ラッシュにもその二つが使えるから他のことにも対応しやすくなる。
少なくとも竜尾にワンボタン昇竜とか言ってる人よりマシ。そこまで竜尾見てるならワンボタンのインパクトでいい
2023/11/29(水) 12:14:19.21ID:N9aH0TUz0
そもそもsteamなんて販売形態の一部でしかないのにそこ捕まえた挙げ句更に飛躍してモダンのせいで海外では大失敗なんだ!!って言われてもなって感じ
2023/11/29(水) 12:19:19.14ID:FxFQz25R0
モダンアンチ君海外でモダン選手が活躍してるのとか知らなさそうw
2023/11/29(水) 12:21:07.07ID:dh/Lu7VM0
ニートの社会人ごっこまだやってるんか
2023/11/29(水) 12:22:54.58ID:dh/Lu7VM0
>>141
V豚の世界で流行ってるのは流行ってるとはいわないよって話なのに過剰反応しすぎだろ
V豚の世界で流行ってるのは流行ってるとはいわないよって話なのに過剰反応しすぎだろ
162俺より強い名無しに会いにいく
2023/11/29(水) 12:26:39.84ID:49EXpvAj0 >>161
だからそのVの世界ですら流行ってなかった5以前は今よりクソだったと言うだけのことだろ
お前はなんとしてでもモダン否定したくてモダンが流行ってるV業界見ても意味ないと言いたいんだろうが
そもそも5以前は全ての界隈で流行ってないんだからその時点で6以下の社会的評価なんだよ
お前どうやって義務教育の国語突破したの??
ああ、ごめん
義務教育には留年なかったな
だからそのVの世界ですら流行ってなかった5以前は今よりクソだったと言うだけのことだろ
お前はなんとしてでもモダン否定したくてモダンが流行ってるV業界見ても意味ないと言いたいんだろうが
そもそも5以前は全ての界隈で流行ってないんだからその時点で6以下の社会的評価なんだよ
お前どうやって義務教育の国語突破したの??
ああ、ごめん
義務教育には留年なかったな
2023/11/29(水) 12:29:12.91ID:dh/Lu7VM0
164俺より強い名無しに会いにいく
2023/11/29(水) 12:46:05.64ID:DGONvzbV0 >>147普通はそうだろうな、はるみーさんもこの人も昇竜は全くでないが(通常対空ならでる)モダンだと
やっぱり昇竜でるもんな、これはモダン使いの狡くずるいとこだわ
シュートですらモダンマリーザ使うのは対空意識しなくていいからって言ってるし昇竜持ちなら猶更だろう
やっぱり昇竜でるもんな、これはモダン使いの狡くずるいとこだわ
シュートですらモダンマリーザ使うのは対空意識しなくていいからって言ってるし昇竜持ちなら猶更だろう
165俺より強い名無しに会いにいく
2023/11/29(水) 12:52:33.72ID:61tUKn7X0 まず、もんじゃの時代にVなんていたのっていう。
界隈の事よく知らないからごめん、だけど
界隈の事よく知らないからごめん、だけど
166俺より強い名無しに会いにいく
2023/11/29(水) 12:59:59.87ID:KFfiOxKy02023/11/29(水) 13:26:58.64ID:OEoctWor0
バカ丸出しの給与語りして持論が正しいと本気で思ってるの糖質すぎるだろ
2023/11/29(水) 13:52:59.71ID:x2M/HYtu0
モダンは下に判定の強い対地技がモガれてるから通常対空が出せるだけでいい
ワンボタン昇竜嫉妬勢はそういうの知らんか
ワンボタン昇竜嫉妬勢はそういうの知らんか
2023/11/29(水) 13:56:40.80ID:mtSfFBuD0
クラシックにマクロ仕込んだらいいじゃん
はい解決
はい解決
2023/11/29(水) 14:06:00.20ID:Yp3KwHPz0
昇竜マクロは昔から使ってる人多いよな
2023/11/29(水) 14:35:53.33ID:j/2GqlST0
カプコンでも無い奴が社員のボーナスと給与を議論するスレw
172俺より強い名無しに会いにいく
2023/11/29(水) 15:33:04.67ID:MMYYA94c0 ヒカキンとかヒカルとか特に朝倉未来に大金渡して企画宣伝してもらうのが一番いい気するな、今のプロ連中とかよりよっぽど貢献するだろうし頭の出来が違う
2023/11/29(水) 16:19:44.59ID:HP7k4bNB0
xで話題のチーターザンギのおかげでモダン批判してる奴がいかにエアプなのか晒されてて笑うわ。コパンにジャスパモダンなら取れるとか言ってるやつ大量に沸いてるのヤバすぎるw
2023/11/29(水) 16:36:32.18ID:QkfkvxsL0
モダン使いは入力時間ゼロだからコパンにすらSAで返してくる
だから歩き以外何も出来なくてつまらないんよ
反応だけで全てどうにかするから違うゲーム違うシステム違う土俵
そりゃモダンはそれしか見なくていいからコパンもジャスパ出来る
だから歩き以外何も出来なくてつまらないんよ
反応だけで全てどうにかするから違うゲーム違うシステム違う土俵
そりゃモダンはそれしか見なくていいからコパンもジャスパ出来る
2023/11/29(水) 16:38:29.01ID:HNJr5PFE0
>>174
人間の反応速度の限界超えてるからほんとにできるなら脳科学研究所あたりに名乗り出ろよ。モルモットとして大人気になれるぞw
人間の反応速度の限界超えてるからほんとにできるなら脳科学研究所あたりに名乗り出ろよ。モルモットとして大人気になれるぞw
2023/11/29(水) 16:45:19.85ID:b66xrtCw0
モダンは反応速度だけで俺達の積み上げた技術を軽く超えてくるから不快
何でも無敵で解決するから読み合いにもなってない
せめてジャンケンしろ
何でも無敵で解決するから読み合いにもなってない
せめてジャンケンしろ
177俺より強い名無しに会いにいく
2023/11/29(水) 16:46:11.24ID:yuLpyf4e0 >>166
お前は何を言っているんだ?
基本的に就職時に雇用契約交わすだろ、そこに基本給やボーナスについて明記されてるから出さないとかありえん。
速攻で労基行きだけど。
無能社員ってレッテルとかも…お前は開発スタッフだけであれこれ決めてると思ってるの?
スタッフが出した案も上で会議して決めてるんだから、売れなかったからといって開発スタッフが無能とレッテル貼られるとかありえんだろ。
お前は何を言っているんだ?
基本的に就職時に雇用契約交わすだろ、そこに基本給やボーナスについて明記されてるから出さないとかありえん。
速攻で労基行きだけど。
無能社員ってレッテルとかも…お前は開発スタッフだけであれこれ決めてると思ってるの?
スタッフが出した案も上で会議して決めてるんだから、売れなかったからといって開発スタッフが無能とレッテル貼られるとかありえんだろ。
2023/11/29(水) 17:07:57.31ID:g1R8/nau0
>>176
とりあえずボタン押すのやめたら?
とりあえずボタン押すのやめたら?
2023/11/29(水) 17:14:19.26ID:dh/Lu7VM0
コパンは無理やろ
跳びに生ラッシュ、連続ガードじゃないラッシュ、インパクトは全部同じ対応で可能だけど
跳びに生ラッシュ、連続ガードじゃないラッシュ、インパクトは全部同じ対応で可能だけど
180俺より強い名無しに会いにいく
2023/11/29(水) 17:25:26.64ID:5taW4+NE0 なんかモダンの文句言うと「ガン待ちして相手が何かしたらボタン押すしか機能がないロボ」前提の反論してくるアホ多いな
普通に戦ってる中で突然その機能使ってくるからタチが悪いのに
普通に戦ってる中で突然その機能使ってくるからタチが悪いのに
181俺より強い名無しに会いにいく
2023/11/29(水) 17:59:08.83ID:KFfiOxKy0 賞与の定義
・定期または臨時に、原則として労働者の勤務成績に応じて支給されるもの
・支給額があらかじめ確定されていないもの
だそうだ
なのでむしろ雇用契約に賞与の額まで明記されている方が違法性があるって事だな
まあ、常識的にわざわざ企業側がそんなことを書くわけが無いだろうけど
・定期または臨時に、原則として労働者の勤務成績に応じて支給されるもの
・支給額があらかじめ確定されていないもの
だそうだ
なのでむしろ雇用契約に賞与の額まで明記されている方が違法性があるって事だな
まあ、常識的にわざわざ企業側がそんなことを書くわけが無いだろうけど
182俺より強い名無しに会いにいく
2023/11/29(水) 18:02:15.02ID:KFfiOxKy0183俺より強い名無しに会いにいく
2023/11/29(水) 20:11:38.43ID:4GbB85QQ0 モダンにすれば4フレ反応できるようになる技術があるならスト6作ってる場合じゃないやろ
184俺より強い名無しに会いにいく
2023/11/29(水) 22:42:26.70ID:ClDkMB3O0 スト5でアッパー対空とかしてた永井てんてーが昇竜でてるもんな
インパクトとラッシュ意識させられるこのゲームで対空昇竜とかスト5とは比較にならんぐらい難しいと思うけど
やっぱりモダン凄いのは凄いと思う、逆にこれは文句はでるのは仕方ないわ
インパクトとラッシュ意識させられるこのゲームで対空昇竜とかスト5とは比較にならんぐらい難しいと思うけど
やっぱりモダン凄いのは凄いと思う、逆にこれは文句はでるのは仕方ないわ
2023/11/30(木) 02:44:41.44ID:Rmn140ck0
永井浩二がモダンリュウでダイヤ4になってもうすぐ5にいきそうだから
モダンでもマスターまで余裕でしょ
モダンでもマスターまで余裕でしょ
2023/11/30(木) 02:45:35.52ID:Rmn140ck0
187俺より強い名無しに会いにいく
2023/11/30(木) 03:22:18.59ID:h8uthBrb0 モダンに文句言ってるやつって結局読み合い勝ててない雑魚だけだろ
今まではコマテク(笑)とか言う人生の捨てた時間で勝敗が決してたけど
今はセンスや発想、機転の聞くやつでもコマテク(笑)なくても勝てる
だからスト6だけやってるような人間性能ギリギリのやつが苦労してマスターになるところを
格ゲー歴2ヶ月みたいなガチ初心者ホロスターズとかがマスターになれる
今までは「格ゲーしてきたやつ」だけが強かったゲーム
スト6は「ゲーム自体うまいやつ」が強くなれるゲーム
どう見ても正当進化
今までの人生の捨てた時間の競い合いがおかしかったんだよ
そりゃあウメハラだって仕事辞めたやつは強い、って真顔で言うわ
仕事してなけりゃ一日中ゲームしてられるからなwww
今まではコマテク(笑)とか言う人生の捨てた時間で勝敗が決してたけど
今はセンスや発想、機転の聞くやつでもコマテク(笑)なくても勝てる
だからスト6だけやってるような人間性能ギリギリのやつが苦労してマスターになるところを
格ゲー歴2ヶ月みたいなガチ初心者ホロスターズとかがマスターになれる
今までは「格ゲーしてきたやつ」だけが強かったゲーム
スト6は「ゲーム自体うまいやつ」が強くなれるゲーム
どう見ても正当進化
今までの人生の捨てた時間の競い合いがおかしかったんだよ
そりゃあウメハラだって仕事辞めたやつは強い、って真顔で言うわ
仕事してなけりゃ一日中ゲームしてられるからなwww
2023/11/30(木) 03:27:56.48ID:OgPe3DcJ0
コマンドなんて簡単なものすら投げ出した人向けの操作なのに人間性能とか草
読み合ってるモダンもいないけど長文でどうしたん?
読み合ってるモダンもいないけど長文でどうしたん?
2023/11/30(木) 04:14:46.01ID:dS/ylRhX0
このスレはカプコン社員の賞与の話するところだから
2023/11/30(木) 04:38:17.42ID:aDciDSG80
こいまち一生同じこと言ってんな
2023/11/30(木) 05:29:12.73ID:ZyQb29yz0
格ゲーってゲームであっておじさんの修行の場じゃないんだよ
そんな修行したいなら寺でも行けよ
そんな修行したいなら寺でも行けよ
2023/11/30(木) 06:18:09.38ID:Rmn140ck0
>>191
オンライン対戦なんて全部修行以外なにものでもないからな
オンライン対戦なんて全部修行以外なにものでもないからな
2023/11/30(木) 07:06:24.46ID:PH/SjHNQ0
そりゃ慣れが大事なんだから起きてる時間ずっと遊んでる奴が強くて当たり前
その下積みをモダンで消したから新規もやってねって話なんだし
下積みで勝ってた奴らがモダンに負けるのも当たり前
大人しくモダン使うか、下積み頑張れば?
ゲーミングハードウェアでマクロ仕込みまくってもええで
モダンは入力1Fで昇龍出すがマクロでも最短3F、何か不満でも?
その下積みをモダンで消したから新規もやってねって話なんだし
下積みで勝ってた奴らがモダンに負けるのも当たり前
大人しくモダン使うか、下積み頑張れば?
ゲーミングハードウェアでマクロ仕込みまくってもええで
モダンは入力1Fで昇龍出すがマクロでも最短3F、何か不満でも?
194俺より強い名無しに会いにいく
2023/11/30(木) 07:13:16.40ID:XtI2nKeh02023/11/30(木) 07:22:31.91ID:ZyQb29yz0
マクロ入力って右と左で変わるんだろうか
あったとして使いこなせる気がしないわ
あったとして使いこなせる気がしないわ
2023/11/30(木) 07:47:28.10ID:aKd6qQsS0
モダンガイジ発狂しててワロタw
対戦はつまらんけど反応は面白いねw
対戦はつまらんけど反応は面白いねw
197俺より強い名無しに会いにいく
2023/11/30(木) 09:18:00.74ID:tmth7AFs0 手帳持ちクラシックガイ爺言葉でも格ゲーでも勝てなくてファビョっててホント草
198俺より強い名無しに会いにいく
2023/11/30(木) 09:22:59.01ID:uGgZZ7Bs0 まあこんなプレイヤーをわざわざ分断するような下策、他ゲーも追随するとは思えんしな
199俺より強い名無しに会いにいく
2023/11/30(木) 09:59:08.15ID:4g4gKoN00 >>194
「住宅ローンのボーナス月の支払いができない場合、そのまま放置してはいけません。 住宅ローンを滞納する前に借入先の金融機関へ相談しましょう。 金融機関へ相談すれば、リスケジュールに応じてもらうことにより、無理なく住宅ローンを返済できるようになる可能性があります。」
だそうだ
勉強になったな
「住宅ローンのボーナス月の支払いができない場合、そのまま放置してはいけません。 住宅ローンを滞納する前に借入先の金融機関へ相談しましょう。 金融機関へ相談すれば、リスケジュールに応じてもらうことにより、無理なく住宅ローンを返済できるようになる可能性があります。」
だそうだ
勉強になったな
200俺より強い名無しに会いにいく
2023/11/30(木) 10:14:16.22ID:4g4gKoN00 >>199
ああ、ソースは「ローン ボーナス払い 払えない」でググってくれ
ああ、ソースは「ローン ボーナス払い 払えない」でググってくれ
201俺より強い名無しに会いにいく
2023/11/30(木) 10:20:12.58ID:4g4gKoN00 >>198
いやいや、少なくとも日本ではyoutubeでモダンによるスト6の配信をものすごく見かけるようになったからな
スト5は全然見かけなかったけど
これだけ宣伝効果があるなら他の格ゲーメーカーも一考の余地があると考えるようになってると思うけど
格ゲー未経験者への格ゲーの宣伝ってお前が思ってるより相当難しいと思うぞ
いやいや、少なくとも日本ではyoutubeでモダンによるスト6の配信をものすごく見かけるようになったからな
スト5は全然見かけなかったけど
これだけ宣伝効果があるなら他の格ゲーメーカーも一考の余地があると考えるようになってると思うけど
格ゲー未経験者への格ゲーの宣伝ってお前が思ってるより相当難しいと思うぞ
202俺より強い名無しに会いにいく
2023/11/30(木) 10:24:20.11ID:E8o6o9Ws0 >>198
早速鉄拳8が追随してるのでは?
早速鉄拳8が追随してるのでは?
2023/11/30(木) 10:30:08.83ID:hsGK17I+0
大手配信者は既に有名だからモダンで視聴数稼げてるけど無名配信者はクラシックじゃないと評価されず馬鹿にされてお気持ち表明をするか消えていってるけどなw
モダンで宣伝は成功したけどイメージ作りは完全に失敗してる様にみえるw
モダンで宣伝は成功したけどイメージ作りは完全に失敗してる様にみえるw
204俺より強い名無しに会いにいく
2023/11/30(木) 10:32:24.49ID:uGgZZ7Bs0 >>203
鉄拳の簡易は完全な劣化でストほど流行らないって信者が言ってたよ
鉄拳の簡易は完全な劣化でストほど流行らないって信者が言ってたよ
205俺より強い名無しに会いにいく
2023/11/30(木) 10:41:41.91ID:4g4gKoN00206俺より強い名無しに会いにいく
2023/11/30(木) 11:34:51.94ID:yiLmMXop0 >>199
いや、出る出ないとかそれ以前の問題ってのわからんの?
雇用契約にボーナスって大体入ってんのよ。
試しに求人広告でも見てみると良いよ。
出す所は何ヶ月分って大体書かれてるからw
それでカプコンとか大企業は殆ど雇用契約書を出すんだが、「お前が作ったゲーム売れなかったからボーナス無しなw」ってのを世界に名を轟かすカプコンがやったとなれば信用問題なんだわ。
というか一般企業でも問題。
評価されない社員にボーナス支給しないんだろ?
即労基行きだけど。
いや、出る出ないとかそれ以前の問題ってのわからんの?
雇用契約にボーナスって大体入ってんのよ。
試しに求人広告でも見てみると良いよ。
出す所は何ヶ月分って大体書かれてるからw
それでカプコンとか大企業は殆ど雇用契約書を出すんだが、「お前が作ったゲーム売れなかったからボーナス無しなw」ってのを世界に名を轟かすカプコンがやったとなれば信用問題なんだわ。
というか一般企業でも問題。
評価されない社員にボーナス支給しないんだろ?
即労基行きだけど。
207俺より強い名無しに会いにいく
2023/11/30(木) 11:34:53.29ID:IjZVNsOF0 10代中盤〜20代は新規でもクラシックよ
新規新規は言い訳で実際は才能のかけらもなく思考停止のオッサンがモダンに逃げてる
姥捨て山に降りてきたメシアみたいなもんだ
ここのモダン擁護もオッサンばっかりやん
新規新規は言い訳で実際は才能のかけらもなく思考停止のオッサンがモダンに逃げてる
姥捨て山に降りてきたメシアみたいなもんだ
ここのモダン擁護もオッサンばっかりやん
208俺より強い名無しに会いにいく
2023/11/30(木) 11:43:46.39ID:yiLmMXop0 >>200
銀行ってその人が勤めてる会社等でお金貸すんだよね。
カプコン社員が
「売上あげれないのでボーナス出ませんでした。なのでローンのリスケジュールお願いします」
って言ったら銀行のカプコンに対する評価どうなる?
本当に頭悪いんじゃねぇの?
やったらどうなるかまで考えようぜ。
銀行ってその人が勤めてる会社等でお金貸すんだよね。
カプコン社員が
「売上あげれないのでボーナス出ませんでした。なのでローンのリスケジュールお願いします」
って言ったら銀行のカプコンに対する評価どうなる?
本当に頭悪いんじゃねぇの?
やったらどうなるかまで考えようぜ。
209俺より強い名無しに会いにいく
2023/11/30(木) 11:55:32.78ID:4g4gKoN00 >>208
『やったらどうなるか』
例えば
「スト6一万本しか売れ無くて数億円赤字だけどボーナスはいつも通り出します」
なんてやったら社員に真面目に働く意欲が無くなるだろ
そもそもカプコンが銀行に金を借りて事業を回してるなら
銀行からの信用の維持の為には会社が借りた金を返すのが優先となるので
社員にボーナスを払う余裕も無くなるだろうし
カプコンが銀行に金を借りて無いなら銀行からの評価なんてどうでも良い話だしな
『やったらどうなるか』
例えば
「スト6一万本しか売れ無くて数億円赤字だけどボーナスはいつも通り出します」
なんてやったら社員に真面目に働く意欲が無くなるだろ
そもそもカプコンが銀行に金を借りて事業を回してるなら
銀行からの信用の維持の為には会社が借りた金を返すのが優先となるので
社員にボーナスを払う余裕も無くなるだろうし
カプコンが銀行に金を借りて無いなら銀行からの評価なんてどうでも良い話だしな
2023/11/30(木) 12:07:57.75ID:Jx+F1NPq0
昔格ゲーに挫折したクラおじが若モダンに狩られて嫌モダンになる
文句を言われた若モダンがクラシックを覚えて軽々マスター到達!
これが代謝
文句を言われた若モダンがクラシックを覚えて軽々マスター到達!
これが代謝
211俺より強い名無しに会いにいく
2023/11/30(木) 12:13:01.37ID:E8o6o9Ws0 >>207
モダン批判がおっさんばっかだと思ってたわ
単純に高ランクでやってる人は、相手がクラシックでも飛びは落とされるし、見られてたらSA弾抜けもされて、見られてたら生ラッシュも弱Pとか中Pで止められる。モダン批判してる人と違ってモダンのデメリットにもちゃんと目を向ける。
だからこそ高ランクだとモダンがほぼいない。
モダン批判がおっさんばっかだと思ってたわ
単純に高ランクでやってる人は、相手がクラシックでも飛びは落とされるし、見られてたらSA弾抜けもされて、見られてたら生ラッシュも弱Pとか中Pで止められる。モダン批判してる人と違ってモダンのデメリットにもちゃんと目を向ける。
だからこそ高ランクだとモダンがほぼいない。
212俺より強い名無しに会いにいく
2023/11/30(木) 12:17:47.06ID:HeoJhphQ0 カプコンが赤字であると言う架空設定で会話してるやつなんなの??
現実見ろよ😅
現実見ろよ😅
213俺より強い名無しに会いにいく
2023/11/30(木) 12:20:36.38ID:HeoJhphQ02023/11/30(木) 12:28:55.70ID:YttzpHxM0
アケコン×クラシック
パッド×モダン
この組み合わせがやりやすいからどうしても若者はモダンが多くなるし年寄りはクラシックが多くなる
意識の高い若者がクラシックを選びはするけどアケコンでモダンを選ぶ年寄はかなり少ないというか難しくてモダン出来ないよ
Mルークで謎タイミングの立大Kをプロが出してるのもアシストのせい
パッド×モダン
この組み合わせがやりやすいからどうしても若者はモダンが多くなるし年寄りはクラシックが多くなる
意識の高い若者がクラシックを選びはするけどアケコンでモダンを選ぶ年寄はかなり少ないというか難しくてモダン出来ないよ
Mルークで謎タイミングの立大Kをプロが出してるのもアシストのせい
2023/11/30(木) 12:37:58.62ID:QOOXJ7r/0
>>187
ホロスタはマスター4人中3人クラシックだけど
ホロスタはマスター4人中3人クラシックだけど
2023/11/30(木) 12:40:54.62ID:2DCQwwDA0
すみわけしないからこうなるよな
2023/11/30(木) 12:54:51.80ID:8IaS+Y310
アルもオウガも格ゲー経験者の40代おじだぞ?そりゃクラシックだろ
もう一人のクラシックマスターはあんま知らない
もう一人のクラシックマスターはあんま知らない
2023/11/30(木) 13:50:10.83ID:RjdTUdD80
おじがモダンで新規がクラシックって事にしたい勢力の人って何なんだ?
2023/11/30(木) 13:57:39.65ID:Y8hpU4ra0
アホなんでしょ
別にモダンが補助輪ってわけでもなく、どっちも強みあるから実質操作タイプなのに理解できないホイ卒
別にモダンが補助輪ってわけでもなく、どっちも強みあるから実質操作タイプなのに理解できないホイ卒
2023/11/30(木) 16:00:50.44ID:H7PCxeJN0
モダンだと振り向き昇竜はでないようにして欲しいわ、あれ納得いかねー
2023/11/30(木) 16:23:50.04ID:5J8PFFXF0
まぁでもモダンは痴呆症向きだよね
モダンおじも多いんだろうな
コマンド出ないもんね
モダンおじも多いんだろうな
コマンド出ないもんね
222俺より強い名無しに会いにいく
2023/11/30(木) 16:26:34.97ID:/n1oHtCz0 対モダン、マジで面白くねえなw
223俺より強い名無しに会いにいく
2023/11/30(木) 16:29:43.97ID:tmth7AFs0 >>221
まさしくお前のためのシステムじゃんwww
まさしくお前のためのシステムじゃんwww
2023/11/30(木) 17:01:07.93ID:aKd6qQsS0
俺はAUTO対空持ちアケコンクラシック勢だから(^^)
モダンガイジは痴呆症予防にトレモでワンボタン対空練習してようね(^o^)
モダンガイジは痴呆症予防にトレモでワンボタン対空練習してようね(^o^)
225俺より強い名無しに会いにいく
2023/11/30(木) 17:27:42.49ID:IjZVNsOF0 オジのがモダン多いんじゃないか
可哀想だが永井みたい奴のが大半と思う
奴みたいなタイプの救済システムだわ
海外のがモダン否定多いみたいだが年齢層海外のが低いでしょ
可哀想だが永井みたい奴のが大半と思う
奴みたいなタイプの救済システムだわ
海外のがモダン否定多いみたいだが年齢層海外のが低いでしょ
226俺より強い名無しに会いにいく
2023/11/30(木) 18:42:51.06ID:otdWunad0227俺より強い名無しに会いにいく
2023/11/30(木) 18:57:52.99ID:4g4gKoN00 >>226
270万本で黒字とも限らないだろう
なので必要なのは赤字の場合と黒字の場合の話で
赤字であった場合は前述の通り売上に応じた社員へのボーナスの支給額の変動があり
黒字であった場合も会社としては儲けた分だけ社員へのボーナスに還元するのは道理なので
いずれにせよスト6に関わった社員のボーナスや評価はスト6の売上本数に左右されるという事
したがってスト6の開発者はスト6の競技性なんかより売上本数を優先的に考えているという事
270万本で黒字とも限らないだろう
なので必要なのは赤字の場合と黒字の場合の話で
赤字であった場合は前述の通り売上に応じた社員へのボーナスの支給額の変動があり
黒字であった場合も会社としては儲けた分だけ社員へのボーナスに還元するのは道理なので
いずれにせよスト6に関わった社員のボーナスや評価はスト6の売上本数に左右されるという事
したがってスト6の開発者はスト6の競技性なんかより売上本数を優先的に考えているという事
2023/11/30(木) 19:03:33.01ID:2DCQwwDA0
シルバーとかゴールドのクラシックプレイヤーってめっちゃ弱いなよな
ダイヤから一気に強くなるけどどういうことやねん
ダイヤから一気に強くなるけどどういうことやねん
2023/11/30(木) 19:10:20.68ID:8oApSBtJ0
パッドだとモダンやりたくなるな
230俺より強い名無しに会いにいく
2023/11/30(木) 19:51:34.06ID:otdWunad0 >>227
黒字だという記事出したろうが…
赤字でも黒字でも臨時ボーナス以外はそんなに変動ないのが普通の会社。
利益は次の事業に回したり、規模を大きくしたり、機材に使ったりするのが普通。
ボーナスの基本って基本給×何ヶ月分だからな。
それでいて会社は基本給は簡単にあげれないんだよ。
競技性より売上って、次がなくても今が良ければいいって答えと対してかわらんぞ。
老舗がなんで続いてるか考えろよ。
客からの信用だ。ゲームでの信用は、面白さだよな?
なら競技性がないとまた買ってくれないわけなんだが、ストリートファイターシリーズが6で終わるのがお望みか?
黒字だという記事出したろうが…
赤字でも黒字でも臨時ボーナス以外はそんなに変動ないのが普通の会社。
利益は次の事業に回したり、規模を大きくしたり、機材に使ったりするのが普通。
ボーナスの基本って基本給×何ヶ月分だからな。
それでいて会社は基本給は簡単にあげれないんだよ。
競技性より売上って、次がなくても今が良ければいいって答えと対してかわらんぞ。
老舗がなんで続いてるか考えろよ。
客からの信用だ。ゲームでの信用は、面白さだよな?
なら競技性がないとまた買ってくれないわけなんだが、ストリートファイターシリーズが6で終わるのがお望みか?
231俺より強い名無しに会いにいく
2023/11/30(木) 20:07:30.70ID:4g4gKoN00 >>230
『赤字でも黒字でも臨時ボーナス以外はそんなに変動ないのが普通の会社』
普通というか人事評価をサボる完全年功序列な会社はそうなるってだけの話だろ
売上に貢献してる社員としてない社員が同じ評価って真面目に働く意味ないし
会社全体としても士気が下がるだけだろう
誰得なんだっていうね
『赤字でも黒字でも臨時ボーナス以外はそんなに変動ないのが普通の会社』
普通というか人事評価をサボる完全年功序列な会社はそうなるってだけの話だろ
売上に貢献してる社員としてない社員が同じ評価って真面目に働く意味ないし
会社全体としても士気が下がるだけだろう
誰得なんだっていうね
232俺より強い名無しに会いにいく
2023/11/30(木) 20:17:32.21ID:4g4gKoN00 >>230
『競技性より売上』
その競技性とやらにどれだけ需要があるのかと
個人的には価格に見合った面白さであれば競技性なんてどうでも良いけど
プレイヤーのうち99%が大会に出るわけでもなく
90%がマスターにも上がらない現状において
どういう根拠で競技性が重要だと判断しているんだ?
『競技性より売上』
その競技性とやらにどれだけ需要があるのかと
個人的には価格に見合った面白さであれば競技性なんてどうでも良いけど
プレイヤーのうち99%が大会に出るわけでもなく
90%がマスターにも上がらない現状において
どういう根拠で競技性が重要だと判断しているんだ?
233俺より強い名無しに会いにいく
2023/11/30(木) 20:20:50.79ID:IjZVNsOF0 ダイヤ1〜ダイヤ3ぐらいの奴が才能なしと思い知ってモダンいくわけだそしてMR1500〜1600ぐらいになるわけだ
ダイヤ4〜ダイヤ5ぐらいの奴も才能なしと思い知ってモダンいくわけだそして1600〜1700ぐらいになるわけだ
クラシックでマスターいくやつはそれなりに上手くプライドもあるのでモダンやらず、なので1700オーバーからはモダンが減るわけぁ
モダン使うと2ランク3ランクは上がると思ったほうがいい、永井とはるみー見りゃ分かる
ダイヤ4〜ダイヤ5ぐらいの奴も才能なしと思い知ってモダンいくわけだそして1600〜1700ぐらいになるわけだ
クラシックでマスターいくやつはそれなりに上手くプライドもあるのでモダンやらず、なので1700オーバーからはモダンが減るわけぁ
モダン使うと2ランク3ランクは上がると思ったほうがいい、永井とはるみー見りゃ分かる
234俺より強い名無しに会いにいく
2023/11/30(木) 20:24:00.20ID:otdWunad0 >>231
都合のいい所だけ切り抜くのやめね?
一々訂正するのが本当に面倒だからスルーしてたけど、臨時ボーナス、基本給×何ヶ月分。
これらは無視か?
年功序列とも、一律とも一言も言っていない。
基本給を簡単にあげないってのはそれに見合う成果を出し続けないとあげれないという意味で簡単にあげれない。
あげたら下げるのも難しいしな。
社員には生活があるから簡単にボーナス変動とか出来ないんだよ。
社員からの信用を会社が無くす行為をしてどいすんのさ?
都合のいい所だけ切り抜くのやめね?
一々訂正するのが本当に面倒だからスルーしてたけど、臨時ボーナス、基本給×何ヶ月分。
これらは無視か?
年功序列とも、一律とも一言も言っていない。
基本給を簡単にあげないってのはそれに見合う成果を出し続けないとあげれないという意味で簡単にあげれない。
あげたら下げるのも難しいしな。
社員には生活があるから簡単にボーナス変動とか出来ないんだよ。
社員からの信用を会社が無くす行為をしてどいすんのさ?
235俺より強い名無しに会いにいく
2023/11/30(木) 20:32:43.70ID:otdWunad0 >>232
はぁ…スポーツって競技じゃねぇの?
競技ってやるだけだっけ?
野球好きな全員が野球やってんの?プロ目指してやってるの?
サッカーは?
将棋でもそう。見るのが好きな人もいる。
人を集めるには興味を持ってもらわないといけない。だからEスポーツなんて名前つけて競技化したんじゃねぇの?
今じゃプロゲーマー専門学校もある時代だぞ。
その中で競技性が重要じゃない?楽しければいい?それだけで人集まるの?
やってみたいと思わせるのが競技性じゃねぇの?
はぁ…スポーツって競技じゃねぇの?
競技ってやるだけだっけ?
野球好きな全員が野球やってんの?プロ目指してやってるの?
サッカーは?
将棋でもそう。見るのが好きな人もいる。
人を集めるには興味を持ってもらわないといけない。だからEスポーツなんて名前つけて競技化したんじゃねぇの?
今じゃプロゲーマー専門学校もある時代だぞ。
その中で競技性が重要じゃない?楽しければいい?それだけで人集まるの?
やってみたいと思わせるのが競技性じゃねぇの?
2023/11/30(木) 20:44:00.11ID:aZWki3Cs0
2023/11/30(木) 20:52:27.82ID:vHxgMkij0
無職がカプコンの賞与気にしててワロタw
2023/12/01(金) 01:50:41.88ID:rxQIVm8W0
レバーガチャガチャすんのはeスポーツの本質じゃないから
239俺より強い名無しに会いにいく
2023/12/01(金) 02:15:43.11ID:W7uN0El10 ずぶの素人の大空スバルが2ヶ月くらいでコーチングもなしにモダンキンバリーで
さっさとダイヤに上がれたことを考えると、未だにダイヤランク未満で
格ゲー経験者のクラシックヘボ勢ってレバーガチャガチャやって負けながら
狩られる餌役やってくれてるんだから、お前ら感謝しろよ。
さっさとダイヤに上がれたことを考えると、未だにダイヤランク未満で
格ゲー経験者のクラシックヘボ勢ってレバーガチャガチャやって負けながら
狩られる餌役やってくれてるんだから、お前ら感謝しろよ。
2023/12/01(金) 03:00:37.95ID:SkuKQpNA0
V豚が他人の戦績でドヤるの草
2023/12/01(金) 06:22:49.94ID:Zy0MW4RA0
242俺より強い名無しに会いにいく
2023/12/01(金) 06:31:58.87ID:/gnB7J7R0243俺より強い名無しに会いにいく
2023/12/01(金) 06:32:40.66ID:XJKIb2GM02023/12/01(金) 07:35:45.73ID:1ZqDJgJh0
このスレ立てたヤツのボーナス語り見てると
本当に頭悪いからゲームも上手くなれずあっちこっちのスレでモダンモダン言ってんだろうな
どんな話も折れなきゃ俺の勝ちみたいなわがまま言ってるだけのガキの論法しか持ってない歳食っただけの爺
そりゃ手帳持ちとか言われるわ
どのスレでも反証の仕方が思いこみや妄想ばかりだもん
本当に頭悪いからゲームも上手くなれずあっちこっちのスレでモダンモダン言ってんだろうな
どんな話も折れなきゃ俺の勝ちみたいなわがまま言ってるだけのガキの論法しか持ってない歳食っただけの爺
そりゃ手帳持ちとか言われるわ
どのスレでも反証の仕方が思いこみや妄想ばかりだもん
245俺より強い名無しに会いにいく
2023/12/01(金) 08:10:37.22ID:APCdJ/5v0 モダンの必殺技はN->SPのようにニュートラル始動にすればコンボなど通常の用途には簡単に使えるが差し替えしにはタイミングをはかる必要が出るので良いと思う
246俺より強い名無しに会いにいく
2023/12/01(金) 09:29:34.93ID:KWmICUVZ02023/12/01(金) 14:02:44.28ID:8L8m4B5r0
クラシックがハードーモードみたいになってる悲しさ
2023/12/01(金) 14:22:13.90ID:RxihPkiQ0
どっちも使えばわかるけどコマンド出せるならクラシックのほうがシンプルでわかりやすい
ハードモードなのはコマンド覚えるまでだな
コンボもクラシックのほうが簡単だし
ハードモードなのはコマンド覚えるまでだな
コンボもクラシックのほうが簡単だし
249俺より強い名無しに会いにいく
2023/12/01(金) 17:14:25.72ID:KWmICUVZ0 また少ししたら妄想が始まるんだろうな。
250俺より強い名無しに会いにいく
2023/12/01(金) 17:40:42.67ID:pHgpib2a0 >>234
『臨時ボーナス、基本給×何ヶ月分。これらは無視か?』
無視も何も少なくとも臨時ボーナスがあったり無かったりする時点で
ボーナス支給額が可変であるという理屈の裏付けでしか無いだろう
「基本給×何ヶ月分」ってのもボーナス支給額が固定である事の何の根拠にもなってないし
『社員には生活があるから』
『給料』は簡単に下げる事は出来ない
だからこそ会社(経営者)側の逃げ道としてボーナス支給額は自由が効くようにしているのだろ
給料もボーナスも固定で支払われるなら分ける意味が無いだろう
『臨時ボーナス、基本給×何ヶ月分。これらは無視か?』
無視も何も少なくとも臨時ボーナスがあったり無かったりする時点で
ボーナス支給額が可変であるという理屈の裏付けでしか無いだろう
「基本給×何ヶ月分」ってのもボーナス支給額が固定である事の何の根拠にもなってないし
『社員には生活があるから』
『給料』は簡単に下げる事は出来ない
だからこそ会社(経営者)側の逃げ道としてボーナス支給額は自由が効くようにしているのだろ
給料もボーナスも固定で支払われるなら分ける意味が無いだろう
251俺より強い名無しに会いにいく
2023/12/01(金) 17:47:45.66ID:pHgpib2a02023/12/01(金) 18:16:09.03ID:Jbja/M8F0
モダンとクラシックで別キャラとして扱われて別の対策が必要なんだから競技性は向上してるだろ
モダン専用テクニックもあるけど簡単操作の補助輪や反応で全部解決とかいうのを真に受けてる人?
それだと理解できんかもな
モダン専用テクニックもあるけど簡単操作の補助輪や反応で全部解決とかいうのを真に受けてる人?
それだと理解できんかもな
253俺より強い名無しに会いにいく
2023/12/01(金) 18:17:09.49ID:/gnB7J7R0 >>250
だから臨時ボーナスなんだろ。
大企業に勤めるメリットの一つが安定なんだけど、それすら理解出来ない?
何度も言ってるが就業時に契約を結ぶさいにボーナスを明確にしてた場合、一方的に減額したら、契約違反になるから訴えられたら負けるんだよね。
カプコン程の企業がその辺りの契約はしっかりしてると思うんだよね。
カプコン ボーナスで検索しても明記されてるから一方的に下げられる事はない。
>>251
競技性を重視しながら、新規も入りやすいようにしてるだけだろ。
さっきまでは上位何%しか競技性に関わらないような事言っときながら今回は、初心者の競技性云々とかw
お前の舌は何枚あるんだ?
せめて一貫性を持てよ
だから臨時ボーナスなんだろ。
大企業に勤めるメリットの一つが安定なんだけど、それすら理解出来ない?
何度も言ってるが就業時に契約を結ぶさいにボーナスを明確にしてた場合、一方的に減額したら、契約違反になるから訴えられたら負けるんだよね。
カプコン程の企業がその辺りの契約はしっかりしてると思うんだよね。
カプコン ボーナスで検索しても明記されてるから一方的に下げられる事はない。
>>251
競技性を重視しながら、新規も入りやすいようにしてるだけだろ。
さっきまでは上位何%しか競技性に関わらないような事言っときながら今回は、初心者の競技性云々とかw
お前の舌は何枚あるんだ?
せめて一貫性を持てよ
254俺より強い名無しに会いにいく
2023/12/01(金) 18:32:20.79ID:pHgpib2a0 >>253
『さっきまでは上位何%しか競技性に関わらないような事言っときながら今回は』
だからモダンを導入したことによって競技性は向上はしてないだろ?
カプコンは競技性の向上には寄与しないモダンに物凄く注力していて
初心者はそのモダンに飛び付いているということ
つまりお前が思ってる程「競技性」とやらに需要は無いのではないかということ
『さっきまでは上位何%しか競技性に関わらないような事言っときながら今回は』
だからモダンを導入したことによって競技性は向上はしてないだろ?
カプコンは競技性の向上には寄与しないモダンに物凄く注力していて
初心者はそのモダンに飛び付いているということ
つまりお前が思ってる程「競技性」とやらに需要は無いのではないかということ
2023/12/01(金) 18:35:03.36ID:URCAsruf0
モダン導入が嫌なら、ジャンプをレバー上のみでは出ないように変更すべきじゃないかなあ
256俺より強い名無しに会いにいく
2023/12/01(金) 19:09:23.76ID:/gnB7J7R0 >>254
誰がモダンを導入した事で競技性が向上したなんて言ったよ?
俺は競技性が大事だと言ったが向上したなんざ言ってないんだが。
モダンに関してはどう考えても新規獲得の為だろ…
モダンで面白いと思った人が競技性を求めるのが理想だろ。
それとカプコンが競技性を重視していると明記している事からそれが答えにしかならないんだよ。
誰がモダンを導入した事で競技性が向上したなんて言ったよ?
俺は競技性が大事だと言ったが向上したなんざ言ってないんだが。
モダンに関してはどう考えても新規獲得の為だろ…
モダンで面白いと思った人が競技性を求めるのが理想だろ。
それとカプコンが競技性を重視していると明記している事からそれが答えにしかならないんだよ。
2023/12/01(金) 20:30:52.30ID:9urDzTdo0
>>251
カプコンが公式にeSports推進してるのはただの事実で
お前の中身の無い感想は妄想ってだけだよ
クラシックとモダンで大会にでて欲しい事はカプコンは明言してるし
競技人口増えたらカプコンは嬉しいからモダンも実装しただけだろ
カプコンが公式にeSports推進してるのはただの事実で
お前の中身の無い感想は妄想ってだけだよ
クラシックとモダンで大会にでて欲しい事はカプコンは明言してるし
競技人口増えたらカプコンは嬉しいからモダンも実装しただけだろ
2023/12/01(金) 23:12:20.81ID:1ZqDJgJh0
明言してる事実つきつけても「営業トーク」とか言い出すからなコイツw
明確な根拠と事実の提示に対して、妄想で返してくる
明確な根拠と事実の提示に対して、妄想で返してくる
2023/12/01(金) 23:15:19.34ID:8L8m4B5r0
海外だと車のatは障碍者用らしいぞ...
2023/12/02(土) 03:52:33.16ID:3GqjD+d30
車とかどーでも良くね?w
2023/12/02(土) 04:57:20.87ID:9olt3KOa0
アメリカはほぼオートマだよ
マニュアルが多いってのは輸入中古車ばっかの後進国
わかったか中古クラシッククラッチおじさんw
マニュアルが多いってのは輸入中古車ばっかの後進国
わかったか中古クラシッククラッチおじさんw
262俺より強い名無しに会いにいく
2023/12/02(土) 05:19:45.59ID:t5faO5nA0 そうやって大風呂敷でモダンからパッドからレバーレス
受け入れてるけど
入口は2日跨ぎでプロ優遇で閉じてるし
プロと露骨に勝ちたがるからボタン増設まで着手
もうね観るに耐え兼ねないです
EVOも同窓会になるかもだけど一番まともに観れるのは3rdだけかもなー
受け入れてるけど
入口は2日跨ぎでプロ優遇で閉じてるし
プロと露骨に勝ちたがるからボタン増設まで着手
もうね観るに耐え兼ねないです
EVOも同窓会になるかもだけど一番まともに観れるのは3rdだけかもなー
2023/12/02(土) 05:50:13.42ID:9olt3KOa0
FPSやMOBAが人口確保できてるのは既存のキーマウでプレイできるから
もうゲーセンが過去のモノになってるんだからパッド操作は受け入れなきゃだめだよ
格ゲー人口低迷の問題点は明確なのにレバガチャ爺がその現実を受け入れられない
日本の政治と全く同じなんだよな
もうゲーセンが過去のモノになってるんだからパッド操作は受け入れなきゃだめだよ
格ゲー人口低迷の問題点は明確なのにレバガチャ爺がその現実を受け入れられない
日本の政治と全く同じなんだよな
264俺より強い名無しに会いにいく
2023/12/02(土) 06:06:39.94ID:5NS4GGhU0 そんなに嫌なんだったら1人でゲーセンにでも行ってやってりゃいいじゃん、こっちからしたらそんなことすらも受け入れられないクラシックガイ爺とかただの害だからいらないんだわ
265俺より強い名無しに会いにいく
2023/12/02(土) 07:33:00.52ID:t5faO5nA0 EVOでの参加人数が3rdにいつか逼迫しなきゃ良いけどな
やれオリンピックとか社長がよく口にしてるけど
あんなデバイス動物園では入れないだろ
GT7とか本選は全員同じシートでハンコンぽかったぞ?
やれオリンピックとか社長がよく口にしてるけど
あんなデバイス動物園では入れないだろ
GT7とか本選は全員同じシートでハンコンぽかったぞ?
2023/12/02(土) 09:03:30.73ID:kZ3RHtMt0
別ゲーと比べる必要ない上にプレイヤーが気にする事じゃないな
そもそもお前以外誰も文句言って無いから
そもそもお前以外誰も文句言って無いから
267俺より強い名無しに会いにいく
2023/12/02(土) 09:32:12.99ID:SeQCabLe0 さて今日はどんなアクロバティックな言い訳してくれるかな((o(´∀`)o))ワクワク
268俺より強い名無しに会いにいく
2023/12/02(土) 10:01:03.77ID:6U0T+UWQ0 オリンピックにゲームまるごと反対されてるけどな
そんな中でデバイス動物園というチートだらけだと
もっと反対派増えちゃうよ
そんな中でデバイス動物園というチートだらけだと
もっと反対派増えちゃうよ
2023/12/02(土) 10:52:30.28ID:kZ3RHtMt0
普通の奴はオリンピックの事気にしながらゲーム遊ばないんだわ
自分のワガママをゴリ押すのに御大層な理由付けしなくていいから
自分のワガママをゴリ押すのに御大層な理由付けしなくていいから
270俺より強い名無しに会いにいく
2023/12/02(土) 11:21:48.81ID:6U0T+UWQ0 オリンピックにしたいのは社長
1000万本売りたいのはCAPCOM
ただ、売り方がどっちも客を遠退かせてるなぁって感想です
1000万本売りたいのはCAPCOM
ただ、売り方がどっちも客を遠退かせてるなぁって感想です
2023/12/02(土) 11:27:05.22ID:5MPnPzmC0
モダン君でも一応できるゲームになったのはよかったんちゃう?
