X

パッドで格ゲーを極めるスレ その21

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 4715-gLnM [92.203.80.175])
垢版 |
2023/06/27(火) 20:02:12.85ID:NmV9dJSH0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

パッドで格ゲーを遊ぶ人のための、
情報交換スレです。


前スレ
パッドで格ゲーを極めるスレ その20
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/gamefight/1682402144/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2023/07/30(日) 12:20:21.62ID:BBjPDkPh0
OCTAスティックタメキャラの時使ってる
結構使いやすい
十字キーを無印にしたの発売してほしい
2023/07/30(日) 12:54:27.98ID:HJHWYfz00
なんで頑なにL3R3付いてないことにしたいのよ
2023/07/30(日) 13:11:13.97ID:uB1Hxb9b0
>>698
スティックの押し込みを無効化ということならばこれで
https://i.imgur.com/0UVGxFE.jpeg
702俺より強い名無しに会いにいく (ササクッテロロ Sp91-MkdW [126.253.80.38])
垢版 |
2023/07/30(日) 13:17:41.89ID:m2hx8RQXp
>>699
大事なことだからもう一度言う
ファイコマ無印にはL3R3付いてる

なんで嘘ついてるのかレスよろ
2023/07/30(日) 14:57:40.80ID:pEmk8fkzp
R2人差し指で押すタイプの人間だから使ってない中指薬指を活用するために背面ボタン使ってるが
R2中指で試しに押してみたら背面押しにくいなR2中指派は天面増やすのが良いのかも
704俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW ed7d-MkdW [218.40.230.80])
垢版 |
2023/07/30(日) 15:08:18.02ID:/NOi33xm0
俺はLR12は人差し指と中指できっちりホールドするタイプだから背面ボタンは薬指なんでレスポンス悪いわ

運指とホールドを犠牲にしてまで背面ボタンがメリットになるとは思えない。背面ボタンは格ゲーには要らないわ
2023/07/30(日) 15:26:22.67ID:5bSz7msY0
結局慣れの問題だからな
背面ある方が良いのは間違いない
2023/07/30(日) 15:52:53.61ID:91ge1I5j0
表面にスティック背面に十字キーのコントローラー作ってくれんかな
2023/07/30(日) 15:56:42.64ID:iy/5EnXVp
元々R2人差し指なら運指の犠牲も何もないだろ
あと別に背面あってもホールドしにくいとは思わんけな
2023/07/30(日) 15:57:13.60ID:iyPRVRGw0
エリコンだけど十字触ると手がグリップからちょっと浮くから左背面めっちゃ押しにくい
スティックに慣れた方がいいんかなあ…
ビクトリクスは配置入れ替え出来るのいいよね、高いけど
2023/07/30(日) 16:07:51.44ID:91ge1I5j0
十字とかスティックの傾きを調整できる機能やコントローラーないかな?
自然に持つと親指が一番動かしやすいの↖︎と↘︎だからこれを←→にできたら楽なのに
2023/07/30(日) 17:39:47.46ID:3jhY8Mfnd
>>708
手が小さいんだな
711俺より強い名無しに会いにいく (アウアウウー Sac5-GIBz [106.146.90.190])
垢版 |
2023/07/30(日) 18:19:05.52ID:Lou28g81a
>>675
自己レス
いろいろ調べたが コンバーターとエリコンの組み合わせが地味に一番安上がりかな
2023/07/30(日) 18:25:41.06ID:4cHOcKGb0
>>695
3Pでやれば良くない?
