X



【UNI】アンダーナイトインヴァース総合 Part128

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/11/23(木) 18:10:04.59ID:yoy40rS00
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
次スレは>>970を踏んだ人が宣言をしてから立ててください
その際、1行目に!extend:checked:vvvvvv:1000:512を追加するのを忘れないようにしてください

UNDER NIGHT IN-BIRTH(アンダーナイトインヴァース)総合スレです

◆タイトル
・UNDER NIGHT IN-BIRTH
・UNDER NIGHT IN-BIRTH Exe:Late(エクセレイト)
・UNDER NIGHT IN-BIRTH Exe:Late[st](エクセレイトエスト)
・UNDER NIGHT IN-BIRTH Exe:Late[cl-r](エクセレイトクレア)

◆ジャンル:正統派近代小説感覚2D対戦アクション(ピュア・ラノベナイズ2Dヴァーサスアクション)
◆メーカー:フランスパン
◆操作方法:8方向レバー+4ボタン

アーケード版
◆使用基板:ALL.Net P-ras MULTI バージョン2
◆最新バージョン:Exe:Late[st] Ver.3.30(2017/09/14稼働)

コンシューマー版 最新版
◆UNDER NIGHT IN-BIRTH Exe:Late[cl-r]
・PS4&Switch:2020/02/20発売
・Steam:2020/03/27配信(stから無料でアプデ可能、新キャラは別途購入)
前作[st]があれば[cl-r]と同等の調整内容に無料でアップデート可能。
詳しくは https://www.arcsystemworks.jp/uniclr/unist.html
※オープニングムービー等、バランス調整以外では一部変わらない要素があるので注意


◇関連サイト
・UNI公式ポータルサイト
http://inbirth.info/
・エクセレイトクレア公式サイト
https://www.arcsystemworks.jp/uniclr/
・旧作エクセレイトエスト公式サイト(下部からアーケード設置店情報等もアリ)
http://www.arcsystemworks.jp/unist/

・UNDER NIGHT IN-BIRTH @ wiki
http://www18.atwiki.jp/un_inbirth/
・したらばBBS(UNDER NIGHT IN-BIRTH BBS)
http://jbbs.livedoor.jp/game/53115/
・公式による全キャラフレームデータ
https://docs.google.com/spreadsheets/d/1OJSwsl2bvkrzSimHYefUMKqDZtVbRL8tUDt27lNqfP4/edit


◇関連動画
・基本システム解説(前編) ※旧作エクセレイト用の動画です
https://www.youtube..../watch?v=gBZurZg5T70
・基本システム解説(後編) ※旧作エクセレイト用の動画です
https://www.youtube..../watch?v=C7iVDcaeTDs

前スレ
【UNI】アンダーナイトインヴァース総合 Part127
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/gamefight/1700478259/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2024/01/25(木) 09:42:23.56ID:xUh36DD30
野良マッチングに全く期待しなくなるから熱帯するならフレと時間合わせてちょこっとやるだけになるもの
2024/01/25(木) 09:42:24.24ID:xS46uOepd
>>676
この手の意味不明のポジショントークする人どこにでも居るからな
過去作やってたらどう考えてもPS一択なのわかるはずなのに
2024/01/25(木) 09:51:22.74ID:oCag2cci0
>>678
意味不明ではないだろ
steamの人とかゲーミングPC売ってる人なら意味は理解できる
680俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ a588-Kdhx [124.87.216.146])
垢版 |
2024/01/25(木) 09:54:09.89ID:rW3fwb7U0
5Aが4Aと入力する事で連打キャンセル対応になってるね。元からだっけ?
バティスタちゃんほんとすこ。通常技の追加入力攻撃がいっぱい増えててつよい
新技の当て身が攻撃受け止めてなくても必殺技に派生出来るんやな。レバー入れだけで発動出来る簡易入力に対応しとる。バティスタちゃんに限らず派生技あるキャラは全部簡易入力対応みたい
2024/01/25(木) 10:00:19.04ID:jWqPhWKj0
>>678
clrの頃はそうだったがPCがコロナ禍でかなり普及率上げたからちょっと状況変わった格ゲーが多いからワンチャンUNIもPC版覇権になる可能性があった
682俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW cd4e-fvaF [58.183.157.212])
垢版 |
2024/01/25(木) 10:07:16.49ID:TD4K0KoM0
バティスタちゃんとうとうカウンターするようになったらしいな
2024/01/25(木) 10:12:18.08ID:8F4kchIeM
いや、ここ数カ月Clrをsteamでやってたらランクマに人いたのは知ってるはずだろ……
コミュニティはPS版のほうが活発なんだけどプレマに引きこもってる割合が多いのが勿体ない
2024/01/25(木) 10:19:39.23ID:xS46uOepd
というかSteam版オンライン壊れてるっぽいな
人が居る居ないに関わらず修正までは買い控えるかPS版やるかどちらかにした方が良さそう
2024/01/25(木) 10:27:17.71ID:MfPOkEeMM
オリエ補正重くなっててβでできたコンボが入らん……
2024/01/25(木) 10:43:31.45ID:8F4kchIeM
steamだけβもEAもハブったうえで稼働初日オンライン壊れてるってマジ?
重要な情報なのに公式ツイッターでアナウンスもされてないしカスじゃん
2024/01/25(木) 10:44:31.79ID:oCag2cci0
https://twitter.com/natsume_yayoi/status/1750197097524322704
https://twitter.com/thejimwatkins
2024/01/25(木) 11:04:20.40ID:UXOTP6KQd
PSが過疎る頃にはSteam版セールになっているだろう