2023/12/02(土) 13:49:44.69ID:kZ3RHtMt0
デバイスやキーバインドが自由じゃなかったらもっと売れてないから
カプコンの判断がまともで助かったって事だな
カプコンの判断がまともで助かったって事だな
273俺より強い名無しに会いにいく
2023/12/02(土) 14:39:35.14ID:UXt8ttiG0 オリンピックと6ボタンアケコンにこだわってる奴は相撲とか将棋とか痴漢やトイレとかピアスとかのわけのわからない例え話が大好きな女湯マンです
このスレの主人公
このスレの主人公
274俺より強い名無しに会いにいく
2023/12/02(土) 15:29:09.18ID:6U0T+UWQ0 商品としてはモダンはアリだが
大会でのモダンはナシですよ
見てて応援する気にならない
大会でのモダンはナシですよ
見てて応援する気にならない
275俺より強い名無しに会いにいく
2023/12/02(土) 19:21:45.76ID:54F/Gq0v0 >>256
だからカプコンは競技性の向上に全く貢献しない
むしろシステムを複雑化させて足を引っ張るようなモダンなんてものに力を入れている
つまりカプコンは言う程競技性を重要視しておらず
それ以外の要素にご執心って事だろ
そして初心者もそのモダンに飛び付いているわけで
したがって格ゲーにとって競技性が最重要だなんて思ってるのは
お前みたいな一部の格ゲーマニアだけだろうと言う事
『モダンで面白いと思った人が競技性を求めるのが理想だろ』
それもお前の勝手な願望で
現実は価格に見合った面白ささえ体験出来れば競技性なんてのはどうでも良い話だろ
競技性が必要だとする根拠はなんだと言う話
だからカプコンは競技性の向上に全く貢献しない
むしろシステムを複雑化させて足を引っ張るようなモダンなんてものに力を入れている
つまりカプコンは言う程競技性を重要視しておらず
それ以外の要素にご執心って事だろ
そして初心者もそのモダンに飛び付いているわけで
したがって格ゲーにとって競技性が最重要だなんて思ってるのは
お前みたいな一部の格ゲーマニアだけだろうと言う事
『モダンで面白いと思った人が競技性を求めるのが理想だろ』
それもお前の勝手な願望で
現実は価格に見合った面白ささえ体験出来れば競技性なんてのはどうでも良い話だろ
競技性が必要だとする根拠はなんだと言う話
276俺より強い名無しに会いにいく
2023/12/02(土) 19:27:52.29ID:54F/Gq0v0 >>257
『競技人口増えたらカプコンは嬉しいからモダンも実装しただけだろ』
俺もその通りだと思うよ
だからカプコンが最も優先していることは
『スト6のプレイヤー数を増やすことであって
スト6の競技性を向上させる事では無い』という事だろ
お前は勝手に競技性を向上させればプレイヤー数が増えると思い込んでいるみたいだが
現実はそうでは無かったからモダンに注力することになったのだろう
で、より具体的に言えばプレイヤー数≒売上なので
カプコンは競技性より売上を優先しているという事になる
『競技人口増えたらカプコンは嬉しいからモダンも実装しただけだろ』
俺もその通りだと思うよ
だからカプコンが最も優先していることは
『スト6のプレイヤー数を増やすことであって
スト6の競技性を向上させる事では無い』という事だろ
お前は勝手に競技性を向上させればプレイヤー数が増えると思い込んでいるみたいだが
現実はそうでは無かったからモダンに注力することになったのだろう
で、より具体的に言えばプレイヤー数≒売上なので
カプコンは競技性より売上を優先しているという事になる
2023/12/02(土) 19:44:41.92ID:kZ3RHtMt0
>>276
企業が売上や利益を追求するのは当たり前だろw
その利益や拡販をどう伸ばすかをカプコンはeSportsを軸にしてるだけだ
結局お前がどう思ったかなんかどうでも良くてカプコンの下の説明が全てだよw
>eスポーツ展開を通じたプロモーションを推進し、対戦格闘ゲームユーザーの増加を図りながら、長期的な拡販を目指します。
実際SNKやら他のメーカーよりはるかに力入れてるのは誰がみても明らかだしな
企業が売上や利益を追求するのは当たり前だろw
その利益や拡販をどう伸ばすかをカプコンはeSportsを軸にしてるだけだ
結局お前がどう思ったかなんかどうでも良くてカプコンの下の説明が全てだよw
>eスポーツ展開を通じたプロモーションを推進し、対戦格闘ゲームユーザーの増加を図りながら、長期的な拡販を目指します。
実際SNKやら他のメーカーよりはるかに力入れてるのは誰がみても明らかだしな
278俺より強い名無しに会いにいく
2023/12/02(土) 20:55:00.19ID:QdIVGoAt02023/12/02(土) 21:25:28.68ID:86OP5RXD0
>>261
違うよ
クラシックはMTまでは合ってるけどモダンはおまるね
ATなんてそんなレベルにいないし免許以前の段階
幼児が大人用トイレでうんちするためにトイレトレーニングとしておまる使うでしょ?
モダンはそれね
君らはまだおまるでうんちしてる段階だって気付きな?
違うよ
クラシックはMTまでは合ってるけどモダンはおまるね
ATなんてそんなレベルにいないし免許以前の段階
幼児が大人用トイレでうんちするためにトイレトレーニングとしておまる使うでしょ?
モダンはそれね
君らはまだおまるでうんちしてる段階だって気付きな?
280俺より強い名無しに会いにいく
2023/12/02(土) 21:32:42.02ID:54F/Gq0v0 >>278
『複雑化させてるなら競技性増してるだろ』
お前の言う『競技性』とやらは何でも複雑化させれば向上するような短絡的なものなのか?
俺はモダンの導入によってクラシック単体の格ゲーと比較してゲーム全体のシステムは複雑化した(1キャラに2操作のシステムがある為)
が競技性という観点ではほぼ向上していないと考えるが
むしろモダンのせいで競技性を上げる為のキャラ追加等のアップデートは確実にやりにくくなったとも考える
『複雑化させてるなら競技性増してるだろ』
お前の言う『競技性』とやらは何でも複雑化させれば向上するような短絡的なものなのか?
俺はモダンの導入によってクラシック単体の格ゲーと比較してゲーム全体のシステムは複雑化した(1キャラに2操作のシステムがある為)
が競技性という観点ではほぼ向上していないと考えるが
むしろモダンのせいで競技性を上げる為のキャラ追加等のアップデートは確実にやりにくくなったとも考える
281俺より強い名無しに会いにいく
2023/12/02(土) 21:41:25.35ID:54F/Gq0v0 >>278
『じゃあどうやって集客し、何を売りに販売するのか聞いてみようか』
だからスト6の一番の売りは
『モダンによって格ゲーが誰でも簡単に楽しめるようになったらしい』
という評判だろ
そこに競技性なんて宣伝文句は出て来ないだろ
格ゲーに競技性はあるのだろうが
それは過去の格ゲーから十分に備わっているものであって
そんなものだけあっても一般人が寄り付かなかったからモダンを導入したわけだろうと
『じゃあどうやって集客し、何を売りに販売するのか聞いてみようか』
だからスト6の一番の売りは
『モダンによって格ゲーが誰でも簡単に楽しめるようになったらしい』
という評判だろ
そこに競技性なんて宣伝文句は出て来ないだろ
格ゲーに競技性はあるのだろうが
それは過去の格ゲーから十分に備わっているものであって
そんなものだけあっても一般人が寄り付かなかったからモダンを導入したわけだろうと
282俺より強い名無しに会いにいく
2023/12/02(土) 21:55:34.08ID:vkHpSh9+0 プロ同士でモダンなら冷めるがトップはクラシックで盛り上がる
一般人にはモダン押していきたいからカプとしては今の状況はしてやったりなのかもな
最早マスター帯ですらモダンに文句出る始末
カプからしたらいいわ「とっととモダン使え」なんだろうな
一般人にはモダン押していきたいからカプとしては今の状況はしてやったりなのかもな
最早マスター帯ですらモダンに文句出る始末
カプからしたらいいわ「とっととモダン使え」なんだろうな
283俺より強い名無しに会いにいく
2023/12/02(土) 21:56:45.15ID:54F/Gq0v0284俺より強い名無しに会いにいく
2023/12/02(土) 21:57:01.72ID:QdIVGoAt0 >>280
お前が考える競技性って何?
むしろそこをはっきりさせようよ。
俺はキャラ対策も競技の内だと思ってるので、現状が1キャラに対して操作方法で2キャラと考えるとプロが発言してるように単純に出来る事が操作方法で増減するなら、それに対応する事も競技だと思ってるんだけど。
キャラ追加等が競技性をあげる事になるなら、上の観点から見れば競技性を上げてる事になるから何も矛盾していないんだが…
>>281
だからその楽しいって何?
CPUとの対戦?対人戦?
どっちにしろ、いずれかと戦う、つまりは競うわけで競う以上競技してると言えるんだが…
モダンを導入した事によって競技に参加する人が増えたんだから、広義の意味で競技性があがったとも言えるんだけど。
お前が考える競技性って何?
むしろそこをはっきりさせようよ。
俺はキャラ対策も競技の内だと思ってるので、現状が1キャラに対して操作方法で2キャラと考えるとプロが発言してるように単純に出来る事が操作方法で増減するなら、それに対応する事も競技だと思ってるんだけど。
キャラ追加等が競技性をあげる事になるなら、上の観点から見れば競技性を上げてる事になるから何も矛盾していないんだが…
>>281
だからその楽しいって何?
CPUとの対戦?対人戦?
どっちにしろ、いずれかと戦う、つまりは競うわけで競う以上競技してると言えるんだが…
モダンを導入した事によって競技に参加する人が増えたんだから、広義の意味で競技性があがったとも言えるんだけど。
285俺より強い名無しに会いにいく
2023/12/02(土) 22:03:42.08ID:QdIVGoAt0 >>283
上でも言ってるが対戦なんだから何かしらと競ってんだろ。
競技性なんかどうでもいいって言ってるのは対戦ゲームにおいては、売ったら客を楽しませる必要ないって言ってるのと同意だぞ。
壊れキャラやバグも放置しても売れればいいって言ってるのと同意なんだからどうでもいい訳無いだろ。
売るための下地として競技性が必要なんだって話だよ。本当にアホか?
楕円なサッカーボール売って、
我々が売ったサッカーボールは、真っ直ぐ転がりません、なのでまともに遊べないし、試合をしようなんて無理です。でも蹴れるから大丈夫でしょ?これでをサッカー楽しんでくださいw
あぁそうだ。シリーズ化するので次の商品も買ってくださいねw
競技性がどうでもいいってこういう事だぞ。
上でも言ってるが対戦なんだから何かしらと競ってんだろ。
競技性なんかどうでもいいって言ってるのは対戦ゲームにおいては、売ったら客を楽しませる必要ないって言ってるのと同意だぞ。
壊れキャラやバグも放置しても売れればいいって言ってるのと同意なんだからどうでもいい訳無いだろ。
売るための下地として競技性が必要なんだって話だよ。本当にアホか?
楕円なサッカーボール売って、
我々が売ったサッカーボールは、真っ直ぐ転がりません、なのでまともに遊べないし、試合をしようなんて無理です。でも蹴れるから大丈夫でしょ?これでをサッカー楽しんでくださいw
あぁそうだ。シリーズ化するので次の商品も買ってくださいねw
競技性がどうでもいいってこういう事だぞ。
2023/12/02(土) 22:13:20.77ID:l40WFKmp0
>>282
大会でクラシックとモダン半々くらいにしたいからカプコン的に今は少し不満だよ
大会でクラシックとモダン半々くらいにしたいからカプコン的に今は少し不満だよ
2023/12/02(土) 23:13:48.69ID:q96ttMEJ0
モダン相手にしてると緊張感あるね。コンボミスれないし甘えた弾や飛び出せないし
しかもよりによって無線が多いんだよね…お願いブッパ食らったら事故ったと思って諦めるしかないわ
しかもよりによって無線が多いんだよね…お願いブッパ食らったら事故ったと思って諦めるしかないわ
2023/12/02(土) 23:20:33.29ID:5MPnPzmC0
モダンは倒すとすぐ一抜けしていくんやが、どういう奴が使ってるんや
289俺より強い名無しに会いにいく
2023/12/02(土) 23:33:20.27ID:9pS9++qI0 どういう奴って言われてもこのゲームの半数が使ってますしおすし
290俺より強い名無しに会いにいく
2023/12/02(土) 23:47:04.76ID:5NS4GGhU0 手帳持ちのクラシックガイ爺達の中にはガイジは捏造しないといけないって法律でもあるのかってレベルでずっと捏造ばっかしてんなこのガイジ共
2023/12/03(日) 00:24:36.83ID:5g7QMVdN0
モダンのおかげで人が増えて競技性があがったって逆だろ無理矢理都合が良い様に事実を捻じ曲げるんじゃないよハゲ
2023/12/03(日) 00:28:33.78ID:ZYIOzjaV0
カプコンも開発部門とeスポ部門でよく対立してる、とは言ってたからね
でもeスポ部門って万年赤字部署だからね、どっちのほうが大事かって大人なら分かるよね
でもeスポ部門って万年赤字部署だからね、どっちのほうが大事かって大人なら分かるよね
293俺より強い名無しに会いにいく
2023/12/03(日) 00:33:27.73ID:OnkpBvwJ0 人が増えたのはまぁ間違いないだろ
大好きなvtuberがやってたりなんか流行ってるからスト6買って、
モダンで超反応ゲームしてランクマ荒らしてる奴らが数ヶ月後半年後やってるのかは絶望的だろうけど
大好きなvtuberがやってたりなんか流行ってるからスト6買って、
モダンで超反応ゲームしてランクマ荒らしてる奴らが数ヶ月後半年後やってるのかは絶望的だろうけど
2023/12/03(日) 00:37:29.69ID:ZYIOzjaV0
俺も2ヶ月でマスター行ってからやってないけどw
何ヶ月も同じゲームやるやつなんてごく少数なんだよ
ゼルダだってフロムだってモンハンだってそう
格ゲーだけ特別だと思うな
何ヶ月も同じゲームやるやつなんてごく少数なんだよ
ゼルダだってフロムだってモンハンだってそう
格ゲーだけ特別だと思うな
2023/12/03(日) 00:37:31.12ID:Kg3SR9qY0
>>292
それ興味あるなプロデューサーとかは同じだしどこに載ってる情報?
それ興味あるなプロデューサーとかは同じだしどこに載ってる情報?
2023/12/03(日) 00:53:11.58ID:ZYIOzjaV0
発売前のインタビューで言ってたんだがインタビューが多すぎてわからんもしかしたら海外かもしれん
とにかくモダンとかSA演出は揉めたようなこと言ってて多くの人に触ってもらうほうが大事と言ってたんで
モダンとクラシックの競合競技性を損なうって点は開発も理解してると思うよ
とにかくモダンとかSA演出は揉めたようなこと言ってて多くの人に触ってもらうほうが大事と言ってたんで
モダンとクラシックの競合競技性を損なうって点は開発も理解してると思うよ
2023/12/03(日) 00:56:39.49ID:xLaqmSy/0
堂々とデマ流してて草
2023/12/03(日) 01:02:38.69ID:EOa2OSbM0
>多くの人に触ってもらうほうが大事と言ってたんで
ふんふん、そんなこと言ってたのか
>理解してると思うよ
wwwwww
えっと、それあなたの感想ですよね?
しれっと自分の意見まぜるなよw
ふんふん、そんなこと言ってたのか
>理解してると思うよ
wwwwww
えっと、それあなたの感想ですよね?
しれっと自分の意見まぜるなよw
299俺より強い名無しに会いにいく
2023/12/03(日) 01:08:29.36ID:bKX5X/qG0 >>293
数ヶ月も同じゲーム続けるとか良い方だろw一般的には2〜3週間でクリアしたり飽きて他のゲームやるって人が対バンだと思うぞ!何年も同じゲーム続ける格ゲーマーやfpsプレイヤーが異質なだけ
数ヶ月も同じゲーム続けるとか良い方だろw一般的には2〜3週間でクリアしたり飽きて他のゲームやるって人が対バンだと思うぞ!何年も同じゲーム続ける格ゲーマーやfpsプレイヤーが異質なだけ
2023/12/03(日) 01:25:12.09ID:6B8bDuYs0
対人ゲーは長くプレイする人は多いよ
対人ゲーじゃないものと比較してるのはちょっとゲームあんま知らなそうね
子供は何年もスマブラやってるしな
対人ゲーじゃないものと比較してるのはちょっとゲームあんま知らなそうね
子供は何年もスマブラやってるしな
2023/12/03(日) 01:49:27.99ID:Kg3SR9qY0
302俺より強い名無しに会いにいく
2023/12/03(日) 04:05:29.66ID:KVXUlyiq0 モダンを擁護する為なら開発の内情も捏造かぁ
2023/12/03(日) 05:24:37.97ID:OzxEp1W+0
モダンに文句いってる老害は新規やライト層や自分の気に入らない奴らを
全て追い出して激過疎村社会にまた戻したいだけ
そんなカスのいう事なんて無視したカプコンの英断だよ
全て追い出して激過疎村社会にまた戻したいだけ
そんなカスのいう事なんて無視したカプコンの英断だよ
2023/12/03(日) 05:40:17.35ID:0GM3NheE0
過疎ったのなんてスト3の頃だけだぞw
オンライン対戦ある今多少人が減っても困ること無いわw
寧ろ将来性のあるクラシック初心者が遊んでくれるならモダンガイジなんぞ願い下げだわw
オンライン対戦ある今多少人が減っても困ること無いわw
寧ろ将来性のあるクラシック初心者が遊んでくれるならモダンガイジなんぞ願い下げだわw
305俺より強い名無しに会いにいく
2023/12/03(日) 05:45:40.28ID:7ctB9F7e0 ちなみにモダン擁護なんかしてねぇけどな
お前ら手帳持ちクラシックガイ爺共が勝てないのはお前らがモダン相手に実力で勝ててないからって現実を突きつけてるだけな
お前ら手帳持ちクラシックガイ爺共が勝てないのはお前らがモダン相手に実力で勝ててないからって現実を突きつけてるだけな
2023/12/03(日) 06:20:56.91ID:zycOvnqG0
勝てないんじゃねぇんだよw
誰もモダン対策なんか聞いてねえわw
「つまらない」って言ってんだよちゃんと人の話を聞けw
誰もモダン対策なんか聞いてねえわw
「つまらない」って言ってんだよちゃんと人の話を聞けw
2023/12/03(日) 06:50:14.75ID:usSyhX7p0
アシコン連打でチクチク繰り返して体力リードしたらワンボタン待ちガイルに変身する奴らとか
攻め合いで魅せる試合を期待されてる老害プロが、待ちが強い!(当たり前w)とか言い出してさらにつまらなく...
どこをどう突いたら競技性なんて言葉が出てくるのかw
攻め合いで魅せる試合を期待されてる老害プロが、待ちが強い!(当たり前w)とか言い出してさらにつまらなく...
どこをどう突いたら競技性なんて言葉が出てくるのかw
308俺より強い名無しに会いにいく
2023/12/03(日) 07:36:08.59ID:bKX5X/qG0 競技性なんて誰も求めてねえよwカプコンは売れるゲームを作りたい消費者は面白いゲームをやりたい
309俺より強い名無しに会いにいく
2023/12/03(日) 09:47:36.39ID:Jhi5BGDC0310俺より強い名無しに会いにいく
2023/12/03(日) 09:51:32.22ID:M5zMmRk70 まぁVTuberきっかけで始めたヤツらなんて年内中にいなくなるからいいわな
モダンのやつらもいつか飽きるだろ
モダンのやつらもいつか飽きるだろ
2023/12/03(日) 10:14:05.02ID:F9asDSAx0
現実突きつけたら手帳持ちクラシックガイ爺ID変えまくってファビョりまくってて草
2023/12/03(日) 10:18:00.10ID:6BADGRWb0
モダクラスレ立ててる糖質は言葉は通じるけど話が出来ないタイプだからな
言葉を話す猿がモダンウッキーってただ叫んでるだけで
他スレでも毎回つまらないバリア!はい俺の勝ちってやってるけど誰もお前の個人的な感想に興味無いことに気づいて欲しいね
言葉を話す猿がモダンウッキーってただ叫んでるだけで
他スレでも毎回つまらないバリア!はい俺の勝ちってやってるけど誰もお前の個人的な感想に興味無いことに気づいて欲しいね
313俺より強い名無しに会いにいく
2023/12/03(日) 10:26:53.57ID:Jhi5BGDC0 >>311とかもうbotだろ。
これで相手が悔しがると思ってるなら頭おかしいぞ
これで相手が悔しがると思ってるなら頭おかしいぞ
2023/12/03(日) 11:04:06.33ID:F9asDSAx0
手帳持ちクラシックガイ爺はつまらないばっかいってるけど自分自身がつまらない言動してることに気付いてないリアルでキチガイの笑えないやつだからな
315俺より強い名無しに会いにいく
2023/12/03(日) 11:50:37.53ID:Jhi5BGDC0 見事なブーメランで草
2023/12/03(日) 12:11:34.64ID:TQVyKI8F0
もう手帳連呼くんと社会人ごっこしてるニートしかいなくなってて草
誰もモダンを受け入れてはいないんやね
誰もモダンを受け入れてはいないんやね
2023/12/03(日) 13:41:03.87ID:/A+/Peih0
手帳モダンじゃね?
努力も放棄して難しいコマンドもできないクズだし
努力も放棄して難しいコマンドもできないクズだし
2023/12/03(日) 13:43:41.02ID:TvEyIPsn0
すげーのいるな妄想でも吐き出せば本当になるとでも思ってんのかな
2023/12/03(日) 13:50:22.03ID:qqNiYr/80
>>317
あー、いや、この糖質しかいないよねってこと
あー、いや、この糖質しかいないよねってこと
320俺より強い名無しに会いにいく
2023/12/03(日) 18:46:06.72ID:OH4OLOuj0 >>284
『競技性って何?』
競技性の認識としてはお前とは合ってるよ
ただ、集客との優先度の認識が違う
結論から言ってしまえば『集客>>>>競技性』であって
そもそもカプコンは集客する為に競技性を確保しているわけであって
いくら競技性を向上させた所で集客できなければスト6の開発は失敗にしかならんだろ
他の観点で見れば例えばスト6とスト5と3rdでどれが競技性が一番高いか?
俺は似たようなものにしか思えないが
事実としては3rdは売れなくてストプロジェクトの終了のトドメとなったわけだろう
つまり競技性なんてものは過去の格ゲーで既に頭打ちとなっていて
スト6ではそれ以外の要素で集客することの方が求められていると考える
その最たるものがモダンの導入なわけだろう
『競技性って何?』
競技性の認識としてはお前とは合ってるよ
ただ、集客との優先度の認識が違う
結論から言ってしまえば『集客>>>>競技性』であって
そもそもカプコンは集客する為に競技性を確保しているわけであって
いくら競技性を向上させた所で集客できなければスト6の開発は失敗にしかならんだろ
他の観点で見れば例えばスト6とスト5と3rdでどれが競技性が一番高いか?
俺は似たようなものにしか思えないが
事実としては3rdは売れなくてストプロジェクトの終了のトドメとなったわけだろう
つまり競技性なんてものは過去の格ゲーで既に頭打ちとなっていて
スト6ではそれ以外の要素で集客することの方が求められていると考える
その最たるものがモダンの導入なわけだろう
321俺より強い名無しに会いにいく
2023/12/03(日) 18:53:27.69ID:OH4OLOuj0322俺より強い名無しに会いにいく
2023/12/03(日) 19:01:57.74ID:OH4OLOuj0323俺より強い名無しに会いにいく
2023/12/03(日) 19:36:55.05ID:Jhi5BGDC0324俺より強い名無しに会いにいく
2023/12/03(日) 20:00:18.12ID:F9asDSAx0 手帳持ちクラシックガイ爺は嘘でも言い続ければ本当になるとでも思ってんだろうなw
手帳持ちで糖質とかマジで生きる価値ねぇじゃんこいつらwww
手帳持ちで糖質とかマジで生きる価値ねぇじゃんこいつらwww
2023/12/03(日) 20:16:16.47ID:m0qTXBtG0
必死すぎやろモダン君
2023/12/03(日) 20:22:20.46ID:O3qgTsCJ0
競技性と売上比較してる時点でアタオカなんだよなぁ
企業が売上や利益出すのは当たり前だから語る必要はないんだよな
だから利益や売上を伸ばす方法について話をしているんだがそれがわからない
まあ利益を出すためにカプコンは競技性やeSportsを重視してると明言してるから
議論も何もなく会話自体終わるんだけど
企業が売上や利益出すのは当たり前だから語る必要はないんだよな
だから利益や売上を伸ばす方法について話をしているんだがそれがわからない
まあ利益を出すためにカプコンは競技性やeSportsを重視してると明言してるから
議論も何もなく会話自体終わるんだけど
2023/12/03(日) 20:25:12.88ID:/A+/Peih0
改行がガイジっぽいね
ガン待ち糞野郎
ガン待ち糞野郎
328俺より強い名無しに会いにいく
2023/12/03(日) 21:30:10.46ID:M8WLYm1n0 スレタイ読むと「より多くの人が楽しむ為」とあるから競技云々はそもそもスレ違いな
2023/12/03(日) 22:10:07.07ID:MVwM7rv10
このスレは無職がカプコン社員の賞与を議論するスレだからw
330俺より強い名無しに会いにいく
2023/12/03(日) 22:29:26.83ID:M8WLYm1n0 「より多くの人が楽しむ為」だからさ
やたらこだわってる部分のカプコンの利益の多簿は関係ない
数多く売るためにセールしてどんどん売ればいいだろう
「より多くの人が楽しむ為」だからカプコンの想定利益は無関係
げーむないよう
やたらこだわってる部分のカプコンの利益の多簿は関係ない
数多く売るためにセールしてどんどん売ればいいだろう
「より多くの人が楽しむ為」だからカプコンの想定利益は無関係
げーむないよう
331俺より強い名無しに会いにいく
2023/12/03(日) 22:32:34.10ID:M8WLYm1n0 ゲーム内容に関してはモダンそのままでクラシックは通常対空の性能を全員ルークの屈強P並にする+SAの簡易入力を復活させる
こんなんでいいよ
こんなんでいいよ
332俺より強い名無しに会いにいく
2023/12/03(日) 22:35:24.02ID:M8WLYm1n0 とりあえずスレタイからズレたことすんなよ無能なんだから
333俺より強い名無しに会いにいく
2023/12/03(日) 22:36:00.43ID:abbUX1Ze0 クラシックなんて作らなきゃよかったんだよ
スト7こそモダン一択のもっさりスマブラゲーにしてくれ
そしたら俺は潔くやめて絶対買わないから
スト7こそモダン一択のもっさりスマブラゲーにしてくれ
そしたら俺は潔くやめて絶対買わないから
2023/12/03(日) 22:39:52.85ID:Pv0c2JaH0
まあストシリーズのゲーム性ってコマンド入力の時間ロスありきなんだなってわかったよ
Vのエドみたいに簡単にする代わりに技の発生遅くを全キャラにしたらみんなやめちまうだろうしな
Vのエドみたいに簡単にする代わりに技の発生遅くを全キャラにしたらみんなやめちまうだろうしな
335俺より強い名無しに会いにいく
2023/12/03(日) 23:30:23.12ID:T8hMztdn0 逆に遅すぎて遅らせグラが使えない方が嫌だった
2023/12/04(月) 00:16:51.69ID:ZUvQMnIu0
ハイタニのモ春解説見たけど戦える方のモダンキャラでさえ手足モガれてんだな
しかもこのレベルですらアシスト周り難しいのかよ
欠陥モードすぎるな
しかもこのレベルですらアシスト周り難しいのかよ
欠陥モードすぎるな
337俺より強い名無しに会いにいく
2023/12/04(月) 06:10:13.38ID:QZV3Wblv0 スト6のモダン、実際操作性の幅というか作り込みの深さはスマブラのほうが上だからな。
あっちは素人はガチャガチャでもそれなりに楽しめるし、上級者と同じ技も出せるけど
やり込むとシビアな正確さが要求されるからやり込める。
モダンはやり込んだらクソみたいなモダンルークみたいな寒いプレイヤーになるだけ。
あっちは素人はガチャガチャでもそれなりに楽しめるし、上級者と同じ技も出せるけど
やり込むとシビアな正確さが要求されるからやり込める。
モダンはやり込んだらクソみたいなモダンルークみたいな寒いプレイヤーになるだけ。
338俺より強い名無しに会いにいく
2023/12/04(月) 07:11:31.88ID:B1h3ry1v0 >>323
えっと、だから売上が上がるような競技性だったら当然向上させた方が良いだろうが
競技性を上げたからといって売上が上がるものでは無いという事
例えばお前の理屈で言えば難しいコンボを追加したら競技性は上がるだろうが
売上に関してはむしろ下がる可能性すらあるだろう
スト6はコンボが難しいらしい等の悪評が広まる可能性があるからな
一方で最近新コスが追加されたが
あれは競技性は全く向上しないけど売上は上がる調整だよな
これが正に >>14 で言ってる事で
『カプコンは競技性ではなく、売れるかどうかで調整を行う』という事
あと、今回もバグ修正が入っているというが
逆にあの程度のバグが残ってる位で次回作を買わなくなるの?
過去作でもいくらでもバグのようなものは残っていたと思うけど
これが『競技性云々よりもプレイヤーがどう思うかの方が重要』だという事
えっと、だから売上が上がるような競技性だったら当然向上させた方が良いだろうが
競技性を上げたからといって売上が上がるものでは無いという事
例えばお前の理屈で言えば難しいコンボを追加したら競技性は上がるだろうが
売上に関してはむしろ下がる可能性すらあるだろう
スト6はコンボが難しいらしい等の悪評が広まる可能性があるからな
一方で最近新コスが追加されたが
あれは競技性は全く向上しないけど売上は上がる調整だよな
これが正に >>14 で言ってる事で
『カプコンは競技性ではなく、売れるかどうかで調整を行う』という事
あと、今回もバグ修正が入っているというが
逆にあの程度のバグが残ってる位で次回作を買わなくなるの?
過去作でもいくらでもバグのようなものは残っていたと思うけど
これが『競技性云々よりもプレイヤーがどう思うかの方が重要』だという事
2023/12/04(月) 07:13:13.65ID:S7iauAeH0
だって動画勢が買わないしやらないもん
じゃあ面白い内容にするしかないじゃん
じゃあ面白い内容にするしかないじゃん
340俺より強い名無しに会いにいく
2023/12/04(月) 07:20:15.94ID:B1h3ry1v0 >>330
カプコンの想定利益は無関係と言っても
カプコンはより利益が高くなるようにしか動かないから
そんなスト6をタダで配れば良いなんて言ってもしょうがないとも思うが
まあ、スレタイを意識しているところは良いとは思うけどな
カプコンの想定利益は無関係と言っても
カプコンはより利益が高くなるようにしか動かないから
そんなスト6をタダで配れば良いなんて言ってもしょうがないとも思うが
まあ、スレタイを意識しているところは良いとは思うけどな
341俺より強い名無しに会いにいく
2023/12/04(月) 07:25:10.77ID:B1h3ry1v0 >>339
動画勢からみた面白い内容っていうのもどんなのだろうな
まあ、正直動画勢を取り込むのは難しいとは思うけど
何故なら恐らく動画勢は普段見ているプロの動きをしようと思うが
実際にあんな動きは何ヶ月、何年かけても出来るかどうかわからんものだろうからな
その自分とプロとの動きのギャップでモチベが下がりやすそう
そもそも自分には出来ないと思ってるから今まで格ゲーをやってこなかったのだろうしな
動画勢からみた面白い内容っていうのもどんなのだろうな
まあ、正直動画勢を取り込むのは難しいとは思うけど
何故なら恐らく動画勢は普段見ているプロの動きをしようと思うが
実際にあんな動きは何ヶ月、何年かけても出来るかどうかわからんものだろうからな
その自分とプロとの動きのギャップでモチベが下がりやすそう
そもそも自分には出来ないと思ってるから今まで格ゲーをやってこなかったのだろうしな
342俺より強い名無しに会いにいく
2023/12/04(月) 07:28:22.87ID:5FFgiYdC0 >>338
論点ずらすなよ。
売れれば競技性なんてどうでもいいってお前が言った事について話をしているんだ。
コンボが難しいが悪評?w
言っておくが、キッズに大人気のスマブラだけど、あれコンボ難しいぞ。
場所と相手のゲージ見てコンボ調整必要だし、何なら即死コンボもある。
これでコンボが難しいが悪評はないな。
今回の調整で対戦中に切断が頻発しているらしいが、競技性ってのはこういう事も含まれるんだよ。
確かにセールで売上伸びたが、アプデでこれじゃあ修正しなきゃ続けてくれない。
つまり追加コスも売れないんだよ。
昔は売り切りで調整出来ないからバグが残っているが、今はアプデでバグ修正出来るんだけど?いつの時代の話をしているんだ?
論点ずらすなよ。
売れれば競技性なんてどうでもいいってお前が言った事について話をしているんだ。
コンボが難しいが悪評?w
言っておくが、キッズに大人気のスマブラだけど、あれコンボ難しいぞ。
場所と相手のゲージ見てコンボ調整必要だし、何なら即死コンボもある。
これでコンボが難しいが悪評はないな。
今回の調整で対戦中に切断が頻発しているらしいが、競技性ってのはこういう事も含まれるんだよ。
確かにセールで売上伸びたが、アプデでこれじゃあ修正しなきゃ続けてくれない。
つまり追加コスも売れないんだよ。
昔は売り切りで調整出来ないからバグが残っているが、今はアプデでバグ修正出来るんだけど?いつの時代の話をしているんだ?
343俺より強い名無しに会いにいく
2023/12/04(月) 07:41:29.37ID:B1h3ry1v0344俺より強い名無しに会いにいく
2023/12/04(月) 07:45:20.35ID:B1h3ry1v0345俺より強い名無しに会いにいく
2023/12/04(月) 08:37:21.12ID:0UK7GUD00 いや結論から言えば「より多くの人がスト6を楽しむためのモダクラ議論」なので「競技性」については触れる必要もないしスレ違い
モダンとクラシックの仕様や操作タイプより多くの人に楽しんでもらうにはどうしたらよいのか議論しよう
モダンとクラシックの仕様や操作タイプより多くの人に楽しんでもらうにはどうしたらよいのか議論しよう
346俺より強い名無しに会いにいく
2023/12/04(月) 08:39:57.88ID:0UK7GUD00 なんか文章一部削除して間違えたわ後半↓
モダンとクラシックの仕様についてより多くの人に楽しんでもらうにはどうしたらよいのか議論しよう
これな
モダンとクラシックの仕様についてより多くの人に楽しんでもらうにはどうしたらよいのか議論しよう
これな
2023/12/04(月) 09:18:09.04ID:zTseqG+Z0
やっぱどう見てもただの本物の糖質だよなこのスレ立てたヤツ
なんか一生自己レスで正しい事言ってるみたいに主張してるけど
バカの話は必ず長い上、「かも」「そう」「だろう」で単に妄想が根拠の思いこみだから凄い
ボーナスの時と全く変わってなくて草🤣
なんか一生自己レスで正しい事言ってるみたいに主張してるけど
バカの話は必ず長い上、「かも」「そう」「だろう」で単に妄想が根拠の思いこみだから凄い
ボーナスの時と全く変わってなくて草🤣
2023/12/04(月) 10:03:04.94ID:w80NZ2Ml0
リアルの歴史の政治と同じだな
保守派と改革派とで対立するのは避けられない
ただどちらを取ると格ゲーが衰退するかはもうさんざんわかっているだろう
保守派と改革派とで対立するのは避けられない
ただどちらを取ると格ゲーが衰退するかはもうさんざんわかっているだろう
2023/12/04(月) 10:15:09.64ID:/zGiuMrP0
改革のつもりで失敗なんていくらでもあるで
ホンマに改革したいならただモダンを適当に作るんじゃなくてちゃんとやれってこと
モダンなんてガン待ちルークとケンくらいしかいないでしょ
ワンボタン無敵昇竜とSA、飛び道具持ってるキャラ以外は使い物にならない欠陥操作ってこと
ホンマに改革したいならただモダンを適当に作るんじゃなくてちゃんとやれってこと
モダンなんてガン待ちルークとケンくらいしかいないでしょ
ワンボタン無敵昇竜とSA、飛び道具持ってるキャラ以外は使い物にならない欠陥操作ってこと
350俺より強い名無しに会いにいく
2023/12/04(月) 12:21:51.43ID:nbB7jW3F0 >>343
売れれば競技性なんてどうでもういい。
バグも強キャラも放置。って言ってるのに>>344でのバグは競技性に関係ないとか二枚舌もいい加減にしろよ。
売れたけどクソゲーってゲームなんざいくらでもあるだろ。
特にシリーズものは。前作面白いからって買ったら全然面白くなかったなんてざらにあんぞ。
売れた=面白いではないだろ。
追加コスは別だろ。今回見た目が不評じゃんよ。
自キャラが見た目よくなるなら買うだけの話を=面白いとか訳がわからん。
それにお前追加コスとか売れないで良い。
そんなの買う奴は少数派、ソフトの売上だけで云々言ってたろ。
その場しのぎで言い訳してんなよ。
インターネットが普及し、調整すればいい話と調整するにはソフト毎変えないといけない時代を一緒にするなと。
他ゲーはバグ修正します。けど僕等はしません。だと不評かうのすら想像出来ないのか?
売れれば競技性なんてどうでもういい。
バグも強キャラも放置。って言ってるのに>>344でのバグは競技性に関係ないとか二枚舌もいい加減にしろよ。
売れたけどクソゲーってゲームなんざいくらでもあるだろ。
特にシリーズものは。前作面白いからって買ったら全然面白くなかったなんてざらにあんぞ。
売れた=面白いではないだろ。
追加コスは別だろ。今回見た目が不評じゃんよ。
自キャラが見た目よくなるなら買うだけの話を=面白いとか訳がわからん。
それにお前追加コスとか売れないで良い。
そんなの買う奴は少数派、ソフトの売上だけで云々言ってたろ。
その場しのぎで言い訳してんなよ。
インターネットが普及し、調整すればいい話と調整するにはソフト毎変えないといけない時代を一緒にするなと。
他ゲーはバグ修正します。けど僕等はしません。だと不評かうのすら想像出来ないのか?
351俺より強い名無しに会いにいく
2023/12/04(月) 12:32:20.83ID:0UK7GUD00 カプコンの売上とスト6の競技性について語り合うスレに改名しないとな
352俺より強い名無しに会いにいく
2023/12/04(月) 12:51:29.03ID:B1h3ry1v0 >>350
『バグは競技性に関係ないとか二枚舌もいい加減にしろ』
いや、二枚舌でも何でも無くバグを直すも直さないも売上に影響するかどうかでしかないと思ってるから
俺の言ってる事にとってはどうでも良いよ
ただ『切断するバグも競技性に含まれる』とする感性には全く共感出来ないだけ
『バグは競技性に関係ないとか二枚舌もいい加減にしろ』
いや、二枚舌でも何でも無くバグを直すも直さないも売上に影響するかどうかでしかないと思ってるから
俺の言ってる事にとってはどうでも良いよ
ただ『切断するバグも競技性に含まれる』とする感性には全く共感出来ないだけ
353俺より強い名無しに会いにいく
2023/12/04(月) 12:55:22.42ID:mJs5Dy5C0354俺より強い名無しに会いにいく
2023/12/04(月) 13:02:01.82ID:B1h3ry1v0 >>350
『売れたけどクソゲーってゲームなんざいくらでもある』
そこまで話を掘り下げるならそれはその通りだよ
何故そんな事が起こるかというと
『大半のプレイヤーは見た目と評判でしかゲームを買わないから』な
購入前にゲームの内容なんてわかるわけないからな
未プレイで買うわけなのだから
この観点から考えると尚更『競技性』の優先度は下がるわな
競技性をちょっと向上させた所でスト6購入前の未プレイのプレイヤーが
その良し悪しを理解出来るわけが無いからな
新コスチュームの方がよっぽど確実に売上の効果はあるだろうと
『売れたけどクソゲーってゲームなんざいくらでもある』
そこまで話を掘り下げるならそれはその通りだよ
何故そんな事が起こるかというと
『大半のプレイヤーは見た目と評判でしかゲームを買わないから』な
購入前にゲームの内容なんてわかるわけないからな
未プレイで買うわけなのだから
この観点から考えると尚更『競技性』の優先度は下がるわな
競技性をちょっと向上させた所でスト6購入前の未プレイのプレイヤーが
その良し悪しを理解出来るわけが無いからな
新コスチュームの方がよっぽど確実に売上の効果はあるだろうと
355俺より強い名無しに会いにいく
2023/12/04(月) 13:30:32.30ID:UfH4p8w40 競技人口が増えて継続的に遊んでくれればどうなるか判るだろ
その上でまともなツールじゃないとただ消えるだけ
その上でまともなツールじゃないとただ消えるだけ
2023/12/04(月) 13:36:52.02ID:S7iauAeH0
なんでランクマンと会話してるの?
池沼なの?
池沼なの?
2023/12/04(月) 13:39:07.94ID:fXi5idSG0
この知者ぶってる思いこみのマヌケ相手にしても
正誤の判断が出来ないどころか脳内で思いこんでたら全部自分が正しいと信じ切ってるアスペだからな
社会経験もないボーナス語りの時と同じで、競技性にしろ謳ってる事実突きつけても妄想を根拠にした反証してくるだけ
かあちゃんにもだだこねて通してきて貰ってきてたんだろうな
既に決着ついてるのにずっと勝てる部分探そうとしてるのは無様すぎるね
正誤の判断が出来ないどころか脳内で思いこんでたら全部自分が正しいと信じ切ってるアスペだからな
社会経験もないボーナス語りの時と同じで、競技性にしろ謳ってる事実突きつけても妄想を根拠にした反証してくるだけ
かあちゃんにもだだこねて通してきて貰ってきてたんだろうな
既に決着ついてるのにずっと勝てる部分探そうとしてるのは無様すぎるね
2023/12/04(月) 13:44:15.97ID:YdsX3X2c0
モダンどうにかしないと新規は続かないだろ
現状クラシック一択で良いレベルで差が酷い
初心者にモダン勧めるのは弱キャラ勧めてるのと同じだからな
経験者が追いつかれる心配なく一方的に狩れる対象を用意したいだけだろ
現状クラシック一択で良いレベルで差が酷い
初心者にモダン勧めるのは弱キャラ勧めてるのと同じだからな
経験者が追いつかれる心配なく一方的に狩れる対象を用意したいだけだろ
359俺より強い名無しに会いにいく
2023/12/04(月) 14:35:59.89ID:24qX6Wq00 モダンでも6ボタン使えるようにしろ
具体例 例 X=中P Y=大p X+Y=小P
A=中K ・・・以下省略
ついでにPS4 PS5レベルで出しているスト2・3の回顧版でもこの設定でコントローラ上の4ボタン(L R ・・・)を開けて
そこに必殺技ボタンをしこめ
具体例 例 X=中P Y=大p X+Y=小P
A=中K ・・・以下省略
ついでにPS4 PS5レベルで出しているスト2・3の回顧版でもこの設定でコントローラ上の4ボタン(L R ・・・)を開けて
そこに必殺技ボタンをしこめ
2023/12/04(月) 14:38:03.06ID:0WzKspn70
コンボも練習したくないしー滞空も練習したくない
めんどくさいモダカス
めんどくさいモダカス
361俺より強い名無しに会いにいく
2023/12/04(月) 14:40:23.54ID:24qX6Wq00 現状では keytokeyつかいアナログスティック にコマンド仕込むしかない
【keytokey
ダウンロード→解凍
https://keytokey-dev.net/archives/%E3%83%80%E3%82%A6%E3%83%B3%E3%83%AD%E3%83%BC%E3%83%89.html
(そもそも以下の操作が必要かどうか、わからない)
↓ここから
このページ [インストール] ってところを読み ViGEm Bus Driver をインストール仮想コントローラーを有効にする を読みその通り設定する
https://github.com/x0oey6B8/KeyToKey-Web/wiki/%E4%BB%AE%E6%83%B3%E3%82%B3%E3%83%B3%E3%83%88%E3%83%AD%E3%83%BC%E3%83%A9%E3%83%BC%E3%81%A8%E3%83%9E%E3%83%83%E3%83%94%E3%83%B3%E3%82%B0%E3%81%AB%E9%96%A2%E3%81%99%E3%82%8B%E8%A8%AD%E5%AE%9A%E3%82%84%E6%B3%A8%E6%84%8F%E4%BA%8B%E9%A0%85
↑ここまで
上の操作をしたのなら、一度keytokeyを終了した後再びkeytokeyをダブルクリック
@「プロファイルの操作」
(一番左)「新規作成」 を左クリック→ 「新しく作成するプロファイルの名前」をaaa(なんでもいい、どうせ変更できる)にして右の「作成」をクリック
A「プロファイルの操作」
(左から2つ目)「設定編集」を左クリック
B ソフトの端をマウス左ボタンを押しながらのドラッグで 10個並んでいる「大」「アイコングループ」を横に3列(3×3)にする (見やすいから、それだけの理由)
※(注意)以降の操作中 間違ったところをクリックし「想定外の画面」が出てきたときの対応法
ア、右上に×がでてくるときは、それをクリック
イ、1番左側に「縦」に並んでいる「小アイコン」(家 歯車 zの文字・・・)の「家」(上から2つ目のアイコン)(1番上はマイナスドライバーアイコン)を押す
ウ、画面外を左クリック
C右側の真ん中の大アイコン 「マクロの作成・設定」を左クリック
D左側のタブ 「アクションマクロ」を左クリック (C♯スクリプト(マクロ)の隣)
E左側の[マクロ1]の下に空間があるから、そこにマウスを当て右クリック 「新しくマクロを作る」を選択
マクロ2(アクション数:1 引数:(なし)ってのができている、それを「左クリック」
(右側に「アクションリスト」 その下に 「1.高精度/高負荷な待機状態を処理(true)」ってのができている)
(名前の変更方法・マクロ2をダブルクリック)
F右側の「アクションリスト」の横にある「記録(アクション)」を左クリック
G下の 「記録のスタート/ストップ」の「下側」(Pauseになっているのを)「CapsLock」 に換えて、キーボード入力する(開始と終了時に「CapsLock」を押す)
H(その画面内の適当なところで「右クリック」、コピー(アクション用)→リスト全体を左クリックで、すべてがコピーされる
(その後右上の×を押し、その画面を閉じる)
I Eで作った「新しくマクロを作る」の 「1.高精度/高負荷な待機状態を処理(true)」の上にマウスを置き、「右クリック」
J「貼り付ける」の一番下「選択中のアクションを削除して貼り付ける」”以外”の3つの1つを選び、「左クリック」
Kアクションが張り付いていると思うので、その後「1.高精度/高負荷な待機状態を処理(true)」を右クリック、(1番下の)「削除」を「左クリック」しこの文字列を消す
※重要 「これ」をしないと完成しない
イ、で説明した「1番左側に「縦」に並んでいる小アイコン」(家、Zなど)の一番下を押し、「編集を保存する」
(以後、CorE〜を繰り返し、色々なマクロを作成して保存)
【keytokey
ダウンロード→解凍
https://keytokey-dev.net/archives/%E3%83%80%E3%82%A6%E3%83%B3%E3%83%AD%E3%83%BC%E3%83%89.html
(そもそも以下の操作が必要かどうか、わからない)
↓ここから
このページ [インストール] ってところを読み ViGEm Bus Driver をインストール仮想コントローラーを有効にする を読みその通り設定する
https://github.com/x0oey6B8/KeyToKey-Web/wiki/%E4%BB%AE%E6%83%B3%E3%82%B3%E3%83%B3%E3%83%88%E3%83%AD%E3%83%BC%E3%83%A9%E3%83%BC%E3%81%A8%E3%83%9E%E3%83%83%E3%83%94%E3%83%B3%E3%82%B0%E3%81%AB%E9%96%A2%E3%81%99%E3%82%8B%E8%A8%AD%E5%AE%9A%E3%82%84%E6%B3%A8%E6%84%8F%E4%BA%8B%E9%A0%85
↑ここまで
上の操作をしたのなら、一度keytokeyを終了した後再びkeytokeyをダブルクリック
@「プロファイルの操作」
(一番左)「新規作成」 を左クリック→ 「新しく作成するプロファイルの名前」をaaa(なんでもいい、どうせ変更できる)にして右の「作成」をクリック
A「プロファイルの操作」
(左から2つ目)「設定編集」を左クリック
B ソフトの端をマウス左ボタンを押しながらのドラッグで 10個並んでいる「大」「アイコングループ」を横に3列(3×3)にする (見やすいから、それだけの理由)
※(注意)以降の操作中 間違ったところをクリックし「想定外の画面」が出てきたときの対応法
ア、右上に×がでてくるときは、それをクリック
イ、1番左側に「縦」に並んでいる「小アイコン」(家 歯車 zの文字・・・)の「家」(上から2つ目のアイコン)(1番上はマイナスドライバーアイコン)を押す
ウ、画面外を左クリック
C右側の真ん中の大アイコン 「マクロの作成・設定」を左クリック
D左側のタブ 「アクションマクロ」を左クリック (C♯スクリプト(マクロ)の隣)
E左側の[マクロ1]の下に空間があるから、そこにマウスを当て右クリック 「新しくマクロを作る」を選択
マクロ2(アクション数:1 引数:(なし)ってのができている、それを「左クリック」
(右側に「アクションリスト」 その下に 「1.高精度/高負荷な待機状態を処理(true)」ってのができている)
(名前の変更方法・マクロ2をダブルクリック)
F右側の「アクションリスト」の横にある「記録(アクション)」を左クリック
G下の 「記録のスタート/ストップ」の「下側」(Pauseになっているのを)「CapsLock」 に換えて、キーボード入力する(開始と終了時に「CapsLock」を押す)
H(その画面内の適当なところで「右クリック」、コピー(アクション用)→リスト全体を左クリックで、すべてがコピーされる
(その後右上の×を押し、その画面を閉じる)
I Eで作った「新しくマクロを作る」の 「1.高精度/高負荷な待機状態を処理(true)」の上にマウスを置き、「右クリック」
J「貼り付ける」の一番下「選択中のアクションを削除して貼り付ける」”以外”の3つの1つを選び、「左クリック」
Kアクションが張り付いていると思うので、その後「1.高精度/高負荷な待機状態を処理(true)」を右クリック、(1番下の)「削除」を「左クリック」しこの文字列を消す
※重要 「これ」をしないと完成しない
イ、で説明した「1番左側に「縦」に並んでいる小アイコン」(家、Zなど)の一番下を押し、「編集を保存する」
(以後、CorE〜を繰り返し、色々なマクロを作成して保存)
2023/12/04(月) 14:40:32.28ID:UM0rPKQ70
確かに今のマスター帯はモダン処刑場になってるな
でもそれが嫌ならクラシック覚えればいいだけだろwww
でもそれが嫌ならクラシック覚えればいいだけだろwww
363俺より強い名無しに会いにいく
2023/12/04(月) 14:42:26.17ID:24qX6Wq00 1フレーム=17
2フレーム=34
keytokeyの数字設定では1フレーム=17に注意(他人の昇竜拳入力のフレーム数をチェックし、keytokeyの入力フレーム数もそれに合わせる)
L Bに戻る(戻り方 イ、の「家」アイコンを左クリック↑)
「大」「アイコングループ」1番上の列 一番左が「割り当て設定」(キーマウス) その隣が(コントローラ)どちらか左クリック
↓
K以降は「マクロ」のコントローラへの対応させ方(疲れたんでここ読んでw)
https://github.com/x0oey6B8/KeyToKey-Web/wiki/%E3%83%9E%E3%82%AF%E3%83%AD%E5%89%B2%E3%82%8A%E5%BD%93%E3%81%A6
※(コントローラ)を選んだときは、右側の「コントローラー」欄
「使用するコントローラを選択する」「コントローラのセットアップを開始」を「左クリック」し、自分のコントローラを認識している確認する
注意
「キーを割り当てる」で「キーボードの右や左など」をコントローラに割り当てる時
「キー割り当て」の下にある(keytokey全体の設定「高精度・高負荷な待機処理をデフォルトで使用」のチェックを外す)
これをしとかないとコントローラのボタンを押したときに、PCが暴走したみたいになる
昨日の夜急に思い立って2〜3時間ぐらいしらべて使い方わかったから
昇竜拳や波動拳コマンドも書こうとしたけど、これを書くための操作中に消えてしまたんで後で作って貼るかもしれない
格闘ゲームの操作はフレーム単位だから、17を単位にしないと認識しないはず?
