>>36 の続き

14 そうだねx1 https://ftsiaimg.s3.filebase.com/img/1680575381339.png 異論は認めるし失敗ではないと思うけど万人向けな感じはなくなった気がする次作(ブレスオブファイア(V ドラゴンクォーター))
180 残念だけど5でシリーズ凍結されたんだから失敗かと
183 わざとらしい…
18 そうだねx9 https://ftsiaimg.s3.filebase.com/img/1680575562333.jpg(サムライスピリッツ(侍魂))
74 ポリサム半蔵の必殺仕事人な演出だけは好き
19 メダロット(メダロット)
23 思いつくのはサモンナイトとルンファク(サモンナイト(5)、ルーンファクトリー)
36 ルンファクは1から3Dだったろ!?
24 そうだねx2 ヴァルキリープロファイル2(ヴァルキリープロファイル(2))
25 テイルズシリーズ。まああれもシナリオか(テイルズ(ゼスティリア等))
38 幻水3以降もかな(幻想水滸伝(3以降))
20 そうだねx9 https://ftsiaimg.s3.filebase.com/img/1673152409233.jpg 3Dだとこういう斬撃が残らないで、棒振り回した感じになるのが寂しかった(ゼロ ゼットセイバー斬り)
60 そうだねx2 これといい、ゼットセイバー常時抜きっぱなしといい、ゼロのカッコよかった表現が3Dになって消えたのが痛い
69 たしかX6から硬いゼットセイバーに代わってるから3Dだからではないはず
28 X8はアルティメットアーマーのデザイン以外は中々の良作だと思う
29 コレクションで初めてやったけど8はステージ構成が気に入らんかったな
37 棘がめっちゃ殺しに来る上に見辛い3Dだから辛ぇ辛ぇ視認性の低さは7以下やね…
31 そうだねx1 x4までだろ後はクソ
32 そうだねx1 画面に対してキャラがでかいとスピード感殺されちゃうよね
33 そうだねx6 X3も微妙
34 そうだねx1 X8でステージ構成は2Dに戻ったけど、キャラクターのアクションが見ててそこまでかっこいいと思えない。PS時代のドットアニメが1番見栄え良かった
35 塔?の円の外周をぐーるぐるするステージ。床に穴があるから避けるためにジャンプすると一瞬上の階に画面が切り替わって落ちて再度画面切り替わるから何度もハマった(トルネード・デボニオンステージ)
68 Xシリーズは4で終わる予定だったらしいからそれ以降は色々としゃーないのかね
71 そうだねx3 X8はシューティングステージ2個もいらん(ギガボルト・ドクラーゲンステージ)
140 そうだねx1 X8のカーチェイスはX7以上にクソだと思ってる。見づらいわかりづらい…(アイスノー・イエティンガーステージ)
62 X8はダッシュで駆け回れるステージが全然なくてシリーズで一番イライラした。高評価で期待してたんだけどな
63 前作がクソ過ぎて相対的に評価上がっただけの凡作だからな
40 カプコンの3Dはモーションとかがショボいの多いんよな。もうすぐストリートファイター6出るけどモーションキャプチャー感丸出しだし…
41 そうだねx1 アルティメットアーマーのデザインも好きだわ なんかシュッとしと俺もロックマンはドット絵でずっとやって欲しかった。なのでコレクション系はゼロ&ゼクスのやつだけ欲しい。あとは今度発売するロックマンアドバンスコレクション
43 X8でダメ扱いならだいたいのロックマンはダメな気がする
46 そうだねx1 Xシリーズで良い出来なのはX2までだな
56 俺が遊んだのはロックマンじゃなくてロックマンXだからな!
61 そうだねx1 3Dと関係ないけどスレ画は4のステージ選択した時のBGMが最高にかっこよかったのに5で凄いダサくなって悲しかった
72 Xシリーズは予算もらえないからと投げ捨てられてスタッフはゼロの方に本気出してた印象
45 ポポロクロイスはドットが世界観に合ってて綺麗だったからはじまりの冒険でかなりガッカリした記憶ある(ポポロクロイス(はじまりの冒険))
79 ポポロクロイスも3Dになってカメラアングルが気持ち悪い。ロードが激長いと散々だった。名作だったのに