X



【自作】レバーレス総合【改造】 ★5

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2023/09/14(木) 23:24:24.09ID:hLaBWj0x0
レバーレスコントローラー(hitboxなど)について語るスレです
自作や改造の話題もここで

次スレ>>950あたり

※前スレ
【自作】レバーレス総合【改造】 ★4
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/gamefight/1691232604/
2023/09/15(金) 00:46:23.02ID:vlKVg0zx0
今のステータス☟なんだけど日本着いてる?
飞机落地待清关
2023/09/15(金) 04:10:06.44ID:Mk0pyrCH0
机に落下したから綺麗にしてる
2023/09/15(金) 13:42:47.95ID:Hmxu+Hn90
Razerkitsuneって予約販売のみで家電量販店とかで店頭販売はされないんかな?
5俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2023/09/15(金) 13:44:09.01ID:BuSg1qUG0
Punk workshop公式のPaypal利用制限もう20日以上解除されてないんだ
生産追いつかなくて納期が長いのは仕方ないけど
公式で一切新規注文出来ないのは困るぞ
2023/09/15(金) 14:23:54.21ID:ryHo4E610
ツクモは店頭受け取りで予約できた気がする
2023/09/15(金) 14:42:19.89ID:B66gCqoq0
キツネ買うならパンク2台買うかな
8俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2023/09/15(金) 14:55:58.83ID:fTK77vO90
パンクがよすぎて、他のレバーレスまじで買おうと思えない
2023/09/15(金) 15:00:16.00ID:wQkUEU580
最終的に自分の手の形に合わせてボタン配置するのが良い
10俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2023/09/15(金) 15:33:20.60ID:JMwpCyDN0
キツネたけぇw 使ってみたいけど躊躇してしまう値段だな〜
しばらくしたら他社も似た製品出すだろうし様子見させてもらうわ
2023/09/15(金) 15:53:03.16ID:AaOKM24Z0
メルカリのレバーレス転売価格ずっと見てたけどもうだいぶ下火
スト6発売1週間とかでキツネ出てたらみんな飛びついたかもしれんけどもう遅いよな
2023/09/15(金) 16:37:56.56ID:9WtGhnz20
pwsの新スイッチ確かにストローク短いけどリーメスのが短くね?
手動計測だとpws0.9mm、リーメス0.7mmぐらいのストローク
2023/09/15(金) 17:25:06.02ID:ZogeCE7O0
手動というか公式にもpwsは0.9(その後0.1増やしたって言ってたけどストローク含めなのかアクチュエーションだけなのかは不明)
2023/09/15(金) 17:25:29.99ID:0JBQNHWd0
リーメスは見た目が無理
2023/09/15(金) 17:28:58.99ID:GDm526xI0
りんくう営業所とやらに着いてた
2023/09/15(金) 17:44:53.74ID:bB5p4c4R0
>>15
りんくうに着いた翌日には届いてたよ
ちな関東
17俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2023/09/15(金) 17:45:29.30ID:Aprrrr1k0
レバーレス製作にあたって方向キーと攻撃ボタンてみなさん種類分けてます?(方向キーGravity KS-攻撃ボタン三和等)
それとも全部統一?後どこ店/サイトで買うのがお勧めですかね?
検索トップに来るATTASAで最近購入したのですが、メールに問い合わせ電話番号の記載がない、
発送メールも到着3日後に来たので大きめの注文するには少し心許無いです。
2023/09/15(金) 18:28:16.67ID:Dq3hYqr/0
リーメスボタンはガフロさんが
「俺はプロ辞めちゃったけど格ゲーマー達が喜んでくれるなら」ってほぼ利益無しで頑張ってくれてる(らしい)けど

「俺何やってんだろ……」って素に戻って生産中止した瞬間終わるからな

三和でもセイミツでも良いから企業が
超敏感な格ゲーで勝つための専用ボタン開発して売って欲しいわ
2023/09/15(金) 18:30:28.36ID:vlKVg0zx0
短けりゃいいってもんでもないからな
2023/09/15(金) 18:32:48.64ID:Dq3hYqr/0
>>17
全部統一

俺はATTASAのリーメスボタン(セイミツ静音)で全部揃えてるよ
前述の通りガフロさんの手作りだから時間かかる
2023/09/15(金) 19:09:55.48ID:aBd3SQ4U0
鉄拳とギルティでは恩恵ありますか?ストだと根性入力以外の入力知った程度のにわか格ゲーマーです。
2023/09/15(金) 19:13:07.57ID:ghVrEgKl0
ギルティでは1Fファジージャンプできるので最強のデバイスです
23俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2023/09/15(金) 19:45:27.19ID:fTK77vO90
世界最強の翔がパンクの新ボタン使ってるからね

リーメス見た目もそうだが、押し心地が好きじゃない
2023/09/15(金) 20:16:34.80ID:WSoVmfVH0
無音ボタンレスコントローラ(プロジェクト名:TANUKI)の試作品が完成しました
https://i.imgur.com/tZQ6Mo0.jpg
1)ストローク距離は業界最短の0.5mm
 リリース距離0mmでこれまで立てなかった中段もなんのその
2)既存のタップ入力に加えてフリック入力もサポート
 上を含まない全てのコマンドをフリックで入力可能
 コマンド入力漏れのストレスから解放
 KOFコマンドも楽々入力
3)機械構造や反響構造を排除した無音構造
 家族や隣人に気兼ねなく深夜の格ゲーライフをご堪能ください
2023/09/15(金) 21:59:58.33ID:B86ocmXR0
レバーレス勢でもボタン捨てるのは抵抗ある人多そう
2023/09/15(金) 22:33:25.30ID:GDm526xI0
>>21
鉄拳はそんなにってどっかで見た
2023/09/15(金) 22:35:21.80ID:GDm526xI0
フィードバックがないボタンレスは目新しいだけでダメダメなのはキーボードの歴史を見たら明白
2023/09/16(土) 03:09:50.51ID:BSlGX2tz0
punk miniboxのケースの裏面のネジだけ購入することってできるのかな?
2023/09/16(土) 09:16:17.44ID:2Q7G1+JH0
俺はフィードバック欲しいからわざわざクリッキーなスイッチにしてストロークは捨ててる派
2023/09/16(土) 09:36:52.38ID:+XsdHs1n0
punkの前面のネジ?が飛び出てるのと飛び出てないのってなんの差だろう?
Xで画像みるとカーボンにした人は飛び出てないのが多い感じするが
2023/09/16(土) 09:55:56.11ID:BSlGX2tz0
>>30
brook版は天板のネジ?の突起がないらしい
2023/09/16(土) 11:10:39.86ID:VI+4woib0
カーボン版だけじゃないかな?
2023/09/16(土) 12:18:10.01ID:BSlGX2tz0
たしかにカーボンだけぽいね。あざす
34俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2023/09/17(日) 00:36:02.48ID:Y/CQW+py0
すみません、zero-pi easy を購入して、brookのハーネスケーブルで自作レバーレスを組んだのですが、windows10でUSBデバイスとしか認識されず(コントローラー認識ではない、基盤が光ってはいる)、ファームウェアアップデートもfailとなり(error code:0)うまく行かないのですが、どなたか解決法をご教示いただけませんか?
35俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2023/09/17(日) 00:38:11.64ID:Y/CQW+py0
>>34
ちなみに、ファームウェアアップデートのファイル上では、tournament、controllerと選ぶ場所までは出てきます。そのあとカメレオンの絵が全く進まず、failとなる状況です。
2023/09/17(日) 03:43:36.95ID:49lmFgtH0
マニュアル通りかイチから見直す
2023/09/17(日) 03:48:47.40ID:G0zO7Cdr0
>>35
強P押しながらPCにUSBを接続
またはPSボタンとSHボタンを同時に押しながらUSBをPCに接続は試した?
38俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2023/09/17(日) 06:27:53.18ID:Y/CQW+py0
>>37
1Kとstart同時押ししか試していませんでした。ぜひやってみます。ありがとうございます。
39俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2023/09/17(日) 06:56:37.74ID:C9SufdCE0
なんか放置で翌日動いたみたいな記事もあるね
40俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2023/09/17(日) 07:19:16.56ID:/rR3Yj4Y0
ありがとうございます。
やってみましたが、やはりstartと1K 同時押ししか、そもそもパソコンに認識されないようでした。
Final checksum: 0x0cb7
Final chechsum is wrong
[#3][startupgradeFW]failed
Error code:0
の評価が出ております…。ggってもよくわかりませんで、同じ現象経験した方がもしいましたら、引き続きどうぞお願いいたします。
2023/09/17(日) 07:50:50.98ID:G0zO7Cdr0
ごめん Xinputは大Pじゃないわ
今、Zero pi Fighting Board のユーザーガイド見たら press the 2P button then plug USB となってた
中Pを押しながら...でした

ラズパイだとケーブルとの相性がかなりあるけど、Brookではどうなんだろ...
2023/09/17(日) 07:51:56.02ID:N+Ub8TvC0
電源抜いて放置してもっかい試してやっぱりサムチェック出るならファームウェアが壊れてる
43俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2023/09/17(日) 08:10:57.90ID:wRWjAJ7h0
単純にストレージ不良では?初期不良で交換したほうがはやい
44俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2023/09/17(日) 17:39:10.16ID:Y/CQW+py0
>>43
皆さんありがとうございます。
USBケーブルまで新調してみましたがダメなので、初期不良とかですかね?返品交換してみます。
また報告します。
ありがとうございました。
45俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2023/09/18(月) 10:37:52.26ID:do1z3Qey0
l_i_t_e(邪魔という方は左記をNGお願いします)

更に家族友人に教えて、加えて¥4000をゲットできます!
https://i.imgur.com/zlyPvBo.jpg
2023/09/18(月) 11:44:20.81ID:iq/+NW9F0
>>45
グロ 死ね
2023/09/18(月) 12:19:14.81ID:aIJbhHOw0
>>45
PayPayで使えるのが気になるな
2023/09/18(月) 13:01:43.43ID:HlofWbYB0
>>45
NG避けの為にワードを変えながら
NGしても良いですよとか言ってるのがキチガイ度が中々高くて良い
2023/09/18(月) 13:39:31.75ID:MKy/bqfM0
触るな
2023/09/18(月) 14:03:08.14ID:7c3QUT++0
誰かボスケテ~

Punk Bタイプの左上のボタン4つ
左から2個目のボタンを押すと
Xbox game barが起動して、いらんからオフにしたら
今度はSteamが起動してきて切り方が分からん

この4つをトレモのショートカットに使いたいんだけど
右から二番目しか使えんのはどうしようもない?
51俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2023/09/18(月) 14:30:27.08ID:lM/ln4KV
PUNKWORKSHOPのレバーレス3台、ビクトリクスのレバーレス1台
7月初頭にポチったの忘れてて部屋の中がデバイスだらけになってもうた
52俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2023/09/18(月) 14:30:57.85ID:llKVu9210
売ったら利益出そう
2023/09/18(月) 14:31:35.35ID:8NowDb3k0
>>45
ありがたい情報、参考にするよ。
54俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2023/09/18(月) 14:36:09.25ID:lM/ln4KV
>>52
先月のクレカ支払金額見て目ん玉飛び出たわ
2023/09/18(月) 15:28:08.67ID:iq/+NW9F0
>>51
それぞれの感想あれば教えて
2023/09/18(月) 16:24:32.93ID:Z9szdLYW0
パンク届いたがPS5で認識しやがらねえ
57俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2023/09/18(月) 16:24:53.25ID:jjetzaav0
>>20 一応利用できる店なんですね。。。種類は統一することにします。ありがとうございます。
リーメスボタンのブログ拝見しました。ショートストロークは魅力的ですが、格ゲー/アケコンにわかなので見た目が

Qanba Gravity KS が板の振動で誤作動する動画/報告ちらほら見るのですが解決方法あるのかな?
発信元のRedditでも鉄、アルミ、樹脂ハウジングについて討論していて内容も憶測の域を出なかったので
動画はアーケード筐体のVewlix/Chewlix のようです。
https://twitter.com/Sabre_AZ/status/1671253513769451521?t=dUU0S2S2iSBWOFvyXrbGyw&s=19

後、アルミ板加工業者に依頼したことある方います?目安の価格がいまいちわからなくて
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/09/18(月) 16:53:49.93ID:zN67D7cr0
自分のpunkは発送から10日ほど経ってようやく関空に来たようだ
遅い…でもまあアトワズカ…
59俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2023/09/18(月) 17:06:34.69ID:HQMk4hHf0
自分のpwsは深圳から先の経路が途絶えてるw
発送から連絡まだ1週間なので気長に待つか、、
60俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2023/09/18(月) 17:12:59.02ID:lM/ln4KV
>>57
俺が買ったgravityKSボタン、こんな感じでハズレ個体があった
幸い予備品として多めに買ってたので事なきを得た
61俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2023/09/18(月) 17:18:48.14ID:ALTgYMe40
punk公式で買えない状態なんか
今更8ボタンは買う気しないしメルカリはぼってるし 
62俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2023/09/18(月) 18:05:18.38ID:Sb8wYrg+0
Aliexpress使えばいいじゃん
2023/09/18(月) 18:09:51.69ID:LKJi/Fp/0
boothでレバーレスで検索すれば色々ある
64俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2023/09/18(月) 18:21:08.38ID:jjetzaav0
>>60
まじか・・24mm静音ボタンの中では一番見た目好みだけどボタン不良前提であの値段のボタンを予備で買うのもなぁ・・・
ゲーマーフィンガーはボタン周りの8角形が苦手で
安牌っぽいPUNKボタンはここの情報だとキャパいっぱいそうだし
この勢いだと今年中にHITBOX自作できなさそう

三和さん/セイミツさん静音24oバリエーション増やして― できればGARAVITY KS寄りの色合いで 
2023/09/18(月) 18:43:30.50ID:CJSAiZp70
GP2040CEのレバーレスをfgcかましてPS5に繋いだままトレモ放置してたら、30分くらいに1回上入力が1フレだけ発生してるんだけど、コントローラーかコンバーターのどちらかにそういう不具合があるのかね
66俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2023/09/18(月) 19:43:07.45ID:llKVu9210
>>65
なんか聞いたことある気がするけど思い出せん
2023/09/18(月) 21:32:55.99ID:uCT+ssXS0
プロジェクトTANUKI 内部階層構造編

1)基板(2mm)
 下段縦配線
2.1)基板上層:分割下段側(0.5mm)
  下段縦配線とのコンタクトの為、上面接点から分割エッヂを経由して裏面まで折り返す
2.2)基板上層:分割上段側
 上段縦配線&接点
3)スペーサー層(0.5mm)
 基板接点とゴムシート間の空間を作りストローク幅を決定
 単指で同時押しするスイッチ境界部分は空間を開ける(フリック対応構造と同じ)
 左端にGND縦配線
4)スイッチ層(1.5mm)
 ゴムシートの裏面にGND横配線(貼り直し、カットが難しいので構造要検討)
 縦配線とはネジで押さえる
 ゴムシート以外の領域は平面出しの為、同厚の板を貼り付け
 接点の面積でストローク距離たわむ復元性のある素材であればゴムシートでなくても良い
5)天板(0.5mm) 画像省略
 スイッチ位置確認&指休め&フリック終点
のトータル5mm厚
机やキーボードトレーの上に置いても自然な体勢でのプレイングが可能

1)
https://i.imgur.com/IPNkfrC.jpg
2.1)
https://i.imgur.com/ASwEhMY.jpg
2.2)
https://i.imgur.com/0FkaWV9.jpg
3)
https://i.imgur.com/7dP1q0R.jpg
4)
https://i.imgur.com/s8gY2Iy.jpg
68俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2023/09/18(月) 22:46:59.74ID:4eTHw5lF0
公式に聞いたけど、アリエクのパンクワークの商品は転売品らしいよ。
2023/09/18(月) 22:58:56.30ID:HqHTV2+90
卸と小売の関係なら転売って言わないだろ
過去はアリエクしか販路無かったんだから少なくともその頃はちゃんと契約してたんだろ
今違うってこと?
2023/09/18(月) 22:59:43.97ID:HqHTV2+90
正確に英語でなんて言われたか教えてくれ
71俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2023/09/19(火) 00:00:29.25ID:iYJjX1zi0
Is Sino-Arcade on AliExpress an officially recognized dealer?
って聞いたら

We do not have a formal consignment sale.
ってきた
72俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2023/09/19(火) 07:28:21.53ID:aw4PxtmB0
punkは公式が機能してないので
今はアリエクの転売価格で買うしか無いね
理由もなくpunk側からキャンセルされたってツイートしてる人も居るし
paypalでキャンセル返金した奴が多くて決済機能がストップされたのが原因と8月末にツイートしてる

お前らじゃないよな?w
2023/09/19(火) 08:00:37.78ID:/GJaCIT10
2ヶ月くらい待てないならそもそも注文するなよって思った
74俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2023/09/19(火) 08:43:32.67ID:IiR5UdQx0
>>73
2ヶ月待っても音沙汰ないからキャンセルされてるんだぞ
75俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2023/09/19(火) 08:45:09.69ID:Glc5Zmcv0
転売ヤーのキャンセルなら別に良くね
2023/09/19(火) 09:00:25.27ID:/GJaCIT10
>>74
問い合わせしたらその日のうちには返ってくるぞ
2023/09/19(火) 11:04:35.06ID:xtdURzur0
PCBに直接ロープロファイルスイッチ挿す系の薄型レバーレスも試してみようかな
razerは高いけどboothやアリエクみたら割と安いのもあるみたいだし
2023/09/19(火) 11:05:52.37ID:oW2R09Dq0
キツネ余裕持って予約しようと思ったら全部売り切れかよ
金持ち多すぎない?razorってすぐ再販するよな…?
2023/09/19(火) 11:12:41.89ID:xtdURzur0
razerは自社製オプティカルスイッチとしか取り替えられないし8ボタンだから微妙
ロープロだとkailh lowprofile v1/v2スイッチ系が一番種類は多そう
PCB直付は後からスイッチ増設難しいから最初から増設されたの選んだ方がいい
11ボタンはいらなくても右親指ボタンは欲しい
2023/09/19(火) 11:16:13.11ID:E6WPDOMY0
Punk届いて暫く使ってるけど最高やわ。欲を言えばBタイプじゃなくCにすりゃ良かった。
2023/09/19(火) 12:13:56.89ID:F+Owo0vE0
>>80
わかる
弱の上死にボタンになってる
個人的には左手側に一個ボタン欲しいや
2023/09/19(火) 12:23:29.74ID:9lAsZf8k0
穴開けるか天板レーザカットで作ればいい
2023/09/19(火) 12:33:04.73ID:Jt3srKcD0
キースイッチにoリング嚙ましてる方にお聞きします
oリングにおおよそ白のシリコン、黒のニトリル、緑のフッ素の3種類があってこの順に硬いらしいのですが、それぞれ試した方います?
2023/09/19(火) 12:35:19.80ID:j67APTqS0
キツネあの価格と仕様で売れたんだ
ホリもさすがに頭抱えてるんじゃw
2023/09/19(火) 12:39:19.83ID:vqz2ql450
kitsuneは
ボタンが大きめ
ボタンの穴も大きめ(スキマがある)
ボタン同士の間隔が広い

ボタンの数も少ないし、色々レガシーを引きずってる感じ
人によって合う合わないが大きそうな印象
86俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2023/09/19(火) 12:54:29.69ID:NydDNNj+0
ボタン大きめでボタンの間隔広いとか微妙すぎる…
レバーレスの良さ消えてるやんそれ
2023/09/19(火) 13:01:18.84ID:p3KvVr6T0
アメリカ人にはちょうどいいのかもしれん
88俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2023/09/19(火) 13:18:05.43ID:KuygBTZe0
キツネは色々残念なのに、なんで売れるんだ
右上のPS、L3、R3の横並びとか、絶望的にセンスなさすぎ
よく押すOPTIONボタンの位置と大きさも悪すぎ
2023/09/19(火) 13:25:38.63ID:PRgrH/9J0
キツネは利益率かなり高そうだよな
レバーレスなんてアケコンよりよっぽどお金掛からんだろ
2023/09/19(火) 13:28:30.14ID:p3KvVr6T0
アルミカバー商法は良く考えられてる
まぁ実際razerがそっちで商売っ気出してくるかはわからんけど
2023/09/19(火) 13:33:07.82ID:oW2R09Dq0
外観かっこいい
薄くて軽くて手の平が丁度乗るサイズ
操作感は実際に使わないと何も言えんけど
拡張性気にしないなら選ぶでしょう
2023/09/19(火) 13:52:17.48ID:XFsLpvjR0
パンクBの弱P上ボタンはケン使う時に奮迅中段打つためだけのボタンと化した
2023/09/19(火) 15:24:51.95ID:RitudAVv0
パンクCの右手側右下ボタンってあれ小指球で押すんだよね?
どんな感じ?安定する?
2023/09/19(火) 15:33:30.74ID:9lAsZf8k0
弱Pと↑ボタンの真ん中、→ボタンの上らへんにボタン増設したら左手でも右手でも押せて良い感じ
右親指とこれでやってる
2023/09/19(火) 16:20:08.43ID:z4guCikN0
KITSUNEダメそうやな

先行レビュー動画は頑張って褒めてるけど
褒める所がガワや質感しかないってゴミやん……
ttps://youtu.be/JW5mEGXC820
96俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2023/09/19(火) 19:20:31.37ID:PHUYcbg90
KITSUNEのマットカラーと下のLEDでライトアップするのは結構好き。
SOCD変えられないのが難点かな。SF6基準でニュートラルになってるけど、他ゲーだと結構重宝するだろうし
2023/09/19(火) 19:23:47.34ID:P4sgVU6Q0
>>71
なるほどごめん
98俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2023/09/19(火) 20:06:31.92ID:s4APuG+F0
Razerなんて見た目は良さそうに見えてもわかりづらいところでけちりまくってるし耐久性皆無だしソフトはクソだし買うやつが頭おかしいのよ
99俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2023/09/19(火) 20:54:12.36ID:W0pBxg6B0
自分もようやくPWSのカーボンB(RP2040)が届いた

・カーボンは磁石キャップが天面とツライチという話もあったが自分のは普通に凸になっている(気にはならない)
・snackbox microと比べたらやっぱりボタンの反応が全然違う
 (snackboxはストローク深いしキャップの素材も柔らかくボタンと本体の隙間もあるのでブレる)
・右側のボタンの垂れ下がりはsnackboxのほうが若干強い
・サイズの小ささと重量の軽さは比べるべくもなくsnackbox(カーボンは比べると相応に重い)
 snackboxは手前がカットされている分机の上にてのひらを置いて操作できるが
 PWSだと(てのひらを置く)天面スペースは自分には微妙に足りない・・かといって机にてのひらを置くのは遠すぎる
 けどまあ慣れですむレベル
・本体のTYPE-C端子は無駄に奥まっているので付属品以外使えないレベル・・汎用品だとまず刺さらない
・底面すべり止めはないと動いちゃうので最初から貼ってあってもよいと思う
・やはりというか小Pの上のボタンは押せる気がしない

ジェイミーの大足TCや小P小K中PのTCがだいぶやりやすくなったと思う
snackboxは上優先のままにしていたので上下ニュートラルの挙動にも慣れないと・・
2023/09/19(火) 23:08:48.90ID:WkEYbCOo0
>>93
まだ数時間しか使ってないからトレモならまだマシだけど力むと誤爆しちゃうね(DI割当
試しにキーボード用で余ってるスイッチに変えてみたけど高くなりすぎて微妙だった
2023/09/19(火) 23:58:35.29ID:RitudAVv0
パッドから移行で初めてのレバーレスでpws白のb買ったんですがストローク短くてびっくりしたwこういうものなの?
触れただけで入力される
あと→ボタンだけストローク長いんですけどこれ仕様ですか?
102俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2023/09/20(水) 00:11:24.14ID:bRrn5Wy60
カーボン買っとけばよかったなー

普通の黒なんか安っぽいんよなぁ
2023/09/20(水) 00:19:59.89ID:X26uUNGN0
>>101
極小ストローク信者は一定数居る
アケコンは少なくてレバーレスには多いイメージ

左手のボタンは暴発さえしなきゃ敏感であればあるほど良いが
右手はただの音ゲーなので基本どうでも良い

今回のpwsボタンは期待の星な訳だが
品薄で公式サイトからも買えないし
金属パーツで無理やりストロークを減らしているものの精度が悪くて斜めったりしてるとか

右だけストローク長く感じるのも単に不良品って話では?
104俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2023/09/20(水) 00:39:48.51ID:bRrn5Wy60
パンクワークの新ボタンかなりよくできてて、個人的には現状これ1択かな。
無改造でこのクオリティは素晴らしい
105俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2023/09/20(水) 01:27:20.70ID:xz2Ax4+N0
公式でいつ買えるようになるんだ新ボタン
2023/09/20(水) 01:47:12.35ID:VclxpZjk0
個体差なのかルブしたら治るのか知らんがカシュカシュするスイッチが2個あったから予備と交換した
2023/09/20(水) 06:06:25.39ID:FTP7Q2Xz0
>>83
素材によって硬さが違うのではなくて、
20~90の硬さの数値があるんだ
ニトリルの硬さ40とかシリコンの硬さ70みたいに数値が高いほど硬い
いろいろ試したけど柔らかいほどグニッとするかな~、硬いやつは気持ち「コンッ」ってしたかな~程度で正直よく分からなかった。だから入手が楽なAmazonとかから硬度70くらいのニトリルでいいと思う。他の硬度はOリング専門の店から買わなきゃならんし。ちなみにOリングの色は硬度が分かりやすいように違うだけだからシリコンの70とかだと赤だったりする
2023/09/20(水) 08:53:03.47ID:bkxXdvsF0
パンクのL字コネクタ
これ1回挿したら二度と抜けない感じなんだけど…
ロック機構とかないよな?工作精度低いのかしら
109俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2023/09/20(水) 09:05:34.02ID:NAaacq9X0
注文から73日目にしてやっと到着したpwsモードB、確かに現行機最強ボタンだなこれ
前モデルと比べて筐体の安定性も増していると思う
買ってよかったぜ!
110俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2023/09/20(水) 10:07:08.94ID:SXHk0cj40
>>108
普通に抜けるが
ちょっとだね凹んでるの見えるだろ
2023/09/20(水) 10:56:55.18ID:bkxXdvsF0
>>110
そうなのか
うちのは基板壊す勢いじゃないと抜ける気がしない…
2023/09/20(水) 11:00:02.10ID:FZneyRAm0
抜けないなら抜けないでいいじゃんゆるゆるより
2023/09/20(水) 11:28:56.42ID:FZneyRAm0
磁石の出っ張りはカーボンのツライチ云々以外も出っ張り具合が3パターンくらいありそう
委託先とかで違うのかな
114俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2023/09/20(水) 12:03:21.61ID:gwvivC6r0
brook版pwsのUSBケーブル、予備が欲しいのだが売ってないな
イカれた時困るので、公式で販売してくれないかな
2023/09/20(水) 12:32:26.55ID:kxGZN+rR0
個人制作レベルの中華製品に品質を求め過ぎ
ハズレがあって当たり前なんだから使えるならそんなもんだと割り切れ
2023/09/20(水) 13:23:52.23ID:El5ZI4mN0
普通のUSBcケーブルでいいだろ
コントローラーなんてUSB2.0で充分だし
117俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2023/09/20(水) 13:50:22.96ID:SXHk0cj40
USBケーブルのこと言ってたんか
工作精度とか関係あるか?
118俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2023/09/20(水) 13:58:20.93ID:s2N4AuPB
>>114
あのネジ式のコネクタは抜け止めにはいいかもしれないけど断線時どうしようか困るな
2023/09/20(水) 14:03:17.34ID:nQIVwmQW0
>>107
大変参考になりました、ありがとうございます
硬度について数値が定められてるの知りませんでした、硬度70付近のものを探してみます、回答ありがとうございました
2023/09/20(水) 14:03:21.20ID:FZneyRAm0
レッツDIY
https://jp.rs-online.com/web/p/industrial-circular-connectors/1115756
121俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2023/09/20(水) 14:09:23.25ID:gwvivC6r0
>>118
そうなんだよねー
ネジ式だから本体からの抜き差しは極力控えるけど、断線したらアウトだし
アリエクに出てないかな
122俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2023/09/20(水) 14:10:51.94ID:gwvivC6r0
>>120
情報サンクス
取り寄せてみる
123俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2023/09/20(水) 14:44:32.16ID:bRrn5Wy60
RP買ってwingmanじゃダメなん?