大体こういう感じ
["Keys.left","17","17","True"]
["Keys.Down","17","17","True"]
["Keys.Down","17","True"]下2つが同時・斜め押し
["Keys.left","17","True"]
["Keys.left","17","True"]下2つが同時・キー押し中止
["Keys.Down","17","True"]
2フレーム=34
keytokeyの数字設定では1フレーム=17に注意(他人の昇竜拳入力のフレーム数をチェックし、keytokeyの入力フレーム数もそれに合わせる)
L Bに戻る(戻り方 イ、の「家」アイコンを左クリック↑)
「大」「アイコングループ」1番上の列 一番左が「割り当て設定」(キーマウス) その隣が(コントローラ)どちらか左クリック
↓
K以降は「マクロ」のコントローラへの対応させ方(疲れたんでここ読んでw)
https://github.com/x0oey6B8/KeyToKey-Web/wiki/%E3%83%9E%E3%82%AF%E3%83%AD%E5%89%B2%E3%82%8A%E5%BD%93%E3%81%A6
※(コントローラ)を選んだときは、右側の「コントローラー」欄
「使用するコントローラを選択する」「コントローラのセットアップを開始」を「左クリック」し、自分のコントローラを認識している確認する
注意
「キーを割り当てる」で「キーボードの右や左など」をコントローラに割り当てる時
「キー割り当て」の下にある(keytokey全体の設定「高精度・高負荷な待機処理をデフォルトで使用」のチェックを外す)
これをしとかないとコントローラのボタンを押したときに、PCが暴走したみたいになる
昨日の夜急に思い立って2〜3時間ぐらいしらべて使い方わかったから
昇竜拳や波動拳コマンドも書こうとしたけど、これを書くための操作中に消えてしまたんで後で作って貼るかもしれない
格闘ゲームの操作はフレーム単位だから、17を単位にしないと認識しないはず?
大体こういう感じ
["Keys.left","17","17","True"]
["Keys.Down","17","17","True"]
["Keys.Down","17","True"]下2つが同時・斜め押し
["Keys.left","17","True"]
["Keys.left","17","True"]下2つが同時・キー押し中止
["Keys.Down","17","True"]
364俺より強い名無しに会いにいく
2023/12/04(月) 14:47:31.20ID:24qX6Wq00 複雑なコマンド=あまり使わない超必殺技はアナログスティックに仕込む
現状では小KPを犠牲にせざるを得ない
一刻も早くX+Y=小パンチ A+B=小キックの設定を導入してください
現状では小KPを犠牲にせざるを得ない
一刻も早くX+Y=小パンチ A+B=小キックの設定を導入してください
2023/12/04(月) 14:49:05.79ID:24qX6Wq00
>>363
>昨日の夜急に思い立って2〜3時間ぐらいしらべて使い方わかったから
>昇竜拳や波動拳コマンドも書こうとしたけど、これを書くための操作中に消えてしまたんで後で作って貼るかもしれない
ずっと前、別のサイトで初めてこれを書いた時の残りかす
>昨日の夜急に思い立って2〜3時間ぐらいしらべて使い方わかったから
>昇竜拳や波動拳コマンドも書こうとしたけど、これを書くための操作中に消えてしまたんで後で作って貼るかもしれない
ずっと前、別のサイトで初めてこれを書いた時の残りかす
366俺より強い名無しに会いにいく
2023/12/04(月) 14:56:51.73ID:B1h3ry1v02023/12/04(月) 14:57:54.00ID:24qX6Wq00
今思いついたけどこれつかえばいけるかもしれないな(後でためしてみる)
keytokey での設定 「キーボード」
d=中 f=大 g=d+f=小って設定する
powertoysのキーボードマネージャーを使ってみてください
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q11270405481
keytokey での設定 「キーボード」
d=中 f=大 g=d+f=小って設定する
powertoysのキーボードマネージャーを使ってみてください
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q11270405481
368俺より強い名無しに会いにいく
2023/12/04(月) 15:08:22.95ID:B1h3ry1v02023/12/04(月) 15:09:36.58ID:lGfjw3M40
マクロ昇竜使いとかは昔からいるし気にするならPS版でクロス切れとしか
370俺より強い名無しに会いにいく
2023/12/04(月) 17:09:13.74ID:xLVSv+AF0 「星の屑成就の為にソロモンよ、私は帰って来た!」ってミサイル撃つよな
「いまいましい、連邦と手を組むとは」
「アッシマーが〜!」
君は危険だ!
「これって戦争なのよね〜」
「やらすかぁ、俺は味方だろ」「逃がすかぁ」
「やるじゃないか!、まかせろ!」
「見つけた!、見つかった!」
「邪魔するな!私だって!、私は行くぞ!」
「無駄にはしない!私は行かなくちゃいけないんだ!」
キャラになりきってゲームしてる秋葉系多いよな
若井おさむ ガンダム アムロ・レイ
https://youtu.be/o-mA6mYe6vA
https://youtu.be/d38ZQzET_6U?si=spxknWc9b5jZmVsH
https://youtu.be/PvjzNxHXTcw?si=i2oSfmRbUeVG0Y7q
https://youtu.be/b-i-PCHCZ_8?si=qA9uew5ObyEIU6C2
https://youtu.be/bF2If4meA04?si=_o5WStfqc7CUMzR3
「いまいましい、連邦と手を組むとは」
「アッシマーが〜!」
君は危険だ!
「これって戦争なのよね〜」
「やらすかぁ、俺は味方だろ」「逃がすかぁ」
「やるじゃないか!、まかせろ!」
「見つけた!、見つかった!」
「邪魔するな!私だって!、私は行くぞ!」
「無駄にはしない!私は行かなくちゃいけないんだ!」
キャラになりきってゲームしてる秋葉系多いよな
若井おさむ ガンダム アムロ・レイ
https://youtu.be/o-mA6mYe6vA
https://youtu.be/d38ZQzET_6U?si=spxknWc9b5jZmVsH
https://youtu.be/PvjzNxHXTcw?si=i2oSfmRbUeVG0Y7q
https://youtu.be/b-i-PCHCZ_8?si=qA9uew5ObyEIU6C2
https://youtu.be/bF2If4meA04?si=_o5WStfqc7CUMzR3
371俺より強い名無しに会いにいく
2023/12/04(月) 18:20:36.75ID:5FFgiYdC0372俺より強い名無しに会いにいく
2023/12/04(月) 19:36:59.65ID:B1h3ry1v0 >>371
『何回言えばわかるんかな?一言だけ切り抜くな。』
まあ、お前に従う道理は無いわな
なんで一言切り抜くのかはお前の文が長いから
読んでる人が俺がどこに意見してるのかわからなくなるだろうと思うから
『競技がまともに出来ない、面白くないって悪評流れたら売上に影響する』
それはそうだが
前者については現段階でまともに競技が出来ているのだからこれ以上向上させる必要性はないだろう
後者については
まず競技性で売上を上げるには格ゲーを知らない一般人にもわかるような好評が流れないと
売上には繋がらないわけでハードルが異常に高い
そして悪評が流れたらって現状で直ちに止めなければならない程の悪評が流れているわけでもないので
改善する必要性も無い
したがって現段階での競技性の改善の優先度は極めて低いと言える
『何回言えばわかるんかな?一言だけ切り抜くな。』
まあ、お前に従う道理は無いわな
なんで一言切り抜くのかはお前の文が長いから
読んでる人が俺がどこに意見してるのかわからなくなるだろうと思うから
『競技がまともに出来ない、面白くないって悪評流れたら売上に影響する』
それはそうだが
前者については現段階でまともに競技が出来ているのだからこれ以上向上させる必要性はないだろう
後者については
まず競技性で売上を上げるには格ゲーを知らない一般人にもわかるような好評が流れないと
売上には繋がらないわけでハードルが異常に高い
そして悪評が流れたらって現状で直ちに止めなければならない程の悪評が流れているわけでもないので
改善する必要性も無い
したがって現段階での競技性の改善の優先度は極めて低いと言える
373俺より強い名無しに会いにいく
2023/12/04(月) 20:10:13.26ID:5FFgiYdC0 >>372
前後の文を無視するなと言っているんだが。
いや、お前本当に何も調べないよな。
回線切られたと思ってブロックされたりしてるし、試合中に勝手に回線切れてたら試合にならんだろ。
改善する必要なし?
アホなの?スト6限定の話してるの?
ならカプコンの売上は好調でボーナス出るから売上の心配してたお前はアホだし、カプコンが競技性をあげる話してるんだから、上げる必要ないって言ってるお前はカプコンと逆の主張してるお前は馬鹿だって話になるんだけど。
ならキャラ追加や調整もいらんな?
前後の文を無視するなと言っているんだが。
いや、お前本当に何も調べないよな。
回線切られたと思ってブロックされたりしてるし、試合中に勝手に回線切れてたら試合にならんだろ。
改善する必要なし?
アホなの?スト6限定の話してるの?
ならカプコンの売上は好調でボーナス出るから売上の心配してたお前はアホだし、カプコンが競技性をあげる話してるんだから、上げる必要ないって言ってるお前はカプコンと逆の主張してるお前は馬鹿だって話になるんだけど。
ならキャラ追加や調整もいらんな?
2023/12/04(月) 20:32:33.10ID:zTseqG+Z0
極めて文が長いからってまさにブーメランだよな
長文なのに中身無しなんだから
長文なのに中身無しなんだから
375俺より強い名無しに会いにいく
2023/12/05(火) 10:31:40.79ID:SZ3c5g2i0376俺より強い名無しに会いにいく
2023/12/05(火) 10:49:00.05ID:SZ3c5g2i02023/12/05(火) 11:22:14.84ID:7jGOGfjc0
実情も何も大会もSFLも全力で運営しててアプデしか見えない馬鹿で草
アプデはプロシーンと競技性を優先してるから年1調整にされてるんだぞw
カプコンが明言してる通りこれ以上ないぐらい競技性重視だわ
アプデはプロシーンと競技性を優先してるから年1調整にされてるんだぞw
カプコンが明言してる通りこれ以上ないぐらい競技性重視だわ
2023/12/05(火) 11:44:36.14ID:1n8fDWD90
このガイジ自己レスで一生自己レスしてるけど
ただの妄想拗らせた思い込みを示してるだけにしかならんだろ
エビデンスどこ?
ただの妄想拗らせた思い込みを示してるだけにしかならんだろ
エビデンスどこ?
379俺より強い名無しに会いにいく
2023/12/05(火) 12:40:32.52ID:IFAerogB0 >>375
言ってる事がマジで理解出来ない。
カプコンなんて大企業だと業績が安定してるから例え多少売れずともボーナスは支給されるだろ。
「ボーナスが出るからもういいや」
まるでボーナスが出ないような言い方、これが理解出来ない。
ボーナスって普通は月給ベースの何ヶ月分なんだよ。
インセンティブなら理解できるが、「ボーナスなんて多いに越したことはない」
この発言はボーナス貰った事ないような発言なんだよな。
なのにボーナスを語る意味がないわからない。
上で他の人が言っているが企業として業績をあげようとする行為は当然の事なので、そこをもって>>14とするのは本当に理解出来ない。
売れるために何を重視するかだよな。
面白さって言うのはお前が言っていたが「人による」
なので対戦ツールである以上対戦が面白くなきゃ売れないんだよな。
言ってる事がマジで理解出来ない。
カプコンなんて大企業だと業績が安定してるから例え多少売れずともボーナスは支給されるだろ。
「ボーナスが出るからもういいや」
まるでボーナスが出ないような言い方、これが理解出来ない。
ボーナスって普通は月給ベースの何ヶ月分なんだよ。
インセンティブなら理解できるが、「ボーナスなんて多いに越したことはない」
この発言はボーナス貰った事ないような発言なんだよな。
なのにボーナスを語る意味がないわからない。
上で他の人が言っているが企業として業績をあげようとする行為は当然の事なので、そこをもって>>14とするのは本当に理解出来ない。
売れるために何を重視するかだよな。
面白さって言うのはお前が言っていたが「人による」
なので対戦ツールである以上対戦が面白くなきゃ売れないんだよな。
380俺より強い名無しに会いにいく
2023/12/05(火) 12:49:11.13ID:IFAerogB0 >>376
お前格ゲーがどうの、新規参入がどうの言ってたのに何も知らんのな。
鉄拳にリロイってキャラがいるんだが、EVO2020の一か月前に出たキャラなんだが決勝8名中6名がリロイって結果になったんだよ。
大会前にアプデやキャラ追加して壊れキャラになる可能性があるからしないんだろ?
今のバランスで戦ってください。
それまではバグしか修正しません。
キャラバランスが崩壊すると困るから。
これのどこに競技性がないと?
お前格ゲーがどうの、新規参入がどうの言ってたのに何も知らんのな。
鉄拳にリロイってキャラがいるんだが、EVO2020の一か月前に出たキャラなんだが決勝8名中6名がリロイって結果になったんだよ。
大会前にアプデやキャラ追加して壊れキャラになる可能性があるからしないんだろ?
今のバランスで戦ってください。
それまではバグしか修正しません。
キャラバランスが崩壊すると困るから。
これのどこに競技性がないと?
2023/12/05(火) 12:57:48.19ID:zsAljZar0
デフォルトのキャラバランスが適切じゃないからなあ
あんなにキャラ差あるのは競技として単純に不公平でしょ
カプコンが「競技専用キャラ」を用意して、大会のときは参加者全員それを使わなきゃいけない、とかそういう仕様になってると競技性はかなり高くなるね。純粋にプレイヤーの技能を競うことができる。
eスポーツ名乗るならそれくらいやらないと
とにかく現状は不公平だらけ
あんなにキャラ差あるのは競技として単純に不公平でしょ
カプコンが「競技専用キャラ」を用意して、大会のときは参加者全員それを使わなきゃいけない、とかそういう仕様になってると競技性はかなり高くなるね。純粋にプレイヤーの技能を競うことができる。
eスポーツ名乗るならそれくらいやらないと
とにかく現状は不公平だらけ
2023/12/05(火) 13:04:50.09ID:7jGOGfjc0
お前が大会に出てるわけでもないのに文句ばかりだなw
大会に出てる層はキャラの見極めも含めて対戦スタートだよ
たかしみたいなのもいるがキャラ上位はかなり分散してるから
過去作よりははるかにマシなバランスだぞ
大会に出てる層はキャラの見極めも含めて対戦スタートだよ
たかしみたいなのもいるがキャラ上位はかなり分散してるから
過去作よりははるかにマシなバランスだぞ
2023/12/05(火) 13:05:44.10ID:nscSPSDj0
競技としては選択で誰もがキャラやシステム選べるから不公平ではない
単に自分の選択や技量の無さ棚上げすんなよ
単に自分の選択や技量の無さ棚上げすんなよ
2023/12/05(火) 13:41:39.80ID:zsAljZar0
普通の競技(スポーツ等)は重量別とか種別に分かれるよ
スキージャンプとスピードスケートとフィギュアスケートとアイスホッケーまぜこぜにして雪山とか氷上で競え、ってのが今のストリートファイターや格ゲーの状態。
競技性を高めるなら普通は種別にわける
キャラ別で競い合うか、共通の仕様の競技用キャラ立てるのは、そんな変な話じゃないよ
スキージャンプとスピードスケートとフィギュアスケートとアイスホッケーまぜこぜにして雪山とか氷上で競え、ってのが今のストリートファイターや格ゲーの状態。
競技性を高めるなら普通は種別にわける
キャラ別で競い合うか、共通の仕様の競技用キャラ立てるのは、そんな変な話じゃないよ
2023/12/05(火) 13:51:36.31ID:nscSPSDj0
>>384
強制的にキャラ選ばされてるならまだわかるが
君の例えで言うならその、氷上で戦う為に用意されたものの中から最適な物を選択すればいいだけ
選択権がある以上、競技観点では分ける必要もない
不公平というのは選択すら出来ない場合のみ適応される
強キャラが強いというなら使えばいいし使えないという制限もない
そこにあるのは自分の選択の不適格さと切り替えれない技量だけしかない
強制的にキャラ選ばされてるならまだわかるが
君の例えで言うならその、氷上で戦う為に用意されたものの中から最適な物を選択すればいいだけ
選択権がある以上、競技観点では分ける必要もない
不公平というのは選択すら出来ない場合のみ適応される
強キャラが強いというなら使えばいいし使えないという制限もない
そこにあるのは自分の選択の不適格さと切り替えれない技量だけしかない
386俺より強い名無しに会いにいく
2023/12/05(火) 13:54:53.40ID:I6v2+wsS0 たかししか選べない全員たかしのCCとか見たいの?
2023/12/05(火) 13:57:06.71ID:nscSPSDj0
2023/12/05(火) 14:10:07.62ID:zsAljZar0
>>385
ちがうよ
「競技性を高めるなら競技専用のキャラでやりあう」のが不公平なく純粋にスキルを競いあう方法だよ、と言ってる。
いろんな性能差や性質を持ったキャラを自由に選択して競い合うのは、興業としては面白いしエンタメとしても素晴らしいし楽しいことだと思うよ。だから盛り上がる。不公平なところをプレイヤーの技能で乗り越える過ごさも見せてもらえて、楽しい。
でも競技性は低いかな、と。
まあプロレスだと思って大会に参加したりゲーム遊んでればいいのかな?
ちがうよ
「競技性を高めるなら競技専用のキャラでやりあう」のが不公平なく純粋にスキルを競いあう方法だよ、と言ってる。
いろんな性能差や性質を持ったキャラを自由に選択して競い合うのは、興業としては面白いしエンタメとしても素晴らしいし楽しいことだと思うよ。だから盛り上がる。不公平なところをプレイヤーの技能で乗り越える過ごさも見せてもらえて、楽しい。
でも競技性は低いかな、と。
まあプロレスだと思って大会に参加したりゲーム遊んでればいいのかな?
2023/12/05(火) 14:13:32.62ID:7jGOGfjc0
結局レギュレーションはカプコンが決める事だからな
それに納得できる奴が競技に参加すりゃいいだけの話よ
視聴者も楽しめる奴が見れば良いだけの話で外野が騒ぐ事じゃない
それに納得できる奴が競技に参加すりゃいいだけの話よ
視聴者も楽しめる奴が見れば良いだけの話で外野が騒ぐ事じゃない
2023/12/05(火) 14:56:51.63ID:imoTinlj0
つまりアバターバトル
2023/12/05(火) 16:49:23.05ID:1TayON7M0
クラ爺はこっちでも老害丸出しで行き恥さらしてそう
https://twitter.com/hashtag/AT%E9%99%90%E5%AE%9A
https://twitter.com/thejimwatkins
https://twitter.com/hashtag/AT%E9%99%90%E5%AE%9A
https://twitter.com/thejimwatkins
392俺より強い名無しに会いにいく
2023/12/05(火) 18:08:55.18ID:SZ3c5g2i02023/12/05(火) 20:06:17.76ID:tUYQ8Vwa0
昔、ナムコがゲーセンでFinal Lap というF1レースゲームを出してね。当時めずらしく8台まで筐体を連結して、8人同時にレースできるようになってたのよ。
このゲームは初心者も楽しめるようになってた。「負けてる車の方が速く走る」ようになってたから。結果的にレース終盤はデッドヒートになり、初心者も上級者も盛り上がるわけ。
不公平な仕組みではあるけど、ナムコが「ゲームとして何を優先するか」を(当時)考えたとき、遊戯性を重視して、こういう仕様にしたのよ。
競技性とは真逆の路線だね。
このスレは「より多くの人がスト6を楽しめるようにするには」が議題なので、自分は「対戦で負けてる方が、火力とか技の入りやすさが上がっていく」という仕組みを提案してみるよ。
もちろん、競技性は下がるだろうね。
でも遊戯性は上がる。
「より多くの人が楽しめるゲーム」にはなると思うぞ。
カジュアルマッチをそういう仕様にしてもいいかも。
単なるアイディアだけどさ。
このゲームは初心者も楽しめるようになってた。「負けてる車の方が速く走る」ようになってたから。結果的にレース終盤はデッドヒートになり、初心者も上級者も盛り上がるわけ。
不公平な仕組みではあるけど、ナムコが「ゲームとして何を優先するか」を(当時)考えたとき、遊戯性を重視して、こういう仕様にしたのよ。
競技性とは真逆の路線だね。
このスレは「より多くの人がスト6を楽しめるようにするには」が議題なので、自分は「対戦で負けてる方が、火力とか技の入りやすさが上がっていく」という仕組みを提案してみるよ。
もちろん、競技性は下がるだろうね。
でも遊戯性は上がる。
「より多くの人が楽しめるゲーム」にはなると思うぞ。
カジュアルマッチをそういう仕様にしてもいいかも。
単なるアイディアだけどさ。
2023/12/05(火) 20:59:12.76ID:snwOiDsi0
ここに限らず誰も遊戯性を高めてくれとか話題にも出てないから
キチガイがカプコンがeSportsや競技性重視してる事を理解してないだけよ
そういうゲームやりたいならマリオカートも同じだからそれやればいい
隔離板だからどうでもいいが一応はクラモダの議論スレだからなココ
キチガイがカプコンがeSportsや競技性重視してる事を理解してないだけよ
そういうゲームやりたいならマリオカートも同じだからそれやればいい
隔離板だからどうでもいいが一応はクラモダの議論スレだからなココ
2023/12/05(火) 21:07:18.70ID:91jKFCTr0
>>394
モダンを設計したのは失敗だと思うんだよ
操作体系はクラシック6ボタンのままにし、「負けてる側の火力が上がったりSA入れやすくなるカジュアルモード」を設置した方が、大勢がスト6楽しめるんじゃないか、という意見
競技には、競技用モードや、競技用キャラを用意すればよかったんだよ
遊戯性と競技性をきちんとわけたモードを用意すべきなんじゃないか?現状それがどっちつかずになってるんじゃないか?という指摘
モダンを設計したのは失敗だと思うんだよ
操作体系はクラシック6ボタンのままにし、「負けてる側の火力が上がったりSA入れやすくなるカジュアルモード」を設置した方が、大勢がスト6楽しめるんじゃないか、という意見
競技には、競技用モードや、競技用キャラを用意すればよかったんだよ
遊戯性と競技性をきちんとわけたモードを用意すべきなんじゃないか?現状それがどっちつかずになってるんじゃないか?という指摘
396俺より強い名無しに会いにいく
2023/12/05(火) 21:08:27.74ID:n0iCjEBI02023/12/05(火) 21:11:58.47ID:91jKFCTr0
>>396
まあそうだわな
まあそうだわな
2023/12/05(火) 21:14:19.50ID:snwOiDsi0
>>395
普段自分が遊んでる延長線に大会や凄いプレイがあるから盛り上がるんだろ
いちいち遊戯と競技なんか分けてくれみたいな意見ここしか見ねーよ
そもそも競技用とか普段使わないキャラを大会で見て何が楽しいんだよ…
モダンはパッドの都合で出来たから6ボタンが嫌だったんだろ
まあ全部ひっくるめて遊べという方針だしもう慣れたわ
普段自分が遊んでる延長線に大会や凄いプレイがあるから盛り上がるんだろ
いちいち遊戯と競技なんか分けてくれみたいな意見ここしか見ねーよ
そもそも競技用とか普段使わないキャラを大会で見て何が楽しいんだよ…
モダンはパッドの都合で出来たから6ボタンが嫌だったんだろ
まあ全部ひっくるめて遊べという方針だしもう慣れたわ
2023/12/05(火) 21:18:13.17ID:91jKFCTr0
2023/12/05(火) 21:21:41.87ID:snwOiDsi0
2023/12/05(火) 21:39:25.28ID:91jKFCTr0
2023/12/05(火) 22:06:13.85ID:snwOiDsi0
2023/12/05(火) 22:10:13.48ID:91jKFCTr0
>>402
カプコンもおかしな表現使うよね、お遊戯なのにスポーツ名乗っちゃって、というお話サ
カプコンがスト6をどう表現しようとも、こんなのはスポーツではなくお遊戯
マーケ戦略的に必死なのはカプコンの方(まあ商売だから当然だけど)
ゲームではあるがスポーツじゃないよね
カプコンもおかしな表現使うよね、お遊戯なのにスポーツ名乗っちゃって、というお話サ
カプコンがスト6をどう表現しようとも、こんなのはスポーツではなくお遊戯
マーケ戦略的に必死なのはカプコンの方(まあ商売だから当然だけど)
ゲームではあるがスポーツじゃないよね
2023/12/05(火) 22:15:48.48ID:1n8fDWD90
2023/12/05(火) 22:17:54.01ID:91jKFCTr0
>>404
テトリスの方がよっぽどeスポーツなんだな
テトリスの方がよっぽどeスポーツなんだな
2023/12/05(火) 22:21:37.74ID:snwOiDsi0
2023/12/05(火) 22:22:06.22ID:1n8fDWD90
>>405
お前がどういう偏見持ってるとか誰も聞いてねーよ
お前がどういう偏見持ってるとか誰も聞いてねーよ
2023/12/05(火) 22:39:06.06ID:tUYQ8Vwa0
>>407
き、君は誰に意見を請われて書き込んでるの…?!
き、君は誰に意見を請われて書き込んでるの…?!
409俺より強い名無しに会いにいく
2023/12/05(火) 23:07:28.90ID:gLGuGz7H0 キャラ差は体格差で相撲と思えば我慢出来るが
モダン、レバーレス、ボタン増設は卑怯なのでムリ
モダン、レバーレス、ボタン増設は卑怯なのでムリ
2023/12/05(火) 23:17:57.75ID:1n8fDWD90
>>408
eスポじゃないとか言い出してるのは意見でも何でも無いだろ
個人の趣向語りなだけのチラ裏にすぎん
既にeスポとして市場展開し認められてるのは 事実なので
野球に対して、これは遊技でスポーツじゃないといきなり言い出してるのと差はない
eスポじゃないとか言い出してるのは意見でも何でも無いだろ
個人の趣向語りなだけのチラ裏にすぎん
既にeスポとして市場展開し認められてるのは 事実なので
野球に対して、これは遊技でスポーツじゃないといきなり言い出してるのと差はない
411俺より強い名無しに会いにいく
2023/12/05(火) 23:24:40.29ID:n0iCjEBI0 >>410
競技化されてまだ時間が短いからそう言われるだけだろ?当時の世間の評判を聞く事はできないが日本で野球が始まった頃は相撲一択で野球は球遊びだと言われただろうし、サッカーだって始まった頃は球蹴り遊びと言われただろう
それらは時間と共に競技として成長して今となっては野球に関しては日本では最もメジャーな協議となり、相撲はゴミ扱いだからな
競技化されてまだ時間が短いからそう言われるだけだろ?当時の世間の評判を聞く事はできないが日本で野球が始まった頃は相撲一択で野球は球遊びだと言われただろうし、サッカーだって始まった頃は球蹴り遊びと言われただろう
それらは時間と共に競技として成長して今となっては野球に関しては日本では最もメジャーな協議となり、相撲はゴミ扱いだからな
2023/12/05(火) 23:35:12.79ID:7jGOGfjc0
20年前だろとかならいざ知らずeSportsとかとっくに一般的な言葉だろ
それを認めたくないって思いが滲み出してる書き込みが定期的に出てくるから
イチイチ突っ込まれてるだけだろ…
それを認めたくないって思いが滲み出してる書き込みが定期的に出てくるから
イチイチ突っ込まれてるだけだろ…
413俺より強い名無しに会いにいく
2023/12/06(水) 00:09:43.30ID:4wx+t3qT0 >>403
より多くの人がスト6を楽しむ為にはスポーツだと言い張った方が良いだろう
より多くの人がスト6を楽しむ為にはスポーツだと言い張った方が良いだろう
414俺より強い名無しに会いにいく
2023/12/06(水) 00:12:59.90ID:4wx+t3qT0 >>379
売上あがってるのにボーナスが上がらないとかどんな悪徳企業だよw
売上あがってるのにボーナスが上がらないとかどんな悪徳企業だよw
415俺より強い名無しに会いにいく
2023/12/06(水) 00:21:00.74ID:KpR1bChz0 ゴミって相撲は国技だぞ、地方巡業もまあまあのホール埋めるし
ストも大昔は相撲の聖地の国技館で大会して
エドモンドとか初期から人気にあやかってる
ストも大昔は相撲の聖地の国技館で大会して
エドモンドとか初期から人気にあやかってる
416俺より強い名無しに会いにいく
2023/12/06(水) 00:22:19.18ID:4wx+t3qT0 >>395
より多くの人がスト6を楽しむ為にはまずスト6が売れなくては話にならないわけで
その為に必要なのが
一般人に対して『誰でも楽しめそう』という評判を広める事であり
その評判を広める為のモダンだろう
モードやキャラ分けなんかを複雑にしたらまた一般人からは難しそうだと思われて敬遠されるだけ
より多くの人がスト6を楽しむ為にはまずスト6が売れなくては話にならないわけで
その為に必要なのが
一般人に対して『誰でも楽しめそう』という評判を広める事であり
その評判を広める為のモダンだろう
モードやキャラ分けなんかを複雑にしたらまた一般人からは難しそうだと思われて敬遠されるだけ
417俺より強い名無しに会いにいく
2023/12/06(水) 00:23:33.43ID:YnOS49Ii02023/12/06(水) 00:29:10.64ID:uCqEKm0l0
クラシックガイ爺って手帳持ってないといけないって法律でもあるんか?www
419俺より強い名無しに会いにいく
2023/12/06(水) 00:30:42.03ID:4wx+t3qT02023/12/06(水) 00:58:18.84ID:3Wx71sL60
遊戯性や娯楽性を高めたり、VTuber使って「面白そう!」と思わせるプロモを展開したり、大会開いて盛り上げても全然良いんだよ。カプコンは商売でやってるんだから売上大切だし、顧客増やすのが最優先なのも当然。
でも「スト6の競技性が高いか否か」については、少なくとも解釈の幅は大きいし、個人的にはまだ競技的だと思えない。公平じゃないし、キャラバランス悪いし、コントローラーの多様性と称したハードウエアチートとも言える物があるし。
まだ「競技」とは、とてもじゃいないけど言えないでしょ。
eスポーツという言葉はメーカー主導で広められて、要は聞こえの良いマーケティングワードなんだよ。「テレビゲーム大会」なんて表現よりも「eスポーツ大会」の方が聞こえが良いし、関連商品も増えるし、市場拡大の戦略として有用でしょ。
競技としては、スト6よりも対戦型テトリスの方が、はるかに上。それは自分と対戦相手のゲームの質が、スト6と異なって遥かに均質だから。勝ち負けは純粋にプレイヤーの技能に依存する。
同じように、競技性を高めたいなら、「eスポーツ大会用の競技用キャラを用意したら?」というのがこれまでの主張。あとは、キャラ間のバランスをひたすら突き進める、くらいかな。
(そんな面倒な調整しなくとも、現状でも十分にeお遊戯大会としては価値あるよ、とも指摘済み)
でも「スト6の競技性が高いか否か」については、少なくとも解釈の幅は大きいし、個人的にはまだ競技的だと思えない。公平じゃないし、キャラバランス悪いし、コントローラーの多様性と称したハードウエアチートとも言える物があるし。
まだ「競技」とは、とてもじゃいないけど言えないでしょ。
eスポーツという言葉はメーカー主導で広められて、要は聞こえの良いマーケティングワードなんだよ。「テレビゲーム大会」なんて表現よりも「eスポーツ大会」の方が聞こえが良いし、関連商品も増えるし、市場拡大の戦略として有用でしょ。
競技としては、スト6よりも対戦型テトリスの方が、はるかに上。それは自分と対戦相手のゲームの質が、スト6と異なって遥かに均質だから。勝ち負けは純粋にプレイヤーの技能に依存する。
同じように、競技性を高めたいなら、「eスポーツ大会用の競技用キャラを用意したら?」というのがこれまでの主張。あとは、キャラ間のバランスをひたすら突き進める、くらいかな。
(そんな面倒な調整しなくとも、現状でも十分にeお遊戯大会としては価値あるよ、とも指摘済み)
421俺より強い名無しに会いにいく
2023/12/06(水) 01:25:27.74ID:YGFvNvc80 今日も対モダンは1抜けだぜ
422俺より強い名無しに会いにいく
2023/12/06(水) 07:12:25.19ID:C6BGHCWK02023/12/06(水) 08:33:47.48ID:jRy7X4R90
この手帳持ちは言葉が通じるけど話が全く出来てないんだよな
ここまで頭悪いと同じ人間なのかも怪しい
事実がすでに存在してるのに憶測や妄想ばかり言い出してそれが常に正しいと思ってる
中身のない長文で論点ずらしまくってるけど既に決着ついてんだわ
ここまで頭悪いと同じ人間なのかも怪しい
事実がすでに存在してるのに憶測や妄想ばかり言い出してそれが常に正しいと思ってる
中身のない長文で論点ずらしまくってるけど既に決着ついてんだわ
424俺より強い名無しに会いにいく
2023/12/06(水) 12:14:41.31ID:4wx+t3qT0 >>422
一応言っておくと例えばスト6を5000円で100万本売ると50億円の売上になるんだぞ?
そんな数百億円単位で会社は儲けておきながら社員のボーナスには一切還元しませんって
最早会社には人の心が無いレベルのように思えるが
一応言っておくと例えばスト6を5000円で100万本売ると50億円の売上になるんだぞ?
そんな数百億円単位で会社は儲けておきながら社員のボーナスには一切還元しませんって
最早会社には人の心が無いレベルのように思えるが
2023/12/06(水) 12:20:03.23ID:eGDxvq9C0
2023/12/06(水) 12:26:07.40ID:ByfbHxvD0
本当に無職なのかよ
開発期間に対して人件費や開発費がどうなってるかも知らなそう
売上と利益の違いも知らないだろコレw
開発期間に対して人件費や開発費がどうなってるかも知らなそう
売上と利益の違いも知らないだろコレw
428俺より強い名無しに会いにいく
2023/12/06(水) 12:31:11.65ID:cVsFWujG0 完全に競技性とカプコンの売上についてが主張の主軸になってしまっている
簡単に要約すると「スレタイ間違えてゴメンナサイ」ってとこだろ
モダンとクラシックがどうあるべきかについては全く考えてない(触れてない)時点でスレ的には敗北者であると言わざるを得ない
簡単に要約すると「スレタイ間違えてゴメンナサイ」ってとこだろ
モダンとクラシックがどうあるべきかについては全く考えてない(触れてない)時点でスレ的には敗北者であると言わざるを得ない
2023/12/06(水) 12:35:05.15ID:5SSgzbqE0
よくこんなニート糖質の社会人ごっこに付き合うな君ら
430俺より強い名無しに会いにいく
2023/12/06(水) 12:43:01.82ID:pUZqwzVm0 日によって異常にモダンと当たる日があるがこれ相当ブロックされてるな
MRで5戦連続モダンとかおかしいもん
MRで5戦連続モダンとかおかしいもん
431俺より強い名無しに会いにいく
2023/12/06(水) 12:47:31.46ID:QJ/IQDXy0432俺より強い名無しに会いにいく
2023/12/06(水) 13:23:40.68ID:cVsFWujG0 この部分面白いね↓
一応言っておくと例えばスト6を5000円で100万本売ると50億円の売上になるんだぞ?
そんな数百億円単位で会社は儲けておきながら
こいつの頭の中では売上=利益なんだよな
バイトリーダー的な発想で可愛らしい
一応言っておくと例えばスト6を5000円で100万本売ると50億円の売上になるんだぞ?
そんな数百億円単位で会社は儲けておきながら
こいつの頭の中では売上=利益なんだよな
バイトリーダー的な発想で可愛らしい
433俺より強い名無しに会いにいく
2023/12/06(水) 13:59:01.23ID:4wx+t3qT0 >>432
ゲーム開発にかかるのは数十億単位だろ
それに対して売上は数百億単位で上がるのだから桁が違うという事
仮に開発に100億かけた所で既に売れた200万本でペイ出来ているわけで
あとはほぼ純増だろ
というかそういう大きな勝算があるからこそ不安定なゲーム開発なんて事業が継続出来ているわけで
当然売れなかった赤字ゲームの補填は必要だろうが
そのせいで優秀なスト6開発陣のボーナスも増えないって言うのでは
それこそ理不尽な話だろう
ゲーム開発にかかるのは数十億単位だろ
それに対して売上は数百億単位で上がるのだから桁が違うという事
仮に開発に100億かけた所で既に売れた200万本でペイ出来ているわけで
あとはほぼ純増だろ
というかそういう大きな勝算があるからこそ不安定なゲーム開発なんて事業が継続出来ているわけで
当然売れなかった赤字ゲームの補填は必要だろうが
そのせいで優秀なスト6開発陣のボーナスも増えないって言うのでは
それこそ理不尽な話だろう
2023/12/06(水) 14:19:46.82ID:Fo+wsPtH0
高校野球は金属バットだからスポーツじゃないだよ
436俺より強い名無しに会いにいく
2023/12/06(水) 14:34:31.16ID:4wx+t3qT0 >>420
そもそも『競技』であることに需要が無いだろう
「スト6って凄い競技らしいからやってみよう」
なんて人はいないよな?
格ゲーが競技であることにこだわってる人なんてのはプロを含めた極一部の格ゲーマニアだけなので
それについて語る意味自体あんまりないと思うけど
そもそも『競技』であることに需要が無いだろう
「スト6って凄い競技らしいからやってみよう」
なんて人はいないよな?
格ゲーが競技であることにこだわってる人なんてのはプロを含めた極一部の格ゲーマニアだけなので
それについて語る意味自体あんまりないと思うけど
2023/12/06(水) 15:02:30.01ID:ByfbHxvD0
AAAタイトルなんざ3桁億円普通にかかるんだけどな
という部分も含めてリクープ出来てるかもボーナスどうなってるかも
カプコンの社員でもない奴はわからないはずなんだが
何で社会人ゴッコしてる奴が想像で語ってんだって話が大元なんだけどなw
という部分も含めてリクープ出来てるかもボーナスどうなってるかも
カプコンの社員でもない奴はわからないはずなんだが
何で社会人ゴッコしてる奴が想像で語ってんだって話が大元なんだけどなw
438俺より強い名無しに会いにいく
2023/12/06(水) 15:16:37.65ID:QJ/IQDXy02023/12/06(水) 16:34:37.93ID:1wQn09sZ0
こりゃテンプレ入りの登場人物だな
無職のカプコンボーナス語り、重度の妄想癖有りの手帳持ちクラシックガイジ
無職のカプコンボーナス語り、重度の妄想癖有りの手帳持ちクラシックガイジ
2023/12/06(水) 16:39:40.65ID:PCFqhSql0
モダンの1勝で得られるポイントを減らして少しランク上がりにくくすればヨロシ
2023/12/06(水) 17:02:33.31ID:D16PAvzu0
よくモダンで始めてゲームに慣れたらクラシックに変更予定みたいな流れでやるってこと聞いた気がするけど、実際にクラシック移行してる人はどんだけいるのかな?
モダンでワンボタン慣れたらクラシック移行は中々茨の道だけど移行できてる人ちゃんといるんか?
モダンでワンボタン慣れたらクラシック移行は中々茨の道だけど移行できてる人ちゃんといるんか?
2023/12/06(水) 17:04:12.93ID:dwKJ6c0n0
?
なんでモダン不利にさせなきゃいけないの?
クラシックは下駄履かせてもらわないといけないってこと?
なんでモダン不利にさせなきゃいけないの?
クラシックは下駄履かせてもらわないといけないってこと?
443俺より強い名無しに会いにいく
2023/12/06(水) 17:13:18.83ID:4wx+t3qT0 >>438
『多分2D時代と違って3ケタは言ってると思うがw』
それこそソースは?
ほぼ2D視点のエセ3Dかつ、新しいジャンルのゲームでもなく、
大したフィールドマップもオブジェクトも無いようなゲームのどこにそんなに金がかかる要素があると?
『1番比率の高い人件費もない』
これを言っている意味がわからない
比率が高いも何もスト6を制作するには9割以上人件費しかかからないと思うけど
他に何に金がかかるんだ??
『多分2D時代と違って3ケタは言ってると思うがw』
それこそソースは?
ほぼ2D視点のエセ3Dかつ、新しいジャンルのゲームでもなく、
大したフィールドマップもオブジェクトも無いようなゲームのどこにそんなに金がかかる要素があると?
『1番比率の高い人件費もない』
これを言っている意味がわからない
比率が高いも何もスト6を制作するには9割以上人件費しかかからないと思うけど
他に何に金がかかるんだ??
2023/12/06(水) 17:14:12.76ID:jSTA6ADA0
>>441
波動コマンドから練習し直しとか余程モチベが維持出来てる人じゃない限りムリじゃね
波動コマンドから練習し直しとか余程モチベが維持出来てる人じゃない限りムリじゃね
445俺より強い名無しに会いにいく
2023/12/06(水) 17:20:24.92ID:4wx+t3qT0 >>440
そもそも
ランクマでの『昇格』はシステム上では『勝率を下げる処理』でしか無いのだけどな
逆に『降格』したら『勝率は上がる』ので喜ばしい事でもある
とはいえ現状は『ランクが上がる事は喜ばしい事』
という勝率が下がるという本質より目先の人間の心理が先走ってしまっているから
取り扱いが難しい所ではあるが
そもそも
ランクマでの『昇格』はシステム上では『勝率を下げる処理』でしか無いのだけどな
逆に『降格』したら『勝率は上がる』ので喜ばしい事でもある
とはいえ現状は『ランクが上がる事は喜ばしい事』
という勝率が下がるという本質より目先の人間の心理が先走ってしまっているから
取り扱いが難しい所ではあるが
446俺より強い名無しに会いにいく
2023/12/06(水) 17:39:49.20ID:4wx+t3qT0 >>440
で、モダンのポイントを下げる事を良く考えると
ランクマで当たるモダンが今より更に強くなるな
例えばプラチナの実力があるモダンがゴールドで停滞することになるわけだからな
そうなると本当にクラシック古参はモダンに勝てなくなるだけだと思うが
それで誰が幸せになるのだろうな
で、モダンのポイントを下げる事を良く考えると
ランクマで当たるモダンが今より更に強くなるな
例えばプラチナの実力があるモダンがゴールドで停滞することになるわけだからな
そうなると本当にクラシック古参はモダンに勝てなくなるだけだと思うが
それで誰が幸せになるのだろうな
2023/12/06(水) 17:55:04.53ID:z7+3hEWC0
基本、同ランク帯とのマッチングっていうランクマの根幹部分から変わらんと無理だな
何かを弄ると違うところに問題が発生して、の繰り返しになる
何かを弄ると違うところに問題が発生して、の繰り返しになる
448俺より強い名無しに会いにいく
2023/12/06(水) 18:01:23.40ID:4wx+t3qT0 >>447
いや、勝率を最大限担保したいなら勝って増えるポイントと
負けて減るポイントを等しくすれば良いだけなんだけどな
ただ、どうもカプコンはそれだとランクが停滞して辞めてしまう率が高くなると判断して
現状の勝った時のポイントが少し高い状態にしてるのだろうな
いや、勝率を最大限担保したいなら勝って増えるポイントと
負けて減るポイントを等しくすれば良いだけなんだけどな
ただ、どうもカプコンはそれだとランクが停滞して辞めてしまう率が高くなると判断して
現状の勝った時のポイントが少し高い状態にしてるのだろうな
449俺より強い名無しに会いにいく
2023/12/06(水) 18:33:26.63ID:C6BGHCWK0 >>443
取り敢えず、鉄拳は40億は余裕でかかってるらしい。
その上でスト6って確か発売を2年以上延期してんだよね。
んでカプコンの平均年収が766万。
開発スタッフ何人いるかな?
今回はバトルハブやワールドツアーなんてのも作ってるしさらに開発費かかってんだろ。
あと同人2D格ゲーでも1500万近くかかるらしいぞ。スカルガールズって格ゲーでの話だけどな。
取り敢えず、鉄拳は40億は余裕でかかってるらしい。
その上でスト6って確か発売を2年以上延期してんだよね。
んでカプコンの平均年収が766万。
開発スタッフ何人いるかな?
今回はバトルハブやワールドツアーなんてのも作ってるしさらに開発費かかってんだろ。
あと同人2D格ゲーでも1500万近くかかるらしいぞ。スカルガールズって格ゲーでの話だけどな。
450俺より強い名無しに会いにいく
2023/12/06(水) 19:33:47.08ID:4wx+t3qT0451俺より強い名無しに会いにいく
2023/12/06(水) 19:39:47.78ID:C6BGHCWK0452俺より強い名無しに会いにいく
2023/12/06(水) 19:43:17.23ID:C6BGHCWK0 ちなみにステージは金かかるかもしれんがキャラ開発費は同じくらいだと思うぞ。
それで鉄拳のステージ金かかるならワールドツアーだともっと金かかりそうなのはわかると思うんだが…
それで鉄拳のステージ金かかるならワールドツアーだともっと金かかりそうなのはわかると思うんだが…
453俺より強い名無しに会いにいく
2023/12/06(水) 20:01:14.95ID:G/YZi0Si0 ワールドツアーってあれキャラも背景もモンハンのエンジンそのまま使ってるからなぁ
ただのハリボテだしタダみたいなもんだろあんなん
ただのハリボテだしタダみたいなもんだろあんなん
2023/12/06(水) 20:10:20.22ID:GD1UTxnt0
エンジン同じでタダみたいなもんは草
REエンジンで作ってるバイオシリーズもコピペでタダとか思ってそうw
REエンジンで作ってるバイオシリーズもコピペでタダとか思ってそうw
2023/12/06(水) 20:16:25.89ID:kFvU1KV30
上位はクラシックしか使ってないからモダンは弱い
ワンボタンSAが強すぎるワンボタン無敵が強すぎるから何かしら下方なり住み分けなりしろ
どっちなんだよ
ワンボタンSAが強すぎるワンボタン無敵が強すぎるから何かしら下方なり住み分けなりしろ
どっちなんだよ
2023/12/06(水) 20:20:47.03ID:L0JXvPuB0
目指すはモダクラ頂上決戦って言ってるからシーンに居ないモダは強化はされるだろうな
457俺より強い名無しに会いにいく
2023/12/06(水) 20:32:15.12ID:4wx+t3qT0 >>451
だから殆どが人件費で100億もいかないと思ってると言っている
むしろ人件費以外に何がかかると思ってるんだよ?
因みに大規模プロジェクトの開発に携わる人の大半は協力会社の人員だろうから
カプコン社員の年収なんて意味ないぞ
だから殆どが人件費で100億もいかないと思ってると言っている
むしろ人件費以外に何がかかると思ってるんだよ?
因みに大規模プロジェクトの開発に携わる人の大半は協力会社の人員だろうから
カプコン社員の年収なんて意味ないぞ
458俺より強い名無しに会いにいく
2023/12/06(水) 20:36:36.45ID:4wx+t3qT02023/12/06(水) 21:31:38.33ID:GD1UTxnt0
2023/12/06(水) 22:22:37.31ID:jRy7X4R90
開発エンジンとしてUEは確かに無料だが制作するのが無料なわけじゃないし
いくらカプコンがZbrushで大味に作ってリメッシュロクにしてないとはいえハリボテは扱いは草
ボーナス語りで社員気取りの次は開発気取りか?
いくらカプコンがZbrushで大味に作ってリメッシュロクにしてないとはいえハリボテは扱いは草
ボーナス語りで社員気取りの次は開発気取りか?