安値で移住するのが賢い
2024/01/25(木) 11:10:43.38ID:xUh36DD30
尼商品紹介ページの「キャラクタービジュアルが変わり、グラフィックが新しくなりました。」
ってこれキャラ選択画面や勝利画面等のイラストの事か?JAROにチクりたくなる文章だなーと
2024/01/25(木) 11:28:52.29ID:C+GVkxDB0
>>686
そのせいでレビューが大荒れしてるね
なにかする度にクラッシュする、と
2024/01/25(木) 11:32:34.72ID:ThsIJASI0
>>689
その書き方ちょっとズルいよなw
間違ってはないけどさーって感じ
2024/01/25(木) 12:08:14.43ID:HOJnDMlRd
キャラデザ前作と変わりすぎててちょっと違和感ある🥺
ビャクヤとか前作の得体の知れない感じ好きだったけど今回のイラストほんとにただのシスコン中学生みたい🥺
2024/01/25(木) 12:09:49.61ID:2Oy3eF0rM
>>683
人いたのかよ教えてくれよ
セールで買った時は全然いなかった
2024/01/25(木) 12:17:09.27ID:q6joKKBu0
ps5でps離れ進んだからps4の頃より多少変わるだろうね

>>688
switch版も忘れてもらっちゃ困るぜ
2024/01/25(木) 12:20:26.50ID:uxl+f2NTd
日本ですらPS5は3や4以上のペースで売れてるんだよなぁ
何でこういう人って自分の都合のいい妄想ベースで話すんだろう
696俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 3d72-Pk0x [130.62.212.119])
垢版 |
2024/01/25(木) 12:29:39.23ID:1IFxlJqa0
前作が初でキャラにもストーリーにもはまりまくりで
もう即買おうかと悩みまくりんぐ
でも前作キャラ別詳細データどころか、アーケードモードのスコア残る
とかすらなかったからな…
2024/01/25(木) 12:30:18.01ID:jWqPhWKj0
>>684
ほんま?
ランクマ普通に当たるけどな…
開幕だけ一瞬まともにマッチングしなかったけど今は普通に
2024/01/25(木) 12:33:11.90ID:Skdrazsa0
ワンチャン海外のがコミュニティが開かれてて活発まであるからSteam版もいいんだろうけど日本人とだけ闘いたいならPS版安定だと思ってる
Steamのアクティブがどんなもんか知らんから適当だけど
2024/01/25(木) 12:41:53.87ID:ao01IDrxM
今作イラストだけは明確に劣化してるからな
ナナセの顔とか見た? あれにも制作費かかってると思うと笑えない
2024/01/25(木) 12:45:23.77ID:jWqPhWKj0
絵は上手くなってるけど色々忘れてんだなとは思ったね
ビャクヤとか目はハイライト無しの黒目だっただろうがって
701俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 4d8c-sRAo [2400:2411:c1e0:c000:*])
垢版 |
2024/01/25(木) 12:54:41.40ID:l7lG1udC0
顔もだけど身体もちょっとなぁってなるね
特にユズリハとか
2024/01/25(木) 13:38:15.67ID:ThsIJASI0
>>700
え?イラストレーター前作と一緒なの??
703俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ ad06-zQB7 [202.70.177.245])
垢版 |
2024/01/25(木) 13:57:27.83ID:QRn9aoRp0
全体的にビジュアルが古臭くなってる印象はある
2024/01/25(木) 14:07:20.50ID:oCag2cci0
キャラデザ・イラストの吉原成一は良くなったと言う人も居るけど俺は個性を失ったようにしか見えない
絵師のいわゆる「珍化」、個性を追い求めるあまり珍妙な進化を遂げるのとは逆で誰が洗練されて今風の流行に乗った感じになったが没個性のつまらない絵柄に
2024/01/25(木) 14:11:11.18ID:UXOTP6KQd
自分の描きたい絵柄に囚われて自然に描けなくなっているパターンね
706俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 4de5-uSuP [2001:268:9892:4a72:*])
垢版 |
2024/01/25(木) 14:21:11.25ID:pXNqm2Fi0
確かに没個性にはなったけど前はクオリティ的にキツい絵が幾つかあったのも確かだから今の方がいい派
2024/01/25(木) 14:30:43.39ID:FMa407hU0
絵の雰囲気は前の方が良かったと思うけど
流石にクオリティがアレだったし仕方ない
2024/01/25(木) 15:14:35.30ID:ao01IDrxM
塗りが前より緻密で色数も増えたから華があるように見えるし、シルエットの取り方や無機物の表現も上達してる
ところがキャラクターの印象を最も左右する人体パーツの比率が悪いせいで不気味に見える