家でps5版やることなんてないだろうし
オフ対戦メインの人なの?
2023/09/20(水) 14:48:56.94ID:KhnPQsCy0
アリエクでネジ付き USBで検索したら色々出てくる
安いから試す価値あるかもしれません
2023/09/20(水) 15:31:34.04ID:c1lvO9fC0
別にwingmanでいいならいいけど
対応製品1個より非対応製品+変換アダプタのがなんかダサいって感情はあるでしょ
126俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2023/09/20(水) 16:01:03.19ID:bRrn5Wy60
>>125
ごめん全く気にならんし、それでダサいってなる思考がわからない
2023/09/20(水) 16:20:25.42ID:gDIlld0H0
66は便利、44はムズイな。叩くより引っ掻くストローク練習じゃ
128俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2023/09/20(水) 16:24:53.49ID:XCNZvenG0
ああいう非公式品はいきなりPS4/5で使えなくなる可能性が怖いわ
それにいい値段するし、だったらPS4アケコンをベースに改造したほうが安心
2023/09/20(水) 17:05:46.56ID:El5ZI4mN0
PCでしかやらないから関係ないけど
PS4 Modeは反応遅いから使わない方がいい
2023/09/20(水) 17:35:21.56ID:FZneyRAm0
EVOで認定されてるからいきなり使えなくすることはないでしょ
たぶん
131俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2023/09/20(水) 17:48:50.38ID:4Q7SvpPp0
またPSで格ゲーやってる貧乏人が暴れてるのか、懲りないねぇw
2023/09/20(水) 18:06:02.71ID:c1lvO9fC0
Razer kitsune
PS4で使えないとかSOCD方式切り替えできないとか情報ツイで見かけた
前者はいいけど後者はどうなんだ
スト専用かよ
2023/09/20(水) 18:24:10.36ID:eL9IyS9z0
>>132
ネットで公開されてるマニュアルにも記述ないし、socd切り替えはないみたいね
ニーズがあればファーム更新されるんかなぁ
2023/09/20(水) 18:29:50.47ID:nQIVwmQW0
昔pantheraで遅延解消のファームウェアアプデあったから、アプデで対応するのは可能な気はする
135俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2023/09/20(水) 19:26:10.74ID:JB80NY/+0
>>130
逆じゃね?
RP2040が7年後(スト6が終わる頃と仮定)まで使えるとは限らない
136俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2023/09/20(水) 19:31:27.15ID:asoFe4E/0
>>135
使えるよ。Brookがあるので問題ない。
2023/09/20(水) 22:16:44.95ID:VclxpZjk0
>>132
大会のデバイスチェックってどうしてんのかな
バレたら終わりなのはわかるけど性善説?
2023/09/21(木) 04:39:08.47ID:D05oT66S0
最近はゲーム側で左右や上下同時入力をどう処理するか決めてるからSOCDの必要性感じないな
昔のゲームは同時入力したら変な挙動になったりとかあったけど
SF6だと両入力保持も両入力でNも挙動変わらんし
139俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2023/09/21(木) 07:57:43.89ID:NheyRWGK0
ファミコンのベースボールで超スローボール投げたり
リンクの冒険で壁すり抜けたりとかあったなあ
昔っつうか、ファミコン以外でそういうの聞いたことないかも
140俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2023/09/21(木) 08:03:49.76ID:oC7jZ9n40
>>138
SOCDはゲーム側関係ない定期
2023/09/21(木) 08:06:23.24ID:ag/eYNIT0
デバイス側から送られなくなるからゲーム側でどうしようもない
142俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2023/09/21(木) 08:56:17.58ID:nJSBSPXW0
パンクワーク公式のPayPal利用制限まだ解除されないね
こりゃPayPalの信用完全に失ったな
2023/09/21(木) 09:37:24.70ID:p/9gJFfv0
PayPal無いときついなPunk。流石にクレカ情報入力するのは怖い。どうしても欲しいなら捨てクレカ作って、買った後解約するしかないかね。
144俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2023/09/21(木) 09:39:20.04ID:Pj7AK95d0
普通にクレカで買ったんだけどやばいの?
2023/09/21(木) 10:07:05.26ID:pebgQdbs0
えっ?
2023/09/21(木) 10:20:18.59ID:ag/eYNIT0
所詮は中華企業なので直接クレカ情報渡すのはねぇ
2023/09/21(木) 10:21:09.09ID:ag/eYNIT0
>>143
プリカ使えないん?
148俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2023/09/21(木) 11:16:59.42ID:nJSBSPXW0
パンクワーク公式のクレカ決算はPayPal経由だから安全性は大丈夫なんじゃね
そのかわりパンク公式がPayPal止められてしまうとクレカ決算も出来ないから
今現在公式から何も買えない状態なんよ
149俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2023/09/21(木) 11:20:45.28ID:bF0taKCE0
paypalの信用失くす位の注文キャンセルがあったって事か
2023/09/21(木) 12:33:53.30ID:bDmRTFFo0
初レバレスで買った人はその間他のデバイスでやってるわけでそっちに慣れたらいらないしレバレスでやるつもりなら他デバイス触るのも無駄だしで2ヶ月近く待たないとならないからゲームに冷めたりいらなくなる人はめちゃくちゃいるだろうね
2023/09/21(木) 13:28:08.96ID:kqoAIfhj0
>>140
コントローラ側でSOCD処理しなくてもゲーム側で処理してくれるからSOCD必要無くなったという意味だと思うぞ
実際SOCDないキーボードでも操作変わらなくなったしな
2023/09/21(木) 13:35:22.02ID:kqoAIfhj0
SF6はcpt精神守るならsocdありでもなしでも動作変わらんけど
cpt精神無視して上優先、後入れ優先とかにしてたらsocdのメリットあるかな
153俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2023/09/21(木) 13:54:54.29ID:xEPzOB/k0
スト6で上下左右ニュートラルにしてくれるの、キーボードだけじゃん
手持ちの後押し優先の基板で試したら普通に後押し優先のままだった
154俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2023/09/21(木) 13:59:02.39ID:oC7jZ9n40
>>151
少なくともWinのシステム上、方向キーは8方向か無入力のうち1つしか受け付けられないシステムなんだ
レバーコンも中身は4つのマイクロスイッチになってるのは知っていると思う
これを独立したボタンで押せるようにしてるのがレバーレスって言う認識をしてるだろ?
でもこれ4つ押してゲーム側に判断させようにも4つ押しだとどれが押されたことになるかはよく分からないことになるんだよ
インターフェイスはボタン4つ分はなくて、方向の指示1個しか通信できないからね

そもそも右と下の2個のマイクロスイッチを内部で押してる時も、右と下の2個じゃなくて、架空のボタンである斜め右の信号1つに変更してから通信してるんだよね
2023/09/21(木) 14:00:12.13ID:ag/eYNIT0
>>153
何を言ってるんだ
後押し優先の基盤だからデバイスから後押しした方のキーが押された(同時押しじゃない)情報が送られるんだよ
156俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2023/09/21(木) 14:02:50.35ID:xEPzOB/k0
じゃあ引き続きSOCDいるじゃん
スト6ではSOCDもういらんって話じゃなかったの?
157俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2023/09/21(木) 14:03:01.83ID:oC7jZ9n40
これ直感的じゃないから分かりにくいんだよね
年寄りはBASICとかでジョイスティックのプログラムとかしてるからたまたま知ってるけど普通はわからんくても無理ないよ
158俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2023/09/21(木) 14:06:53.61ID:oC7jZ9n40
>>156
引き続き必要だよ
マイクロソフトのジョイスティックのインターフェイスが古いままなのが良くないんだよね
いまだにフライトスティックって言って飛行機のコントローラーのままなんだよ内部的に
左スティックは操縦桿
右スティックはスロットルレバーとラダーペダルのまま変わってないのよね
2023/09/21(木) 14:24:02.73ID:kqoAIfhj0
古いNキーロールオーバーに対応してないキーボードや基板の話か…そんな古いのでやってるやついるんかね
GP2040やBrook基板やNキーロールオーバーキーボードは普通にSOCD切って同入力保持にしてもゲーム(SF6)側でニュートラルや斜めにちゃんと処理されるよ
2023/09/21(木) 14:47:35.32ID:ag/eYNIT0
キーボード入力とD-pad入力を混ぜるな
161俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2023/09/21(木) 14:57:33.78ID:bB2aGi4s0
>>159
Winならゲームコントローラーのテストの項目を出して素のコントローラーがどうなってるか自分の目で実際に見てみると良いぞw
スト6上でいくら見てもSOCDとストの両方の制御下だから結論出せないと思うよ
2023/09/21(木) 16:37:13.35ID:ufYM9bFG0
8/18に2040モードc注文して今日発送された
届くの1週間後ぐらい?
2023/09/21(木) 16:54:31.82ID:h3GPXjuu0
大体一週間だね
それより遅いことはあっても早いことはない
2023/09/21(木) 17:08:35.10ID:ag/eYNIT0
自分のは発送日を1として10日で届いた
2023/09/21(木) 17:30:43.00ID:kqoAIfhj0
ふと思ったけどスト6だと
ファームウェアでSOCDクリーンして、XInput, DirectInput等のドライバで方向軸処理してゲームに送るより
RP2040を普通にキーボードとして認識させてwasd等のキー入力全部ゲーム側に送ってゲーム側で処理する全キーロールオーバーのゲーミングキーボードドライバ使った方が速かったりする可能性あるのか
2023/09/21(木) 17:56:13.93ID:D05oT66S0
RP2040をキーボードとして認識させるのはQMK、KMK、PRKとかあるけどQMKベースでファームウェア作るのが一番軽そう
2023/09/21(木) 17:58:03.01ID:ag/eYNIT0
ぶっちゃけ変わらんやろ
2023/09/21(木) 18:00:09.95ID:D05oT66S0
ゲーム側の処理もあるから信号だけ見ればいい訳じゃないから比較が難しそうだなあ
169俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2023/09/21(木) 18:03:45.65ID:oC7jZ9n40
USBのポーリングレートが1000Hzでそこは越えられない以上まず変わらんな
ゲーム側でKBとジョイスティックの扱いにつがいがあったら知らんけどそっちもまず同じだろうし
ボタンめっちゃ増やしたい用には向きそうだけど
170俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2023/09/21(木) 18:04:44.70ID:oC7jZ9n40
つがい>違い
急にとうほぐ弁が
2023/09/21(木) 18:14:37.51ID:D05oT66S0
ゲーミングキーボードだとポーリングレート8000Hzとかのあるけど
60FPSの格ゲーで恩恵あるかは分からん
モニターの144hzと240hzの違いも格ゲーだと分からんし
2023/09/21(木) 18:40:04.17ID:kqoAIfhj0
Corsairの8000Hzキーボードを昔使ってたけどキーストロークが深くて微妙だったな
pwsの新スイッチの中身に替えるとか必要
173俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2023/09/21(木) 19:20:49.29ID:lvYgg6qi0
>>171
スト6は120公式な
あと入力遅延3Fだから大事なのは入力機器よりモニター周り
2023/09/21(木) 19:33:31.59ID:6FItO5bV0
ポーリングレートは1000Hzくらいあれば十分過ぎる
あとはスイッチの押された情報を最速で受け取り処理する基盤の性能
プチフリしたりもたついて偶に入力遅れると困る
2023/09/21(木) 19:44:40.66ID:D05oT66S0
>>173
対戦は60FPSだろ?120はワールドツアーとかで
176俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2023/09/21(木) 19:58:35.06ID:ElyeC6FZ0
>>175
アホすぎて目眩がしてくる
2023/09/21(木) 20:13:38.04ID:5x+a2Ywe0
正直FPSでも1000と8000Hzの違いは分からんからなあ
2023/09/21(木) 20:19:07.27ID:d2LP7uSQ0
スト6公式で120まで対応してほしいよなあ
2023/09/21(木) 20:25:08.77ID:5x+a2Ywe0
対戦は60fpsやね
モニターは60hz以上の使った方が良いけど
2023/09/21(木) 20:50:44.10ID:x0Q4MGwC0
前々から思ってたんだけど
判定は60fpsで映像は120fpsとかにすると
なんか不都合あるんかね
2023/09/21(木) 21:44:24.96ID:M2frDKnz0
実質そんな感じでしょ
モニタ60だと描画の谷あるし
2023/09/21(木) 21:48:45.25ID:M2frDKnz0
レバレス4日目くらいだけど動かせなすぎてウンコしたくなる
2023/09/21(木) 21:49:29.67ID:M2frDKnz0
特に2P側がクソ雑魚だ
184俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2023/09/21(木) 22:05:53.90ID:US/tx7J80
>>178
入力遅延しか影響ないからな
2023/09/21(木) 22:43:38.33ID:5x+a2Ywe0
モニター遅延とは別で
125Hzのswitchコンと1000HzのGP2040は流石に差を感じるな
2023/09/22(金) 00:34:10.28ID:h1pF8rtJ0
最近気付いたけど左手薬指クソザコすぎて2P側の波動から斜め抜けまくってたわ
2023/09/22(金) 00:50:27.62ID:dOpEuV5J0
指は動くんよギター弾けるからかは知らんけど
脳みそが全く付いてこない
188俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2023/09/22(金) 02:02:34.09ID:/2AyHi4p0
結局慣れ
ごく稀だけどレバレス使い慣れたやつも斜めたまに抜けるらしいぜ
2023/09/22(金) 05:19:49.66ID:h1pF8rtJ0
ちょっと練習してみたけど指が雑魚じゃなくて神経回路が繋がってないだけだったわ
1日1000回感謝の流水拳開始や
190俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2023/09/22(金) 07:15:50.57ID:yWj7BxD30
そこで左利き用レバーレスですよ
2023/09/22(金) 10:02:51.94ID:3BwzONu+0
右側移動キーとか左中指で←とか自分に合わせてカスタムしてる人はいるな
標準配置もFPSのwasd踏襲してるだけだから自分のやりやすい様に改造すればいい
2023/09/22(金) 11:22:00.81ID:Z+tPvPRz0
波動コマンドは疲れてくると斜めが抜けるから上下NのSOCD使った入力に変えてる
193俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2023/09/22(金) 16:00:01.89ID:/2AyHi4p0
今日2台目のパンクワーク届いたけど、スイッチの色が水色から透明に変わってた。

水色は押すとカシュカシュなって押し心地悪かったけど、透明な方は改善されてる
2023/09/22(金) 17:30:50.92ID:z8MNlXY20
カシュカシュするやつもたまに混ざってるよ
195俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2023/09/22(金) 17:54:34.09ID:/2AyHi4p0
>>194
水色のスイッチは全部カシュカシュなってたけど、透明は全部それがなくなってた

水色のスイッチって試作品だったんかこれ…
2023/09/22(金) 17:55:25.22ID:3BwzONu+0
pwsは変更点はアクチュエーション0.5、ストローク1mmにしただけと言ってたけど
197俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2023/09/22(金) 17:56:30.81ID:SlGCUHsU0
自分の三日前にと届いたヤツは透明だから当たりなのか
2023/09/22(金) 17:57:29.73ID:pmzanRkL0
pws新スイッチの最初のやつは白ステム透明ハウジングだった
199俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2023/09/22(金) 17:59:15.63ID:q+Y5jo8q0
音なんてルブすればいいだけだし...
2023/09/22(金) 18:13:30.69ID:z8MNlXY20
白+透明(0.4/0.9)→白+水色(0.4/0.9)→白+透明(0.5/1.0)って推移かな
最初のはボタン単品分だけかもしれん
水色と今の透明は作ってるところが違うって話だけど詳細はわからん
201俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2023/09/22(金) 19:58:13.50ID:u2JqJDso0
>>更新止まってるみたいだけど、ここのブログで2世代目のPWSボタンの大まかな変更内容は確認できるよ。
https://note.com/yuyushiki/n/n20c4be43bac0

内容的に改良というよりコスト削減関連の変更が目立つみたい。
202俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2023/09/22(金) 20:03:47.13ID:QS5FzvjR0
>>201
そのボタンじゃない
2023/09/22(金) 20:27:38.99ID:z8MNlXY20
それもう売ってない
2023/09/22(金) 20:28:26.73ID:pmzanRkL0
>>200
最初の白+透明(0.4/0.9)のロットだったけど擦れとかあまり感じないなあ
2023/09/22(金) 20:29:37.93ID:pmzanRkL0
ボタン単品購入で7月下旬に届いたやつ
206俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2023/09/22(金) 20:44:57.71ID:Akdsv1XI0
punkのデフォAに穴開けたんだが、厚さ5mmもあればヒビも入らないから楽だね。
ただ、裏面のケーブル接着されてるの外すのがめんどくさかった。

練習してみたらレバーとレバーレス頭ん中で共存できなくてダメ。
途中でレバー試したら昇竜出すのにレバーに増設したパリィボタンを右手親指で押しちゃう。
あと、ケンのコンボ〆の竜尾→SA3安定しなくてきつい。
2023/09/22(金) 21:29:21.94ID:z8MNlXY20
移行する気ならレバーを触ってはいけない
2023/09/22(金) 21:46:34.66ID:KFrjL62v0
触って良いのは手前の股間のレバーだけ
2023/09/22(金) 22:08:18.19ID:3BwzONu+0
現世のアバターはレバーレスなんで
210俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2023/09/22(金) 22:24:12.73ID:ZnI32dzT0
唐突な下ネタきっしょ
2023/09/22(金) 22:33:15.95ID:OqaAnxkz0
レバーレスみたく小さいボタン使ったレバーのアケコンなんででないんだろうな
従来通りの俺にはボタンでかすぎて運指大変なのよね
2023/09/22(金) 22:57:29.74ID:KFrjL62v0
わかる
ボタンは小さいほうがロスが少なくていい
2023/09/23(土) 00:17:34.27ID:cok+NPxS0
春麗使ってるから勢いでkitsune春麗予約しちゃったは
214俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2023/09/23(土) 00:55:28.15ID:KdnXUVGk0
パンクワークの予約販売って記載されてる発売日になると発送される感じ?
以前の買い方(ショップにメールして買うやり方)だと発送まで70日くらい待ってって言われた気がするけど
215俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2023/09/23(土) 01:41:43.21ID:2AcyEExs0
記載なんてあてにならん
できたら出荷だ
216俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2023/09/23(土) 03:51:21.54ID:WNo/S2tb0
メルカリで買ってみたオーダーメイドレバレスが使い易くて当たりだった。
追加3ボタンの位置を決められて34,000円程度だったし。
天板が5ミリなのではめ込み式ボタンが使えないのと、USB接続がなぜかレバレス側がタイプCでPC側がタイプA接続なのが嫌なだけかな。
217俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2023/09/23(土) 05:30:37.19ID:KdnXUVGk0
例えば今だと10月10日発売ってあるけど結局12月くらいになるのかな
218俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2023/09/23(土) 05:47:02.63ID:iEf6qnh80
>>216
本体側タイプCのが耐久性高いんやで見た目と違って
2023/09/23(土) 06:14:48.38ID:Ac5pysl10
しかしこんなボタンだけの簡単なデバイスが、なぜ国内メーカーが出さないんだろ?ソニーの認証が降りないのかな?PC専用でも良いから出せば良いのに。
2023/09/23(土) 06:23:57.05ID:b6cRBZa40
HitBox社があのボタン配置で特許を取ってる
いまの販売価格は250ドル位?
他のとこが販売するにしても価格帯が被る、または250ドル以下なら許可しないんじゃない
2023/09/23(土) 06:32:43.11ID:xV9LNx4T0
ボタン並べただけのもんに特許とかおかしいわな
222俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2023/09/23(土) 06:36:25.17ID:iEf6qnh80
>>219
君が出しても良いんやで?
現実には会社がデカいとパイもデカく無いと商売できない
個人が制作しても100個売れるかどうかじゃね
これを従業員関連企業合計100人の会社でやると10000個売らねばならん
スト専用みたいなレバレスで10000は本当に売れるんか?ってなるんや
223俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2023/09/23(土) 06:46:55.92ID:iEf6qnh80
連投失礼
しかも先行商品がある
後追いは革新的なアイデアでも無ければ価格で勝負するしか無いがそうすると10倍は売らないと行かんくなる
レバレスが10万個売れるのか?ってなって大博打になるんや

PWSは小規模の受注生産やろ
消費者は手に入りづらくなってイライラだがほぼこの方法しかないってなるわな
個人でも天板も基板もケースもおそらく外注したら100個程度は生産できる
自分でラズパイ半田付けして出荷やな
原材料費低く見積もって2万販売価格4万。発注かけて自分の人件費なしで100個で200万
全部売れても利益で200しかなくて、半分も売れなかったら赤字や
やれるか自分?ってなるから俺は大手を責められんよ
224俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2023/09/23(土) 06:50:09.52ID:iEf6qnh80
エセ関西弁は無理ですごめんくさい
2023/09/23(土) 08:18:09.83ID:arzKkABk0
hitboxは日本国内では特許取得してないから日本でレバーレスコン販売するのは別に問題ないけどな
日本では多分新規性低いと見なされて取得できなそうだからだろう
2023/09/23(土) 08:38:27.72ID:Ac5pysl10
原材料費2万もするか?
ボタンは数百円だし、基盤も2000円程度だろ。だから自作したり海外の安いスイッチコントローラーを改造したりする人もいるんだろう。
でも確かにニッチ商品だし、今後売れ続けるかは怪しいな。個人的には価格はもっと高くて良いから国内で作って欲しいよ。
227俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2023/09/23(土) 08:47:11.94ID:tHbaNhur0
>>217
何の話をしてるの?Bタイプ買って今月到着したけど
公式に日付なんて出てたっけ?

>>219
Razerはよく新規レバーレス出したよね
個人的にはマウスとかRazerで揃えてるので
ボタンの汎用性が高かったらこっち買ってた気がする
2023/09/23(土) 08:59:32.27ID:tX7hQnWF0
>>217
それアリエクじゃない?
正式な代理店でもないからただの目安
2023/09/23(土) 09:26:03.88ID:hkF52GFX0
自作するとスイッチが一番高いな
pwsの新スイッチ15個で五千円ぐらいした
基板はRP2040なら500円だから安い
2023/09/23(土) 10:18:17.01ID:mCoRIMZg0
国内で大手が販売するとして
PS5非対応は出せないだろ
2023/09/23(土) 11:34:44.09ID:TWF4T/lt0
売るとなるとケースとボタンだな
1000円のアタッシェケースで喜ぶ奴なんて自分で作った奴だけ

2万円出して買ったレバーレスが1000円のアタッシェケースに入ってたらキチガイがクレーム入れまくるよ
232俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2023/09/23(土) 11:39:29.79ID:bVLe1Lfw0
スト6ブームはもってあと数ヶ月だろうし
今から商品企画してレバーレス製作しても
完成する頃にはブーム終わってる可能性よな
233俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2023/09/23(土) 11:43:47.99ID:KdnXUVGk0
>>228
そうそうアリエク!
前もアリエク経由でメールして買ったんだけど代理店とかあるんだ、、、アリエクだと時間かかるのかなあ
2023/09/23(土) 12:25:38.29ID:YgeviK4t0
>>232
いつ出しても売れるけどな

>>233
注文してから受け付けてるぽいし納期は大体書いてある感じじゃないの?
今公式決済通らないっぽいし
235俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2023/09/23(土) 12:40:48.67ID:kbDbn+lx0
アリエクは納期短めのショップはある程度在庫持ってるっぽいね
RP2040 Aタイプが翌日発送された
236俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2023/09/23(土) 16:29:56.58ID:lnHJMWet0
アリエクのは非公式の転売品だから買おうと思えんわ
237俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2023/09/23(土) 16:46:05.56ID:cY4Va39r0
アリエクの転売品は買いたく無いが
パンク公式の決済停止されてもう1ヶ月だからな
公式が直販でアリエクに出品してくれると良いんだけど
238俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2023/09/23(土) 16:47:22.45ID:KdnXUVGk0
アリエクのシノアーケードって公式って聞いてたけど転売なのかよ、、知らんかった
2023/09/23(土) 17:26:08.63ID:mCoRIMZg0
輸入代行と転売の違いとは
240俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2023/09/23(土) 17:42:19.35ID:lnHJMWet0
公式が委託販売は一切してないってよ
241俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2023/09/23(土) 18:47:56.48ID:KdnXUVGk0
>>240
まじかー
ちょっと前までシノアーケードが公式でそこ以外は転売だから買うなよーって話あったけどシノも公式ちゃうんかいw
242俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2023/09/24(日) 01:27:48.79ID:3vwAWR8J0
公式サイト出来る前までsinoでしか買えなかったのに転売ってマジでどういう事?
243俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2023/09/24(日) 09:34:46.77ID:Y1huzGjS0
>>241-242
その情報が間違ってる

中国ではそもそも流通してた(現地直接買付しか手がない)
→シノがアリエクで売り始めた
→当時オンラインではシノエクしか買う手段が無かった
 ここで知った人はシノが公式と勝手に思い込む
→その後punkが公式ショップを開設
 情報を更新した人は公式で買えよシノは転売と言う

まぁ難しいわな
シノが無かったら有名にはなってなかった可能性有るし
海外の人が日本の商品を買いたい時どうするか?みたいな話でもあるし
244俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2023/09/24(日) 09:37:37.61ID:qFhvml/I0
パンクが無名な頃はシノの軒先で同人販売みたいな事やってだけど
正規代理店みたいな契約があった訳では無いんだろうな
パンクが有名になった今となってはシノの軒先借りる必要も無くなったんだろうし
245俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2023/09/24(日) 10:51:02.26ID:cr+39xvG0
なるほどな〜
以前買った時シノの人対応良かったから悪いイメージはないんだけどあくまでも非公認なんだな
246俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2023/09/24(日) 10:54:12.01ID:GeLp7oNk0
>>231
アタッシュケースはまじでゴミだよな。
何かするたびにたわんで使い物にならない。
朝倉みなぎがメルカリで自作して売ってるけどいかがなものかと思うわ。
247俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2023/09/24(日) 12:17:35.75ID:M5UDIYmm0
オフにアタッシュケースで来たら笑うわw
248俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2023/09/24(日) 12:42:24.64ID:A55JwwQ+0
Kitsune高すぎるだろ
2023/09/24(日) 12:44:14.54ID:1CwyvESa0
Victrixいくらだと思う?
250俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2023/09/24(日) 14:27:16.78ID:vJhItZ6M0
薄くできて持ち運びが便利なのが1番のメリットなのに、
今更ヴィクトリクスとかヒットボックス買おうと思わんわ…

ボタン含めまじでパンクワーク1強だわ
251俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2023/09/24(日) 15:13:34.96ID:fLduw5n8
でもPUNKWORKSHOPとVictrixのパープル、どちらかを選べと言われたら後者だわ
252俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2023/09/24(日) 15:19:44.40ID:vJhItZ6M0
まじかよ…
4kgあってクソ重いし、通常三和ボタンがデフォでクッソうるさいし、増設できないし、マジで微妙やわ
2023/09/24(日) 15:28:01.69ID:6mgXTOva0
と、転売ヤーが言ってます
2023/09/24(日) 15:34:41.19ID:TvNjc3280
まぁPUNK一択だわな。追加されたボタンの位置も素晴らしい。他のヤツはプロはゴリゴリに改造してるし。改造後のプロモデルさっさと出せよと常々思うわ
2023/09/24(日) 15:43:44.98ID:6mgXTOva0
転売ヤーの過剰な宣伝には気を付けよう
2023/09/24(日) 15:59:53.52ID:GrXO4xwz0
パンク2ヶ月で届いたがこりゃ最高だな
2023/09/24(日) 16:06:04.40ID:6mgXTOva0
この分かりやすい反応よ、転売ヤーが入れ食い状態
2023/09/24(日) 16:11:33.32ID:1CwyvESa0
どう考えてもpwsやろ・・
2023/09/24(日) 16:12:21.86ID:1CwyvESa0
キツネせめて弱K下にもう一個ボタンあったらな
2023/09/24(日) 16:23:58.19ID:VtVwoN/M0
キツネってPとKの隙間おかしくない?
2023/09/24(日) 16:52:30.53ID:WBD/l0XL0
ボタンはめる枠がないから広く見えるだけじゃね
それより右下がりじゃなくてビュウリックス小さくしただけっぽいのはどうなんだろう
2023/09/24(日) 18:04:05.14ID:jQLL8bW10
メイホーでもハコットでも別にたわまないけど
アタッシュケースってそんなたわむんか?
2023/09/24(日) 18:11:03.89ID:pwa6o2MO0
パンクワークのは見た目も好き
2023/09/24(日) 18:48:02.04ID:n0oVrrNe0
ノワール配列24Φのレバーレス欲しいよな
265俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2023/09/24(日) 21:19:26.83ID:pApa+65l0
パンクの背面の六角ネジのサイズわかる人いますか?手持ちのインチもセンチも合わない感じ。。
266俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2023/09/24(日) 21:36:48.18ID:Y1huzGjS0
>>265
うちの punkB UFBは多分T8かな
回してないけどビットはハマる
2023/09/24(日) 21:55:24.99ID:9JvR63Pp0
まぁ4ボタン目の位置が高過ぎるから
アクリルの天板交換できるモデル一択なんですけどね

お前ら(開発者)の小指長すぎだろ人間には押せないんやって
2023/09/25(月) 04:58:15.57ID:sRc/1FQK0
チンピクさせると押せるボタン作ったら使えそうだよな
CPT精神に反するかな
269俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2023/09/25(月) 07:00:19.50ID:+JmZEOwl0
>>202 違ったかすまん。ブログに記載されてた変更内容と傾向が同じならTTCスイッチで検索すれば
情報出てきそうだけどね。

自作してる人に質問なんだけど、箱の外からはめ込むUSBアダプタの名称知ってる人いる?