461俺より強い名無しに会いにいく
2023/12/06(水) 23:11:52.36ID:PJZzra4P0 まあキャラ別大会も言うほど見れない訳でもないもんな
ミラーでも、リュウとザンギでは全く違う試合になるし
使い手に寄っては様変わりする
水泳みたいに全キャラ別大会やってもそれはそれで
面白い結果になると思うよ
ハイタニが毎回上位来ても凄いし
それを止める職人がわんさかいても面白い
ただし、公式でやればの話だけど
たまにキャラ誕生日マッチとかやってるけど
もっと意味合いつけてやればいいのにな
ミラーでも、リュウとザンギでは全く違う試合になるし
使い手に寄っては様変わりする
水泳みたいに全キャラ別大会やってもそれはそれで
面白い結果になると思うよ
ハイタニが毎回上位来ても凄いし
それを止める職人がわんさかいても面白い
ただし、公式でやればの話だけど
たまにキャラ誕生日マッチとかやってるけど
もっと意味合いつけてやればいいのにな
462俺より強い名無しに会いにいく
2023/12/06(水) 23:15:55.37ID:PJZzra4P0 正直、ワールドツアーよりもゼロ3みたいなのを
紙芝居と実践ともうちょい融合して欲しいんだよね
今のチュートのリュウルークみたいなのを
もう少し膨らませつつ、成功したらアハ体験するように
キャラが褒めてくれるとか?
今のワールドツアーは少しやっただけで3D酔いするから
最後までやる気が湧かない
紙芝居と実践ともうちょい融合して欲しいんだよね
今のチュートのリュウルークみたいなのを
もう少し膨らませつつ、成功したらアハ体験するように
キャラが褒めてくれるとか?
今のワールドツアーは少しやっただけで3D酔いするから
最後までやる気が湧かない
2023/12/06(水) 23:24:51.55ID:OKwznGcf0
同キャラ対戦大会やって(1キャラでしか参加できないルールにして)、各キャラ別の最強プレイヤーを決めてから、トーナメントやったら面白そう。そういう大会ってあるんだっけ?
2023/12/06(水) 23:47:15.13ID:ucz0Prq70
誰も聞いてない妄想垂れ流してなにがしたいんだろ
開発者ごっこしても負けたからログ流したいの?
開発者ごっこしても負けたからログ流したいの?
465俺より強い名無しに会いにいく
2023/12/07(木) 00:22:58.79ID:LD0uMbn+0 被りなし大会見たいよなー
今はプレイヤー主体なので大会開いても
JPJPJPJPJPKENENKENKENDJDJDJ偏りがひどい
SFLも出てないキャラいるし
それより役者や声優じゃないけどキャラ役のプレイヤー募って
キャラ被り無し大会や、キャラ被り無し東西戦みたい
東のリュウvs西のリュウとかもいいし
星取団体戦にしてどのカードを切って行くのも良い
別に勝敗はどうでもよくて大事なのは
全キャラちゃんと出てくれるイベント
東日本vs西日本で盛り上がったらJリーグみたいに
地方チームも出来たりするかもだし
そうこうしてたら日本代表募って
世界対抗戦とか全キャラ活躍する世界大会観たいわ
今はプレイヤー主体なので大会開いても
JPJPJPJPJPKENENKENKENDJDJDJ偏りがひどい
SFLも出てないキャラいるし
それより役者や声優じゃないけどキャラ役のプレイヤー募って
キャラ被り無し大会や、キャラ被り無し東西戦みたい
東のリュウvs西のリュウとかもいいし
星取団体戦にしてどのカードを切って行くのも良い
別に勝敗はどうでもよくて大事なのは
全キャラちゃんと出てくれるイベント
東日本vs西日本で盛り上がったらJリーグみたいに
地方チームも出来たりするかもだし
そうこうしてたら日本代表募って
世界対抗戦とか全キャラ活躍する世界大会観たいわ
2023/12/07(木) 00:29:07.41ID:PKzNZkMY0
もっとそういう遊びのある大会があるといいよな。今はプロの賞金稼ぎ大会ばかりな印象。
より多くの人がスト6を楽しむ、というスレタイに戻ると、モダンクラシックの話だけじゃなく、こういう遊びのあるゲーム大会イベントがもっと増えるのがいいと思った。
より多くの人がスト6を楽しむ、というスレタイに戻ると、モダンクラシックの話だけじゃなく、こういう遊びのあるゲーム大会イベントがもっと増えるのがいいと思った。
467俺より強い名無しに会いにいく
2023/12/07(木) 00:44:35.79ID:LD0uMbn+0 それこそ48、46みたいに全キャラ使い手揃えた組手会とかね
入場料払えば、1日中、色んなキャラと対戦出来るとか
ラジオ体操みたいに勝てばスタンプ押せて
公式猛者に何回勝てばあれやこれや貰えるとか
会場に特設アケコーナー作ったら、列並ぶよりも
自分が列作ってやるみたいな地方勢も来るかも
大会観るだけよりTGSみたいに入れば楽しいイベントやって欲しいわ
入場料払えば、1日中、色んなキャラと対戦出来るとか
ラジオ体操みたいに勝てばスタンプ押せて
公式猛者に何回勝てばあれやこれや貰えるとか
会場に特設アケコーナー作ったら、列並ぶよりも
自分が列作ってやるみたいな地方勢も来るかも
大会観るだけよりTGSみたいに入れば楽しいイベントやって欲しいわ
2023/12/07(木) 00:50:31.03ID:95DdfNHx0
俺はお遊びの大会興味ないから今のままで困らんわ
エンジョイ勢楽しませる大会はVやらで事足りてるし
キャラに関してもカプコンカップ見りゃわかるがかなりバラけてるからな
JPケンDJルーク春麗キャミィどれもイケるしブランカやガイルも強い
ザンギやラシードもカプコンカップ出るの考えればバランス取れてるわ
エンジョイ勢楽しませる大会はVやらで事足りてるし
キャラに関してもカプコンカップ見りゃわかるがかなりバラけてるからな
JPケンDJルーク春麗キャミィどれもイケるしブランカやガイルも強い
ザンギやラシードもカプコンカップ出るの考えればバランス取れてるわ
469俺より強い名無しに会いにいく
2023/12/07(木) 01:49:56.01ID:0nzokIPx0 全キャラ出れば今より観る人増えそう
だって対象者が遊んでる人のほとんどになるし
SFLとかみたいキャラ全然いないから全く見てない
だって対象者が遊んでる人のほとんどになるし
SFLとかみたいキャラ全然いないから全く見てない
2023/12/07(木) 02:08:07.02ID:95DdfNHx0
SFLは人やチームで見てる奴がメインだろ
位置付け的にカプコンが言ってる通り野球とかに近いし
キャラでみたいならEVOとかオンラインやオフラインプレミア見ればいい
予選含めりゃ基本全キャラいる
位置付け的にカプコンが言ってる通り野球とかに近いし
キャラでみたいならEVOとかオンラインやオフラインプレミア見ればいい
予選含めりゃ基本全キャラいる
471俺より強い名無しに会いにいく
2023/12/07(木) 02:17:55.77ID:+8+fIhsw0 大会で人を釣るという話だと海外はどうなってるんだって言うな
日本は格ゲー史上最大級に盛り上がってるとは思うが
日本は格ゲー史上最大級に盛り上がってるとは思うが
472俺より強い名無しに会いにいく
2023/12/07(木) 02:18:16.73ID:+8+fIhsw0 いや、大会というか配信か
473俺より強い名無しに会いにいく
2023/12/07(木) 02:43:43.05ID:0nzokIPx0 人にもチームにも興味無い人もいるからね
ソフトを売りたいならキャラ主体の方が良いんじゃね?
大会バンバンやってセールでも無風だったのに
新コス配信が始まったら
切断バグまみれでも接続が超回復してるから
みんな自分のキャラが好きなんじゃない?
このタイミングで自分の好きなキャラが出るイベントありゃ
配信業への関心もこれまでより上がるんじゃね?
ソフトを売りたいならキャラ主体の方が良いんじゃね?
大会バンバンやってセールでも無風だったのに
新コス配信が始まったら
切断バグまみれでも接続が超回復してるから
みんな自分のキャラが好きなんじゃない?
このタイミングで自分の好きなキャラが出るイベントありゃ
配信業への関心もこれまでより上がるんじゃね?
2023/12/07(木) 03:30:46.32ID:95DdfNHx0
SFLを2万以上見てる奴がいるという事実と
それに対してカプコンがどうしたいかだけだろ
必要があればテコ入れするし必要ないならそのままだろ
お前の好みとかどうでいいだろ
それに対してカプコンがどうしたいかだけだろ
必要があればテコ入れするし必要ないならそのままだろ
お前の好みとかどうでいいだろ
475俺より強い名無しに会いにいく
2023/12/07(木) 04:36:17.05ID:0nzokIPx0 スレタイ読めよ、現状よりどう伸ばすかだろ?
476俺より強い名無しに会いにいく
2023/12/07(木) 04:47:00.61ID:rdtmUH+v0 モダンとクラシックそれぞれ専用の新キャラでないかな
メナトはクラシック専用で激ムズだけど強いとか
メナトはクラシック専用で激ムズだけど強いとか
2023/12/07(木) 04:50:51.26ID:aQL6f76M0
実際それでいいよね
エドとかクラシックの意味ないし
このキャラのモダンはこの技がないからとか考えなくて済むし
エドとかクラシックの意味ないし
このキャラのモダンはこの技がないからとか考えなくて済むし
478俺より強い名無しに会いにいく
2023/12/07(木) 06:03:11.57ID:0nzokIPx0 そしたらキャラ観たら1抜けブラリ確定するから楽だなw
479俺より強い名無しに会いにいく
2023/12/07(木) 07:15:25.68ID:cC4KI81D0 >>457
お前はどのぐらいの人がゲーム開発に関わってると思ってるんだけ?
協力会社に回すにしてもお金かかるし、鉄拳の原田氏も年々開発費が上がってると言っているんだが…
その上で鉄拳7の発売って2015年だぞ。今はもっと高騰していると考えるのが普通。
お前はどのぐらいの人がゲーム開発に関わってると思ってるんだけ?
協力会社に回すにしてもお金かかるし、鉄拳の原田氏も年々開発費が上がってると言っているんだが…
その上で鉄拳7の発売って2015年だぞ。今はもっと高騰していると考えるのが普通。
2023/12/07(木) 09:26:43.28ID:4DiNLNXr0
>>476
昔でいうと、「過去作のタンデムコンボシステムをキャラ性能として実装したアバッキオ」みたいな?
昔でいうと、「過去作のタンデムコンボシステムをキャラ性能として実装したアバッキオ」みたいな?
481俺より強い名無しに会いにいく
2023/12/07(木) 09:29:50.52ID:Cda+mb3B0 >>441
いないでしょ無理と思う、今まで勝ててきた相手に勝てなくなるとか人間の思考心理じゃ無理
ウメハラとかトップ以外モダンのが強いとか余裕であるって言ってるしな
最初はプラチナまではモダンのが強い
それからちょっとしてダイヤまではモダンのが強いからの今はMR1700まではモダンのが強いからのウメハラのこの発言だからな
いないでしょ無理と思う、今まで勝ててきた相手に勝てなくなるとか人間の思考心理じゃ無理
ウメハラとかトップ以外モダンのが強いとか余裕であるって言ってるしな
最初はプラチナまではモダンのが強い
それからちょっとしてダイヤまではモダンのが強いからの今はMR1700まではモダンのが強いからのウメハラのこの発言だからな
2023/12/07(木) 09:30:37.87ID:4DiNLNXr0
>>395
クラシックに一本化するんだったらこれらの方策は必須だと思う
・ジャンプとコマンド入力をかぶらせない=2回転以上とか上を通るヨガ(他社製にあった)とか上上PPPとかやるな
・瞬獄殺方式の順番入力は廃止 瞬獄殺自体の入力はザ・ムービーで採用されてた弱Pおしっぱから真空波動+P放すでいいと思う
要は、波動拳の入れ方さえ知っていれば応用ができるようにしてほしいという事
クラシックに一本化するんだったらこれらの方策は必須だと思う
・ジャンプとコマンド入力をかぶらせない=2回転以上とか上を通るヨガ(他社製にあった)とか上上PPPとかやるな
・瞬獄殺方式の順番入力は廃止 瞬獄殺自体の入力はザ・ムービーで採用されてた弱Pおしっぱから真空波動+P放すでいいと思う
要は、波動拳の入れ方さえ知っていれば応用ができるようにしてほしいという事
2023/12/07(木) 09:51:21.40ID:LXuU0rQt0
クラシックのボタン配置がもう少しパッド向けだったらモダンからクラシックに
移行も簡単だったんだろうけどな
アケコンの存在がすべての害悪
移行も簡単だったんだろうけどな
アケコンの存在がすべての害悪
484俺より強い名無しに会いにいく
2023/12/07(木) 09:57:51.53ID:yqnNM0L+0 本当に好きで6をやってるのか?
新作出来たら新作行くなら本当に好きじゃないね
例えばサッカーに手を使ってもいいとか新しいルールならないだろ
新しいルールになったらそっち行くのか?
新作出来たら新作行くなら本当に好きじゃないね
例えばサッカーに手を使ってもいいとか新しいルールならないだろ
新しいルールになったらそっち行くのか?
2023/12/07(木) 10:04:28.52ID:96Mt/Evw0
混在するから調整面倒なんだから次回からモダンのみにすればいい
2023/12/07(木) 10:06:07.50ID:atpcvTfR0
好みとルールは別なのに混同してる辺り妄想癖すごいね~
487俺より強い名無しに会いにいく
2023/12/07(木) 10:18:13.77ID:+8+fIhsw0 >>479
どのくらいの人って関わった人なら100人位ではないかと思うけど
殆どの人がスポット参戦だろうからそれで開発費ガーとはならんだろうとも思う
原田氏の発言からも一般的にゲーム開発には数十億かかると言われている中で
比較的開発費がかからないとされている2D格ゲーであるなら
その数十億の範囲で収まると考えるのが妥当では無いかと考えている
どのくらいの人って関わった人なら100人位ではないかと思うけど
殆どの人がスポット参戦だろうからそれで開発費ガーとはならんだろうとも思う
原田氏の発言からも一般的にゲーム開発には数十億かかると言われている中で
比較的開発費がかからないとされている2D格ゲーであるなら
その数十億の範囲で収まると考えるのが妥当では無いかと考えている
488俺より強い名無しに会いにいく
2023/12/07(木) 10:28:14.39ID:yqnNM0L+02023/12/07(木) 10:38:52.68ID:atpcvTfR0
>>488
ゲームで新作に行かないとか行くとかは個人の好みだから他人の事は気にする必要はないし趣向を強要するな
そして新作などゲームタイトル別ではそれぞれ遊び方とルールがある
その定められたルールの中で遊ぶだけだろ
ゲームで新作に行かないとか行くとかは個人の好みだから他人の事は気にする必要はないし趣向を強要するな
そして新作などゲームタイトル別ではそれぞれ遊び方とルールがある
その定められたルールの中で遊ぶだけだろ
490俺より強い名無しに会いにいく
2023/12/07(木) 10:45:09.11ID:dPoMv/o20 >>471
> 日本は格ゲー史上最大級に盛り上がってる
流石にゲーセンの格ゲーブーム舐めすぎ
鉄拳7はゲーセンも激減し、格ゲーブームも終わり、開発費が高騰している直近の作なのに
基盤の売上だけで開発費を余裕でペイ出来るほど儲かったそうだ
これがゲーセンが元気だった時代で考えれば
スト、バーチャ、鉄拳シリーズがどれだけの経済効果があったことか
もう格ゲーの主戦場は海外に移ってて
いくら国内で流行っても、今の海外市場や過去の日本に比べればコップの中の嵐だよ
> 日本は格ゲー史上最大級に盛り上がってる
流石にゲーセンの格ゲーブーム舐めすぎ
鉄拳7はゲーセンも激減し、格ゲーブームも終わり、開発費が高騰している直近の作なのに
基盤の売上だけで開発費を余裕でペイ出来るほど儲かったそうだ
これがゲーセンが元気だった時代で考えれば
スト、バーチャ、鉄拳シリーズがどれだけの経済効果があったことか
もう格ゲーの主戦場は海外に移ってて
いくら国内で流行っても、今の海外市場や過去の日本に比べればコップの中の嵐だよ
2023/12/07(木) 11:10:07.95ID:9CC4gd1q0
日本が格ゲー最大級に盛り上がってたのって同人でも出まくりだった頃だろ
今はV豚が釣られてるだけ
今はV豚が釣られてるだけ
492俺より強い名無しに会いにいく
2023/12/07(木) 11:22:46.34ID:yqnNM0L+0 >>489
ゲームぐらいやぞ
好きで熱くなってるのに新作出たら新作出るんや楽しみ早くやりたいとか馬鹿かよ?
当たり判定とか色々全く違う別のゲームにもなってしまうんだよ
サッカー好きやのに飽きたから新ルールで手を使ってもいいルールにしないとかならないだろ
ゲームぐらいやぞ
好きで熱くなってるのに新作出たら新作出るんや楽しみ早くやりたいとか馬鹿かよ?
当たり判定とか色々全く違う別のゲームにもなってしまうんだよ
サッカー好きやのに飽きたから新ルールで手を使ってもいいルールにしないとかならないだろ
493俺より強い名無しに会いにいく
2023/12/07(木) 11:45:30.00ID:LuZAMP8w0 ハブで良いから全システム羅列して主が外せる
ローカルルールゾーン作って欲しいね
ローカルルールってスト2だと
コパ投げ禁止、すかし下段禁止、しゃがみアッパー禁止とか
色々あったけどコレってクソゲーでもルールで縛って
みんなで長く楽しく遊ぼうっていう自然の流れだったからね
コレで流行る形式があるとするならそれこそ
世間の声の一つなのだからやらせてみれば良いのに
ローカルルールゾーン作って欲しいね
ローカルルールってスト2だと
コパ投げ禁止、すかし下段禁止、しゃがみアッパー禁止とか
色々あったけどコレってクソゲーでもルールで縛って
みんなで長く楽しく遊ぼうっていう自然の流れだったからね
コレで流行る形式があるとするならそれこそ
世間の声の一つなのだからやらせてみれば良いのに
494俺より強い名無しに会いにいく
2023/12/07(木) 11:54:21.80ID:+8+fIhsw0495俺より強い名無しに会いにいく
2023/12/07(木) 12:07:05.02ID:yqnNM0L+0496俺より強い名無しに会いにいく
2023/12/07(木) 12:17:33.13ID:BxhZ9M720497俺より強い名無しに会いにいく
2023/12/07(木) 12:22:55.93ID:yqnNM0L+0 本当に好きなら6だけしとけよ
野球に野球2が出来ましたとソフトボールの球も使っていいよなんてならないだろ?
野球に野球2が出来ましたとソフトボールの球も使っていいよなんてならないだろ?
498俺より強い名無しに会いにいく
2023/12/07(木) 12:28:38.58ID:LD0uMbn+0 面白く感じれる部分を上手く宣伝出来れば良いのに
一番面白くない事をゴリ推し(モダン、デバイス動物園)して
味そのもの破壊してるのがなー
一過性に増えたとしても現場は面白くない
ファーストフードやらも初期メニューも残しつつ
新商品にトライしてるんだけどな
定番を疎かにするといつか手痛いしっぺ返しに合いそう
一番面白くない事をゴリ推し(モダン、デバイス動物園)して
味そのもの破壊してるのがなー
一過性に増えたとしても現場は面白くない
ファーストフードやらも初期メニューも残しつつ
新商品にトライしてるんだけどな
定番を疎かにするといつか手痛いしっぺ返しに合いそう
2023/12/07(木) 12:29:27.77ID:9CC4gd1q0
>>497
全然理解できない例えで草
全然理解できない例えで草
500俺より強い名無しに会いにいく
2023/12/07(木) 12:44:21.25ID:yqnNM0L+0 >>499
ちょっと例えに無理があったわ
要するに野球は野球でピッチャーとバッターが居て、ほとんどルールが変わらないんだよ
ゲームの新作は全く変わって前のゲームが上手くても活かせなかったりするだろ
6は6なんだよ
ちょっと例えに無理があったわ
要するに野球は野球でピッチャーとバッターが居て、ほとんどルールが変わらないんだよ
ゲームの新作は全く変わって前のゲームが上手くても活かせなかったりするだろ
6は6なんだよ
501俺より強い名無しに会いにいく
2023/12/07(木) 12:58:10.16ID:+8+fIhsw02023/12/07(木) 13:06:50.35ID:chrm8Z+20
>2D格ゲーは比較的開発費がかからない
これってドット絵アニメ絵格ゲーのことであって、ポリゴンモデル動かしてる
SF4以降は関係ないのでは・・・?
これってドット絵アニメ絵格ゲーのことであって、ポリゴンモデル動かしてる
SF4以降は関係ないのでは・・・?
503俺より強い名無しに会いにいく
2023/12/07(木) 13:16:19.13ID:+8+fIhsw0 >>496
ああ、レス間違えた
ストはモデルは3Dだけど基本的に横スクロールしかしないのだから
鉄拳のような本格的な3Dの作り込みは要らないだろ
特に背景やフィールド辺りとかな
しかもフィールドとか凄い狭いしな
ああ、レス間違えた
ストはモデルは3Dだけど基本的に横スクロールしかしないのだから
鉄拳のような本格的な3Dの作り込みは要らないだろ
特に背景やフィールド辺りとかな
しかもフィールドとか凄い狭いしな
2023/12/07(木) 14:07:49.95ID:95DdfNHx0
ワールドツアーとか全部無料で出来てそうで草
鉄拳よりマップが100倍は広いから開発費も100倍だと思うよ
レベルの拙い知識でいつまで社会人ゴッコしてるのがお前なんだが
なんの進展もない不毛なレスをつけられる面倒さを理解したほうがいい
鉄拳よりマップが100倍は広いから開発費も100倍だと思うよ
レベルの拙い知識でいつまで社会人ゴッコしてるのがお前なんだが
なんの進展もない不毛なレスをつけられる面倒さを理解したほうがいい
505俺より強い名無しに会いにいく
2023/12/07(木) 14:14:11.19ID:BxhZ9M720506俺より強い名無しに会いにいく
2023/12/07(木) 15:04:20.96ID:k+b9mZX+0 ワールドツアーに億とか言ってる奴に個人が趣味で作ってるSteamゲー見せてやりたいわ
「これは1億くらい、これは5000万くらいかかってるな」とかドヤ顔で言いそう
「これは1億くらい、これは5000万くらいかかってるな」とかドヤ顔で言いそう
2023/12/07(木) 15:57:36.42ID:F4PkPrXg0
個人の方が金かからんの当たり前だろw
508俺より強い名無しに会いにいく
2023/12/07(木) 16:28:06.67ID:6YSjW8W80 >>507
個人の方が金がかからないならみんな個人で作った方が良いだろ
個人の方が金がかからないならみんな個人で作った方が良いだろ
509俺より強い名無しに会いにいく
2023/12/07(木) 17:03:52.87ID:t/B0mMt90 制作費がどうのこうのとかそんなことで争って何の意味があるん?馬鹿なんじゃねえの?
510俺より強い名無しに会いにいく
2023/12/07(木) 17:22:05.20ID:cC4KI81D0 >>508
流通やノウハウ、技術、宣伝それら全て出来るんならいいんじゃね?
流通やノウハウ、技術、宣伝それら全て出来るんならいいんじゃね?
2023/12/07(木) 17:22:41.76ID:aQlZOAaq0
スト6がモダンのせいで失敗したことにするにはまずスト6が失敗してることを立証する必要があるからな
クラシックおじさんの聖戦だ
クラシックおじさんの聖戦だ
2023/12/07(木) 17:23:25.82ID:nURWp6QM0
クラおじがんばえー
513俺より強い名無しに会いにいく
2023/12/07(木) 17:35:01.13ID:+8+fIhsw02023/12/07(木) 17:41:19.95ID:8U9RQCYK0
515俺より強い名無しに会いにいく
2023/12/07(木) 17:45:19.39ID:+8+fIhsw02023/12/07(木) 17:45:48.78ID:8U9RQCYK0
>>513
各種SAのモーションから登場シーン、ワールドツアーのイベントも含めて作るから細部まで作ってるぞ
逆に横以外手を抜く方がモデル的にめんどくせーだろ
そもそもアバターですら3Dベースで作ったので対戦してるのに
社会人どころかゲームまでエアプだったのかよw
各種SAのモーションから登場シーン、ワールドツアーのイベントも含めて作るから細部まで作ってるぞ
逆に横以外手を抜く方がモデル的にめんどくせーだろ
そもそもアバターですら3Dベースで作ったので対戦してるのに
社会人どころかゲームまでエアプだったのかよw
517俺より強い名無しに会いにいく
2023/12/07(木) 17:59:12.06ID:cC4KI81D0518俺より強い名無しに会いにいく
2023/12/07(木) 17:59:53.71ID:+8+fIhsw02023/12/08(金) 02:30:34.09ID:CdT40mdw0
キャラモデラーはハイポリ形状作ってリダクションかけてUV開いてテクスチャを作り、身体と顔をスキニングしLOD作ってテスト確認するとこまではやるのが普通
これをインゲームムービーに使ったり広報映像用に再調整したりする
背景班ならコリジョン作ってシェーダー組んでライティングしたりもあるな
キャラをROMで動かすのにはリガー班とモーション班、ゲーム実装までの仕組みを作ったり支援ツールの開発を行うTA班が必要
モーキャプも万能ではなくて手や足先は手付けしなおすのが一般的でこれまた専門家がいる
格ゲーならフレームに合わせてキーポーズとタイミングを修正してるはず
エンドクレジットに載ってるが色んな専門職があって1人月90万×開発者人数くらいはかかる
面白いから開発者ごっこに使える知識を仕入れといたぞ使え
これをインゲームムービーに使ったり広報映像用に再調整したりする
背景班ならコリジョン作ってシェーダー組んでライティングしたりもあるな
キャラをROMで動かすのにはリガー班とモーション班、ゲーム実装までの仕組みを作ったり支援ツールの開発を行うTA班が必要
モーキャプも万能ではなくて手や足先は手付けしなおすのが一般的でこれまた専門家がいる
格ゲーならフレームに合わせてキーポーズとタイミングを修正してるはず
エンドクレジットに載ってるが色んな専門職があって1人月90万×開発者人数くらいはかかる
面白いから開発者ごっこに使える知識を仕入れといたぞ使え
520俺より強い名無しに会いにいく
2023/12/08(金) 07:43:59.25ID:sRgGcYbR02023/12/08(金) 07:46:32.79ID:XfjwjsTv0
盲腸のようなクラシックが残ってるせいで
調整の量半端ないからな
手間がかかるということは時間がかかり金がかかるということ
カプコンとしても早く切り捨てたいと言うのが本音だろう
調整の量半端ないからな
手間がかかるということは時間がかかり金がかかるということ
カプコンとしても早く切り捨てたいと言うのが本音だろう
2023/12/08(金) 09:14:44.42ID:iXuSdwuM0
最近スト6やり始めた前作まではアケコン使ってたおじだが6は頭の体操としてモダンでやると決めて始めたけど逆に難しいけど面白いねw
おこたに手を入れパッドで遊べるのも最高よ
おこたに手を入れパッドで遊べるのも最高よ
523俺より強い名無しに会いにいく
2023/12/08(金) 10:17:09.70ID:8JXfmKgm0 お?手帳持ち連呼辞めたのか?
どっちにしてもキショイけど
どっちにしてもキショイけど
524俺より強い名無しに会いにいく
2023/12/08(金) 10:53:11.17ID:THQ9UXJH0525俺より強い名無しに会いにいく
2023/12/09(土) 02:28:32.47ID:D1gLmx2Z0 プロの擁護はただの営業の建前だと判るけど
ここらのモダン擁護は気持ち悪いよなー
たまに俺は他とは違う価値観で
判ってあげるーみたいなナルシスト系
ここらのモダン擁護は気持ち悪いよなー
たまに俺は他とは違う価値観で
判ってあげるーみたいなナルシスト系
2023/12/09(土) 03:20:15.77ID:kE1AL4Wo0
発売して半年たってクラシックとかモダンとか言ってのがやばいだろ…
本当に嫌なやつとかもうとっくに消えてるだろ
本当に嫌なやつとかもうとっくに消えてるだろ
2023/12/09(土) 05:55:53.51ID:7GwS3HM70
ここにきてる手帳持ちクラシックガイジ共は相変わらず日本語読めないしな
2023/12/09(土) 06:20:58.08ID:wRnr9w/f0
こういうプレイヤーにお前は負けてるぞ。全ての面で。
https://automaton-media.com/articles/newsjp/20230926-266040/
https://automaton-media.com/articles/newsjp/20230926-266040/
2023/12/09(土) 06:24:13.20ID:wRnr9w/f0
モダンは結局、格ゲー(SF)の世界に新たな分断を持ち込んだだけだ…世界の悲しいトレンドをゲームの世界にまで持ち込まなくてもよかったのに
楽しく対戦したいだけなのにな
楽しく対戦したいだけなのにな
530俺より強い名無しに会いにいく
2023/12/09(土) 06:55:38.99ID:PG9dfqjK0 格ゲーで全部納得してる人って原人だけじゃない?
大抵は今コレしかない(人が多い)から仕方ないって惰性勢多い気がする
大抵は今コレしかない(人が多い)から仕方ないって惰性勢多い気がする
2023/12/09(土) 06:56:05.86ID:nvqQJz1r0
海外でも既に全ての技が使えないのは弱すぎるという評価で落ち着き下火だしな
しかもヘイト高いのとかmルークくらいだろ
未だにモダン叩きが全盛期と勘違いしてる言語障害の池沼が格ゲー板に住み着いて感じ
社員や開発車気取りで無知晒してるの見る限り役でも知能が足りてないのが見て取れる
しかもヘイト高いのとかmルークくらいだろ
未だにモダン叩きが全盛期と勘違いしてる言語障害の池沼が格ゲー板に住み着いて感じ
社員や開発車気取りで無知晒してるの見る限り役でも知能が足りてないのが見て取れる
532俺より強い名無しに会いにいく
2023/12/09(土) 11:09:51.66ID:D1gLmx2Z0 永遠に叩くよゴールは分煙化されるまで1抜けブラリで
見えなくなるまで
見えなくなるまで
2023/12/09(土) 11:19:34.34ID:6HYxCMhC0
本スレもモダン叩きが1番レスつくからなw
モダンガイジ乙w
モダンガイジ乙w
2023/12/09(土) 16:52:41.67ID:yrd6hu4r0
クラシックガイジがガチの手帳持ちってのが発覚してしまったから必死こいて煽ろうとしてる手帳持ちクラシックガイジが哀れでしかないw
535俺より強い名無しに会いにいく
2023/12/09(土) 20:16:00.58ID:BhMTUkzO0 >>531
お前の言ってる事を否定する訳では無いが
その評判はスト6をプレイしている人の間で広まってる評判なんだろうけど
実際にこれからスト6を買う人は当然スト6をプレイしていない人なわけで
その評判がどう売上に影響するのかはよくわからんのよな
お前の言ってる事を否定する訳では無いが
その評判はスト6をプレイしている人の間で広まってる評判なんだろうけど
実際にこれからスト6を買う人は当然スト6をプレイしていない人なわけで
その評判がどう売上に影響するのかはよくわからんのよな
536俺より強い名無しに会いにいく
2023/12/09(土) 20:56:48.53ID:wnY5A1z50 >>535
発売されて半年のゲームを調べもせずに買う奴いるのかよ
発売されて半年のゲームを調べもせずに買う奴いるのかよ
537俺より強い名無しに会いにいく
2023/12/09(土) 21:10:46.01ID:y5oICtNe0 >>536
そうなのか?
俺が最近買ったゲームは配信で見て面白そうだから買ったとかで
自分で調べてなんかいないけど
スト6に関しては俺は既存の格ゲーマーだから惰性で買ったみたいのはあるが
一般人がスト6を買うに当たってそんなに自分で調べるなんてことがあるものなのかね
そうなのか?
俺が最近買ったゲームは配信で見て面白そうだから買ったとかで
自分で調べてなんかいないけど
スト6に関しては俺は既存の格ゲーマーだから惰性で買ったみたいのはあるが
一般人がスト6を買うに当たってそんなに自分で調べるなんてことがあるものなのかね
538俺より強い名無しに会いにいく
2023/12/09(土) 21:51:28.29ID:wnY5A1z50 >>537
一般人だからだろ。
配信だって興味あるジャンルや配信者のしか見ないだろうし、既存の格ゲーマーで興味ある奴はもう買ってるだろ。
んで初めてやるやつや知らないジャンルの買うのに評判聞かないで買う奴いないだろ。
ゲームやらない人からしたら結構な額を続けるかもわからんゲームに出さないだろ。
続けられそうかどうかはどこで判断するんだ?
一般人だからだろ。
配信だって興味あるジャンルや配信者のしか見ないだろうし、既存の格ゲーマーで興味ある奴はもう買ってるだろ。
んで初めてやるやつや知らないジャンルの買うのに評判聞かないで買う奴いないだろ。
ゲームやらない人からしたら結構な額を続けるかもわからんゲームに出さないだろ。
続けられそうかどうかはどこで判断するんだ?
2023/12/10(日) 01:15:55.54ID:DZcSHs3Y0
格ゲーやったことない新規が買う前に評判聞いたとして、モダン操作を知ったとしたら
購入意欲は上がるだろうな
というか、格ゲーは悪評にまみれてんのよ
「格ゲー?必殺技コマンドとか難しくて、やる気にならないよww」と敬遠されてたのが実情
それを払拭するためのモダンじゃろ
購入意欲は上がるだろうな
というか、格ゲーは悪評にまみれてんのよ
「格ゲー?必殺技コマンドとか難しくて、やる気にならないよww」と敬遠されてたのが実情
それを払拭するためのモダンじゃろ
540俺より強い名無しに会いにいく
2023/12/10(日) 03:32:01.47ID:0GkksKMg0 >>538
そもそもからして『やる気のないゲームの事を調べる』なんて事をするわけも無いので
スト6で言っても調べる前に何らかのやる気になるキッカケが存在しているはずでは無いかと
で、そのやる気になるキッカケで考えられるのが誰かの配信だったりするわけで
そこで面白そうだと思ったらそのまま買うというのが定石ではないかと
当然そのうえで調べてから買うという慎重な人もいるとは思うが
完全なエアプの未購入者が調べて何がわかるのかという根本的な問題にも関わってくる
そもそもからして『やる気のないゲームの事を調べる』なんて事をするわけも無いので
スト6で言っても調べる前に何らかのやる気になるキッカケが存在しているはずでは無いかと
で、そのやる気になるキッカケで考えられるのが誰かの配信だったりするわけで
そこで面白そうだと思ったらそのまま買うというのが定石ではないかと
当然そのうえで調べてから買うという慎重な人もいるとは思うが
完全なエアプの未購入者が調べて何がわかるのかという根本的な問題にも関わってくる
541俺より強い名無しに会いにいく
2023/12/10(日) 03:48:13.49ID:0GkksKMg0 >>538
『続けられそうかどうかはどこで判断するんだ?』
そのゲーム購入の判断に『続けられそうかどうか』が入っていると思い込んでいる所は
完全に格ゲー脳になってしまっていると思う
一般人のゲーム購入の動機にそんな要素は含まれておらず
あるのは『価格に見合った面白さを提供してくれそうかどうか』だけだ
例え入っていると言い張る一般人がいるとしても言っているだけで無意味な主張だと断言する
何故なら『当人を含め、誰にも格ゲーを続けるかどうかはわからない』からだ
例えば格ゲーを一切触ったことが無いAがいたとして
そのAが昇龍拳を何時間後に撃てるようになるかなんて誰にもわからないわけだろ
そういったやってみないとわからない所ばかりなのは格ゲーの魅力の一つでもあるだろう
『続けられそうかどうかはどこで判断するんだ?』
そのゲーム購入の判断に『続けられそうかどうか』が入っていると思い込んでいる所は
完全に格ゲー脳になってしまっていると思う
一般人のゲーム購入の動機にそんな要素は含まれておらず
あるのは『価格に見合った面白さを提供してくれそうかどうか』だけだ
例え入っていると言い張る一般人がいるとしても言っているだけで無意味な主張だと断言する
何故なら『当人を含め、誰にも格ゲーを続けるかどうかはわからない』からだ
例えば格ゲーを一切触ったことが無いAがいたとして
そのAが昇龍拳を何時間後に撃てるようになるかなんて誰にもわからないわけだろ
そういったやってみないとわからない所ばかりなのは格ゲーの魅力の一つでもあるだろう
2023/12/10(日) 03:57:07.28ID:/OjBS3AB0
情報一緒に拾えるし調べる必要なんかないだろ
配信見てるから調べなくても死ぬほど情報が入ってくる環境だぞ
自分よりゲーム下手なVあたりが1から説明付きで遊んでるの見て
それを見て興味を持った自分でも遊べそうやってみたいなら買うだけよ
逆に言えば面白そうだと思っても見て満足出来る層は買わないわ
配信見てるから調べなくても死ぬほど情報が入ってくる環境だぞ
自分よりゲーム下手なVあたりが1から説明付きで遊んでるの見て
それを見て興味を持った自分でも遊べそうやってみたいなら買うだけよ
逆に言えば面白そうだと思っても見て満足出来る層は買わないわ
543俺より強い名無しに会いにいく
2023/12/10(日) 05:50:48.23ID:0GkksKMg02023/12/10(日) 06:05:52.57ID:/OjBS3AB0
情報調べる話してたの都合悪くなるとコロコロ話題かえるよな
売り上げてもにしたって半年で250万近く売れるゲームがどんだけあると思ってんだ
スト5の数年の売り上げを超えてるんだから今年は充分だろ
海外の詳細はカプコンじゃなきゃわからんし1プレイヤーが気にする事じゃないわ
どっちにしろスト5の時より少しでも牽引できてるならマシだろ
売り上げてもにしたって半年で250万近く売れるゲームがどんだけあると思ってんだ
スト5の数年の売り上げを超えてるんだから今年は充分だろ
海外の詳細はカプコンじゃなきゃわからんし1プレイヤーが気にする事じゃないわ
どっちにしろスト5の時より少しでも牽引できてるならマシだろ
2023/12/10(日) 10:11:00.16ID:eG0w3RU50
この言ってることコロコロ変わる長文のガイジはモダクラ関係なく話出来ない本物の池沼だぞ
社員ごっこ開発ごっこのやりとり見てたらわかるだろ
社員ごっこ開発ごっこのやりとり見てたらわかるだろ
546俺より強い名無しに会いにいく
2023/12/10(日) 11:05:38.59ID:vbMcjazB0547俺より強い名無しに会いにいく
2023/12/10(日) 17:27:06.17ID:0GkksKMg0 >>546
俺が言ってるのは
『自分で調べる事』と『配信でたまたま見る事』には雲泥の差があり
例えば少しでもやる気にならないとAmazonのレビューすら見る事は無いだろう
配信でたまたま見る事は自分の意思に関わらず見る事になるけどな
そして興味を持って自分で調べても何もわからんだろうと言う事
どんなに調べようとエアプなわけだからな
スト6(というか殆どのゲームでそうだろうが)で言えば
面白いと言ってる人もいれば、買って後悔してる人もいるわけで
自分がどっち側になるかは結局やってみないとわからないだろう
という事実を前提とした場合に >>531 の評判が売上にどう影響するのかはよくわからんなという話
俺が言ってるのは
『自分で調べる事』と『配信でたまたま見る事』には雲泥の差があり
例えば少しでもやる気にならないとAmazonのレビューすら見る事は無いだろう
配信でたまたま見る事は自分の意思に関わらず見る事になるけどな
そして興味を持って自分で調べても何もわからんだろうと言う事
どんなに調べようとエアプなわけだからな
スト6(というか殆どのゲームでそうだろうが)で言えば
面白いと言ってる人もいれば、買って後悔してる人もいるわけで
自分がどっち側になるかは結局やってみないとわからないだろう
という事実を前提とした場合に >>531 の評判が売上にどう影響するのかはよくわからんなという話
2023/12/10(日) 17:43:18.38ID:RS/pBImf0
たまたま配信を見るとかいう謎の前提で草
Vや有名実況が配信してる理由も理解できてなさそう
お前まともに配信を見たことないだろw
Vや有名実況が配信してる理由も理解できてなさそう
お前まともに配信を見たことないだろw
549俺より強い名無しに会いにいく
2023/12/10(日) 18:00:09.04ID:vbMcjazB0550俺より強い名無しに会いにいく
2023/12/10(日) 18:21:27.56ID:nB1Q824m0 素朴な疑問なんだが、クロスプレイ設定と同様にどっちとも当たるか自分と同じ操作タイプとだけ当たるかを選べればみんな幸せ全解決な気がするんだけどそうでもないの?
551俺より強い名無しに会いにいく
2023/12/10(日) 18:22:20.84ID:fgEkwsGO0 日に日にモダン叩き加速してるな
今まで他人事蚊帳の外と思ってたマスター連中もMRにも増えてきて嫌気さしてる
今まで他人事蚊帳の外と思ってたマスター連中もMRにも増えてきて嫌気さしてる
2023/12/10(日) 18:41:31.69ID:/f3GEoD20
少数の痴呆症クラ爺の書き込み速度が日に日に加速してるだけだな
2023/12/10(日) 18:45:21.08ID:PrheTSZv0
結局モダンに実力で勝てない手帳持ちクラシックガイジがキレ散らかしてるだけだしな、フィルターとか言ってる奴はゲームするより病院行った方がいい
マジでゲームなんかしてる場合じゃないぞ
マジでゲームなんかしてる場合じゃないぞ
554俺より強い名無しに会いにいく
2023/12/10(日) 18:47:24.28ID:vbMcjazB0 >>550
モダンがモダンとの対戦嫌がってるからな…
モダンがモダンとの対戦嫌がってるからな…
555俺より強い名無しに会いにいく
2023/12/10(日) 19:34:04.53ID:fzy1vwNI0 発売前からフィルター待望されてたよ
556俺より強い名無しに会いにいく
2023/12/10(日) 20:21:29.01ID:nB1Q824m02023/12/10(日) 20:40:14.31ID:1rB4hhj+0
モダンの対空には相当困らされたけどおかげで地上戦上手くなれたよ
ありがとうモダン
ありがとうモダン
2023/12/10(日) 21:01:07.62ID:/OjBS3AB0
559俺より強い名無しに会いにいく
2023/12/10(日) 21:40:37.50ID:0GkksKMg02023/12/10(日) 21:53:55.71ID:1n0cj5Ae0
フィルターに関しては実装して欲しいモダンアンチとなるわけ無いだろと思ってるその他って感じにしか見えないかな
561俺より強い名無しに会いにいく
2023/12/10(日) 23:03:48.59ID:L8hVRZFX0 新規新規と実はモダンの多くは古参だが要領悪すぎて才能なさ過ぎて考えること
出来なさ過ぎてへこんオッサンがモダン落ちしてるオチだからな
スト4時代にウメハラが簡単なキャラは初心者が使うんじゃなく今の時代悪さする奴使うといってたがモダンはまさにそれよ
出来なさ過ぎてへこんオッサンがモダン落ちしてるオチだからな
スト4時代にウメハラが簡単なキャラは初心者が使うんじゃなく今の時代悪さする奴使うといってたがモダンはまさにそれよ
562俺より強い名無しに会いにいく
2023/12/10(日) 23:23:50.98ID:vbMcjazB0 >>559
売上に関係しない評判に何の意味?
俺が逆に聞きたいんだけどw
何で評判=売上の話になるの?
売上に関係ない話に意味がないとするならここでする話「全部に意味がない」事になるんだけどw
意味がない事を否定するならまずお前が意味ない行為を辞めろ。
矛盾の塊ですか?アホなんですか?
というかお前を否定したから相手を否定したかっただけだろ?
相手をどう否定しようかと、あーだこーだ言ってる事をコロコロ変えてるようにしか見えないんだわ。
だから話が通じない池沼って言われるんだよ。
売上に関係しない評判に何の意味?
俺が逆に聞きたいんだけどw
何で評判=売上の話になるの?
売上に関係ない話に意味がないとするならここでする話「全部に意味がない」事になるんだけどw
意味がない事を否定するならまずお前が意味ない行為を辞めろ。
矛盾の塊ですか?アホなんですか?
というかお前を否定したから相手を否定したかっただけだろ?
相手をどう否定しようかと、あーだこーだ言ってる事をコロコロ変えてるようにしか見えないんだわ。
だから話が通じない池沼って言われるんだよ。
563俺より強い名無しに会いにいく
2023/12/10(日) 23:36:13.85ID:fzy1vwNI0 外国では相当汚い言葉でヘイトされてる
国内でもオムツ、おまるみたいな隠語があるくらい
あんまり喜ばれてないよ
国内でもオムツ、おまるみたいな隠語があるくらい
あんまり喜ばれてないよ
2023/12/11(月) 05:27:48.53ID:u/IYEoZ60
ガチャプレイしてたVチューバーもアケコン買ってクラシックに移行してるもんな
マスターいっても未だにモダンにすがってるのモダンガイジと言わざるを得ない
マスターいっても未だにモダンにすがってるのモダンガイジと言わざるを得ない
565俺より強い名無しに会いにいく
2023/12/11(月) 06:44:52.56ID:ZbZ2Sm+r0 よっぽど金なくてPS4純正パッドなのかなー?
2023/12/11(月) 07:33:21.24ID:8tpxewMR0
久々にモダクラスレ見たら未だにガイジ二人が頑張ってて草
567俺より強い名無しに会いにいく
2023/12/11(月) 12:42:24.74ID:s+YJz4iU0 パンクとかEVO中にモダンオチョクッたもんな、海外のがモダン嫌ってるでしょ
2023/12/11(月) 14:44:10.31ID:b/SdNz9o0
欧米人は知能低いからな
コロナ禍やポリコレ禍で白人の醜態が晒されて、海外出羽守もだいぶ目を覚ましたろう
コロナ禍やポリコレ禍で白人の醜態が晒されて、海外出羽守もだいぶ目を覚ましたろう
569俺より強い名無しに会いにいく
2023/12/11(月) 16:58:24.76ID:PL9jV2jg0 ドランクドラゴン鈴木「モダンは苦労して技出してた人の気持ちを踏み躙ってる」
2023/12/11(月) 18:05:08.82ID:hbbUMo750
別に技出すのに苦労してない
モダンと対戦すんのがつまんないだけ
モダンと対戦すんのがつまんないだけ
571俺より強い名無しに会いにいく
2023/12/11(月) 18:14:59.65ID:0s/3WVqa0 >>562
『何で評判=売上の話になるの?』
このスレが『より多くの人がスト6を楽しむ為の議論をするスレ』だから
売上200万本より400万本の方が楽しまれている人数が多いのは自明だろ
お前一人や個人が楽しめるかどうかの議論をするスレでは無いのだよ
『何で評判=売上の話になるの?』
このスレが『より多くの人がスト6を楽しむ為の議論をするスレ』だから
売上200万本より400万本の方が楽しまれている人数が多いのは自明だろ
お前一人や個人が楽しめるかどうかの議論をするスレでは無いのだよ
2023/12/11(月) 18:35:29.69ID:EyxZ0Mop0
モダンクラシックの議論を意図的に消してて草
573俺より強い名無しに会いにいく
2023/12/11(月) 18:43:20.11ID:0s/3WVqa0 別にモダンクラシックまで付けると長いから省略しただけだよ
付いてたって変わらんだろ
無駄な揚げ足取りしたって無駄にスレを消費するだけだぞ
付いてたって変わらんだろ
無駄な揚げ足取りしたって無駄にスレを消費するだけだぞ
574俺より強い名無しに会いにいく
2023/12/11(月) 18:43:24.76ID:S0H6GJeF0 モダンは電動アシストみたいなもんだからな
自転車レースにそんなの混ざったらバカらしくなるのと同じ
自転車レースにそんなの混ざったらバカらしくなるのと同じ
575俺より強い名無しに会いにいく
2023/12/11(月) 18:46:04.17ID:0s/3WVqa02023/12/11(月) 18:48:07.24ID:dmsP5wJv0
>>574
その通り。
なのに「運営が許可してるんですよ、自力走行してる人は追い抜けないからって悔しがらないでください、今や電動アシストを使ってる人の方が多いんですよ」と得意げに語るのがモダンプレイヤー。
結局、基礎体力がないから、ガチで自力走行できるプレイヤーに混ざるととたんに太刀打ちできなくなるという…。
その通り。
なのに「運営が許可してるんですよ、自力走行してる人は追い抜けないからって悔しがらないでください、今や電動アシストを使ってる人の方が多いんですよ」と得意げに語るのがモダンプレイヤー。
結局、基礎体力がないから、ガチで自力走行できるプレイヤーに混ざるととたんに太刀打ちできなくなるという…。
577俺より強い名無しに会いにいく
2023/12/11(月) 18:50:14.84ID:0s/3WVqa02023/12/11(月) 18:57:12.76ID:UzxS1LKM0
素直にモダンに実力で勝てなくて悔しいから愚痴を聞いてくれっていえばいいのにな
まぁ手帳持ちクラシックガイジは実力無いくせにプライドと意識だけは無駄に高いから絶対有り得ないけど
まぁ手帳持ちクラシックガイジは実力無いくせにプライドと意識だけは無駄に高いから絶対有り得ないけど
579俺より強い名無しに会いにいく
2023/12/11(月) 18:57:34.08ID:TbwN+GLl0 >>571
売上があがってもクラモダの問題が解決しないと楽しめる人より辞めてく人が多いんだよな。
だから「楽しむ為の『モダンクラシック』の議論スレ」なんだよ。
だからこのスレで売上の話をするのは意味がない。
だから意味がないと言ってるんだけど。
売上があがってもクラモダの問題が解決しないと楽しめる人より辞めてく人が多いんだよな。
だから「楽しむ為の『モダンクラシック』の議論スレ」なんだよ。
だからこのスレで売上の話をするのは意味がない。
だから意味がないと言ってるんだけど。
580俺より強い名無しに会いにいく
2023/12/11(月) 19:07:29.78ID:0s/3WVqa0 >>579
いやいや、百歩譲ってお前の言ってる事が正しかったとしても
『だからこのスレで売上の話をするのは意味がない。』
とはならんだろ
どういうロジックだよ
スト6が200万本売れても400万本売れても楽しむ人数は同じだと思ってるのか?
