X



パッドで格ゲーを極めるスレ その20

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1俺より強い名無しに会いにいく (ササクッテロラ Spb7-n+mx [126.182.102.180])
垢版 |
2023/04/25(火) 14:55:44.25ID:xphael8Bp
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

パッドで格ゲーを遊ぶ人のための、
情報交換スレです。


前スレ
パッドで格ゲーを極めるスレ その19
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/gamefight/1674693533/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
375俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 2bbb-pccv [14.9.4.192])
垢版 |
2023/05/26(金) 13:26:06.73ID:lVdA7LOX0
ビクトリクス買ってみたけどマジでL2R2敏感すぎるね
一番深い設定にしても何も変わらん
パソコンないと無効化もできないしスマホでも設定できるようにしてくれー
376俺より強い名無しに会いにいく (オッペケ Sreb-YXq2 [126.133.205.114])
垢版 |
2023/05/26(金) 13:44:45.09ID:nRbCAqEBr
やっぱスティック派か
十字派で箱コン選ぶのはちょっとないかなと
2023/05/26(金) 14:03:44.76ID:Ldj4+WmQ0
66入力多いからダッシュボタン欲しいよなあ
ストライヴもこれがあるおかげで大分助かってたのになんでないんだろ
378俺より強い名無しに会いにいく (オッペケ Sreb-YXq2 [126.133.205.114])
垢版 |
2023/05/26(金) 14:06:39.23ID:nRbCAqEBr
アケコン勢が66ボタンつけろって言っても黙殺されるだろうけど
パッド勢のエンディングさんが言うならワンチャンあるかな
2023/05/26(金) 14:08:47.34ID:ctaYKzcwM
マヴカプと同じPPPでいいじゃない
ダブラリは知りません
2023/05/26(金) 15:02:51.64ID:/4N2qnW50
>>379
PPPでダッシュだったことをご存じでしたら
マヴカプのダブラリはPPかKK(クイックダブラリ)でOKだったことぐらい知っておりましょうに
2023/05/26(金) 16:18:49.63ID:wVNeb/0Y0
Exダブラリがpppだからダッシュボタンつけられない説 あると思います
382俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 2eff-vn/U [153.173.8.131])
垢版 |
2023/05/26(金) 16:19:46.06ID:1oyLbYMl0
普通にゲーム性大きく変わるから実装しないだけだと思うよ
2023/05/26(金) 16:43:19.24ID:/4N2qnW50
n回転系や47896系のコマ投げなくさないのも
ジャンプと被る入力にすることで、人間側のみ出せる状況を制限させる意図

正直知ったこっちゃねえというか、そういう意図があるならマニュアルに記載すべきことだと思うが
2023/05/27(土) 11:12:16.15ID:l41liJzY0
最近発表された液晶つきのPS5パッドで格闘ゲームやる猛者おるかな
2023/05/27(土) 15:15:28.28ID:XWbVsa790
ending Walker は xbox のコントローラーぽいね
2023/05/27(土) 15:41:33.85ID:zcXReGLF0
完璧な十字キーを求めて今日も僕は街を駆け巡る・・
387俺より強い名無しに会いにいく (ササクッテロ Sp8b-HQiI [126.33.148.96])
垢版 |
2023/05/27(土) 17:34:32.59ID:6UN8QWe4p
ハードオフでファイコマ無印美品2000円でゲットした
2023/05/27(土) 19:49:14.21ID:YMhlhWHR0
>>384
麻雀やトランプのローカル対人戦にこそ役立ちそうなパッドだな
389俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 5715-HQiI [92.203.80.175])
垢版 |
2023/05/27(土) 20:29:58.33ID:mR3tRUNr0
>>384
いないよ
リモートプレイの無線だから遅延が惨いの確定
2023/05/27(土) 21:02:10.09ID:R+a44WEA0
Punkより上手く格ゲーできるものだけが無線パッドを叩きなさい
2023/05/27(土) 21:14:51.76ID:l41liJzY0
最近、無線のアケコンもあるのが、びびりました
392俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 5715-HQiI [92.203.80.175])
垢版 |
2023/05/27(土) 21:17:39.27ID:mR3tRUNr0
>>390
無線パッドとリモートプレイは全然違うぞ???