パネルマウント?パススルー?円形でUSB-cのを探してるんだけど、いまいち検索にヒットしない
RS PROのは見つけたけど1つは四角形で、もう一つが円形だけど価格が5000円と高くて買うには微妙な気がする
2023/09/25(月) 07:00:49.33ID:YuLsaOTS0
フットペダルインパクトボタンならやってる人いるのかな
2023/09/25(月) 10:54:11.45ID:83tjYBSG0
>>269
正式名称は知らんけど
USB-C 5aスナップロックプレート,m11ナット,usbタイプc,防水メスコネクタ
みたいな名称でAliExpressで何種類か売ってるよ
2023/09/25(月) 12:49:54.99ID:ZsdEV1H80
ときどがタンパ用フットペダル試してたんじゃなかったっけ
使ってないってことはそういう事でしょ
2023/09/25(月) 13:58:26.29ID:lkyRWSxS0
ラズパイで左右x2個設置するやり方教えてください。プログラミングはできません。分配してアース回せば動きますか?
2023/09/25(月) 14:24:52.60ID:gH9jwTqv0
足は手よりも脳からの距離が遠いので反応速度が遅いらしい
実測データみると1〜2.5フレくらい遅い
2023/09/25(月) 15:07:30.45ID:HLCzkN1S0
脳波コントローラーはよしろよ
2023/09/25(月) 16:44:46.65ID:7RylYVPl0
フットペダルなんて見た目からしてストロークが長すぎて使いづらそう
やっぱりレバーレス使えばスイッチの重要性が再確認できるし
razerはラピッドトリガーのキーボード作れるんなら
さっさとレバーレスにも採用してほしいよ
マジでラピッドトリガーでレバーレス作れば覇権取れるよ
2023/09/25(月) 18:07:42.51ID:gD7IW0yD0
脚はアクセルブレーキみたいな無段階の操作には向いてるけど
オンオフみたいなのには向かない気がするわ
2023/09/25(月) 20:16:23.95ID:/2PrCPYO0
 ○○
 ○○○
 ○○○

 ○

こういうボタン配置のクレ(´・ω・`)
2023/09/25(月) 20:35:31.99ID:xZeiFcsy0
ラピトリの機能理解してなくない?
格ゲーにはほぼ恩恵ないぞ
2023/09/25(月) 20:48:47.95ID:kkrAME9o0
どのポイントからも0.1mmでオンオフできるから歩きガードは速くなるだろうな
2023/09/25(月) 20:56:20.99ID:eYJmjr/G0
>>278
どうやって押すの
282俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2023/09/25(月) 20:57:56.13ID:c4WiCg4T0
波動出やすくならんの
2023/09/25(月) 21:12:55.82ID:gH9jwTqv0
ラピトリは効果ありそうだけどな
入力は速くなるだろうし、弾きやピアノが進化しそう
誤入力も増えかもしれんが
2023/09/25(月) 21:29:51.14ID:xZeiFcsy0
歩きガードの切り替えとタンパみたいな離すときに出る技が早くなるぐらいでラピトリによる誤動作のデメリットの方が大きくなると思うが
2023/09/25(月) 21:31:31.32ID:eYJmjr/G0
pwsの新スイッチルブしてみた人いる?
2023/09/25(月) 21:42:32.77ID:gH9jwTqv0
>>284
何でそれだけなん?
押す、離す、全部速くなるんじゃないの
287俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2023/09/25(月) 21:46:57.70ID:aR3ifUF70
した
静かにはなる
ついでにスプリングも35gにしてみたけどストローク短すぎて押した感触が薄くなって微妙かも
2023/09/25(月) 21:52:00.50ID:eYJmjr/G0
打鍵感どうなるかなと思ったけどスプリング変えたならわからんな
2023/09/25(月) 22:11:38.85ID:gD7IW0yD0
ラピトリは可変アクチュエーションだから別に0.1mmに拘らなくても自由に調整出来るのが良いところだろう
2023/09/25(月) 23:00:27.05ID:z7ZEzk+A0
ルブじゃ打鍵感はほぼ変わらんよ
2023/09/26(火) 02:22:17.39ID:11+rrQ9q0
>>286
離すときの認識を調整できる機能だよラピトリは
押すのはアクチュエーションポイントだ

現に同じFPSでも離しストッピングが有効なvalorantではプロがほぼ全員ラピトリキーボード使用してるけどCSでは使われてない
CSは逆キーストッピングだから
2023/09/26(火) 07:42:46.99ID:aMLOv0Wo0
ラピトリでやった事あるけどコマンド誤作するだけで普通にやめた方がいいよアレ、精密な入力を求める格ゲーには向いてない
293俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2023/09/26(火) 07:45:04.48ID:FdgJ1v1U0
・→→、↓↓、←→等の単純操作多用キャラ、根性昇竜拳は微強化
・藤村入力みたいな同時押し弾き時に指ピクで誤爆大
・OD等の同時押しも微不利
・ソフトウェア必要だけどオフ会とかどうなるんだろ?

キャラにもよるけど恩恵微妙じゃね?
屈伸あおりは最強w
2023/09/26(火) 10:39:30.57ID:A/4wUvuP0
>>291
ラピトリの設定でアップストロークの設定もあるやん
それに可変アクチュエーションポイントはラピトリとセットみたいなもんでしょ

マゴも絶賛してるし、操作は慣れの問題だと思うが
2023/09/26(火) 10:45:05.73ID:A/4wUvuP0
ああ間違った、ダウンストロークね
2023/09/26(火) 10:52:28.48ID:txyurKVh0
そもそも磁気センサースイッチは可変アクチュエーションなんだから誤爆多いなら調整すれば良いだけだろ
普通のスイッチと同じ設定にも出来るしピーキーな設定にも調整出来るってのがメリットな訳で
2023/09/26(火) 12:17:25.76ID:aMLOv0Wo0
結構前に試したから保証は出来ないんだけど覚えてる限りだと、ラピトリ入れると誤爆するっていうより操作受付が切れるっていうかコマンドが抜けるんだよね、ラピトリいれなきゃ波動が普通に出るのに、いれると出ないみたいなね、普通に使えないなこれってなった
2023/09/26(火) 12:39:23.89ID:A/4wUvuP0
それは使い方がまずかっただけなんじゃないの
2023/09/26(火) 12:45:25.87ID:txyurKVh0
アクチュエーション0.1mm、リセット0.1mmの最小ラピッドトリガー設定で使って誤爆多いとか受付切れるとか言ってるのが多いと予想

最小は0.1mmだけど誤入力ない範囲まで増やすのが普通
FPSでも最小設定で使うやつは少ない
2023/09/26(火) 12:47:50.48ID:aMLOv0Wo0
いや色んな範囲で試してなったけどね
まあ詳しくは買って試してみてくれ
2023/09/26(火) 13:00:04.56ID:qj4OYvGX0
>>299
ほんこれ

ラピトリの本質は設定でAPを0.2mmとかに調整しても
1mm地点まで押し込んじゃったので一生オフに出来ません
これを解決するってだけ

だからスイッチの可動域を完全無視して
全体ストロークを削りに削ったリーメスやpwsを使ってるのが現状

別に初期AP0.4mm、リセット0.2mmでもpwsボタンの完全上位互換になるからな
2023/09/26(火) 13:10:05.91ID:A/4wUvuP0
色んな範囲で試した割に原因を全く掴めてないのがな
キーディスとか入力状況で考えれば切り分けくらいできそうだが
ラピトリが悪いとは思えんわ
2023/09/26(火) 13:58:54.33ID:aMLOv0Wo0
確かに全てあらゆる状況試してないし、自分の意見も間違えの可能性もあるが、これ以上は憶測じゃなくて自身で購入して試してから言ってくれ
304俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2023/09/26(火) 14:12:50.70ID:xJeo65FL0
ぼくのかんがえたさいきょうのればーれす
2023/09/26(火) 14:30:31.22ID:cU9aI9bw0
プロジェクトTANUKI続報
https://i.imgur.com/G6ApBED.jpg
フリックユニットを65mmから50mmまでショートストローク化(フリックのコツは指でなく手首側パーム起点で手のひらを回転させる感じ)
下段側攻撃ボタンの高さを拡張して指の腹で単、同時押し可能な構成に拡張(普段使いのレバーレスと同じ運用に統一)
最終的には操作ユニットとコントローラユニットは分割してFFCで接続するコンフィギュアラブルになる予定
レバーレス筐体も方向キーユニットはレバー、ボタン、フリックユニットを差し替えれる様にする予定

ちなみに試作で利用している基板はps4用RAPからぶっこ抜いたものでFFCto標準ピッチ変換基板でパッドボタンだけ引き出している
RAP側は7ピンだったので6ピンを片寄せして接続
2023/09/26(火) 14:32:57.52ID:A/4wUvuP0
ラピトリはやめたほうがいいとか格ゲーに向いてないとか他人に断言しといてこれだからな
お前のクソみてえな感想だけでテキトーこいてんじゃねえよ
2023/09/26(火) 14:45:00.19ID:8kzc8YKK0
マゴさんが絶賛してるなら個人の感想なんて書くもんじゃないな
2023/09/26(火) 14:48:49.92ID:aMLOv0Wo0
確かに向いてないとかは言い過ぎで謝るが、保証はできないけどねって前置きして使用した意見言ったら、全く試してないやつから原因解明しろだの使い方悪いで否定から入られるのも凄い気分悪いけどな
2023/09/26(火) 14:58:06.61ID:txyurKVh0
自分以外はラピッドトリガーを試していない、妄想で語っているっていう前提なんなんだw
2023/09/26(火) 15:30:01.78ID:A/4wUvuP0
謝ると言いつつ、最後にお前のせいで気分が悪いとお気持ち表明して責任転嫁、ほんと清々しいほど行動がカス
そもそもお前が最初に断定口調でラピトリ否定から入ってるわけで、前置きしたのはその後だろうが
2023/09/26(火) 16:25:16.29ID:aMLOv0Wo0
やることなす事全部クズ扱いされてワロタ
2023/09/26(火) 17:32:35.84ID:ga2m+0Ft0
クズだからしょうがない
313俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2023/09/26(火) 17:52:23.75ID:StqXGOE80
ラピッドトリガーがクソだという事はわかった。
2023/09/26(火) 18:26:17.25ID:qVkcsUmw0
ケンカするな
スト6で決めろ
315俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2023/09/26(火) 18:48:25.84ID:7tkpDPsH0
まだラピッドトリガーのレバーレスは無いんだし
レバーレススレで延々議論されてもな
2023/09/26(火) 19:17:20.90ID:Ys8viP530
道具の仕組みを理解してないのに道具のせいにしてたら
そりゃ批判されるわ
2023/09/26(火) 19:29:48.54ID:UUXe/IxF0
>>315
次に来そうな技術の候補なんだからここで話題にするのは全然ありでしょ
2023/09/26(火) 20:00:58.28ID:n2sg/zBj0
ラピッドトリガーって物理的なストロークは何mmなんだろ?これは調整出来るのかな?
2023/09/27(水) 04:46:30.74ID:ylMFZawK0
スト6からの初心者でキーボードで始めちゃったんだけど早めにレバーレスに切り替えたほうがいいかな?今ダイヤタッチできたくらいだけど今後も続けていきたい

今のところ肩こり酷いのとSA中とかに指離すと迷子になっちゃって混乱するくらいで不満があるわけではないんだけどボタン大きいのは羨ましいなって
320俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2023/09/27(水) 08:53:32.43ID:jGQ1jAPE0
レバレスの利点とコストで考えると良いんじゃね
・耐久性と保守性。備品交換で修繕可能なので長持ち
・テクニックの共有。KBよりボタン配列に個性はないからボタン設定などは共有情報を得やすい
・無論ピアノ押しなどのテクニック。そもそも同意時押しはアケコンボタンが優位

でも肩こりはKBのせいではないと思うよ
KBを卓上でやってて姿勢悪んじゃないの?個人的にはどちらも膝上で使って椅子と机とモニタの高さをバッチリにする方が優先度高い
レバレス買う金で椅子やモニターアーム、昇降機能付きデスク、フットレストでも買う方が良い気がするな
321俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2023/09/27(水) 08:54:04.10ID:jGQ1jAPE0
同時押し
2023/09/27(水) 11:32:21.72ID:6c5vbOFk0
キーボードの同時押しは工夫すれば問題ないよ
PPP
KKK
こう配置する人が多いけどキーボードのおすすめはこう
 pp
pkk

小P小Kだけ一段下にする
こうしたほうが指が窮屈にならないから
小中大の縦の同時押しが指一本でやりやすいはず
指一本で同時押しできるっていうのがすごいメリットあって
最近はときども動画でなんかやってた
同時押しに関してはキーボードのほうが上じゃね?と最近俺も思い始めたところなんだよ
323俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2023/09/27(水) 11:37:48.29ID:jGQ1jAPE0
現役KB派なら使用してるKBのきしゅと実際の配列書いてくれた方が話が早いかもわからん
2023/09/27(水) 11:58:37.98ID:XWcp01/w0
キーボードは使わないキーが邪魔なんで使わないキー外して使ってる
あとストロークが深いんで離しが遅くなりがち、それこそラピッドトリガーみたいな機能の恩恵が大きい
2023/09/27(水) 14:55:55.82ID:++8Kr08H0
いずれはアナログスイッチ的なものを購入して
3Dプリンターも買って好き勝手なデバイス・コントローラー作ってみたいわ

検索しても出てこないから
後5年はかかりそうかね
2023/09/27(水) 15:04:48.99ID:a5abUqAv0
第一人者を目指せ
2023/09/27(水) 20:18:38.43ID:OhPuTYy90
自作キーボードの作り方なら沢山あるからそれから始めると良さそう
2023/09/28(木) 00:17:36.40ID:gP9DhHuF0
ほぼ音ゲー用だけど、レバーレスの対抗としてこれ結構いいかもと思ってる

https://www.gamo2.com/jp/product/k28/
2023/09/28(木) 01:52:17.59ID:x8YQrBcK0
>>328
よさそう!
2023/09/28(木) 12:13:23.18ID:LmCy61Lc0
キーコン自由に出来るなら普通に使いやすそうだね。
他のゲームで使えそうなのも良い。
2023/09/28(木) 12:13:40.59ID:tRE34vUn0
レバーレス10日ほど経ってやっとある程度動くようになってきた
2023/09/28(木) 12:23:33.00ID:QkA7qIB60
salyboxとかいうの買った人います?
1万切ってるサイトもあってどこで買っていいやら。。。出来れば使い心地も知りたいっす
333俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2023/09/28(木) 13:09:02.34ID:+ijG8gdt0
SallyBoxは小さいながらよく出来てると思うよ
pwsとか本格的な奴と比べてしまうとアクチュエーションポイントやストロークが深いとか本体が軽くて動き安いとか不満はあるけど
商品コンセプトが違うからそのへんは仕方ないわな
2023/09/28(木) 16:03:03.10ID:QkA7qIB60
>>333
おお、あざっす。ちなみにどこで買われました?サイトによって結構値段差あるので、安く買いたいすけどトラブルには巻き込まれたくない的な感じです。
335俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2023/09/28(木) 16:17:56.66ID:+ijG8gdt0
>>334
コミックノイズで買ったけど
今は品切れなんだよな
すぐ欲しい場合は海外から個人輸入するしかないかも
2023/09/28(木) 16:45:20.94ID:sjLU6LdE0
たしか海外のやつはロープロじゃないでしょアレ
2023/09/28(木) 19:04:28.61ID:o1VybWXX0
レバーレスで検索すると普通に詐欺サイトも引っかかるからな
販売会社の住所を調べたらただの農家でその農家も詐欺サイトに住所使われてる困ってるというのがあった
338俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2023/09/28(木) 19:06:37.72ID:rvhT5OMW0
アケコンもヒットするな
メルカリなんかで高値で売れたやつの丸パクリで半額で釣ろうとしてたり
2023/09/28(木) 19:23:34.17ID:QkA7qIB60
>>335
あざっすやっぱり16800はしますよね。
2万切ってきたのでそのうちガチで1万以下出そう。
自作の使ってるので納期はのんびり待ちで買ってみます。ありがとうございました。
こんな狭い界隈でも怪しいサイトって世知辛いすねえ。
2023/09/28(木) 19:56:21.10ID:sjLU6LdE0
あんなのひっかかるの馬鹿だけだどな
2023/09/29(金) 09:12:02.04ID:5ph+iQzB0
アマゾンからkitsune発送された
konozamaくらわなくて良かったけど到着明日て
342俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2023/09/29(金) 10:17:32.66ID:5PpgwBb60
本当に買う情弱カモいたんだ
うわぁ
343俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2023/09/29(金) 10:28:47.25ID:W05pVLQT0
アケコンはある程度知識ないとなぁ〜

これから格ゲー始める人とかKITSUNEは買っちゃうと思う…

最近格ゲー始めた友人も梅原が使ってるって理由だけで、ヒットボックス買ってたし…
344俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2023/09/29(金) 10:39:40.27ID:gmw6OMR30
Kitsuneダメなの?(´・ω・`)
2023/09/29(金) 10:47:33.81ID:u2N1sjXp0
右親指追加ボタンあってラピトリ機能あったら高くても買っちゃうかも
2023/09/29(金) 10:49:02.40ID:uvGYlDxo0
不評なのは拡張性ぐらいじゃね
気に入らなければ売れば良い
異常な格ゲー人気でもはや買い得
2023/09/29(金) 11:27:45.32ID:aJo6k0cD0
格ゲーマーささきもヒトボはやめとけって未だに言ってるな
2023/09/29(金) 11:52:02.77ID:VyCxiB3j0
hitboxは出せて2万だな
新型作る気ないんなら値段下げればいいのに
2023/09/29(金) 12:07:01.25ID:eah8vbPu0
キツネは値段高いだけで別に悪くないと思うよ
そもそも買いたいデバイス買ってなんぼよ
350俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2023/09/29(金) 12:15:02.63ID:YYodGl0F0
hitBoxの薄型が発売されてpwsの新ボタン付けたら最高だわな
2023/09/29(金) 12:19:03.05ID:LJNQAWSW0
>>344
・元々あるレバーレス配置の構造上欠陥
・スイッチの全体ストロークやAP(アクチュエーションポイント)がゴミ
・拡張性ないので不満出ても変えられません
・なのに値段5万円

既存プロもhitboxと契約しましたからの
受け取ったhitboxの弱攻撃の上下や左手小指箇所に新しい穴を開けまくって使ってる
ぜんぜん足りてないじゃんどうすんのレベル

またKitsuneに使われてるのはキーボード用のスイッチ

レバーレスは左手操作が激しくなるので
暴発しない範囲で最大限過敏であると嬉しい
PWSやリーメスボタンではAP0.5mmの全体ストローク1mmという調整してるのに

KitsuneのAP1.2mmはユーザー舐め過ぎ
アナログスイッチのラピッドトリガー相当のモノが付いてて欲しい
352俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2023/09/29(金) 12:24:14.46ID:qSInIzAd0
それpwsでええやん
2023/09/29(金) 12:38:28.25ID:MJwoIjC30
俺はキモオタだから春麗モデル使うよ
2023/09/29(金) 12:44:40.94ID:DePZnC3K0
EVO直前にときどがスポンサーにHITBOXが付きましたーって紹介動画でさっそく右親指パリィボタン増設されてたのはさすがに笑ったわ
2023/09/29(金) 12:45:27.78ID:aJo6k0cD0
でも評判そんなよくないのになんで絶対使わなきゃいけない縛りが発生するスポンサー契約なんてするんだろうな
よっぽど金払いいいのか
356俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2023/09/29(金) 12:47:24.55ID:+sSgvmxr
>>341
気になっているからレビュー待ってる
パンクワークスショップのやつから乗り換えるかどうか迷っている
357俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2023/09/29(金) 14:18:38.52ID:H0l3H2vr0
レバーレス買えなくてスト6自体のやる気なくなってきた
2023/09/29(金) 14:26:16.77ID:LJNQAWSW0
>>357
自分でアタッシェケース買ってきて
穴開けて作ればいいだろ

自分の指の位置にボタン調整したり
好きな位置にカスタム穴開けられるから
明らかに有利になるから自作したほうが有利まである
359俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2023/09/29(金) 14:56:02.04ID:uyKn1NQm0
>>271 ありがてー この検索タグで画像探したら何個かまともな候補でてきたわ

KITSUNE取り扱い楽でいいと思うけどね。素人で最初からDIYに手出すとか考えられないもん。
アート用の公式テンプレ公開されたからカスタマイズしたらいい。

5万以上なら出すならVITRIXなんかよりこれぐらい綺麗なのほしい。ボタン配列はモダン仕様だからすごい変わってるけど
https://www.reddit.com/r/fightsticks/comments/16um16c/i_finished_my_leverless_modern_controller_for_sf6/
ちなハウジングはOBSJの金で内側は個人販売の金箔入りのやつだからこれだけで予算2万ぐらいいってる。
2023/09/29(金) 15:09:35.40ID:VyCxiB3j0
でもpwsでよくね?ってなる
361俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2023/09/29(金) 15:20:32.41ID:uyKn1NQm0
まぁ、DIY択捨てて現状のヒトボ市場でコスパ重視に考えるとPWSになるわな
2023/09/29(金) 15:32:37.61ID:/USY6ONq0
>>355
こういう奴がここで情報操作してる転売ヤーに騙されるだよな
ボタン増設してるんだからプロが使うのに何の問題もないだろ

hitboxはレバーレスのオリジナルなんだから、プロが気を使うブランドイメージは良い
pwsなんかは中華製品でブランドイメージはゴミ同然
だからときども乗り換えた
363俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2023/09/29(金) 15:39:57.60ID:6sAqTqyn0
ときどのヒットボックスは、ボタンは3Dプリンタで作ったオリジナルボタンで、中の基盤すらも変えてる。
オプションボタンとかも穴埋めキャップで埋めて、押しやすいところにボタンを作ってる

梅原、カワノもボタンと基盤は変えてるし、ガワだけヒットボックスでほぼ自作なんよなぁ…

それを知っても買うおバカさんがいるかどうか
364俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2023/09/29(金) 15:43:40.90ID:6sAqTqyn0
あんま認めたくないけど、今のところは中華製のpwsのレバーレスが1番いいんよ…
365俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2023/09/29(金) 15:56:07.13ID:/USY6ONq0
そんな話はしてないのにほんと文章も読めねえし頭わりいな
2023/09/29(金) 16:14:47.01ID:D0rUTRDR0
pwsモードCやっと届いた
右下のボタン手が小さいからか右に手首動かさないと微妙に押しづらいな
やはりインパクトは小指か…
2023/09/29(金) 16:33:24.54ID:VyCxiB3j0
自分これくらいや
https://i.imgur.com/QLnolD7.jpg

増設左パリィ、増設右インパクト、小指上投げ
小指下は使ってない(一緒に押したら同時押しっての割り当ててはいるけど押す事ない
2023/09/29(金) 17:43:51.31ID:qbKCi10R0
boothで売ってる、MDF材で作られた段ボールみたいな見た目のレバーレスですら15000ですぐ売れてるしカモ多すぎ
2023/09/29(金) 17:57:06.88ID:u2N1sjXp0
一回自作した人ならわかるだろうけど15000は良心的だな
2023/09/29(金) 18:12:21.17ID:ivw5ck9i0
>>367
羨ましい、増設右下の左端の方しか手がのっからんわ
2023/09/29(金) 20:39:12.17ID:qbKCi10R0
>>369
たしかにボタン込みだから安い方
でも見た目はこれ
https://i.imgur.com/dH89wBG.jpg

これに限ったことじゃないけど、メルカリにある変な自作とか買うくらいなら、大人しく中華レバレスを買うべきだと思うが
2023/09/29(金) 20:46:56.76ID:qCvOWsZB0
増設ボタン試したい、レバレス試したい最初の入門用って見れば悪くない気がしてきた

入門用こそ、高い金出してでもブランド品買った方がいいかもしれんが、合わなかったら売れるし
2023/09/29(金) 21:32:01.44ID:5+dKPoX70
拡張性やメンテ性、新スイッチへの交換等考えると
picoのファイティグボード形式でファストン端子でボタンと繋いでるのが良い
4万以上のブランド品買うのはないが中華レバーレスも最近はコストカットで基板ケーブルスイッチハンダ付けされてて微妙なのが多い
2023/09/29(金) 21:54:58.47ID:u2N1sjXp0
自作したけどpws新スイッチ18個6000円ぐらい
picoFB基板3500円、fighting+hitbox cableで3500円
ケースとUSBCケーブル合わせて1000円
工具代人件費なしで14000円ぐらいかかったな
基板を裸picoにして導線ハンダ付けにすれば安くなるけど弄りにくい
2023/09/30(土) 00:30:52.06ID:ZeUThe6u0
UFBの別売りケーブル買って繋げたけどファストン端子が外し辛過ぎて草
もっと気軽に付け外しできるもんだと思ってたわ…
376俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2023/09/30(土) 00:38:03.74ID:Uhg6EGMf0
ファストン端子は抜け防止のストッパー付きと無しの2種類あるから
ストッパー付きもシンプルに出っ張りで防止してる奴と、バネみたいなのを自分で押しながら取り外すタイプがある
前者はマジで取り外しが大変だから、頻繁にボタン交換するには向いてない
2023/09/30(土) 01:36:48.21ID:TWSL3QUC0
https://imgur.com/a/6PePuuG
拾い物だけどこんなレイアウトのレバーレスで天板作ってみる
378俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2023/09/30(土) 09:40:31.04ID:qxH9D8G40
>>374
自分のもベース費用もこんなもん
工具(ステップドリル)とステンレス切削油で+4000円

海外業者がやってるようなアクリル板下のアート貼り付けもやってみたけど
シートの国内正式名称がわからんのと、検索した感じ基本接着面を裏に
しか作ってくれないみたいだから躓いてるけど
2023/09/30(土) 14:31:05.88ID:27iyDrYI0
PCみたいにケースだけ良い感じのを出して欲しい
380俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2023/09/30(土) 14:46:53.85ID:K29SntQB0
半田付けとか圧着くらいなら自力で何とかなるけど
ケースの製作とか穴あけ加工は不慣れだとハードル高いよな
2023/09/30(土) 15:01:51.57ID:j04wZUA80
アクリル加工したりとかは慣れてる人じゃないとちょっと危ないかな
2023/09/30(土) 16:04:05.13ID:R0Rd1xIx0
ケースはアタッシュケース穴開けして
基板と配線はPicoFBとBrookのケーブルに頼った俺からしたら
半田とかの電子工作系のが難しいイメージあるわ
穴開けなんてドリル買って回しながら押すだけだし
383俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2023/09/30(土) 23:11:01.09ID:hANdUSyN0
最近レバーレスに移行して練習してるんですけど、コンボの〆に昇竜キャンセルsaの入力どうやるのが楽ですかね?
昇竜を前下ハジキで入力してるので中々saが出なくて、、、
2023/10/01(日) 00:41:03.12ID:nYTl3OHT0
>>383
入力は色々あるけど、弾きでも普通に出せるから練習が足らんだけだと思う
弾いてP押した瞬間、昇竜出る前に次の入力に移るくらいの意識でやってみたら
2023/10/01(日) 02:08:49.70ID:lKY/Zfao0
pwsのレバレスでキーバインドいじれる方法ある?
所謂pppとkkkを同一のボタンとして使いたい
cpt精神には反してるかもだけど
386俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2023/10/01(日) 04:06:49.96ID:wD2BgnQ00
意味がわからん
387俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2023/10/01(日) 06:40:50.39ID:8/WPIfI90
レバレスにしたからって簡易入力に頼るから悪い
ときどもウメも昇竜は根性入力してる
根性なら昇竜CAも簡単
388俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2023/10/01(日) 06:53:12.51ID:yroPdkBY0
>>385
スト6なら挑発を割り当てればいいだけちゃうん?
389俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2023/10/01(日) 08:44:48.48ID:GlbZ1YSt0
対空に3F昇竜使うやつもいるんよなぁ

基本的に対空昇竜は一度しゃがまないとだめだなら、早さ云々じゃない

寧ろ対空はガチャ昇竜できるレバーに分があるよ
2023/10/01(日) 10:13:28.81ID:qD7YCa6e0
ウメちゃんは3F昇竜も練習してるよ
2023/10/01(日) 10:42:52.43ID:FpEj/1w/0
ウメちゃんのスト6でのレバレスの指配置知ってる人います?
彼ボタン増設してないですよね?参考にしたいなと
392俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2023/10/01(日) 10:43:42.78ID:0jkT+v0C0
なるほど。単純に練習不足っぽいので出来るまで頑張ります
ちなみにコンボ中の昇竜コマンドは根性の方が多いのですかね?
2023/10/01(日) 10:55:53.84ID:5/wZzGCK0
>>392
SA3へ行くコンボの昇龍は根性
だって323の後に純正真空波動6236を入力する方が辛いわ
2023/10/01(日) 11:42:23.56ID:H3WHbX0a0
ウメちゃんもときどもインチキ昇龍があるからレバーレスを使ってるのはあるだろうしな
2023/10/01(日) 11:59:35.73ID:ShbAvKJ70
>>389
ガチャ昇竜のメリットって何?
396俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2023/10/01(日) 12:21:52.60ID:ho0T+Ukf0
>>390
対空に使ってないよ
弾抜けの時ね

昇竜コマンドは使い分けなきゃいけない
397俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2023/10/01(日) 12:23:11.78ID:ho0T+Ukf0
なんか勘違いしてる人多そうだけど、インチキ昇竜って汎用性はないよ
398俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2023/10/01(日) 12:39:29.67ID:4k45wL9j0
>>395
しゃがんでる状態でレバーグリグリするだけで、簡単に昇竜が出る

スト6の仕様上、めくられた時歩いて振り向き昇竜(6321)打つと立ち食らいになってしまうことが多いので、ガチャ昇竜がないレバーレスはめくられた時の飛びを落とせないことが多い。
レバーレスのももち、ときど、梅原でさえもでてない。

めくり飛びの落としやすさ、咄嗟の出しやすさ、俺も今はレバーレス使ってるけど、ガチャ昇竜はやっぱりほしくなるね
2023/10/01(日) 13:02:59.46ID:AvwaCHOw0
ガチャ昇竜って
表裏わかりにくい飛びに対しては中指で下押しながら薬指と人差し指交互に連打するだけ
ガード中に擦りたいなら下押しながら右連打するだけ
レバーレスでも全く難しくないよ
特に後者はレバーだと323232の間に1が入りやすいけどレバーレスなら絶対に1が入らない
2023/10/01(日) 13:14:47.29ID:ShbAvKJ70
>>398
6321の最後が1なのに何で立ち食らいになるの?