家庭用買った段階でデフォルトのコントローラー付いてくるわけだし
2023/07/30(日) 19:00:52.87ID:6XHfrnp7p
>>711
CPT精神は同じボタン2個設定したら純正でも違反
PS5認証品という意味ではあとはrazerWolverineV2Proとか
2023/07/30(日) 22:06:32.07ID:iyPRVRGw0
>>710
成人男性の平均はあると思う…
親指の付け根辺りちょっと浮かない?特に十字の左入力してるとき
2023/07/30(日) 22:09:03.10ID:ZcDYiDwJd
>>714
ならないなあ
何が違うんだろう
716俺より強い名無しに会いにいく (テテンテンテン MMe6-/UGR [133.106.191.43])
垢版 |
2023/07/30(日) 23:26:32.72ID:2C5lKtXRM
ds4で背面使ってるけど左はマジで不意に押しちゃうからオフにして右だけつことる
2023/07/31(月) 05:27:52.15ID:vs4KxoNR0
>>708
エリコン2だけど、左背面のパドルボタンは外してる
同じように押しにくいのと誤爆があるから
右背面にインパクト(長いパドル)と投げを設定してるよ

インパクトは右手中指にかかってるからボタンを押すと言うより握る感じになる
パリィはRB、生ラッシュする時左右の手で出来るから
2023/07/31(月) 08:46:56.86ID:YEImBr0hp
エリコン2左も右も背面パドル誤爆しないけどな
スティック勢だからかな
719俺より強い名無しに会いにいく (アウアウウー Sac5-GIBz [106.146.2.157])
垢版 |
2023/07/31(月) 09:30:51.03ID:QcdoFNUBa
>>713
ありがとう でもそれ高いんだよなぁ〜〜
壊れたときサクッと代替品手に入るのを思うと
Razerかエリコンにしようかなと
実物触ってみて決めようと思いますわ
2023/07/31(月) 09:35:57.78ID:TELNxPxWa
エリコン2とか背面ボタンあるパッド使うときはLBRBとLTRTを人差し指、パドルを中指で押してる
薬指でパッド支えられるから安定するね
2023/07/31(月) 10:07:16.92ID:lMK5rSqM0
レイザーの raionってPS5版スト6で使える?
2023/07/31(月) 12:25:33.79ID:ZEsle3ouM
OCTAの設定アプリがOCTAを認識してくれないのだけど
初期状態の十字キーって全方向が最大感度になってるってことで良いよね?
723俺より強い名無しに会いにいく (アウアウウー Sac5-xtjU [106.130.201.7])
垢版 |
2023/07/31(月) 13:52:29.60ID:Nk921j3Ha
>>701
受付不可の設定出来るんだ
これは有難い!
724俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 7deb-GIBz [106.167.0.247])
垢版 |
2023/07/31(月) 15:58:44.92ID:rnLgybPJ0
>>636 >>656
また繋がらなくなってワロタ
コンバーターのWingman FGCの方が不安定なのかもな
他の箱コンやSwitchのプロコンも繋がらなくなってた
追加のファームウェアアップデートを待ちつつ
こんな不安定な状態では常用できないんでEdgeを別途ポチった
2023/07/31(月) 18:15:29.58ID:nVMP8l4Ld
victrix gambitのひし形パッド親指痛くならないのは良いけど波動コマンドやると3がやたら抜ける、1は全く問題ないんだが
エリコンのが入りやすかったりするんだろうか
2023/07/31(月) 18:30:47.75ID:DWpAzXgi0
スト6でDS4つかってるけどタッチパッドの左端っこ?の方に当たるとスタートメニュー開いてしまうのですが何とかできないでしょうか?
2023/07/31(月) 19:46:56.66ID:TWwmcTL80
>>726
新品に買い替える
2023/08/01(火) 01:23:22.11ID:fZ3LEjoFp
どうせパリィボタンつけるなら標準の中p中k同時押ししやすい配置のままの必要ないな
kkとpp縦に並べて弱p中p同時押しとかkkk押しやすいのでやってみるかな
2023/08/01(火) 07:32:39.12ID:Xcz6vu9md
タッチパッド誤爆するよね
そこにトレーニングモードのキーを割り当てるとどうにかなった気がする
まぁオンライン対戦ではポーズ出ないから安心
2023/08/01(火) 10:29:12.21ID:FYt3CjV70
スト6スレにも投稿したけど話題的にはこちらの方がいいのかな?
主要なゲームパッドを試せるお店は首都圏にある?
あったら教えて欲しい
XBOXコン使ってるけどLボタンとLトリガーの咄嗟の押し分けを人差し指だけでやるのはこのパッドのボタン並びだと手の構造的に物理的に無理だと判明した
2023/08/01(火) 12:46:51.39ID:Xcz6vu9md
ヨドバシアキバに昔あったことがTwitterで確認できるけど今はわかんない
2023/08/01(火) 19:30:25.55ID:aFK5l5Ed0
十字キーの上をパリィにして6N9で入力するとパリダがはやい
2023/08/01(火) 20:36:03.09ID:QAsimCd8p
ジャンプボタンだけ左右下と別にするアイデアは他の商品でもあるけど
上をパリィに変更か…9方向入れれば勝手にパリィと6同時入力になるな
上ボタンは左背面にでも置いておけばいいのか
面白そうだけど脳が混乱しそう
2023/08/01(火) 21:09:58.35ID:7Ksrmjcz0
前に上をインパクトにしてたが意図せぬインパクトが結構刺さってたな
肝心のインパクト返しはできてなかったが
735俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW a1bd-57Ga [60.67.102.17])
垢版 |
2023/08/01(火) 22:52:30.88ID:hFjFoxAa0
オクタってアナログの感度調整もできんの?
736俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW a1bd-57Ga [60.67.102.17])
垢版 |
2023/08/01(火) 23:39:02.55ID:hFjFoxAa0
できた
737俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW a1bd-57Ga [60.67.102.17])
垢版 |
2023/08/01(火) 23:58:12.47ID:hFjFoxAa0
できてんのか?よくわかんねえw
738俺より強い名無しに会いにいく (スフッ Sda2-WsJr [49.104.30.168])
垢版 |
2023/08/02(水) 06:40:41.37ID:rqEAPB7jd
俺もよく違いがわからん
2023/08/02(水) 09:13:21.27ID:lKdHDDL6p
感度上げて硬いエイムリングで動き制限してるわ
大きく倒しても無駄だから
2023/08/02(水) 10:04:59.45ID:iD3cOjGZa
無印ファイティングコマンダーがPS5で使えるかご存知の方いますか?
いつもはPCでゲームしててxboxのoctaなんだけど、参加予定の対戦会がプレステらしくて…
2023/08/02(水) 11:47:22.26ID:QdwrvQb90
GameSir t4proってマクロ機能付いてるみたいなんだけど格ゲーのコマンド登録できるか持ってる方教えてくれませんか?
例えばKOFだとテンキーで表すと2363214プラスAボタン等です。
742俺より強い名無しに会いにいく (アウアウウー Sac5-GIBz [106.146.2.157])
垢版 |
2023/08/02(水) 11:50:22.42ID:8oePLxZba
>>740
コンバーター買えば箱のオクタそのまま使えるんじゃね
743俺より強い名無しに会いにいく (アウアウウー Sac5-GIBz [106.146.2.157])
垢版 |
2023/08/02(水) 11:51:34.61ID:8oePLxZba
まあ本体持ってないのに大会本番でいきなりコンバーター使うのは気が引けるか…
2023/08/02(水) 12:24:15.55ID:sx7ZyEyRd
オクタの十字キーでジェイミーの無影蹴が2114みたいな入力になって失敗する謎…
素の天晴脚、J中P、無影蹴ってのは普通に出るんだけど
SA3、ラッシュ天晴脚、ディレイJ大K、J中、OD無影蹴が最後だけでない確率が結構あるのよなー
同じような奴おらんか
745俺より強い名無しに会いにいく (ササクッテロラ Sp91-MkdW [126.157.15.9])
垢版 |
2023/08/02(水) 12:44:48.05ID:m8QY1es8p
>>744
octaは斜めでチャタる報告多数
良くある
2023/08/02(水) 16:48:47.83ID:UGTuKUDE0
うちのoctは1に入れてもよく2か4になるわ
相手の飛びからの下段が刺さりまくる
747俺より強い名無しに会いにいく (テテンテンテン MMe6-/UGR [133.106.160.74])
垢版 |
2023/08/02(水) 16:55:46.84ID:1CHWVPaxM
September姉さんはオクタでアナログだけ使ってマスターになったな
女性はアナログスティックで格ゲーできるとかそういう傾向あるのかな?w
2023/08/02(水) 17:41:11.26ID:nZnMZKxI0
キャンセルラッシュがボタンで出せるようになった今ならアナログスティックでも困らんでしょ
大体のコマンドは十字ボタンより入れやすいから入力ミスに困ってる人は試してみる価値はあると思う
749俺より強い名無しに会いにいく (テテンテンテン MMe6-/UGR [133.106.160.127])
垢版 |
2023/08/02(水) 17:46:49.82ID:rdu6F88qM
キャンセルラッシュはそりゃそうなんだけど
俺は普通のステップすら無理だわw
2023/08/02(水) 17:51:22.22ID:N0YMAPYoa
アケコンのスティックだと思えば普通に使えるよ
751俺より強い名無しに会いにいく (テテンテンテン MMe6-/UGR [133.106.191.131])
垢版 |
2023/08/02(水) 17:54:09.38ID:DB7s/CAjM
俺でも66以外のことは大抵できるけどな
2023/08/02(水) 18:33:43.19ID:BmenQh3/p