ハイドの足元が細すぎる(好みの問題の範疇を超えてないか?)
馬面バティスタ(ロリキャラの鼻筋を目立たせるの意味って?)
ナナセの顔パース崩壊(社内でツッコむ人誰もいなかったのか?)

ゴルドーの首~胸の表現とか、ミカの腋にブラックホールがあるとか、意識して細かいところを見ると他にも色々あるけど、この3つは特に第一印象が悪い
2024/01/25(木) 15:18:18.09ID:lw8Z0R920
steam版、仮想フルスクリーン無いんだな
外部ソフトでやればいいだけとはいえ
2024/01/25(木) 15:23:48.58ID:xgbOKCGe0
アケモの立ち絵とED絵が違いすぎて誰これってなる
2024/01/25(木) 15:28:28.02ID:QtjoJis8d
その中だとナナセだけは結構気になるが他は言われてまぁ言われれば気になるかって思った
712俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ 3d72-rEzG [130.62.212.119])
垢版 |
2024/01/25(木) 15:30:09.59ID:1IFxlJqa0
今回もランクマの勝率だけで、データ詳細特になしとか、一人用のスコアキャラ別にTOPの1つだけ、とかそんなもん?
2024/01/25(木) 15:31:22.99ID:z+sssIhE0
bbtagの絵のテイストを中途半端に取り入れようとした結果持ち味の厨二ラノベっぽさを失ってしまった気がする
前々作くらいのが一番好きだな
2024/01/25(木) 16:13:04.00ID:RRlx98Rld
アケモの立ち絵見ると実家のような安心感がある
2024/01/25(木) 16:16:02.74ID:Skdrazsa0
参考にしようと日本のwiki開いたら最終更新が三年前で猿真似しか能のない雑魚にとってはつれぇわ
海外wikiは積極的に更新してるみたいだから見てるけど 強み ・ナナセちゃん可愛い とか書いてあって笑う

ブラウザが自動で翻訳してくれるとか良い時代だなホント
2024/01/25(木) 16:32:27.70ID:C+GVkxDB0
今の立ち絵は顔の立体の捉え方が一番あかんわ
2次絵は顔の正面は平面で捉えればいいのに、中途半端に鼻ラインを中心に前に突き出た立体つける意識付けちゃって劣化しとる…

昔のアニメ塗り時代はその辺りのデフォルメバランス良かったのにな
2024/01/25(木) 16:33:33.29ID:oCag2cci0
Under Night In-Birth/UNI2/Nanase - Mizuumi Wiki
https://wiki.gbl.gg/w/Under_Night_In-Birth/UNI2/Nanase

これかw
2024/01/25(木) 16:39:48.73ID:W4XMPc/Ud
ナナセとかヒルダ 
こんな声だったっけと思ってしまった
2024/01/25(木) 16:41:44.90ID:ao01IDrxM
フルール!!
やだやだっ!