>>399
最終的に落ちた方向と逆に入力してても昇竜出る?
出るなら分かるけど出ないならメリット別になくないか
401俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2023/10/01(日) 13:25:58.42ID:PNt/Hz0t0
両方出るよ
402俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2023/10/01(日) 13:31:04.70ID:ho0T+Ukf0
ときど、マゴもTOPANGA TVで昇竜はレバーの方がやりやすいって言ってたな。
結局マゴはレバーに戻したけど、ときども昇竜問題でレバーに戻そうか悩んでたくらいだよ
403俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2023/10/01(日) 13:54:16.66ID:PNt/Hz0t0
久保本田に百貫落とせずボコられたシーンとかレバレスでガチャ昇竜出ないからだったかね
2023/10/01(日) 14:09:23.77ID:Zj5F7Atn0
レバーレスの欠点だよ
押す→押す→押す
みたいに全て別のボタンの押しで完結するコマンドは早い
押す→離す→押す
みたいにどこかで同じボタンの押し離しが入ると遅くなる
高橋名人だって1秒で16連射が限界なんだよ
1秒15連射で4フレームに1回
4フレーム刻みでボタン押してたらそんなに速くはない
2023/10/01(日) 16:23:31.47ID:AvwaCHOw0
>>400
最後が逆でもどっちでも出るけどそれはレバーレスがどうこうじゃない
レバーでもレバーレスで32123212321の右下から左下までを繰り替えす昇竜か
323232323の右下と下を繰り返す昇竜か
要はそれが出来るか出来ないかの話で
レバーレスでも出来る
早いか遅いか難しいか難しくないかはその人の練度と指の器用さ次第
2023/10/01(日) 18:29:01.01ID:0Jk8TTg+0
kitsune触ってきた
手小さい勢には右手小指がちょっと遠いかなあ
慣れの範囲かもしれんけど
2023/10/01(日) 19:05:57.72ID:lD3C/8x00
あれなんでヒトボ配列じゃなくて小さいビュウリックス配列にしたんだろうね
408俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2023/10/01(日) 19:14:36.33ID:IbBGUrR40
ウメハラもときども成人後にレバーレスに触れた人でしかないからなあ
2023/10/01(日) 19:31:20.13ID:lD3C/8x00
レオくん10年見守るか?
410俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2023/10/02(月) 06:46:48.24ID:POvfDz2L0
レオ君の左手の運指見たけどあれは長い目でみたら矯正必須だと思う
411俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2023/10/02(月) 10:07:14.24ID:uJCL5ryx0
長年使えば、本気で理論値出せると思ってる人いるよなー

人間の指の構造上、無理なことは無理

腱鞘炎になる可能性あるから注意
2023/10/02(月) 10:11:57.21ID:vy5KlWhs0
腱鞘炎対策となると、そのうちアケコンもエルゴノミクス形状のとか出たりするんだろか
413俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2023/10/02(月) 10:28:46.24ID:88w+YDih0
成長期に無理しない方が良い
オオタニサーンのリトルリーグのコーチも将来こいつはデカくなると見込んで筋トレ的な負荷とか全くやらせなかったからすくすくデカくなったから指とはいえ身体負荷には注意だ
2023/10/02(月) 10:40:42.40ID:Fn7Pj/3k0
子供の頃から指ポキポキしてたらおかしくなる人もいるみたいな事なのかな?
2023/10/02(月) 10:42:38.18ID:vUNbPZpJ0
たまにレバーレスなら疲れないやら腱鞘炎ならないとか言ってる人見るけど実際どうなん
ちなみに私は腕を痛めては1ヶ月安静にするを3回は繰り返してます
きちんと練習後のケアしてもです
2023/10/02(月) 10:43:30.64ID:iqHmrYMl0
まぁ子供の頃からピアノやってれば
レバーレスや弐寺なんかで相当なアドバンテージあるやろなとは思う
417俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2023/10/02(月) 10:44:25.09ID:88w+YDih0
自分は薬指痛かったから程々にして3ヶ月くらいかかった
なお戦績…
2023/10/02(月) 11:05:37.83ID:7zUgffmq0
習慣化した行動が身体に影響を与えるのは間違い無い
手の小指がスマホで変形してるのを見ればわかる
レバーレスどうのこうのなんて気にする必要ないが
419俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2023/10/02(月) 11:10:42.33ID:KzpZyksK0
接骨院やってる知り合いに、レバーレスはまじでやめとけ言われた

パッドやレバーの方がまだましだとよ

それでも手痛めながらレバーレスやってるんですけどねw
2023/10/02(月) 11:33:48.62ID:iqHmrYMl0
>>415
練習後じゃなくて前のストレッチのが大事だと思う
ピアノの指ストレッチをプレイ前には欠かさないけど腱鞘炎になったこともないな

後はストローク短くて軽いボタンの方が手へのダメージは当然小さい
2023/10/02(月) 11:47:16.75ID:vUNbPZpJ0
>>420
痛めない人もいるんだなぁ
移動ボタンが三和改造で負担かかってそうだしそれが原因なのもありそう
2023/10/02(月) 11:59:58.07ID:z+nfCPa70
若い世代はFPS通ってきてる事多いし
ピアノやってなくても左手WASD操作には慣れてること多いだろ
2023/10/02(月) 12:22:18.26ID:5CXwQE1r0
レバーレスごときで手痛めるから辞めとけなんてあり得ない
ピアノの鍵盤なんてボタンより遥かに重いんだが触ったことないんだなそのエセ接骨院
424俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2023/10/02(月) 13:26:21.12ID:4aLADL1d0
ピアノも触ってない、左手が鍛えられてない初期状態でレバーレス触ると、
特に薬指がすぐに痛くなるのは確かだが、それで手を痛めるから止めとかとか意味わからん
単に使ってない指で発達してないだけじゃねえか
アケコンとパッドの2択だった時代に、アケコン(ゲーセン)は右手痛めるから止めとけなんて論調あったか?
425俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2023/10/02(月) 13:26:52.19ID:CaeGQOi+0
パンクワークショップの新ボタンまじでおすすめ

手痛くならん
426俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2023/10/02(月) 13:40:35.23ID:88w+YDih0
大人と子供で同じとこ限らんから生兵法よく無い気もする
ピアノに近いかもってのはわかるからその筋の人に聞くのは良いかもね(子供の場合どうなのか)
427俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2023/10/02(月) 13:44:16.61ID:88w+YDih0
知らんけどピアノの鍵盤は自力で戻ってくるじゃん
知らんけどレとミを押しながらドを連打しても薬指を持ち上げる筋肉は使ってない気がする
レバレスで痛いのは薬指だけ持ち上げる動作だから何が起きてるのかは素人には分からん気がする
知らんけどw
2023/10/02(月) 13:55:12.80ID:YnSQBo8m0
ピアノはよく知らんがギターなんかはみんな何故か押す力ばっかり鍛えたがるけど離す方が大事なんよね
2023/10/02(月) 14:04:23.76ID:iqHmrYMl0
三和やセイミツのデフォボタンって
キーボードの軸と比べてもクソほど重たいから
中指をしゃがみの押しっぱなしでホールドし続けるのが辛い

だから薬指を持ち上げる動作の話になるんよね

軽かったりストロークが短くなると少しはマシになる
ラピッドトリガー搭載レバーレスの登場が急がれる
430俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2023/10/02(月) 14:18:16.65ID:uJCL5ryx0
ピアノだのWASDだのギターだの一緒にするやついるが、指の動きや使う力別なんだよな
431俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2023/10/02(月) 15:01:52.40ID:XDii6Wp/0
>>430
どう違うか説明してみ
2023/10/02(月) 15:20:28.35ID:BjK+4qUg0
仕事で半日キーボード触りっぱなしの人だっているのにたった数時間のレバーレス如きで悪影響なんて出ると思えん
2023/10/02(月) 15:28:14.49ID:9b5VOSaQ0
キーボードより軽くない?
というかキーボードが色々ありすぎて
434俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2023/10/02(月) 15:52:28.81ID:88w+YDih0
>>432
とりあえず目の前のキーボードで、FやD押しながらSを連打してみてw
ゲーム中はこの類の運指を2先で100〜200回、3試合で500回くらい叩いてるからそれくらい連打して感想を聞かせてw
2023/10/02(月) 16:09:25.25ID:vUNbPZpJ0
休日にトレモで10時間いろんな入力やったり簡易前の中足ラッシュを繰り返してたら普通に痛めちまったよ
プロでも水派は手だか腕を痛めてレバーレス続けるの諦めてるし、ときどもサポーター着けてるしで負荷はかかってると思うよ
半日キーボード触りっぱなしの人も痛めるからパームレストとか予防アイテムが売れているんじゃないかな
2023/10/02(月) 16:25:52.69ID:z+nfCPa70
そんなに薬指不器用なら中指←とかにしたら
WASDと違って中指で2キー使わないんだし器用な人差し指と中指を→、←にすればいい
2023/10/02(月) 16:33:51.10ID:ToqRtFxN0
まあプロでもないのに身体に悪影響出るほどゲームするなって話ではある
2023/10/02(月) 17:02:33.38ID:KuVkFtgT0
Amazonでマトモに使えて比較的安い物選ぶとなると
TruBoostのB1-PCをcherry mxの改造銀軸に交換するか
RAC-J800をリーメスボタンに交換するかって感じだわな

それでもスイッチ代含めると2万円近く掛かって微妙にコスパ悪いよね
2023/10/02(月) 17:38:41.42ID:jylorKC50
pwsでいいな
440俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2023/10/02(月) 18:01:58.80ID:KzpZyksK0
スト6は真空コマンドかなり使うし、手元が忙しくなるゲームだから、かなり負担かかってる

スト5の頃は簡易入力があったりだとか、そんなに手が忙しくなるようなゲームじゃなかったから平気だったけど、スト6になってからかなり疲労感じる。
2023/10/02(月) 18:09:41.24ID:pLNgx5vH0
ボタン増設してないプロって誰かな?
2023/10/02(月) 18:16:27.78ID:ygp/onH90
PWSボタン再販されたは良いけど
PayPalは相変わらず死んでるしどうやって支払えばええねん
443俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2023/10/02(月) 18:39:31.78ID:KuVkFtgT0
パンクは生産に専念して
販売は他所に委託した方が無難ぽいよな
全部自社でやろうとするとまたパンクするでしょ
2023/10/02(月) 18:42:23.37ID:ygp/onH90
Kitsune完売
うそ…だろ……?
ttps://ascii.jp/elem/000/004/160/4160164/
2023/10/02(月) 18:57:31.34ID:zD9Uu6nw0
左薬指弱いんで←ボタンはφ30mmにして薬指と小指で両方で押せるようにしてる
446俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2023/10/02(月) 19:28:29.36ID:BcTFz/4Y0
5指のうち単独で持ち上げられない(とても上がりにくい)のが薬指だからね
447俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2023/10/02(月) 19:48:19.39ID:ugDCI2Fj0
パンクはなんでクレカの支払いもpaypal経由なんや?
分けてる意味ねーじゃん
2023/10/02(月) 20:32:11.28ID:mkvAXDO30
kitsune完売は全く不思議じゃないんだが
razorは当然マーケティングやってるだろうし
普通に遊ぶ分には何の問題もないからな
2023/10/02(月) 20:34:45.53ID:IVqrlZlH0
プロジェクトTANUKI続報
フリックユニットのホームポジションが分かり易いように不要になった液晶保護フィルムの切片を貼り付け
フリック操作が指の腱を使用しないのはもちろん、タップ操作も軽く触れる程度でonoff制御できるので腱鞘炎とは無縁の世界でプレイング可能
フリック操作なら3〜5mm程度のフリックで昇龍入力、昇龍真空も楽々入力
https://i.imgur.com/h1kzVLi.jpg
ロープロファイルキースイッチ入手待ちでお蔵入り仕掛けていた薄型レバレス素材を接続
Pボタン他は5mmほど背の低いキースイッチを使用してKボタンとの段差を構成

https://i.imgur.com/L2OxUYo.jpg
キースイッチのセンターピンは3.8mm(実寸)、ソケットのコネクタピンは3mm
センターピンだけ固定されれば良いので全部同径で穴あけ
当時の試作では銅箔テープで配線後に重ね合わせを複数経由すると導通が弱くなる事が発覚したのでハンダで補強しているが端を裏に折り返して表面同士接触させればハンダは不要
基板厚の要求仕様は1mmだが試作の2mmプラ板でもギリギリソケットと接続できている
最終的には1mmベークライト板を採用予定
2023/10/02(月) 21:14:32.72ID:jylorKC50
>>443
パンクだけにな
2023/10/02(月) 23:48:44.21ID:0mRVMqmx0
WASDタイプの薄型レバーレス買ったんだけど、W部分のボタンは結局使わないから埋めたくなってきた。
薄型用のメカクシキャップってありますか?
2023/10/02(月) 23:49:53.07ID:zueIyeOk0
飛ばんのか
2023/10/02(月) 23:50:31.39ID:zueIyeOk0
どんなんか知らんけどスイッチごと外せばいいんじゃないの
2023/10/03(火) 00:21:12.84ID:TvQFX1JM0
ああ分かりづらかったね。
Wとは別に親指ボタンもあって好きな方を選べるのよ。
ボタン外せば押せなくはなるけど基板丸出してみっともないから塞ぎたいなと。
2023/10/03(火) 00:52:42.66ID:UnlkwgzI0
買ったモノの品名や型番書くとか、サイズとか場合によっては形とか書くとかすると、教えて貰いやすいんじゃないかな…
2023/10/03(火) 07:45:45.23ID:fPs4mIiG0
>>451
SUNGA、sallyboxだと3Dプリンターで自作しかない
市販のメカクシキャップだと高さが合わない
457俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2023/10/03(火) 08:04:30.23ID:fkrzszyF0
>>444
なんだかんだ言ってもまともなサードパーティから出た初のレバーレスじゃね?
ホリが先に出してたらバカ売れしたと思うよ
2023/10/03(火) 09:11:05.23ID:C+QcsMIE0
定期的にリーメスボタン勧めてくる本人がいるのほんと草
459俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2023/10/03(火) 09:43:07.07ID:xbmBs65s0
自分の価値観に合わないとすぐ本人認定するの止めたら?
良いと思って勧めてる他人がいる可能性を考えてないわけでしょ

あんなゴミタダでもいらん、勧めてる奴は本人に違いない!
浅いなあ…
460俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2023/10/03(火) 09:55:02.27ID:26nQrzl80
闘犬版とかすごい倍率らしいけどそんないいのかな?LEDついてなければもっとコスパよくなる気がするが。薄型触ってみたいなー
2023/10/03(火) 10:06:25.13ID:Huc6JG5j0
pws買ってほしかったら買い方教えろよ
PayPal使えないんだぞ

俺たちにはリーメスしか選択肢が無いんだ
2023/10/03(火) 10:52:25.01ID:Ku/Zjkk/0
パチパチうるさいことを許容できる環境なら三和で良さそう、安いし
2023/10/03(火) 11:57:07.87ID:/UjRKB/a0
>>460
部材費でいうとアクリルの加工代が一番大きいと思う
ledとかの部材費は精々1個数円とかだけど制作工数かかるんでそれをどのくらい反映してるかによる
2023/10/03(火) 11:58:09.36ID:/6rtgm9v0
pwsはPayPalが許してくれない可能性考えてないんじゃないの?
2023/10/03(火) 12:25:24.58ID:5gBNXHIY0
この配列どうなんだろ
小指どころか薬指もきつい気がしなくもないけど
ttps://pbs.twimg.com/media/F7bSvwGbkAAtBE9.jpg
466俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2023/10/03(火) 12:32:40.80ID:5Iy0us3W0
手がでかい人用でしょ?
2023/10/03(火) 12:53:04.58ID:0czZYBeg0
https://bwihf.lmidnighgzd.top/index.php?main_page=product_info&products_id=78321

ここで買った人いる?
ストアページ日本語怪しい
2023/10/03(火) 13:02:34.77ID:xzNCfpLc0
さすがにそんなの情報弱者
2023/10/03(火) 13:15:12.82ID:mfScrHsC0
アドレス見た時点でまず踏まんな
2023/10/03(火) 14:08:58.78ID:C+QcsMIE0
hitboxっつーどんなボタンも確実に使う事が出来る最強のガワ使ってるプロ様たちがリーメス使ってないのは何故?
2023/10/03(火) 14:44:51.03ID:KGASkYla0
boothで買って触ってみたけどwasd慣れてれば入力はどうにかなるな
ただ薬指は痛くなった
472俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2023/10/03(火) 14:48:26.70ID:xbmBs65s0
>>470
ほんと浅いな君
自分の言葉がないから、プロの威を借りることにしたのか
その理論でいうと、理論値最強のレバーレスをプロ全員が使ってないのは何故?ってなるね
その人にとって使いやすいか使いにくいかは違うのだから、全員が一色じゃないのは当たり前の話
リーメスも運指に自信があって誤爆しないのなら反応早くて最高のボタンとなるけど、
誤爆が頻繁に起きる人にはピーキー過ぎてダメなボタンだな、と評価が全く変わってくるわけだ

こういう風に考えようとせずに、
リーメス最強ならプロが使ってないのはおかしい!ここで勧めてる奴は売ってる本人だ!
考えが浅すぎて泣けてくるわ
2023/10/03(火) 14:59:11.67ID:0czZYBeg0
467です。
やっぱ普通に詐欺サイトよねー!
ありがとうございます。
やっぱアリで買うか
474俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2023/10/03(火) 15:21:03.88ID:2k+GUpeW0
俺はアクチュエーションポイントが1mmから0.2mmに変わったところで実際のフレームに影響しないってトレモで感じたからボタンに大してこだわらなくなった
まあこの辺は人によって体感とかあると思うから否定はしないけどね
2023/10/03(火) 15:22:33.62ID:C+QcsMIE0
>>472
いや俺は再三見た目がダサすぎて無理と言っている
そしてリーメスに関するレスは宣伝しかない
感想がないんだよ感想が
広めたいならそうやって良さも悪さも書けばいいのにまるでリーメスは全ユーザーが知ってる常識かのようにそこに存在する物にしたい空気が見える
誰1人賛同せず
誰とも語り合えない
なのに普通知ってるよね?ってノリで宣伝とわからないようにリーメスを宣伝する
現状のスタンダードと言えるPWSでは使えず
kitsuneも当然使えない上にhitboxでは使ってるプロがいない
浅い?うんそうだね俺は素人工芸品なんて使う気にならないし
素人工芸品のリスクを無視して宣伝する人に比べたら浅いんだろうね
2023/10/03(火) 16:06:54.05ID:Huc6JG5j0
>>475
リーメスはキャップ時代は酷かったらしいが
一体型のボタンとして売り出してからは暴発は減ったらしい
俺の家にある静音・通常が計26個あるが一つも暴発してないよ

気持ち悪い君の情緒の方がリーメスより暴発率高いよね
477俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2023/10/03(火) 16:10:33.31ID:xbmBs65s0
要するに君は、自分の価値観にそぐわないものを認めようとしない狭量な人ってことだな
素人工芸品のリスクってなんだよ?たかがゲームのコントローラーで大げさすぎだろ
それに、君が認めてるパンクのレバーレスだっていかにも3Dプリンタで作りましたみたいな部品あるんだが…
2023/10/03(火) 17:11:55.80ID:C+QcsMIE0
信頼度も知名度も無く見た目がゴミみたいな素人工芸品を勧めるならメリットデメリットにリスクやコスパまでちゃんと伝えろよ
感想を伝えろ
知ってるのが当然みたいな宣伝しかしないから浸透させたいご本人様のステマにしか見えないんだろ
情緒が暴発って何言ってんだお前頭大丈夫か
何か上手い事言おうとして頭おかしい事言うの恥ずかしいからやめた方がいいよ
あと>>461のpwsが買えないってたしかに今は買えないみたいだけど何でtype BとかC出た日に買わなかったの?
少なくともkitsuneの予約争奪戦よりは余裕で注文出来たよね
リーメスしか選択肢が無いのは自己責任だわ
2023/10/03(火) 17:12:14.22ID:pETy5uIO0
ダサいって指摘にも擁護してやれよ
2023/10/03(火) 17:15:31.20ID:0CPoicEm0
便乗で聞きたいんだけどリーメスと隼のアクチュエーション、ストロークってどんぐらい?
若干pws新スイッチ0.5、1.0より少し短いぐらいか?
浅いスイッチが好きだから短いなら試したい
2023/10/03(火) 17:23:28.85ID:Huc6JG5j0
>>479
俺もダサいと思いながら使ってるから……

多分精度と強度出すために3Dプリンターのレジン使ってるだろうから
臭いし扱いも大変だろうし自分でわざわざ3Dプリンター取り寄せてまでやりたいとは思わん
482俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2023/10/03(火) 17:39:19.38ID:C+jVAVXn0
何だか知らんが自分がこだわっててこだわりを語るのはええよ
でもついでにそれ以外をディスるのはダメじゃね
483俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2023/10/03(火) 17:55:42.68ID:8ilBk25Z0
>>465
だいぶ特殊な配置やね
Viewlex配置は個人的に膝置き時にちょうどいいんだけど
これはさらに3,4列目の配置が高め、親指ボタンの位置も内側にずれてて押しずらそう
右手の角度がよっぽど横にずれてなかきゃ合わない気がする。
でも左手の配置は親指以外通常ヒトボ配置なんだよなー・・
あと、24oでこの間隔あけるなら見た目的にも30oでよくね?とは思った
484俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2023/10/03(火) 17:55:55.41ID:SYjvJzZA0
今度から喧嘩するならスト6で決着つけろ。
2023/10/03(火) 19:15:04.53ID:QVpv5Sz30
言い合いになったら、カスタムルームを立ち上げて、そこで勝敗競うってことかな。

話の内容や意見の良し悪しより、スト6の実際の強さで、決めると。

格ゲー板らしい決め方ではないか、これからそうしよう。
2023/10/03(火) 19:17:02.82ID:LdXUNKbC0
>>480
隼静音ボタンはストローク2mm以上、φ30しかないから微妙
2023/10/03(火) 19:22:25.55ID:GmwIaeMX0
なんかめっちゃ喧嘩しとる
2023/10/03(火) 19:55:41.40ID:AdEHxevr0
この動画の銀軸アクチュエーションポイント0.6mm化キメラ魔改造じゃダメなん?
https://www.youtube.com/watch?v=pjabfmjxC-I
ゲーマーフィンガーでkailh軸+Cherry軸+Oリング小2大1+スプリング35g
で仕上げたけどいい感じだよ
2023/10/03(火) 20:06:05.92ID:gfao32CY0
自分と違った意見に目くじら立てて言い負かさないと気が済まない。
これ子供な。
色んな人が居るんだよ。みんな自分の経験から良かれと思って言ってるんだ。
人の話を聞けないのは自分の良識を狭めるだけだよ。
てか、最悪わからん意見はスルーすればいいだけだ。

アホみたいにゴチャゴチャ言い合いする奴は今後子供と見なす。
小学3年生と見なす。
こんなとこ見てないで宿題して寝なさい。
もぉ!ええ加減にせなお母さん怒るよ!
2023/10/04(水) 12:05:54.10ID:Kt6pSLNJ0
>>488
アクチュエーションは銀軸をoリングで短くしたりして1mm以下にできるけどリセットの方を短くするのは既製品の改造だと難しい
チェリー銀軸もストローク3.4mmある

だからリセットも短いpws新スイッチやリーメスとかラピッドトリガー機能が話題に上がる
491俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2023/10/04(水) 13:05:22.50ID:OeKZs6hd0
レバレス安定して買えるようになる日って来んのかな
来年とかかな
492俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2023/10/04(水) 13:25:31.54ID:votZNx2b0
中華15kでさっさと満足してすごいデバイスに興味なくなったw
何とかボタンで俺が勝てるようにはならんだろうなってのがレバレスにしても勝ててないからなんかわかったから
上澄の人はそれでも変わるんだろうけど雲の上過ぎて感覚的にもうわからん
丈夫なコントローでほぼ一生もんで使えそうなところで自分は満足しちゃったわ
2023/10/04(水) 14:45:27.54ID:AWlNcJ/40
キャミィ使いなんで低空ストライク的に離し側の速さは気になる
一生慣れる気がせん
2023/10/04(水) 14:56:31.67ID:Kt6pSLNJ0
リセットポイントは弾き入力とか離し入力を多用するタイプだと影響が大きい
2023/10/04(水) 21:52:18.79ID:hPag7VSi0
pwsはものづくりは有能なのに
直販サイトがポンコツすぎるわな
いつまで開店休業にする気だよ
2023/10/04(水) 22:35:43.01ID:X1WrhyJ+0
何様だよ
2023/10/04(水) 23:29:35.44ID:hPag7VSi0
pws公式もう一ヶ月以上決済出来ない状態で放置だよ
そのくせアリエクで売ってるのは転売品ですってなったら
そりゃ文句の一つも言われるだろう
498俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2023/10/04(水) 23:58:24.20ID:gENNXniW0
レバレス需要はそろそろ落ち着くと思うけどね
スト6飽きられてるし、新規はもう増えないから
499俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2023/10/05(木) 00:25:42.05ID:5llm1qfa0
スト6はレバーレス優位性ないっていうのもある
2023/10/05(木) 01:30:50.31ID:ztoZ81U50
お客様だよ
売ってくれりゃ喜んで買うんだから
501俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2023/10/05(木) 07:53:30.81ID:esxRV9ES0
ちょっと前まではほぼ同じLPの人と爆速マッチングだったけど、
今はマッチング遅いし、LPも1000くらい離れてるの当たり前みたいになったな
502俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2023/10/05(木) 09:32:26.32ID:zasMtBfy0
>>499
優位性はまったく関係ない
新規は基本レバーレス買うからな
レバー買うのは復帰勢のおっさんだけ