2023/05/28(日) 12:19:46.39ID:9Ds52h3x0
ストリートファイター6は11ボタン設定できるみたいなんで
10ボタン設定しかないオクタじゃ微妙に物足りないんだよな
394俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW b791-aH9j [112.70.132.150])
垢版 |
2023/05/28(日) 12:20:44.43ID:oC30/ETY0
ビクトリクスでなんもかんも解決するぞ
2023/05/28(日) 12:22:59.97ID:neiWVaxVd
>>393
6はアケコンよりパッドのがいいかと思ってOCTA頼んじまったのにマジすか
2023/05/28(日) 12:40:37.20ID:9Ds52h3x0
アケコンだったら8ボタン設定しかないんだから、そういう理由だったらオクタでいいんじゃね
ビクトリクスはかなり高価だし
397俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 5715-HQiI [92.203.80.175])
垢版 |
2023/05/28(日) 12:43:44.63ID:prsWBgA+0
10ボタンで十分だぞ
2023/05/28(日) 12:45:24.40ID:B2EPkxiz0
ボタンの数は多いほうがいいが、押しやすい位置にあるかだな
L2とか方向キー操作しながらだと精度やスピードは出ない
2023/05/28(日) 12:48:34.66ID:3hh19Evy0
DS4が一番持ちやすかったからこれの十字が完璧だったらなぁ
あと右側は4ボタンなのもいい
400俺より強い名無しに会いにいく (アウアウウー Sa1b-GSDV [106.133.174.46])
垢版 |
2023/05/28(日) 14:35:28.08ID:rrjDUZ8ra
ファイコマ使ってるけど結局7ボタンしか使ってないわ
天面の6ボタンとR2に常に指置いてインパクト
L側は結局押しにくいしR1にパリィ置くかどうするかなってくらいでボタン余りまくりだわ
2023/05/28(日) 14:55:03.58ID:MTcswH/R0
よくあるデュアルショック風の安いパッドで遊んでるけど
スト6の場合は、L1にインパクト充ててます
強攻撃をR1R2に充ててるけど、この同時押しがムズいのでインパクトだけ専用ボタンを設ける感じ
2023/05/28(日) 15:26:23.91ID:hfWJPvDH0
>>393
タッチパッド使えば11ボタンだぞ
2023/05/28(日) 15:30:21.36ID:p8zeCQ1Wd
モダン操作しかやらないならオクタよりedge301の方がいい?
2023/05/28(日) 15:49:24.08ID:R65zJsKE0
ビクトリクスもタッチパッドとかオプションボタン無効化して背面ボタン割り当てのみ有効ってできないから実質10ボタンみたいなもんじゃないの
405俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 97bb-NFhY [14.9.4.192])
垢版 |
2023/05/28(日) 17:18:12.15ID:5VSwjRoJ0
ビクトリクスとオクタ買ってみた
やはり言われてた通りビクトリクスの天面6ボタンは左に寄りすぎてて□と×ボタンが押しにくいなあ
背面ボタンにインパクトとパリィ割り振れるのはでかいんだが…
天面ボタンの押しやすさを考えるとオクタのほうが使いやすいかもしれない
2023/05/28(日) 17:18:39.87ID:FEBGVIY40
同時押しアシストもあるし10ボタンでも余るくらいだな
2023/05/28(日) 17:34:08.31ID:B2EPkxiz0
同時押しアシストは革新的よね
これがいいならステップボタンもと思っちゃう
2023/05/28(日) 17:35:50.81ID:hfWJPvDH0
10ボタンならアシストボタンすらいらん
409俺より強い名無しに会いにいく (スッププ Sdbf-v1WA [49.105.75.42])
垢版 |
2023/05/28(日) 20:21:17.19ID:G/4HjVWrd
ProBFGは天面4ボタン一個ずつ右にズラしてR1R2を強P強Kが結局使い易い
410俺より強い名無しに会いにいく (アウアウウー Sa1b-2FXT [106.146.72.95])
垢版 |
2023/05/29(月) 00:46:34.10ID:SjaXAkmga
octaってps5起動できない?