かわいいねえ
2024/01/25(木) 16:41:57.81ID:voh5Blx70
リンネが棒読みやる気なしの演技からずいぶん感情表現が豊かな演技になってしまった
721俺より強い名無しに会いにいく (アウアウウー Sa29-rKTP [106.130.59.98])
垢版 |
2024/01/25(木) 16:42:43.17ID:qaLUCXsra
GGSTとかスト6はランクマするとリプレイ強制徴収でいくらでも見れるから
そういうのあればお勉強もしやすいんだが
2024/01/25(木) 16:48:18.30ID:oCag2cci0
>>720
棒読みは敢えてのそういうディレクションじゃなくて12年前のまだ3年めの駆け出しだった佐倉綾音の演技力不足だったのか
2024/01/25(木) 16:56:17.42ID:TxM40k420
>>718
初代から10年以上経ってるので仕方ない面はあるで
2024/01/25(木) 16:58:31.83ID:Skdrazsa0
>>717
そそ
コンボやセットプレイについてはまだ全然だけどちゃんと更新されてるならそのうち集まってきてくれるだろうなと
725俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 4de5-uSuP [2001:268:9892:4a72:*])
垢版 |
2024/01/25(木) 16:58:33.94ID:pXNqm2Fi0
よく当時の佐倉綾音を見出したよな
2024/01/25(木) 17:03:50.93ID:voh5Blx70
>>722
輪廻転生を繰り返して感情が擦りきれてるから声の抑揚がないと勝手に思ってたわ
BBTAGの時点で前の演技わすれてんのかって感じだったし
これじゃ別キャラだわ
2024/01/25(木) 17:24:04.07ID:C+GVkxDB0
ナナセは立ち絵より演技が以前のより棒なのが戦っててだいぶ気になる
2024/01/25(木) 17:34:45.04ID:HOJnDMlRd
生放送見たけどハイドの人とか自分が演技したはずのキャラの技の名前も覚えてなかったな🥺
技の漢字読めないのは仕方ないにしてもブラックオービターはわからんといかんでしょ🥺
2024/01/25(木) 17:35:59.25ID:ZaPfK7o90
この作品やったことないんですけど素人でもやれますか?
コンボがカッコいいの多いの気になってます
2024/01/25(木) 17:37:17.18ID:oCag2cci0
>>729
スト6やグラブルVSライジングよりはずっと難しい
2024/01/25(木) 17:57:53.64ID:lw8Z0R920
トレモ大好きじゃないなら辞めたほうが良い
2024/01/25(木) 18:11:43.28ID:OaSbU+mk0
>>729
今なら初心者もいるだろうしいける
勝てずとも「cs権を取る」「csを使う」とかでステップアップしていくモチベがあるなら尚良い

もし詰まったらキャラ名と何に困ってるか書けば誰か答えるはず
多分
2024/01/25(木) 18:31:24.00ID:pvhShpM10
Steamに初心者いる?
2024/01/25(木) 18:45:17.83ID:ao01IDrxM
いるよ
735俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 2b50-ShDD [240b:11:d500:f500:*])
垢版 |
2024/01/25(木) 18:52:04.56ID:ahQuMdbe0
すぐ消えるよ
2024/01/25(木) 18:56:08.15ID:7pynQI/40
発売初日からSバグ発動はさすがにツラそうだな。
オンライン詰んでるくさいのは海外ニキだけなんかね。
日本勢はそこまで悲鳴上がってないような。
737俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 4de5-uSuP [2001:268:9892:4a72:*])
垢版 |
2024/01/25(木) 18:59:20.69ID:pXNqm2Fi0
初心者は初心者Discord参加しとこう
738俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 3d72-Pk0x [130.62.212.119])
垢版 |
2024/01/25(木) 19:02:12.13ID:1IFxlJqa0
一人用はモードやデータ閲覧充実してます?前作と同等?
アケモがスコア残らんのは悲しかった
2024/01/25(木) 19:04:26.60ID:bM/op9HY0
イズミええやんって思ったら追加時期来年の夏はわろた
人残ってないだろ…
740俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW e307-ShDD [2400:2200:6e7:ae55:*])
垢版 |
2024/01/25(木) 19:13:29.05ID:6XYl6SgG0
>>739
ゲームの根幹のゲーム中のキャラここまで使い回しなのに、何でその程度がこんなに遅れるんだろうな