単純にレバーレスが行き渡る、新規が増えない、で需要が落ち着く
503俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2023/10/05(木) 10:00:44.64ID:8fpWaZuQ0
6はそもそもパッドが弱くないからなあ
504俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2023/10/05(木) 10:41:37.75ID:kh6k/wbJ0
フレンドとBHが社交の場として機能してないのと
イベントのトーナメント枠少ない上に実力差ありすぎて新規が嫌煙してるからね。
ランクマ楽しいけど、息抜きの場も欲しいところ。

アケコン製作は一部欠品で終わらないし、正直モチベ維持できるかわからん
2023/10/05(木) 13:16:02.67ID:ztoZ81U50
パッドはスト6の仕様上弱くは無いけど
斜め暴発したり入らなかったりするし

ゴム板で耐久性低いのに
操作性の良いモデルはすぐ1、2万円するし

背面ボタンもCPT的にグレーで大会の会場でボッシュートされても不思議じゃない

プロで真面目に運用してるのキチパだけじゃない?
2023/10/05(木) 13:52:58.24ID:5pcUTiAs0
>>505
さすがにもう少し世界に目を向けたほうがいい
2023/10/05(木) 14:13:08.51ID:MSv7Hwm00
mena, punk, idom, EndingWalker海外の強豪はパッドが多数派
508俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2023/10/05(木) 17:43:06.80ID:esxRV9ES0
パッドのメリットがゲーム内での強みってより、
持ち運びとか寝そべりながら遊べるとかフィジカル的な事ばかりじゃないか?
反面、カスタムの幅が狭い、Victrixとか内部のゴムがイカれたらそれだけ手に入るのか?とか
デメリットのが大きいように感じるから、パッドは個人的にはない
509俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2023/10/05(木) 18:02:32.07ID:OaO4e3i90
レバレス需要が落ち着くって話が何でパッドの話になってんのか分からんが
海外勢は高みを目指してパッドを選択してるんじゃなくて単純に慣れてるのをそのまま使ってるだけでしょ
日本と環境が違うだけ
2023/10/05(木) 18:04:35.55ID:Asey4Nim0
snackboxのbrook版使ってて、たまにPCが認識しなくなるんだけど
これってbrook側の問題?
ラズパイ版で同じ現象起きる人いるかな?
511俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2023/10/05(木) 19:48:39.45ID:8fpWaZuQ0
>>509
流れ的に字面には出てないけど、スト5では主に最速ステップのためのレバレスで競技的にもレバレス一択な雰囲気だった
スト6はパリィインパクに手がかかってることの優位性が高くてパッドの価値が高くなってる
だから新規の人はパッドの優位性を捨ててわざわざレバレスを選ぶ意味が5より少ないと思う
今のレバレスの需要はスト5でレバレスに憧れた人が6で心機一転デバイスも乗り換えしてる需要だと思う
だから今後もコンスタントにレバレスが売れるかって言われるとちょっとわからん感じ
って勝手に解釈してる

スレにいるような人はもうレバレス求道者だからそれとは関係ない購買意欲だと思うけどねw
512俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2023/10/05(木) 19:51:43.06ID:8fpWaZuQ0
>>510
知らんけどケーブルは付属のもの?
513俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2023/10/05(木) 20:20:06.77ID:SLcxWUfm0
>>511
スト6でレバレスの需要が高まった、値段が高騰or買えない
それがそろそろ落ち着く、それだけ

パッドの話は全く関係がない
514俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2023/10/05(木) 20:27:07.31ID:5llm1qfa0
5の頃はレバーレス使ってたけど、6だと優位性感じられないし、手元忙しいゲームで疲れるから、レバーに戻したわ〜
515俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2023/10/05(木) 20:45:49.68ID:kh6k/wbJ0
パッドは個人的に親指への負荷が高いのと、接触不良が多くてレバレスに踏み切ったけど、
慣れてる人には別にパッドでもいいかもね。

>>型わからんからなんとも。英語のみだけど公式DISCORDあるからそこで問い合わせるのもわんちゃん
2023/10/05(木) 22:04:24.61ID:lOm1Fc750
プロに憧れた新規さんがレバーレス買ったのもかなり見た
優位性無いとは思わないけど技が出なくて苦労してたりモダンだったりするならメリットは無いな
517俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2023/10/05(木) 22:34:38.09ID:SLcxWUfm0
ゲーセン時代のレバーは廃れるのみ
パッドは新規で続かない人or変人が使う
新規で続く人はWASDと親和性の高いレバーレスになる
時代の流れはこれ
518俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2023/10/06(金) 07:25:27.56ID:k2476voX0
使用しているパッドのトリガーボタンが重すぎて疲れるので
モダンパッドからPWSクラシックに転向した俺みたいな奴も居ると思う

まじでアシストボタンが重トリガーだと指が4ぬ
519俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2023/10/06(金) 09:56:16.19ID:GN4z7daz0
コミックノイズのsallyboxってPWSと比べると劣る?
2023/10/06(金) 10:21:02.95ID:WYaw/40Y0
モダンだけどレバレスにしてからパッドやレバーよりはステップ&生ラッシュが確実に出るようになったから効果はあるよ。
複雑なコマンド入力を殆どしないから移行も早かった。
キーボードでも良さそうだけどね。
2023/10/06(金) 11:52:20.04ID:42oxxOFU0
>>519
コミックノイズのsallyboxはスイッチがOutemu赤軸だからストローク3.0mm アクチュエーションポイント1.2mmなんよ
ストロークはOリングとかで詰められるけどアクチュエーションポイントは簡単には変えられないから
そのへんがpwsに比べて劣るかな
522俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2023/10/06(金) 12:01:36.70ID:GN4z7daz0
>>521
今使ってるロープロファイルキーボードとほぼ一緒だな
ありがとう
523俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2023/10/06(金) 12:47:34.82ID:OD7F3sEN0
パッドは暴発と消耗
レバレスはコマミスと一回転や低空系の難度
レバーはステップ(ラッシュ)の遅さ


みんな違ってみんな良い
2023/10/06(金) 13:54:24.30ID:5sVmEUbn0
ドスパラに狐売ってたっぽい
2023/10/06(金) 14:34:21.57ID:M7rFqVZH0
いやいらん
2023/10/06(金) 15:14:39.13ID:VdH7IIp/0
いるかいらないかは人それぞれだよ
2023/10/06(金) 15:45:42.56ID:FcKROxzw0
レバレス界隈の次イベントは何だろね

・ラピトリ実装
・薄型HITBOX
・キツネv2
2023/10/06(金) 16:33:12.72ID:M7rFqVZH0
ときど監修のhitboxは結構可能性ありそう
あとはヒトボの後付け増設ボタンか
529俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2023/10/06(金) 16:48:16.36ID:b6u0nhMG0
ときどがレバーレス界トップティアのパンクワークを捨ててヒットボックスについたのは何か理由があるはず。

デバイスオタクのときどが監修した最強のレバーレスがヒットボックスからでると、予想する
530俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2023/10/06(金) 16:50:13.65ID:c3ZS2rfr0
(トップティアがヒトボだからなのでは)
2023/10/06(金) 17:02:07.55ID:I3bNBRK30
そりゃ単なる1ユーザーでしかない企業とスポンサードしてくれる企業ならそっちを優先するだろうよ。
532俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2023/10/06(金) 17:15:20.53ID:FcKROxzw0
そもそもパンクワークてまともな企業なの?
どう考えても個人制作レベルだと思うけど
2023/10/06(金) 17:24:47.36ID:OEpXDFW+0
ヒットボックスなのはケースだけで中身は別物とかだろ
534俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2023/10/06(金) 17:39:21.27ID:c3ZS2rfr0
良いじゃん町工場みたいでw
2023/10/06(金) 17:45:21.67ID:rrSMb79Q0
Amazonで1万ちょっとくらいのレバーレス買ったけど、あれを銀軸に変えれば少しはマシになる?
2023/10/06(金) 18:07:01.76ID:A0BBGI7/0
cherry銀軸スイッチ分解してトップハウジング側のステムが戻ってきた時に当たる部分にシリコンシール貼って0.5mmぐらいにアクチュエーション縮めたけど
作業しんどすぎたわ普通にpwsスイッチやリーメス買った方がいい
537俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2023/10/06(金) 18:08:45.91ID:c3ZS2rfr0
Truboostかな
新モデルでも出るんかねあれ
>>535
Youtubeでササキ、レバーレス、改造とかで探すとドンピシャの動画出るんじゃね
538俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2023/10/06(金) 18:18:56.21ID:NELWIGaL0
>>530
ときど、カワノ、梅原等、プロが使ってるヒットボックスは中の基盤はUFB基盤に変えてるし、ボタンも全部変えてるし、穴も開けてるし、もはや自作レバーレスだよ

プロが使ってるから!
って理由だけでヒットボックス買うのは危険
情弱は買うと思うけど
539俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2023/10/06(金) 18:23:09.79ID:FcKROxzw0
町工場は別にいいんだけど
ときどが町工場よりまともな企業を選ぶのは当たり前だよねって話

それから銀軸だけでも何の問題もないよ
pws買って待つ方がはるかに面倒
2023/10/06(金) 18:52:40.86ID:42oxxOFU0
pwsの新ボタンも中身のスイッチはcherry mx互換の形状だし
中身のスイッチだけ取り出せばおそらくTruboost系にも付けられるよな
2023/10/06(金) 19:08:53.44ID:rrSMb79Q0
>>539
銀軸に変えれば十分てこと?
上の動画見たけど、結構必要なもの多くて20sのバネも売って無いし
2023/10/06(金) 19:20:33.79ID:FcKROxzw0
別にどのレバーレスでもマスター行けるし
普通に使えればどれ選んでも大差ない

1つ言えることはここのpws推しは臭すぎるってこと
543俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2023/10/06(金) 19:26:34.97ID:FcKROxzw0
>>541
銀軸に変えるだけで十分
別に変えなくても普通に戦えるし
544俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2023/10/06(金) 19:51:48.81ID:GN4z7daz0
悩んだけどSallyBox買ってみるわ
初レバーレス
545俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2023/10/06(金) 20:18:58.13ID:4/04tEih0
別にどのレバーレスでもマスター行けるし
普通に使えればどれ選んでも大差ない

1つ言えることはここのリーメス・ラピッドトリガー推しは臭すぎるってこと
2023/10/06(金) 22:06:35.34ID:A0BBGI7/0
今の成形精度ならpwsリーメスサンワセイミツみたいな分厚いやつじゃなくて薄型で同程度のストロークのボタン出てきて欲しいわ
547俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2023/10/06(金) 22:06:41.87ID:FcKROxzw0
このセンスのねえパクりレスよ
548俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2023/10/06(金) 22:06:52.72ID:d1aoiHOM0
臭すぎるってこと(キリッ

陰謀論とか好きそうw
549俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2023/10/06(金) 23:41:02.35ID:kLBMTvY30
リーメスで何が変わるかって人によるだろうけど変化していこうという姿勢は評価するよ
550俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2023/10/07(土) 00:34:09.77ID:1yzxEMoM0
まあ合理的かどうかだな
変える姿勢はいいと思うが
低ランクがリーメス云々言ってたら
もっと先にやることがあるだろうって普通は思う
551俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2023/10/07(土) 02:03:05.13ID:0qTr9G340
いや、俺が言ってるのは使う奴の話じゃなくて作り手の姿勢
どのランクがどのボタンを使うかとかは正直どうでもいい
552俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2023/10/07(土) 05:14:43.99ID:l7JjK4rL0
「AliExpressを運営する中国企業Alibabaが「スパイ活動容疑」でベルギーの諜報機関から監視されていることが判明」

中国だしまあそうなるよなー
パンクにバックドア仕込まれてパスワードとか抜かれたりしないよなね!?
2023/10/07(土) 07:10:57.70ID:pkce15Y60
今安定して買えるボタンだとどれがいいんだろう
リーメスはステマ酷すぎて嫌だから他で何かない?
2023/10/07(土) 09:38:54.38ID:JKKRDO/60
リーメスって何か無知な俺に教えてくれ
555俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2023/10/07(土) 09:57:50.95ID:/qtUtKV90
謎の最速ボタン”リーメスキャップ”と、伝説の脱法コントローラー”ガフロコン”騒動。 - カミヅキ記録帳
ttps://www.camduki.com/entry/gafro
2023/10/07(土) 10:39:26.77ID:6c+aN5uo0
逆張りの逆張りでリーメス行くわ
2023/10/07(土) 12:04:25.73ID:+3GRcmTX0
闘具の白瞬殺だったね
自分は黒のBタイプ買えたけど
558俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2023/10/07(土) 12:06:06.03ID:YU3IYzpz0
こんなの買えんわ。
結局このままスト6自体やらなそう。
2023/10/07(土) 14:04:07.71ID:QbESYSYw0
ストロークや動作点が短ければ良いってもんでもなくて、打鍵感あった方が押してる感触あって操作しやすい気がする
560俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2023/10/07(土) 14:08:37.55ID:5+xofyeh0
中華製品、サービスで色々ぶっこ抜かれるなんてよくあること
アリエクなんて普通は使わんよな
561俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2023/10/07(土) 15:57:39.89ID:Ma2n8Kw/0
どいつもこいつもリーメスリーメス
俺は孤高の三和で行くわ
2023/10/07(土) 17:24:52.06ID:0E7eXFtv0
心配なら自分でGP2040CE書き込めばいいだけだろ
2023/10/07(土) 18:01:49.79ID:R2HAAWM90
GP2040書き込めばいいとか、そういう問題じゃないだろ
564俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2023/10/07(土) 19:23:20.57ID:/omn8rcg0
じゃあ基盤交換すればいいじゃん?
565俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2023/10/07(土) 19:34:34.89ID:/qtUtKV90
中華スマホとかならわかるが、さすがにアケコン基板に仕込まれてるは考え過ぎじゃないか?w
566俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2023/10/07(土) 19:47:02.52ID:epEX+K8Y0
ラズパイは互換基板があるからチップに仕込まれる可能性はあるっちゃある
567俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2023/10/07(土) 20:04:41.12ID:MlA9dn+O0
pwsは大丈夫だと思いたいけど
使い始めたくらいから変なプロセスが増えてて、勝手に通信してるっぽい的な情報はかなり前にどっかでみたな
568俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2023/10/07(土) 20:39:28.50ID:OTtJByr/0
匿名掲示板だからって偽計業務妨害は流石にやばいぞ。
2023/10/07(土) 21:25:23.63ID:UFIa4mTG0
pwsは筐体とスイッチが目当てで買ってる訳だし
どうしても心配なら基板は日本で買った奴に換装すれば良いんじゃね
570俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2023/10/07(土) 21:59:43.89ID:MlA9dn+O0
>>567 はpwsの情報ってわけではないよ
中華のデバイスでそういうのがあったってだけ
2023/10/08(日) 06:40:17.05ID:EbjyPggt0
心配してる暇があるなら500円程度で売ってるpico交換してGP2040入れればいいだけ
572俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2023/10/08(日) 06:52:46.16ID:Hi7xkTBG0
んなもん心配してたらPaypayなんぞ使えんのである
2023/10/08(日) 08:26:25.74ID:u63yzvL80
ボタンはゲーマーフィンガーからグラビティーに換えたけど全然こっちで良いじゃんってなったわ
ゲーマーフィンガーは欠品し過ぎなんよ
入手性がいいってのは大事
2023/10/08(日) 09:39:22.23ID:qaB0tZ9f0
コンピュータの仕組みわからない情弱は恥ずかしいから想像書き込まないほうがいいよ
他の人が言ってる通り、心配ならGP2040を自前で上書きすれば終わり
>>563とかはファームウェア上書きされてどうやって不正プログラムを残せると思ってんの?
2023/10/08(日) 09:48:37.10ID:qaB0tZ9f0
あとそもそもUSBのゲームコントローラーと認識されてOSの共通ドライバを使ってる時点で
コントローラー側から任意のプログラムを実行できるわけない
576俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2023/10/08(日) 09:56:43.92ID:+ADilnmo0
・GP2040は独自ビルドできる
・PS5のセキュリティ突破はスレで禁止されている

↑2点からPS5で動かせます!みたいな釣り罠CFW DLサイトに引っかかる奴はいそう
自業自得だけどなw
2023/10/08(日) 11:44:57.47ID:EbjyPggt0
そんな詐欺サイトとか全く関係ない話されてもな
2023/10/08(日) 14:30:25.98ID:SjaPk5XQ0
初接続時だけ気休めにTCP Monitor plusつけて見てたけど何も無かったよ
2023/10/08(日) 17:06:35.72ID:ldatWHvu0
Truboost買って、銀軸にして、静音とストローク短用の透明なOリング付けたけどめちゃいいな
初レバーレス練習するにはこれで十分だわ
580俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2023/10/08(日) 18:02:17.89ID:Hi7xkTBG0
イイね
2023/10/08(日) 22:08:34.95ID:21gxunP90
パッドからの乗り換えだけど、どのくらいで大体同じように動かせるようになるかな?
今ダイヤ1クラシック春麗
582俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2023/10/08(日) 22:32:47.94ID:rXphm0qv0
早ければ1ヶ月かからんらしい
俺は2ヶ月弱だけどようやくレバーとくらいに操作できるようになってきた
でもキャミィの低空ストライクはレバーのほうが圧倒的に出しやすいってかレバーレスでは出せん
583俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2023/10/08(日) 22:44:17.26ID:Hi7xkTBG0
あたしゃ3ヶ月ダス
昇竜出る代わりに波動出ないのは何ヶ月経っても変わらないダス…
2023/10/08(日) 22:52:00.29ID:zLxDlDX50
>>573
gravity ksいいよね
暴発するとか言われてるけど特にない
ツイッターで、全ボタン暴発するとかいってるやついて、それお前の天板がゴミなだけやろっていう
585俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2023/10/08(日) 23:39:57.22ID:KyKpfgLj0
Gravity KSはスイッチ交換に対応するのと、
トップがキズ付きやすいツルツルじゃなくてつや消しのがあれば完璧なんだけどな
586俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2023/10/08(日) 23:41:12.02ID:ibN4aeV80
【ショートストローク通常】ガフロ製作所 リーメスボタン 30φ 24φ RS01-30-R/H RS01-24-DB/H (三和電子製OBSF-30/24ベース) | アケコン&関連パーツ,押しボタンスイッチ | | ATTASA SHOP(アタッサショップ)
https://attasa.shop/shopdetail/000000000571/

三和ボタンのストロークを短くしただけのものなのか
587俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2023/10/08(日) 23:42:46.07ID:QCSthGZO0
キャミィはレバーの方がいいね
水派、マゴさんとかがレバー戻してる。
588俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2023/10/08(日) 23:46:48.54ID:QCSthGZO0
ゲマフィン買えなくて、仕方なくgravity ks使ってたけど、チャタリング起きたし微妙だったなー
見た目もちゃっちいし

現状はパンクワークの新ボタンが良すぎて愛用してる
589俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2023/10/09(月) 00:21:32.28ID:wwGQ5Cw50
一般人のレベルなら数ヶ月でもよかったりするがプロでもレバーに戻す人が居たりするのは何十年も使ってきたレバーのコマテクと同じくらいにするのは大変なんだろうな
2023/10/09(月) 01:02:03.37ID:hdtE506N0
FPSやるから一週間くらいで慣れたわ
2023/10/09(月) 08:53:30.06ID:dECY6upc0
慣れるまでは対戦行かずにひたすらトレモやってればいいのかな?
2023/10/09(月) 10:56:44.28ID:Nc5P4nCk0
>>586
この値段ならeちくわでいいかな…
593俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2023/10/09(月) 11:22:46.82ID:dGcTNAI70
いきなりランクしてたよ
対戦中にジャンプの仕方わからなくなったよw
594俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2023/10/09(月) 12:11:08.16ID:rbnEoDcx0
最低限のコンボ出来るようなってから対戦したかなー
トレモでコンボ出来ても実戦では失敗多かったしある程度で対戦した方がいい気がする
2023/10/09(月) 14:52:13.35ID:e/mkCAUp0
おっしゃあ慣れたわいくぜ!ってなって対戦してガードの練習をしてなかったことに気づく
596俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2023/10/09(月) 14:55:50.97ID:Ve4gu3d90
戦績気にするならCPU8に勝ち越せるようになってからとかでいいかもね
597俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2023/10/09(月) 15:59:16.01ID:S91530S10
少数入荷する個人制作レバーレスがフリマであんまでないのは欲しい人に渡ってるんかね
2023/10/09(月) 16:16:56.78ID:p3oKPvZg0
俺もすぐランクマしてたな
結局相手も本気じゃないと上手くならん
最初のうちはやっぱ勝率は落ちたけどなー
2023/10/09(月) 16:32:46.97ID:quDsOu290
本当に操作怪しいレベルならCPU戦も良かったよ
2023/10/09(月) 16:45:25.75ID:ApYwQL5M0
やっぱり戦った方が早く手に馴染むのかな
601俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2023/10/09(月) 16:52:36.32ID:dGcTNAI70
いや我慢できなかっただけw
602俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2023/10/09(月) 18:03:46.48ID:S91530S10
昇龍真空普段やらないキャラだから昇龍真空下手になっとるわ
603俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2023/10/09(月) 21:09:09.27ID:MXA5VI790
sinoarcadeでpws買ってみたんだけど大丈夫だよな?
クーポン使って25000円くらいだった
2023/10/10(火) 02:57:00.00ID:+A3Vm2At0
pwsもGamerFingerもGravityも中身のスイッチは互換性あるんだな
スペア用についてたpwsの中身スイッチをGamerFingerに入れたら同じ性能になった
ネジ式のpws性能のボタン作れそう
2023/10/10(火) 07:33:30.15ID:+sqf2dub0
インパクトとパリィのボタン位置って変えてる?
今左に持ってきたほうがいいのかなと思って、右手の1番左に持って来てるんだけど
どこがいいんだろ
606俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2023/10/10(火) 07:55:12.75ID:xxVNhpyh0
アマしか見てないけどSenyidafaってのもあるんだな見た目スッキリ系
Newwytってのもし知らんかったわちっさいディスプレイ付きかこれ
607俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2023/10/10(火) 14:38:39.40ID:sENi6zqd0
CPU戦を少々(ストーリーを何周か)やって勝ち負け気にせずバトルハブでフルボッコにされながらキャラある程度動かせる程度まで慣れることから始めた
距離調整する動きとか特に↓を入れるのが自分は壊滅的だったからトレモやってもしょうがねーと思って相手には悪いけど対戦してた
608俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2023/10/11(水) 08:00:15.18ID:0jXknYmv0
俺は、パリィは中Kの下(やや弱K寄り)、インパクトは中Pの上、投げは弱Pの上。
これで不満無し。
なんだかんだ各Pの上に3個増設するのがシンプルかつ使い易いのではとも思ってる。
609俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2023/10/11(水) 08:12:12.48ID:PKVYY71Z0
上ボタンの左にインパクトもいい感じよ
2023/10/11(水) 08:55:12.53ID:u8CaA27L0
アケコン微調整後なぜか鉄拳だけ上下効かなくなって整合性チェックからファイルダウンロード。オマカンなのかなー?萎えるわ
2023/10/11(水) 10:21:33.10ID:tQ/yAnba0
ツイッターで見かけたんだけど
アクリル板で一番シンプルな立体作ったら
誰が作ってもこうならない?これに起源主張するか?


ワンオフコントローラー/アケコン販売中 @oneoffcont (2023/10/04 12:19:53)
#ワンオフコントローラー
✍オーダーメイド注文方法
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
①ホームページ
 🔍http://one-cont.com
 『オーダーメイドメニュー』を選択
 (売り切れ)の表記となってますが
 注文受付しております🙏!

②お問い合わせ先
 ✉http://one-cont.com/pages/contact
https://pbs.twimg.com/media/F7kH2UYbAAAHLKy.jpg
https://pbs.twimg.com/media/F7kH2UWaIAA62IB.jpg
https://pbs.twimg.com/media/F7kH2UZaIAANM_v.jpg
https://pbs.twimg.com/media/F7kH2UXaMAAqV6G.jpg
http://twitter.com/oneoffcont/status/1709407966494126110


makisuke @kuromakisuke (2023/10/10 13:33:57)
宣伝なるし波風立てるのやだから静観してたけどやっぱ自分が言わないといけないんだろうね。

ワンオフコントローラー、俺のアケコンとそっくりだね(直球)
http://twitter.com/kuromakisuke/status/1711600936618213443


makisuke @kuromakisuke (2023/10/10 13:54:59)
レバーレスでエゴサしていちいち目につくんだけど製品クオリティに対してイイネが少ないのはオリジナリティが関係してると思います。
これだけのもの作れるのになんで寄せてくるのが不思議。
http://twitter.com/kuromakisuke/status/1711606226688315717
https://twitter.com/thejimwatkins
2023/10/11(水) 10:27:18.70ID:ARKGpdrR0
当事者同士が話し合って次から変更するって決着ついたんだから実際パクってたんじゃねえの。知らんけど
2023/10/11(水) 11:08:40.86ID:aBZye9DE0
>>603
現状9割以上はシノアーケードから買ってるだろうから大丈夫だろ
単純に発送は遅いが
2023/10/11(水) 11:38:59.43ID:WD+n4d6X0
春麗の構えコンボ難しくて吐きそう
2023/10/11(水) 12:02:00.98ID:5m54A6/A0
>>611
板と柱と板で考えたらものづくりしてる人間ならまあこうなるよねって形だわな
2023/10/11(水) 12:03:39.27ID:5m54A6/A0
むしろ何でアケコンは皿ザグリとか取ってツライチにしないんだろうっていつも思う
617俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2023/10/11(水) 12:04:36.00ID:Q2wMxW/g0
そもそもヒトボのパクリじゃね
2023/10/11(水) 12:07:49.85ID:WD+n4d6X0
構えコン絶対出来るきがしないわ
レバーレスに乗り換えた人尊敬するわ
2023/10/11(水) 12:55:27.87ID:tQ/yAnba0
>>615
そうなんだよね
それにくろまき工房の製品見るともっと進んだ構造取り入れてるから
尚更こんな原始的なデザインに喧嘩売らなくてもと思ってしまった
2023/10/11(水) 13:16:28.24ID:tQ/yAnba0
界隈でアケコン作って売るにはこの人のご機嫌伺わなきゃいけないの?


makisuke @kuromakisuke (2023/10/10 22:40:08)
今回ワンオフコントローラーとのDMのやり取りの詳細は伏せますが一点情報として共有して頂きたいと思います。
支柱構造は独占すべきではないと思っていて広まって欲しいので問題としてません。
第三者が見た瞬間「くろまき工房」と解る外観を変更していただくようにお願いしました。続く


makisuke @kuromakisuke (2023/10/10 22:40:10)
ここだけは譲れない部分で天板から支柱、サイドにかけての造形は自分の手掛けるケースの最大の特徴と思っています。
知らない人が画像を見たら同じ所のケースに見えるんじゃないでしょうか?
今回ワンオフさんは「次回」製品企画からは酷似しているとは受け取れない製品にするとお話を頂けた次第です
https://pbs.twimg.com/media/F8FQ_reasAAPwEv.jpg
https://pbs.twimg.com/media/F8FQ_6JboAA9zDx.jpg


makisuke @kuromakisuke (2023/10/10 22:40:11)
法的には問題なく私の自惚れか、わがままなのか分かりませんが真摯に受け止め了承していただけたワンオフコントローラーさんに感謝致します。
2023/10/11(水) 14:02:16.85ID:vq1uvySi0
知らない人が見たらヒットボックスに見えるよ
622俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2023/10/11(水) 14:34:48.79ID:K7CYb9W+0
構えコンはバザン暴発しなくなってから大分やり易くなったと思うけどね。1p側の弱百烈SA3のがむずいと思う
623俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2023/10/11(水) 14:44:52.33ID:k+pjcx0K0
シノアーケードは転売品。