基本アナログだけど66入力は背面方向ボタン使ってる
レバーの歴史でダッシュ66になってるけど
X軸y軸のアナログ値得てるんだから普通のゲームデザインならスティックの傾け具合や加速度で歩きとダッシュを分けたりする
試しに大きく前傾けで66になるように設定してやってみるかな
2023/08/02(水) 18:58:00.64ID:nZnMZKxI0
2とか入れた状態からのキャンセルラッシュは全く出なかったけどただの66もキツい人はキツいのか
スティック硬いほうが出しやすい気がするからエイムリングとか付けてみたらどうだろう
2023/08/02(水) 19:23:17.55ID:R8iS9uKq0
ふつうのアナログだとジャンプ出ちゃったりするけど、八角なら大丈夫だった
俺はvictixだけどオクタも八角だったよね
2023/08/02(水) 20:02:40.46ID:3kowLbSD0
純正コンの十字ボタンにアンサーのアタッチメント付けてるけど
スティックと十字ボタンの中間ぐらいの操作感で気に入ってる
756俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW a1bd-MkdW [60.65.212.25])
垢版 |
2023/08/02(水) 22:48:10.93ID:KLgNXLVG0
>>726
シェアボタンの操作の設定でメニュー画面は出なくなる
設定からシェアとブロードキャスト→シェアボタンの設定
デフォから変えると画面から変わらなくなるはず
757俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 7deb-05fS [106.150.232.148])
垢版 |
2023/08/02(水) 23:20:04.83ID:Pkvz29kG0
マスター8万行ってるのにダイヤレベルと
マッチングはおかしいだろ
負ける要素一切なし
2023/08/03(木) 12:28:31.16ID:dz2BcpGzd
楽天でVictrix再販してる
2023/08/03(木) 14:55:00.00ID:b7r+6+RG0
ファイティングコマンダーocta欲しいのに高騰してて買えない
2023/08/03(木) 15:18:40.38ID:pKqkg6aj0
オクタは15,000円以内なら買い
2023/08/03(木) 15:27:14.22ID:IMrTph0Hp
定価7000円ぐらいだろ?15000円も出すならもっといいの買うわ
2023/08/03(木) 15:39:16.30ID:+C10YhjuM
オクタを定価以上で買う奴おらんやろ
背面ボタンないし十字キーも微妙
2023/08/03(木) 16:45:12.55ID:FRnswJeX0
>>761
もっといいのなんてほぼないぞ
オクタ
2023/08/03(木) 16:47:21.43ID:a/7phy5s0
オクタはすぐボタン埋まるからクソ
2023/08/03(木) 18:25:48.77ID:uqJ/Ejp70
どのみち定価以上は買わない姿勢でいるべきだな
2023/08/03(木) 18:34:06.37ID:uFdNiX+60
転売のは定価でも保証無いからそれに納得出来るぐらい安くないと買わない

初期不良珍しく無く消耗品のオクタを転売屋から買うのは無能
2023/08/03(木) 19:05:34.48ID:inR6N6gq0
オクタ定価でもいらねーわ
2023/08/03(木) 19:22:45.41ID:t4H/GP1dp
オクタ軽いのが1番良いポイントだよ
2023/08/03(木) 19:53:47.66ID:LuRIcxw00
オクタ軽いの好きだけど
結局膝に乗せるから実のとこそこまで変わらない
2023/08/03(木) 19:56:39.69ID:N0G8SsLkM
パッドを膝に乗せるってことは
6ボタンに上から手を被せる持ち方?
2023/08/03(木) 19:57:00.34ID:j4E3tC7hM
15000でオクタ買うなら純正2つ買うわ
2023/08/03(木) 19:59:17.24ID:LuRIcxw00
>>770
あー、そうではなくて
膝に乗せると言っても持った手を膝に乗せてる感じかな
2023/08/03(木) 21:25:43.96ID:zEUjTT63a
モダンならオクタでも指足りるかも知れないけどクラシックもやるなら背面必須
優先度は背面>天面6ボタン
2023/08/03(木) 21:27:34.23ID:3RWMNM2bM
背面て4ボタン要るかな
2ボタンじゃ足らん?