格ゲー自体がもうジャンルとしてはかなり下火で、発売日近辺逃したら衰退する一方なのに
2024/01/25(木) 19:16:33.22ID:ThsIJASI0
初心者ではないしあんまり対戦会とかも興味ないなぁみたいな人も
ググったら一番上に出てくるdiscord鯖は入っといた方がいい
攻略情報が充実してるから
別に挨拶とかもいらんし
2024/01/25(木) 19:19:07.80ID:C+GVkxDB0
スト6見るに「格ゲー自体が下火」は普通に間違ってるでしょ
むしろUNIが世に出た以降12年間で今が一番盛り上がってる時期まであると思うけど
743俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW e307-ShDD [2400:2200:6e7:ae55:*])
垢版 |
2024/01/25(木) 19:31:18.59ID:6XYl6SgG0
>>742
スト6だけが流行ってて、その流行りも結局はたくさんのロートルが嬉々としてやってるだけな気がする
744俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 4de5-uSuP [2001:268:9892:4a72:*])
垢版 |
2024/01/25(木) 19:42:06.67ID:pXNqm2Fi0
スト6はスト6でしかなくて最早格ゲーというジャンルから独立してる感ある
配信者やそのリスナーにわかりやすく新規はたくさん付いてるけどスト6以外はやらないだろうし
745俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ ad06-zQB7 [202.70.177.245])
垢版 |
2024/01/25(木) 19:46:58.97ID:QRn9aoRp0
アークゲーのような一生固め続けて中下投げを迫るゲームとは全然違うしね
746俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW c529-yFOL [118.241.251.124])
垢版 |
2024/01/25(木) 19:57:19.42ID:nRliLJUS0
ん?ハイドさんがダッシュCで反復横とびしてた話する?
2024/01/25(木) 20:01:09.32ID:fDUtTWem0
クオンって人スゲェ変態じみた格好してんな
2024/01/25(木) 20:03:56.06ID:m2QjakOlM
久々にUNI戻ってきてチュートリアルからやってるけど
システムの専門用語こんな多かったっけ?
めっちゃ混乱する
2024/01/25(木) 20:06:42.10ID:7pynQI/40
>>743
普通に新規入ってるでしょ。
スト6人気の理由の一つはモダンがでかいと思う。
アケコン格ゲーは散々やってきて盛り返せんかったから新規取り込みはきびしい気がする。
UNI2は結局過去作の焼き直しの域を出てないからスト6人気に乗っかるのはきつそうではある。
2024/01/25(木) 20:07:21.16ID:C+GVkxDB0
>>748
虚ろの夜にヴァイタルヴェセルをキープしつつイグジスエンハンスとグラインドグリッドを増やしGRDトランスファーステイトを見逃さずヴォーパル中にチェインシフトからのインフニットワースそしてあわよくばインフィニットワースイグジストを決めるゲーム