公式でボタン買いたいのに、一生決済できないんだが
いつ改善されんだよ
2023/10/11(水) 15:06:05.20ID:NdjnDIOg0
>>623
一応問い合わせたら10月中旬位に再開出来そうって返事きたよ。
625俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2023/10/11(水) 15:13:03.96ID:9QIqi+Ll0
>>620
法的に問題ないなら市場原理で勝負しろとは思うな
しかもレバーレスでそれを言うのは違うだろと
626俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2023/10/11(水) 15:53:04.98ID:k+pjcx0K0
>>624
まじか!じゃあそろそろ直るんだな
有益な情報ありがと〜
2023/10/11(水) 15:53:15.10ID:3OTQ/Sf40
意匠というやつだ
fightBoxくんはhitBOXArcadeくんにぶん殴られそう、みたいなやつだ
628俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2023/10/11(水) 16:32:36.97ID:Q2wMxW/g0
>>620
特許取ってなきゃ無意味な主張だな
629俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2023/10/11(水) 16:35:07.51ID:Q2wMxW/g0
>>620
ここで買ってトラブったら面倒臭そうだな
2023/10/11(水) 17:12:04.14ID:gYCFUbb80
>>627
意匠権なんて出願して新規性とか含めてちゃんと審査通らないと発生すらしないよ

https://www.jpo.go.jp/system/design/gaiyo/seidogaiyo/torokugaiyo/index.html
631俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2023/10/11(水) 17:59:42.94ID:K7CYb9W+0
pwsのボタンて評判いい割に安くない?ロープロボタン欲しいんよな
632俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2023/10/11(水) 18:10:51.87ID:k+pjcx0K0
>>631
pwsのボタン、無改造であのクオリティは最高なんよなぁ
ボタン色々いじって、改造もしてきたけどこれでいいやんってなった
2023/10/11(水) 19:25:15.17ID:Q61Ceqxs0
ようやく天板に穴あける覚悟出来てホールソーと作業台代わりの安物テーブル買っちゃった
テーブルに木っ端ネジ止めして部材のストッパーでも作れば
不器用な俺でも怪我なく出来そうな気がするんだ
2023/10/11(水) 19:31:47.09ID:Ok1sJMWr0
pwsのカーボンとtype-c右下ボタンの使用感知りたい
2023/10/11(水) 19:39:37.53ID:wQjhETCF0
ちょっとずつコンボに慣れてきた
1年ぐらい続ければ上手くなりそう
636俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2023/10/11(水) 19:41:29.71ID:PKVYY71Z0
>>620
この人自身もVS Caseのパクりみたいなの売ってんじゃん
まさかこの人がオリジナルでASIにパクられたとか思ってんのかな
2023/10/11(水) 19:45:42.03ID:tkVf954L0
アクリルなら先にアクリル用ビットでセンターだけホールソーのドリルと同じサイズで開けておくか
ドリルの一部削らんとまじで割れやすいから気をつけろよ
鉄板なら心配いらないけど
2023/10/11(水) 19:55:33.37ID:MaglwPhh0
青葉みたいな思考してるなこいつ
やばすぎる
2023/10/11(水) 20:04:49.02ID:Q61Ceqxs0
>>637
マジか
アクリルだから下穴用のドリルも注文して万全の状態で挑むわ
ありがとう
640🏺
垢版 |
2023/10/11(水) 20:39:24.94ID:9eO2BvEX0
>>620
レバーのアケコンでもこういうケースのやつあるだろ
かなり昔から
641俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2023/10/11(水) 20:39:54.23ID:K7CYb9W+0
pwsのボタンも届くのに時間かかるんかね?自作のロープロレバーレス作ってみたさある
642俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2023/10/11(水) 21:25:15.09ID:zP9w9wzD0
プロジェクトTANUKI続報
RAP基盤での運用テストも順調だったので本番用UFB基盤に切り替えてテスト中
オープンライセンスなので構造意匠など利用はご自由に
https://i.imgur.com/2w7EpHw.jpg
ゲマフィンの様な静音ボタンはスイッチの底着き音を抑止する為ボタンケース内のゴムクッション(2mm程度)でボタントップの底面がキースイッチより先(.数mm程度)に底着く様に設計されている
試作基盤ではボタンケースをオミットしたので静音化機構を別途実装
3mmプラ板+5mmゴムクッションで1mm程度ショートストローク&静音化(0.1mmプラ板を追加積層すればストロークは限界まで調整可)
ゲマフィンボタン環境よりさらなる静音環境を達成
https://i.imgur.com/nsdfGnw.jpg
要らなくなった天板を載せてみた(ボタン部分のクッションが天板支持を兼ねる)
ボタンケースのオミットに伴い上下段のボタン間隔を2mm(7mm短縮)にした
指先で同時押しできる様になったので段差は無くして元に戻す
代わりに負担になりそうな薬指側の段差を低くしてみた
https://i.imgur.com/KE3JM7q.jpg
おまけネタ
三和24mmネジ式ボタンを逆向きに取り付けてみた
1.5mmゴムクッションでショートストローク&静音化
ボタントップの底面は切り落として低頭化
2023/10/11(水) 21:53:56.05ID:dl3flxNB0
ロープロボタンはもう売ってないよ
644俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2023/10/11(水) 23:13:11.49ID:fC8J9c9s0
他人が設計して作ったものと同様の構造で販売してるならヘイトかって当然だとはおもうよ。
幸いヒトボはレバーと比べて割りと構造の融通効くからそれで勝負すればいいだけじゃね。
コントローラーとしての利権争うとしたらヒトボ出てきた時点で終わるけど



話変わるけどボタンのハウジングに金メッキ着ける方法ってあるかな?
塗装は簡単に剥げると聞くし、プラモとかで使われてる貼り付けタイプのやつの方がよかったりする?
2023/10/12(木) 00:06:34.84ID:k7XlZQtV0
>>634
かなりいいよ
上に増設は運指きついから右下のほうがかなり押せる
インパクト返し率結構上がった
646俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2023/10/12(木) 01:14:04.69ID:ba5VmvmW0
確かにくろまき工房のやりとり見てると、トラブったらイチャモンつけられてろくな対応されなさそうって思ってしまうな
647俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2023/10/12(木) 01:53:42.73ID:yC4axcmk0
kskとかYouTubeで紹介されてたりしてたから勘違いしちゃったんじゃね?
2023/10/12(木) 03:31:48.96ID:Pf8Kakbc0
しかもクリエイター目線での勘違いってのがね
オリジナルのhitboxを作ってたなら分かるけど
ただの後追いレバーレスの1つだから…
2023/10/12(木) 08:41:39.21ID:TVrNJkxB0
>>645
ありがとう!
bと迷ってたので助かる
650俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2023/10/12(木) 08:58:17.80ID:QFNyMNCz0
買わないほうがいいテンプレが必要
651俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2023/10/12(木) 10:35:03.72ID:TWCPKe9O0
くろまきやべーのか
24のクロスアップのレバーとレバーレスのケース欲しかったんだが関わらんほうが無難か
2023/10/12(木) 11:15:34.61ID:yZqI60hz0
やべーかどうかは判断しないが、
お相手とそのようなやり取りが発生しているのは構わないが(将来トラブらないようにお互いがロゴ貼るとかね)
そのやりとりを勝利宣言のごとく自分で拡散してる様子を顧客が見たらどう思うかに考えが及ばないタイプなのは明らか
653俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2023/10/12(木) 11:47:02.92ID:DZ+lkqvF0
桜デザインのケースとかはオリジナリティあるけど、ただの箱型を起源主張は流石に…
2023/10/12(木) 11:47:58.10ID:t+kZ0ZRs0
客商売は偉そうな態度取って客から嫌われると詰むからな
たった一言要らん事ツイートして干された前例が山ほどあるんだから
水面下で話ついてるならツイートなんかしないで黙っとけば良かったのに
2023/10/12(木) 11:55:15.38ID:SVGvu6gN0
スト6特需で調子づいて俺凄いと勘違いしてしまったんだろうな
2023/10/12(木) 12:04:00.54ID:JgGNyqx70
pwsでいいよね
で大体片付いてしまう
2023/10/12(木) 12:25:10.55ID:g6wT2C920
宣伝になるから静観してたって
商売っ気がないそぶりを見せてるけど
やってることは商売敵潰しと思う人もいるだろうね

法的に対応するならまだ筋が通るけどさ
658俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2023/10/12(木) 12:31:28.69ID:CJt82lSy0
pws1強すぎて、他買う気になれん。

pwsを越えるレバーレスあったら教えてくれ
2023/10/12(木) 12:36:39.63ID:7U45te090
そこまでうるさいなら「その移動ボタンの配置はhitbox社の許可もらってんのか?」って聞きたいね
660俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2023/10/12(木) 13:28:27.84ID:9U3MpkgX0
通販だと氏名、住所は書かないと商品届かないよね。
揉めたらsns使って拡散する人に個人情報を教えたくないっすよ。
2023/10/12(木) 13:36:55.45ID:g6wT2C920
ワンオフ側もつっぱねりゃよかったのに
それができない時点で商売的には負けたも同然だわな
2023/10/12(木) 15:13:22.93ID:Ja4YuVKi0
pwsだと若干ボタンの間隔が狭くてやりづらいんだけど、もうちょい間隔広いやつないんかな?
本体の大きさは丁度いいんだけど
663俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2023/10/12(木) 20:20:00.55ID:xsDbvH+u0
自分の好きな間隔、配置で天板だけ作ればいんじゃね本体はそのままで
アクリルカットサービス安いし
2023/10/12(木) 22:26:01.33ID:WKMg+sWx0
アクリル加工業者のwebサイトでpwsサイズの天板制作の自動見積もりやってみたけど
アクリルカットから穴あけまで全工程頼むと材料費含めて6000円超えるな
アクリルカットとカット断面の仕上げと四隅を丸くする処理だけだと材料費含めて1100円くらいだった
穴あけ工賃高いからカットだけ頼んで穴あけは自力でやった方が良いっぽいな
665俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2023/10/13(金) 00:48:01.25ID:NnlSdA/V0
中華の業者とかくそ安いよな
666俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2023/10/13(金) 10:29:09.35ID:fMHrmLbu0
特許も取らずに無料で起源を主張するな
まあどっちもぼった値だし他所から買った方がいい
667俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2023/10/13(金) 12:48:33.39ID:DmXNAicK0
スト6でバブル来たと思ってクソ高い工作機械買っちゃって、
ペイできなきゃ赤字だから必死なんだろうさ
668俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2023/10/13(金) 13:45:01.35ID:6nhHe54P0
pwsいつpaypal決済できるようになるんだよ
669俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2023/10/13(金) 13:57:46.33ID:9piG5+ha0
10月中旬復活ってほんまか?

クレカ支払いもできないんだっけか
2023/10/13(金) 14:13:20.02ID:6/GKGd060
PayPalの制限解除時期決めるのはPayPal側だから
結局蓋開けてみるまでpwsにも分からないだろうね
10月中旬かもしれない程度に思っといた方がいいかも
2023/10/13(金) 14:54:56.08ID:oeswQui50
別の支払い方法あればいいんだけどね、クレカ決済選んでもpaypal支払いに移行するから現状買う手段なくて泣いた
672俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2023/10/13(金) 15:18:34.38ID:6nhHe54P0
pwsって初期不良は交換してもらえるとして、壊れたらどうすんの?自分で修理?
2023/10/13(金) 15:47:30.91ID:6/GKGd060
メーカー保証とかないから壊れたら自分で部品交換だね
基板もスイッチもケーブルも同等品が普通に市販されてるから
外装が割れたとかじゃない限りは新品部品に交換すれば比較的簡単に直せると思う
674俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2023/10/13(金) 15:50:29.74ID:6nhHe54P0
>>673
自分で直せるんだね
ありがとう
675俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2023/10/13(金) 17:04:34.29ID:t8Xi+a4c0
pwsの天板の磁石って2.5ミリの穴開けて突っ込まれた丸い部分だよね。
天板だけ自作しようと思ってるんですけど、この丸い筒状の磁石の取り外し方知ってる人おられますか?六角レンチでもなさそう。
2023/10/13(金) 17:20:37.98ID:mtXigl660
>>675
トルクスのT8
XBOX360コントローラーのネジと同じ奴
677俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2023/10/13(金) 17:25:35.13ID:t8Xi+a4c0
>>676
ありがとうございます!!早速注文しました!
増設ボタン3つ分の穴を開けて天板を自作するっす!!
678俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2023/10/13(金) 18:55:18.96ID:eIBleIg90
パンク注文できたよ
679俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2023/10/13(金) 19:01:01.69ID:6nhHe54P0
pws決済できた!!
680俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2023/10/13(金) 21:00:44.01ID:KbdUgADn0
自作してみたいからpwsのボタン頼んだ!

すでにpwsのアケコン持ってるんですけどねー
2023/10/14(土) 01:41:22.00ID:aA/FfOyp0
pwsほしいんですが、公式から買うと2ヶ月くらいかかりますか?あと送料がいくらかも気になってます。アケコン輸入初心者なので常識かもしれませんが教えて頂けると幸いです。
2023/10/14(土) 08:50:46.49ID:OV6vGkQd0
実際に公式でポチる寸前まで手続きしたら分かりそうだが
683俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2023/10/14(土) 08:54:17.15ID:U1kbXEWn0
>>681
30-40日で発送って書いてあるけどいつ届くかはわからんな
送料は今だと2243円で手数料が897円、合わせて3140円くらい本体台にプラスされる
2023/10/14(土) 09:19:51.83ID:HTvp1api0
>>681
黒とか白のRP2040版は関税掛からないけど
カーボンとかBROOK版は送料の他に関税掛かって一気に高くなるから要注意
685俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2023/10/14(土) 09:38:09.83ID:edtAQ9O80
黒の上下ボタン増設で合計24,132円だったなり。
686俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2023/10/14(土) 09:51:29.32ID:U1kbXEWn0
>>684
カーボンとBROOKにそんな罠があったとは
687俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2023/10/14(土) 10:15:46.32ID:kQlTphVD0
実は何気に碧井いそめちゃん世界一可愛い
2023/10/14(土) 10:33:22.77ID:Y1Io3WmH0
PWSのボタンてだいぶ高さ低い?
689俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2023/10/14(土) 10:45:50.48ID:rwWgXp9g0
punkの公式からカーボン消えてるけど売り切れ?
2023/10/14(土) 11:09:26.64ID:HTvp1api0
カーボンはノーマルよりも制作に時間かかるから一旦辞めたっぽいね
また納期遅延で大量キャンセルやらかしたらPayPalブチ切れそうだし
短納期で納品出来る機種に絞って再発防止したのかもな
2023/10/14(土) 11:33:15.56ID:Y1Io3WmH0
今頼んだら11月10日以降ぐらいじゃないと届かないのかな?
2023/10/14(土) 12:14:02.13ID:aA/FfOyp0
>>683
>>684
教えて頂いてありがとうございます!
2023/10/14(土) 12:43:48.31ID:Cz8gwF8B0
東京への送料$15.10だったよ
2023/10/14(土) 12:49:13.26ID:XdsoXPAZ0
取り敢えず、今持ってるやつよりボタン低くて押しやすそうだから、ボタン増やしたやつ頼んだ
695俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2023/10/14(土) 12:59:49.49ID:6Cbkiu3G0
pwsの新ボタンってB1-PCに装着できるか分かる?
2023/10/14(土) 13:41:30.50ID:TLGtLbdp0
特許つーか意匠かな
取って主張した方がええんちゃう
2023/10/14(土) 14:34:50.90ID:HTvp1api0
>>695
pws新スイッチの現物とCherry MX銀軸の商品写真を見比べてみたけど
スイッチの足の位置はたぶん同じだからB1-PCの基板ソケットにはささりそう
実際にやった訳ではないから保証は出来ない
698俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2023/10/14(土) 15:29:28.93ID:OlzYbzph0
pwsのBROOKカーボン買ったけどヴィクトリクスのレバーレスより使いやすいわ
2023/10/14(土) 15:38:04.87ID:OV6vGkQd0
語彙力低下してるぞw
700俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2023/10/14(土) 16:50:59.25ID:H3Jz4xUY0
pwsのタイプbのレイアウトでガワ作りたいんだけどpdfないかな?
701俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2023/10/14(土) 17:42:23.55ID:XqugqoHC0
PWS使っちゃうと他使えんくなる。

ヒットボックス使ったらゴミに思えた
2023/10/14(土) 21:20:10.73ID:r+zs7EZ60
P5 mini Fighting Boardってどこで買える?
2023/10/14(土) 22:01:46.36ID:TNvNd+Xy0
Brookの新しいやつ?
そのうちAmazonで売るやろ
704俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2023/10/14(土) 22:38:12.21ID:aL6zDtWn0
プロジェクトTANUKIでフリックユニットとロープロファイルボタンのハイブリッドを構想してるんでnuphyのcowberryが欲しいな
遊舎工房は仕入れてくれるんだろうか
kailhのchoc amberも良いけど十字ステムじゃ無いのが難点だな
705俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2023/10/15(日) 00:29:33.91ID:u5PAp39t0
pwsのボタン、公式表記だとアクチュエーション0.5、ストローク1.2
前はストローク1.0(さらに前は0.9)だった気がするけど増えた?
706俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2023/10/15(日) 02:50:36.77ID:iIDEremi0
増えたっぽいね
0.4/0.9のやつ確保しといてよかった
707俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2023/10/15(日) 03:29:56.93ID:fT6ayTiK0
どっちも持ってるけど、水色の0.4 0.9の方微妙やで…

押した時カシュカシュなって変な押し心地
708俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2023/10/15(日) 05:42:13.54ID:Pm5vq5M90
白の0.4/0.9のやつだけど押し心地悪くないよ
正直0.5/1.2になったところで違いわからんと思うが
709俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2023/10/15(日) 06:52:41.73ID:pkjLlfcz0
ボタン一応買っといたけど、早く届かんかなぁ

たかがボタンも1ヶ月とかかかるんか?
それとも早めに届く?
710俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2023/10/15(日) 07:11:09.03ID:m/DTw9LJ0
pwsのボタンて端子横向いてるんでしょ?マジ欲しい
2023/10/15(日) 07:42:40.68ID:XJ0yvSrK0
やっぱPWSのやつだとコンボやりやすくなるの?
2023/10/15(日) 09:07:53.09ID:mpaNdVPE0
別に
2023/10/15(日) 12:21:00.73ID:7UWqcDPG0
ならないのか、、
2023/10/15(日) 12:28:56.93ID:2tPvC2aZ0
所有欲が7割
715俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2023/10/15(日) 12:31:52.05ID:CaLuZV8H0
軸の付いたシェルとキャップと消音リングが分かれてるから自分で組み立てるんだよ。
あと端子を曲げるのも自分でやらないとダメ
2023/10/15(日) 12:33:10.19ID:39S0Bdqy0
pwsで買おうとしたらsuite必須って言われて困ってしまう
2023/10/15(日) 12:36:24.92ID:7UWqcDPG0
本体黒かったけど、白にすればよかったかな?
718俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2023/10/15(日) 12:40:33.54ID:ML+KdNf90
白の方がかっこいいと思うけど使っていくと汚れてきて後悔しそうだから黒買った
719俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2023/10/15(日) 12:44:40.57ID:5F41CcmD0
黒はホコリが目立つし、使ううちのキズも目立つ
そういう意味では白の方が正解だけど、長く使ってのヤケが白は致命的にダサくなってしまう
720俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2023/10/15(日) 12:56:48.36ID:pkjLlfcz0
黒、白どっちも持ってるけど、白の方が安っぽさはないかな
黒は少しの傷や手垢も目立つしな

長く使うならカーボンだな
2023/10/15(日) 13:03:48.99ID:qQQrbX4y0
黒は手で触った部分の劣化が目立つね
手で触った部分が白っちゃけてきてバラして中性洗剤で水洗いしても落ちない
アクリルは紫外線で黄変していくから白は古くなると黄ばみが目立つと思う

黄変が目立たなそうな黒にしたんだけどそれでも天板は劣化していくから
汚くなったらカーボンフィルムでも貼ろうかと思ってる
2023/10/15(日) 14:30:39.74ID:kQIZ3ayV0
春麗の発勁から構えコンボが一生出来ない
何かコツとかある?
2023/10/15(日) 14:50:18.78ID:Pm+sQfwz0
>>722
あれ普通のキャンセルタイミングじゃなくて
技後の硬直キャンセルだから遅いのよ
2023/10/15(日) 15:06:19.99ID:kQIZ3ayV0
>>723
技撃った後に入力するように意識したら、難しいけどちょっと出来るようになった
わりやすい説明ありがとう
2023/10/15(日) 15:14:07.10ID:lLsvTT4t0
>>710
単品だと普通にまっすぐなはず
組み込む時に曲げてるだけ
2023/10/15(日) 15:34:36.28ID:kQIZ3ayV0
やっぱ、難っしい
1P側が全然出来ない
2023/10/15(日) 17:12:50.03ID:YadcCQGi0
誰かこれ試してみてくれ
既存のアケコンのレバーレス抜いてレバー穴に入れて
レバー用のコネクタ繋ぐだけなのかな?
だとしたらレバーレスお試しとしてかなり面白いと思うんだが


458 俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ c956-1J/V) sage 2023/10/14(土) 15:33:01.29 ID:B+BSqiDh0
アリえクスでは令和最新版おもしろ玩具がたくさんあります
https://ae01.alicdn.com/kf/S9bc1230c54ff45adb18ec5eb064e7fdd9.jpg
https://ae01.alicdn.com/kf/S2bbfb398d54849d496d526ce7674f815b.jpg
それは\3000です
#5 Pin Hitbox UP Down Left Right Keys for Arcade Stick Replacement
2023/10/15(日) 17:13:29.16ID:YadcCQGi0
>>727
間違えなた

既存のアケコンのレバーレス抜いて

既存のアケコンのレバー抜いて
729俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2023/10/15(日) 17:58:57.48ID:cCm05jLC0
sungaのボタンのストローク?を減らしてみようかと思って調べてたけど
oリングとかワッシャーをボタン裏にはめるだけの方法とスイッチ内に仕込むやり方の二種類があるのね
スイッチ内に仕込む方はちゃんとやると短くしたバネ用意したり大変そうだけど単純にボタン裏にリングはめるだけだと微妙なんかな
730俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2023/10/15(日) 18:17:45.08ID:K8jviu/20
>>727
既にレバーレス使ってるここの住人がそれ試す意味あるの?
2023/10/15(日) 21:29:55.52ID:o2wPNspD0
これけ
https://s.click.aliexpress.com:443/e/_DBcKmNN
732俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2023/10/15(日) 23:12:19.36ID:Zeamz0A80
>>721
手汗や手垢のことだと思うけど自分は使い終わったらアルコールペーパーで拭いてるから綺麗だよ
2023/10/15(日) 23:57:01.77ID:2tPvC2aZ0
pwsの材質は知らんけどアクリルやプラはアルコールに耐性がなくて曇ったり割れたりするんじゃないかな
塗装とかしてあると大丈夫だと思うけど念の為(そんな長時間ゴシゴシしないとは思うけど)
ケミカルクラックで調べると良いよ
734俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2023/10/15(日) 23:59:43.66ID:pkjLlfcz0
わかる人にはわかると思うが、アルコールティッシュとかでアケコンふいちゃう人無理だわ…
余計汚くなるじゃん

普通に水拭きだろ
2023/10/16(月) 00:33:34.41ID:DcB+OAd70
自分も半端知識だからプチ調べたわ
手元のウェットティッシュは主に水とエタノール
アクリル(PMMA)はエタノール×
三和のボタンはABS樹脂でエタノール◯〜△
でもなんか表によっては◯だったりよくわからんかったわw
2023/10/16(月) 00:51:33.64ID:/KekBmFm0
かずのこがライスピのおしゃれコンボチャレンジしてて笑う
2023/10/16(月) 03:13:53.36ID:y1bFCYR30
アクリルはアルコールも弱いしOAクリーナーとかのアルカリイオン水にも弱いみたいなんだよね
実験的にバラして食器用洗剤で水洗いもしてみたけど完全には綺麗にならなかったから
普段使いの汚れは気にしない事にしたんだ
2023/10/16(月) 06:00:17.12ID:9nl4nAlj0
ミニレバーレスこれ安くてよさそう
https://s.click.aliexpress.com:443/e/_DBZJkvV
2023/10/16(月) 07:56:16.95ID:DcB+OAd70
手元にウェットティッシュあったらつい拭いちゃうけどねw
2023/10/16(月) 08:52:43.04ID:9SQw/pn50
アルコール入ってないウェットティッシュで拭いてる
741俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2023/10/16(月) 10:20:18.46ID:pR9Ht5JM0
>>738
何コレ16ボタンで7k台は安すぎて無駄に欲しくなる
2023/10/16(月) 10:23:27.04ID:y1bFCYR30
>>738
初レバーレスのお試しとして買うには安くて良いかもな
Cherry MXの互換スイッチだし基板はラズパイだろうから
実用上の最低限の条件は満たしてるわな
2023/10/16(月) 11:41:54.07ID:m4uAiFac0
>>738
届かなくてもギリ許せる値段だったのでボタン多い方注文してみた。

さてどうなることやら。
2023/10/16(月) 12:01:09.48ID:515vJzIp0
レバーレス正確に入力しないと技が出ないからパッドより難しいな
パッドは十字キーガチャガチャでも技出たりするけど
745俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2023/10/16(月) 12:12:41.26ID:C3vSCr860
>>738
それキーがやたら高くてゴミ
746俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2023/10/16(月) 12:13:32.91ID:9/9xule00
スト6のCAコマンドの簡易消えたのがかなりつらい
2023/10/16(月) 16:02:50.67ID:+WW221o50
pwsまだ発送にならないけど大丈夫かな?
748俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2023/10/16(月) 16:11:11.56ID:2poJaHLG0
スト6はレバーの方がやりやすくて強いかもな
大会とかみても上位にいるのレバーが多いし
2023/10/16(月) 16:17:52.40ID:dtlYf2150
3日間練習しても春麗の構えコンボ出来るようにならないし、パッドに戻ろうかな
Amazonで買ったtruboostを改造したやつが駄目なのか、pwsのやつが来れば出来るようになるのか
悩ましい
2023/10/16(月) 17:07:44.39ID:3hikmrLU0
3日ぽっちでレバーレスに慣れる訳無い
今レバーレス使ってるプロですら慣れるまで1年は掛かったって言ってるしながいめでべき
751俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2023/10/16(月) 17:33:24.98ID:xmGKsf1y0
移行してすぐに使いこなせると思ってる人多すぎる
トレモレベルでも1ヶ月は必要だし、実践でパニくらないまで最低でも3ヶ月は必要と見ておくべき
752俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2023/10/16(月) 17:49:11.83ID:WQpjj6C+0
旧版のpwsの天板に穴3つ開けたのはいいんだけど、基盤からの配線が増設ボタンに届かないので基盤の位置を縦向きから横向きに変えようと思ってるんですけど、基盤と底は接着剤とかで引っ付いてるんですかね?
pwsの改造とかxで調べてみたんですが情報がなくて。秀逸な商品だから改造されてないだけかもしれないけど。
753俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2023/10/16(月) 17:56:57.14ID:Fvn1dZWv0
昔のはわからないけど両面テープみたいなので付いてるだけじゃない?
754俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2023/10/16(月) 18:04:41.09ID:WQpjj6C+0
両面テープか!!確かに簡単につらつくからそれっぽい!
ガチくんのレバーレス魔改造動画参考にしてたんだけど、ガチくんのは横向きだったから。
横向きじゃないと増設3つ分のボタンの配線届かないし蓋も閉まらないからなあ。
とりあえず両面テープAmazonでポチります!
2023/10/16(月) 18:25:45.56ID:DcB+OAd70
配線延長するのが一番楽だろそれ
2023/10/16(月) 19:19:46.37ID:9SQw/pn50
1ヶ月経たないくらいだけどやっと普通に立ち回りで動かせるようになってきたぞ
あとはコンボ練習や
2023/10/16(月) 19:28:45.53ID:mxfLs5ov0
>>755も言っている通り、配線延長が一番楽だし確実。
穴開け出来るならそれぐらい出来るやろ。
758俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2023/10/17(火) 00:35:46.62ID:4N4U0u8y0
旧ロープロ時代のボタンから新型のpunkボタンに変えたら違和感すごいなこれ
慣れるまでめっちゃ時間かかりそう
759俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2023/10/17(火) 07:42:11.58ID:QGyGw6EN0
配信延長初めて知りました!早速必要になる道具ポチりました!サンクス!
改造過程でアケコンに関する知識増えてくるのも楽しいっすねー。
ラズパイピコから直で配線直そうと思ったんすけど、コネクタ?みたいなものがラズパイピコに刺さってますよね。
そのコネクタからボタンへと配線されててますが、その配線がコネクタから取れないんすよね。
試しにいらない温度計の配線をゆっくり抜いてみたら引きちぎれちゃいましたからそういう仕様かなー。
出てるんすけど、
2023/10/17(火) 08:23:41.31ID:d8wy1tGv0
ファストン端子抜き方でググれば秒で分かることを毎回チンパンジーに引きちぎられる運命だよな
ストッパーかわいそう
761俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2023/10/17(火) 08:31:50.35ID:QGyGw6EN0
ラズパイにくっついてる部分はファストン端子じゃないっすよー。
そもそもファストン端子でつける広さはラズパイ側に付いてるコネクタにないっす。
2023/10/17(火) 08:34:56.92ID:ENru+0Ws0
Pico Fighting Board買いな
2023/10/17(火) 08:46:00.59ID:ENru+0Ws0
自作じゃなくてpwsか