いやいや、百歩譲ってお前の言ってる事が正しかったとしても
『だからこのスレで売上の話をするのは意味がない。』
とはならんだろ
どういうロジックだよ
スト6が200万本売れても400万本売れても楽しむ人数は同じだと思ってるのか?
2023/12/11(月) 19:16:40.45ID:dmsP5wJv0
>>577
自力走行してるプレイヤーは全員冷ややかかかつ不快な目で電動アシスト自転車を見てるんだよ。「不公平だ」「運営何やってんだよレースを分けろよ」「アシスト自転車◯ね」
我慢して一緒に走ってるのは、自転車(スト6)が好きだからだ。電動アシスト(モダン)と一緒に競いたくなんかねえんだよ。
まだ我慢して走ってるうちは良いが、そのうち「馬鹿らしい」とひとりまたひとりとレースを抜けていく。
電動アシストだけでレースするようになって気づくだよ、「あれ?参加者こんな少なかったっけ?」って。
あとは残ってる残骸で細々と遊ぶようになるさ。
自力走行してるプレイヤーは全員冷ややかかかつ不快な目で電動アシスト自転車を見てるんだよ。「不公平だ」「運営何やってんだよレースを分けろよ」「アシスト自転車◯ね」
我慢して一緒に走ってるのは、自転車(スト6)が好きだからだ。電動アシスト(モダン)と一緒に競いたくなんかねえんだよ。
まだ我慢して走ってるうちは良いが、そのうち「馬鹿らしい」とひとりまたひとりとレースを抜けていく。
電動アシストだけでレースするようになって気づくだよ、「あれ?参加者こんな少なかったっけ?」って。
あとは残ってる残骸で細々と遊ぶようになるさ。
582俺より強い名無しに会いにいく
2023/12/11(月) 19:19:56.17ID:5JOgFXCG0 実は海外で叩かれてるのはモダンより課金形態なんだよね
2023/12/11(月) 19:24:20.49ID:EyxZ0Mop0
>>580
普通にモダンクラシックの話するのに人数関係ないからな
お前がクラシックやモダンがメインなのに避けてるのも意図的だろ
売り上げなんか売れたほうがプラスなの当たり前だから議論の必要ないんだわw
普通にモダンクラシックの話するのに人数関係ないからな
お前がクラシックやモダンがメインなのに避けてるのも意図的だろ
売り上げなんか売れたほうがプラスなの当たり前だから議論の必要ないんだわw
584俺より強い名無しに会いにいく
2023/12/11(月) 19:36:17.12ID:TbwN+GLl02023/12/11(月) 20:24:40.24ID:xsS1PVUK0
>>581
気づくだよってカッペかよ
気づくだよってカッペかよ
586俺より強い名無しに会いにいく
2023/12/11(月) 20:37:34.05ID:S0H6GJeF0 ぶっちゃけパージョン売りの方が納得性がある
バージョン売りして次バージョン買えば
新キャラ、新システムが混ざるならまだしも
買ってもないのに新キャラがワカラン殺ししてくるのが格ゲー
バージョン売りして次バージョン買えば
新キャラ、新システムが混ざるならまだしも
買ってもないのに新キャラがワカラン殺ししてくるのが格ゲー
2023/12/11(月) 21:36:18.66ID:dmsP5wJv0
>>586
パージョンってカッペかよ
パージョンってカッペかよ
588俺より強い名無しに会いにいく
2023/12/11(月) 21:48:04.24ID:EvoJsS6Z0 ガラケーで打ってるんでしょ
ワシも高校生の頃よく打ち間違えたもんじゃよ
ワシも高校生の頃よく打ち間違えたもんじゃよ
589俺より強い名無しに会いにいく
2023/12/12(火) 05:02:22.94ID:ZcxJFIhL0 せっかく入ってきた新規を馬鹿にして排除しようとするならもう滅んだ方がいいよこのゲーム
2023/12/12(火) 05:36:48.27ID:8c7vzbY20
ダイアマスターにいっても空気読まずに補助輪=オムツ履いたまんま他のユーザーに糞ゲー強要するガイジはこっちから願い下げだよ
591俺より強い名無しに会いにいく
2023/12/12(火) 06:27:05.35ID:tSmAyoVa0 ほぼ同期のドラクエさん見てみー?
毎回、新作でも全員ハイハイ歩きからさせて
何人も勇者を輩出し、シリーズリピーターに育ててる
こっちはいきなり新人に変なオムツ履かせて仲良くしろって
あっちはキャッキャッと◯んち投げつけてくるからマジ無理
毎回、新作でも全員ハイハイ歩きからさせて
何人も勇者を輩出し、シリーズリピーターに育ててる
こっちはいきなり新人に変なオムツ履かせて仲良くしろって
あっちはキャッキャッと◯んち投げつけてくるからマジ無理
2023/12/12(火) 08:18:35.18ID:z5zUCLGk0
ドラクエとかやってる奴は大半がジジイで海外も微妙だろ…
新規取り入れたペルソナに完敗したタイトルやぞ
新規取り入れたペルソナに完敗したタイトルやぞ
2023/12/12(火) 08:28:00.96ID:t/izPUlq0
そもそも対人ゲーでもないドラクエ出して何言ってんのこのガイジ
クラシックガイジってガチの手帳持ちしかいねぇのかよ
クラシックガイジってガチの手帳持ちしかいねぇのかよ
2023/12/12(火) 10:33:14.38ID:IWjX8AE50
クラシックで強い人見たらこのプレイヤー強いなって思うけど
モダンで強い人見てもモダン強いなって感想しか出ないわ
モダンで強い人見てもモダン強いなって感想しか出ないわ
2023/12/12(火) 10:46:10.78ID:1vkH2OJt0
596俺より強い名無しに会いにいく
2023/12/12(火) 12:27:14.48ID:tSmAyoVa0 俺にはドラクエの方がチュートリアルが上手くて
格ゲーはそれが上手く出来てないと思ってる
あっちはソロでみんなが勇者になれるが
こっちはソロだと何者にもなれない人が多い
その差が武器(システム)の与え方
特に順番が秀逸で、毎回新作でほぼ裸一貫にさせて
最低装備から育て上げるのがドラクエ
格ゲーはチートモダンオムツを履かせる
モダンは本人の成長能力を退化させて更に
赤の他人に強制介護させて迷惑までかけている
本人にも、他人の為にもならないのがモダンだよ
格ゲーはそれが上手く出来てないと思ってる
あっちはソロでみんなが勇者になれるが
こっちはソロだと何者にもなれない人が多い
その差が武器(システム)の与え方
特に順番が秀逸で、毎回新作でほぼ裸一貫にさせて
最低装備から育て上げるのがドラクエ
格ゲーはチートモダンオムツを履かせる
モダンは本人の成長能力を退化させて更に
赤の他人に強制介護させて迷惑までかけている
本人にも、他人の為にもならないのがモダンだよ
597俺より強い名無しに会いにいく
2023/12/12(火) 13:53:54.24ID:hcoO93uk0 ドラクエはRPGで
スト6は対戦ゲームなんだけどなんで比べてんの
ドラクエは裸一貫からでもプレイヤーが勝てるように敵がだんだん強くなるように作られてて
スト6はどちらかのプレイヤーは必ず負けるようにできてるんだけど
スト6は対戦ゲームなんだけどなんで比べてんの
ドラクエは裸一貫からでもプレイヤーが勝てるように敵がだんだん強くなるように作られてて
スト6はどちらかのプレイヤーは必ず負けるようにできてるんだけど
2023/12/12(火) 14:23:58.28ID:Inkt4KyJ0
ドラクエというか大半のJRPGなんか数値が上がればバカでも強くなるし
プレイヤーの腕より重要なのはレベル上げした時間だからな
それと比較してる時点でゲームの事自体何もわかってない奴だよ
というかそれでいいならずっとドラクエで遊んでりゃいいのに
プレイヤーの腕より重要なのはレベル上げした時間だからな
それと比較してる時点でゲームの事自体何もわかってない奴だよ
というかそれでいいならずっとドラクエで遊んでりゃいいのに
599俺より強い名無しに会いにいく
2023/12/12(火) 14:49:20.71ID:tSmAyoVa0 理解させる上でまとめて渡しすぎて非効率だって話
好きなペースで渡せば良いのに
格ゲーはモダンオムツ渡して後は自力でGOー!!
ざっくりさせすぎてる
それで折角新規が来ても、オムツ履かれてたら
いやー、せめてオムツ脱いでからにしてと思う
好きなペースで渡せば良いのに
格ゲーはモダンオムツ渡して後は自力でGOー!!
ざっくりさせすぎてる
それで折角新規が来ても、オムツ履かれてたら
いやー、せめてオムツ脱いでからにしてと思う
2023/12/12(火) 15:09:10.12ID:t/izPUlq0
>>596
女湯ガイジさ、お前ガチで脳に障害抱えてるんだからこんなとこでレスしてる暇あったらマジで病院行った方がいいぞ
女湯ガイジさ、お前ガチで脳に障害抱えてるんだからこんなとこでレスしてる暇あったらマジで病院行った方がいいぞ
2023/12/12(火) 15:12:34.20ID:Inkt4KyJ0
>>599
お前だけが勝手に非効率だと思ってるだけだろw
実際8歳や格ゲー新規がモダンでマスター昇格してるし
Vあたりもプラチナにダイヤにあがれるいい作りだぞ
つまりお前がモダン使ってて理解できないならセンスがないだけだし
モダン自体使ってないなら非効率かもわからないってだけじゃね
やりこんだクラシックがその上に来てるのも上手い作りだわ
お前だけが勝手に非効率だと思ってるだけだろw
実際8歳や格ゲー新規がモダンでマスター昇格してるし
Vあたりもプラチナにダイヤにあがれるいい作りだぞ
つまりお前がモダン使ってて理解できないならセンスがないだけだし
モダン自体使ってないなら非効率かもわからないってだけじゃね
やりこんだクラシックがその上に来てるのも上手い作りだわ
602俺より強い名無しに会いにいく
2023/12/12(火) 15:40:29.97ID:tSmAyoVa0 そのモダンが必ずクラシックへ成るなら成功だけど
一生オムツ生活してるなら相手しててキツイ
我が子ならオムツを脱ぐの夢見て世話出来るけど
一生オムツ相手とかそんな介護生活は嫌だわ
一生オムツ生活してるなら相手しててキツイ
我が子ならオムツを脱ぐの夢見て世話出来るけど
一生オムツ相手とかそんな介護生活は嫌だわ
2023/12/12(火) 16:31:49.34ID:Inkt4KyJ0
カプコンがオムツ推奨してるから嫌なら客じゃないんだろw
半年たったカプコンの見解が強いと思うならモダン使えばいいだったしなw
たまにいる強い弱いじゃないつまらないんだ勢は
つまんないゲームは辞める事を学者した方がいいだろうし
半年たったカプコンの見解が強いと思うならモダン使えばいいだったしなw
たまにいる強い弱いじゃないつまらないんだ勢は
つまんないゲームは辞める事を学者した方がいいだろうし
2023/12/12(火) 16:39:23.68ID:YoGS3ZHM0
モダンで釣ったんだからモダンもクラシックと同等の強さまで行けるのが理想だと思うけどな?
結局クラシックを覚えさせたいならモダンは今までの格ゲーにもあった初心者用の弱いモードだから宣伝が終わったら使用率は下がるだろ
結局クラシックを覚えさせたいならモダンは今までの格ゲーにもあった初心者用の弱いモードだから宣伝が終わったら使用率は下がるだろ
2023/12/12(火) 16:40:37.39ID:rHnRCoIM0
カプコンが新規勝ち取るためにモダン作ったのに気に食わないからってだけでなかったことにしろ!!とかギャオギャオしてる方がよっぽど赤ちゃんだろ
2023/12/12(火) 16:43:46.63ID:Mj7IZEwE0
クラ爺はそろそろリアルで高齢者用おむつ履かされるお年頃なんだから
あまりそういう揶揄の仕方は感心しないな
あまりそういう揶揄の仕方は感心しないな
607俺より強い名無しに会いにいく
2023/12/12(火) 18:28:12.95ID:OoAT7i8Z0608俺より強い名無しに会いにいく
2023/12/12(火) 18:28:57.90ID:OoAT7i8Z0609俺より強い名無しに会いにいく
2023/12/12(火) 18:50:20.47ID:UCxUIBXj0610俺より強い名無しに会いにいく
2023/12/12(火) 18:50:59.33ID:OoAT7i8Z0 >>584
いや、単なるモダンクラシックのスレではなくて
ここは
『より多くの人がスト6を楽しむ為のモダンクラシックを議論をするスレ』
だよ
なので文字通りモダンクラシックを議論するにしても
より多くの人が楽しめる方向で議論する必要がある
で、まあ同意は得られないのだろうが
『ゲームに不満があること』と『ゲームが楽しめない』事は全く別物であると
楽しめないゲームって言ったら存在価値が無いわけで
そのゲームのプレイに1分1秒も費やさないはずだろう
そう考えるとモダンに不満のある人ってモダンに不満を言いながらプレイし続けているわけだから
スト6を楽しんでいる側の人だよね
むしろ現状のモダクラでも楽しめる事の証人と言っても良いような人でもある
一方でスト6を買ってない人は文字通りスト6に1分1秒も費やしていないわけなので
完全にスト6を楽しんでいない人なわけで
そういう考えのもと『より多くの人が楽しむ為のモダクラ議論』という観点においての優先度は
売上の向上>>>モダクラへの不満の改善
となると考えている
いや、単なるモダンクラシックのスレではなくて
ここは
『より多くの人がスト6を楽しむ為のモダンクラシックを議論をするスレ』
だよ
なので文字通りモダンクラシックを議論するにしても
より多くの人が楽しめる方向で議論する必要がある
で、まあ同意は得られないのだろうが
『ゲームに不満があること』と『ゲームが楽しめない』事は全く別物であると
楽しめないゲームって言ったら存在価値が無いわけで
そのゲームのプレイに1分1秒も費やさないはずだろう
そう考えるとモダンに不満のある人ってモダンに不満を言いながらプレイし続けているわけだから
スト6を楽しんでいる側の人だよね
むしろ現状のモダクラでも楽しめる事の証人と言っても良いような人でもある
一方でスト6を買ってない人は文字通りスト6に1分1秒も費やしていないわけなので
完全にスト6を楽しんでいない人なわけで
そういう考えのもと『より多くの人が楽しむ為のモダクラ議論』という観点においての優先度は
売上の向上>>>モダクラへの不満の改善
となると考えている
2023/12/12(火) 18:57:52.35ID:l7dXlzcE0
612俺より強い名無しに会いにいく
2023/12/12(火) 18:58:54.92ID:GD3Kovmg0 正直に自分が楽しむ為にいかにモダンを排除するかって言えよ
613俺より強い名無しに会いにいく
2023/12/12(火) 19:18:15.10ID:UCxUIBXj0 >>610
だからより多くの人が楽しむ為にモダンクラシックをどうするかであって、こんだけ注目されてた割には人の減りが早い。
んで格ゲー経験者が去ってくレベル、もしくは初心者がすぐ辞めてくレベルのゲームな訳だ。
んでプレイヤー感で分断うんでるのはモダンクラシックな訳で、これをどうにかしないと新規が入ってきてもすぐ人が減るぞ。
これに関してはSteamの推移で証明されてる。
セールからすぐに人が減ってるんだ。
楽しんでるとは言い難いんじゃねぇの?
売上が上がっても楽しんでるヒトが増えたってデータでもあるがそれは「一時的」にだ。
根本的な問題解決しないとどうしようもないだろ。
モダンに不満があるから俺はもうやってないぞ。
前から言ってるが次のアプデ次第では完全に引退だな。
だからより多くの人が楽しむ為にモダンクラシックをどうするかであって、こんだけ注目されてた割には人の減りが早い。
んで格ゲー経験者が去ってくレベル、もしくは初心者がすぐ辞めてくレベルのゲームな訳だ。
んでプレイヤー感で分断うんでるのはモダンクラシックな訳で、これをどうにかしないと新規が入ってきてもすぐ人が減るぞ。
これに関してはSteamの推移で証明されてる。
セールからすぐに人が減ってるんだ。
楽しんでるとは言い難いんじゃねぇの?
売上が上がっても楽しんでるヒトが増えたってデータでもあるがそれは「一時的」にだ。
根本的な問題解決しないとどうしようもないだろ。
モダンに不満があるから俺はもうやってないぞ。
前から言ってるが次のアプデ次第では完全に引退だな。
614俺より強い名無しに会いにいく
2023/12/12(火) 20:13:41.17ID:OoAT7i8Z0615俺より強い名無しに会いにいく
2023/12/12(火) 20:21:45.52ID:UCxUIBXj0 >>614
だから一言だけ切り取るのやめてもらっていいかな?
平均が半年で1/3になっている。
これだけVやら配信者使ってるのにプレイヤーが増えない。
つまり他ゲーより大々的に宣伝うってるのに効果があまりない状況なんだよ。
まだ続けてるVとかも多い割に信者がやってるイメージがない。
つまりその程度だと思われてる。
だから一言だけ切り取るのやめてもらっていいかな?
平均が半年で1/3になっている。
これだけVやら配信者使ってるのにプレイヤーが増えない。
つまり他ゲーより大々的に宣伝うってるのに効果があまりない状況なんだよ。
まだ続けてるVとかも多い割に信者がやってるイメージがない。
つまりその程度だと思われてる。
616俺より強い名無しに会いにいく
2023/12/12(火) 20:24:48.23ID:UCxUIBXj0 >>614
SteamChartでもその傾向は見られる。
セールをはじめて徐々に人が増えてるが、ピークは一週間のみ前回の土日にはもうさがっている平日もそうだね。
楽しんでるならもう少しはピーク時間多いんじゃね?
SteamChartでもその傾向は見られる。
セールをはじめて徐々に人が増えてるが、ピークは一週間のみ前回の土日にはもうさがっている平日もそうだね。
楽しんでるならもう少しはピーク時間多いんじゃね?
617俺より強い名無しに会いにいく
2023/12/12(火) 20:35:38.80ID:IT2/khOy0 以前は一時間誰とも被らないとかだったのが
今は何回も同じのと当たるようになったよ
スト5も6出るまでは1日ほぼ
被らないぐらいあったんだけどな
今は何回も同じのと当たるようになったよ
スト5も6出るまでは1日ほぼ
被らないぐらいあったんだけどな
618俺より強い名無しに会いにいく
2023/12/12(火) 21:31:49.87ID:a+hBqFTQ0 チビタイガー、 岡村
https://youtu.be/oBhNLGMmi28?si=jAvsroYKRMmA7u-m
https://youtu.be/4qpFuXoJAPk
バーチャは、そっくりさんよな?
中野タイガーでチビタイガー
https://youtu.be/oBhNLGMmi28?si=jAvsroYKRMmA7u-m
https://youtu.be/4qpFuXoJAPk
バーチャは、そっくりさんよな?
中野タイガーでチビタイガー
619俺より強い名無しに会いにいく
2023/12/12(火) 23:19:22.22ID:OoAT7i8Z0620俺より強い名無しに会いにいく
2023/12/12(火) 23:21:25.24ID:OoAT7i8Z0621俺より強い名無しに会いにいく
2023/12/12(火) 23:25:24.92ID:OoAT7i8Z0622俺より強い名無しに会いにいく
2023/12/12(火) 23:51:08.54ID:IT2/khOy02023/12/12(火) 23:58:31.45ID:RW9gEUsC0
モダン調整案
・アシストコンボの調整
(産廃キャラは強化、ブランカ等は弱体化)
・ワンボタン対空、SAの発生フレーム増
この辺が落とし所だと思いますが他にありますか?
・アシストコンボの調整
(産廃キャラは強化、ブランカ等は弱体化)
・ワンボタン対空、SAの発生フレーム増
この辺が落とし所だと思いますが他にありますか?
624俺より強い名無しに会いにいく
2023/12/13(水) 01:11:50.85ID:Qx/hoPt90 ・嫌ならモダン使え
625俺より強い名無しに会いにいく
2023/12/13(水) 01:30:16.79ID:Twrrwzo20 モダンの調整案と言えば使う通常技やコマンド技のカスタマイズだな
キャラ差があり過ぎるから自分で設定した方が使い勝手いいだろ
キャラ差があり過ぎるから自分で設定した方が使い勝手いいだろ
2023/12/13(水) 01:36:45.32ID:2XnXtIfP0
モダンのカスタマイズ面白いけど
そこも踏まえてのバランスにしてそうなのと
キャラクター対策の面で固定されてそうなんだよね
そこも踏まえてのバランスにしてそうなのと
キャラクター対策の面で固定されてそうなんだよね
2023/12/13(水) 01:59:34.08ID:bsoyGWEo0
コマンド技のカスタマイズは強くなりすぎないか?
しゃがみに弱昇竜とか入れられたら怠い
今設定されてる技の強度だけを選べるとかならまあ
しゃがみに弱昇竜とか入れられたら怠い
今設定されてる技の強度だけを選べるとかならまあ
628俺より強い名無しに会いにいく
2023/12/13(水) 04:30:44.78ID:CLd6Alzy0 けどこの技ここに要らね〜って技まあまああるからね
折角の新キャラもそれで使う気が失せたキャラいるし
特に22(下下)と、2+PPorKKは
全員PPPorKKKにして欲しい
折角の新キャラもそれで使う気が失せたキャラいるし
特に22(下下)と、2+PPorKKは
全員PPPorKKKにして欲しい
2023/12/13(水) 04:44:10.73ID:7KS2ydcB0
『ストリートファイター6』公式がそれを言っちゃおしまい?モダンクラシック論争に開発者が終止符を打つ。中山D「モダンが強いと思うんだったら、使えばいいんじゃない?」 | まじっく ざ げーまー - ゲームのレビュー、攻略、情報サイト
https://mtg60.com/archives/sf6-modakurakaihatu.html
https://mtg60.com/archives/sf6-modakurakaihatu.html
2023/12/13(水) 05:03:18.16ID:R/cSM1wx0
スト6から締め出されたクラ爺はネットで暴れ回って
アフィカスサイトの養分になるくらいしかないのがつらい
アフィカスサイトの養分になるくらいしかないのがつらい
631俺より強い名無しに会いにいく
2023/12/13(水) 07:55:20.16ID:Mg4FgjtW02023/12/13(水) 10:05:37.16ID:KMobM6Iv0
モダンなかったらもっとシャレにならんレベルで
今頃過疎ってたぞ
最初から話題にすらなってなかっただろうな
今頃過疎ってたぞ
最初から話題にすらなってなかっただろうな
633俺より強い名無しに会いにいく
2023/12/13(水) 10:31:52.09ID:Q2Uxb6pr0 >>632
売上に関してはモダンの貢献デカいと思うが、過疎ってたかどうかで言えば多分変わんないと思う。
現状強いモダンってサブキャラ、マスターで勝てないクラシックが雑魚狩りする為に使ってると言われてるしな。
話題になってないもない。
国内じゃVを使ってたかどうかだろうな。
売上に関してはモダンの貢献デカいと思うが、過疎ってたかどうかで言えば多分変わんないと思う。
現状強いモダンってサブキャラ、マスターで勝てないクラシックが雑魚狩りする為に使ってると言われてるしな。
話題になってないもない。
国内じゃVを使ってたかどうかだろうな。
2023/12/13(水) 11:03:50.19ID:KMobM6Iv0
>>633
今案件でやってるホロライブやVの連中の大半は、モダンがあったからこそ
そこそこのランクまでいくほど熱中する姿を見せることができたわけだよ
あれでクラシックしかないとなれば、よっぽどストイックで元からアケコン所有してた
ようなVとかでもないかぎり速攻やめてるし、案件すら受けていない
つまりホロやVが案件受けてくれないとなれば、今ほどyoutubeで誰もかれもが
スト6をやってるという今までの過疎村格ゲー界隈では考えられない状態に
なっていないんだよ わかるか? モダンがなかったら話題にすらなってないどころか
今とは比較にならんほど過疎っているよ
今案件でやってるホロライブやVの連中の大半は、モダンがあったからこそ
そこそこのランクまでいくほど熱中する姿を見せることができたわけだよ
あれでクラシックしかないとなれば、よっぽどストイックで元からアケコン所有してた
ようなVとかでもないかぎり速攻やめてるし、案件すら受けていない
つまりホロやVが案件受けてくれないとなれば、今ほどyoutubeで誰もかれもが
スト6をやってるという今までの過疎村格ゲー界隈では考えられない状態に
なっていないんだよ わかるか? モダンがなかったら話題にすらなってないどころか
今とは比較にならんほど過疎っているよ
2023/12/13(水) 11:07:02.76ID:bln/ABqR0
ストリーマー取り入れは出来なかっただろうな
2023/12/13(水) 11:07:49.49ID:KMobM6Iv0
今までスプラ3だのアペックスだのゼルダだの配信者は
全部これらのゲームばっかだった。
格ゲーなんて少数派で過疎村界隈の連中しかやっていなかった。
それが今はどうだ? youtubeやツイッチを開けば以前のアペックスと同レベル
ぐらいスト6だらけになっている。
この現象は、今までのクラシックしかあり得ない、技はコマンド入力してなんぼ!!
甘えるな!!!といった意見を声高にひたすら叫び続ける老害を排除するかの
如くモダンを導入した結果だろう。
今後ストシリーズはモダンをスタンダードで搭載して逆にクラシックは排除する
方向で行くと思うのでモダン否定派は古い老害だという自覚をもってさっさと
他ゲーに移住することをおすすめする。
全部これらのゲームばっかだった。
格ゲーなんて少数派で過疎村界隈の連中しかやっていなかった。
それが今はどうだ? youtubeやツイッチを開けば以前のアペックスと同レベル
ぐらいスト6だらけになっている。
この現象は、今までのクラシックしかあり得ない、技はコマンド入力してなんぼ!!
甘えるな!!!といった意見を声高にひたすら叫び続ける老害を排除するかの
如くモダンを導入した結果だろう。
今後ストシリーズはモダンをスタンダードで搭載して逆にクラシックは排除する
方向で行くと思うのでモダン否定派は古い老害だという自覚をもってさっさと
他ゲーに移住することをおすすめする。
637俺より強い名無しに会いにいく
2023/12/13(水) 12:05:19.68ID:gOtAkubF0 売上の殆どが海外なんでしょ?
モダンだけにしたら大爆死どころかシリーズ終わるんじゃね
国内海外どちらを選ぶかで言うと明白では?
モダンだけにしたら大爆死どころかシリーズ終わるんじゃね
国内海外どちらを選ぶかで言うと明白では?
2023/12/13(水) 12:09:53.95ID:xKBZXa8i0
スパ43Dの地獄を経験した身からしたらモダンは十分バランス取れてる
2023/12/13(水) 12:32:35.84ID:4CD3JoOe0
海外Reddit見ても未だにモダンがーみたいな事言ってる奴はもう見ないぞ
国柄的にもウジウジした奴が少ないんだろうけど
今は普通に好みで遊べばいいぐらいの温度感だ
国柄的にもウジウジした奴が少ないんだろうけど
今は普通に好みで遊べばいいぐらいの温度感だ
2023/12/13(水) 12:40:26.74ID:nw5+/P6R0
海外ってここのクラおじ以上に声でかい連中が多いだけだと思うわ
別ゲーの話しだけどあいつら気に食わない負け方したってだけですぐファンメ送ってくるし
別ゲーの話しだけどあいつら気に食わない負け方したってだけですぐファンメ送ってくるし
2023/12/13(水) 12:48:41.35ID:4CD3JoOe0
海外は声でかい奴は多いな
中身もここで暴れてるのと大差無い感じ
それを見て他の奴がうんざりしてる点も同じだわ
中身もここで暴れてるのと大差無い感じ
それを見て他の奴がうんざりしてる点も同じだわ
642俺より強い名無しに会いにいく
2023/12/13(水) 12:58:26.00ID:QM2JIrU60643俺より強い名無しに会いにいく
2023/12/13(水) 13:04:03.92ID:Mg4FgjtW0 >>634
案件なんて会社が受けるかどうかだぞ。
仕事なんだから真面目にやるの当たり前だろ…
CRの後でまだやってる奴がどんだじぇいるよ。
配信者がなんでスト6やるか?って視聴回数が増える以外の理由あんの?
一応だがストVの売上本数知ってる?
んで操作方法をモダンだけに、間違いなく既存格ゲーマーは殆どやらないだろうな。
どうなるかは明日発売のグランブルVSライジングでわかるんじゃね?
案件なんて会社が受けるかどうかだぞ。
仕事なんだから真面目にやるの当たり前だろ…
CRの後でまだやってる奴がどんだじぇいるよ。
配信者がなんでスト6やるか?って視聴回数が増える以外の理由あんの?
一応だがストVの売上本数知ってる?
んで操作方法をモダンだけに、間違いなく既存格ゲーマーは殆どやらないだろうな。
どうなるかは明日発売のグランブルVSライジングでわかるんじゃね?
644俺より強い名無しに会いにいく
2023/12/13(水) 13:06:02.07ID:Mg4FgjtW0 >>642
まず判断する根拠なんてそれぞれで、お前が出すもんに根拠がない時点でお前が根拠求めるのは筋が通らないってのを理解してくれ。
まず判断する根拠なんてそれぞれで、お前が出すもんに根拠がない時点でお前が根拠求めるのは筋が通らないってのを理解してくれ。
645俺より強い名無しに会いにいく
2023/12/13(水) 13:06:17.60ID:QM2JIrU60646俺より強い名無しに会いにいく
2023/12/13(水) 13:07:39.92ID:QM2JIrU60 >>644
じゃあ同接の減りが早いとする根拠は無いのね
じゃあ同接の減りが早いとする根拠は無いのね
647俺より強い名無しに会いにいく
2023/12/13(水) 13:13:12.45ID:QM2JIrU60648俺より強い名無しに会いにいく
2023/12/13(水) 13:28:14.47ID:Mg4FgjtW0 >>645
SteamChart見てこい。明らかにセール前後で動き違うから。
>>644
逆に聞くが遅くないとする根拠は?
こんだけ話題になったゲームで半年で1/3以下になるゲーム探してこいよ。
それらがいくつもあるなら別に早くはないって根拠足り得るから。
俺はやらんよ。根拠言い出したのはお前だからお前がやれ。
>>646
何も不思議じゃないんだよ…
ランクマの仕様の違い、ランクマ以外のゲーム(ワールドツアーやバトルハブ)
あと単純に国内と対戦しかしない仕様なら同節もあてにならんし、新規だと無線も多いだろうから無線と拒否してたらその分も減る。
知り合いにモダンと対戦したくないからバトルハブしかやらないって人もいるしな。
SteamChart見てこい。明らかにセール前後で動き違うから。
>>644
逆に聞くが遅くないとする根拠は?
こんだけ話題になったゲームで半年で1/3以下になるゲーム探してこいよ。
それらがいくつもあるなら別に早くはないって根拠足り得るから。
俺はやらんよ。根拠言い出したのはお前だからお前がやれ。
>>646
何も不思議じゃないんだよ…
ランクマの仕様の違い、ランクマ以外のゲーム(ワールドツアーやバトルハブ)
あと単純に国内と対戦しかしない仕様なら同節もあてにならんし、新規だと無線も多いだろうから無線と拒否してたらその分も減る。
知り合いにモダンと対戦したくないからバトルハブしかやらないって人もいるしな。
649俺より強い名無しに会いにいく
2023/12/13(水) 14:28:41.72ID:QM2JIrU60 >>648
いや、探してこいよではなく
お前が『これが普通ではない』と言ってるのだから
その普通ではない根拠を示すべきだろ
お前が同接の減りが早い事を議題に上げていて
それに対して俺が『何を根拠に早いと言ってるのですか?』
と問うている状況なわけで
いや、探してこいよではなく
お前が『これが普通ではない』と言ってるのだから
その普通ではない根拠を示すべきだろ
お前が同接の減りが早い事を議題に上げていて
それに対して俺が『何を根拠に早いと言ってるのですか?』
と問うている状況なわけで
650俺より強い名無しに会いにいく
2023/12/13(水) 14:52:02.95ID:Mg4FgjtW0 >>649
そもそもここまで宣伝費や案件使ったゲーム知らないし、ずっと人がいるゲーム以外で賞金1億超えの大会も知らない。
こんだけやって半年で1/7ですってどっからどう見たら普通なの?
未だに案件でCRカップやってんだけど。
だから普通じゃないと思ってる。
俺がおっさんになっただけかも知れないが、Vは最初が駄目だから除外して、ストリートファイターシリーズでこれだけ早くやらなくなったのってはじめて何だわ。
クソゲー扱いされてる3ですら結構やってるしな。
それと議題はそこじゃない。そこにした覚えもない。
つまりお前が勝手に議題に上げてるのが現況。なんならスルーしても差し支えがないのが俺の現状だ。
前後の文を無視するなと言っているだろ?
問題点を読み取る力に欠陥でもあるのか?
それとお前は根拠求められて示せた事あんの?
そもそもここまで宣伝費や案件使ったゲーム知らないし、ずっと人がいるゲーム以外で賞金1億超えの大会も知らない。
こんだけやって半年で1/7ですってどっからどう見たら普通なの?
未だに案件でCRカップやってんだけど。
だから普通じゃないと思ってる。
俺がおっさんになっただけかも知れないが、Vは最初が駄目だから除外して、ストリートファイターシリーズでこれだけ早くやらなくなったのってはじめて何だわ。
クソゲー扱いされてる3ですら結構やってるしな。
それと議題はそこじゃない。そこにした覚えもない。
つまりお前が勝手に議題に上げてるのが現況。なんならスルーしても差し支えがないのが俺の現状だ。
前後の文を無視するなと言っているだろ?
問題点を読み取る力に欠陥でもあるのか?
それとお前は根拠求められて示せた事あんの?
2023/12/13(水) 15:48:48.78ID:bln/ABqR0
間違いなくこのスレ立てたガイジが『普通』では無い事は確かだな
妄想癖があって社員ごっこ開発ごっこしてくそデカ主語でゲームの行く先を憂いてる役満のオンパレード
妄想癖があって社員ごっこ開発ごっこしてくそデカ主語でゲームの行く先を憂いてる役満のオンパレード
652俺より強い名無しに会いにいく
2023/12/13(水) 17:40:35.54ID:QM2JIrU60 >>650
だからお前は
「スト6の同接が想定より下がってるという観点でモダクラの議論をしてほしい」
と言っているのだろ
そういうのを議題に挙げると言うのだろう
で、今は俺が「そもそもその想定とは何なのか?」
と問うている状況
聞き方を変えるとどれ位同接が下がらなければお前は満足だったんだ?
だからお前は
「スト6の同接が想定より下がってるという観点でモダクラの議論をしてほしい」
と言っているのだろ
そういうのを議題に挙げると言うのだろう
で、今は俺が「そもそもその想定とは何なのか?」
と問うている状況
聞き方を変えるとどれ位同接が下がらなければお前は満足だったんだ?
653俺より強い名無しに会いにいく
2023/12/13(水) 18:25:01.85ID:DQP9yT490 >>633
俺も同意見だな、売上に貢献はしてると思うし技だしやすくてワチャワチャやってる分には微笑ましい
問題はMRでフルボッコされたり古参の癖にプラチナダイヤで限界感じた要領の悪いオッサンがモダンでドヤれるようになったのが最悪やね
俺も同意見だな、売上に貢献はしてると思うし技だしやすくてワチャワチャやってる分には微笑ましい
問題はMRでフルボッコされたり古参の癖にプラチナダイヤで限界感じた要領の悪いオッサンがモダンでドヤれるようになったのが最悪やね
654俺より強い名無しに会いにいく
2023/12/13(水) 20:12:56.88ID:7x/vZIDC0 鉄拳8の記事がボンボン出てるが
あっちはゼロから育てる事に全力なのに
こっちはモダンオムツ渡してドヤ!!
ツールとしてはこっちの方がシリーズ順番に
システムを渡せば程良いツールなのに
まじでこういう所だよカプコン
あっちはゼロから育てる事に全力なのに
こっちはモダンオムツ渡してドヤ!!
ツールとしてはこっちの方がシリーズ順番に
システムを渡せば程良いツールなのに
まじでこういう所だよカプコン
2023/12/13(水) 21:26:57.21ID:2oBXIQfV0
鉄拳やればいいんじゃないかw
656俺より強い名無しに会いにいく
2023/12/13(水) 21:38:31.56ID:QM2JIrU60657俺より強い名無しに会いにいく
2023/12/13(水) 21:44:43.41ID:CLd6Alzy0 なるほどモダンが嫌なら鉄拳やれか
ホンマにそうなるかもなー
イチから育てモードもあって
欠点も色々と指摘してくれて
モダンが強いと思うなら使えばぁー?じゃなく
基礎からキチンと育てたらもう戻って来ないかもね
ホンマにそうなるかもなー
イチから育てモードもあって
欠点も色々と指摘してくれて
モダンが強いと思うなら使えばぁー?じゃなく
基礎からキチンと育てたらもう戻って来ないかもね
658俺より強い名無しに会いにいく
2023/12/13(水) 22:43:52.59ID:CLd6Alzy0 >>656
試合中にワンボタンで切り替われるらしいから
制限しようもなかった
ただ、かなり制限されるらしいので
序盤には良いけど後半は読まれやすく手詰まりに
なりやすいので不人気に成るのではって?
開発がちゃんと補助輪と名言してる
試合中にワンボタンで切り替われるらしいから
制限しようもなかった
ただ、かなり制限されるらしいので
序盤には良いけど後半は読まれやすく手詰まりに
なりやすいので不人気に成るのではって?
開発がちゃんと補助輪と名言してる
2023/12/13(水) 22:44:23.53ID:b29b7mnb0
モダンが強いと思うのに使えない操作技術も底辺のでクラおじがくだまいてるだけだしな
2023/12/13(水) 22:45:00.41ID:2XnXtIfP0
実際文句だらけのゲームにしがみついても意味無いしな
この先何年も同じ文句言ってたら普通に異常者だわ
自分好みのゲーム他にあるならそっち遊ぶのが建設的よ
この先何年も同じ文句言ってたら普通に異常者だわ
自分好みのゲーム他にあるならそっち遊ぶのが建設的よ
2023/12/13(水) 22:58:39.17ID:xjA9Q3OW0
アケコンだとモダン難しいからなぁ
アシストと同時押しなのに1Fでもズレてたらダメってシビアすぎる
しかも連打も厳禁
パッドで出来ない人は大体がクラシックになるよ
アシストと同時押しなのに1Fでもズレてたらダメってシビアすぎる
しかも連打も厳禁
パッドで出来ない人は大体がクラシックになるよ
662俺より強い名無しに会いにいく
2023/12/13(水) 23:56:34.79ID:CLd6Alzy0 いくら神調整しても無限やら海賊版でいくら作っても偽物だからね
ベストは本物が普通にやれば良い
本物がご乱心なさってるから困ってるんだろ
ベストは本物が普通にやれば良い
本物がご乱心なさってるから困ってるんだろ
663俺より強い名無しに会いにいく
2023/12/14(木) 00:03:08.85ID:bfMHJ0nG0 アシスト絡みの同時押し判定が厳しいのはパッドもアケコンも変わらないでしょ
デバイス差あるの?
デバイス差あるの?
664俺より強い名無しに会いにいく
2023/12/14(木) 00:11:48.69ID:XbjtW0CQ0 >>652
誰がそんな事言ったよ?
やっぱりお前読解力に問題あるぞ。
同接が想定より下がってる。カプコン社員じゃないから想定なんてしてないし、する意味もない。
ただ売れ行きが好調なら半年で30%オフセールはしないだろ。
つまり「カプコンの想定より売れてない」って事が予想される。
そのうえでお前は売上が上がればいいと言うが、セール前後のチャート見れば1週間後に飽きて段々人が減ってるのがわかるんだよ。
Steamで売上は上位だけどプレイヤーが増えないのも多分そこだろうな。
だから売上だけあげても根本的な調整しないと、殆ど定着しない。
次に繋がらない状況な訳でそこを争点にするのがこのスレの主旨であり、売上は二の次だって話をしてんだ。
その中でもスレタイにモダンクラシックとあるから争点はそこだろって言ってるんだよ
誰がそんな事言ったよ?
やっぱりお前読解力に問題あるぞ。
同接が想定より下がってる。カプコン社員じゃないから想定なんてしてないし、する意味もない。
ただ売れ行きが好調なら半年で30%オフセールはしないだろ。
つまり「カプコンの想定より売れてない」って事が予想される。
そのうえでお前は売上が上がればいいと言うが、セール前後のチャート見れば1週間後に飽きて段々人が減ってるのがわかるんだよ。
Steamで売上は上位だけどプレイヤーが増えないのも多分そこだろうな。
だから売上だけあげても根本的な調整しないと、殆ど定着しない。
次に繋がらない状況な訳でそこを争点にするのがこのスレの主旨であり、売上は二の次だって話をしてんだ。
その中でもスレタイにモダンクラシックとあるから争点はそこだろって言ってるんだよ
665俺より強い名無しに会いにいく
2023/12/14(木) 00:19:23.31ID:XbjtW0CQ02023/12/14(木) 00:21:57.80ID:A3eXw9Xc0
鉄拳でもストの牙城崩せるほどのブランド力はないけどな
667俺より強い名無しに会いにいく
2023/12/14(木) 00:50:38.04ID:XbjtW0CQ0668俺より強い名無しに会いにいく
2023/12/14(木) 01:21:22.16ID:tjlR8o1w0 スト6が流行ってると勘違いしてる層が居るけど、まんまとカプコンの戦略にハマってるよね
格闘ゲームキモオタってなんでこんなにドン引きする程滑稽なのか・・・
LPを下げてバレてない、皆がやってるから俺は悪くないetc・・・ほんと呆れる
このキモオタ共を大事な客と勘違いしているカプコン・・・・
不正オタクと同じような考え方なんだろうね・・・
せっかくいいゲーム作ってんのに、方向性が馬鹿ってね、目も当てられない
大会とかの配信見てると工作員がいっぱい居るの、まともな人ならわかるよね?
なのにそれを自分が一生懸命頑張ってやってきたゲームだからと盲目に認めようとする・・・
とにかく自分より経験のない弱い奴を倒してマウントを取ろうとする。それを支持するカプコン・・・
もう終わってるとしか言いようがない・・・・
そのうち訴訟問題になるぞ、この時代の流れなら。
プレーヤーはお金を払って楽しもうとゲームをやってるんだからな。
それを不正してる奴等が邪魔して、運営が容認してたら問題だから。
もうちょっと頭働かせろよ、バカプコン
格闘ゲームキモオタってなんでこんなにドン引きする程滑稽なのか・・・
LPを下げてバレてない、皆がやってるから俺は悪くないetc・・・ほんと呆れる
このキモオタ共を大事な客と勘違いしているカプコン・・・・
不正オタクと同じような考え方なんだろうね・・・
せっかくいいゲーム作ってんのに、方向性が馬鹿ってね、目も当てられない
大会とかの配信見てると工作員がいっぱい居るの、まともな人ならわかるよね?
なのにそれを自分が一生懸命頑張ってやってきたゲームだからと盲目に認めようとする・・・
とにかく自分より経験のない弱い奴を倒してマウントを取ろうとする。それを支持するカプコン・・・
もう終わってるとしか言いようがない・・・・
そのうち訴訟問題になるぞ、この時代の流れなら。
プレーヤーはお金を払って楽しもうとゲームをやってるんだからな。
それを不正してる奴等が邪魔して、運営が容認してたら問題だから。
もうちょっと頭働かせろよ、バカプコン
669俺より強い名無しに会いにいく
2023/12/14(木) 02:06:51.30ID:6oAOK5So0 これまでしてなかった不正じみた事を認めるからなー
モダン、レバーレス、ボタン増設
ストらしさをどんどん欠いてまで
勝ちたい連中の肩を持つんだからどうしようもない
その一方で鉄拳らしさを正攻法で教えようとする
鉄拳のスペシャルスタイルやノスタルジーにのせた
かつてのゲーセンを彷彿させるモード
ゲームの出来は知らんが、方向性はかなり良さそう
冷蔵庫とかドローンと遊ばせてる場合ちゃうって
モダン、レバーレス、ボタン増設
ストらしさをどんどん欠いてまで
勝ちたい連中の肩を持つんだからどうしようもない
その一方で鉄拳らしさを正攻法で教えようとする
鉄拳のスペシャルスタイルやノスタルジーにのせた
かつてのゲーセンを彷彿させるモード
ゲームの出来は知らんが、方向性はかなり良さそう
冷蔵庫とかドローンと遊ばせてる場合ちゃうって
2023/12/14(木) 02:08:36.69ID:nUdmuJX/0
いい歳した奴がコピペでもない糖質気味の文章書いてるの見ると
流石にホンモノ感出過ぎて普通に可哀相になってくるわ
スト6に粘着する以外に人生で何か良い事あるといいな
流石にホンモノ感出過ぎて普通に可哀相になってくるわ
スト6に粘着する以外に人生で何か良い事あるといいな
2023/12/14(木) 02:51:27.29ID:0zmcEcs60
w
672俺より強い名無しに会いにいく
2023/12/14(木) 06:16:21.33ID:nffaEM3+0 新規モダン始める>モダンをうっかりエゴサ>
モダンヘイトを見つける
モダンフィルターつくまでどんどん
モダンへ
モダンヘイトを見つける
モダンフィルターつくまでどんどん
モダンへ
2023/12/14(木) 09:00:02.57ID:ztGrdgFS0
スレ立てたガイジ発狂して連投してるじゃん
2023/12/14(木) 10:11:49.25ID:MQjJKIt10
モハン否定派がここでモダン擁護派を完璧に論破して叩きのめしたとしても、
実際ゲーム内でモダンと戦わなきゃいけないのは変わらんしモダンからは逃げられない
のだから、まじでモダン嫌ならゲームやめて鉄拳とか行く方が賢いと思うのだがな
実際ゲーム内でモダンと戦わなきゃいけないのは変わらんしモダンからは逃げられない
のだから、まじでモダン嫌ならゲームやめて鉄拳とか行く方が賢いと思うのだがな
2023/12/14(木) 10:13:05.40ID:TbxtEwrS0
まぁモダン否定派(笑)はずっと論破され続けて格ゲーでも議論でも完全敗北してるわけだが
2023/12/14(木) 10:15:31.38ID:MQjJKIt10
カプコンがモダンを無くす気がない以上、ネット上でモダンをどれだけ叩いても
【無意味】なんだよね
一番賢いのはストに見切り付けて鉄拳なりスマブラにいくことだろう
今後、カプコンがやっぱモダン無かったことにしまぁすってやったら今モダンでしか
やってない奴らは全員すっぱりやめていくからそんときに復帰すればいいだろ
【無意味】なんだよね
一番賢いのはストに見切り付けて鉄拳なりスマブラにいくことだろう
今後、カプコンがやっぱモダン無かったことにしまぁすってやったら今モダンでしか
やってない奴らは全員すっぱりやめていくからそんときに復帰すればいいだろ
677俺より強い名無しに会いにいく
2023/12/14(木) 10:55:53.10ID:QzCtVP+D0 レバーレスも言うて普及してないしモダンも結局そういう形になるのでわ?