とちょうど10年前のパチのTweetが出てきたぞ、昔からそういうゲームだ
751俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 4bcd-859T [153.165.66.176])
垢版 |
2024/01/25(木) 20:20:05.34ID:UZKIFNQu0
シーズンパスって普通1年のスパンでやってくものじゃないの?
今年まだ始まったばかりなのにもう来年の夏の話ってさぁ
2024/01/25(木) 20:22:49.82ID:fDUtTWem0
新キャラも色変えでパンツになるキャラいるかな
2024/01/25(木) 20:31:41.33ID:PsAiHLkZ0
無印に居たキャラ同士で戦ってると12年近く前のps3版で戦ってると言われても見間違える自信があるぜ
2024/01/25(木) 20:36:22.90ID:6Z+bMQtn0
>>751
そもそもズンパス最初のキャラが半年後だしな
MBTL、GG、GBVS:R、SF6レベルで追加しろとは言わんが3キャラ位なら年内に全員出して欲しいよな
2024/01/25(木) 20:42:05.44ID:oCag2cci0
UNIは昔ながらのマニア向けコンボゲーで良いとしてメルブラTLを思い切ってシンプルにする選択肢もあったと思うんだよね、鴨音さん
2024/01/25(木) 20:42:30.61ID:dmC17fbC0
新キャラ追加まで人が残ってる気がしないよなぁ🥺
それまでユーザー飽きないように数ヶ月ごとにアプデ入れて環境変えたりとかはしてくれるの?🥺
2024/01/25(木) 20:54:15.16ID:+g4mBq1J0
対戦したんだけどpingバグってね?
桁が1つ多い
2024/01/25(木) 21:16:38.95ID:+72MHEGp0
ユズリハ使いたくて買ったけどこれパッドだと無理ゲーな感じか…
759俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW c583-rKTP [118.6.163.113])
垢版 |
2024/01/25(木) 21:22:37.94ID:bX8haAV40
前転GRD2個とかいう超重いコストは無くなったけどリンネオリエカヴァの飛ぶ組だけガー不フレームあるの変わらねえんだが
760俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 9bfa-uSuP [2001:268:98b3:3ad0:*])
垢版 |
2024/01/25(木) 23:06:18.53ID:5di/WYz30
>>758
ユズバティヒルダマイン辺りのホールド要るキャラはデフォ配置だと難しい
LかRにABC割り振れば一応問題はなくなるからそれでやってる人もいる
2024/01/25(木) 23:29:25.33ID:xUh36DD30
これのPS4パケ版ってGGSTみたいなPS5版無償アプグレ無いのかな?
そもそもPS5版って何が違うんだろう?4kアプスケでもあるのかな?
2024/01/25(木) 23:31:10.05ID:WFHyfmH40
なんか微ラグ対応勝負になってしまうw
2024/01/25(木) 23:31:25.28ID:WFHyfmH40
あ、スレ間違えたw
2024/01/25(木) 23:36:57.61ID:oCag2cci0
>>761
どこにもPS5版にアップグレードの表記ないねぇ
2024/01/25(木) 23:44:22.25ID:P+zZlwy10
>>761
なんとPS4の純正コントローラーが使えないぞ
766俺より強い名無しに会いにいく (アウアウウー Sa29-rKTP [106.130.57.164])
垢版 |
2024/01/25(木) 23:59:32.93ID:zBl1qgFza
中身はフルHDどころかPS3の720から別に変わってないからなあ
2024/01/26(金) 00:01:06.76ID:FsQNl8/V0
トレモから出てCPU戦してみたけど、コンボできね~😞
768俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW c5fe-RaS/ [2400:2200:cf:6006:*])
垢版 |
2024/01/26(金) 00:22:03.23ID:X8FPtqTE0
steam版で友人と対戦しようとしたけど、お互い回線は問題ないのに、重過ぎて試合にならない
これもネットワークの問題に含まれているのだろうか…それとも環境の問題…?
2024/01/26(金) 00:23:05.61ID:+JhxY9q20
steam版は公式でクラッシュしたりpingおかしかったりで修正待っててくれだってよ

あのさぁ…
2024/01/26(金) 00:27:59.75ID:FsQNl8/V0
練習したコンボきれいにはできないけど、こんな感じかな?でボタン押してある程度つながるの面白い😊
771俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW c5fe-RaS/ [2400:2200:cf:6006:*])
垢版 |
2024/01/26(金) 00:28:04.33ID:X8FPtqTE0
>>769
なるほど
修正終わってからコンボ練するかぁ
ありがとう
2024/01/26(金) 00:47:06.74ID:6n6gq59n0
steamのプレマのping表記バグってる臭いな、フレとお互い3桁ms表記でマジ!?ってなったけど問題なく戦えたから表記だけおかしいかな
2024/01/26(金) 00:54:53.13ID:lsPsIl270
アーケードモード、ハイドとリンネはクリアした
ハイドはビター寄りのトゥルーエンド、リンネはハッピー寄りのトゥルーエンドに感じた
まぁリンネの方もそれなりにビター要素あったけど
なんかハイドとクオンの会話でクオンが新たな敵=正確には彼がずっと追っている敵の存在が示唆されてるけど、もしかしてストーリーはもうちょっとだけ続くパターンか?
2024/01/26(金) 01:40:14.87ID:vFWw2Aq80
久々にやってみると楽しいもんだな
知名度はないけどやっぱり変えが効かないゲームでもあると改めて思ったわ
2024/01/26(金) 02:03:45.30ID:+JhxY9q20
これの平成末期格ゲーの遺産な感じは好き
776俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW a545-IOG/ [2405:6583:81a0:8600:*])
垢版 |
2024/01/26(金) 02:05:58.51ID:tWTF7o+x0
>>769
今時クロスプレイなし、今時昔ながらのマニア向けコンボゲー()
初めから一部の層にしか売る気ないのは勝手にすれば良いけど、
発売直後からオンライン不具合は1番やっちゃいけないやつ笑
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況