なんで引きちぎるという発想が出てくるんだ・・
2023/10/17(火) 08:54:43.29ID:d8wy1tGv0
>>761
2.54ピッチのコネクタだとしてもハウジングのロックを引き上げれば抜けるようようになってる
何にせよ引きちぎるのはチンパンだぞ
2023/10/17(火) 09:30:24.43ID:/UWgMhYz0
一旦黒いコネクターを基板から抜いて端子が引っ掛かってるプラスチックの爪みたいな部分をピンセットとかで浮かしながら
線材を引っ張れば線材をコネクターから外せるんよ

2.54ピッチのコンタクトが既に圧着された線材がアマゾンとか電子パーツ屋の通販で売ってるからそれを買って
反対側のファストン端子の方だけ自分で圧着するのが簡単かな
2.54ピッチの圧着工具とか滅多に使わないから買うの勿体ないしね
2023/10/17(火) 10:20:02.35ID:WEodlFuc0
pws系のボタンて簡単に外れない?ボタン端押すから欲しいけど外れないか心配で悩む。
2023/10/17(火) 10:22:05.33ID:p4aDD3JB0
全く
2023/10/17(火) 10:28:49.47ID:ENru+0Ws0
天板との相性はあるかもしれんから断言はできないけど自分は全くない
2023/10/17(火) 10:31:41.61ID:ENru+0Ws0
キーキャップの話ならあれ飛ばすには軸ごと壊す勢いじゃないと
2023/10/17(火) 10:59:52.63ID:WEodlFuc0
>>769
ほー、十字の凹みにはめてるだけにみえるけど頑丈なんですね。某有名レバーレス動画でメーカー違うけどよく外れると見たのでありがとうございました。
771俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2023/10/17(火) 12:32:14.27ID:QGyGw6EN0
>>765
ありがとうございます!帰りに電子パーツ商店に寄ります!
2023/10/17(火) 12:41:19.14ID:wX0o+O3e0
>>738
taobaoのレビュー見たけど、キーキャップが良くないっぽいから別に用意したほうが良さげ
https://streamable.com/a0sf9b
2023/10/17(火) 13:11:44.09ID:L2k7nBom0
尼にpunkのレバーレスが売られとるが高いな。基盤どっちかな
2023/10/17(火) 13:25:48.61ID:Sr/WRMW/0
PWSのカーボンはいいぞOJSN「カーボンはいいぞ!」
白黒持っているわけではないが表面硬度はカーボンが上だと思うし
見た目も良いし掃除もしやすい
2023/10/17(火) 13:33:11.58ID:n6ByxN6Z0
pws発注後に気付いたんだけど、碧井工房のJumpHack02Rのほうが良かったかもしれん。

送料とよくわからんサービスチャージまで含めると価格差そんなにないし、
三和ボタンのほうが使い慣れてるし……
2023/10/17(火) 14:11:19.96ID:S5Ohi6Z40
pws発送された人いる?
777俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2023/10/17(火) 14:22:23.87ID:SD4fi6an0
Punk発送とか届いたかとかずっと聞いてる人いるけど、
日本の通販と同じ感覚でみてちゃいかんよ
タダでさえスト6需要すごくて大変なんだろうし
2023/10/17(火) 14:52:43.40ID:ENru+0Ws0
薄さは正義
779俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2023/10/17(火) 15:09:07.81ID:4J2BFm1V0
アクリルにアルコールが駄目なの知らなかった
教えてくれてありがとう
清掃に使えそうなものポチってきます
780俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2023/10/17(火) 15:27:05.61ID:fv3DhzlO0
>>775
胡散臭ェ
売ってる本人でしょ?あなた
2023/10/17(火) 16:27:38.54ID:OcppmYyn0
>>775
三和静音ボタンでも無いのにこの値段はめちゃめちゃ利益率良さそう
買う人が存在することが不思議
782俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2023/10/17(火) 16:33:12.57ID:bbqWfHUi0
ゲマフィンもグラビティも高すぎ!pwsのボタンを国内で買わせてくれ!
2023/10/17(火) 17:09:06.56ID:XYSo4XCk0
>>749
春麗の構えコンボはアケコンで4ヶ月練習して1P側はほぼ出せるようになったよ
2P側はまだボタン押すタイミング合っていない
ジャストパリィよりかなり難しいよ
参考まで
784俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2023/10/17(火) 17:12:54.61ID:4navitI60
価格差ないならどう考えてもパンクの方がいいと思うけどどの辺がいいのか教えて。
785俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2023/10/17(火) 17:17:40.43ID:bbqWfHUi0
構えコンボってレシピどんなのやってるの?タイミング覚えたらどのデバイスでも変わらないんじゃないか
786俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2023/10/17(火) 17:51:13.32ID:AgXjXSkN0
ここあんま情弱いないから、他で宣伝することをおすすめする
2023/10/17(火) 17:54:48.87ID:k/0zQMPA0
>>785
中足ラッシュ→中P→発勁→構え小K→スピバ
この基本コンボさえ全然出来ない
パッドだと普通に出来る
けどまだ始めてすぐだからもう1ヶ月は頑張ってみる
安定するかどうか見当つかないけど
2023/10/17(火) 18:00:16.18ID:XYSo4XCk0
>>787
コマンド履歴確認してみれば
789俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2023/10/17(火) 19:08:14.03ID:bbqWfHUi0
>>787
パッドでできてるならタイミングは取れてると思うから構えのコマンド見たほうが良いかもね。斜めが抜けてるとか攻撃ボタン押すのが早いとかレバレスあるある
2023/10/17(火) 19:53:17.39ID:G3L+iRUJ0
>>789
ボタンに静音と短ストロークのOリング付けてたんだけど、それ外したらレスポンスが良くなってだいぶいけるようになった(泣)
なんとかいけそう
2023/10/17(火) 20:17:42.36ID:p4aDD3JB0
パンクの新ボタンにロープロ版でないかな
欲しいのは中身のスイッチだけども
792俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2023/10/17(火) 21:06:08.42ID:vfBggroi0
>>787
そのコンボのどこで詰まってるの?
793俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2023/10/17(火) 21:08:56.98ID:vfBggroi0
リーメスより露骨な宣伝してくるバカがおるとは
2023/10/17(火) 21:11:36.93ID:p4aDD3JB0
三和ボタン使いたいならボタン増設verのfightboxでいいよな
2023/10/17(火) 22:48:19.34ID:cZ7QTdjC0
>>791
ロープロより低くしてあるからコストかけて出す意味ない
2023/10/18(水) 12:21:36.40ID:2ANYWgNn0
アクチュエーションポイントの短縮はステムが一番上まで戻りきらないように細工する必要があるから
イメージ的にはスイッチの上蓋の内側に0.5mmくらい肉盛りしてやれば良いんだよな
2023/10/18(水) 12:32:31.39ID:WQ8DHJS90
pws出荷された
あと2週間くらいで着くか?
798俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2023/10/18(水) 12:52:14.45ID:6ljMxTfC0
スロトークの短さとロープロファイルかは別
pwsのスイッチはストロークは短いがロープロファイルではない
ロープロファイルで0.5/1.0mmぐらいの出たら乗り換える
799俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2023/10/18(水) 12:53:44.39ID:RDwmz4cM0
>>796
今作ってみたが面倒くさいな
右が改造版
https://i.imgur.com/St5yd2t.jpg
https://i.imgur.com/rB42jNh.jpg
0.5mmプラ板に両面テープ貼ってから1x2mmの切片を取ってピンセットで貼り付け
左右のスライドレーンのところに貼っている
動作確認はしていない
2023/10/18(水) 13:00:36.51ID:jMh9fJ0d0
>>798
軸も短いんだよ
2023/10/18(水) 13:07:22.42ID:2ANYWgNn0
>>799
器用かつ仕事早すぎ
天ぷら蕎麦食べてる間に現物完成してた
802俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2023/10/18(水) 13:09:36.39ID:MF1TEmyU0
>>797
今確認したら俺も13日に注文したやつ発送されてたわ
発送メール来ないんだな
803俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2023/10/18(水) 13:22:00.37ID:6ljMxTfC0
>>800
pws持ってるが中身は>>799等と同じ通常プロファイルのキーボードスイッチでロープロファイルではないね
2023/10/18(水) 13:51:03.02ID:jMh9fJ0d0
>>803
新型ボタンのスイッチは通常プロファイルのガワだけど引っかかりつくってアクチュエーションポイントとストロークを短くしてる
ステムの出っ張り(+)も短くしてあるから背も低くなってる

ロープロ化する必要性がどこにあるのか不明
2023/10/18(水) 13:54:09.26ID:2ANYWgNn0
今月の13日に注文した分がもう発送されてんの
以前に比べて発送はえーな
806俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2023/10/18(水) 13:57:06.45ID:HZPopxfc0
スト6特需が落ち着いたんだろうな
2023/10/18(水) 14:34:04.08ID:ezZFsWqx0
pwsのスイッチの改造部分の画像ってどっかにある?
808俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2023/10/18(水) 14:38:47.64ID:UYYBeLu10
>>498
予想通りだな
809俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2023/10/18(水) 14:44:19.90ID:iT6gJUmt0
PWSの新型ボタン0.4の初期型と今の0.5のやつ結構感覚違う?
0.4の使ってるけど0.5を予備で買うべきなのかわからん
810俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2023/10/18(水) 15:02:38.55ID:6ljMxTfC0
>>804
ロープロファイルは本体を薄くできる
pwsの唯一の不満点は本体の厚み
2023/10/18(水) 15:20:23.04ID:jMh9fJ0d0
>>810
これ以上薄くしたいなら基盤化するしかない

闘犬でいいじゃん
812俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2023/10/18(水) 18:32:27.97ID:/717isvG0
基板直ロープロスイッチが一番薄くなるけど良いロープロスイッチないって事やろ
2023/10/18(水) 20:06:03.23ID:gXEch9WT0
pwsの線なんてやつなんだろ
814俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2023/10/18(水) 20:46:43.82ID:aqnOnjVy0
pwsボタン
2日後とかに発送されたよ

中国からだから届くのは少し遅いだろうけど対応早くなったのはありがたい
ボタンだけかもしれんが
815俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2023/10/18(水) 21:10:49.50ID:RDwmz4cM0
プロジェクトTANUKI続報
PK間近接配置による運指コスト低減が効果的だったので親指操作ボタンのレイアウトも修正
https://i.imgur.com/8o5lmHP.jpg
従来は右横のパリィボタンを押すのに親指の第一関節を曲げる必要があったが親指根本の回転だけで押せる位置にボタンを移動かつ近接配置化
ついでに小指のインパクトボタンが上過ぎてKボタン操作時に押し難い事があったので下に移動し必要無くなったのでボタンサイズは元に戻す
Kボタンを操作する時に手を丸めると親指も自然と手前に移動するのでボタン位置はもう少し調整が必要
https://i.imgur.com/lXIAFOd.jpg
ボタンレイアウト変更後の基盤状態
ボタンタップ時の衝撃は静音化機構が吸収するのでキースイッチのセンターピン3.8mmが軽く保持できれば良く穴の追加も気楽に行える
配線も銅箔テープを切り貼り直すだけの簡単作業なので同一基盤素材でのレイアウト試行も数回は行える
本試作では単層配線しか使用していないが絶縁テープ上を通せば部分的な2層配線も簡単に実装できる
なおソケット端子と配線の導通を確実にする為山折りにして両面導通状態にした銅箔テープを端子に巻き付けて変更容易な状態にして接続しているが最終的には半田づけで良い
2023/10/18(水) 21:54:05.16ID:jMh9fJ0d0
一般的なサイズ、pws新スイッチ、ロープロファイル(cherry持ってないのでchoc)
https://i.imgur.com/WifcHj7.jpg
https://i.imgur.com/8PPSoOU.jpg

ストローク短いスイッチがあってロープロ化したらボタン自体は多少薄く(裏側の出っ張りを少なく)できるだろうけど
アケコン的な作りを変えないならロープロ化したところでこれ以上筐体は薄くできない
https://i.imgur.com/Fu3h985.jpg
817俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2023/10/19(木) 09:39:53.13ID:nmzwp8xW0
基盤直ロープロスイッチ、RP2040も直乗せにすれば薄くできるでしょ
2023/10/19(木) 10:25:15.47ID:BzKfsoj70
誰ひとりも薄くしたいなんて言ってないのに何を言ってんだおまえら
2023/10/19(木) 10:30:37.32ID:0BwQ4z600
pwsはボックス型レバーレスだから
今後pwsからロープロスイッチ版の新ボタンが発売される可能性はかなり低いし
市販のロープロスイッチを自力で改造する方が現実的だわな
2023/10/19(木) 10:32:57.46ID:xODPR8dW0
pws15日注文分は果たして生産サイクルに間に合ったのだろうか
滑り込めてないと次の生産まで待ちになるよなあ
2023/10/19(木) 11:49:35.17ID:AzRnlRSI0
>>818
一人いる
>>810
2023/10/19(木) 12:15:12.39ID:AzRnlRSI0
>>807
今のは改造じゃなくてケース自体特注してるっぽい
軸を止める出っ張りが下の方にある
823俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2023/10/19(木) 12:58:29.23ID:nmzwp8xW0
アケコンからレバーレスに移行した層はサンワpwsみたいな形状のボタンじゃないとダメなんかね
ロープロキーボードからレバレスに移行したからか薄いスイッチで問題ないわ
824
垢版 |
2023/10/19(木) 13:33:26.36ID:pSY8sVtA0
ギルティのちゅららという人がレバーレスはタイランが入力しづらいかもと言ったことがあるけど
ボタンが薄ければレバーレスの右下左を一気にスライドして
右手で右とハイスラ押せば最速で出ちまうんよな
2023/10/19(木) 13:56:18.44ID:wQ4L9AyS0
その入力方法だと2P側は再現できないから実用的ではないような。
やってて思うけど半回転系はめんどくさいんだよね。
ボタン離しの要素がコマンドに直結してるから急ぎすぎるとダメだったりで鍛錬が居ると思う。
2023/10/19(木) 13:58:46.87ID:3za51dw70
タイランはパッドでも入力しづらいから
そもそもあのコマンド自体廃止してほしい
アーク見てるか?
827俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2023/10/19(木) 14:39:28.45ID:0l4JLXxb0
1回転てゆーか立ちスクリューは4123698で余裕で出せるけど半回転はめちゃくちゃ苦手だわ
ザンギ使わんけど
2023/10/19(木) 14:58:14.34ID:mIdATx7C0
>>827
上下Nを使えば簡単だぞ

人差し指から順番にずらし押しで3ボタン同時押し(632)
人差し指離す(1)
右手で上と攻撃ボタン同時押し(4P)
2023/10/19(木) 18:11:39.40ID:0hsnD0Ur0
最近発売されたRAZERのKITSUNEのレバーレスどうなんだろうな
評判まちまちみたいだが
2023/10/19(木) 18:48:26.18ID:JJvZItI30
ここだとバカにされるけどkitsuneが初レバーレスで使ってるよ
ゲーム自体も初心者なのでレビューは出来ないけどね
2023/10/19(木) 19:22:33.54ID:BzKfsoj70
>>821
ロープロの意義は薄くできるってだけだろ
薄くしたいって言ってるわけではないでしょ
2023/10/19(木) 19:25:44.62ID:BzKfsoj70
>>810以前の話な
俺は改造ロープロスイッチが欲しいだけなんだよ、薄くとかどうでもいいねん
833俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2023/10/19(木) 20:43:11.26ID:sH2Cocz80
Kitsune買おうか迷ったが高級キーボードより高いレバーレスってどうなんってことで踏みとどまった
2023/10/19(木) 21:24:06.40ID:mIdATx7C0
>>829
・値段高杉
・超薄型独自仕様で普通のボタンに換装不可
・メカニカルキーボードの軸がそのまま乗っててストローク長くね?

んで後1-2年もすればアナログ軸のラピッドトリガーレバーレスで
既存の全てがゴミになりそうだが
そこ踏まえて金出せるか?ってだけ

おれもPS5でUFBボード乗せたレバーレスで遊んでるわけだし
それにアクリル発注やら総ボタン入れ替えで5万円とうに上回ってるし
余所様のレバーレスをバカには出来ん
2023/10/19(木) 21:47:14.16ID:Zscyna9M0
Razerのレバーレスって時点で十分価値はあるけど
出来ればパンテラみたいなのが良かったわな
ボタン換装とか増設とか自由に出来てメンテすれば長持ちする奴
2023/10/19(木) 21:55:04.70ID:xE8ctH7u0
前ダッシュの入力ってどうやってる?
2023/10/19(木) 22:01:11.10ID:xG6A9/EU0
PWSでボタン一つ死なせてるんだけど、それ外してはめられるカバーみたいなのってないのかな
2023/10/19(木) 22:02:23.41ID:wxIMCTUE0
ノートPCと合わせて持ち運んでも合計3.3kg位だしノートPCケースにケーブルごと収められるしで個人的には気に入ってる
839俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2023/10/19(木) 22:28:46.29ID:NVB8Go+Y0
pws使ってるやつらからしたら、KITSUNEはゴミでしょ

何より無駄に高い…
2023/10/19(木) 22:34:42.36ID:h5vnyF550
pwsってどこら辺が優れてるの?
価格は置いといたとして
841俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2023/10/19(木) 22:47:41.56ID:NVB8Go+Y0
>>840
神ボタン、カスタマイズ性、大きさ、軽さ
最適解なレバーレスが欲しい人はpws 一択
2023/10/19(木) 23:35:42.07ID:xHjbbe/f0
ボタンそんないいんだ
押しやすいの?
2023/10/20(金) 01:10:10.54ID:KRscdmFW0
Kitsuneはルックスがいい
それだけで十二分に買う理由にはなる
俺はいらん
844俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2023/10/20(金) 01:22:33.78ID:2t0xpEg90
pwsは安さとボタンストロークの短さが特徴
中身はハンダ付けされてないFightingBoard形式の方がカスタマイズ性は高い
845俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2023/10/20(金) 01:29:21.64ID:h09Omzsp0
コミックノイズでpwsボタン売ってる
キャップだけ変えて旧キャップ(ザラザラ)をキック、新キャップ(ツルツル)をパンチにしたけどいい感じ
2023/10/20(金) 01:30:36.38ID:gaBK+wkk0
スナボがお気に入り

今買えるかわからんが
847俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2023/10/20(金) 06:55:12.62ID:/EkASk9X0
24πの目隠しキャップてなんかで代用できないかな?キャップだけ買うのに秋葉までいくの面倒だし送料もケチりたい
848俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2023/10/20(金) 08:23:24.45ID:4jTe5Mm30
プラスチックのアタッシュケースに基盤組み込んで自作したもの使ってるんだけど、そろそろガワをかっこいいのに取り替えたい。
みんなどこでおしゃれなガワ買ってるの??
2023/10/20(金) 08:31:06.41ID:uoms2YXT0
>>847
ガムテ
2023/10/20(金) 09:52:18.30ID:mDgQ9qa+0
◯◯がいい、△△はゴミっていう風になんで0か1かみたいな評価するのがよくわからん。
ボタン効かないや不具合多数とかならわかるけど自分は選ばないってだけでゴミはないでしょ。
少なくともkitsuneはデザインだけ見ても価値あると思うけどな。正直俺ももうちょっと安ければほしい。
851俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2023/10/20(金) 10:41:27.79ID:p9hvt9tf0
>>850
3万5千円くらいだったらよかったな
2023/10/20(金) 10:52:29.80ID:+wmD9F9F0
ファイティングスティックαの箱だけ使って
天板作り直してレバーレス化したら格好良さげだよな
2023/10/20(金) 11:12:46.27ID:uoms2YXT0
6万くらいかかりそう
854俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2023/10/20(金) 12:22:08.17ID:Dc94mVlE0
kitsuneはデザインは申し分ないけど
ボタンが全て30mmなうえに間隔があいてるから手の小さい人は選択肢から外れるかな。
2023/10/20(金) 12:24:24.22ID:eZS8ETAW0
あれ30mmなの?
まじかせっかくのレバーレスなのに
856俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2023/10/20(金) 12:25:09.35ID:ODk2pJ9N0
>>799
ちょっと雑過ぎたんでアフターフォロー
使用材料
kailh super speed silverでAP1.1mm,総トラベル3.5mm,スプリング38g
ナイスタック両面テープ02普通 0.09mm厚
なのでAP0.5mmぐらいになっている

弱P位置に組み込んで運用してみたが操作性に問題は感じない
脱脂等せずに貼り付けたがスプリング圧やタップ衝撃等で特にズレて外れる様子もなし
ただしガッチリ噛み合うゲマフィンボタンキャップを引き抜く時の強荷重でズレたので常用するなら接着が必要

改善前後のボタンによる同時押し評価(治具使わず雑に指で)では2〜30回に一度1f早いぐらいだったので想定内ではあるがon性能への寄与はそれほどでもない
主目的である総トラベルの短縮(AP短縮+ストローク短縮)の1要素だろうからスピード軸の改造なら先ずは2mm弱の改善余地があるストローク短縮を優先した方が良い
赤軸(AP1.7mm)とかなら両方短縮するのが良い
性能改善は効果が大きくコストの安い物から順次着手が設計開発のセオリー

なお、評価はプロジェクトTANUKIの試作環境上で実施
静音化構造ではプラ板1.5mmx2+ゴム5mm+両面テープ0.1x3の8.3mm底上げ
ボタンキャップ底面の可動域が10.2〜6.7mmなので1.6mmストローク短縮している(手元にある最薄プラ板が0.5mmで追加積層するとonが不安定になっていた)
on性能評価には特に影響しない
同時離しによるoff性能評価はやっていないがこちらは多分短縮fが顕著に現れるだろう
857俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2023/10/20(金) 12:25:31.72ID:pPA3ctMl0
厳密には30じゃなくて28
手がでかい外人も考えてのサイズなんだろうな
858俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2023/10/20(金) 12:35:39.10ID:Dc94mVlE0
ごめん28mmだった、自分は手がそれほど大きくないから手を広げないと全ボタンに指を添えられなかった。
2023/10/20(金) 12:36:33.71ID:IfDzRQ7k0
ボタンの間隔そんな変わらん気がするけど
860俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2023/10/20(金) 13:03:18.84ID:mKhIh6At0
pws信者多いよなー
861俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2023/10/20(金) 13:30:38.57ID:QPHou2VD0
信者っていうか
現状1番いいレバレスなのは事実だから使う人はそりゃ多いよ

他にいいのがでればそっちに移るだけだけど、今のところpws越えるのがでてきてないからな
2023/10/20(金) 13:53:13.04ID:C+OVfHWB0
自作レバレスアケコンに踏み出したいんだけどなんかいい感じのアケコンケースねーかな
もうAmazonにあるアタッシュケースのやつでも問題なさそ?
2023/10/20(金) 14:03:02.89ID:Y+KqE8Ws0
>>862
やる気があるやつはもうできてるんだ!!
https://youtube.com/shorts/bXh6Hv3oYF8?si=FWGPXcvN1tGfeXXW
2023/10/20(金) 14:57:51.00ID:3owEr4FG0
>>862
自作はこだわるときりないぞー
865俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2023/10/20(金) 15:27:39.03ID:C+OVfHWB0
正直レバーアケコンの時点でめちゃくちゃこだわってボタンやらレバーやら家に余っとるのよね…
んで基盤とケースと配線だけあればとりあえずは作れるらしいしYouTubeでも見ながら作ろうかと思ったんやけどアケコンケースだけいいのが見つからなくて踏ん切りついてないんよな
なんかいいアケコンケースないかしら?
穴あけるホールソーとかも既にあるんよ。あとはケースだけなんや
2023/10/20(金) 15:31:55.90ID:nWbNCPMW0
タカチのPF32-5-23Wで作って試してるけど質感も剛性感も結構いいよ
ハコットも買ってみたけどちゃちすぎるて無しかなってなったけど色豊富だからかわいくしたいなら有りかもね
他気になってるのは汎用電子基板収納用プラスチックケース・プラスチック筐体 F6-1ってやつだけど地味すぎるかな?
ホールソウはアマゾンの安いやつで基盤ラズパイにブレッドボードですぐ作れるよ
薄型も検討中だけど自分的に手置けるスペース欲しいからアクリルのコスト上がっちゃうかなーって感じ
2023/10/20(金) 15:34:53.98ID:nWbNCPMW0
一応ボタンはサンワの24πはめ込み式で作ったんだけど厚み的にファストン端子を曲げないとキツキツだから厚み7pの方でもいいかもね
2023/10/20(金) 16:03:05.92ID:09r0Jzwo0
>>865
手持ちのレバコンに穴開けりゃいいじゃん
869俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2023/10/20(金) 16:47:37.20ID:C+OVfHWB0
>>866検索したらあったわ情報さんくす!!