678俺より強い名無しに会いにいく
2023/12/14(木) 11:02:32.67ID:nffaEM3+0 モダンはbotにもいそうだし、ハブにも来る
ラウンジも希望程度で決定打にかける
フィルターつけないと結局、古巣や鉄拳8やら
他ゲー新作にどんどん流出するだけぽいのがなー
ジェムを頑なに外さなかったストクロみたいだよ
ラウンジも希望程度で決定打にかける
フィルターつけないと結局、古巣や鉄拳8やら
他ゲー新作にどんどん流出するだけぽいのがなー
ジェムを頑なに外さなかったストクロみたいだよ
679俺より強い名無しに会いにいく
2023/12/14(木) 11:51:24.59ID:e4dgNxiC0 >>664
俺が聞いてるのはあくまで
『お前がスト6の同接が半年で1/3となっていることを同接が減り過ぎていると判断する根拠』
なのだけど
「減り過ぎ」だと判断する為にはお前の中には「減り過ぎではないとする減少量」があるはずで
それがお前の「想定していた減少量」となるのが道理だと思うけど
そういうのは無いって事なのかね
そこを明確にしてからでは無いと
『同接と売上との関連性』について話をするのも難しいとも思うけど
俺が聞いてるのはあくまで
『お前がスト6の同接が半年で1/3となっていることを同接が減り過ぎていると判断する根拠』
なのだけど
「減り過ぎ」だと判断する為にはお前の中には「減り過ぎではないとする減少量」があるはずで
それがお前の「想定していた減少量」となるのが道理だと思うけど
そういうのは無いって事なのかね
そこを明確にしてからでは無いと
『同接と売上との関連性』について話をするのも難しいとも思うけど
680俺より強い名無しに会いにいく
2023/12/14(木) 11:55:53.38ID:e4dgNxiC0681俺より強い名無しに会いにいく
2023/12/14(木) 12:37:11.41ID:tmZVw2YV02023/12/14(木) 13:25:56.14ID:TbxtEwrS0
手帳持ちクラシックガイジは相変わらず捏造だけは一人前だな
683俺より強い名無しに会いにいく
2023/12/14(木) 15:10:02.66ID:e4dgNxiC0684俺より強い名無しに会いにいく
2023/12/14(木) 16:44:41.27ID:tmZVw2YV0 >>683
いや、知っての通り初心者帯ではモダン強いんだわ。
だから上では勝てない連中がモダンを悪用しだしてんの。
俺ツエーで初心者狩りしてんだよ。
そこを問題点で上げてるからそれは問題だよね。って話をしているのに、初心者狩りはサブ垢作れば誰でも出来るキリッとかわけわからん事言い出すから言われてるんだよ。
反論もクソもないんだ。事実プロが苦言言うくらいには問題になってる。
これで終わりな。
いや、知っての通り初心者帯ではモダン強いんだわ。
だから上では勝てない連中がモダンを悪用しだしてんの。
俺ツエーで初心者狩りしてんだよ。
そこを問題点で上げてるからそれは問題だよね。って話をしているのに、初心者狩りはサブ垢作れば誰でも出来るキリッとかわけわからん事言い出すから言われてるんだよ。
反論もクソもないんだ。事実プロが苦言言うくらいには問題になってる。
これで終わりな。
685俺より強い名無しに会いにいく
2023/12/14(木) 17:25:21.08ID:e4dgNxiC0 >>684
本当にお前が何を言っているのかわからん
例えばクラシックでゴールドの実力がある人が初心者狩りをしようと思ったら
ルーキーの人と対戦する必要があって
その手段として手っ取り早いのはサブ垢でルーキーからランクマをやり直す事だよな?
クラシックでゴールドの実力がある人がモダンを使ってどうやって初心者狩りをすると言っているんだ?
本当にお前が何を言っているのかわからん
例えばクラシックでゴールドの実力がある人が初心者狩りをしようと思ったら
ルーキーの人と対戦する必要があって
その手段として手っ取り早いのはサブ垢でルーキーからランクマをやり直す事だよな?
クラシックでゴールドの実力がある人がモダンを使ってどうやって初心者狩りをすると言っているんだ?
686俺より強い名無しに会いにいく
2023/12/14(木) 18:52:43.77ID:XbjtW0CQ0 >>685
俺もお前が何言ってるから理解出来ない。
MRでボコられた奴やプラチナダイヤが限界の奴がモダンでどやって初狩りするって話してんのに、それじゃどうやって相手の段位わかるんだよ。
サブキャラ使えば一発で解決する事を何言ってるんだと。
俺もお前が何言ってるから理解出来ない。
MRでボコられた奴やプラチナダイヤが限界の奴がモダンでどやって初狩りするって話してんのに、それじゃどうやって相手の段位わかるんだよ。
サブキャラ使えば一発で解決する事を何言ってるんだと。
687俺より強い名無しに会いにいく
2023/12/14(木) 19:59:04.33ID:bisaABH90 認定があるからわざと負ければ
プラチナまでは堕ちれるだろ?
プラチナまでは堕ちれるだろ?
688俺より強い名無しに会いにいく
2023/12/14(木) 20:19:59.07ID:e4dgNxiC0 >>686
『サブキャラ使えば一発で解決する』
だから初心者狩りは
始めからサブキャラでもサブ垢でも出来るものなのだから
そこにモダンという手段が増えた所で初心者狩りそのものの数は変わらないだろうと言っている
『サブキャラ使えば一発で解決する』
だから初心者狩りは
始めからサブキャラでもサブ垢でも出来るものなのだから
そこにモダンという手段が増えた所で初心者狩りそのものの数は変わらないだろうと言っている
2023/12/14(木) 20:31:46.83ID:vXXcyByj0
「初狩り」ってコトバが別々のものを指しているんじゃないか?
あんまりにも話が通じなさすぎる
あんまりにも話が通じなさすぎる
690俺より強い名無しに会いにいく
2023/12/14(木) 20:44:32.56ID:XbjtW0CQ0691俺より強い名無しに会いにいく
2023/12/14(木) 20:46:38.07ID:XbjtW0CQ02023/12/14(木) 20:58:22.00ID:N0aziK0s0
データと言うならモダンが憂さ晴らししてる根拠となるデータをお前が出して話しは終わりだろ
2023/12/14(木) 21:03:14.06ID:hqbx9Y810
カプンコがモダン廃止しなくても
ユーザーがモダンにそっぽを向くようになったら
モダンは実質的に終了だよ
そして世界的にモダンは相手にされなくなってるよ
だって対戦してると白けちゃうんだもん
ユーザーがモダンにそっぽを向くようになったら
モダンは実質的に終了だよ
そして世界的にモダンは相手にされなくなってるよ
だって対戦してると白けちゃうんだもん
2023/12/14(木) 21:58:55.36ID:racMiQZ+0
モダン人口って減ってんの?増えてんの?
695俺より強い名無しに会いにいく
2023/12/14(木) 23:58:17.96ID:e4dgNxiC0 >>690
『モダン使ってサブキャラで憂晴らし』
だからそれはそれをやる気がある人だったらモダンが無くても単純にサブキャラ使うか
サブ垢作るかで実現できるのだから
モダンのせいでその初狩りが増えたとはならんだろと
モダンが無かったらクラシックでそれをやるだけだろうと
『モダン使ってサブキャラで憂晴らし』
だからそれはそれをやる気がある人だったらモダンが無くても単純にサブキャラ使うか
サブ垢作るかで実現できるのだから
モダンのせいでその初狩りが増えたとはならんだろと
モダンが無かったらクラシックでそれをやるだけだろうと
696俺より強い名無しに会いにいく
2023/12/15(金) 00:56:43.16ID:Y4RpQRzX0 同じ狩りでもモダンでやられた方がエグいからね
クラシックならやたらウッマな話だけど
モダンだとアホらしいが加わるので
同じ負けるでも精神的ダメージが無駄に多い
クラシックならやたらウッマな話だけど
モダンだとアホらしいが加わるので
同じ負けるでも精神的ダメージが無駄に多い
2023/12/15(金) 06:26:45.40ID:k+UonBLm0
狩られるほどのパンピーは操作に必死か自覚してプレイ出来ていない為
相手がクラシックだろうがモダンだろうが相手の上手さを計れる程強くはない
単なる負けた言い訳なので、相手がモダンじゃなくてもサブ垢や初狩り言ってと叩くだけ
相手がクラシックだろうがモダンだろうが相手の上手さを計れる程強くはない
単なる負けた言い訳なので、相手がモダンじゃなくてもサブ垢や初狩り言ってと叩くだけ
698俺より強い名無しに会いにいく
2023/12/15(金) 07:30:33.36ID:Y4RpQRzX0 クラシックなら負けても上手いなぁーだけど
モダンだと、無だね。粛々と1抜けブラリするだけ
モダンだと、無だね。粛々と1抜けブラリするだけ
2023/12/15(金) 07:30:56.90ID:DB5r8k1d0
くやちいのう!
700俺より強い名無しに会いにいく
2023/12/15(金) 07:47:43.00ID:RkjI2qvs0701俺より強い名無しに会いにいく
2023/12/15(金) 08:02:24.32ID:RkjI2qvs0 >697
あとパンピーってお前何様だよw
マスターのサブキャラって言ってるのに相手の上手さを計れるほど強くはないキリッも笑わせるポイント?
あとパンピーってお前何様だよw
マスターのサブキャラって言ってるのに相手の上手さを計れるほど強くはないキリッも笑わせるポイント?
702俺より強い名無しに会いにいく
2023/12/15(金) 10:58:18.36ID:EVGdOgPe0 >>700
俺が言いたいのは何をもってモダンを『悪用している』としているのかってこと
実際に『悪用している』のであれば『悪用できないようにする』という議論の余地が産まれるだろう
しかし、お前の言ってる限りだと『モダン利用者の中にも初心者狩りをしてる人がいるだけ』であり
悪用しているわけでも無いので議論の余地も無いだろう
ここは議論スレなのだから議論対象となり得るかどうかの視点でレスを見るのは当然だと思うが
俺が言いたいのは何をもってモダンを『悪用している』としているのかってこと
実際に『悪用している』のであれば『悪用できないようにする』という議論の余地が産まれるだろう
しかし、お前の言ってる限りだと『モダン利用者の中にも初心者狩りをしてる人がいるだけ』であり
悪用しているわけでも無いので議論の余地も無いだろう
ここは議論スレなのだから議論対象となり得るかどうかの視点でレスを見るのは当然だと思うが
703俺より強い名無しに会いにいく
2023/12/15(金) 12:06:54.14ID:oVvdu9gA0 >>702
悪用出来ないようにするとは?
昔っから強すぎる初心者救済は悪用されてきたって前に言わなかったか?
その時にも多分悪用されるはずと俺は言ったと思うんだけど。
それが現実になってるだけだろ。
初心者狩りをする為にモダンを悪用する。
モダン利用者の中に初心者狩りをする人がいる。
これらは全く意味が違ってくるからな?
俺が話してるのは前者、それをお前が後者に勝手に変更しようとしているだけの話だから議論の余地なんてないんだよ。
お互い話してる内容が違うのだから。
意味がわかるか?
悪用出来ないようにするとは?
昔っから強すぎる初心者救済は悪用されてきたって前に言わなかったか?
その時にも多分悪用されるはずと俺は言ったと思うんだけど。
それが現実になってるだけだろ。
初心者狩りをする為にモダンを悪用する。
モダン利用者の中に初心者狩りをする人がいる。
これらは全く意味が違ってくるからな?
俺が話してるのは前者、それをお前が後者に勝手に変更しようとしているだけの話だから議論の余地なんてないんだよ。
お互い話してる内容が違うのだから。
意味がわかるか?
704俺より強い名無しに会いにいく
2023/12/15(金) 12:46:25.64ID:eMacG6Ob02023/12/15(金) 12:47:55.77ID:Wjy9+N7h0
鉄拳8体験版やってるけどスペシャルスタイル楽だな
モダンの人の気持ちわかったわ
モダンの人の気持ちわかったわ
706俺より強い名無しに会いにいく
2023/12/15(金) 12:49:19.40ID:EVGdOgPe0 >>686
『MRでボコられた奴やプラチナダイヤが限界の奴がモダンでどやって初狩りするって話し』
これの言ってる意味が全くわからない
プラチナダイヤの実力の人であればシルバーやブロンズの人を狩れるのは当然だろ
それはクラシックでもモダンでも変わらないと思うのだが
何故わざわざ『モダン』に限定して初狩りをする必要があるんだ?
『MRでボコられた奴やプラチナダイヤが限界の奴がモダンでどやって初狩りするって話し』
これの言ってる意味が全くわからない
プラチナダイヤの実力の人であればシルバーやブロンズの人を狩れるのは当然だろ
それはクラシックでもモダンでも変わらないと思うのだが
何故わざわざ『モダン』に限定して初狩りをする必要があるんだ?
707俺より強い名無しに会いにいく
2023/12/15(金) 14:31:36.66ID:a233JKI60 >>706
楽だから。それにつきるだろ。
必殺技がワンボタン、対空もワンボタン。相手が飛べないから地上戦を強要出来る。
地上戦の差し合いなら格下に負ける道理がない。
慣れればコンボミスも少なくなるだろうし、コマンド入力すればダメージ効率もクラシックとかわらない。
でも上だと技が少ないから通用しない。
前から言ってるけどモダンって歪なんだよ。
下のランクでは強いけど上だと弱い。
だから下で強いモダン使って格下狩って遊んでるんだろ。
楽だから。それにつきるだろ。
必殺技がワンボタン、対空もワンボタン。相手が飛べないから地上戦を強要出来る。
地上戦の差し合いなら格下に負ける道理がない。
慣れればコンボミスも少なくなるだろうし、コマンド入力すればダメージ効率もクラシックとかわらない。
でも上だと技が少ないから通用しない。
前から言ってるけどモダンって歪なんだよ。
下のランクでは強いけど上だと弱い。
だから下で強いモダン使って格下狩って遊んでるんだろ。
2023/12/15(金) 15:05:47.81ID:XZ4JpPw20
>>707
モダンだからって訳じゃないよ
モダンなかった今までも結局は操作難易度が低い下に強く上に弱いってキャラで狩りするやからはずーっといる
モダン相手に攻めれないなら
ザンギ相手にワンボタンダブラリあるから飛べないリーチ長いから寄れない
頭突き百貫返せないローリングむりしゃがんだガイル絶望ってなるだけ
狩りを減らすならキャラ別LPの廃止の方がよっぽど効果ある
サブキャラ防いでもサブ垢増えるとか言うアホいるけどわざわざサブ垢作る奴の方が絶対少ないってそんなこともわからんのかって話し
モダンだからって訳じゃないよ
モダンなかった今までも結局は操作難易度が低い下に強く上に弱いってキャラで狩りするやからはずーっといる
モダン相手に攻めれないなら
ザンギ相手にワンボタンダブラリあるから飛べないリーチ長いから寄れない
頭突き百貫返せないローリングむりしゃがんだガイル絶望ってなるだけ
狩りを減らすならキャラ別LPの廃止の方がよっぽど効果ある
サブキャラ防いでもサブ垢増えるとか言うアホいるけどわざわざサブ垢作る奴の方が絶対少ないってそんなこともわからんのかって話し
709俺より強い名無しに会いにいく
2023/12/15(金) 15:06:05.01ID:EVGdOgPe0710俺より強い名無しに会いにいく
2023/12/15(金) 16:13:46.95ID:a233JKI60 >>708
ちゃんと読んだ?
モダンだからとは言ってるつもりはないんだが。
昔っからあんたが言うようなシステムやキャラは悪用するような奴がいるからって話をしているんだよ。
キャラ別廃止もやってもいいが、誰もサブキャラさわらなくなると思うぞ。
サブ垢作るの簡単だろ…
多分モダンの操作覚える方が大変だぞ。
>>709
逆にそれ以外のメリットあれば教えてもらいたいんだが、やってる本人じゃねぇから知らんとしか言えない上にメリットがそこしか無いから言ってるんだけど。
他に思いつくならそれでも良いけど?
俺が思いつくの超反応くらいだから結局楽だから何だよね。
あとボタン設定とか言ってるがグラブル、KOF、鉄拳、変わった所で言えばGGやAC北斗、P4Uとか色々操作方法あるが、操作方法が違うから、ボタン配置がーとかでそのゲーム諦めんの?w
他ゲーやってた人なら対応もしやすいと思うがな
ちゃんと読んだ?
モダンだからとは言ってるつもりはないんだが。
昔っからあんたが言うようなシステムやキャラは悪用するような奴がいるからって話をしているんだよ。
キャラ別廃止もやってもいいが、誰もサブキャラさわらなくなると思うぞ。
サブ垢作るの簡単だろ…
多分モダンの操作覚える方が大変だぞ。
>>709
逆にそれ以外のメリットあれば教えてもらいたいんだが、やってる本人じゃねぇから知らんとしか言えない上にメリットがそこしか無いから言ってるんだけど。
他に思いつくならそれでも良いけど?
俺が思いつくの超反応くらいだから結局楽だから何だよね。
あとボタン設定とか言ってるがグラブル、KOF、鉄拳、変わった所で言えばGGやAC北斗、P4Uとか色々操作方法あるが、操作方法が違うから、ボタン配置がーとかでそのゲーム諦めんの?w
他ゲーやってた人なら対応もしやすいと思うがな
2023/12/15(金) 16:27:12.67ID:FjQM3xTP0
えーっと?
SPボタンで必殺技だすのが『悪』?
コマンド入れるのはそれほど苦行なの?それを飛ばすのは悪行?
モダンアンチでも「SAをワンボタンで出せるのはバランスに影響がある」って
言う人はいても、「楽だから悪!」なんて言わねーよ
言ったら恥ずかし過ぎるからな
SPボタンで必殺技だすのが『悪』?
コマンド入れるのはそれほど苦行なの?それを飛ばすのは悪行?
モダンアンチでも「SAをワンボタンで出せるのはバランスに影響がある」って
言う人はいても、「楽だから悪!」なんて言わねーよ
言ったら恥ずかし過ぎるからな
712俺より強い名無しに会いにいく
2023/12/15(金) 16:36:07.10ID:a233JKI602023/12/15(金) 16:38:50.51ID:8QLG32dI0
結局モダンが憂さ晴らししてるデータを出せてないからお前が適当言ってるだけなんよw
714俺より強い名無しに会いにいく
2023/12/15(金) 16:43:40.32ID:EVGdOgPe0 >>710
俺が思いつく事を述べる前に
俺の質問はお前の考えではクラシックでダイヤに行った人が
ブロンズを狩るの場合はモダンを使った方が楽になると考えているのか?
という事なんだけど
現在のお前の考えを聞いているのだから
お前が即座に『はい』か『いいえ』だけで答えられる質問だろ
こういうお前の考えを明確に確認していかないとまた「文脈を読めていない」とか言われかねないからな
俺が思いつく事を述べる前に
俺の質問はお前の考えではクラシックでダイヤに行った人が
ブロンズを狩るの場合はモダンを使った方が楽になると考えているのか?
という事なんだけど
現在のお前の考えを聞いているのだから
お前が即座に『はい』か『いいえ』だけで答えられる質問だろ
こういうお前の考えを明確に確認していかないとまた「文脈を読めていない」とか言われかねないからな
715俺より強い名無しに会いにいく
2023/12/15(金) 16:56:23.48ID:a233JKI60 >>714
あんな?何度も言ってるが俺はもうスト6触ってないんだわ。
んでモダンはさわった事がない。
だからイエスでもノーでも答えられないんだよ。
またゲームに対する適正もあんだろ。
人それぞれとしか言えない。
はい終わり。
あんな?何度も言ってるが俺はもうスト6触ってないんだわ。
んでモダンはさわった事がない。
だからイエスでもノーでも答えられないんだよ。
またゲームに対する適正もあんだろ。
人それぞれとしか言えない。
はい終わり。
716俺より強い名無しに会いにいく
2023/12/15(金) 17:00:08.02ID:a233JKI60 >>714
例えば歩き昇龍、歩き波動拳が打ち分け出来ない人がモダンだと出来る。
これメリットだよな?
ガイルのソニックブームも後ろ入れっぱだから回転率があがる。
ザンギの1回転も2回転もワンボタン。
連携に割り込みもワンボタン。
立ち回りは強いから負けない。
ただ上では通用しない腕前。
デメリットは?
例えば歩き昇龍、歩き波動拳が打ち分け出来ない人がモダンだと出来る。
これメリットだよな?
ガイルのソニックブームも後ろ入れっぱだから回転率があがる。
ザンギの1回転も2回転もワンボタン。
連携に割り込みもワンボタン。
立ち回りは強いから負けない。
ただ上では通用しない腕前。
デメリットは?
717俺より強い名無しに会いにいく
2023/12/15(金) 17:43:31.39ID:EVGdOgPe0 >>715
つまりお前は『あなたの考えは○○という事ですか?』という質問に対して
『はい』か『いいえ』の二択すら答えられない程度にしか
物事を考えていないって事か
よくそんな頭空っぽの自分を棚上げにして他人の事をチンパンジーとか言えたものだな
つまりお前は『あなたの考えは○○という事ですか?』という質問に対して
『はい』か『いいえ』の二択すら答えられない程度にしか
物事を考えていないって事か
よくそんな頭空っぽの自分を棚上げにして他人の事をチンパンジーとか言えたものだな
2023/12/15(金) 18:19:13.07ID:FjQM3xTP0
>>712
ワンボタン必殺技使うのが悪行!って、、、
格ゲー長年やってた人が
「俺は苦労してコマンド入力覚えたのに、モダン新規はワンボタンで出せる!
ずるい!」
って言うのは共感しないが理解はできる
でもな、コマンドできるプレイヤーがモダンに転向して
「俺は毎回コマンド入れてるのに、転向モダンはワンボタンで出してる!
コマンドの腕前あるのに! ずるい!」
って思うのか??
まったく理解できんわ
ワンボタン必殺技使うのが悪行!って、、、
格ゲー長年やってた人が
「俺は苦労してコマンド入力覚えたのに、モダン新規はワンボタンで出せる!
ずるい!」
って言うのは共感しないが理解はできる
でもな、コマンドできるプレイヤーがモダンに転向して
「俺は毎回コマンド入れてるのに、転向モダンはワンボタンで出してる!
コマンドの腕前あるのに! ずるい!」
って思うのか??
まったく理解できんわ
719俺より強い名無しに会いにいく
2023/12/15(金) 19:07:34.92ID:a233JKI60720俺より強い名無しに会いにいく
2023/12/15(金) 19:19:38.55ID:mhOe2H2l0 こんなとこで喧嘩しても意味ないやろ
開発がどう思ってるかがすべて
意味のない議論してなんになるんw
開発がどう思ってるかがすべて
意味のない議論してなんになるんw
721俺より強い名無しに会いにいく
2023/12/15(金) 20:02:44.97ID:EVGdOgPe0722俺より強い名無しに会いにいく
2023/12/15(金) 20:10:21.33ID:Y4RpQRzX0 全て?モダンが強いと思うなら使えばぁー?
流石にカチン来たから、この世で思いつく
最悪のモダンやってやろうかと思ったぐらいだから
何人かはコレ実践してる輩いるんじゃない?
そういう悪意のあるモダンに会った人は
スト6を好きになってくれるのかね?
流石にカチン来たから、この世で思いつく
最悪のモダンやってやろうかと思ったぐらいだから
何人かはコレ実践してる輩いるんじゃない?
そういう悪意のあるモダンに会った人は
スト6を好きになってくれるのかね?
2023/12/15(金) 20:12:36.45ID:Jcd6RN/n0
カチン来た
可愛い
可愛い
2023/12/15(金) 20:16:07.44ID:qX9g1F4j0
流石にカチンと来たのに自分は動かない
どこまで行っても人任せ圧倒的な他力本願で草
口先だけで何一つ本気になれない人生だな
どこまで行っても人任せ圧倒的な他力本願で草
口先だけで何一つ本気になれない人生だな
725俺より強い名無しに会いにいく
2023/12/15(金) 20:22:58.72ID:EVGdOgPe0726俺より強い名無しに会いにいく
2023/12/15(金) 20:40:40.03ID:a233JKI60 >>721
お前自分で矛盾してるしてる事に気がついてないの?
>>『あなたの考えはやった事のあるゲームが簡単だと言う事か?』
>>だったら『いいえ』だよ
>>そんなことは考えていないからな
これが何も考えてないだろ。
考えてないんだから。
物事を考えないって言うのはこういう事だぞ。>>714
考えた結果わからない。何故ならやった事ないから、デメリットとメリットを比較してないから自分にとってどちらが大きいかわからないから。
>>725
現状のランクマって勝率40%でも試合数稼げばマスターまで行けるんだよね。
つまりマスターやダイヤって言ってもピンキリなんだよ。
クソみたいな押し付けでたまたま勝てた奴がモダン使ったらそっちのほうがうまい場合だってあるんだよ。
どこのスレか忘れたがクラシックからモダンに変えたらマスターまでいけたってレスもあったしな。
結局本人の相性次第だろ。
だからわからない。
まさか単純にダイヤまで行く腕前があるから、モダンを使うよりクラシック使った方がうまいなんてクソつまらん答えでノーじゃないよね?
お前自分で矛盾してるしてる事に気がついてないの?
>>『あなたの考えはやった事のあるゲームが簡単だと言う事か?』
>>だったら『いいえ』だよ
>>そんなことは考えていないからな
これが何も考えてないだろ。
考えてないんだから。
物事を考えないって言うのはこういう事だぞ。>>714
考えた結果わからない。何故ならやった事ないから、デメリットとメリットを比較してないから自分にとってどちらが大きいかわからないから。
>>725
現状のランクマって勝率40%でも試合数稼げばマスターまで行けるんだよね。
つまりマスターやダイヤって言ってもピンキリなんだよ。
クソみたいな押し付けでたまたま勝てた奴がモダン使ったらそっちのほうがうまい場合だってあるんだよ。
どこのスレか忘れたがクラシックからモダンに変えたらマスターまでいけたってレスもあったしな。
結局本人の相性次第だろ。
だからわからない。
まさか単純にダイヤまで行く腕前があるから、モダンを使うよりクラシック使った方がうまいなんてクソつまらん答えでノーじゃないよね?
2023/12/15(金) 21:01:10.86ID:8phmb+KE0
誰が捏造してたのかと思いきやもうゲームやってないガイジかよ、お前かなり前も言われてたけど議論出来るレベルじゃないんだから黙ってろよクソガイジ
728俺より強い名無しに会いにいく
2023/12/15(金) 21:06:04.33ID:t4+J1a9x0 なんでキミら妄想で意見交わしてるの?
そこが一番謎なんだが
そこが一番謎なんだが
729俺より強い名無しに会いにいく
2023/12/15(金) 21:10:00.57ID:a233JKI60 >>728
妄想ってどのあたり?
妄想ってどのあたり?
730俺より強い名無しに会いにいく
2023/12/15(金) 21:34:57.41ID:Y4RpQRzX0 いやー、トコトンモダンで嫌がら極めようかと思ったけど
それこそ相手の思うツボなので
ここは意地でも触らない
1抜けブラリ活動するだけ
それこそ相手の思うツボなので
ここは意地でも触らない
1抜けブラリ活動するだけ
731俺より強い名無しに会いにいく
2023/12/15(金) 21:59:53.61ID:a233JKI60 >>730
どうせだったらモダンを使ってブーイングくらうレベルのくっそ寒いプレイで世界大会優勝してほしいw
どうせだったらモダンを使ってブーイングくらうレベルのくっそ寒いプレイで世界大会優勝してほしいw
732俺より強い名無しに会いにいく
2023/12/15(金) 22:59:06.55ID:EVGdOgPe0733俺より強い名無しに会いにいく
2023/12/15(金) 23:50:29.97ID:Y4RpQRzX02023/12/16(土) 00:08:23.59ID:BJIvp2g80
手帳持ちクラシックガイジの脳内勝利妄想きっしょいな
735俺より強い名無しに会いにいく
2023/12/16(土) 01:37:36.11ID:rnHguUSR0 理想の悪モダンプラン
1R 本気でやる
2R 前半のみ本気、わざと負ける
3R 勝敗関係なく逃げ回る
1R 本気でやる
2R 前半のみ本気、わざと負ける
3R 勝敗関係なく逃げ回る
2023/12/16(土) 02:12:13.91ID:UVLXXcRu0
悪モダンの内容がキッズレベルで草
ただの雑魚じゃねーか
ただの雑魚じゃねーか
2023/12/16(土) 02:26:08.00ID:pYh7GWCi0
話題がなく悪モダンやっちゃうぞおじさんになってて草
738俺より強い名無しに会いにいく
2023/12/16(土) 03:12:58.13ID:995KQzxV0 >>732
お前の頭はウニか何かがつまってるのか?
>>706で「モダンに限定する必要性」つまり理由を聞いている。
だからクラシックに対するモダンの有利な点をあげたのが>>707。これは「客観的な意見」
それに対してお前は>>714で「俺の考え」を聞いてるんだよな?
メリットを聞いてるんじゃなく、モダンを使った方が「楽」かどうかって俺の「主観」を聞いてる訳だ。
俺の主観は頭ではメリットとデメリットがわかってはいるが、実際にモダンをさわった事ないからわからない。
「客観的意見」と「主観」で意見が違うのは当たり前だろうが。
自分で主観、つまり個人の感想を聞いといて「論理的に解釈するとキリッ」じゃないんだよ。
自分で「現在のお前の考え」言うてるやんけ。
お前の頭はウニか何かがつまってるのか?
>>706で「モダンに限定する必要性」つまり理由を聞いている。
だからクラシックに対するモダンの有利な点をあげたのが>>707。これは「客観的な意見」
それに対してお前は>>714で「俺の考え」を聞いてるんだよな?
メリットを聞いてるんじゃなく、モダンを使った方が「楽」かどうかって俺の「主観」を聞いてる訳だ。
俺の主観は頭ではメリットとデメリットがわかってはいるが、実際にモダンをさわった事ないからわからない。
「客観的意見」と「主観」で意見が違うのは当たり前だろうが。
自分で主観、つまり個人の感想を聞いといて「論理的に解釈するとキリッ」じゃないんだよ。
自分で「現在のお前の考え」言うてるやんけ。
739俺より強い名無しに会いにいく
2023/12/16(土) 04:47:40.40ID:rnHguUSR0 もしも、お望み通りモダン使えと言うならば
プラチナ1にへばりついて
悪モダンで徹底的に新人に嫌がらせしまくるわw
プラチナ1にへばりついて
悪モダンで徹底的に新人に嫌がらせしまくるわw
740俺より強い名無しに会いにいく
2023/12/16(土) 04:57:00.17ID:gQ4Y+i5D0 やってないゲームにこんな顔真っ赤にするとかやばいだろ、犯罪者予備軍やん
2023/12/16(土) 05:36:36.25ID:KrnWjqI30
モダンで初狩りしてんならメインもモダンなんじゃねーの
メインはクラシックってどう判断したんだよ
メインはクラシックってどう判断したんだよ
2023/12/16(土) 05:48:00.34ID:BJIvp2g80
手帳持ちクラシックガイジは脳に障害抱えてるからわけわからんことばっか言うのは仕方ない
743俺より強い名無しに会いにいく
2023/12/16(土) 06:22:39.44ID:5vDAQ6n602023/12/16(土) 07:43:04.33ID:fQufgDuV0
プラチナダイヤのクラシックがモダン悪用してシルバーゴールド帯で初狩りしてる!って言ってる人いてびっくりしちゃった
745あぼーん
NGNGあぼーん
746俺より強い名無しに会いにいく
2023/12/16(土) 17:26:11.42ID:5vDAQ6n60 反論なしでいいかな?s
747俺より強い名無しに会いにいく
2023/12/18(月) 01:41:17.89ID:PCVNXCOo0748俺より強い名無しに会いにいく
2023/12/18(月) 01:41:55.17ID:PCVNXCOo0749俺より強い名無しに会いにいく
2023/12/18(月) 07:47:26.58ID:JUaGnv4p0 >>747
楽になるのは客観的な意見。
んで俺の意見はさわった事がないからわからない。
何度聞いてもこれで終わり。
「お前の意見」って言った時点で前の意見とは別の意図になる。
んで楽になるってのは客観的な意見だからお前に>>710で他にメリットがあるのか聞いている。
>>748
それってお前の感想で主観だよな?
俺の意見ではない。
というか既に>>710で
やってる本人じゃないから知らんと言ってい
る。その上でお前が考えるメリットを聞いているんだから、その後で>>714で同じ事を聞いてくるのが論理的?
なりえない?
正直アホかと。
というかモダンを悪用して雑魚狩りしてる人がいる事にお前がなんかデメリットでもあんんの?
楽になるのは客観的な意見。
んで俺の意見はさわった事がないからわからない。
何度聞いてもこれで終わり。
「お前の意見」って言った時点で前の意見とは別の意図になる。
んで楽になるってのは客観的な意見だからお前に>>710で他にメリットがあるのか聞いている。
>>748
それってお前の感想で主観だよな?
俺の意見ではない。
というか既に>>710で
やってる本人じゃないから知らんと言ってい
る。その上でお前が考えるメリットを聞いているんだから、その後で>>714で同じ事を聞いてくるのが論理的?
なりえない?
正直アホかと。
というかモダンを悪用して雑魚狩りしてる人がいる事にお前がなんかデメリットでもあんんの?
750俺より強い名無しに会いにいく
2023/12/18(月) 10:26:42.77ID:PCVNXCOo0751俺より強い名無しに会いにいく
2023/12/18(月) 13:40:59.24ID:PCVNXCOo0 >>749
つまりお前の言い分は
「エアプだから何も知りません」
「考えても何もわかりません」
って事か
それ自分で言ってて恥ずかしくないのか
本当によくそんなんで他人の事をチンパンジーとか言えたものだな
つまりお前の言い分は
「エアプだから何も知りません」
「考えても何もわかりません」
って事か
それ自分で言ってて恥ずかしくないのか
本当によくそんなんで他人の事をチンパンジーとか言えたものだな
752俺より強い名無しに会いにいく
2023/12/18(月) 15:41:20.43ID:PCVNXCOo0 >>749
『モダンを悪用して雑魚狩りしてる人がいる事にお前がなんかデメリットでもあんんの?』
あのなー、結論から言うと俺個人としてのデメリットは全く無いよ
ただ、ここのスレタイを読め
『より多くの人がスト6を楽しむ為のモダンクラシックの議論をするスレ』だろ
だから、俺はその議論をするためにこのスレに来てるわけよ
そのモダンの悪用が事実であり
それが多くの人がスト6を楽しむことを阻害しているのであれば
このスレはその事について議論をしなければならないというのが道理だろう
ほんとお前は口を開く度に見当違いの言葉を吐いてくるな
よくこの期に及んで他人の事をアホとか言えるものだな
正に弱い犬程よく吠えるってやつか
『モダンを悪用して雑魚狩りしてる人がいる事にお前がなんかデメリットでもあんんの?』
あのなー、結論から言うと俺個人としてのデメリットは全く無いよ
ただ、ここのスレタイを読め
『より多くの人がスト6を楽しむ為のモダンクラシックの議論をするスレ』だろ
だから、俺はその議論をするためにこのスレに来てるわけよ
そのモダンの悪用が事実であり
それが多くの人がスト6を楽しむことを阻害しているのであれば
このスレはその事について議論をしなければならないというのが道理だろう
ほんとお前は口を開く度に見当違いの言葉を吐いてくるな
よくこの期に及んで他人の事をアホとか言えるものだな
正に弱い犬程よく吠えるってやつか
753俺より強い名無しに会いにいく
2023/12/18(月) 17:14:52.13ID:JUaGnv4p0 >>750
だからメリットとデメリットを並べて、弱くなる代わりに雑魚狩りはやりやすくなる。
って言ったんだけど。
これは他スレでも言われてる。
初心者帯ではモダンが強く、上に行けばきつくなるって意見が大半。
つまり客観的な意見な訳だ。
特定の立場に囚われず発言したけど、お前が俺の意見を聞くから俺の意見をつまり主観を求めた訳だな?
俺の意見が入った時点で「客観的ではなくなるんだよ」
つまり客観的な意見と主観で意見が違うのは当然。
>>751
だからモダン使った事ないんだよ。モダンエアプだけどw
やった事ない事に対して適当な事云えないだろ。
もしかしたらモダンの方が俺にあってて上に上がれる可能性だってあるんだよ。
>>752
( ゚д゚)ポカーン
上でモダンクラシックを語るより、どうすれば売上が上がるかの方が重要でモダンクラシックの事を語るのは無意味と仰ってた人が言う言葉かな?
矛盾の塊かよ
だからメリットとデメリットを並べて、弱くなる代わりに雑魚狩りはやりやすくなる。
って言ったんだけど。
これは他スレでも言われてる。
初心者帯ではモダンが強く、上に行けばきつくなるって意見が大半。
つまり客観的な意見な訳だ。
特定の立場に囚われず発言したけど、お前が俺の意見を聞くから俺の意見をつまり主観を求めた訳だな?
俺の意見が入った時点で「客観的ではなくなるんだよ」
つまり客観的な意見と主観で意見が違うのは当然。
>>751
だからモダン使った事ないんだよ。モダンエアプだけどw
やった事ない事に対して適当な事云えないだろ。
もしかしたらモダンの方が俺にあってて上に上がれる可能性だってあるんだよ。
>>752
( ゚д゚)ポカーン
上でモダンクラシックを語るより、どうすれば売上が上がるかの方が重要でモダンクラシックの事を語るのは無意味と仰ってた人が言う言葉かな?
矛盾の塊かよ
754俺より強い名無しに会いにいく
2023/12/18(月) 17:52:48.09ID:PCVNXCOo0 >>753
なんでそんなに普通に日本語が使えているように見えるのに
>>714 の回答が『考えた結果わからない』で筋が通ると思っているのかが一番謎なんだよな
『クラシックでダイヤまで行った人がブロンズを狩る場合にモダンの方が楽になると考えているのか?』
に対してのお前の正しい回答は「いいえ」なんだろ
エアプな上になんも考えていないのだから
そして、何も考えていないから他の楽になる人の具体的な対象も挙げられるわけでもない
そうなると俺がツッコむまでもなく
『モダンで初狩りが楽になる人なんて何処にもいねーじゃねーか』
という事になり
『モダンを悪用して初狩りをしてる人なんて殆どいない』
という事で話は終わる
エアプで無能なお前が何を無駄なことをそんなに語ってるんだ?
もう少し自分の無能を自覚した方が良いと思うぞ
なんでそんなに普通に日本語が使えているように見えるのに
>>714 の回答が『考えた結果わからない』で筋が通ると思っているのかが一番謎なんだよな
『クラシックでダイヤまで行った人がブロンズを狩る場合にモダンの方が楽になると考えているのか?』
に対してのお前の正しい回答は「いいえ」なんだろ
エアプな上になんも考えていないのだから
そして、何も考えていないから他の楽になる人の具体的な対象も挙げられるわけでもない
そうなると俺がツッコむまでもなく
『モダンで初狩りが楽になる人なんて何処にもいねーじゃねーか』
という事になり
『モダンを悪用して初狩りをしてる人なんて殆どいない』
という事で話は終わる
エアプで無能なお前が何を無駄なことをそんなに語ってるんだ?
もう少し自分の無能を自覚した方が良いと思うぞ
755俺より強い名無しに会いにいく
2023/12/18(月) 18:31:55.09ID:JUaGnv4p0 >>754
いいえじゃない。
モダンを使った事がないから適当な事が言えないのでわからない。
日本語理解できるか?
わからない=いいえじゃないんだよ。
お前はやった事もない事を評価出来るのか?
ずっとそう聞いているんだが。
俺はやった事ない事は評価できない。
いくら考えても経験値がない以上間違いがおこるからな。
では最高段位クラシックでモダンで下位無双してる人はなんなんですかね?
ちなみに調べたらSteamはサブ垢作れないらしいのでw
無料ゲームならいけるらしいが
いいえじゃない。
モダンを使った事がないから適当な事が言えないのでわからない。
日本語理解できるか?
わからない=いいえじゃないんだよ。
お前はやった事もない事を評価出来るのか?
ずっとそう聞いているんだが。
俺はやった事ない事は評価できない。
いくら考えても経験値がない以上間違いがおこるからな。
では最高段位クラシックでモダンで下位無双してる人はなんなんですかね?
ちなみに調べたらSteamはサブ垢作れないらしいのでw
無料ゲームならいけるらしいが
756俺より強い名無しに会いにいく
2023/12/18(月) 19:03:44.23ID:ENcpXASS0 ゲームやってない手帳持ちガイジまだ粘ってんのかよ、こいつガイジなんだから早く死ねばいいのに
757俺より強い名無しに会いにいく
2023/12/18(月) 20:32:59.35ID:0S97HbyW0 「モダン対策」「モダンならこのキャラ」「CとMの比較」etc...が出てる時点で根本からおかしいってなんで気付かないんだろう…
なんならもうMだけにすればいいのに
なんならもうMだけにすればいいのに
2023/12/18(月) 20:48:21.86ID:GvTRnyp/0
>>757
>なんならもうMだけにすればいいのに
スト6のクラシックとモダンの混在は、遊んだ人からこの言質を引き出すためって側面もあるんじゃないか?
両方実装してみてどっちがいいかプレイユーザーに決めてもらおう、みたいな
>なんならもうMだけにすればいいのに
スト6のクラシックとモダンの混在は、遊んだ人からこの言質を引き出すためって側面もあるんじゃないか?
両方実装してみてどっちがいいかプレイユーザーに決めてもらおう、みたいな
2023/12/18(月) 20:58:16.50ID:ZKBJMwn50
最初の頃にアップされた公式のキャラ紹介対戦動画とかは全部クラシック
作り手がベースにしてる操作タイプがクラシックでモダンが軒並み劣化として作られてる現状をみるとやはりクラシックが意図して強くされてモダンは操作は楽だけど強くはしないという位置付けなのではと思ってる
これからも上位を目指す人はクラシック一択だと思うな
作り手がベースにしてる操作タイプがクラシックでモダンが軒並み劣化として作られてる現状をみるとやはりクラシックが意図して強くされてモダンは操作は楽だけど強くはしないという位置付けなのではと思ってる
これからも上位を目指す人はクラシック一択だと思うな
760俺より強い名無しに会いにいく
2023/12/18(月) 21:28:02.21ID:vOh/GRp/0 >>758
そんなワクチンの治験みたいなマネ金払ってやらされても‥‥
そんなワクチンの治験みたいなマネ金払ってやらされても‥‥
2023/12/18(月) 23:31:55.52ID:Tk43DJpp0
モダンだけにすれば良いと思うならマッチングとかランク分けても良いって事だよな?
762俺より強い名無しに会いにいく
2023/12/18(月) 23:42:58.77ID:7Q+BYRyY0 >>758
って最初言ってて、モダクラ論争があると記者に詰められたら
「モダンが強いと思うなら使えばぁー?」と
開き直ってるのが現在
それに対して1抜けブラリしたり
最悪、お気持ち浴びせたりされたり
そういうのを思われてるのを知りショックを受けたり
モダクラどちらにもlose✕loseなのが現状だろ
って最初言ってて、モダクラ論争があると記者に詰められたら
「モダンが強いと思うなら使えばぁー?」と
開き直ってるのが現在
それに対して1抜けブラリしたり
最悪、お気持ち浴びせたりされたり
そういうのを思われてるのを知りショックを受けたり
モダクラどちらにもlose✕loseなのが現状だろ
2023/12/19(火) 00:26:24.04ID:XGuA3bkA0
そもそもどうしてクラシックにもワンボタン必殺技、ワンボタンSAを付けたらダメだったんだろう
ワンボタン必殺技、SAはダメージを減らすとかモダンがクラシックに対して体力リードしたらガン待ちでつまらない。
とか防げたんじゃ
ワンボタン必殺技、SAはダメージを減らすとかモダンがクラシックに対して体力リードしたらガン待ちでつまらない。
とか防げたんじゃ
2023/12/19(火) 02:44:53.73ID:0D9bw8cS0
アケコンは8ボタンのものが多く売られている
スト6は基本6ボタン+DIDPですぐに8ボタンが埋まってしまう
キャラによってはよく使う同時押しボタンを他で設定したいのでボタンを増設してもあまり余裕がない
クラシックにSPボタンを追加するのは空きがないので無理だろうな
ちなみに純正パッドはR3L3が押しにくいので使いやすいボタンは8ボタンしかない
なので設計段階で8ボタンに収まるようにするのが基本になるはず
スト6は基本6ボタン+DIDPですぐに8ボタンが埋まってしまう
キャラによってはよく使う同時押しボタンを他で設定したいのでボタンを増設してもあまり余裕がない
クラシックにSPボタンを追加するのは空きがないので無理だろうな
ちなみに純正パッドはR3L3が押しにくいので使いやすいボタンは8ボタンしかない
なので設計段階で8ボタンに収まるようにするのが基本になるはず
765俺より強い名無しに会いにいく
2023/12/19(火) 05:54:36.88ID:44UNhKb+0 逆に本当の三輪車作ればいいのに
基本は6ボタンのみ、特殊技、前ステ、OD無し
つまり基本中段の無いスト2X風なストポッ拳なスト6
SFC配置をベース
◯◯◯7 パンチシフト
◯◯◯8 キックシフト
簡易必殺技(出来れば全キャラ最大地上6個までに収める)
パンチシフト+方向キー>パンチ攻撃ボタン
キックシフト+方向キー>キック攻撃ボタン
簡易SA
方向キー>7+8
簡易バージョンは白い演出で
・ダメ半分
・削りなし
・リーサル無し
画面比率はアニコレの技術応用して4:3
空いた場所にコマンドリスト常時表記
画面と連動して必殺技使うと光る
正規と簡易と色が違うと尚ヨシ
最初からスト6させるんじゃなくて
まず2X風な実質ストポッ拳で特殊技以外の
通常技、必殺技、SAのみで遊ばせれば良いのに
もっと言えばガークラとガーキャンだけ与えて
一番最初はスト1ルールで投げ、キャンセルなくても良いぐらい
とにかく最初から渡そうとするから経験者に
悪用されるし変な癖がついて覚えが悪くなる
ストほど順番に覚えて無理ない作品ないのに勿体ない
基本は6ボタンのみ、特殊技、前ステ、OD無し
つまり基本中段の無いスト2X風なストポッ拳なスト6
SFC配置をベース
◯◯◯7 パンチシフト
◯◯◯8 キックシフト
簡易必殺技(出来れば全キャラ最大地上6個までに収める)
パンチシフト+方向キー>パンチ攻撃ボタン
キックシフト+方向キー>キック攻撃ボタン
簡易SA
方向キー>7+8
簡易バージョンは白い演出で
・ダメ半分
・削りなし
・リーサル無し
画面比率はアニコレの技術応用して4:3
空いた場所にコマンドリスト常時表記
画面と連動して必殺技使うと光る
正規と簡易と色が違うと尚ヨシ
最初からスト6させるんじゃなくて
まず2X風な実質ストポッ拳で特殊技以外の
通常技、必殺技、SAのみで遊ばせれば良いのに
もっと言えばガークラとガーキャンだけ与えて
一番最初はスト1ルールで投げ、キャンセルなくても良いぐらい
とにかく最初から渡そうとするから経験者に
悪用されるし変な癖がついて覚えが悪くなる
ストほど順番に覚えて無理ない作品ないのに勿体ない
766俺より強い名無しに会いにいく
2023/12/19(火) 10:08:27.69ID:WEU4f3qT0 長文まみれで笑う
2023/12/19(火) 13:01:25.34ID:fNjjD7Q10
性能強いと思うなら使えば良いし
コマキャラか溜めキャラ選んでるのと大差無い
開発に論破されてるんだよなぁ
コマキャラか溜めキャラ選んでるのと大差無い
開発に論破されてるんだよなぁ
768俺より強い名無しに会いにいく
2023/12/19(火) 14:20:09.76ID:57ToiO9y0 モダンに実力で勝てない手帳持ちクラシックガイジがみっともないだけなんだよ結局
2023/12/19(火) 15:18:11.95ID:xPKYSMAZ0
>>765
そんなのでモダン+ワールドツアーに勝てると本気で考えたのか?
そんなのでモダン+ワールドツアーに勝てると本気で考えたのか?
770俺より強い名無しに会いにいく
2023/12/19(火) 16:31:34.75ID:44UNhKb+0 SFCに寄せたとSwitchの次世代で出せば
SFC世代の親が喜んで子に買い与えそう
実際、ワールドツアーが育成に一役も買ってないし
ちゃんとクリアした人、何人いるんだ?
俺は途中で辞めた
SFC世代の親が喜んで子に買い与えそう
実際、ワールドツアーが育成に一役も買ってないし
ちゃんとクリアした人、何人いるんだ?
俺は途中で辞めた
2023/12/19(火) 17:04:57.91ID:T6LZGtpf0
SFCに寄せたの意味がわからなくて草
それならアニコレやウル2やってろよw
それならアニコレやウル2やってろよw
772俺より強い名無しに会いにいく
2023/12/19(火) 18:43:36.70ID:4L8+qL4C0 >>757
それのために正式ナンバリングをぶっ壊す勇気がCAPCOMには無かった
それのために正式ナンバリングをぶっ壊す勇気がCAPCOMには無かった
773俺より強い名無しに会いにいく
2023/12/19(火) 19:07:19.65ID:QlDkYiIG0 >>771
それ、スト6じゃないよ?