いつもDSで立ち上げてキャンセルしてからocta認識させてる
2023/05/29(月) 09:50:30.26ID:dkVuTCzY0
octaはスト6にあってるかも
すげー使いやすい
412俺より強い名無しに会いにいく (ニククエ Sa1b-GSDV [106.133.174.46])
垢版 |
2023/05/29(月) 12:24:13.30ID:MY7brcuSaNIKU
octaそんなにいい?今旧ファイコマ使ってるけど壊れた時に換えが無いから今からocta慣らしとくかって思うけど賛否両論過ぎて迷うわ
413俺より強い名無しに会いにいく (ニククエ Sp8b-HQiI [126.33.181.181])
垢版 |
2023/05/29(月) 13:06:59.51ID:rZNdg/t5pNIKU
無印の方が断然良い
414俺より強い名無しに会いにいく (ニククエ Sa1b-+JeK [106.131.78.115])
垢版 |
2023/05/29(月) 15:30:50.78ID:yscf9nLdaNIKU
>>413
うん、俺も両方あるけど無印でいくわ。
415俺より強い名無しに会いにいく (ニククエW b791-aH9j [112.70.132.150])
垢版 |
2023/05/29(月) 15:48:29.43ID:M9PZJsXr0NIKU
無印とプレイアップシールのセットが神ってる

今買えるものならビクトリクスが無難
2023/05/29(月) 16:55:33.13ID:dkVuTCzY0NIKU
背面ボタンがあるパッドで背面に右ボタンと左ボタン割り当ててる人いたな
前ステとかやりやすいのかな?
2023/05/29(月) 17:57:32.17ID:+tfwvPcY0NIKU
>>412
試して決めるのがいい
安いし
418俺より強い名無しに会いにいく (ニククエW 97bb-NFhY [14.9.4.192])
垢版 |
2023/05/29(月) 18:55:16.59ID:jyLDxb1m0NIKU
パッド買うの迷ってる人は今ならとりあえずオクタにしてみるのがおすすめかなあ
それで背面ボタン欲しくなったり感じたらビクトリクスとかでいいと思う
2023/05/29(月) 22:17:03.21ID:LgLfe7FndNIKU
ビクトリクスの新パッドはできること多すぎてオクタとは比べ物にならんと思う。品薄になる前に抑えておいたほうがいい
420俺より強い名無しに会いにいく (ニククエ Sp8b-HQiI [126.33.157.27])
垢版 |
2023/05/29(月) 22:19:46.67ID:uyy/8Bh2pNIKU
ほぼ同じeswapってパッドが昔からあるの知らないのかな?
2023/05/29(月) 22:19:53.57ID:cYMScf8a0NIKU
出来ること多くなくても十字の斜めしっかり入るならなんでもいい正直
2023/05/29(月) 22:21:20.11ID:cYMScf8a0NIKU
>>420
それキチパが使ってるやつだっけ?
2023/05/29(月) 22:28:23.01ID:LgLfe7FndNIKU
>>420
知ってるけど6ボタンのモジュールとか売ってないじゃん 
2023/05/29(月) 22:32:51.52ID:szoNkXUX0NIKU
https://jp.finalfantasyxiv.com/lodestone/character/19733751/blog/4003356

F310rのトリガーここ参考にして改造したら滅茶苦茶軽くなって快適すぎる
スト6はこれでモダンでやるわ
425俺より強い名無しに会いにいく (ニククエ Sp8b-HQiI [126.33.191.84])
垢版 |
2023/05/29(月) 22:32:52.31ID:7McNBxdrpNIKU
有るよ
426俺より強い名無しに会いにいく (スッププ Sdbf-v1WA [49.105.94.110])
垢版 |
2023/05/30(火) 01:59:47.80ID:4jWUJ2MEd
eswap6ボタン化するセット売ってるけど本体と合わせて買うとProBFGより若干高いくらいになるし
モジュール単体売りしないっぽいからvictrixが今後バラ売りするみたいだしあえて買うこともないんじゃないかな
eswapユーザーがいるなら使用感聞いてみたくはある
2023/05/30(火) 02:00:38.36ID:mVt2TYnz0
オクタに慣れるためにスト5頑張ってるけど明らかにコンボミス増えたわ…
土壇場になるとどうしても無印使ってたクセが出て十字の位置が変わってる弊害がモロに出る
パッドの形状と十字の位置が無印と同じでアナログがないオクタが欲しい…頼むよホリさん
428俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW b7ff-I4rj [122.26.58.136])
垢版 |