>>868
手持ちのレバコンはやっぱりレバー用に残しときたいんや。やっぱレバーガチャガチャぐりぐりは楽しいからな。今レバコンにCardiMod+つけて簡易レバレスにしとるけどちゃんとしたレバレス欲しいなー思っててさ
870俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2023/10/20(金) 17:57:59.72ID:5KrI42y/0
オブシディアン2のガワはいいなーって思う。

なんか軽量化もできるらしいし
2023/10/20(金) 18:40:43.71ID:vsjzpHpE0
オブ2は開閉機能さえ備わってればな…
872俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2023/10/20(金) 20:02:32.26ID:5KrI42y/0
>>871
オブシ2開閉機能除けば、かなりよかった。

よくヴィクトリクスと比べられてるけど、絶対オブシ2の方がええ
873俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2023/10/20(金) 20:06:41.29ID:2t0xpEg90
薄型レバーレスはボタン増設するにはPCBから作らないといけないから初めから増設されてるのが良い
だからkitsuneは微妙
せめて右親指ボタン一個あればね
874俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2023/10/20(金) 21:01:56.80ID:qsC3n75Y0
Brookが出してるヒットボックスケーブルあるじゃん?アケコンのレバーに刺す5ピンのやつをボタンに変換するハーネスみたいなやつ
あれ使えばどのアケコンでもレバーレスにすることは理論上可能なはずよね?
875俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2023/10/20(金) 21:14:54.09ID:pPA3ctMl0
それはそうだけど、レバーアケコンをレバーレス化するには天板に穴開けたり、
基板の同時押しの扱いがどうなのかとか、配線よりも先に気にしなきゃいけないところがある…
876俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2023/10/20(金) 21:58:58.18ID:qsC3n75Y0
そーだよなー…
うーんプレステ5につかえるいい感じのレバーレスアケコンが少なすぎるんよなー

レーザーのキツネは薄型だしボタン変換できないやろうし穴開けてボタン増設もできそうにないしなー。。。
穴開けてボタン増設とかボタン変換もできるプレステ5のアケコンとかないよな?
877俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2023/10/20(金) 22:12:15.91ID:5KrI42y/0
>>876
それこそオブシディアン2
878俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2023/10/20(金) 22:14:04.17ID:5KrI42y/0
>>876
上下ニュートラルも対応
2023/10/20(金) 22:19:51.15ID:0R468E+h0
pwsってBrookってやつと普通のやつとあるけど何が違うの?
PS5で使えるかそうじゃないかとかだけ?
普通のほうが安いから普通の買っちゃった
PCでしかやらないし
880俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2023/10/20(金) 22:25:41.51ID:qsC3n75Y0
>>878
5万するんかコレ…高すぎや。プレステ5もう1台買えるレベルやな
まぁでも将来的にコイツを改造する日が来るかもしれんから視野に入れとくわ
ニュートラル出来るのはかなりいいな
2023/10/21(土) 01:06:39.27ID:st9WLDTl0
pwsのはめ込み式ボタンって天板厚何ミリまでいけるかわかる人いる?
2023/10/21(土) 02:26:00.35ID:vC7IEesm0
pwsのはめ込み式ボタンは外周部のプラスチックのバネが広がって穴に固定される仕組みだから
もし天板の厚みが1メートルくらいあってボタンが天板を貫通しなくても
バネの反発力で一応固定出来そうな気はする
883俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2023/10/21(土) 10:06:07.57ID:yaBlmWWG0
オブシディアン2ってレバーレスバージョンあるの?
2023/10/21(土) 10:30:32.11ID:NzhXNIZS0
>>872
確かにものは良さそう
磁石くっつけて疑似開閉機能みたいなの作るか
885俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2023/10/21(土) 11:10:53.11ID:aU2igR6Q0
薄型レバーレスの決定版スイッチまだないよな
軽く調べたらkailh choc、Chrerryロープロ、Gateronロープロで互換性なくてどれにも対応できるようにPCB作るのも難しいし…
2023/10/21(土) 11:59:30.88ID:vC7IEesm0
性能的にはCherry MXロープロの銀軸が一番良いけど
基板面の互換性が無いから付けたくても付けられない薄型レバーレスが多いよな
887俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2023/10/21(土) 12:49:56.34ID:P7CBFjR/0
年末にpws新作だすって!
楽しみだね
2023/10/21(土) 12:53:08.11ID:x7elTrDk0
詳細はわからないがpwsが日本他に販路を確立すると言ってる

PUNK WORKSHOP @punkworkshop (2023/10/21 12:06:39)
We are about to establish sales and service systems in Japan, the United States, and Europe, hoping to provide users with timely and reliable product services. In addition, we will launch new products before the end of the year. Stay tuned.
http://twitter.com/punkworkshop/status/1715565229395071098
https://twitter.com/thejimwatkins
2023/10/21(土) 12:57:12.57ID:B3NDrZ9R0
年末までに新製品出すとも言ってるね
2023/10/21(土) 13:39:25.63ID:KjKuIfNB0
brookの新基盤使ってくれるんかな
891俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2023/10/21(土) 13:56:23.03ID:hdxBU6mj0
ラピトリとか薄型とかかな
892俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2023/10/21(土) 14:01:44.97ID:dIiljgbu0
日本でも修理対応してくれると助かる
893俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2023/10/21(土) 14:04:44.89ID:P7CBFjR/0
pws日本上陸したら、他のメーカーどうなっちゃうんだろ
元祖レバーレスのヒットボックスもがんばってほしいところだね
894俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2023/10/21(土) 14:59:40.93ID:4GY0vlnN0
もう薄型は前提になるだろうし
今後はどこがラピトリを実装するかだろうな
商売センスがあるならラピトリの研究開発に金をかけるはず
2023/10/21(土) 15:13:01.32ID:1fW6laLQ0
これからは2日で届くようになるのか?
2023/10/21(土) 16:25:07.42ID:1mk5nuQN0
それによって上がる値段ほど格ゲーマーが
ラピッドトリガーを求めてるかっていうと疑問
技術オタクと商売センスは違うと思う
2023/10/21(土) 16:45:20.44ID:jP+CkuEm0
あんまり薄いと高さ上げるための台が別に必要になるな
898俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2023/10/21(土) 16:49:18.83ID:c+zI5QoK0
>>879
brookはプロゲーマーが使うアケコン基盤のメーカーで
基盤単体で1万円位する

EVOとかオフライン大会だとbrook位しか使えないのでhitboxとか昔のアケコンに
自分で組み込んで使うプロゲーマーが多い
公式ライセンス持ちのメーカーリストは↓

https://www.brookaccessory.com/products/event/brookinside/index_jp.html

せっかくストリーマーとかプロゲーマーを見て購入するなら
同じbrook基盤買う方がファンボーイ精神的には良いけど
気にしないなら安い方で問題ないと思うよ
2023/10/21(土) 17:00:58.55ID:ERfJXP9b0
つまり公式ライセンス品かどうかだけで、性能的には差は無い?と
900俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2023/10/21(土) 17:08:40.95ID:4GY0vlnN0
>>896
ラピトリの有用性が各ゲーマーに広まってないんだから
現時点でラピトリに需要がないのは当たり前じゃん

プロが気付いて使い始めたらみんな買うよ
レバーレスがそうだったでしょ
2023/10/21(土) 17:17:38.56ID:1mk5nuQN0
>>900
レバーとレバーレスは全く違うけど
ラピトリはそんなに結果変わるほど違うかね?
902俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2023/10/21(土) 17:45:11.03ID:4GY0vlnN0
>>901
レバーレスが流行る前にそんなに結果が変わると思ったかね?
質問がアホ過ぎない?
2023/10/21(土) 18:13:26.47ID:iu5qkpAs0
>>902
いや変化の幅が全然小さいじゃん
そんな言うならお前の見解を語ってよ
格ゲーのどういう時に差が出るか
2023/10/21(土) 18:29:00.56ID:FjqUVouq0
小刻みに操作するFPSだとラピトリの有無はpay to winていう評判だけど格ゲーはどうだろう
ストロークの深いキーボードの格ゲープレイヤーは確実に影響あると思うけど
905俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2023/10/21(土) 18:29:00.76ID:hdxBU6mj0
性能的には僅かにRP2040の方が遅延少ない微差だけど
906俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2023/10/21(土) 18:57:05.75ID:4GY0vlnN0
>>903
お前は本当にアホだな
まあレバーレスが流行る前のお前の見解がどうだったかを書いたら俺のラピトリの見解を語ってやるよ
907俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2023/10/21(土) 19:02:12.95ID:lBSn1rh10
FPSでラピトリ有利なのはストッピングが簡単になるからだよ
格ゲーではピアノ押しでこと足りるしほぼラピトリ意味ない
2023/10/21(土) 19:08:21.22ID:iu5qkpAs0
商売センス云々否定されて怒って突っかかってきてるだけじゃん
レバーレスの利点は話聞くだけでわかるだろ
909俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2023/10/21(土) 19:18:24.01ID:4GY0vlnN0
レバーレスが流行る前のお前の見解がどうだったか

レバーレスの利点は話聞くだけでわかるだろ

???

ここまでのアホも珍しいな
それと商売センス云々を否定してる文になってたか?
アホの言っていることはマジで意味分からん…
2023/10/21(土) 20:07:10.84ID:fcqLAJHS0
>>904
昇龍やステップを普通に入力(いわゆる根性入力)した時の時間が(多分2,30%程度)減る

離す操作が必要な操作はレバーレスと言えども大幅ロスが出るので遅くて弱いと言われているが
ラピッドトリガーでかなり減らせる事が分かってる

https://youtu.be/R4DSAZOB5Pk
この動画ではときど氏がぶっつけ本番で5回ふにふにってしただけで4Fを連発出来るようになってる
レバーレスの前ステは死ぬ程練習した前入力→後ろ弾きという高難度操作でようやく3Fを切るレベルで
普通のゲーマーレベルだと全然成功しない&遅くて話にならないレベル

俺がリーメスボタン使って前ボタンペチペチを測ったら5-6F
そこの部分がいきなり2,30%速く離し入力出来ますになれば相当楽になる

これにより早い特殊な操作が不要・後回しに出来るから
脳のリソースを勝率に直結する別の所に割きやすくなる

弾く入力でええやんも心理的な準備含めて
簡単にすぐ出来るというものではないし
一瞬だけ認識させるのも誤爆が非常に多い危険な操作なので、そこの成功率が上がる事が見込めるというのも大きいのではないかと思う
911俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2023/10/21(土) 20:11:14.14ID:aU2igR6Q0
藤村入力昇竜とかの弾き入力、離し入力を多用するならラピトリで入力速くなりそうだな
912俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2023/10/21(土) 20:14:53.32ID:c+zI5QoK0
>>899
安い方が若干良いスコアが出てるが微差
使用環境とファームのバージョンによるし
安い方はファームの開発が終了していて
現在コミュニティエディションなのでそこは懸念

>>900
スト5時代にThe Wooting 60HEユーザーがいて
ときどがYoutubeでスト5の前ステで速度検証してたが
俺も>907と同じ意見

https://m.youtube.com/watch?v=R4DSAZOB5Pk&t=533
913俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2023/10/21(土) 20:37:46.79ID:4GY0vlnN0
お、まともな人達が現れたね
ラピトリの利点はそれだけじゃないけど自分で調べて使って応用考えればすぐ分かること

ラピトリは今後格ゲーにも間違いなく広まる
商売センスがないと将来の需要に先行投資することはできないからそれを書いただけなんだけどな
914俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2023/10/21(土) 20:40:32.34ID:hdxBU6mj0
一企業が作ってるbrookUFBよりオープンソース開発になってるGP2040の方がむしろ安心
915俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2023/10/21(土) 21:43:09.62ID:PA6cTjkR0
まーたラピトリキチガイが暴れてら
916俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2023/10/21(土) 21:51:05.04ID:cOaGNaGO0
ラピッドトリガーで改善しているのは“距離”だね
10押して10離して10押すを10押して5離して5押すみたいな感じ
子供の頃反復横跳びをやったと思うけど“時間”がかかるのは横っ跳びしてる時ではなく止まって方向転換するところ
1本指で押し離し押しする入力が二本指で押すだけのピアノ押しに早さで勝る理屈はない
という事で私も>907と同じ意見
2023/10/21(土) 22:35:32.01ID:D/BYzfen0
頭でっかちは試してもないのに新しいものを否定したがるんだよな
hitboxの時もそうだった
2023/10/21(土) 22:58:30.15ID:fuq1IB5z0
ラピッドトリガーのレバーレスはまだ製品化されてないから
キーボードをベースにして自作でもしない限りは試せない
実際に試せない物を仮説で議論しようとするから毎回揉めるんじゃないの?
2023/10/21(土) 23:16:39.64ID:x7elTrDk0
ラピトリとかニッチで高価格化する要素に金かけるより
それなりのものを低価格で量産体制作る方が商売センスだよ
最高のものが常に一番儲かるわけじゃない
そんなこともわからないのに商売センスとか言わない方がいいよバカだから
別にラピトリは否定しないけど「商売センス」って言葉が笑える
920俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2023/10/21(土) 23:31:19.12ID:st9WLDTl0
ときどとコサクがWootingで試してた気がするけど、どうなんだろうね
2023/10/21(土) 23:35:33.93ID:l3aCeSwv0
格おじの気持ち悪さが濃縮されてるスレ
2023/10/21(土) 23:58:24.75ID:/EX1CDzw0
ラピトリいらねえと思ってるけど商売センスの話ならどっちも販売するのが賢いと思うよ
それなりのものを原価率低くして全部乗せのフラッグシップを原価率上げて販売とかね
2023/10/22(日) 00:52:11.80ID:gwhqD83L0
いまやってるシンガポールのスト6大会は20代はみんなレバーレス使ってたな
30代以上はほとんどの人はレバー使ってたけど
2023/10/22(日) 00:59:59.62ID:fsg1X1T00
パッド勢もいるけどメクラなのか?
2023/10/22(日) 01:05:14.99ID:gwhqD83L0
>>924
パットは無視して比較してんだよ
あくまでレバーとレバーレスの比較
感じ悪い言い方やめろ
2023/10/22(日) 02:17:26.58ID:fsg1X1T00
自分で2極みたいな思考誘導しといて何いってんだこいつ
EVOTOP6のパッドアケコンレバーレス対比1:1:1だったのに(20代だとパッド2アケコン1レバーレス1)無視とかやっぱりメクラじゃん
2023/10/22(日) 09:09:06.95ID:mj3rRNm/0
シンガポール見てたけどレバーレス多かったな
928俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2023/10/22(日) 09:39:44.81ID:yMu35y9A0
RAZERがラピトリ持ってるのにKITSUNEに搭載しなかったのを想像するに
家庭用に対応できない限りラピトリは商業的に厳しいと判断されたんじゃないの?

個人的には
アケコン特需が終わったのでラピトリ販売は商業的にはあり得ない
ラピトリキーボードから移植してGP2040で対応させる猛者はワンチャン居ると思ってる
2023/10/22(日) 09:41:49.23ID:2I+VoRDE0
そうドライバーレベルというか、ソフトウェア制御というか、そういうのなしでラピトリ機能させられるんだっけ?は気になってた
2023/10/22(日) 10:02:05.64ID:knIO5v460
>>929
キーのアナログ値さえ確保出来ればあとはこっちのもんだ
931俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2023/10/22(日) 10:10:24.36ID:e8iObhQ60
まあKITSUNEは光学スイッチだから後付けでもラピトリ追加できるけどな
でもRazerの事だからProつけた型番で更にぼったくってくるだろうな
しかも技術力低いからいつも通りバグまみれだろ
2023/10/22(日) 10:52:28.82ID:T8EAqM5y0
ラピトリ追加できるってマジ?
razerの光学スイッチってこれでしょ

https://i.imgur.com/rarZM5a.gif
933俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2023/10/22(日) 10:52:31.51ID:Mtm5QqyL0
Razer Kitsuneが5万
ラピトリ搭載で6万
お前ら買うの?
2023/10/22(日) 11:20:59.21ID:gwhqD83L0
>>927
昨日の配信見てると翔とシュートはRazer Kitsune使ってるように見えたな
2023/10/22(日) 11:23:13.04ID:gwhqD83L0
>>933
いまなら普通じゃね
HIT BOXはもっと高いから
2023/10/22(日) 11:33:15.08ID:9kfuo1Lt0
hitboxは公式ショップから定価で買えば38500円だよ
スト6ブームが落ち着いてきて以前よりは短納期で普通に買えるし
2023/10/22(日) 11:37:53.34ID:blcrNsPc0
適当な中古アケコンと工具買ってきたほうが安そう
2023/10/22(日) 11:38:51.00ID:cXromWsr0
>>934
翔もシュートも違うぞ
939俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2023/10/22(日) 12:02:51.90ID:UoNlNlQm0
低空ストライクが間違いなく今より成功率上がるだろうからラピトリは期待してる
とゆうか〇〇で事足りるとか無くてもいいとかは議論として話にならない
否定したいなら想像でもいいからラピトリがある事によるデメリットを語れ
デメリットが浮かばないなら価値の大小は別としても否定する意味がない
940俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2023/10/22(日) 12:03:41.77ID:FwfopuvJ0
ラピトリのメリットデメリットは大きく3つ
@押し離しの入力が速くなる
A押し離しの判定距離をソフト的に細かく設定できる
B価格が高くなる

暴発はAで調整できるからデメリットにはならない
各個人の最適値を設定すればいいだけ

スト6向けに細かく書くと
・コマンド入力が数フレ速くなる
 →SA関連が特に恩恵あり
 →ガチャ、リバサが簡単になる
・同一ボタン連打入力が特に速くなる
 →ダッシュ、天昇脚など
・コンボが簡単になる
 →ボタン連打でタイミングを合わせられる
・ピアノや弾きが不要になる
 →技術介入格差が少なくなる
 →指を常にボタン上に置けるので運指ロスが無くなる
・歩き行動の精度、反応が上がる
 →歩きガード、差し返し、シミーなど
・今までやらなかった入力(離し入力)で革命が起きるかも?

プロがこれに手を出さない理由がない
理論最速と言われてたレバレスはラピトリ追加で完成形っぽい
すぐではないにせよいずれ広まると思うよ
2023/10/22(日) 12:09:51.50ID:wFI29BM40
>>911
弾いてる時間変わらんぞ
痙攣入力を習得するしかない
2023/10/22(日) 12:14:23.40ID:wFI29BM40
>暴発は②で調整できるからデメリットにはならない
>各個人の最適値を設定すればいいだけ
トレモとかで合わせても実戦だと絶対変わる
ギチギチな設定よりある程度アバウトな(というか遊びがある)前提の方が安定すると思うけどな
コスト面考えると主流にはならない
943俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2023/10/22(日) 12:17:27.86ID:PYnhlvjq0
やはり大会みてて思ったが、pws率が高い

翔もガワは違くてもpwsの新ボタン使ってるって言うてたし
2023/10/22(日) 12:18:04.48ID:wFI29BM40
>>934
何を見たんだ?
翔は自作系レバーレス(構造的に今話題のあそこ?
シュートは旧pwsにボタン増設
2023/10/22(日) 12:21:52.06ID:wFI29BM40
>>943
進化をやめたヒトボの受け皿だな
2023/10/22(日) 12:34:09.90ID:gwhqD83L0
>>938
>>944
違うのか
色が黒で似ていると思ったが
2023/10/22(日) 12:43:26.45ID:BdWq04Rz0
気になってCPTシンガポール大会ベスト16のデバイス調べてみた
レバーレス11人、レバー3人、パッド2人

スト6はレバーレスの優位性薄れたと言われてたけど
こうしてみると少なくともアジア圏ではトップ層のレバーレス率高いな

レバーレス:
ナウマン(ケン)、藤村(ケン)、藤村(ケン)、翔(JP)、Seo(JP)、Vxbao(JP)、
もけ(春麗)、ガチくん(ラシード)、Chris Wong(ルーク)、HotDog29(ディージェイ)、
Shuto(Mマリーザ/マリーザ)、ナリ君(キンバリー)

レバー:
GO1(春麗)、あくあ(JP)、ふ〜ど(ディージェイ)

パッド:
MenaRD(ルーク/ブランカ)、きしり(春麗)
948俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2023/10/22(日) 12:59:26.92ID:PYnhlvjq0
ナウマン(ケン)翔(JP)
949俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2023/10/22(日) 13:02:39.33ID:PYnhlvjq0
ナウマン(ケン)、翔(JP)、Seo(JP)、Vxbao(JP)、
ガチくん(ラシード)、Chris Wong(ルーク)、HotDog29(ディージェイ)、
Shuto(Mマリーザ/マリーザ)ナリ君(キンバリー)
↑↑↑
この人たちはpwsのレバーレスまたはボタンを使ってる
950俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2023/10/22(日) 13:03:26.42ID:PYnhlvjq0
オフライン大会デバイスよく見れるからいいわ
951俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2023/10/22(日) 13:09:10.91ID:UoNlNlQm0
JP春麗はレバーレス多いイメージ
アクアsako、GO1がレバーなのが謎だけど
キャミィはやっぱりレバーが多いな
マゴ水派あきらかずのこ
当てはまらない人も多いから何はどれが最適解とか言うつもりはないけども
2023/10/22(日) 13:09:32.35ID:wFI29BM40
>>947
デバイスというより6に適応できてるかどうかに見える
2023/10/22(日) 13:15:38.89ID:FwfopuvJ0
>>942
ラピトリキーボードは売れてる、品薄、値段高騰で大人気だよ
メリットがあればコスト面は言うほど障害にはならない
954俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2023/10/22(日) 13:16:32.86ID:UoNlNlQm0
>>942
そう設定すりゃいいんじゃないの
仮に本当に発売されたらプロは絶対試すしプロが有用性を認めて宣伝したら価格が高くてもちゃんと広まるよ
アケコンネタはYouTubeの視聴回数稼げるネタだからすぐ情報流すだろうし
発売される事によるデメリットは何もないんだからそんなに気にするなよ
955俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2023/10/22(日) 13:17:53.57ID:Mtm5QqyL0
>>953
ラピトリのキーボードは高くても3万5千円くらいなんだが
956俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2023/10/22(日) 13:35:04.28ID:FwfopuvJ0
>>955
何でそんなウソを付くのかよく分からないけど
wooting60heはamazonで約45,000円だね
もちろん安いのもあるよ
957俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2023/10/22(日) 13:37:07.54ID:dCziCuqD0
ラピトリのファームウェアに関してはkeychronがオープンソースのラピトリキーボード発売するらしいんで
コード流用すればGP2040フォークして使えそう
958俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2023/10/22(日) 13:41:11.47ID:Mtm5QqyL0
>>956
公式サイトに25500円って書いてあるけど?
もちろん日本に発送してくれる
959俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2023/10/22(日) 13:43:58.20ID:yoSg56Rs0
speedSilverライクなクリッキーなのあったら試してみたい
ずっとリニアなの使ってるけど、押してONになった場所がわからなくて無駄に力が入っちゃうのよね
2023/10/22(日) 13:49:00.83ID:wFI29BM40
>>954
コストかけてラピッドトリガーにする意味は?って言ってるんだけど
961俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2023/10/22(日) 13:56:23.12ID:FwfopuvJ0
>>958
会話になってないけど頭大丈夫?
amzonの値段でも売れてるってことなんだけど
962俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2023/10/22(日) 13:58:44.25ID:aW2S8bkn0
ラピッドトリガーの軸とか売ってくれねーかな。さすがに無理か
963俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2023/10/22(日) 14:01:40.88ID:Mtm5QqyL0
>>961
売れてるって何人が買ったんだよ
964俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2023/10/22(日) 14:04:16.06ID:yMu35y9A0
現状だとラピトリは発売されないし広まらないね
今月からPRつけないで宣伝したら法律違反で捕まるし
EVO.PS5がラピトリ対応してないのにソニーやスポンサーに敵対してまで宣伝するプロゲーマーは居ない

売れると思ってる人は自分で会社を作れば金持ちになれるチャンスだなw
965俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2023/10/22(日) 14:23:22.56ID:FwfopuvJ0
>>963
何人が買ったか分かるかって?
お前は小学生かよ笑

amazonの価格履歴見れば売れてるのは分かるぞ
最高値14万、それ以外でも6、7万で価格推移してる時期があるな
2023/10/22(日) 14:52:49.18ID:/+8AYVzC0
転売ヤーの値付けで何がわかるん
2023/10/22(日) 15:02:43.91ID:U726vHpG0
sinoに売ってるこのスイッチって特注品?
ロープロでMX基盤用でアクチュエーションポイント1.2mm ストローク1.7mm

https://s.click.aliexpress.com:443/e/_DBVWXLN
968俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2023/10/22(日) 15:42:17.39ID:t7XRas7Y0
>>967
以前に売ってたものと比べると総トラベルは短縮されているね
発売当時はロープロファイルって謳い文句だっただけで現在の基準だとミッドプロファイルやね
端子が薄くて接触に難がある可能性があると聞いた事がある
969俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2023/10/22(日) 15:43:40.54ID:g6G8arUx0
アマゾンってマケプレだろ?
出品者が相場無視して適当な値段で売ってるだけだろ
誰も買ってない
2023/10/22(日) 15:46:45.34ID:NPLA5wbH0
ラピトリガイジまた暴れてるの?
971俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2023/10/22(日) 16:04:53.09ID:HtNNJ6qw0
争いはガイジ同士でしか以下略
972俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2023/10/22(日) 16:56:06.63ID:gBxN2W+r0
これは次すれからIPワッチョイ強制だな
2023/10/22(日) 17:33:51.25ID:MYzsTJRJ0
こんな過疎スレ更に過疎らせてどうすんだよ
ラピトリおじも別に荒らしてるわけじゃないし
974俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2023/10/22(日) 17:34:39.19ID:uTpWrtIu0
荒らしと変わらんだろ
スルーされてる時点でな
2023/10/22(日) 18:20:14.98ID:w5BH7p/C0
別に荒れてなくね?
どちらかと言えば否定派がおじに見えなくもない
IPワッチョイはありでいいかも
976俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2023/10/22(日) 18:38:46.22ID:gBxN2W+r0
IPワッチョイで書き込めなくなるような都合の悪い事があるのかな?
2023/10/22(日) 18:40:54.38ID:9kfuo1Lt0
本来はゲーミングキーボードスレでやるべき話題なんじゃないの?
そんなにレバーレスのスレでラピトリの話がしたいなら
最低限ラピトリのレバーレスを自作なりして形にしてから来るべきだと思うけど
2023/10/22(日) 18:45:44.82ID:MYzsTJRJ0
自治厨「ワッチョイで都合が悪いのか?」
自治厨ってワッチョイ無いスレ見ると必ずこれで通そうとしてくるよな
マジキモい
そんなに晒す情報増やしたいならお前だけ住所氏名入力して書き込めよ
2023/10/22(日) 18:52:15.97ID:R/bQc+f+0
>>977
実在しないものを想像で神デバイスみたいな言い方するからな
980俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2023/10/22(日) 19:03:15.47ID:8/u1vHcw0
>>978
原因ははっきりしてるだろが
ラピトリで文句しかない
仮想理論でいいなら何でもありだろ

ラピトリ禁止とスレルールにすれば解決じゃないか?
981俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2023/10/22(日) 19:21:54.33ID:mD8iv0/x0
pws使用者のガチくん優勝
982俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2023/10/22(日) 19:25:33.76ID:S6vz+FR60
いやいや、プロのときどが扱ってる話題なのに禁止はおかしくね?
やるならIPワッチョイだけでいいだろ
983俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2023/10/22(日) 19:31:54.56ID:aW2S8bkn0
20時までに次スレ立ってないならIPワッチョイ付きで次スレ立てときます
それが嫌な人が1人でもあるなら20時になる前に勝手にスレ立てといてくださいよろしくお願いします🙇‍♂
984俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2023/10/22(日) 19:57:57.85ID:gBxN2W+r0
IPワッチョイなのに何故住所氏名?
都合が悪いなら変な書き込みしなきゃいいのにw

誹謗中傷するなら情報開示請求させてもらうからよろしく!
2023/10/22(日) 20:06:25.12ID:aW2S8bkn0
https://itest.5ch.net/test/read.cgi/gamefight/1697972748/l50

次スレ
2023/10/22(日) 20:49:44.32ID:knIO5v460
>>985


安価にアナログ軸を20個程確保する手段って無いものかね?
別にキーボード用である必要はないんだが
アナログスイッチやパッドのアナログスティックやらばかりがヒットして辿り着けん

リアフォの静電容量は基盤プリントレベルでの設計が必要だし
PS2コンのアナログ感圧ボタンも劣化しやすい素材らしくてダメ
987俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2023/10/22(日) 20:58:50.24ID:dCziCuqD0
キーボードをレバーレスとして使うならラピトリはあった方がいいわなストローク3-4mmと深いし
0.5/1.0mmぐらいのスイッチでは正直要らなそうだが
2023/10/22(日) 21:06:07.94ID:48gdCM680
ヒットボックスって公式で普通に定価で買えるんだな
三和ボタンでレバーレスってやりやすいのかな?
案外あの大きさと厚さは膝置きしやすそうな理にかなってるような気がする
2023/10/22(日) 21:30:31.22ID:knIO5v460
>>988
三和ボタンは認識点0.85mmと意外と優秀で
取り敢えず遊ぶ分にはこれで十二分過ぎる

いざという時にデバイスのせいにしたくない
1Fでも速く入力したい!って人がpwsやリーメスを検討する感じ
2023/10/22(日) 21:46:37.71ID:48gdCM680
>>989
なるほど、ちょっと欲しくなってきた
991俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2023/10/22(日) 22:01:13.94ID:sUf+kn8I0
レバーにもどったけどwooteiingで格ゲー
やってかときはOリング3ついれてラピトリ0.1でやってたな
どこでもいくつでも方向キーや攻撃ボタン設定できるのがメリットやな
アクチュエーションポイントが浅くてキーストロークも浅いならラピトリいらないんじゃないの
2023/10/22(日) 22:01:45.37ID:3dfuxzBP0
日本の皆様、長らくお待たせしました。「PUNK WORKSHOP」の新型レバーレスコントローラーと新型ボタンを購入できる日本公式ショップが明日18時より公開予定となります。詳細は明日お知らせしますので、乞うご期待ください!

これもう頼んじゃった場合、輸送に逆に時間かかっちゃうパターン?
2023/10/22(日) 22:06:18.84ID:M8RkNTog0
へー日本の公式ショップ来るんだ
値段どうなるか知らんけど買いやすくなりそうでええね
2023/10/22(日) 22:11:46.62ID:fHlLOMjZ0
次スレ立てたよ

【自作】レバーレス総合【改造】 ★6
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/gamefight/1697980278/
2023/10/22(日) 22:22:37.73ID:9kfuo1Lt0
pwsは日本国内で製造してる訳じゃないから
日本の公式ショップで買っても最初のうちは中国から発送するんじゃないのかな?
2023/10/22(日) 22:42:46.97ID:9kfuo1Lt0
あとから勝手に重複スレ立てたり
勝手に立てたスレでラピトリが盛り上がってる事にしようとしてるし
こういう事するから嫌われるんだよ
2023/10/22(日) 23:06:59.99ID:yaC9199+0
>>995
そうであって欲しいな
流石に後から頼んで早く着くとかはちょっと
998俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2023/10/23(月) 00:46:08.43ID:M6HG+ouk0
プロが扱っている話題を禁止にするとか
訳の分からん自治ルールを勝手に作ろうする奴
自分は嫌われないとでも思ってんのかな
2023/10/23(月) 01:20:42.24ID:gn4YVIbi0
スレ立てたいならアンフェアな事せずに正規の手順を踏んで立てれば良いし
ラピトリの話にしたって暴れたりせずに最初から節度をもって話してれば
ワッチョイ付けようとはならなかったでしょ
1000俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2023/10/23(月) 01:31:00.93ID:zheTSjsE0
妄想が炸裂しまくりで会話にならなさがエグいて
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 38日 2時間 6分 37秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況