ストさせるなら6ボタンからで
それを欠くと歪んで現場が荒れる
やらせるならまず初歩の、初歩くらい優しくして
6ボタンが楽しいと思わせないと始まらない
SFCはスト2移植で大成功してる実績がある
その任天堂を讃える意味でもSwitchにSFC配置での
初心者モードを上手く搭載すれば
モダン補助輪付き 8ボタン
クラシック 補助輪なし 6ボタン 綺麗に分かれられる
それ、スト6じゃないよ?
ストさせるなら6ボタンからで
それを欠くと歪んで現場が荒れる
やらせるならまず初歩の、初歩くらい優しくして
6ボタンが楽しいと思わせないと始まらない
SFCはスト2移植で大成功してる実績がある
その任天堂を讃える意味でもSwitchにSFC配置での
初心者モードを上手く搭載すれば
モダン補助輪付き 8ボタン
クラシック 補助輪なし 6ボタン 綺麗に分かれられる
2023/12/19(火) 19:56:28.63ID:Rme1EJux0
2023/12/19(火) 20:04:18.58ID:QHmNxAL20
寿司おじはまだここで頑張ってるのか
776俺より強い名無しに会いにいく
2023/12/19(火) 20:32:58.17ID:GGXRaxhF0 >>773
歪むという抽象的な表現を使うなら
アケコンをパッドに無理やり適用した時点で大幅に歪んでるだろ
より具体的に言えば十字キーとLボタンなんて同時に押せたものじゃないからな
今だったらへにゃへにゃなR2も怪しいし
歪むという抽象的な表現を使うなら
アケコンをパッドに無理やり適用した時点で大幅に歪んでるだろ
より具体的に言えば十字キーとLボタンなんて同時に押せたものじゃないからな
今だったらへにゃへにゃなR2も怪しいし
777俺より強い名無しに会いにいく
2023/12/19(火) 20:41:35.81ID:QlDkYiIG0 格ゲーとさ山登りみたいなもんだからな
冬の富士山に視聴者目的に軽装備で登頂して滑落したのもいる
軽装備で遊べるモダン用コースと
重装備で遊ぶクラシックコース 2つ用意すれば良い
なんで初心者が上級者コースに混ざる前提なのかね?
冬の富士山に視聴者目的に軽装備で登頂して滑落したのもいる
軽装備で遊べるモダン用コースと
重装備で遊ぶクラシックコース 2つ用意すれば良い
なんで初心者が上級者コースに混ざる前提なのかね?
2023/12/19(火) 21:49:10.32ID:xPKYSMAZ0
初心者用の装備じゃ上級者に勝てないなら新規は入ってこない
それくらいのことも分からないのか
それくらいのことも分からないのか
2023/12/19(火) 22:12:47.22ID:Rme1EJux0
780俺より強い名無しに会いにいく
2023/12/19(火) 23:45:21.73ID:QlDkYiIG0 そうして歪みで勝たしても上級者がシラける
それくらいのことも分からないのか
それくらいのことも分からないのか
2023/12/20(水) 00:45:19.56ID:k3aUNVT60
上級者は歪みで負けないんだわ
自分の事を上級者だと思ってるマスター未満の雑魚は知らんけどw
そいつらはクラシックまともに使えてないんだからモダンからやり直しだなw
自分の事を上級者だと思ってるマスター未満の雑魚は知らんけどw
そいつらはクラシックまともに使えてないんだからモダンからやり直しだなw
782俺より強い名無しに会いにいく
2023/12/20(水) 00:59:38.30ID:6s/mBbLg0 まるで一時期の女子水泳、陸上みたい
多様性を認めましょうと自称乙女の竿付き男子が
女子大会で勝ちましたーみたいな
同じ舞台で戦わせたらダメな奴
多様性を認めましょうと自称乙女の竿付き男子が
女子大会で勝ちましたーみたいな
同じ舞台で戦わせたらダメな奴
2023/12/20(水) 01:20:40.00ID:9St+rfdI0
自称乙女の竿付き君久しぶりだな
784俺より強い名無しに会いにいく
2023/12/20(水) 04:45:30.93ID:zLZB1j1N0785俺より強い名無しに会いにいく
2023/12/20(水) 05:50:09.95ID:zLZB1j1N0786俺より強い名無しに会いにいく
2023/12/20(水) 05:55:18.52ID:zLZB1j1N0 >>770
お前がワールドツアーを辞めたのは育成されなかったからではなく
面白く無かったからだろ
それは「やっぱり格ゲーのフォーマットで面白い一人用は作れなかったね」
というだけの話だろう
つまりゲームの継続に必要なのは「面白い」かどうかだけであり
「育成」なんて関係無い話だと思うが
お前がワールドツアーを辞めたのは育成されなかったからではなく
面白く無かったからだろ
それは「やっぱり格ゲーのフォーマットで面白い一人用は作れなかったね」
というだけの話だろう
つまりゲームの継続に必要なのは「面白い」かどうかだけであり
「育成」なんて関係無い話だと思うが
2023/12/20(水) 05:57:49.97ID:6h4BC75w0
クラシック初心者ってモダンに負けまくるとこんな怪物になっちまうんだな
モダンで格ゲーに慣れてコマンドが出来るようになったらクラシックに移行すればそれでよくないか?
操作方法を強制でもされてんの?
モダンで格ゲーに慣れてコマンドが出来るようになったらクラシックに移行すればそれでよくないか?
操作方法を強制でもされてんの?
788俺より強い名無しに会いにいく
2023/12/20(水) 06:46:21.12ID:cSIJp7JC0789俺より強い名無しに会いにいく
2023/12/20(水) 07:13:49.04ID:2NDrlA6/0 >>784
だから経験ないもんは答えが出ないって言ってるんだけどw
メリットとデメリットの比較の仕様がない。
今回の場合、お前が言う操作方法の違いがどこまでデメリットになるかわからないんだよ。
ってか完全な事実って何よ?
俺の感想が知りたいのに完全な事実って、俺は世界改変でも出来るんか?
だから経験ないもんは答えが出ないって言ってるんだけどw
メリットとデメリットの比較の仕様がない。
今回の場合、お前が言う操作方法の違いがどこまでデメリットになるかわからないんだよ。
ってか完全な事実って何よ?
俺の感想が知りたいのに完全な事実って、俺は世界改変でも出来るんか?
790俺より強い名無しに会いにいく
2023/12/20(水) 07:21:18.42ID:zLZB1j1N0791俺より強い名無しに会いにいく
2023/12/20(水) 07:50:45.04ID:zLZB1j1N0792俺より強い名無しに会いにいく
2023/12/20(水) 08:11:37.36ID:rhclq47T0793俺より強い名無しに会いにいく
2023/12/20(水) 08:24:15.70ID:zLZB1j1N0 >>792
じじつ
【事実】
1.
実際に起こった、または存する事柄。
『お前が考えた』という事は実際に起こった事だろ
例えば『俺がモダンを悪用して初狩りをしてる人がなんていないと考えている事』は事実だろ
じじつ
【事実】
1.
実際に起こった、または存する事柄。
『お前が考えた』という事は実際に起こった事だろ
例えば『俺がモダンを悪用して初狩りをしてる人がなんていないと考えている事』は事実だろ
794俺より強い名無しに会いにいく
2023/12/20(水) 08:30:34.98ID:zLZB1j1N0 まあこの場合は『お前が考えていなかった』という事が事実だったわけだが
2023/12/20(水) 08:35:58.05ID:BIq54gMN0
長文で延々やり合ってる人の活動時間が毎回不定なのに対戦相手が偶然同じ時間にいるの草
796俺より強い名無しに会いにいく
2023/12/20(水) 09:06:17.82ID:sRKGu9EZ0 二人のビリーミニガン
797俺より強い名無しに会いにいく
2023/12/20(水) 09:43:30.60ID:rhclq47T0 >>793
事実 考え 違い でググったらこんなん出てきました。
「事実」とは,誰が聞いても当たり前だということ,本当だということです。 「考え」とは,人それぞれ考えたもの,人によってや好みによって変わってくるものです。
考えた事実はあっても、考えた事が事実にはならないんだよ。
頭悪すぎじゃね?
事実 考え 違い でググったらこんなん出てきました。
「事実」とは,誰が聞いても当たり前だということ,本当だということです。 「考え」とは,人それぞれ考えたもの,人によってや好みによって変わってくるものです。
考えた事実はあっても、考えた事が事実にはならないんだよ。
頭悪すぎじゃね?
798俺より強い名無しに会いにいく
2023/12/20(水) 10:04:28.54ID:zfy226nk0 強い方つかえばええw
799俺より強い名無しに会いにいく
2023/12/20(水) 10:19:25.93ID:zLZB1j1N0800俺より強い名無しに会いにいく
2023/12/20(水) 11:54:09.35ID:zLZB1j1N0801俺より強い名無しに会いにいく
2023/12/20(水) 11:58:11.66ID:zLZB1j1N0802俺より強い名無しに会いにいく
2023/12/20(水) 12:11:22.78ID:zLZB1j1N0 >>792
だからお前は
具体的に『ダイヤでクラシックまで行った人がブロンズを狩る場合にはモダンを使った方が楽になる』
という考えに至る結論が出せないのだろ
エアプでモダンの仕様もよくわかってないから
それは論理的には「そういう考えを持っていない」
という事であり
「そうは考えていない」という事になる
だからお前は
具体的に『ダイヤでクラシックまで行った人がブロンズを狩る場合にはモダンを使った方が楽になる』
という考えに至る結論が出せないのだろ
エアプでモダンの仕様もよくわかってないから
それは論理的には「そういう考えを持っていない」
という事であり
「そうは考えていない」という事になる
803俺より強い名無しに会いにいく
2023/12/20(水) 12:39:55.85ID:rhclq47T0804俺より強い名無しに会いにいく
2023/12/20(水) 12:45:34.92ID:rhclq47T0805俺より強い名無しに会いにいく
2023/12/20(水) 12:53:53.69ID:sRKGu9EZ0806俺より強い名無しに会いにいく
2023/12/20(水) 13:02:42.50ID:zLZB1j1N0 >>803
『まずはそこから始めようか』
だから俺は >>714 の質問に対して >>726 で『考えた結果わからない』
なんてとんでもなく見当違いな返答をしたお前の理解力に絶望してるんだって
なんでお前が考えている事をお前に聞いてるのに
『わからない』って答えが返ってくるんだっつーね
その理解力では何を言っても理解出来ないだろうなと
スト6の話以前の問題なので
このまま議論してもまた見当違いなレスが垂れ流される事になるとしか思えないので
何とかお前が >>714 の質問を理解出来る位の理解力にならないものかと試行錯誤してる所なんだよ
なので俺としての『まずはそこから始めよう』は
>>714 の質問を理解してもらう所からなんだよ
『まずはそこから始めようか』
だから俺は >>714 の質問に対して >>726 で『考えた結果わからない』
なんてとんでもなく見当違いな返答をしたお前の理解力に絶望してるんだって
なんでお前が考えている事をお前に聞いてるのに
『わからない』って答えが返ってくるんだっつーね
その理解力では何を言っても理解出来ないだろうなと
スト6の話以前の問題なので
このまま議論してもまた見当違いなレスが垂れ流される事になるとしか思えないので
何とかお前が >>714 の質問を理解出来る位の理解力にならないものかと試行錯誤してる所なんだよ
なので俺としての『まずはそこから始めよう』は
>>714 の質問を理解してもらう所からなんだよ
807俺より強い名無しに会いにいく
2023/12/20(水) 13:04:34.75ID:zLZB1j1N0808俺より強い名無しに会いにいく
2023/12/20(水) 13:23:28.54ID:zLZB1j1N0809俺より強い名無しに会いにいく
2023/12/20(水) 16:18:21.49ID:owG57uai0 >>806
絶望するのは勝手だけど、こっちの質問には答えてないんだよ。
俺が考えて出した答えというが、モダン使って強くなるならモダン使って雑魚狩りするのは納得出来るんだよ。
でも違う。
モダンがクラシックに勝ってる所がどこかと考えた場合、簡易操作と言う所くらいしかない。
これはティア見たら明らかなんだよ。
じゃあ中級者がモダンを使って雑魚狩りする理由は簡易操作。つまり楽だから。
で俺はモダン使った事無いから実際の所はわからない。
これで話終わりなんだけど。
あーだーこーだー「屁理屈」ばかりこねてるが他の「メリット」や「理由」を出せない時点でお前も「楽だから」って意見を認めてるんだよね。
あと>>714を基軸に考えてるけど、上記の質問を先にしてるのは俺なんだよ。
つまりお前が先に答える義務があんだよ。
これに答えずに逃げてるのはお前。
絶望するのは勝手だけど、こっちの質問には答えてないんだよ。
俺が考えて出した答えというが、モダン使って強くなるならモダン使って雑魚狩りするのは納得出来るんだよ。
でも違う。
モダンがクラシックに勝ってる所がどこかと考えた場合、簡易操作と言う所くらいしかない。
これはティア見たら明らかなんだよ。
じゃあ中級者がモダンを使って雑魚狩りする理由は簡易操作。つまり楽だから。
で俺はモダン使った事無いから実際の所はわからない。
これで話終わりなんだけど。
あーだーこーだー「屁理屈」ばかりこねてるが他の「メリット」や「理由」を出せない時点でお前も「楽だから」って意見を認めてるんだよね。
あと>>714を基軸に考えてるけど、上記の質問を先にしてるのは俺なんだよ。
つまりお前が先に答える義務があんだよ。
これに答えずに逃げてるのはお前。
810俺より強い名無しに会いにいく
2023/12/20(水) 16:41:12.94ID:sRKGu9EZ0811俺より強い名無しに会いにいく
2023/12/20(水) 17:38:47.93ID:zLZB1j1N0 >>810
で、格ゲーマーが本を読まずに格ゲーばっかりやってるのは
本を読む事が楽しいと感じなかったから
野球やサッカーが出来る理由は野球やサッカーをやってみたからで
それらを続ける理由はそれらが面白いと思ったから
下手くそでも続けてる奴はいるだろ
育成なんて言葉を使わなくても説明は付く
で、格ゲーマーが本を読まずに格ゲーばっかりやってるのは
本を読む事が楽しいと感じなかったから
野球やサッカーが出来る理由は野球やサッカーをやってみたからで
それらを続ける理由はそれらが面白いと思ったから
下手くそでも続けてる奴はいるだろ
育成なんて言葉を使わなくても説明は付く
812俺より強い名無しに会いにいく
2023/12/20(水) 19:45:33.87ID:sRKGu9EZ0813俺より強い名無しに会いにいく
2023/12/20(水) 19:52:45.35ID:sRKGu9EZ0 >>811
なんでもきっかけが必要で大体は周囲の環境
かつての格ゲーマーは初体験と流行りが重なった
今は?流行ってる程ではない
運良く買って貰えた時には初体験はあっても
流行りはもうない
では、初体験をどれだけ楽しくさせれるか?
その為に必要なのは育成なんだよ
ハイタニの弟子共がグングン伸びるのは良い師匠と
出会えたからで、大事なのは育成なんだよ
なんでもきっかけが必要で大体は周囲の環境
かつての格ゲーマーは初体験と流行りが重なった
今は?流行ってる程ではない
運良く買って貰えた時には初体験はあっても
流行りはもうない
では、初体験をどれだけ楽しくさせれるか?
その為に必要なのは育成なんだよ
ハイタニの弟子共がグングン伸びるのは良い師匠と
出会えたからで、大事なのは育成なんだよ
2023/12/20(水) 20:21:35.00ID:VexfjWlY0
手帳連呼と『』は何ヶ月も前からモダンの番人してる二大ガイジだからまともに相手しちゃ駄目だぞ
815俺より強い名無しに会いにいく
2023/12/20(水) 21:10:38.81ID:2NDrlA6/02023/12/20(水) 22:51:32.00ID:FIdfjK3r0
2023/12/20(水) 23:47:49.17ID:opgAyt6i0
『』は論破されても何食わぬ顔で持論垂れ流すのやめないぞ
818俺より強い名無しに会いにいく
2023/12/21(木) 00:57:11.41ID:p3kTc6Em0819俺より強い名無しに会いにいく
2023/12/21(木) 02:58:39.46ID:mamU8GaA0820俺より強い名無しに会いにいく
2023/12/21(木) 03:01:49.60ID:mamU8GaA0821俺より強い名無しに会いにいく
2023/12/21(木) 03:08:39.67ID:mamU8GaA0822俺より強い名無しに会いにいく
2023/12/21(木) 03:14:03.11ID:mamU8GaA0 >>813
その弟子がグングン伸びるているという事は
それ以外の大多数はグングン伸びていないという事になると思うが
そうなるとスレタイにある大勢はグングン伸びていない方の人という事になるので
このスレで楽しませるように議論すべきはそのグングン伸びていない方の人達という事になると思うけどな
その弟子がグングン伸びるているという事は
それ以外の大多数はグングン伸びていないという事になると思うが
そうなるとスレタイにある大勢はグングン伸びていない方の人という事になるので
このスレで楽しませるように議論すべきはそのグングン伸びていない方の人達という事になると思うけどな
823俺より強い名無しに会いにいく
2023/12/21(木) 04:07:33.76ID:yEyKKlkD0 >>822
ほとんど伸びてないだろ。伸びてるのは
師匠がもともにいる人か、そもそも格ゲー経験者
だから鉄拳8とかそれをゲーム内でよりフォローしようと
・AI判断 育成
・ノスタルジー ゲーセン体験育成と
育成企画をモリモリ搭載しようとしている
WTは強引にキャラ紹介からませ過ぎてくどいんだよね
車乗るのに自動車学校行くけど車種はスタンダードで十分で
必要なのはどんな車輌にも乗れるスキルで
それをどうやって授けるかなんだよ
ほとんど伸びてないだろ。伸びてるのは
師匠がもともにいる人か、そもそも格ゲー経験者
だから鉄拳8とかそれをゲーム内でよりフォローしようと
・AI判断 育成
・ノスタルジー ゲーセン体験育成と
育成企画をモリモリ搭載しようとしている
WTは強引にキャラ紹介からませ過ぎてくどいんだよね
車乗るのに自動車学校行くけど車種はスタンダードで十分で
必要なのはどんな車輌にも乗れるスキルで
それをどうやって授けるかなんだよ
2023/12/21(木) 05:32:57.66ID:LN452YJC0
そろそろスレタイの議論に戻りません?
825俺より強い名無しに会いにいく
2023/12/21(木) 07:01:24.29ID:p3kTc6Em0826俺より強い名無しに会いにいく
2023/12/21(木) 07:10:38.60ID:nZjQhtaX0 これ何の話してるの?1ミリも読む気にならないのすごいわ
827俺より強い名無しに会いにいく
2023/12/21(木) 09:44:29.32ID:mamU8GaA0 >>825
あと、そうそう
そもそもエアプで知識の無いお前が何でそんな上から物を言ってるんだっていうね
このスレ内でお前だけは
「エアプで知識も無く、考えてもわからないので教えてください、お願いします」って立場のはずだろ
そういう自分の状況や立場も把握できていないからお前の事は「無能なエアプ」だと断言してるんだよ
エアプならエアプなりの立ち回りを考えていれば良いと思うが
そうですら無いからな
あと、そうそう
そもそもエアプで知識の無いお前が何でそんな上から物を言ってるんだっていうね
このスレ内でお前だけは
「エアプで知識も無く、考えてもわからないので教えてください、お願いします」って立場のはずだろ
そういう自分の状況や立場も把握できていないからお前の事は「無能なエアプ」だと断言してるんだよ
エアプならエアプなりの立ち回りを考えていれば良いと思うが
そうですら無いからな
828俺より強い名無しに会いにいく
2023/12/21(木) 10:27:26.57ID:mamU8GaA0 >>825
つまりお前はエアプで知識もなく、考えてもわからないと自称しながら
下手に出て聞く側に回る事もせず上から物を言っている
という事は始めから議論なんてする気は無く
ただマウントを取りたいだけなんだろうなというのが論理的に透けて見えてしまっているわけで
流石に話をする気は無くなるなという所
つまりお前はエアプで知識もなく、考えてもわからないと自称しながら
下手に出て聞く側に回る事もせず上から物を言っている
という事は始めから議論なんてする気は無く
ただマウントを取りたいだけなんだろうなというのが論理的に透けて見えてしまっているわけで
流石に話をする気は無くなるなという所
829俺より強い名無しに会いにいく
2023/12/21(木) 11:17:15.40ID:plBpHmVQ0 >>827
面白い事を言うなw
モダンに関してはやっていないと言ったがクラシックはやってるぞ。
しかもエアプが俺に当てはまらないとちゃんと教えた筈だが。
まずどこがエアプか教えて貰おうか。
モダンに関しては触った事がないからわからないとずっと言ってるけど、それをエアプと言うならさぞモダンのシステムについて詳しいんだろうな。
まさかマスター以下とか言わないよな?
面白い事を言うなw
モダンに関してはやっていないと言ったがクラシックはやってるぞ。
しかもエアプが俺に当てはまらないとちゃんと教えた筈だが。
まずどこがエアプか教えて貰おうか。
モダンに関しては触った事がないからわからないとずっと言ってるけど、それをエアプと言うならさぞモダンのシステムについて詳しいんだろうな。
まさかマスター以下とか言わないよな?
830俺より強い名無しに会いにいく
2023/12/21(木) 11:21:58.87ID:plBpHmVQ0 マスター以下に突っ込まれそうだから訂正しておくかw
マスター以下✕
マスター未満◯
マスター以下✕
マスター未満◯
831俺より強い名無しに会いにいく
2023/12/21(木) 11:45:17.83ID:mamU8GaA0832俺より強い名無しに会いにいく
2023/12/21(木) 12:20:36.50ID:mamU8GaA0 >>823
その伸びるというのは具体的に言えばランクが上がるという事だろ?
そうなるとそうやって全員を伸ばす方針の行き着く先は
『全員マスター』にしかならんと思うが
そんな事はランクマの仕様上実質不可能なわけで
そこまではやらないにしろ
全員伸ばす方針を続ける事によって起こるのは
ランクマ全体の実力が高騰し続ける地獄でしか無いと思う
つまり『全員を伸ばす』という方針はやる前から詰んでるので
『格ゲーは伸びなくても面白い』としていかないと格ゲーの運用を継続していくのは厳しいのでは無いかと考える
その伸びるというのは具体的に言えばランクが上がるという事だろ?
そうなるとそうやって全員を伸ばす方針の行き着く先は
『全員マスター』にしかならんと思うが
そんな事はランクマの仕様上実質不可能なわけで
そこまではやらないにしろ
全員伸ばす方針を続ける事によって起こるのは
ランクマ全体の実力が高騰し続ける地獄でしか無いと思う
つまり『全員を伸ばす』という方針はやる前から詰んでるので
『格ゲーは伸びなくても面白い』としていかないと格ゲーの運用を継続していくのは厳しいのでは無いかと考える
833俺より強い名無しに会いにいく
2023/12/21(木) 12:27:47.61ID:mamU8GaA0 >>823
『必要なのはどんな車輌にも乗れる』
それを考える上で最も重要なのが
『何をもって車両に乗れた事にするのか』
ということだと思う
例えば俺は
『強パンチを相手に当てる事が出来れば格ゲーが出来ている』
と考えているが
これは正しいか?正しくないとすると誰が何をもってそれを決めるのか?
まずはそれを考えるべきだと思う
『必要なのはどんな車輌にも乗れる』
それを考える上で最も重要なのが
『何をもって車両に乗れた事にするのか』
ということだと思う
例えば俺は
『強パンチを相手に当てる事が出来れば格ゲーが出来ている』
と考えているが
これは正しいか?正しくないとすると誰が何をもってそれを決めるのか?
まずはそれを考えるべきだと思う
834俺より強い名無しに会いにいく
2023/12/21(木) 12:32:07.52ID:Hz0LBsq30 >>831
エアプ
やってもいないことをやったように言ったりする、いわゆる知ったかぶりを指す言葉「エアプレイ」や「エアプレーヤー」の省略語。
俺はモダンをやっていないと言ってるが…どこがエアプなんだ?
所で結構前にお前クラシック使いだと言っていたと思うんだが、さらに一ヶ月以上同じゲームやるのは少数派でアーマード・コア出たタイミングで辞めたとの発言から、モダン使った事無いはずなんだが、論理的に語れる程モダンに詳しいんだよな?
破綻してないか?w
エアプ
やってもいないことをやったように言ったりする、いわゆる知ったかぶりを指す言葉「エアプレイ」や「エアプレーヤー」の省略語。
俺はモダンをやっていないと言ってるが…どこがエアプなんだ?
所で結構前にお前クラシック使いだと言っていたと思うんだが、さらに一ヶ月以上同じゲームやるのは少数派でアーマード・コア出たタイミングで辞めたとの発言から、モダン使った事無いはずなんだが、論理的に語れる程モダンに詳しいんだよな?
破綻してないか?w
835俺より強い名無しに会いにいく
2023/12/21(木) 13:13:51.94ID:plBpHmVQ0 >>831
俺が主張する事を整理しようか。
必殺技がワンボタン→公式が発表している
相手が飛べない→モダクラ議論スレで散々言われてるし、クラシックでもモダンの相手をしてればわかる
地上戦なら格下に負ける道理がない→言ってる通り
上だと通用しない→これはプロもモダンからクラシックに移行してるから実証済み。
それらを纏めた結果、下では強いが上では弱
い。わざわざ慣れない操作方法を使う理由を考えた結果、ワンボタン必殺技があるから。
つまり楽だから。強くなっても上で通用しないんだ。
それ以外にあるか?
それで納得出来ないお前は、俺の意見を聞いた訳だな?
それで俺はモダンを使用した事無いからわからない。
さてどこにエアプの要素がある?
俺が主張する事を整理しようか。
必殺技がワンボタン→公式が発表している
相手が飛べない→モダクラ議論スレで散々言われてるし、クラシックでもモダンの相手をしてればわかる
地上戦なら格下に負ける道理がない→言ってる通り
上だと通用しない→これはプロもモダンからクラシックに移行してるから実証済み。
それらを纏めた結果、下では強いが上では弱
い。わざわざ慣れない操作方法を使う理由を考えた結果、ワンボタン必殺技があるから。
つまり楽だから。強くなっても上で通用しないんだ。
それ以外にあるか?
それで納得出来ないお前は、俺の意見を聞いた訳だな?
それで俺はモダンを使用した事無いからわからない。
さてどこにエアプの要素がある?
836俺より強い名無しに会いにいく
2023/12/21(木) 15:23:34.59ID:RuadXAKp0 >>833
『何をもって車両に乗れた事にするのか』
大体出てると思うけどな
ガードやら理解出来ている
負けた理由が判るか
負けた時に何をするか判っている
運転免許もこれだけ守れば自走可能を詰め込んでる
負けた時に何をすべきかだけ教えれば良い
そういうのをまとめてもないからね
経験者はなんとなくたどり着いてるけど
そこまでを常識にして良いと思うんだよ
常識をしないで負けるなら
非常識で仕方ない
今は常識すら親であるソフトが教えてないんだから
そりゃ育つ訳がないんだよ
そういう意味でドラクエさんは親切丁寧で
一度遊べば勇者をどんどん輩出し常識を教えるのが上手い
『何をもって車両に乗れた事にするのか』
大体出てると思うけどな
ガードやら理解出来ている
負けた理由が判るか
負けた時に何をするか判っている
運転免許もこれだけ守れば自走可能を詰め込んでる
負けた時に何をすべきかだけ教えれば良い
そういうのをまとめてもないからね
経験者はなんとなくたどり着いてるけど
そこまでを常識にして良いと思うんだよ
常識をしないで負けるなら
非常識で仕方ない
今は常識すら親であるソフトが教えてないんだから
そりゃ育つ訳がないんだよ
そういう意味でドラクエさんは親切丁寧で
一度遊べば勇者をどんどん輩出し常識を教えるのが上手い
837俺より強い名無しに会いにいく
2023/12/21(木) 17:15:40.54ID:mamU8GaA0838俺より強い名無しに会いにいく
2023/12/21(木) 17:59:13.62ID:io0e3sWT0839俺より強い名無しに会いにいく
2023/12/21(木) 18:16:50.98ID:mamU8GaA0840俺より強い名無しに会いにいく
2023/12/21(木) 18:23:40.14ID:mamU8GaA0842俺より強い名無しに会いにいく
2023/12/21(木) 18:40:28.21ID:mamU8GaA0843俺より強い名無しに会いにいく
2023/12/21(木) 18:45:00.07ID:mamU8GaA0844俺より強い名無しに会いにいく
2023/12/21(木) 18:52:14.04ID:p3kTc6Em0 >>842
はっ、そうやって逃げる事にしたんか。
虚言癖の次は逃亡か。
ガチで障害なんじゃね?
思い込みが激しい妄想性障害だっけ?
論理的には何も説明できなく、思い込みだけで事実を誤認し、間違いを認めない。
ガチで何かしら疾患あるんじゃね?
はっ、そうやって逃げる事にしたんか。
虚言癖の次は逃亡か。
ガチで障害なんじゃね?
思い込みが激しい妄想性障害だっけ?
論理的には何も説明できなく、思い込みだけで事実を誤認し、間違いを認めない。
ガチで何かしら疾患あるんじゃね?
2023/12/21(木) 18:52:39.46ID:V5qKSszw0
846俺より強い名無しに会いにいく
2023/12/21(木) 19:21:26.26ID:mamU8GaA0 >>845
だよな、それがスト6において良い方向性だとは思えないわな
だよな、それがスト6において良い方向性だとは思えないわな
847俺より強い名無しに会いにいく
2023/12/21(木) 19:23:39.48ID:mamU8GaA0848俺より強い名無しに会いにいく
2023/12/21(木) 19:30:31.08ID:p3kTc6Em0 >>847
根拠もなしに人を無能呼ばわりして誹謗中傷とかひょっとして頭悪いってか馬鹿だよね?
んで俺がエアプも妄想、社員のボーナスも勘違い、売上も調べればわかるのに勝手にギャーギャー騒いで次は被害者面か?w
根拠もなしに人を無能呼ばわりして誹謗中傷とかひょっとして頭悪いってか馬鹿だよね?
んで俺がエアプも妄想、社員のボーナスも勘違い、売上も調べればわかるのに勝手にギャーギャー騒いで次は被害者面か?w
849俺より強い名無しに会いにいく
2023/12/21(木) 23:38:32.42ID:io0e3sWT0 攻撃はコンボトライアルもあるし
それより負けてるのを減らす方法
辞書の引き方の大事な気がする
トレモの仕方、リプレイの注目ポイント
コレすら知らないと思う
それより負けてるのを減らす方法
辞書の引き方の大事な気がする
トレモの仕方、リプレイの注目ポイント
コレすら知らないと思う
2023/12/21(木) 23:57:14.49ID:RTYnhrJV0
851俺より強い名無しに会いにいく
2023/12/22(金) 04:08:27.22ID:lNNwaUDP0 最後はいつもしょっぱくなるのはしょうがないし
そこまでいくとよっぽどのバグでもない限りは
そのしょっぱさがクセになる
問題はそこまでどうやって舌を肥えさせるか?
そこまでいくとよっぽどのバグでもない限りは
そのしょっぱさがクセになる
問題はそこまでどうやって舌を肥えさせるか?
2023/12/22(金) 05:33:18.32ID:mQ3i6cMT0
これからはハブでモダンを煽ってるようなのはBANされていくだろうな
モダンアンチネームも消えていくんかな?
モダンアンチネームも消えていくんかな?
2023/12/22(金) 07:15:51.85ID:yoN4+Ub90
Steamでモダンで始めました、モダンで始められました
って格ゲー新規のレビューが続々上がってるな
って格ゲー新規のレビューが続々上がってるな
854俺より強い名無しに会いにいく
2023/12/22(金) 08:37:26.50ID:bbnPqHJE0 まあモダン使ってだけど辞めましたなんてわざわざ書かねぇからな
855俺より強い名無しに会いにいく
2023/12/22(金) 08:43:53.09ID:qn51tSKM0 モダンからクラシックへ鞍替えしたら
アンチモダンに化けたVもいるらしいぞ
アンチモダンに化けたVもいるらしいぞ
856俺より強い名無しに会いにいく
2023/12/22(金) 13:00:17.71ID:nlxGxn4d0 >>851
『問題はそこまでどうやって舌を肥えさせるか?』
それが問題になっているのか?という疑問はある
例えば超名作と言われるワンピースですら読んでみてハマらない人は数は多くいるわけで
やってみてハマらない人がいるのは当然なのではと思う
『問題はそこまでどうやって舌を肥えさせるか?』
それが問題になっているのか?という疑問はある
例えば超名作と言われるワンピースですら読んでみてハマらない人は数は多くいるわけで
やってみてハマらない人がいるのは当然なのではと思う
857俺より強い名無しに会いにいく
2023/12/22(金) 13:46:13.93ID:BDnUgDC30 モダンガイジとか要らねーよw
無理に格ゲーやるな
馬鹿「ダカラスタレター」
無理に格ゲーやるな
馬鹿「ダカラスタレター」
2023/12/22(金) 14:12:04.60ID:Kuam63H60
モダンやクラシックって絶対発売前にこれ対立起こるだろうな
って予想してたら見事に的中しすぎて草
って予想してたら見事に的中しすぎて草
859俺より強い名無しに会いにいく
2023/12/22(金) 14:43:21.34ID:8pyq0wsE0 >>858
それは格ゲーをまともにプレイした人なら大多数が想像できるだろ
それは格ゲーをまともにプレイした人なら大多数が想像できるだろ
860俺より強い名無しに会いにいく
2023/12/22(金) 15:07:35.32ID:nlxGxn4d0 カプコンとしても
対立を回避する為にモダンのみにするか
対立覚悟でクラシックも残すかで考えた上で
後者のほうが売れると判断したのだろうな
対立を回避する為にモダンのみにするか
対立覚悟でクラシックも残すかで考えた上で
後者のほうが売れると判断したのだろうな
861俺より強い名無しに会いにいく
2023/12/22(金) 15:10:18.22ID:HqN0pDjs0 対立起こったところで今キレてるのってモダンに実力で勝てない手帳持ちクラシックガイジ共だけだし雑魚のくせに文句ばっかの手帳持ちとかいらんから運営からしたら放置安定だろ
862俺より強い名無しに会いにいく
2023/12/22(金) 16:43:50.96ID:9iri3+4d0 モダンが売れるのは判るんだよ
そのせっかく売れるのをこういう
覚えてもしょうもないのに使わせたのは勿体なかった
そのせっかく売れるのをこういう
覚えてもしょうもないのに使わせたのは勿体なかった
863俺より強い名無しに会いにいく
2023/12/22(金) 17:17:24.59ID:nlxGxn4d0 「覚えてもしょうもないのに」ってなんだ?
新規プレイヤーのことか?
新規プレイヤーのことか?
864俺より強い名無しに会いにいく
2023/12/22(金) 17:21:13.35ID:k3KcAfvt0865俺より強い名無しに会いにいく
2023/12/22(金) 17:29:17.62ID:KPFhH/+10 >>864
対立があったところで売上が最優先だから無視しただけだろう?対立を避けんすらできないとか意味がわからん
対立があったところで売上が最優先だから無視しただけだろう?対立を避けんすらできないとか意味がわからん
866俺より強い名無しに会いにいく
2023/12/22(金) 17:32:41.85ID:nlxGxn4d0 >>864
対立の火種はアシストコンボよりワンボタン昇竜(SA)の方だろ
むしろスト6の体験版前はそんなの絶対にマズいだろうと言われていたが
体験版で思ってた程は無かったとなった認識
ただ、思ってた程では無かったけどマズいのはマズいよねってのが
現状のモダンアンチだと思っているが
対立の火種はアシストコンボよりワンボタン昇竜(SA)の方だろ
むしろスト6の体験版前はそんなの絶対にマズいだろうと言われていたが
体験版で思ってた程は無かったとなった認識
ただ、思ってた程では無かったけどマズいのはマズいよねってのが
現状のモダンアンチだと思っているが
867俺より強い名無しに会いにいく
2023/12/22(金) 17:40:56.51ID:nlxGxn4d0868俺より強い名無しに会いにいく
2023/12/22(金) 19:18:03.17ID:I2LssbIk0869俺より強い名無しに会いにいく
2023/12/22(金) 19:33:13.02ID:nlxGxn4d0 >>868
アンカミスかな?
アンカミスかな?
870俺より強い名無しに会いにいく
2023/12/22(金) 19:43:42.51ID:I2LssbIk0 >>869
『』使わなきゃバレないとでも思ってんのか?
『』使わなきゃバレないとでも思ってんのか?
871俺より強い名無しに会いにいく
2023/12/22(金) 19:57:21.39ID:nlxGxn4d02023/12/22(金) 19:58:57.94ID:eIhm03x70
>>866
鉄拳7のアシストがモダンであると同時にアシストコンボでもある都合上でない?
ちなみに鉄拳勢として正直な感想ってのは、体験版で「…おい、嘘だろ?」となったのはある
少なくとも鉄拳のモダン入力は、クラシックの技の発生より早くならないように調整されてる
何故かと言うと、いわゆるワンボタン対空・ワンボタンSAという問題が表面化してるけど
その問題の下には『モダン"のみ可能な"割れない(割れても技が限定される)連携』という
クラシックでは理論値の入力であれ再現不能となる立ち回り…という流石に深淵が控える為
ぶっちゃけ、インパクトなんかも「想像を絶する強化されたパワークラッシュ」と呼ばれるし
本家が成立してる以上ダメってことは無いのでしょうが、緊急オペが必要であることは否めん
スト勢はそこまで連携とか差し合いを詰めないけど、だから潜伏してる問題ってのも割とある
むしろ憶測とは言え、柔道・ラッシュに関しても完全に思うところある鉄拳勢の胸の内
鉄拳7のアシストがモダンであると同時にアシストコンボでもある都合上でない?
ちなみに鉄拳勢として正直な感想ってのは、体験版で「…おい、嘘だろ?」となったのはある
少なくとも鉄拳のモダン入力は、クラシックの技の発生より早くならないように調整されてる
何故かと言うと、いわゆるワンボタン対空・ワンボタンSAという問題が表面化してるけど
その問題の下には『モダン"のみ可能な"割れない(割れても技が限定される)連携』という
クラシックでは理論値の入力であれ再現不能となる立ち回り…という流石に深淵が控える為
ぶっちゃけ、インパクトなんかも「想像を絶する強化されたパワークラッシュ」と呼ばれるし
本家が成立してる以上ダメってことは無いのでしょうが、緊急オペが必要であることは否めん
スト勢はそこまで連携とか差し合いを詰めないけど、だから潜伏してる問題ってのも割とある
むしろ憶測とは言え、柔道・ラッシュに関しても完全に思うところある鉄拳勢の胸の内
873俺より強い名無しに会いにいく
2023/12/22(金) 20:23:04.27ID:I2LssbIk0874俺より強い名無しに会いにいく
2023/12/22(金) 20:31:58.08ID:I2LssbIk02023/12/22(金) 20:34:28.15ID:kCAqTzmS0
>>872
柔道とかラッシュも鉄拳が原因なの?
柔道とかラッシュも鉄拳が原因なの?
876俺より強い名無しに会いにいく
2023/12/22(金) 20:34:42.03ID:nlxGxn4d0 >>872
そういうのも全部ひっくるめて
『スト6はそういうルールのゲームにしました』ってだけだからなぁ
で、お前はスト6のモダンの性能を高く買っているようだけど
実際には現状マスターにはなれるけど上位層を陣取るような強さでも無いという絶妙な調整となっているわけで
新規獲得の為に無理矢理突っ込んだ機能にしては頑張ったんじゃないかって所だな
因みに確か鉄拳のアシストって大会使用不可だったよな?
正直あれはダサいだろ
というか公式がチートを実装したみたいな残念感がな
スト6のモダンはそれは避けたかった故のあの仕様なのではないかとも思っている
そういうのも全部ひっくるめて
『スト6はそういうルールのゲームにしました』ってだけだからなぁ
で、お前はスト6のモダンの性能を高く買っているようだけど
実際には現状マスターにはなれるけど上位層を陣取るような強さでも無いという絶妙な調整となっているわけで
新規獲得の為に無理矢理突っ込んだ機能にしては頑張ったんじゃないかって所だな
因みに確か鉄拳のアシストって大会使用不可だったよな?
正直あれはダサいだろ
というか公式がチートを実装したみたいな残念感がな
スト6のモダンはそれは避けたかった故のあの仕様なのではないかとも思っている
877俺より強い名無しに会いにいく
2023/12/22(金) 21:15:09.30ID:9iri3+4d0878俺より強い名無しに会いにいく
2023/12/22(金) 21:32:46.98ID:eIhm03x70 >>875
あくまで原因はスト開発にあるけど
鉄拳の投げってのはヒット・ガードの硬直であれど、容赦なく投げることが可能だし
画面端てか壁に追い詰めることで後方受け身を草にして、起き上がりに投げ重ねも可
ただ、鉄拳の投げは立ち状態を掴めるもの・しゃがみ状態を掴めるものが分かれてる上
回避された際のリスクってのは、ジャンプ攻撃からのコンボ相当と、相応のリスクある
ラッシュも同じようなもので、あちらのドライブゲージはバーンアウトしないけど回復しない
いわゆるOD必殺技を使うにも、割と使いどころを見極める必要があったり、無かったりして
その上でラッシュは、スト6のそれ同様に硬直をキャンセルして前に吹っ飛んでくものなので
強力なコンボ・逆二択トリガーになり得るので、使うとゲージが一発で空っぽになる…という
言い換えるとスト6の新要素って、ほぼ全て鉄拳にあるもので、鉄拳の界隈って基本的に
開発〜プロ〜プレイヤーまで「ストがんばえー!^^」なので、ノウハウとか特許とかも
ポンポン投げつけてる背景あるので「そりゃそうもなるよな」ってのはあるんですけども
オリジナリティ加えたり、材料が欠けてたり、グラム数が大きく異なる料理みたいな?
要は「レシピ通りに作ったらそうはならんやろ」としか言えん状態のものが特盛っていう
インパクトとて、本家のそれはダメージ受けるものの、要は小パンより早くアーマー出るから
初心者でも差し返し易い手段の一つであり、上級者なら連携を延長しての逆二択に使えるけど
「投げられると酷いことになるので注意^^」だし「ガードされたらそりゃ確定反撃よ?」と
でもスト6のそれって、出し切れたら確定反撃が無いどころか、ほぼイーブンになる上に
ヒットしたら差し返すどころか思いっきりコンボ入るじゃん?そのハイリターンのせいで
「投げ弱点^^←は?w」と化してるどころか、初心者にインパクト返しという壁を作る
ダメ押しでキャンセル可能なので、特定の通常と必殺技にしか差し返しとして確定しない
そういうの総合的に見ると、どーすりゃ良いのかとりま模範解答もあるしね?
まー・・・緊急オペが必要ではなかろうか^^と思ってのは、正直ありますし
レシピ通りに作らん卵焼きを見て、これは食えるのか、食えないのか議論とか
たぶん、間違ってる
あくまで原因はスト開発にあるけど
鉄拳の投げってのはヒット・ガードの硬直であれど、容赦なく投げることが可能だし
画面端てか壁に追い詰めることで後方受け身を草にして、起き上がりに投げ重ねも可
ただ、鉄拳の投げは立ち状態を掴めるもの・しゃがみ状態を掴めるものが分かれてる上
回避された際のリスクってのは、ジャンプ攻撃からのコンボ相当と、相応のリスクある
ラッシュも同じようなもので、あちらのドライブゲージはバーンアウトしないけど回復しない
いわゆるOD必殺技を使うにも、割と使いどころを見極める必要があったり、無かったりして
その上でラッシュは、スト6のそれ同様に硬直をキャンセルして前に吹っ飛んでくものなので
強力なコンボ・逆二択トリガーになり得るので、使うとゲージが一発で空っぽになる…という
言い換えるとスト6の新要素って、ほぼ全て鉄拳にあるもので、鉄拳の界隈って基本的に
開発〜プロ〜プレイヤーまで「ストがんばえー!^^」なので、ノウハウとか特許とかも
ポンポン投げつけてる背景あるので「そりゃそうもなるよな」ってのはあるんですけども
オリジナリティ加えたり、材料が欠けてたり、グラム数が大きく異なる料理みたいな?
要は「レシピ通りに作ったらそうはならんやろ」としか言えん状態のものが特盛っていう
インパクトとて、本家のそれはダメージ受けるものの、要は小パンより早くアーマー出るから
初心者でも差し返し易い手段の一つであり、上級者なら連携を延長しての逆二択に使えるけど
「投げられると酷いことになるので注意^^」だし「ガードされたらそりゃ確定反撃よ?」と
でもスト6のそれって、出し切れたら確定反撃が無いどころか、ほぼイーブンになる上に
ヒットしたら差し返すどころか思いっきりコンボ入るじゃん?そのハイリターンのせいで
「投げ弱点^^←は?w」と化してるどころか、初心者にインパクト返しという壁を作る
ダメ押しでキャンセル可能なので、特定の通常と必殺技にしか差し返しとして確定しない
そういうの総合的に見ると、どーすりゃ良いのかとりま模範解答もあるしね?
まー・・・緊急オペが必要ではなかろうか^^と思ってのは、正直ありますし
レシピ通りに作らん卵焼きを見て、これは食えるのか、食えないのか議論とか
たぶん、間違ってる
879俺より強い名無しに会いにいく
2023/12/22(金) 22:23:05.26ID:eIhm03x70 >>878
鉄拳8ではアリらしいですけど、鉄拳勢の視点でのアシスト(ストで言うモダン)は
開発「通常の入力では↗︎×という入力が必要です」
開発「しかしアシストを使うとL1□です(ドヤ」
とても哲学的な機能で、鉄拳を始めた初心者が使ってるなんて話も聞いたことない
ダサいか否かを考える前に、スト6がモダンとか言い出すまで皆さん忘れてました
あれを金どぶと切って捨てることなく、鉄拳8で改良するとか言い出したことは
鉄拳のシナリオに豪鬼が組み込まれたことすら凌ぐインパクトを鉄拳勢に与えた
でも、その改良を見て僕らは知ることになりました
『技表はもちろん、主要技のみの確認どころか、仕様の確認もしたくない人向けの機能だった』
初心者向けの機能だと思った僕らが間違っていた
鉄拳8ではアリらしいですけど、鉄拳勢の視点でのアシスト(ストで言うモダン)は
開発「通常の入力では↗︎×という入力が必要です」
開発「しかしアシストを使うとL1□です(ドヤ」
とても哲学的な機能で、鉄拳を始めた初心者が使ってるなんて話も聞いたことない
ダサいか否かを考える前に、スト6がモダンとか言い出すまで皆さん忘れてました
あれを金どぶと切って捨てることなく、鉄拳8で改良するとか言い出したことは
鉄拳のシナリオに豪鬼が組み込まれたことすら凌ぐインパクトを鉄拳勢に与えた
でも、その改良を見て僕らは知ることになりました
『技表はもちろん、主要技のみの確認どころか、仕様の確認もしたくない人向けの機能だった』
初心者向けの機能だと思った僕らが間違っていた
2023/12/22(金) 23:20:28.02ID:60aefQud0
‥‥‥読む人の事を考えて文章を書いて欲しい
2023/12/22(金) 23:51:00.20ID:m2vZkjK30
2023/12/23(土) 00:05:13.17ID:U7npNHWX0
モダンのやりこみ要素って何?
モダンも自力のコンボやコマンドを覚えるという話しならクラシックに移行したほうが強いから移行して終わるだけでは?
クラシックには出来ないモダン専用のやりこみなんてあんの?
モダンも自力のコンボやコマンドを覚えるという話しならクラシックに移行したほうが強いから移行して終わるだけでは?
クラシックには出来ないモダン専用のやりこみなんてあんの?
2023/12/23(土) 01:47:10.64ID:fpbnxbEH0
884俺より強い名無しに会いにいく
2023/12/23(土) 01:54:32.13ID:b4yn7LXi0 旗揚げ名人になれる位じゃない?
そんで嫌われるまでがワンセット
そんで嫌われるまでがワンセット
2023/12/23(土) 01:54:57.61ID:gxVvY33Q0
>>880
発達の読めないアピールは読む人のこと考えてないよねw
発達の読めないアピールは読む人のこと考えてないよねw
2023/12/23(土) 02:02:30.59ID:PXKUrnZJ0
>>883
初動140万本→200万本が爆増ねぇ?
10月でも250万本に届かんらしいで?
ギルティの数字なら爆増しとるで?
昨年8月→今年8月で+160万本とかw
累計260万本だってよwスト6崩壊需要ぱねぇ
来月鉄拳8出るのにどうすんのこれ?
初動140万本→200万本が爆増ねぇ?
10月でも250万本に届かんらしいで?
ギルティの数字なら爆増しとるで?
昨年8月→今年8月で+160万本とかw
累計260万本だってよwスト6崩壊需要ぱねぇ
来月鉄拳8出るのにどうすんのこれ?