2023/05/30(火) 02:34:16.72ID:AqZzxZyW0
BFG pro のファームアプデ来てたがトリガー敏感過ぎる問題は改善されたくさいな
デッドゾーンMAX設定だと結構押し込まないと反応しなくなったわ
2023/05/30(火) 03:39:49.54ID:wK4s+grPd
ビクトリクスは会社自体が格ゲー、スト6シーンに絡んでて公式ライセンスを取りサポートを表明してるって安心感もあるでしょ
430俺より強い名無しに会いにいく (ササクッテロ Sp8b-HQiI [126.33.159.168])
垢版 |
2023/05/30(火) 07:34:30.56ID:R1RFXzXKp
>>426
全部間違ってる
eswapの方が安いし
単体売りもしてる
431俺より強い名無しに会いにいく (スッププ Sdbf-v1WA [49.105.93.142])
垢版 |
2023/05/30(火) 12:08:09.38ID:jLMTThOkd
>>430
ほぼ2万の本体に7000円近いセット買わないと6ボタン化できないっぽいけど
6ボタン用モジュール単体売りしてんの?
432俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 5715-HQiI [92.203.80.175])
垢版 |
2023/05/30(火) 13:12:00.62ID:Nq+i2ChQ0
転売価格ワロタ
433俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW ffff-v1WA [153.173.8.131])
垢版 |
2023/05/30(火) 13:17:22.80ID:/YyL3ouW0
6ボタン化パック公式は5000円て書いてるけどその公式から買えないし現実的には7000円近く出すハメになるでしょ
2023/05/30(火) 15:37:56.97ID:p+h2b3Ru0
ビクトリクスも将来出したとしてそんくらいするなら次はoctaにしたいけど6ボタンと背面ボタンに慣れてしまったら地獄
435俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 97bb-XS4n [14.9.4.192])
垢版 |
2023/05/30(火) 17:23:33.69ID:qX6pO4vD0
ビクトリクスはマジで6ボタンの位置どうにかしてくれ
なんであんな左寄りなんだ
2023/05/30(火) 18:02:35.13ID:klQ5VzD6d
ビクトリクスはいろいろ惜しいな
6ボタンの位置やトリガー、トリガーストップのスイッチは本当に微妙だわ
背面とか十字は良いのにな
437俺より強い名無しに会いにいく (スッププ Sdbf-v1WA [49.105.95.167])
垢版 |
2023/05/30(火) 19:06:13.60ID:4gTwkuL+d
あの配置は親指だけで6ボタン使うっていうのをほぼ想定してないんだと思う
実際同時押しキツすぎるしパッドであるメリット減るからアケコンみたいに使うか○×△□を一個ずつ右にズラすかがいいんじゃね
2023/05/30(火) 19:49:43.43ID:Z1NQj3li0
ビクトリの背面いいって言ってる人ら凄いな
手に持ってる時に触れてしまってるから焦ってる時に指が動いて触ってしまうから余裕で4箇所全て無効にしたわ

あれパッド持ってたらたまに押してしまわないの?
俺にはあの四箇所を全て独立して押し分けるとか無理だわ
439俺より強い名無しに会いにいく (アウアウウー Sa1b-GSDV [106.133.102.173])
垢版 |
2023/05/30(火) 20:31:31.62ID:GYH8IT1Ma
ほんとだビクトリクスの四角とバツの位置凄いな左スティックのとこじゃん慣れたらいけるのか?
買おうかなとか思ってたけど気になるなー
新しいモジュールとか出たりせんのかね
2023/05/30(火) 20:53:57.30ID:LoOu1zHz0
Pro BFGの6ボタンはあの位置が微妙だと思うならその通りだから
様子見した方がいいと思う
せめて逆向きにも嵌められたら良かったんだけどね…

十字キーは他の人も言ってる通り操作しやすい
スト6のバトルハブとか移動するのに左アナログも役に立つだろうし
441俺より強い名無しに会いにいく (スッププ Sdbf-v1WA [49.105.93.12])
垢版 |
2023/05/30(火) 21:24:54.14ID:Q2d6s/0Nd
右手親指だけで天面6ボタン使いたいってならoctaだろうけど
ぶっちゃけあんまりメリット無いし天面4ボタンかアケコン押しでProBFG使う方がいいとは思う
背面は右側2ボタンだけとかにすれば暴発減るよ
2023/05/31(水) 00:24:58.15ID:fQAy1xqs0
純正パッドが6ボタンになってるようなヤツってある?