2023/08/03(木) 21:30:24.61ID:LuRIcxw00
自分はモダンだとオクタでもボタン余る
ただしインパクトに指添えておきたいからやっぱり背面ボタンの方がメリットあると思う
背面ボタン付きのオクタ出してくれたら申し分ないんだけどな・・・
2023/08/03(木) 21:41:55.36ID:3UcmV7Dj0
オクタ転売屋くんまだ諦めてなくて草
2023/08/03(木) 21:44:48.70ID:1GOfKm9p0
victrix使ってるけど背面の下2ボタンは無効にしてるわ
位置的にパッドをすげー浅く持たなきゃ絶対しょっちゅう暴発すると思うんだけど無理でしょあんなん
2023/08/03(木) 22:46:42.09ID:bvpvwkXPM
背面だろうがトリガーだろうが左手側はあんまりアテにならないというのが個人的な感想
779俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 7deb-GIBz [106.167.0.247])
垢版 |
2023/08/03(木) 23:08:14.94ID:LuRIcxw00
DualsenseEdgeとVictrixって比べてみてどう?
Edgeは持ってるんだけど
個人的に純正パッドの延長みたいなデザインでクセが無いのは良いものの
丸みのある持ち手がトリガーと相性悪い(というか持ち方にコツがいる)と感じる
2023/08/04(金) 02:41:35.59ID:TV+9GZ2od
オクタが安定する
日本人にあってる
2023/08/04(金) 02:57:48.11ID:YeKYOwy2p
転売屋が売れなくて困ってる
2023/08/04(金) 03:12:58.48ID:pkQDicXl0
背面上は中指、背面下は薬指で押してる
R2を中指で押すタイプの人は背面下はいらんのかもね
2023/08/04(金) 05:42:11.71ID:pOLXGkfH0
BFGいいなぁ
2023/08/04(金) 10:17:07.86ID:PDL+GAw30
>>782
背面は薬指と小指添えてるから全部のボタンに指置いてるわ
悩みはアナログスティックだからステップが最速で出づらいこと
2023/08/04(金) 10:23:50.74ID:jeNpSSSup
>>784
ボタン余るからアナログなら左背面やL12は移動ボタンにしちゃってもいいと思うけどな
786俺より強い名無しに会いにいく (アウアウウー Sac5-xtjU [106.130.207.118])
垢版 |
2023/08/04(金) 12:36:48.32ID:wVfNjgQaa
オクタ使ってるけど背面ボタン気になってる
格ゲーじゃなくてアーマードコアの新作で使うのに良さそうな気がして
2023/08/04(金) 12:44:05.75ID:09DNUbGcp
トリガーがボタン式じゃ無いと無理
2023/08/04(金) 12:53:26.42ID:HJEWFYVyp
背面使う場合は人差し指はボタン式のL1R1をメインで使う
中指薬指は背面ボタン
中にはL1R1に人差し指添えたまま背面押しにくいのあるから注意が必要
2023/08/04(金) 13:56:37.21ID:r4Xht6Au0
>>786
右スティックないと無理じゃね?
2023/08/04(金) 13:57:35.71ID:r4Xht6Au0
全く読めてなかったごめーん
2023/08/04(金) 14:16:10.60ID:qtVQWvS5M
HORI製品の修理出したことある人いる?
買った店舗の領収書とかないんだけど
2023/08/04(金) 14:22:32.89ID:No2jJugv0
スクリューが出せればだいたい良いんじゃないか
2023/08/04(金) 14:48:26.19ID:Cwlw5C2j0
オクタ使ってるけど4強パンからヨガフレ気味に波動コマンド入れると2の入力抜ける 最初はそんなでもなかった気がするが一試合で二、三回抜けて試合落とすと流石にムカついてくるな
794俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ c630-nZ+H [119.172.132.180])
垢版 |
2023/08/04(金) 16:26:40.51ID:UyoPBU9T0
なんかスト6でVictrixのパッドで十字キーが斜めを押し続けてるはずなのに溜めが消えたりガード押しっぱなしにしてるはずなのにガード解けたりするけど
使ってる人で同じ症状の人居る?
2023/08/04(金) 16:59:34.14ID:2taSzHkgM
入力してるはずなのに入力出来てないって一番腹立つやつだよな
純正だと操作しにくいからわざわざサード製買ってるのにそんことになったら本末転倒
2023/08/04(金) 17:09:08.39ID:5/N0RsVr0
斜め溜めが消えたとかそれOCTAじゃないか
2023/08/04(金) 17:13:14.28ID:3Hi+Iy8w0
オクタ使い始めて半年で接続切れが頻繁に起こるようになった
2023/08/04(金) 17:14:01.64ID:09ltjN+Dd
>>791
保証書なしでも有償にて修理してくれるよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況