2023/12/23(土) 02:18:03.76ID:RhelqLAO0
キャラ需要 :ギルティ>鉄拳>スト
クラシック需要:ギルティ>鉄拳>スト
モダン需要 :鉄拳>スト>ギルティ
ガチ勢需要 :鉄拳>ギルティ>スト
ストがこの先生きのこる方法がマジで分からない問題
クラシック需要:ギルティ>鉄拳>スト
モダン需要 :鉄拳>スト>ギルティ
ガチ勢需要 :鉄拳>ギルティ>スト
ストがこの先生きのこる方法がマジで分からない問題
2023/12/23(土) 03:27:19.33ID:3uTzUC+K0
【訃報】クラ爺あまりの寂しさにただのレス乞食に成り下がる
889俺より強い名無しに会いにいく
2023/12/23(土) 10:48:19.87ID:iCiGnMiF0 訃報って人が死んだ時に使う言葉なんだけど頭大丈夫?
890俺より強い名無しに会いにいく
2023/12/23(土) 11:09:15.94ID:oIZ1xn0J0 モダン擁護するような偏人だからしょうがない
891俺より強い名無しに会いにいく
2023/12/23(土) 11:52:07.50ID:Mtik6A5C0 日本語もモダンかよw
892俺より強い名無しに会いにいく
2023/12/23(土) 11:57:39.72ID:JVY/4xKf0 >>888
頭が悪いのはわかったww
頭が悪いのはわかったww
2023/12/23(土) 12:39:42.91ID:7J0QjvRH0
>>888
【訃報】モダンガイジあまりの教養の無さにただの知恵遅れに成り下がる
【訃報】モダンガイジあまりの教養の無さにただの知恵遅れに成り下がる
2023/12/23(土) 13:43:14.32ID:bRiwjEEl0
この読ませる気のない長文は糖質餃子?
895俺より強い名無しに会いにいく
2023/12/23(土) 15:13:17.82ID:3I6Zi5X10 >>877
クラシックに移行するってのが言葉としてはおかしな話で
クラシックはスタンダードでは無いからな
どちらかというとクラシックがモダンに移行しなくてはならないのではないか?
まあ、スト7等の未来はどうなるかわからないけどな
クラシックに移行するってのが言葉としてはおかしな話で
クラシックはスタンダードでは無いからな
どちらかというとクラシックがモダンに移行しなくてはならないのではないか?
まあ、スト7等の未来はどうなるかわからないけどな
2023/12/23(土) 15:19:32.43ID:ZLkomyfg0
クラシックがスタンダードしゃないはバカ過ぎるわw
バカオブザイヤーw
バカオブザイヤーw
897俺より強い名無しに会いにいく
2023/12/23(土) 15:24:38.26ID:3I6Zi5X10 >>879
『技表はもちろん、主要技のみの確認どころか、仕様の確認もしたくない人向けの機能だった』
格ゲーを何か特別なゲームと勘違いしている気がするが
格ゲー以外のゲームを始める場合にわざわざ『仕様の確認』なんかしたいとは思わないだろ
そういう理屈を気にしなくても面白い体験をさせる事ができるのがゲームとしての理想なわけなので
単にゲームの理想に近づけてるだけとしか思わないけどな
『技表はもちろん、主要技のみの確認どころか、仕様の確認もしたくない人向けの機能だった』
格ゲーを何か特別なゲームと勘違いしている気がするが
格ゲー以外のゲームを始める場合にわざわざ『仕様の確認』なんかしたいとは思わないだろ
そういう理屈を気にしなくても面白い体験をさせる事ができるのがゲームとしての理想なわけなので
単にゲームの理想に近づけてるだけとしか思わないけどな
898俺より強い名無しに会いにいく
2023/12/23(土) 15:28:37.04ID:3I6Zi5X102023/12/23(土) 15:33:00.79ID:Q/DUShe60
なんで弱い方に移行するんだよwww
900俺より強い名無しに会いにいく
2023/12/23(土) 15:42:08.45ID:9O7eVPTu0 >>899
論破されたら答えて欲しかったら態度に気を付けろとスルーされるから相手しない方が良いよ。
論破されたら答えて欲しかったら態度に気を付けろとスルーされるから相手しない方が良いよ。
901俺より強い名無しに会いにいく
2023/12/23(土) 15:56:47.29ID:3I6Zi5X10 >>899
いや、強い弱いという話では無く
カプコンが今後どちらを重視するのかという話だからな
クラシックをスタンダードだと決めているなら
スト6の段階で名前からしてスタンダードになっていたはずで
そうではないので
現段階でモダンとクラシックのどちらがスタンダードなのかは
わからんだろうと言う事
名前からすればどちらかというとモダンの方を現代の格ゲーの操作方法として重視したい意図はありそうだけどな
いや、強い弱いという話では無く
カプコンが今後どちらを重視するのかという話だからな
クラシックをスタンダードだと決めているなら
スト6の段階で名前からしてスタンダードになっていたはずで
そうではないので
現段階でモダンとクラシックのどちらがスタンダードなのかは
わからんだろうと言う事
名前からすればどちらかというとモダンの方を現代の格ゲーの操作方法として重視したい意図はありそうだけどな
902俺より強い名無しに会いにいく
2023/12/23(土) 17:53:36.08ID:dtDtyWrc0 >>879
『鉄拳8ではありらしい』
アシスト機能が公式に認められてるかどうかは
これからアシスト機能を使って始めてみようと思う人の印象としてはかなり重要な要素だと思う
公式に認められない機能を使って鉄拳をプレイすることは
果たしてそれは鉄拳をプレイしたことになるのか?という根本的な問題が発生してしまうからな
それに鉄拳7のアシストは公式に大会での使用が認められていないから
既存のプレイヤーには見向きもされず忘れ去られた存在になってしまったわけでもあるだろう
だからスト6も鉄拳8もそこを問題点として公式での使用が認められるアシストの仕様を練っているのだろうと思う
『鉄拳8ではありらしい』
アシスト機能が公式に認められてるかどうかは
これからアシスト機能を使って始めてみようと思う人の印象としてはかなり重要な要素だと思う
公式に認められない機能を使って鉄拳をプレイすることは
果たしてそれは鉄拳をプレイしたことになるのか?という根本的な問題が発生してしまうからな
それに鉄拳7のアシストは公式に大会での使用が認められていないから
既存のプレイヤーには見向きもされず忘れ去られた存在になってしまったわけでもあるだろう
だからスト6も鉄拳8もそこを問題点として公式での使用が認められるアシストの仕様を練っているのだろうと思う
2023/12/23(土) 17:54:37.14ID:OYION1qu0
発売前の公式の対戦動画がクラシックだったからクラシックが基準だと思うけどな
大会のキャラ表記もクラシックならそのままキャラ名のみだけどモダンの場合はMルークと区別されている
モダンが基準ならCルークとルークになるはずだし同等の扱いならCルークとMルークになるはず
わざわざルークとMルークの表記ってことはまあそういうことだろ
大会のキャラ表記もクラシックならそのままキャラ名のみだけどモダンの場合はMルークと区別されている
モダンが基準ならCルークとルークになるはずだし同等の扱いならCルークとMルークになるはず
わざわざルークとMルークの表記ってことはまあそういうことだろ
904俺より強い名無しに会いにいく
2023/12/23(土) 19:50:33.30ID:9O7eVPTu0 >>903
そういったマトモな事言っても無駄だよw
そういったマトモな事言っても無駄だよw
2023/12/23(土) 20:10:20.62ID:Z157qjSn0
>>902
無いし誰もが大会に出る前提とか格ゲーやったことないだろお前
無いし誰もが大会に出る前提とか格ゲーやったことないだろお前
2023/12/23(土) 20:12:51.07ID:1BYU8rpb0
907俺より強い名無しに会いにいく
2023/12/23(土) 20:23:46.65ID:9O7eVPTu0 >>906
11月の頭にはカプコンの上半期の売上出てるのに、12月に売上ガー
とか
売上上がればボーナス(臨時ではない)が多く貰えるとか多分社会経験もないと思うよ。
もしくはボーナス貰えない会社にいるか
11月の頭にはカプコンの上半期の売上出てるのに、12月に売上ガー
とか
売上上がればボーナス(臨時ではない)が多く貰えるとか多分社会経験もないと思うよ。
もしくはボーナス貰えない会社にいるか
908俺より強い名無しに会いにいく
2023/12/23(土) 20:26:27.65ID:DlyZZ0yj0 モダンクラシック以前に
子供の頃CSゲーム全然やってなくてPad慣れしておらず
PUBGやLOLやApexValoでPvPゲーム入った層っていうのが最近いるっぽいね
そんでそういう人たちはPCキーマウだけど格ゲーはPadかアケコンって先入観で触らなかったり無理にPadで始めようとしてPad操作自体でつまづいて辞めていく
キーボード操作でスト6に入ってある程度上手くなるためのガイドみたいなのがあると一層の普及に良さそう
海外にもこのメソッドは適用できると思うし
子供の頃CSゲーム全然やってなくてPad慣れしておらず
PUBGやLOLやApexValoでPvPゲーム入った層っていうのが最近いるっぽいね
そんでそういう人たちはPCキーマウだけど格ゲーはPadかアケコンって先入観で触らなかったり無理にPadで始めようとしてPad操作自体でつまづいて辞めていく
キーボード操作でスト6に入ってある程度上手くなるためのガイドみたいなのがあると一層の普及に良さそう
海外にもこのメソッドは適用できると思うし
2023/12/23(土) 20:30:09.73ID:K0ivFh3X0
2023/12/23(土) 20:32:44.91ID:DBg6HiUB0
>>908
その辺のキッズ向けFPSの民度を理解してからまたのご来店をお願いします
その辺のキッズ向けFPSの民度を理解してからまたのご来店をお願いします
911俺より強い名無しに会いにいく
2023/12/23(土) 20:41:55.28ID:9O7eVPTu02023/12/23(土) 20:44:55.76ID:Gm5Rez950
???
2023/12/23(土) 20:46:37.34ID:29HPUvMg0
914俺より強い名無しに会いにいく
2023/12/23(土) 20:49:47.01ID:9O7eVPTu0915俺より強い名無しに会いにいく
2023/12/23(土) 22:37:44.47ID:3I6Zi5X10 >>905-906
より具体的な問題で言えば
鉄拳7のアシストは公式な操作方法としては認められない機能だったという事だろう
それではそのアシストを使って強くなった人が
「非公式のチート機能を使って強くなった」と言われても公式すら否定できない酷い状況にもなり得るわけで
アシストの存在価値としては低くならざるを得ないだろうという事
アシストを利用する新規を最大限増やす為には
当然そういった後ろめたさのようなものは極限まで排除すべきなのは自明なので
ストも鉄拳もアシストを公式大会でも使用可能としたことは
各社共新規の取り込みにより注力するようになったという事でもあるのだろうな
より具体的な問題で言えば
鉄拳7のアシストは公式な操作方法としては認められない機能だったという事だろう
それではそのアシストを使って強くなった人が
「非公式のチート機能を使って強くなった」と言われても公式すら否定できない酷い状況にもなり得るわけで
アシストの存在価値としては低くならざるを得ないだろうという事
アシストを利用する新規を最大限増やす為には
当然そういった後ろめたさのようなものは極限まで排除すべきなのは自明なので
ストも鉄拳もアシストを公式大会でも使用可能としたことは
各社共新規の取り込みにより注力するようになったという事でもあるのだろうな
916俺より強い名無しに会いにいく
2023/12/23(土) 22:43:04.36ID:fJBEp9ya0 格ゲーやるならアケコンでいいよ
キーボードやパッドも別に格ゲー向きに作ってないけど
6ボタンは格ゲーのみに考案されてる
キーボードやパッドも別に格ゲー向きに作ってないけど
6ボタンは格ゲーのみに考案されてる
2023/12/23(土) 23:01:03.11ID:mugtZFPk0
鉄拳のアシストがー!とか迂遠な事言わずに
直接「スト6のダイナミック操作」を挙げた方が良いと思うが
直接「スト6のダイナミック操作」を挙げた方が良いと思うが
2023/12/24(日) 00:58:04.87ID:M2pyai7n0
>>915
鉄拳7のアシストは公式が実装した仕様だし、とりあえず精神病院に行けば?完全に幻覚が見えてるよなお前
鉄拳7のアシストは公式が実装した仕様だし、とりあえず精神病院に行けば?完全に幻覚が見えてるよなお前
2023/12/24(日) 01:00:39.60ID:uzPuxPqb0
2023/12/24(日) 01:07:32.29ID:wv7LxROr0
>>915
この嘘前提の会話連発すんのやっぱスクリプト荒らしの田村じゃん
この嘘前提の会話連発すんのやっぱスクリプト荒らしの田村じゃん
921俺より強い名無しに会いにいく
2023/12/24(日) 01:12:58.71ID:ZMf4tlJ902023/12/24(日) 01:15:34.34ID:Zp7BVH/d0
鉄拳7のアシストな文句たらたらのお前が何言ってんの?
百歩譲ってスレタイ読まなそらボコられるだろ
百歩譲ってスレタイ読まなそらボコられるだろ
2023/12/24(日) 01:19:45.78ID:7OCuKiIc0
924俺より強い名無しに会いにいく
2023/12/24(日) 02:21:10.19ID:ZMf4tlJ902023/12/24(日) 04:12:38.57ID:vM9zr8Hg0
突っ込まれて恥書いたら放っておけ連呼は草
2023/12/24(日) 04:41:22.23ID:BE3QtH6o0
927俺より強い名無しに会いにいく
2023/12/24(日) 04:53:19.99ID:ZMf4tlJ90928俺より強い名無しに会いにいく
2023/12/24(日) 04:59:51.62ID:ZMf4tlJ90 >>926
いや、ここまで大規模なアシスト機能は前例が無いから
そらある程度大味にもなるだろうよ
で、作り手はそんなに自分がクラシックだからクラシックが強くあってほしいなんて思って無いだろう
冷静に考えれば作ってる奴は単なるサラリーマンの組織だぞ?
スト6の売上にある程度人生がかかってる集団なわけで
そんなにゲーム内容に私利私欲を挟むような余裕も無いだろうよ
いや、ここまで大規模なアシスト機能は前例が無いから
そらある程度大味にもなるだろうよ
で、作り手はそんなに自分がクラシックだからクラシックが強くあってほしいなんて思って無いだろう
冷静に考えれば作ってる奴は単なるサラリーマンの組織だぞ?
スト6の売上にある程度人生がかかってる集団なわけで
そんなにゲーム内容に私利私欲を挟むような余裕も無いだろうよ
2023/12/24(日) 05:11:00.29ID:6VGo1iQ60
ブレイブルーのスタイリッシュモードとかもっとアシスト機能強くなかったっけ
アシストボタンの使い分けとかなくてボタン連打でコンボ締めまで出来てSAもワンボタンだったと思うからスト6でいうダイナミックモード
そのかわりガーキャンとキャンセルラッシュがないみたいな感じだったと思う
アシストボタンの使い分けとかなくてボタン連打でコンボ締めまで出来てSAもワンボタンだったと思うからスト6でいうダイナミックモード
そのかわりガーキャンとキャンセルラッシュがないみたいな感じだったと思う
2023/12/24(日) 05:43:39.14ID:N36q8A+B0
大規模なアシスト?
コンボができない初心者がポチポチ連打するだけで中級者になった頃には自力でコンボしたほうが良い卒業前提の代物じゃねーかwww
モダンの強みは対空ありきのゲーム性でワンボタンで対空が出る事であってアシストはむしろ邪魔
対空の出ない相手にはめっぽう強いってだけで出る相手にはただ弱いだけだから下に強く上に弱い
強化するにしても技いれるスペースが無いからクラシックを超えるのはきついだろ
コンボができない初心者がポチポチ連打するだけで中級者になった頃には自力でコンボしたほうが良い卒業前提の代物じゃねーかwww
モダンの強みは対空ありきのゲーム性でワンボタンで対空が出る事であってアシストはむしろ邪魔
対空の出ない相手にはめっぽう強いってだけで出る相手にはただ弱いだけだから下に強く上に弱い
強化するにしても技いれるスペースが無いからクラシックを超えるのはきついだろ
2023/12/24(日) 07:22:35.02ID:oEb8nAH20
コンボが出来なくてアシストを崇拝してる初心者も居るってだけだろ
下手くそにはありがたい機能なんだ
下手くそにはありがたい機能なんだ
2023/12/24(日) 07:54:04.63ID:gRN2daMR0
>>903
ナチュラル差別表記で草
ナチュラル差別表記で草
934俺より強い名無しに会いにいく
2023/12/24(日) 09:49:38.35ID:K1Dhpqsz0 もうちょっとしたら無人AIが空中戦広げるらしいけど
いよいよターミネーターのスカイネットが近付いてるな
スカイネットのきっかけはチェスのAIだったような?
コンボくらい自力でいれないとその技術が
世界の終わりの増長になるかもよ?
いよいよターミネーターのスカイネットが近付いてるな
スカイネットのきっかけはチェスのAIだったような?
コンボくらい自力でいれないとその技術が
世界の終わりの増長になるかもよ?
2023/12/24(日) 10:17:10.90ID:I7dl6WQv0
>>934
今でもMT乗ってそう
今でもMT乗ってそう
936俺より強い名無しに会いにいく
2023/12/24(日) 15:17:13.35ID:ZMf4tlJ90937俺より強い名無しに会いにいく
2023/12/24(日) 15:21:49.70ID:ZMf4tlJ90 >>933
レスに誹謗を入れるほどカリカリしてないよ
マジレスするとその誹謗を入れることに誰に何のメリットがあるのかよく考えてほしい所ではあるけどな
誰のメリットにもならないのであれば
無駄なことをする無能としか言いようが無いわな
レスに誹謗を入れるほどカリカリしてないよ
マジレスするとその誹謗を入れることに誰に何のメリットがあるのかよく考えてほしい所ではあるけどな
誰のメリットにもならないのであれば
無駄なことをする無能としか言いようが無いわな
2023/12/24(日) 15:35:46.39ID:8N+uT6+I0
939俺より強い名無しに会いにいく
2023/12/24(日) 16:12:36.24ID:db8FzlS102023/12/24(日) 17:06:03.14ID:oH/GSS2C0
2023/12/24(日) 17:37:03.90ID:rZUyBMQm0
また糖質株主来てるのかよ
2023/12/24(日) 17:58:41.96ID:0Bk01/570
2023/12/24(日) 18:41:50.43ID:lwNOUbEr0
文章推敲しろって言ったら発狂してたやつか
元気になったみたいで良かったわ
元気になったみたいで良かったわ
2023/12/24(日) 19:04:14.71ID:HEERhpUz0
>文章推敲しろ
これはスクリプト荒らしだな
最近配信でお前の名前見るけどどんな気分?w
住所もよー言われてるぞ
これはスクリプト荒らしだな
最近配信でお前の名前見るけどどんな気分?w
住所もよー言われてるぞ
2023/12/24(日) 19:28:36.06ID:lwNOUbEr0
相変わらず糖質発症してて草
あまり周りに迷惑は掛けないようにするんだぞ
あまり周りに迷惑は掛けないようにするんだぞ
946俺より強い名無しに会いにいく
2023/12/24(日) 19:42:51.17ID:s/l91xac0 よく分からんけど相変わらずってことは以前もこういうエアスト6の話で自演してたわけか田村仁寿ってのは
947俺より強い名無しに会いにいく
2023/12/24(日) 19:43:44.22ID:qzUufU050 田村なんとかって言ってる奴が1番糖質じゃね?
2023/12/24(日) 20:22:23.36ID:qQ6aCEYS0
奈良県奈良市平松1-37-6に住んでるやつが一番糖質だと僕は思います
949俺より強い名無しに会いにいく
2023/12/24(日) 20:41:45.48ID:/nRZ8RmX0950俺より強い名無しに会いにいく
2023/12/24(日) 20:42:10.10ID:/nRZ8RmX0 >>940
流石に理性が無いは言い過ぎだろw
流石に理性が無いは言い過ぎだろw
2023/12/24(日) 21:28:07.13ID:87UnuBV50
>>950
理性が無いから、古のネット仕様でログイン先のURLをコピーして良いわけないこと知らんで自爆したアホ
https://imgur.com/8oILOR7?r
理性が無いから、鋼兵に汚名を着せようと福島県まで出向いてスクリプト荒らしを名乗って街頭演説した結果がこれ
https://imgur.com/ksLLWXj?r
ここ最近も理性が無いから、たぬかなの炎上工作してくるプロゲーマーとかいうどー考えでやべーやつに
「依頼ログ晒されるか金か」って脅迫して、ただで済むわけ無いこと分からんでTwitchとかで逆晒しされて格ゲー板の晒しも同一犯ってバらされとる
マジで理性なんて欠片も無いキチガイやぞ
理性が無いから、古のネット仕様でログイン先のURLをコピーして良いわけないこと知らんで自爆したアホ
https://imgur.com/8oILOR7?r
理性が無いから、鋼兵に汚名を着せようと福島県まで出向いてスクリプト荒らしを名乗って街頭演説した結果がこれ
https://imgur.com/ksLLWXj?r
ここ最近も理性が無いから、たぬかなの炎上工作してくるプロゲーマーとかいうどー考えでやべーやつに
「依頼ログ晒されるか金か」って脅迫して、ただで済むわけ無いこと分からんでTwitchとかで逆晒しされて格ゲー板の晒しも同一犯ってバらされとる
マジで理性なんて欠片も無いキチガイやぞ
952俺より強い名無しに会いにいく
2023/12/24(日) 21:56:28.96ID:K1Dhpqsz0 なんかすぐに先導されちゃうのね
○○は犯人とかで凸しまくって
実際に大砲されちゃうまぬけみたい
○○は犯人とかで凸しまくって
実際に大砲されちゃうまぬけみたい
2023/12/24(日) 22:12:58.02ID:ekQqG+SR0
田村仁寿は間抜けとしか言いようがないからしゃーない
とりわけ殴ったら殴り返されるって当たり前のこと分からんからな
殴り返されない前提でノーガードの挙句、顔殴られたたら何故かポケットから住所書いた紙が出てくるみたいな救い難いアホやもん
とりわけ殴ったら殴り返されるって当たり前のこと分からんからな
殴り返されない前提でノーガードの挙句、顔殴られたたら何故かポケットから住所書いた紙が出てくるみたいな救い難いアホやもん
954俺より強い名無しに会いにいく
2023/12/25(月) 01:44:35.73ID:4IMAYiZ80955俺より強い名無しに会いにいく
2023/12/25(月) 16:56:35.17ID:4IMAYiZ80 >>939
発言者の言ってることがわからない場合の要因には
語り手の発言力が足りない場合と
聞き手の読解力が足りない場合があるわけで
後者の可能性を独断で除外してしまっているのは論理的にどうかなとは思う
発言者の言ってることがわからない場合の要因には
語り手の発言力が足りない場合と
聞き手の読解力が足りない場合があるわけで
後者の可能性を独断で除外してしまっているのは論理的にどうかなとは思う
956俺より強い名無しに会いにいく
2023/12/25(月) 17:00:18.86ID:4IMAYiZ80957俺より強い名無しに会いにいく
2023/12/25(月) 18:45:26.95ID:YRDZOfK/0958俺より強い名無しに会いにいく
2023/12/25(月) 19:00:55.17ID:YRDZOfK/0959俺より強い名無しに会いにいく
2023/12/25(月) 21:44:32.22ID:4IMAYiZ80960俺より強い名無しに会いにいく
2023/12/25(月) 21:50:49.02ID:4IMAYiZ80961俺より強い名無しに会いにいく
2023/12/25(月) 21:54:40.12ID:YRDZOfK/0 >>959
モダンのメリット
ワンボタン昇龍やSA(公式)
地上戦出来ないランク帯では強い(他スレでも言われてる)
デメリット
上のランク行くと通用しないん。(キャラランク)
これ見てクラシック使いがモダン使う理由は雑魚狩りな。
上位ランク行かなきゃ強いんだから。
ワンボタン昇龍やSAって利点が十分活かせるランクで雑魚狩りしたいから低ランク行くわけだな?
地上戦出来ないからDI等に気をつけて対空しないといけないが、モダンだと対空コマンドいらないんだよ。
つまりコマンド入力がないから「楽になるんだよ」
コンボもヒット確認いらないから「楽なんだよ」
お前にはちゃんと考えがあるんだよな?
モダンのメリット
ワンボタン昇龍やSA(公式)
地上戦出来ないランク帯では強い(他スレでも言われてる)
デメリット
上のランク行くと通用しないん。(キャラランク)
これ見てクラシック使いがモダン使う理由は雑魚狩りな。
上位ランク行かなきゃ強いんだから。
ワンボタン昇龍やSAって利点が十分活かせるランクで雑魚狩りしたいから低ランク行くわけだな?
地上戦出来ないからDI等に気をつけて対空しないといけないが、モダンだと対空コマンドいらないんだよ。
つまりコマンド入力がないから「楽になるんだよ」
コンボもヒット確認いらないから「楽なんだよ」
お前にはちゃんと考えがあるんだよな?
962俺より強い名無しに会いにいく
2023/12/25(月) 21:55:48.78ID:YRDZOfK/02023/12/25(月) 22:17:28.84ID:bjEujlMf0
クラシック勢がわざわざ操作混乱するようになるモダンを覚えて初狩りなんてしねーよw
完全にエアプが妄想垂れ流してるだけ
完全にエアプが妄想垂れ流してるだけ
964俺より強い名無しに会いにいく
2023/12/25(月) 22:19:09.16ID:wig+iCYU0 狡いのうモダンガイジ
965俺より強い名無しに会いにいく
2023/12/25(月) 22:19:24.88ID:4IMAYiZ80967俺より強い名無しに会いにいく
2023/12/26(火) 06:57:51.58ID:kwfXZXo40 >>963
本スレや他スレでもクラシックからモダンに変えたらランク上がったとか勝率上がったとかあったけど、じゃあそれが嘘なんだろうなw
プロでクラシックに慣れてる人でもモダンに以降してる人が何人かいたが、それも幻なんだろうなw
あと他ゲーやってたら案外モダン慣れるの早いかもしれない。
つまり人によるんだよな。
言い切れる要素をくれ。
本スレや他スレでもクラシックからモダンに変えたらランク上がったとか勝率上がったとかあったけど、じゃあそれが嘘なんだろうなw
プロでクラシックに慣れてる人でもモダンに以降してる人が何人かいたが、それも幻なんだろうなw
あと他ゲーやってたら案外モダン慣れるの早いかもしれない。
つまり人によるんだよな。
言い切れる要素をくれ。
968俺より強い名無しに会いにいく
2023/12/26(火) 07:02:25.84ID:kwfXZXo40 >>965
お前の為に過去ログあされと?
アホかと。
お前は過去にクラシック勢だが、モダン擁護だという発言をしている。
そのうえでスト6辞めてアーマード・コアをやってる発言してるからやってた2ヶ月くらいか?
そのレベルでモダンもクラシックも使いこなせてるの?逆にすげぇなw
お前の為に過去ログあされと?
アホかと。
お前は過去にクラシック勢だが、モダン擁護だという発言をしている。
そのうえでスト6辞めてアーマード・コアをやってる発言してるからやってた2ヶ月くらいか?
そのレベルでモダンもクラシックも使いこなせてるの?逆にすげぇなw
2023/12/26(火) 08:37:09.97ID:Ma2uyzvp0
初心者を狩るためにモダンを使ってる根拠を出せば終わりと何度も言ってるのに出さない時点で察せよ
荒らしたいだけのやつに相手してるやつもアホだな
荒らしたいだけのやつに相手してるやつもアホだな
970俺より強い名無しに会いにいく
2023/12/26(火) 08:53:25.98ID:ZXQrhsuJ0 >>969
相手のプロフィール見るとクラシックのマスターが多いって理由から始まった話なんだから、実際いるのは間違いないのに根拠とは?
昔っから強いシステムは悪用されやすいと言う話もこの話が出る前に話出してるんだよね。
その上で「初心者帯で強いから雑魚狩りに使われてる」って話がそんなおかしいか?
相手のプロフィール見るとクラシックのマスターが多いって理由から始まった話なんだから、実際いるのは間違いないのに根拠とは?
昔っから強いシステムは悪用されやすいと言う話もこの話が出る前に話出してるんだよね。
その上で「初心者帯で強いから雑魚狩りに使われてる」って話がそんなおかしいか?
2023/12/26(火) 09:06:33.71ID:B+6klXLX0
>>970
クラシックマスターになったからただの試しでモダンを使ってみるパターンもあるだろ
初狩りと言い切る根拠をプロフィールから見い出す方法をお前が証拠付きで提示したら終わるのに出せてないな
ここまで言わないとわからんの?
クラシックマスターになったからただの試しでモダンを使ってみるパターンもあるだろ
初狩りと言い切る根拠をプロフィールから見い出す方法をお前が証拠付きで提示したら終わるのに出せてないな
ここまで言わないとわからんの?
972俺より強い名無しに会いにいく
2023/12/26(火) 09:30:15.59ID:+wtU/AYs0 >>971
何人もそのパターンで、何キャラも?
Steamだとサブ垢も作れないからモダン使うにしてもサブキャラならざるをえないんだよな、両方新しく始めるの?それこそ何で?なんだけどw
その辺り考えて話ししてる?
俺の話じゃなくSNSでなんだよなぁ。
何人もそのパターンで、何キャラも?
Steamだとサブ垢も作れないからモダン使うにしてもサブキャラならざるをえないんだよな、両方新しく始めるの?それこそ何で?なんだけどw
その辺り考えて話ししてる?
俺の話じゃなくSNSでなんだよなぁ。
2023/12/26(火) 09:33:49.49ID:0JaZtIpR0
話しすり替え始めててワロタ
これが本性だよな
それと履歴は少ししか残らないから何キャラもモダンでやってるなんて事まではわかりませんよwww
これが本性だよな
それと履歴は少ししか残らないから何キャラもモダンでやってるなんて事まではわかりませんよwww
2023/12/26(火) 09:40:04.53ID:4nkfaAzV0
975俺より強い名無しに会いにいく
2023/12/26(火) 10:35:04.41ID:ZXQrhsuJ0 毎回単発IDかぁw
976俺より強い名無しに会いにいく
2023/12/26(火) 10:43:00.50ID:Oan1Ww720 >>974
毎回単発IDだと自演も出来るんだよねぇw
勝ち負けでしか判断出来ない辺り頭悪そう。
証拠だせないなら負けって悪魔の証明出来ないと負けっていうアホな考えだけどいい?
スレ主に関して言えば一切証拠だしてないから連敗だねぇw
毎回単発IDだと自演も出来るんだよねぇw
勝ち負けでしか判断出来ない辺り頭悪そう。
証拠だせないなら負けって悪魔の証明出来ないと負けっていうアホな考えだけどいい?
スレ主に関して言えば一切証拠だしてないから連敗だねぇw
977俺より強い名無しに会いにいく
2023/12/26(火) 10:46:53.55ID:zQKSaD5/0 話すり替えてるのどちらだろうねw
相手のプロフィールである程度確認出来なかったけ?
これが本性とか訳がわからんwずっと見てた奴が言うなら話わかるがw
相手のプロフィールである程度確認出来なかったけ?
これが本性とか訳がわからんwずっと見てた奴が言うなら話わかるがw
2023/12/26(火) 10:47:24.44ID:aurX/pyU0
スレが終わる前に証拠を出せれば逆転できるぞ
プロフィールでわかる初狩りの証拠を突き付けたれ!
プロフィールでわかる初狩りの証拠を突き付けたれ!
2023/12/26(火) 10:50:41.98ID:kAiKFf1M0
プロフィールだけだと履歴があんま残らんからマスター到達キャラがクラシックかどうかすらわからんかったりする
メインキャラを少し前に使ってればわかるけどそしたら今度はモダンで触ったキャラが試しで少し触ったくらいにしか見えん
メインキャラを少し前に使ってればわかるけどそしたら今度はモダンで触ったキャラが試しで少し触ったくらいにしか見えん
980俺より強い名無しに会いにいく
2023/12/26(火) 10:51:05.96ID:bxLGYrN+0 証拠ないと何も語れないなら、誰も何も語れないってアホな事言ってるなら事に気が付かない奴が多いなw
取り敢えず1人2人出した所でたまたまそいつが~とか◯人じゃ証拠にならんとか言い出すのわかってるから出す意味ないしなw
それより何でか単発IDしかいない不思議なスレですね^^
取り敢えず1人2人出した所でたまたまそいつが~とか◯人じゃ証拠にならんとか言い出すのわかってるから出す意味ないしなw
それより何でか単発IDしかいない不思議なスレですね^^
2023/12/26(火) 10:54:50.36ID:gDKIOg3Q0
それ証拠は出せないけど初狩りに違いない言うてるだけやんwww
コンボ練習した初心者にコンボ決められてあいつはコンボが出来るから初狩りに違いないとか言ってるのと同じレベルやでw
その程度で断言してたんかwww
コンボ練習した初心者にコンボ決められてあいつはコンボが出来るから初狩りに違いないとか言ってるのと同じレベルやでw
その程度で断言してたんかwww
982俺より強い名無しに会いにいく
2023/12/26(火) 10:57:37.07ID:8D+hhdWt0 キャラクター別の勝率とかランク、モダンかクラシックか確認出来なかったっけ?
知り合いのプロフィール見れた気がするんだ
が
知り合いのプロフィール見れた気がするんだ
が
983俺より強い名無しに会いにいく
2023/12/26(火) 11:02:57.30ID:kHq+UHDo0 >>968
俺の為とか言ってるのも見当違いなんだよな
俺が何を言おうとお前に認める気が無いのだから俺とお前の二者では水掛け論にしかならない事は自明だろ
つまりそのジャッジをするのは第三者でしかない
その第三者が見て
『スレ内で明言しているがアンカは貼らない』なんて言って誰が納得するっていうね
そもそも俺はモダンに触ったことがあるのに「モダンに触ったことがない」なんて明言する動機もないわけで
そんな基本的な事に気付いていない点も無能要素だし
嘘を付く事も無能要素であり
嘘を付いてしまった事を認めず反省しない点も無能要素だよ
せめて嘘をついてしまった事を認めて反省すれば成長の見込みがあるからマシなんだけど
それすらもないのではなぁ
俺の為とか言ってるのも見当違いなんだよな
俺が何を言おうとお前に認める気が無いのだから俺とお前の二者では水掛け論にしかならない事は自明だろ
つまりそのジャッジをするのは第三者でしかない
その第三者が見て
『スレ内で明言しているがアンカは貼らない』なんて言って誰が納得するっていうね
そもそも俺はモダンに触ったことがあるのに「モダンに触ったことがない」なんて明言する動機もないわけで
そんな基本的な事に気付いていない点も無能要素だし
嘘を付く事も無能要素であり
嘘を付いてしまった事を認めず反省しない点も無能要素だよ
せめて嘘をついてしまった事を認めて反省すれば成長の見込みがあるからマシなんだけど
それすらもないのではなぁ
984俺より強い名無しに会いにいく
2023/12/26(火) 11:07:17.29ID:0rqrGrfT0 はいはい。
毎回ID変わらなかったのに今回はID変わりまくりなのね。
今まで擁護する人が全くと言って良いほど現れなかったのに、今回だけあらわれるのも不思議だな?と思ってたんだよw
まぁIDなんて何度も変えれるしなw
毎回ID変わらなかったのに今回はID変わりまくりなのね。
今まで擁護する人が全くと言って良いほど現れなかったのに、今回だけあらわれるのも不思議だな?と思ってたんだよw
まぁIDなんて何度も変えれるしなw
2023/12/26(火) 11:14:59.75ID:F+bt4CfB0
虚言癖君周りに指摘してくれる人居なかったんかな可哀想に
次スレも妄想がんばえ~
次スレも妄想がんばえ~
986俺より強い名無しに会いにいく
2023/12/26(火) 11:17:37.74ID:kHq+UHDo0 >>967
あのな、そもそもお前は
『モダンに触ったことも無い』モダンに対して無能な奴なんだろ?
なんでそんな上から物を言っているんだ?
モダンに触ったことが無い事も無能要素だし
その無能であることを自覚していないことも無能であり
その無能な状態を是正しようともしない点も無能な要素だよ
他の人は自分でモダンに触った経験から
『モダンは初狩りが楽になるようなものではない』と判断しているわけで
モダンに触ってもいないお前はその議論に参加すら出来ないんだよ
つまり、お前の無能っぷりが実害として表面化までしてるのが今のスレの流れなんだよ
とりあえずその無知で役に立たない御託を並べる前に
モダンを触ってみたらどうだ?
あのな、そもそもお前は
『モダンに触ったことも無い』モダンに対して無能な奴なんだろ?
なんでそんな上から物を言っているんだ?
モダンに触ったことが無い事も無能要素だし
その無能であることを自覚していないことも無能であり
その無能な状態を是正しようともしない点も無能な要素だよ
他の人は自分でモダンに触った経験から
『モダンは初狩りが楽になるようなものではない』と判断しているわけで
モダンに触ってもいないお前はその議論に参加すら出来ないんだよ
つまり、お前の無能っぷりが実害として表面化までしてるのが今のスレの流れなんだよ
とりあえずその無知で役に立たない御託を並べる前に
モダンを触ってみたらどうだ?
987俺より強い名無しに会いにいく
2023/12/26(火) 11:18:51.81ID:ZXQrhsuJ0 >>983
なら今まで何回もお前が叩かれてたのはお前の負けでいいな?w
他人の評価なんだから、ここがお前の「隔離スレ」つまり隔離されるべき厄介者扱いも妥当だなw
んでそのジャッジするのが単発IDだらけなのは何故かな?w笑わせるw
お前が「明言してて証拠」出した事が今まであったか?
毎回証拠出されて負けてたよね?w
あれ?無能の証拠になっちゃったわw
基本的な事に気がついて無いのが無能なら、「カプコンの上半期の売上」「ボーナスはほぼ基本給✕何ヶ月分で決まってる」
これらの事に気が付かないお前も無能だわなw
あと、無能に証拠出されて負け続けてるお前は何なんだw
根拠も無く推論だけで売上とかボーナス語ってた奴が「嘘ついた事に対して反省」とか自分の事棚に上げすぎだろwwwwwwwwww
流石に爆笑しか出来ないwwwwwwwwwww
なら今まで何回もお前が叩かれてたのはお前の負けでいいな?w
他人の評価なんだから、ここがお前の「隔離スレ」つまり隔離されるべき厄介者扱いも妥当だなw
んでそのジャッジするのが単発IDだらけなのは何故かな?w笑わせるw
お前が「明言してて証拠」出した事が今まであったか?
毎回証拠出されて負けてたよね?w
あれ?無能の証拠になっちゃったわw
基本的な事に気がついて無いのが無能なら、「カプコンの上半期の売上」「ボーナスはほぼ基本給✕何ヶ月分で決まってる」
これらの事に気が付かないお前も無能だわなw
あと、無能に証拠出されて負け続けてるお前は何なんだw
根拠も無く推論だけで売上とかボーナス語ってた奴が「嘘ついた事に対して反省」とか自分の事棚に上げすぎだろwwwwwwwwww
流石に爆笑しか出来ないwwwwwwwwwww
988俺より強い名無しに会いにいく
2023/12/26(火) 11:26:18.87ID:ZXQrhsuJ0 >>986
あぁ正確には触った事はあるけど、クラシックに変えただな。
何故触った事ないかと言うと、語れる程触ってないから。
アルファベット習ったくらいで英語触った事あるとか恥ずかしくて言えんだろ。
んでお前はそれ以上はさわってるんだよね?
俺はプラチナは行けたけどお前のモダンでの戦績は?
他の人がってお前しかいないじゃんよ。
あとモダンに触った事がないのが無能?
クラシックしか使ってない奴は全員無能かw笑わすw
何度も言ってるが、その無能に負けてるお前は無能にすらなれない何なの?w
いやぁw相変わらず笑わせてくれるわw
あぁ正確には触った事はあるけど、クラシックに変えただな。
何故触った事ないかと言うと、語れる程触ってないから。
アルファベット習ったくらいで英語触った事あるとか恥ずかしくて言えんだろ。
んでお前はそれ以上はさわってるんだよね?
俺はプラチナは行けたけどお前のモダンでの戦績は?
他の人がってお前しかいないじゃんよ。
あとモダンに触った事がないのが無能?
クラシックしか使ってない奴は全員無能かw笑わすw
何度も言ってるが、その無能に負けてるお前は無能にすらなれない何なの?w
いやぁw相変わらず笑わせてくれるわw
989俺より強い名無しに会いにいく
2023/12/26(火) 13:18:46.26ID:kHq+UHDo0990俺より強い名無しに会いにいく
2023/12/26(火) 13:24:55.97ID:ZXQrhsuJ0991俺より強い名無しに会いにいく
2023/12/26(火) 16:19:43.30ID:kHq+UHDo0992俺より強い名無しに会いにいく
2023/12/26(火) 16:27:58.25ID:kHq+UHDo0 >>990
いやいや、お前も意味がわからないで「負け」とか言ってるのであれば同罪だろ
自分の言葉には責任があるのは道理だよ
例えばコピペした文言に問題があった場合
責任が問われるのは当然コピペした人だろうよ
いやいや、お前も意味がわからないで「負け」とか言ってるのであれば同罪だろ
自分の言葉には責任があるのは道理だよ
例えばコピペした文言に問題があった場合
責任が問われるのは当然コピペした人だろうよ
993俺より強い名無しに会いにいく
2023/12/26(火) 17:12:16.78ID:kHq+UHDo0 >>990
『何がしたくてレスしてんだ?』
一番は「より多くの人にスト6を楽しんで貰うため」だよ
で、俺の言ってる事が理解出来ないという人にはある程度説明はするよ
お前に関しては無能で無意味なレスが多いから
何とか少しはスト6を楽しむ人が増える方向にレスが出来るようにならないかと試みてる所
『何がしたくてレスしてんだ?』
一番は「より多くの人にスト6を楽しんで貰うため」だよ
で、俺の言ってる事が理解出来ないという人にはある程度説明はするよ
お前に関しては無能で無意味なレスが多いから
何とか少しはスト6を楽しむ人が増える方向にレスが出来るようにならないかと試みてる所
994俺より強い名無しに会いにいく
2023/12/26(火) 17:26:12.83ID:kHq+UHDo0995俺より強い名無しに会いにいく
2023/12/26(火) 17:47:59.29ID:dGagrj4P0 >>991
日本語理解出来るか?
「語れる程触ってない」と言っているんだけど。
ボタン設定を変えるのを面倒くさい>>709という奴よりは触ってるって話なんだけど。
その程度の認識で語っていいなら触ってる。
万人受けするかどうか判断するレベルまでは触ってない。
意味わかる?
>>992
自分の言葉に全くこれっぽちも責任持たない奴が言うセリフは説得力あるわぁw
不思議と単発IDもわかななってるしなw
>>993
この話がどうその話に繋がっていくのかな?
より多くの人に楽しんで貰おうとするなら初心者狩りを「いない事に」するんじゃなく「どうするか」を話するべきじゃねぇの?
マジでアホかと。
>>994
お前が言われた事まんまじゃねぇかwwww
qwwwwっうぇ
流石に痛すぎるぞお前wwww
日本語理解出来るか?
「語れる程触ってない」と言っているんだけど。
ボタン設定を変えるのを面倒くさい>>709という奴よりは触ってるって話なんだけど。
その程度の認識で語っていいなら触ってる。
万人受けするかどうか判断するレベルまでは触ってない。
意味わかる?
>>992
自分の言葉に全くこれっぽちも責任持たない奴が言うセリフは説得力あるわぁw
不思議と単発IDもわかななってるしなw
>>993
この話がどうその話に繋がっていくのかな?
より多くの人に楽しんで貰おうとするなら初心者狩りを「いない事に」するんじゃなく「どうするか」を話するべきじゃねぇの?
マジでアホかと。
>>994
お前が言われた事まんまじゃねぇかwwww
qwwwwっうぇ
流石に痛すぎるぞお前wwww
996俺より強い名無しに会いにいく
2023/12/26(火) 18:03:54.17ID:kHq+UHDo0997俺より強い名無しに会いにいく
2023/12/26(火) 18:48:04.51ID:kwfXZXo40 >>996
あっ自己紹介ですか?
そういう事を何度もやってきてるひとだっていうのはわかってるので大丈夫ですよ。
お前の認識ではボタン設定いじるのすらわざわざって言うレベルで触ってるんだろ?
なら俺も触ってるって話なんだけどwww
触ってないと明言していないと強調するなら触ってるんだろ?
でもわざわざボタン設定云々言うレベルでしか触ってない。
俺からすれば触ってないレベルだけど、お前の話に合わせるなら俺も触ってる。
それだけの話な。
お前のレベルで触ってると言えるなら俺も触ってる。
自分で言ったんだよね?
ボタン設定云々って。
触った事があるのラインが違うんだよ。
マスターからがスタートと一緒。
初心者からしたら高い壁でも、なんてことないと感じる人もいるって話。
あっ自己紹介ですか?
そういう事を何度もやってきてるひとだっていうのはわかってるので大丈夫ですよ。
お前の認識ではボタン設定いじるのすらわざわざって言うレベルで触ってるんだろ?
なら俺も触ってるって話なんだけどwww
触ってないと明言していないと強調するなら触ってるんだろ?
でもわざわざボタン設定云々言うレベルでしか触ってない。
俺からすれば触ってないレベルだけど、お前の話に合わせるなら俺も触ってる。
それだけの話な。
お前のレベルで触ってると言えるなら俺も触ってる。
自分で言ったんだよね?
ボタン設定云々って。
触った事があるのラインが違うんだよ。
マスターからがスタートと一緒。
初心者からしたら高い壁でも、なんてことないと感じる人もいるって話。
998俺より強い名無しに会いにいく
2023/12/26(火) 18:57:00.95ID:kHq+UHDo0 >>997
もう流石にお前の言ってる事はわからん
本当にお前は何の為にレスしてるんだ?
最早誰もお前のレスの内容を理解出来ていないと思うぞ
だからお前へのレスは続かないんだ
何かIDが違うレスも俺のレスだと思ってたみたいだが
俺はわざわざID変えるなんてことしてないからな
あれは正真正銘珍しくお前のレスに突っ込んでくれた人だったのだろうな
すぐにお前の言ってる事が理解できなくなってレスしなくなってしまったみたいだけどな
もう流石にお前の言ってる事はわからん
本当にお前は何の為にレスしてるんだ?
最早誰もお前のレスの内容を理解出来ていないと思うぞ
だからお前へのレスは続かないんだ
何かIDが違うレスも俺のレスだと思ってたみたいだが
俺はわざわざID変えるなんてことしてないからな
あれは正真正銘珍しくお前のレスに突っ込んでくれた人だったのだろうな
すぐにお前の言ってる事が理解できなくなってレスしなくなってしまったみたいだけどな
999俺より強い名無しに会いにいく
2023/12/26(火) 20:01:13.05ID:hFzm8+bU0 クラシック派はモダンがまず使いづらい
使っても削除されてる技がある
どうせするなら手動の方が減る、アドリブが効く
使ってて つまらん
使われて つまらん
カッコ悪い
最後は嫌われる 使うメリットがほとんどない
使っても削除されてる技がある
どうせするなら手動の方が減る、アドリブが効く
使ってて つまらん
使われて つまらん
カッコ悪い
最後は嫌われる 使うメリットがほとんどない
1000俺より強い名無しに会いにいく
2023/12/26(火) 20:07:49.42ID:lT/GIxTZ0 おつ
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 32日 19時間 3分 53秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 32日 19時間 3分 53秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 石破首相、「就職氷河期世代」で今も不安定な仕事に就いている人に農業、建設業、物流業へ就労拡大指示 ★4 [お断り★]
- 石破首相、「就職氷河期世代」で今も不安定な仕事に就いている人に農業、建設業、物流業へ就労拡大指示 ★5 [お断り★]
- 【大阪万博】空飛ぶクルマの部品落下の瞬間 機体のフレーム1本とプロペラの1つが破損…当面飛行中止 [七波羅探題★]
- 一人暮らしの学生 約4人に1人が食費月1万円以下で生活 日本冷凍食品協会が調査 [少考さん★]
- 【北海道】「俺の知り合いが"元暴力団"の"現役"だ」 グループホームの職員を脅迫 入所者の65歳男を逮捕 [シャチ★]
- 【洋菓子】「ジャンポケ」斉藤慎二被告 群馬でバウムクーヘン販売 行列ができるほどの大盛況 [ニーニーφ★]
- ネトウヨ中卒生活保護暇アノンの母「働けだと?生活保護を受ける権利を否定されたこれは生活保護へのヘイトスピーチだ!訴訟!」位相 [517791167]
- 【悲報】X女性たち、「まんさん」呼びにめちゃくちゃ傷ついていた・・・・・・・・ [839150984]
- 【悲報】弱者男性「じゃあな港区ブスw」←御尊顔を晒されてしまうw w w w w w w w w w w w w w w
- 大阪万博に来た外国人「難波と道頓堀は汚い」 [931948549]
- GW絵スレ2025夜の部
- 辛坊治郎「万博の来場者層はほぼ若者、高齢者はほとんどいない!これがメディアが伝えない真実だ!」 [817260143]