2023/05/31(水) 01:05:12.40ID:Oe96WfrB0
ファイティングコマンダーはグラブルの時に買ったけど
ボタンの位置が合わなくてすぐしまっちゃったんだよね
□と×が左過ぎて押しづらかった
ストみたいな6ボタンゲーの場合はやっぱみんな攻撃ボタンは全部天面に設定してるのかな
今引っ張り出して触ってみたけど押しづらかったわいっそのこと左2つは同時押しにして
R1R2を強P強Kにしてみようかな
2023/05/31(水) 01:08:13.77ID:HYy7JRBh0
わかる
6ボタンは親指で捌ききるには遠い
2023/05/31(水) 01:38:37.45ID:NtUVXHB4a
ファイティングコマンダーOCTA
ボタン配置デフォルトなら中ボタンが下から出るから

竹内ジョンがやっている
△→中 X→△ にすると
アーケードみたいな配置になるので
コマンドを出しやすい
446俺より強い名無しに会いにいく (ササクッテロ Sp8b-HQiI [126.33.159.168])
垢版 |
2023/05/31(水) 08:50:39.93ID:eOO1wfvDp
投げが押せないやん
デフォの方が優秀じゃね
2023/05/31(水) 10:02:57.92ID:LjBmDKsJa
ライザーのライオンってps5に対応してたんだな…
ps4のスト5の時にお湯まる加工までしたのにやる気出なくて放置していたライオン…お前の戦場はスト6やったんやな…
2023/05/31(水) 10:34:11.70ID:LjBmDKsJa
カチカチうるさい
2023/05/31(水) 11:11:42.38ID:KLx/JtGR0
Rionは素のままで問題なく使ってたけど、十字キーの効きが悪くなって分解しようとしたら手持ちの工具だと無理みたいだったので諦めた
メンテナンス性って重要なんだなと思ったよ
450俺より強い名無しに会いにいく (ササクッテロ Sp8b-HQiI [126.33.159.168])
垢版 |
2023/05/31(水) 12:12:34.17ID:eOO1wfvDp
>>449
分解させないってのもメーカーとしては重要な要素でもあるからね
451俺より強い名無しに会いにいく (スッププ Sdbf-v1WA [49.105.95.108])
垢版 |
2023/05/31(水) 12:20:49.96ID:0nVcCVScd
>>450
お前何も分かってないのによく知ったような口きけるよね
2023/05/31(水) 12:56:53.23ID:CHYcdcSx0
ここでよく出てるオクタってプレステボタンのやつ買えばいいんか?ちなpcでスト6やる予定
453俺より強い名無しに会いにいく (オッペケ Sr8b-I4rj [126.158.157.30])
垢版 |
2023/05/31(水) 13:26:53.62ID:x82CJPgUr
パッド持ってないの?
箱コンPSコンで十分だぞ
2023/05/31(水) 13:36:23.68ID:HYy7JRBh0
pcはどっちでも作動するから、所持してるコンシューマに合わせていけ
2023/05/31(水) 13:43:45.48ID:k/lXhBPa0
>>454
なら今日付だとプレステ版のほうが安いみたいだしそっち買うわ
ありがとう
456俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW ffb5-IgMm [153.190.20.142])
垢版 |
2023/05/31(水) 16:34:23.59ID:vWQ3iuEH0
自分は指圧が強すぎて純コンは波動数回やっただけで痛くてやってられなくなる
あと66もしんどい とくに中足からはミスりまくるしどんどん十字ボタンが重くなってきてダメ
結局オクタ買った
2023/05/31(水) 16:52:52.54ID:Oe96WfrB0
アプデで66ボタンも追加されたりするのかな
ゲーム性大きく変わっちゃいそうだけどダッシュボタンに慣れすぎちゃって
手入力が相当めんどいしかも使う頻度もめっちゃ多いし
2023/05/31(水) 17:10:10.38ID:cF9OrA7+0
オクタでキー割り当て変えて2+8入力してもN吐いてくれないんですがやっぱcpt精神に反してますよね?
2023/05/31(水) 18:10:37.54ID:tKcK6ak7d
PS5の純正パッドがデカい重いカタいの三重苦で乗り替えたいんだけどファイコマくらいしか選択肢ないの?
他のは高級品ばっかだし
460俺より強い名無しに会いにいく (オッペケ Sr8b-I4rj [126.158.157.30])
垢版 |
2023/05/31(水) 18:16:14.77ID:x82CJPgUr
brookの格ゲー用コンバーターは一部純正パッドに対応してるみたいよ
2023/05/31(水) 18:23:42.37ID:v197iZSH0
ホリでいいからスト6用メカニカルスイッチミニレバレス作ってくれ
2023/06/01(木) 15:40:03.83ID:GZ1KqbDCd
PS5で昔発売されたサターンパッド使いたいんですが、変換器ってありますかね?
PS5が発売したてのころは全く無かったんですが今はどんなかんじなのでしょうか?
463俺より強い名無しに会いにいく (アウアウウー Sa1b-kxFu [106.154.150.118])
垢版 |
2023/06/01(木) 20:06:16.99ID:VHgWhQi9a
オクタ買ったけど自分の十字キーの親指の置き方だとタッチパッドに触れまくってまともにトレモできない
操作以前の問題だった。。
2023/06/01(木) 20:44:55.90ID:ENl7ZlbB0
裏面でタッチパッドとかロックかけられるけどそもそも十字の場所が悪いからなぁ
PS5対応無印にオクタの十字キー付けてアプリ対応の真の格ゲー専用パッド来てくれ
2023/06/01(木) 21:04:09.43ID:eR3C68eK0
デュアルショックにしとけって
2023/06/01(木) 21:27:50.18ID:yjfmlNnb0
DS4は十字以外最強説
2023/06/01(木) 21:30:03.70ID:6bMb5xSJ0
ダルシムやるのでオクタじゃないときつい
2023/06/01(木) 23:19:18.13ID:ucFVztqA0
>>463
for xboxシリーズならな・・・
ps版のタッチパネルはホンマに良いことない
2023/06/01(木) 23:59:06.79ID:1Zf03G/Ca
DSは余計な機能つけて馬鹿みたいに高くなってんのマジでクソ
今のゲーム遊ぶにしてもDS1でもやってる事変わらんだろ
470俺より強い名無しに会いにいく (テテンテンテン MM8f-C7cV [133.106.130.161])
垢版 |
2023/06/02(金) 00:14:35.13ID:j7UAoHb+M
全くその通り
だけどそれでもみんなそれ買うしかないしそれで儲かっちゃうからね
ds1ds2全く同じ型でSONYがまた売り出すなんて夢みたいなことないわな…
2023/06/02(金) 03:19:05.52ID:52py6F6p0
今回本田の連打操作無くなったにはパッド向け改良なんだな
472俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 5715-HQiI [92.203.80.175])
垢版 |
2023/06/02(金) 05:43:02.65ID:bBEzljj00
今んところリュウ面白すぎる
史上最高のリュウだわこれは
2023/06/02(金) 05:53:51.69ID:2PGPMqBUM
ビクトリクスのパッドで昇竜とタメ技両方安定しないからどっちもないダルシムキンバリーJPマノンザンギやることにした。同じような人おらんかな
2023/06/02(金) 09:24:22.32ID:eESqy3oc0
6は標準配置コン使ってる人はどういう設定にしてる?
自分はクラシックで各種PKはデフォで
L1に大P大KL2にKKかKKKにしてる投げとパリィは親指の腹で同時押し
475俺より強い名無しに会いにいく (テテンテンテン MM8f-C7cV [133.106.38.151])
垢版 |
2023/06/02(金) 09:33:36.00ID:SMIpG9JfM
L1投げR3DI他はデフォ
右背面ボタンにアシストやってたけど十字が合わずデュアルショック1でやってるからなし...
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています