X

カプコンファイティングコレクション Part6

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 2b28-fCjx)
垢版 |
2022/12/03(土) 17:10:29.37ID:N6xA9TgP0
!extend:checked:vvvvv:1000:512

↑スレ立て時にコマンド『!extend:checked:vvvvv:1000:512』を本文一番上から3つ並べて3行になるように書き込んでください

カプコン ファイティング コレクション | CAPCOM
https://www.capcom-games.com/cfc/ja-jp/

プラットフォーム PC/Switch/PS4/Xbox One

ダウンロード版
価格:4,536円(税込4,990円)

パッケージ版
希望小売価格:4,990円(税込5,489円)

Steam
価格:4,536円(税込4,990円)

リリース日:2022年6月24日 配信予定

収録タイトル
ハイパーストリートファイターII
ポケットファイター
スーパーパズルファイターII X
サイバーボッツ
ウォーザード
ヴァンパイア
ヴァンパイアハンター
ヴァンパイアセイヴァー
ヴァンパイアハンター2
ヴァンパイアセイヴァー2

前スレ
カプコンファイティングコレクション Part5
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/gamefight/1661415571/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2俺より強い名無しに会いにいく (JPW 0Ha3-UA8M)
垢版 |
2022/12/03(土) 17:47:52.92ID:X+dh18jXH
ファイコレ減ったポイントの戻し方

はじめに
カプコンファイティングコレクション(通称ファイコレ)のセーブデータは機種問わず本体に記憶されているが、
実はゲーム中の「ランクマッチ」のデータも本体に記録されている。
ランクマッチで敗北した際LPが増減しますが、そのデータも本体保存される。
その為、LPが減少した際に過去のセーブデータを書き戻す事で減少前の値に戻す事が可能である。

やり方
各機種共にセーブデータを複製コピーを行う手段を用意する。
また、セーブデータをクラウドサービスへ自動保存するオンラインサービスはOFFにする必要がある。

共通のやり方は以下の通り
①クラウドへ自動保存機能をOFF
②現在のセーブデータをクラウドへアップする
※機種によっては単純にセーブデータを複製してUSBメモリなどに退避させるだけでも良い
③ランクマッチをプレイし、結果によって
 LPが増えた場合:再度②を行い、LPが増えたデータを別の場所に保存する
 LPが減った場合:②で保存したセーブデータを本体に書き戻す⇒②の時点のLPになる

これを繰り返すことでLPが減少することなく、さらにサブアカウントなども用意すれば効率よくLPを増やすことが可能
2022/12/04(日) 18:30:26.29ID:ruMWR70a0
おつ。
前スレは落ちたのか
2022/12/05(月) 00:08:40.10ID:vomgBreE0
>>1に「格ゲー板ですがパズルファイターの話も可」って書いてほしかった
2022/12/05(月) 00:38:59.57ID:73b8YjnlM
ストアニのスパ2Xよりめくりとかコンボとかやりやすく感じる
あたり判定とかはそのままらしいけら気のせいなのかな?
2022/12/05(月) 09:49:00.38ID:9XDmQY/N0
>>5
ラグが少ないんじゃないの?
2022/12/05(月) 14:35:43.27ID:KfXn6psWr
psの最大の弱点は月額が高いとこだな
steamは月額無料だから久しぶりにやるかで復帰できるのがいいね
8俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW ec30-xIkC)
垢版 |
2022/12/05(月) 14:42:05.80ID:nMOQkkVF0
>>6
CPU相手だとラグとか関係ないと思うからふいんきじゃね?
2022/12/05(月) 14:47:37.04ID:9M/zvhp00
CPUとか関係なく今回入力ラグは少なくなってるから
まあエミュな以上判定が変わる理由は基本的に無いのでラグの影響だろうよ
2022/12/05(月) 19:18:01.28ID:zD8/n7OYM
ハイパースト2はsteam版にどんどん人が流れてるな
2022/12/06(火) 05:11:38.04ID:AWP+udnKd
PSとSwitch、ネットが別料金ていうのは何気にネックだよね
色々と付加サービスはつけてるけどなぁ…
12俺より強い名無しに会いにいく (スップ Sd02-UC3F)
垢版 |
2022/12/07(水) 18:16:10.96ID:O375E5Bid
>>8
本気でオフラインなら入力ラグないと思ってる?プレステは入力ラグはかなりあるよ、仕様だから諦めるしかない。ましてや金をかけないエミュ移植なのでなおさら。
2022/12/07(水) 18:31:46.42ID:eRE0qV7b0
ネットのラグ以外を知らない人って多い
本体機種による遅延モニターによる遅延コントローラーによる遅延いろんな遅延がある
14俺より強い名無しに会いにいく (スフッ Sd94-Eyku)
垢版 |
2022/12/07(水) 19:14:32.29ID:ZZ5fYxO2d
モニターが液晶になった時点から遅延は避けられないが、そこまで反射神経が速くない(衰えた?)ので
モニターの遅延程度だとほとんど気が付かない程度のボンクラゲーマーです。

複数の機種を持っていて比較できる環境ならともかく、一つしか持っていないと自分の環境が「普通」だと認識するから、
ラグがあっても「これが普通」と解釈しちゃう。
弾幕ゲーで避けきれない時はラグのせいか自分の力不足なのかって言うと、圧倒的に後者だと思っているし。
2022/12/07(水) 19:19:46.12ID:65jmL9BV0
弾幕系は反射神経よりパターンを覚えることの方が大事だからまあ
彩京弾みたいな高速弾STGだと別だけど
格ゲーも反射的な動きが必要だからラグは大敵なんよな
2022/12/07(水) 20:08:27.24ID:QZiwbe640
パズルファイタープレイしてる?
2022/12/07(水) 22:06:02.88ID:+Bf/YtyB0
>>16
パズルファイターマッチング待ちしてるけど
10連戦アプデ以降さらにマッチング困難になった感
ちなsteam
18俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 96eb-1iaL)
垢版 |
2022/12/08(木) 17:08:27.22ID:ucEp91f70
弱キャラだからってDキャラどころかXキャラからさえ逃げる人のポイントって意味ないよねw
2022/12/08(木) 22:19:03.56ID:LaZH0n7N0
PSの人の多くがPCに行ってしまった
プラス代がねぇ
2022/12/08(木) 22:31:16.43ID:yRMT3jTb0
料金の問題より環境の方がでかいでしょ
入力遅延の差はあまりにも大きい
2022/12/08(木) 23:40:48.19ID:LaZH0n7N0
遅延あるねコマンドも飛ぶし
ゲーム出来るようなPC持ってないんだよなぁ
2022/12/09(金) 01:03:22.89ID:c/gBJKhTM
PC版ってそんなに要求スペック高いの?
2022/12/09(金) 01:43:07.90ID:2UU4gTn00
最新3Dゲーム出来るPCを持ってないのはわかるけど
30年前の2Dゲーが動く程度のPCすら持ってないおっさんってやべーわ
2022/12/09(金) 04:20:46.90ID:jjYi6qkc0
とはいえゲーミングPCの
エントリーモデルくらいのスペックは欲しいところ
何かしらグラボが載ってるやつ
まだ内蔵グラフィックじゃきついと思う

低遅延でプレイするなら240Hz以上のモニターを使うべき
25俺より強い名無しに会いにいく (アウアウクー MMd2-ACvB)
垢版 |
2022/12/09(金) 09:21:09.18ID:qyXv2KGMM
数値にすると144も240もさほど変わらないよ。それこそ誤差レベル。
60と144は雲泥の差だけどね。
26俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW ec30-Eyku)
垢版 |
2022/12/09(金) 10:42:48.67ID:Py5kD+zX0
並べて比較したら60と144と240の違いは分かるが、モニター単体だと分かりづらいかも。
あと、当然だけどリフレッシュレートが高いモニターを買ってもグラボが対応していなければ
宝の持ち腐れになるからグラボもそこそこ以上の性能が必要。
27俺より強い名無しに会いにいく (アウアウクー MMd2-ACvB)
垢版 |
2022/12/09(金) 10:49:38.92ID:qyXv2KGMM
144と240は並べてもわからないレベル。
ネット記事だが過去にマゴ氏(スト5プロ)が中足単発確認キャンセルをテストケースとして検証した事があったけど、
60hzと144hzでは大きく差が出たが、144hzと240hzでは差が出なかった。
2022/12/09(金) 12:18:59.49ID:x4whT3nlM
>>23
なぜそうなってるのかその背景が1ミリも想像できてないお前の方がやばいわ普通に考えたらわかるだろ
2022/12/09(金) 12:39:10.00ID:GimGNKF5M
>>27
ラシードのexワール光ったの見てから中足差し替えせるかって奴だっけ。
あれはとてもわかりやすい確認方法だった。
いまntt-xでモニタ安いのいくつも出てるね。スト2なら24インチで144Hzのが安くて丁度良いんじゃないかな。
2022/12/10(土) 07:30:04.78ID:po2o0x2N0
>>25-26
でもアーケードスティックやらパッドやらは
入力遅延の微々たる誤差に拘るよね
それと同じようなもんよ
2022/12/12(月) 18:31:28.46ID:teeqXCwP01212
格ゲーでいうと判定回数が増えることが重要なのでは。
目に見えることよりも、相手とほぼ同時に出された技に先出しで勝つ可能性が増えるんじゃないの?
知らんけど。
32俺より強い名無しに会いにいく (デーンチッW 0Heb-6zm/)
垢版 |
2022/12/12(月) 19:36:01.38ID:a0QgYUrGH1212
増えない。
ゲームが秒間60フレームで動いてるのは変わらない。
あくまでも画面表示の更新が間隔が小さくなるから遅延が少ない事、それに対応した表示機能だから垂直同期OFFにした際にティアリングと呼ばれる表示ズレが起こりにくい事が利点。
2022/12/12(月) 19:55:03.03ID:3FjCxQIFM1212
60ってバーチャ2やスト3でなかったっけ?
2022/12/12(月) 20:25:11.46ID:d1/Ty2i201212
2D格ゲーは大体60では
というか昔の2Dだと基本的に60では
2022/12/12(月) 22:03:53.16ID:y8JiGKlnM
そっか
キャラの描写フレームと多分俺勘違いしてたかもな
2022/12/13(火) 05:17:26.48ID:PpzPRN9b0
アプデまだ?
2022/12/13(火) 12:23:23.73ID:rjWRFtNua
相手が選ぶキャラ見えなくして欲しいけどもうアプデは期待できなさそう
2022/12/13(火) 13:16:11.50ID:R7LusaSf0
>>37
それやると、違うゲームになるからな
あくまで移植だから
2022/12/15(木) 16:37:34.45ID:q1r+eiOE0
40thはアニコレとファイコレとスト4収録されて豪華だが
アーケードモードなかったり無能度が上がりそうだな
40俺より強い名無しに会いにいく (アウアウウー Sa9f-cNjL)
垢版 |
2022/12/18(日) 18:49:02.48ID:QPdabnMGa
Switch版での通信対戦はアニコレと比べてどうなんでしょうか?
アニコレだと試合にならないくらいガクガクでガッカリしたのでこちらを買い直そうかと思ってます。
2022/12/18(日) 19:22:42.44ID:a8oRQk7t0
相手も有線なのを祈るしかないなSwitchは
2022/12/18(日) 19:55:16.36ID:YGCvNUwP0
>>40
ファイコレもSwitch版はガクガク
今のところ快適な相手と当たったことがない
有機EL版ドックで有線LAN接続のV6プラス回線

PS4版とSteam版も持ってるけどそっちは快適に遊べてる
43俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 66dc-mcNy)
垢版 |
2022/12/18(日) 19:59:46.09ID:UJ2vfq+q0
switchネガキャン乙
switchも快適に対戦できるよ。
2022/12/18(日) 20:10:19.11ID:1GlcrQNH0
回線相性良ければswitchでも快適な場合はある
率は高くないが・・・
2022/12/18(日) 20:38:34.32ID:a47MAaRW0
対戦環境は結局相手の存在があってのことだからまあ
Switchは無線率がかなり高いはずだから、運が良くないと相性いい相手は見つからんわな
2022/12/18(日) 20:44:57.58ID:YtNS+GxDM
スイッチだと高駆動液晶モニターに繋ぐ術もないんじゃ…
2022/12/18(日) 21:36:10.52ID:1GlcrQNH0
Steamで友人とやってたときに、有線にするの忘れてて無線でやってしまったことがあったが
有線のときに比べて大きな差は感じなかったかな・・・相手の意見も同じだった
switchはお互い有線でも駄目なものは駄目って感じだが
48俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 66dc-mcNy)
垢版 |
2022/12/18(日) 22:02:19.96ID:UJ2vfq+q0
switchは有線の方が遅いよ。
49俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 26eb-01Ki)
垢版 |
2022/12/18(日) 22:25:13.05ID:v1/trqym0
PS版過疎ってんのかなー
スト2もヴァンパイアもマッチングしねー
2022/12/18(日) 23:55:29.62ID:D/wAeJjQ0
あのな家のwifeルーターから近い位置でやる無線での検証は意味ないぞ

ここで言ってるよくいるラグカスは
格安シムフリーのスマホからSwitchにデザリングして使ってるどうしようもない
低速コジキよ

それの無線とごっちゃにすんなよ
光からの無線じゃない
51俺より強い名無しに会いにいく (JPW 0Hbf-9D7H)
垢版 |
2022/12/19(月) 00:24:01.99ID:yLiYRNY/H
そう。Wi-Fiでも有線ルーターの障害物の少ない同じ部屋内からならば無線と有線の差はほとんど無い。
むしろ無線の方が速かったりする。
流石に壁一枚挟むとゲームは厳しくなって来るが。

最近は携帯回線を使ったWi-Fiルーターが普及していて、それで格闘ゲームするのは迷惑行為レベルw
2022/12/19(月) 05:37:25.23ID:09QXgGfT0
いや光だろうが無線はゴミ
安定性が低い
こういう勘違いラグマンが多過ぎる
特にNUROなんてもう話にならない
2022/12/19(月) 06:42:34.66ID:mutY7ddxa
無線イヤホンや無線コントローラーも遅延あるもんね
値段高いのはしらないけど
54俺より強い名無しに会いにいく (スップ Sd8a-mcNy)
垢版 |
2022/12/19(月) 08:08:49.31ID:0JBsANrfd
>>52
それUSB2.0って知ってての発言なの?
55俺より強い名無しに会いにいく (アウアウアー Sab6-9D7H)
垢版 |
2022/12/19(月) 09:18:19.37ID:IO5vXhY8a
>>53
何回も出てるがSwitchやPS4、5の無線コントローラーは一昔前の下手なアケコンより遅延が少ない。
一昔前の具体的な年代はホリで言えば2017年以前のモノ
2022/12/19(月) 11:36:57.25ID:pvdc+FRN0
今の有線はUSBに変換してる基盤の性能的に遅延ゼロは不可能だからね
指摘されてるように無線のほうが遅延少ない
2022/12/19(月) 13:42:14.06ID:bjhjPicT0
無線はパケット通信なのでうんたらかんたらよ
58俺より強い名無しに会いにいく (中止W 35ff-whbS)
垢版 |
2022/12/25(日) 17:52:01.27ID:pB9VA6zQ0XMAS
セールsteamだけとか舐めてんのか
2022/12/31(土) 15:48:28.04ID:14cg6+DLM
無線も変換するときに遅延発生している
結局は有線だろうが無線だろうが基板の性能次第
とりあえず今の最速の基板はBrook Universal Fighting Boardってだけ
60俺より強い名無しに会いにいく (JPW 0He7-XXZy)
垢版 |
2022/12/31(土) 20:55:05.07ID:rT6MK02sH
もう最速じゃ無いぞ
2023/01/01(日) 06:19:59.36ID:hp6hP9ueM
いまだ最速でございます
コスパはpicoだけど
https://i.imgur.com/mgpt2zh.jpg
62俺より強い名無しに会いにいく (アウアウウー Sac7-XXZy)
垢版 |
2023/01/01(日) 16:12:40.75ID:V+WpE6yPa
UFBは最速では無いよ。
steam版スト4で検証するとGP2040の圧勝
https://i.imgur.com/v9LhPzH.jpg


ソース元
https://youtu.be/vdefbhBQimc
2023/01/02(月) 05:13:46.13ID:mtpgF+A+M
やっぱその動画で勘違いしてる人出てきたか
その動画は360
今の最速はWiiUモードのUFB

微々たる差なので
PSでもPCでも使う→UFB
PCのみ→ラズパイ
で良いとは思うけど
2023/01/02(月) 10:25:37.32ID:3pohAYNoM
コメントでも指摘されてるけど
ポーリングレートを上げてすらいない比較動画だね
なんの参考にもならない
間違った情報が流れる原因になるから消してほしいわ
65俺より強い名無しに会いにいく (アウアウウー Sac7-XXZy)
垢版 |
2023/01/02(月) 12:55:44.56ID:VCpNSLZoa
正しい情報はどこで参照出来るのかな?
2023/01/02(月) 14:15:13.39ID:GaIbSd28M
>>65
だから>>61に貼ってる
ファームウェアをアップデートしてレートを1000にして検証してくれてる人がTwitterにいる

動画のUFBはファームウェアをアップデートしていないからGP2040に負けてる
67俺より強い名無しに会いにいく (アウアウウー Sac7-XXZy)
垢版 |
2023/01/02(月) 14:57:50.20ID:WIqqUrYJa
ソース元を貼らないと本当かどうかわからないんだけど。
表を作って貼るだけなら誰でも出来るでしょ
2023/01/02(月) 15:29:17.78ID:Yns4KXkFM
がんばってね
2023/01/02(月) 15:54:12.52ID:JdY5vfl3M
ちなみに比較動画作った人もポーリングレートの差だと発言してる
動画作ったときも360モードがアプデされていないから去年アプデが来たのことを知らない模様

https://i.imgur.com/FmxLzjT.jpeg
2023/01/02(月) 16:45:52.09ID:pxz41foZ0
へーそうなんだ知らなかった、と
この一言が言えなくてソース連呼はみっともないね
どのジャンルでもさ
自分で調べりゃすぐわかるだろうに
2023/01/02(月) 18:47:36.64ID:Pdwe11wr0
>自分で調べりゃすぐわかるだろうに

いや、分からんし
わざわざこっちが調べる事でもないし
2023/01/02(月) 18:55:35.58ID:EXs6B3Mw0
結局UFBが一番早いという認識でいいの?
73俺より強い名無しに会いにいく (HappyNewYear!W b6dc-3Uus)
垢版 |
2023/01/02(月) 20:00:58.27ID:vWJeyhoz0NEWYEAR
いいと思う
2023/01/02(月) 20:41:26.26ID:GDBrCE8qM
>>72
うん
今現在UFB使ってる人はアップデートさえしてるなら最速なのでそのままで良い
GP2040入れたラズパイは安く安くアケコン自作したい人向け
2023/01/02(月) 23:36:41.13ID:42oMVcEJ0
>>71
だっさ
知識がないなら知識が必要な会話に入るべきではない
自分で調べる事が出来ないなら尚更
黙ってろよ
2023/01/02(月) 23:38:54.24ID:Pdwe11wr0
>>75
勝手にスレ違いの話で荒らしといて何言ってんだか…
2023/01/02(月) 23:44:48.87ID:42oMVcEJ0
恥の上塗り
2023/01/03(火) 02:29:09.72ID:jqhr51Vo0
ソースがあるなら明示した方がいいだろうにそれをしないのもどうかとは思うが
>>62を提示してるからそれは間違ってるよと指摘できるわけで、そこも提示してなきゃ突っ込めないだろ
まあ俺には正直どうでもいいが一方的なやりくちではある
2023/01/03(火) 06:17:45.82ID:puDe20n4M
少し補足
少し上の方で無線の方が早いみたいな話題があるけど
あれは無線の機器のポーリングレートが1000hzにしてあるからで
有線の機器(UFBとか)をアプデして1000hzの同条件にしたら有線の方が早くなる
という事も付け加えておく
2023/01/06(金) 23:34:53.68ID:rwtdE5/dd
海外VTuberがハンター始めたw
https://www.youtube.com/watch?v=aZdlnwHhp3Y
2023/01/07(土) 04:44:07.80ID:4o9d/2WS0
なぜまた…
2023/01/07(土) 08:26:06.57ID:tHCd4mX40
PSのプラスが切れてからやってない
やたら強い定番の人ばかりだったけどまだいるのかな
2023/01/07(土) 10:24:43.10ID:+RJ2fpy8M
そんなん相手にしても仕方ない
自分と似たレベルのいなくなると
自然に過疎る
84俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 613a-rSQi)
垢版 |
2023/01/07(土) 14:12:08.46ID:9XojU0nF0
ネット対戦だからね、プレイ人口が第一
ゲーセン以上に場の空気を読む必要があるのヨ
いくら0円ムーブとはいえ延々と糞キャラ糞プレイ相手なんざしたくないやん?
2023/01/07(土) 14:43:14.48ID:/TIk5Xsr0
youtubeとかの配信でロビー戦やってる人のところに参加してる
実力が近い人もいるし
ゲーセンの大会に出るような人のコメントが参考になったりもする

自分と似たレベルの人を探すだけじゃなく
自分のレベルも上げていかないとね
新作じゃないから新規なんてそうそう入ってこないし
2023/01/07(土) 17:15:46.70ID:CRcAHnUYr
ストアニほど流行らなかったかなと思ったけど、ランクマに人が集まってるだけなのかどうなんだろう
ランクマ好きじゃないから俺はもうやってないけど
2023/01/07(土) 19:05:50.94ID:tHCd4mX40
やっぱり減ってるか
面白いんだけどネット費用を考えるとPCで始めた方が良かったかな
2023/01/07(土) 22:32:28.24ID:0RU/Dx7q0
PSはもう人口厳しいね
89俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 5bdc-1Saf)
垢版 |
2023/01/07(土) 22:33:51.16ID:emVvn/3B0
スイッチは?
2023/01/07(土) 23:32:03.35ID:Po9JzcGY0
PC一択だろ
アレもあるし
91俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW dbeb-Rl/H)
垢版 |
2023/01/08(日) 03:48:15.63ID:KHENTg4K0
昔は上級者はxbox初中級はPSやSwitchだったけど今はPCにどっちの層もいるってなってるから他は過疎るんだよね‥
2023/01/08(日) 10:15:27.30ID:TCo0apbZ0
一択とか決めつけるもんでもないでしょ
ゲームなんだから好きなハードでやりゃいいんだ
2023/01/08(日) 11:07:59.43ID:QfS4Mxjc0
いやファイコレはPC環境さえあるなら一択だろ
入力遅延の差はでかい
2023/01/08(日) 11:21:07.87ID:tp0EAEwgM
>>92
脳筋じじいメリットデメリット無視してしょうもない感情論出してくんな
何か一番総合的にコスパいいかって話だ
2023/01/08(日) 11:21:23.88ID:tp0EAEwgM
リテラシーないなら黙ってろ
96俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 5bdc-1Saf)
垢版 |
2023/01/08(日) 11:45:55.66ID:b15gQXIO0
3万円のswitch買うより10万以上するPCの環境揃えるのが安上がりとかw
2023/01/08(日) 12:05:59.90ID:tp0EAEwgM
大昔のパソコンで行けるのにそういう背景すらも 加味しないで語るアホ
2023/01/08(日) 12:09:51.58ID:zTwidMhZ0
そもそもスト2やってたじいさんなら
PCぐらいポンと買えるだろ
99俺より強い名無しに会いにいく (JPW 0Hc5-xrsr)
垢版 |
2023/01/08(日) 12:11:16.39ID:3LyvFz2yH
大昔のパソコンでやると相手に迷惑かかってるぞ
2023/01/08(日) 14:11:24.07ID:rMDQVukP0
30年前の2Dゲー動かすのに10万以上かかると思ってる情弱おじさん草
2023/01/08(日) 15:52:06.72ID:TCo0apbZ0
>>94
感情論ではなく、手持ちの好きなハードで好きに遊べばいいっていうのは普通の話だぞ
対戦する時はPC、外でも遊びたくなったらswitchと両方買うのだって自由だ
お前ほんっと害悪レベルのアホだ
2023/01/08(日) 16:47:08.39ID:HBp6WCdQ0
とか言ってる奴をよく見るけど外でなんてまず遊ばないよな
ファイティングコレクションの場合は特に
2023/01/08(日) 16:57:44.44ID:BiWr1Flk0
>>101
オンライン対戦したい場合は
人がいないと好きなハードでは出来ないんよ
言うまでもないと思うけどクロスプレイなんて期待できないし
104俺より強い名無しに会いにいく (JPW 0Hc5-xrsr)
垢版 |
2023/01/08(日) 22:32:42.23ID:3LyvFz2yH
クロスプレイなんて実装されたらそれこそ地獄
何のために大枚叩いてPC買ってるんだってなるだろ
2023/01/09(月) 03:51:58.03ID:6o8l6loy0
steam版ってこんな時間とかでも人いるのか?
あと、俺のPCグラボ刺さってないんだけどいける?
CPUはi5-9400(インテル UHD グラフィックス 630)
106俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 5bdc-1Saf)
垢版 |
2023/01/09(月) 04:56:43.41ID:wV7SYqco0
>>105
余裕、あとはディスプレイの問題
2023/01/09(月) 06:31:06.86ID:MT9LwMnrr
ヴァンパイア勢は発売前にスレで話し合ってsteam版に集まった模様

480 俺より強い名無しに会いにいく sage 2022/03/04(金) 17:04:47.38 ID:ItF7Lse30
スチームとPS4どっち買うかなあ・・・
短期的にはPS4の方が多そうだけど残るのはスチームな気もするし
いっそ両方買おうか

485 俺より強い名無しに会いにいく sage 2022/03/06(日) 04:34:01.73 ID:LVM8Ugot0
>>480
対戦はPS4が流行るけどsteamの方が遅延少ないってパターンが多いよな。

486 俺より強い名無しに会いにいく sage 2022/03/08(火) 16:05:44.76 ID:RvEGZxGW0
長期的に見たらsteamだろうなぁ

487 俺より強い名無しに会いにいく sage 2022/03/08(火) 16:25:25.50 ID:9C+dQ6hF0
初のPC版で永久保存版感ある

また押切仕事しろって言いながら対戦し続ける日々が戻って来るんだな
2023/01/09(月) 06:34:15.82ID:MT9LwMnrr
488 俺より強い名無しに会いにいく sage 2022/03/08(火) 16:43:08.33 ID:Rz6QkAnJ0
自分は実機オンリーで詳しくは無いのですが、オンラインも快適になっているようで前評判はリザより良さそうですね。
大会や対戦会を主催する側も感染者が出れば大事になるので中止にする場合も多いので、いまの時代に適してるとも言えますね。

489 俺より強い名無しに会いにいく sage 2022/03/09(水) 00:28:52.92 ID:UNAjx+FB0
steamとゲームパスがあるから
プラットフォームがPC中心になっていきそうな感がある
買うならPC版だな

490 俺より強い名無しに会いにいく sage 2022/03/09(水) 01:14:34.13 ID:6WiuxbNz0
遅延・利便性・熱帯無料、どう考えてもPC版買うのが正解なんだけど
PCでゲームやるのよく分からないからプレステ版買うか、みたいな人はけっこう居ると思うよ
今のうちにヴァンパイア勢でよく話し合って決めておいたほうがいいと思う
アニコレPC版は人が来なくて悲惨なことになったからな

491 俺より強い名無しに会いにいく 2022/03/09(水) 01:54:09.14 ID:xicudAWL0
PSはいつか互換切るかもしれないからPCか箱がいいなと思ってる
実質PC一択だなw

492 俺より強い名無しに会いにいく sage 2022/03/09(水) 02:07:31.90 ID:/dxubD8R0
そうだよな
PC一択だと思う
ただ人が特に日本人はPCでやらないからそこが問題
海外じゃPCで格ゲーが当たり前なのに日本人は遅れてる

493 俺より強い名無しに会いにいく sage 2022/03/09(水) 04:10:34.10 ID:nr71ZCuJ0
ついこの間、PSNow退会してゲームパスに入った
まぁ買うならsteam版だな
もうゲーム機はSwitchとPCあれば十分かな
2023/01/09(月) 09:35:05.18ID:dWg+u/oV0
人の粗探しのためにわざわざかき集めて貼り付けてるお前が一番印象悪いと思うぞ

誰の目から見ても明らかに
2023/01/09(月) 09:59:49.36ID:dWg+u/oV0
面白い皮肉の一言も添えれる能力のない奴がよくやるただの作業だから
しかも粘着

良いところ一つも無し
お前が一番やってることアホって未だにわからん?

前に出る能力がないからって裏方作業みたいなことをちまちまいつまでもやるなよ

前々から見てて 見苦しいわ
2023/01/11(水) 23:12:06.44ID:RGyQKzkS0
Switchは、意外とウル2が一番マッチングするな
まあ、同じ人が連続するんだけどw
2023/01/12(木) 22:14:58.31ID:lGJKRkka0
>>111
クソ回線ばっかなんだよなウル2
2023/01/13(金) 00:16:43.31ID:79LQV9Lhd
相手がガイルと春麗たまにベガばっかで飽きてきた
2023/01/13(金) 07:45:13.89ID:lxfuu3MH0
当て投げ合戦になるのがつまらん
2023/01/13(金) 10:19:30.13ID:2AXuUUy70
愛用してるSwitchのプロコンのネット情報見てたら、スト2をプロコンでやってる人がいた
ちょっとスト2やってすぐ駄目だと思ったが、意外と慣れたら使えるものなのかな
2023/01/13(金) 11:57:30.33ID:9BlynBIUM
他のバージョンでも投げ抜けできるようにすればいいのに
じゃあDがもっと強くなるか
117俺より強い名無しに会いにいく (スッップ Sdb3-1Saf)
垢版 |
2023/01/13(金) 12:10:29.23ID:pQXnfFfld
>>115
普段は何使ってますか?
2023/01/13(金) 12:59:58.47ID:2AXuUUy70
>>117
Switchオンライン限定のSFCコントローラですね
十字キーはいいですがスティック2本とZR・ZLボタン(あるけど反応しない)とホームボタンがないのが不便です
ZR、ZLが無いので強パンチをLで出さないといけなかったり、
ホームボタンがないのでホーム画面に戻るのに他のコントローラーが必要だったり
2023/01/14(土) 21:15:33.02ID:9g8Jy7Lb0
steam版ハイパー猛者しかいないね
しかも名前がビキナーとかそんな感じでやたら強かったり名前詐欺が多い
そのなか中では弱い方だろうが新参が入り込める状況じゃない
2023/01/14(土) 23:25:48.70ID:2Bt20o/S0
>>119
スト2なんだから初心者でも入りやすいだろ
今の新作格ゲーに比べれば
何言ってんだお前って感じだ
2023/01/15(日) 00:08:48.89ID:qr2Ihj4G0
>>103
だから対戦するときはPCとか書いてあるじゃないの
ほんとなんなの君
2023/01/15(日) 00:09:02.44ID:tLeea/Qe0
ビギナー詐欺は多いよ

とある無料でてきるやつも
トモトビギナーってやつずっとその名前だし

プレイスタイルは読み合い拒否のガン待ち
2023/01/15(日) 01:05:42.24ID:f/Sv7Obl0
>>119
そうやって新規を遠ざけようとするから
猛者しか残らなくなるんだろ
誰しも最初は下手なんだし新規でもやってみればいい
2023/01/15(日) 01:33:51.04ID:r9Ez9ksT0
新規を遠ざけると言うよりそもそも新規が入るようなゲームじゃないだろ
発売直後は多少居たとしてもある程度期間が経ったら始めるのはごく一部だけ
格ゲーってのはまあ大体そんなもんだけど古いゲームなら尚更ね
2023/01/15(日) 01:42:59.52ID:dGR6H2y20
ビギナギナを思い出した
2023/01/15(日) 09:26:59.85ID:NrWOB/bc0
格ゲーの行き着く先は勝って楽しいだからある程度勝てる人しか残らない

いつまでもある程度勝てる人ってのは猛者なんだよね
127俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW ca30-c4dc)
垢版 |
2023/01/15(日) 09:53:38.09ID:9OrKP6nL0
スパⅡXとハイパーの20年位昔の勝率は3割弱位だったと思うが、今はガッツリ下がっているだろうな。
当時は対戦台だったがイマドキのネット対戦だとラグがあるから、見て反応しても迎撃もガードも間に合わないから、必殺技ぶっぱの半暴れプレイしか出来ないと思う。
128俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 957d-qB4q)
垢版 |
2023/01/15(日) 23:41:48.98ID:hsenbbtC0
豪鬼対決10戦やってくれた方ありがとう
立ち回りが参考になった
2023/01/16(月) 01:00:01.01ID:GNQ9AxnM0
スト2はコンボキャンセル時間厳しく
一発逆転性高いせいで何が起こるか分からなくて初心者お断りだけどな

中足からスパコンが全然できない
2023/01/16(月) 13:02:43.00ID:UW++pxbdM
>>129
分割入力使えばいいだけだしキャンセルスパコン必須でも無い
一発逆転性が高い→初心者向け
お前頭大丈夫?今すぐ病院行った方がいいんじゃない
131俺より強い名無しに会いにいく (ブモー MM6e-qB4q)
垢版 |
2023/01/16(月) 15:28:58.03ID:rUvVa2avM
>>130
おちんぽ汁出して落ち着いたらどうだ
132俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ 86ff-f6s+)
垢版 |
2023/01/20(金) 15:31:40.54ID:upEdUgk10
https://steamcharts.com/app/1685750

steam版分かってはいたが、まあ人口そんなにいないな
133俺より強い名無しに会いにいく (スップ Sdca-Pa3O)
垢版 |
2023/01/20(金) 16:37:42.29ID:6Ns4B9hSd

あくまでもレトロ格ゲーの中では割と人はいるってだけか
2023/01/20(金) 17:20:53.17ID:LXlTaazIM
色んな格ゲやってるけど
Xとかはダッシュによる移動がほぼ無いからこそ間合いに応じた選択肢に誤魔化しが聞きにくいのが
すげえ面白い
2023/01/20(金) 19:22:08.53ID:04vOq1jR0
結局古いゲームだからなぁ
136俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW ca30-c4dc)
垢版 |
2023/01/20(金) 22:47:26.89ID:KoF58H9m0
ジャンプの軌道もキャラ固有で、大中小ジャンプを使い分けることも出来ないシナ。
137俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ cfff-88l+)
垢版 |
2023/01/21(土) 00:48:32.81ID:QPO6BN5e0
>>135
ヴァンパイアとか人気だけどそれでもsteamの人口がピークでもたったの84人程度だしファイコレをやってる人間がそもそもいないんだろうな
2023/01/21(土) 01:00:02.77ID:L07/NioB0
全ハード合わせてどれくらい人数いるんだろうね
PS4版もそれなりに人いるだろうし
あとはアニコレ勢もまだいるし
2023/01/21(土) 01:10:33.13ID:QPO6BN5e0
アニコレはsteamのほうはファイコレよりも人が少ないね
https://steamcharts.com/app/586200
2023/01/21(土) 10:35:47.75ID:DoAWHW6h0
アニコレは出来が酷い
オフラインでもラグがある
2023/01/21(土) 13:02:11.33ID:L07/NioB0
出来の話はしてないぞ

ファイコレ2でも何でもいいから
ファイコレのシステムでゲームをアニコレのものに差し替えて
ついでにハイパーも追加してリリースされたら
スト勢は集まるだろうか…
クロスプラットフォームとか面倒だからSteam版だけリリースとかで
142俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 63bd-hNqN)
垢版 |
2023/01/21(土) 20:16:57.01ID:8GDeP42V0
対戦時に選択するスピードはいくつがマナーなの?
3?
143俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 63bd-hNqN)
垢版 |
2023/01/21(土) 20:32:25.39ID:8GDeP42V0
それにしても技が出ないな
2023/01/21(土) 21:50:52.74ID:SmPFtN470
>>142
ハイパースト2なら、俺が秋葉や船橋あたりのゲーセンで対戦してた時の数は2>3>1だったな
1は迷惑行為でしかなかった
145俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 63bd-hNqN)
垢版 |
2023/01/21(土) 22:22:21.16ID:8GDeP42V0
>>144
教えてくれてありがとうございます
さっきYouTubeを見たら某有名プレイヤーさんも「2」でやっていましたね
自分も2でやろうと思います
でも技が出ない…
2023/01/21(土) 22:39:29.39ID:L07/NioB0
ランクマが3だから普通に3でやってるなぁ…
ハイパーで2速って言うと
X勢がXの代わりとして遊ぶ時に2速にしてるイメージ
2023/01/21(土) 22:53:49.80ID:SmPFtN470
ゲーセンで(当然8方向スティックで)CPUのバルログの飛び込み(つまりポンポン飛んでくる)
に大昇竜をギリで当てるのが限界だった、3速。2速なら余裕
2023/01/21(土) 22:54:11.87ID:i2P8Lo0pM
>>143
例えば何が出ない?
149俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 63bd-hNqN)
垢版 |
2023/01/21(土) 23:01:14.15ID:8GDeP42V0
>>148
昇龍拳です
2023/01/21(土) 23:54:51.06ID:SmPFtN470
>>149
パッドだけど左向いてる時に全然出ないわ
あとスクリューは全く出ない
2023/01/22(日) 02:21:20.87ID:ETyh2N1Q0
CPU戦を1でまったりやるのが好きだった
152俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 6feb-i9Hn)
垢版 |
2023/01/22(日) 07:41:35.38ID:ej4xlFTs0
ファイコレはカプコン正規の中ではマシだけど微妙な部分も有るからHDやファイ◯並みのやつやっぱり作って欲しい。あと春麗使いラグいやつ多すぎw お前はラグくても強いキャラだろうけど相手の迷惑考えてw
2023/01/22(日) 10:58:51.44ID:X6nNg5G60
レバー入力だと 自分の手の外側に向かってする入力の方がやりやすいんだよな つまりキャラクターが右側で 昇竜拳 を左側に向かって出すときはやりやすい

なのに何故か パッドの時は逆なんだよね
2023/01/22(日) 13:10:12.54ID:dBonifyT0
steam版は春麗使い多いよな
しかも自分が強キャラ使ってる自覚がないのかな?
さすがに飽きたからDサガでボコったら逃げやがった
2023/01/22(日) 14:18:06.25ID:X6nNg5G60
こっち側に求められる技術や 神経を考えたら腹が立つのは分かる


相手側
とりあえず出しときゃいい

こっち
対応できるけどそれがむずい

そら頭にくるわ
2023/01/22(日) 14:59:17.44ID:dBonifyT0
>>155
頭にはきてないよ
あまりにも多過ぎて飽きたからうっかり被せちゃっただけ
いや、Dサガでも被せてって言わないか
2023/01/22(日) 15:35:53.95ID:7vYE5M/YM
ちっせー男だな
2023/01/22(日) 17:16:24.90ID:9z5OgkMhM
Dって確か火力と玉の性能凄いのとアパカガー不あるけど
入力シビアなんだったよな
しかもアパカに足元攻撃判定ないから春の足払いカウンターできなかったような
これでやっと五分か?
2023/01/22(日) 18:32:18.95ID:oIkCP6IM0
steam版また値引きしてら。
160俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 431d-UKtR)
垢版 |
2023/01/22(日) 19:28:21.15ID:ywvTj6F00
X春とDハゲじゃ春が全然有利っぽいが?🤔
161俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 431d-UKtR)
垢版 |
2023/01/22(日) 19:29:21.86ID:ywvTj6F00
そもそもX春に有利つくキャラいなかったわ😂
2023/01/22(日) 19:52:41.97ID:Vq50oNF20
Xバルログは有利じゃない?
163俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 6feb-i9Hn)
垢版 |
2023/01/22(日) 20:02:15.88ID:ej4xlFTs0
XバルX春に有利だけど詰んでるってほどじゃないし勝ってもそこまで凄いとも思えないわな。
164俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 431d-UKtR)
垢版 |
2023/01/22(日) 21:03:38.74ID:ywvTj6F00
>>162
私は5分だと思ってる🤔
2023/01/23(月) 06:27:24.48ID:zFtoCnkud
春麗なんて、小Kで飛び込んで前入れながら中Pポンポンしてるだけのやつもいるからなぁ
楽しいのかな
166俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 63bd-hNqN)
垢版 |
2023/01/23(月) 08:36:05.98ID:aNaDG0rk0
ターボのケンだと必殺技が出しやすい
本当はXケン使いたいけど技が出ないからTケン使うか
167俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 6feb-i9Hn)
垢版 |
2023/01/23(月) 08:49:28.36ID:cJfEy7020
5強の使い手の中で春麗使いが一番強キャラ使ってる自覚がない奴多い。大会でもバルと並んで結果出してるのにね
2023/01/23(月) 11:54:39.89ID:vhXylzsPM
>>167
それあなたの感想ですよね?
2023/01/23(月) 12:25:35.79ID:rfQ0J6ytM
Xケンで前に歩いて最速フレームで前歩き足払い波動が出せてこそ一人前
暴発で足系のコマンド技が出るやつは
半人前もいいところ
これが出来ずに赤ケンに逃げるやつはまじでゴミ
2023/01/23(月) 12:26:48.44ID:rfQ0J6ytM
なのでXケン使ってて赤ケン来たら
思いっきり見下して戦ってる

XサガでSサガ来たときも同様
2023/01/23(月) 12:28:43.80ID:rfQ0J6ytM
X春なんか論外だわ
波動昇竜キャラ使えないレベルの時間停止懐古野郎認定だから
フルボッコにしてる
172俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 63bd-hNqN)
垢版 |
2023/01/23(月) 18:05:19.12ID:+s1gMV+E0
このゲームもしかして人少ない?
スパ2Xぜんぜん対戦できない、
173俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 63bd-hNqN)
垢版 |
2023/01/23(月) 18:25:32.25ID:+s1gMV+E0
初めてネット対戦したけど、ウル2と違って同じ相手とずっと闘い続けられるのね
2023/01/23(月) 18:57:46.43ID:0JdI+lNX0
>>173
そうだよ
今のところ1勝20敗くらいだけど、13敗くらいは同じ相手との連戦だよ
175俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 63bd-hNqN)
垢版 |
2023/01/23(月) 19:04:17.62ID:+s1gMV+E0
>>174
同じ相手とは最大13戦までしかできないってこと?
2023/01/23(月) 20:13:11.44ID:UJcGyoodd
つーか人がいるかどうかとか共通仕様でも無い事は遊んでいる機種も書いてくれ
ついったとかで対戦募集とか言って機種書いてない奴もそうだけど
連コンDブラを相手にしているみたいで少しイラッとくる
177俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 63bd-hNqN)
垢版 |
2023/01/23(月) 20:48:56.62ID:+s1gMV+E0
>>176
クロスプレイ非対応なの知らなかった
自分はSwitch版
178俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 63bd-hNqN)
垢版 |
2023/01/23(月) 21:03:54.38ID:+s1gMV+E0
このゲーム、時間が消し飛ぶときあるよね?
こっちがケンで通常投げが成立してガイルを掴んで投げ始めた瞬間に、
時間が消し飛んでサマーソルト喰らった
ラグのせい? たんなるバグ?
179俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 6feb-i9Hn)
垢版 |
2023/01/23(月) 21:38:46.85ID:cJfEy7020
>>178
実機X、実機ハイパー、アニコレにはないファイコレ特有の巻き戻りです。ピヨったのに巻き戻ってなかったことにとかも有るよw
2023/01/23(月) 22:27:56.74ID:0JdI+lNX0
>>175
いや、夜も遅くなったので降参したんだ
181俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 63bd-hNqN)
垢版 |
2023/01/23(月) 22:59:46.34ID:+s1gMV+E0
>>179
バグではないのね
なんか損した気分になる(;_;)
まぁ自分が得することもあるわけだから受け入れる聞かないか(^_^;)

>>180
そうなんだw
勝率が俺と同じくらいだw
2023/01/23(月) 23:02:25.17ID:uHjkWN2i0
>>178
ラグ
Switchだと無線LAN環境のユーザーが多いから起こりやすいと思われる
まあ俺はSwitch版買ってないから実態は知らんけどね
2023/01/23(月) 23:08:58.82ID:0JdI+lNX0
すまん俺もSwitchの無線プレイヤーだけど、無線は無線でピンキリなんだよね
俺みたいに光回線に高めの無線ルーター繋いでるなら悪くない早さだけど、
テザリングとかポケットWi-Fiとか置くだけWi-Fiとかでやってるクソ回線もウル2には多いようだ
ちなみに俺の回線だとバイオハザード7クラウドバージョンを土曜の夜にやってもラグがほぼない
184俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 63bd-hNqN)
垢版 |
2023/01/23(月) 23:11:20.94ID:+s1gMV+E0
>>182
俺のせいだったのか…orz
2023/01/23(月) 23:19:47.22ID:zBy1YK2/0
>>183
自分だけならいいんだけど、相手にも関わる話だからswitchだが有線にしてあるかな
2023/01/23(月) 23:22:18.95ID:XH3Q7Te90
ハイパースト2ならdiscordサーバーを立てて下さる方がいる。
discord.gg/ReBZ5VVbBc
対戦相手探す助けになるかもね
2023/01/24(火) 02:56:46.10ID:SjeScI6q0
ドックは有線なんだけど、ちょっとテーブルでって時はWi-Fiだなぁ
188俺より強い名無しに会いにいく (スプッッ Sd1f-2g9X)
垢版 |
2023/01/24(火) 09:47:09.98ID:eb7jtQhId
>>187
差は感じますか
2023/01/24(火) 09:55:22.74ID:SjeScI6q0
特に差は感じないな
重い時は重いし
2023/01/24(火) 10:24:15.89ID:MJQibwHo0
自分の回線って自分自身より対戦相手に影響が出たりするもんじゃない?
つまり自分には問題はなくても相手にはラグラグにだったりする
その辺まで確認するのは難しいけど
191俺より強い名無しに会いにいく (スプッッ Sd1f-2g9X)
垢版 |
2023/01/24(火) 10:31:02.38ID:eb7jtQhId
>>190
はじめてきいた
2023/01/24(火) 10:37:04.40ID:2RrCC4/e0
スマブラやスプラトゥーンとスト2じゃ通信方式がちがくね?
前者はラグい奴がワープしたりするけど、後者は双方がラグくなるんじゃなかった?
2023/01/24(火) 10:37:53.56ID:ttuKWpsl0
PCでルーターまでのpingを測ったことがあったが、
有線だとほぼ1ms未満、無線だと大体1msだが数msになることもある、
まれに数十msに跳ねるときがある・・・といった感じだった
対戦中に跳ねたらその時だけガクっとなるかもね
194俺より強い名無しに会いにいく (スプッッ Sd1f-2g9X)
垢版 |
2023/01/24(火) 10:53:33.07ID:eb7jtQhId
2.4gと5.0gどっちでやってますか?
またWi-Fiの親機からどれくらい離れてますか?
2023/01/24(火) 11:13:33.63ID:MJQibwHo0
>>192
俺も聞きかじりレベルだけど、ロールバックだと片方だけに影響が出るのはあるはず
両者とも同じ場面で同じように巻き戻し、なんてことは起こらんと思う
2023/01/24(火) 12:50:28.29ID:JIwjLaDmM
かんたんに説明すると
ザ・ワールド
の時と
キング・クリムゾンの時がある

起き上がりに確実に根元昇竜出たの
見えた
もちろん攻撃射程距離
なのにその次の瞬間
スクリューが決まっていた

これはどっちかわかるよね?
2023/01/24(火) 13:03:26.06ID:2RrCC4/e0
正直言うとゲーセンでスト2やりたい
あの最高の環境が忘れられない
家でいくら環境揃えてもクオリティはゲーセンとは比較にならない
198俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 63bd-hNqN)
垢版 |
2023/01/24(火) 19:38:00.94ID:0EJ1Uuwy0
勝てな過ぎて悲しい
何でこんなに弱いんだろう
せめて平均的な強さになりたい
勝ったり負けたりが半々くらいに
いや3回に1回しか勝てなくてもいい
2023/01/24(火) 19:41:40.18ID:2RrCC4/e0
>>198
強キャラ使えばいい
200俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 63bd-hNqN)
垢版 |
2023/01/24(火) 21:28:25.48ID:0EJ1Uuwy0
比較的簡単に使える強キャラなんて居ない、よね…

なんか格ゲー大好きだけどあまりに勝て無さ過ぎて○殺した人とか絶対にいそう
自分の弱さがあまりに悲しい
2023/01/24(火) 21:41:05.66ID:Ig1fMdrF0
・バルログでバルセロナ
・バイソンで掴みループ
・ブランカで飛び込んで掴みループ
・ダルシムで小スラげんこつ
・ケンでドラゴンダンス
・チュンリーで近寄って中p連打
・ホンダでひたすら百貫

どのキャラでも基本投げループしたら、Switchなら勝てると思う。
steamはベテランばかりなので、初心者には厳しいかな
202俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 63bd-hNqN)
垢版 |
2023/01/24(火) 22:26:19.80ID:0EJ1Uuwy0
>>201
この中なら春麗かなぁ
でも自信ない…
2023/01/24(火) 22:29:25.19ID:5htBlg1Y0
このゲーム投げスカリがザンギしかないから投げを飛びで回避しようとしても投げにならなかったときに出る中パンとかに潰される

これが素人にはキチぃだろな
無敵技でないと脱出できないとか
コマンドやし
2023/01/24(火) 22:30:20.32ID:ysVlpQDF0
スイッチで23:00までハパ2のロビー建ててみた
パス9999
回線快適な人いるかなぁ…
2023/01/24(火) 22:31:09.67ID:5htBlg1Y0
サードからこっちにきたとき
この原理がわからなかったから
何で上いれてんのになんもできんのだ
同時に投げをいれても完全チャラに
出来んし
発生早いし
投げが強すぎる
けどそうでないといけないのもわかる
2023/01/24(火) 23:03:38.00ID:ysVlpQDF0
さすがに急すぎて誰も来ず、〆
2023/01/24(火) 23:33:36.31ID:MJQibwHo0
まあ対戦相手捕まらないんならそういう声掛けしてみるのは重要よ
今回だめだったからとやめず継続してくといいんでない
余程しつこくなければスレに迷惑ってこともないだろうし
2023/01/24(火) 23:46:16.28ID:ysVlpQDF0
どちらかというと対戦したいっていうより
スイッチでも快適に対戦できる人がいるのかなーと思ってね
対戦だけならラグ酷いけどランクマにまだ人いるし

ホントは前もって予告して募集出来ればいいんだけど
こっちも帰りが不定期なもんで…
209俺より強い名無しに会いにいく (スフッ Sd1f-iGDH)
垢版 |
2023/01/25(水) 01:21:05.86ID:MyekiCRqd
毎週何曜日の何時から何時までハイパーやるよ!みたいな感じで、何回かやっていたらみんな慣れるんじゃないかな。
適当な日にゲリラ的に開催しても告知が不十分でメンツが揃わないと思うし。
2023/01/25(水) 10:07:58.18ID:S265n+fkM
パソコンでファイトケイド2と検索かけてダウンロードしろ
ラグほぼないし対戦相手に何ら困らんぞ
ほぼほぼスト2人口はこっちにいるから
Switchやアニコレにおるわけないやろ

何も知らん情報弱者が手軽にできるかもしれんという一点のみに騙されてSwitchやるわけ
人少ない、ラグラグ
あのな
物凄く効率悪いものに自分の貴重な時間奪われてることに気づけ
50代だとあと人生もう少ないだろ
余計な時間手間取って損するなよ
2023/01/25(水) 10:10:28.29ID:S265n+fkM
こっちだとオンラインしてたら何もアクションしなくても5分以内に誰かは対戦相手申し込んでくるぞ
何人オンラインで何人が誰と誰か対戦してるかも全てわかるし
ぜんぜん隠してない
自分から申し込めば時間はゼロだ

まじ対戦募集してるのいっぱい待機してるからな

嘘と思うならやってみろ
2023/01/25(水) 10:11:16.43ID:S265n+fkM
どうせDiscord加盟してる連中も
これやってるのが実質殆どだろ
ただやばいから書いてないだけ
2023/01/25(水) 10:19:54.30ID:/GcXGAV00
S265n+fkM
214俺より強い名無しに会いにいく (スプッッ Sd1f-2g9X)
垢版 |
2023/01/25(水) 11:38:16.67ID:GexKkZCUd
NGした
215俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 6feb-i9Hn)
垢版 |
2023/01/25(水) 12:18:34.39ID:zfJAb3+A0
まぁファイ◯を導入するかは別としてファイコレの上位も結局実機で活躍してきた人達ってのがいろいろ物語ってる気もするが
2023/01/25(水) 21:00:18.34ID:N6uqIWiF0
基板に刺して手軽にROM吸い出せるダンパーでも発売されたら遊んでやるよ50代のS265n+fkM
NG入れたからレスは不要な
217俺より強い名無しに会いにいく (ササクッテロ Spc7-XQ/+)
垢版 |
2023/01/26(木) 10:56:49.33ID:lKwezJPup
ここはファイコレスレだからファイコレの話しようぜ!
2023/02/02(木) 20:18:30.69ID:VjNo4/wMd0202
ハイパー、ガイルおじさん大杉
2023/02/02(木) 20:21:52.02ID:8X9PLSxP00202
Steam版でオンラインデビューしてカジュアルマッチ選んだら
同じ人と延々続いたので4戦で抜けちゃったんだけど上限無し?
2023/02/02(木) 20:23:42.79ID:NypoPCAh00202
カジュアルマッチだと永遠ですね
2023/02/02(木) 20:26:52.57ID:8X9PLSxP00202
>>220
ありがとう

ランクマはスピード3固定みたいなので練習やり直しから頑張りますー
222俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 3bbb-AP9/)
垢版 |
2023/02/02(木) 23:25:52.99ID:kXQ0nXXQ0
久しぶりにPS版でランクマやったんだけど、強キャラ被せて負けたら切断するやつ多すぎない。
Steamの方が民度高いのならそっち行こうかな。
2023/02/03(金) 00:04:19.74ID:CRZeAGZs0
Steam版でも低ランク帯の頃は切断されたり1~2戦で終了されたりして
なかなかランク上がらなかった

PLATINUMくらいになってからはもっと上のランク帯と当たるようになってきて
きちんと対戦できる人が多いかな
その代わり相手のレベルも格段に上がる

まぁMASTERランクのDベガにはガッカリしたけど
224俺より強い名無しに会いにいく (JPW 0H67-H6LA)
垢版 |
2023/02/03(金) 02:12:51.08ID:b9HAAmHPH
民度高い は無いね。
むしろきしょい舐めプサブキャラメッセ煽りが増える。
2023/02/03(金) 08:40:36.99ID:aJVba+L9d
Steam版にPSみたいなメッセ機能ないぞ、勝利画面の「頑張りましたね」のやつか?
あんなの使ってるのウキ豪くらいしか知らんぞ
2023/02/03(金) 10:08:10.98ID:qrB2bmSjM
>>222
例えばXサガットで初戦は赤ケン
これでもサガット側不利だけど
何とか勝ち越す、次DJ
凄く不利だけど勝ち越す
最後はバルログばっか


そら切断するわ、アホかよ
なんでもかんでも勝ち優先する奴とは 価値観合わん
キャラ愛とかこの技が好きだから
使ってるとか
そういう孤高の精神じゃなくて
ただ勝ちたいだけでつかってるアホと
一分一秒でも価値観擦り合わせたくないわ
2023/02/03(金) 10:14:31.37ID:qrB2bmSjM
かぶせるという発想が腐りきってるわ

せめて相手のキャラと微有利か微不利のキャラ選んで対戦を楽しめよ

ええとしこいて余裕なさすぎ
228俺より強い名無しに会いにいく (アウアウウー Sa47-H6LA)
垢版 |
2023/02/03(金) 12:00:55.44ID:awC3y16Ka
PS版ザンギ使いの切断魔はガッカリするね
ちょっとした事で切断するくらいならDベガイルXバルダルバソ使えよ。
ザンギ使いの名折れだわ
229俺より強い名無しに会いにいく (アウアウウー Sa47-AP9/)
垢版 |
2023/02/03(金) 12:14:19.40ID:Qbk6Etroa
>>226
ああ、説明の仕方が悪かった。
こっちのキャラ選択を待って、相手が被せて更に負けたら切断してくるってことね。
てかなんでそんなにキレているのか。
2023/02/03(金) 12:22:48.93ID:QGobZD1tM
>>229
肝心なところ省略すんなー!まぎらわしい
それ相手がクソやん


>>228
こういうのってなんちゃって弱キャラ玄人思考なんだよ
あるあるすぎて反吐が出る

弱いキャラ使ってるから負けても自分が言い訳できるという楽な立場にいながら
それでも負けに耐性がなさすぎ

ザンギとか
がまん汁だしまくって耐えた挙げ句に
巨乳にかぶりついて
ドーパミン出す系だろ
そういうキャラコンセプトを理解出来てない

こんななんちゃってキャラ愛野郎が一番嫌いだわ
2023/02/03(金) 12:24:03.93ID:mx3kEO/dM
>>226
価値観が合わないから切断しても良いってことではないがな
キャラ愛に拘る人もいれば
勝利至上主義の人もいる
てか不満なら普通に2~3戦して抜けたらいいだけだろ
2023/02/03(金) 17:47:51.08ID:TWtkKOYhd
自分は当て投げしないスタイルでやってる
まあ基本的に勝てないが、極々たまーに、同じスタイル、もしくは合わせてくれる人がいると、ニヤリとできるw
2023/02/03(金) 20:20:56.15ID:uzxz3jbxd
それは当て投げしなくても勝てるキャラ使ってるからでは…
2023/02/03(金) 21:01:55.50ID:VtwZjyRc0
そうそう
それ物凄いハンデだぞ
ダメージソース減るし
相手を崩しにくいし

なんの為の三すくみかと
それなら削りと距離はなすだけのたたかいになる、指し合いは相手が手出ししないと終わりやろ
そのための投げ

1フレ発生な上に投げスカリないから
実際は3すくみじゃねーけどな
2023/02/03(金) 21:04:41.02ID:VtwZjyRc0
当て投げないと試合展開おもんない
飛び、小足1~2発の間にいつ投げがくるかこないかの読み合いがおもろい 
よんだらアパカよ

それがないならずーっと距離はなれるまでガードしときゃいいでおわっちまう

んなもん駆け引きもなんもない
236俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW cfbd-3Nhk)
垢版 |
2023/02/04(土) 00:46:03.90ID:A2CG7es00
Tサガットを選ぶメリットってある?
2023/02/04(土) 00:51:46.20ID:BQwshWCp0
足払い狩る判定ないやん
一生DJにスライディングでいじめられるだけ
2023/02/04(土) 00:52:52.30ID:BQwshWCp0
あれ、ダッシュだったか
2023/02/04(土) 11:35:56.96ID:N13WamGS0
コマンド受付猶予
Tだとほぼ技失敗しない
2023/02/04(土) 12:55:41.90ID:/baDUrxpM
メリット
グランドタイガーショットの性能が作中最強

大アパカのダメージが作中最強で単発なのでXみたいな後半補正うけない

タイガーニーの性能が作中最強
出る角度、判定、発生、硬直ともに
優秀

大足払いのダメージが作中最強

アパカの根元、伸びきり関係なくダメージが一定

起き上がりアパカはガード不能


デメリット
入力がシビアで失敗しやすいので
安定して戦えない

アパカの足元に攻撃判定がないので
グランドで追払えないけど通常技でも判定負けるような距離の時に困る

抜けてるとこ、間違ってるとこあったらまじ教えて
2023/02/04(土) 12:57:11.02ID:/baDUrxpM
個人的には足払いを狩れないアパカとか気持ちよくないので
使う気おきん
242俺より強い名無しに会いにいく (アウアウウー Sa93-WARZ)
垢版 |
2023/02/04(土) 13:55:08.86ID:0NhYCZvla
>>240
それ、Dサガのメリットでは?
2023/02/04(土) 14:31:27.50ID:BQwshWCp0
いやさすがによく読め
2023/02/04(土) 15:19:31.03ID:1FVn/1C70
ハイパーで全然必殺技出ないからパッド向いてないと思ってたけど他のゲームは思い通りに出る
このゲームだけ特別に入力シビアなのかな
2023/02/04(土) 15:52:21.12ID:ReS4jT770
>>244
スト2はコマンド入力の猶予時間が凄く短い
あと、最近の格ゲーはちゃんとコマンド入力しなくても技が出るようになってる
2023/02/04(土) 17:25:22.65ID:EglxQKrY0
ムテキが簡単にやってる飛び込みからのしゃがみ中パンダブルサマーなんて常人には無理だからなー
247俺より強い名無しに会いにいく (JPW 0H13-FrmZ)
垢版 |
2023/02/04(土) 18:38:27.63ID:A6SgIuDXH
飛び込み中パンダブルは難しいがタメキャラ慣れしてる人が練習すれば普通に出来るレベル。
TZW氏やまやこん氏辺りのコンボは才能が欲しい気ガス
2023/02/05(日) 01:57:52.91ID:mR6GwTWY0
XはEX技とか無いんだし、スパコンはVSシリーズのハイパーコンボみたいにボタン同時押しでも良かったよなあ
もっと自在にアッパー真空波動とかしたかった
2023/02/06(月) 12:31:29.59ID:MoKT3hDTr
最近のファイコレ春麗ガイルしかいなくなってきた。というか上位陣しか残らんな
250俺より強い名無しに会いにいく (エムゾネW FF5f-WS7p)
垢版 |
2023/02/06(月) 14:01:02.60ID:Kbr83rH8F
>>248
あの当時は必殺技コマンドはどんどん難しくなる一方だから、通常必殺技コマンドを2回+ボタンはむしろ簡単な部類。
ファィコレならボタン一発で必殺技もスーパーコンボも出せるんだし、コマンドが難しいならその機能を使えば良いだけ。
2023/02/06(月) 15:55:55.60ID:wGJcqzLl0
パズルファイターって当時は色少なくてつまらないとか言われてたのか?
2023/02/06(月) 20:38:41.79ID:8itjkjVb0
>>251
4色パズルは当時から普通
小さいけど家庭用全国大会やってたし
移植たくさんされたから対費用効果は高そう
>パズルファイター
2023/02/06(月) 21:00:31.35ID:IdiQX7My0
>>250
ランクマッチでもワンボタン必殺技が使いたかった……
254俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 3f30-WS7p)
垢版 |
2023/02/06(月) 22:04:33.62ID:ZJIC2EWG0
マクロが組めるコントローラを買えば解決。
2023/02/07(火) 22:01:06.56ID:yUvTh0XHd
>>249
3とか4で虐げられてきたガイルおじさんたちが
嬉々としてやってるよなー
他に使えないの?
2023/02/07(火) 22:13:08.17ID:MWbxcq9h0
ゲーセンでもガイルは人気だが、CSだとパッドが多くてアーケードスティックより操作性が悪いから、
簡単に技が出て強くて奥深いガイルは人気出て当然だな
2023/02/07(火) 22:22:37.65ID:K0TLB+Cj0
テクニカルだけどカンタンて言うのがポイントだよな

ソニックソニックでえつに浸れるし


Xサガ使いとしてはまじうらやましいわ
飛び道具出すのミスらないから
打ち合いでこっちはミスでまくりやわ
いやほんま
2023/02/08(水) 00:36:24.92ID:zwrFUQs80
その代わりタメが要らないからしゃーないと思うしか無い
2023/02/08(水) 03:20:06.29ID:i7qql8dw0
こっちは飛び道具どころか無敵技すらないけど頑張ってるわ
キャラ差を実力で覆すのが楽しい

まぁアケ勢とかには手も足も出ないが
2023/02/08(水) 12:29:14.21ID:ONYaRtyPM
なんのキャラかめちゃ気になるんですけど
もしかして全身無敵かつ打撃判定ある時間とかない
上半身無敵の胸にバッファローマンがサタンに乗移られたような胸毛がある人かな?
2023/02/08(水) 17:15:46.71ID:wYflFjX4d
ブラジル野生児かシャドルー総帥あたりか
で、頑張ってやっと勝てる方となると…
2023/02/08(水) 17:22:45.31ID:rnz2Q3mEM
そういうスパコン以外は無敵皆無です系で一番マシなのってベガになるのかなぁ
相手キャラによってはめちゃくちゃきつそうだけど
2023/02/08(水) 17:27:14.44ID:xSbQr0m10
Xベガ使いだけどダルシムに投げハメされて抜け出せないまま負けたことあるな
2023/02/08(水) 17:52:08.55ID:VSiATaoMM
ナイトメア溜めてからが勝負
2023/02/08(水) 19:20:46.37ID:xSbQr0m10
>>264
やらなかったけどわざと食らったらどうなるんだっけ
タイミングズレない?コンボにもっていけるのかな
2023/02/08(水) 22:05:50.54ID:HIYqmbPe0
>>263
結局これがあるからなぁ
投げスカリのないゲームは

投げが成立しなくても早い中攻撃に化けてつぶされるしだいたいそういうときは他の技重ねられてて有利フレームとらてるから
小技で割り込むのは無理やし
昇竜持ちでないと投げコスって
ダメージ軽減するしかない

ジャンケン迫られて当たったとしてもダメーがマシになっただけ

これが昇竜持ちだとダメージ奪った上に逆にこっちの起き攻めまでついてくる

このゲームで緊急回避の昇竜持ちなしキャラ使うのって個人的にむずすぎるわ

そら攻めとかコンボとか他の部分の立ち回りがトガってて強いんだろうけどさ
2023/02/08(水) 22:13:27.29ID:HIYqmbPe0
昇竜→投げにも神経通ってる打撃にもアパカなどの同種だけど無敵短いのにも勝てる だいたい起き攻め付き

投げ→投げ抜けでダメージ軽減するだけ
予後が特に良い間合いでも有利フレームでもない
早い重ね下段や無敵に負ける
ワンボタンというかレバー合わせると2フレで反応できので昇竜のように
読んで先張りする必要がない
敷いて言えばそこだけ


こんなん昇竜全部コスったほうがましやろ
2023/02/08(水) 22:17:20.85ID:HIYqmbPe0
神崎将臣先生のストリートファイターではアパカとケンの昇竜がぶつかって
お互い相殺見たな感じになってたけど
実際は無敵の短いアパカのほうが負けるからな!

それ故にアパカは昇竜のようにお手軽ではない

アパカは真柴のフリッカーと同じで
フリッカーというタイガーショットをくぐり抜けて来たやつを撃退する最終奥義
つまり真柴のチョッピンクライトは
アパカと同じ
2023/02/08(水) 22:25:18.46ID:xSbQr0m10
XキャラってX以外のキャラの投げを抜けられなかったような……
2023/02/09(木) 02:15:18.05ID:J67CgqJc0
>>268
スパIIまでは密着の同時昇龍で仲良く跳ぶだけの光景が見られましたな
271俺より強い名無しに会いにいく (スッップ Sd5f-/kGG)
垢版 |
2023/02/09(木) 08:53:46.16ID:GXqx0OHUd
みんなどのハードでやってるの?ps4で昨夜12時過ぎくらいにランクマやったんだけど全然マッチングしないんだが。
272俺より強い名無しに会いにいく (アウアウウー Sa93-FrmZ)
垢版 |
2023/02/09(木) 09:27:07.96ID:OG9gEmuqa
もう旬は過ぎてるから12時過ぎるとダメね。
少なくとも適正ランクとはほぼ当たらない。どのハードも。
2023/02/09(木) 10:10:40.21ID:+ZWdcX0WM
パソコン

昨日はXサガで
DJ
DJ
ザンギ
ホーク
バルログ
ガイル
と対戦したな
バルログとDJがきつすぎ
ガイルはこっちが有利とれるのは
遠距離下大タイガー重ね成功
してる時だけ
そこの回避からの飛びを処理ミス
ったらジリジリ終わる
近づかれたらソバットに立ち中
合わせるか、中足と大足の2発目
にアパカ根元合わせるかの作業になる

負ける事が多いけど勝つと気持ちいいし

何より中足の先に根元アパカが合わさった時がめちゃくちゃ気持ちいい
昇竜の比ではない
2023/02/09(木) 10:12:02.20ID:+ZWdcX0WM
ソニック、中足がガードガードにならないような単発連携がくるのをじっと待つ
少し前に歩いてガード少し前に歩いてガード
先読みで中ニーでソニックをくぐり当てる
きもちええ
275俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW ffeb-j3xy)
垢版 |
2023/02/09(木) 11:55:01.99ID:vvYCLVNO0
>>255
溜めキャラなら他にも使えるわ。なめるな()
2023/02/09(木) 12:21:47.84ID:Yqlx1xcoM
ガイルおじさんがやりがちなベガはじめてみました連携

弱サイコ持続重ね有利フレームからのナイトメアやニーや大サイコ

スライディング持続重ね有利フレームからのナイトメアやヘップレ

ソニックよりも若干ため時間が長いために波動に対してヘップレがでずに
垂直ジャンプK暴発して波動をふむ
そして逆ギレしてガイルにキャラ変してわからせてくる
2023/02/09(木) 12:22:50.54ID:Yqlx1xcoM
デビリバのふわっと飛ぶだけバージョンで着地硬直ほぼなしの着地からの投げやナイトメアでご満悦
2023/02/09(木) 12:27:12.88ID:Yqlx1xcoM
ゼロのベガってガイルとベガ足したようなキャラだよな
ソニックあり、移動早い、無敵打撃必殺技はないけど無敵必殺ならベガワープというのがある

極端に攻撃に特化させたXベガを
守備を強化させて攻撃を弱くさせた感じ
2023/02/09(木) 12:30:45.74ID:Yqlx1xcoM
Xベガは良キャラ
ゼロベガはクソキャラ
最強ではないけどあんなもん
誰が使ってもかんたんで強いだろ
2023/02/09(木) 15:00:01.36ID:mBkEyUZ50
サイコショットは、タメ飛び道具なのに硬直デカすぎて気軽には撃てない
2023/02/10(金) 00:14:53.07ID:fsGmnP9W0
ザンギはじめたんだけど
サガットマジきつくね?
相手Xサガなんだけど
最新ダイヤ見たらザンギ4.5-5.5サガットとザンギ微不利

いやまじなんこれ?体感3-7くらいあるとおもうんやけど
まじで近づけん
2023/02/10(金) 00:16:12.40ID:fsGmnP9W0
ふつーにスカシふくめた色んな小技からスクリューやアトミック出せるようになっても
そのワンチャンにぜんぜん持ち込めんわ
アパカがこんなにうざいと思わんかった
2023/02/10(金) 01:33:03.39ID:Y0gKgOWo0
>>281
自分も3:7くらいで不利だと思うけど
極めた有名プレイヤーだとそれくらいになるとか


自分が心がけてるのは
・グランドタイガーは遠立ち中Kで相打ちを取る
→ダメージ勝ちするのでOK

・起き攻めは打点高めのジャンプ中Kでリバサアパカを潰す
→アパカは立ち上がって肘が下がってるフレームでは頭に喰らい判定がある
 そのまま着地してスクリュー

・中距離ではタイガーニーも警戒
→タイガーニーを空かして投げを狙ってくる人がちょくちょくいる
 ニーの当たらない距離でしゃがみ中Pを出してみるといい感じ


自分がまだ対策が分からないのが
・遠立ち強P対策
→ダブラリでも一方的に喰らう

・ジャンプ強K対策
→立ち強Kがいいらしいけど上手く当てれない


とりあえず遠立ち中Kでグランドタイガー潰しと
リバサアパカ潰しを狙ってみるといいと思う
284俺より強い名無しに会いにいく (JPW 0H13-FrmZ)
垢版 |
2023/02/10(金) 02:04:12.46ID:LWXGNiz7H
ザンギ側は垂直ジャンプ大キックを置いて行くのが重要で、
下タイガーに対して驚く程遠くから垂直大キックで蹴る事が出来る。
この技のおかげでザンギ側の前ジャンプはどうしても逆転したい時に限られる。
また、サガット側は垂直大に対して簡単にリスクを負わせる事が出来ないので、対処方法を知らないサガットはそれだけで詰みかねない。

立ち大パンチはしゃがめば良いし、かなり硬直が大きいので差し返すなり戻りを吸うなり出来るよ。

エンジョイパラダイスさんの配信で稀にサガットザンギのトッププレイヤー同士が対戦しているので参考にしてみては?
2023/02/10(金) 02:37:38.04ID:Y0gKgOWo0
垂直ジャンプ強Kは頭になかった…なるほど
立ち強Pの差し返しは…硬直を見てみる
配信とか動画とかザンギ使う人ホント少ないからね…なかなか情報が集まらない

グランドタイガーに立ち中Kの話は
たまたま見てたライブ配信に
ランク上位のザンギ使いの人が来て教えてくれたから
自分でもやってみてた感じ
2023/02/10(金) 03:05:24.14ID:s+0I/h5r0
魔法の立ち中キックだぜ
2023/02/11(土) 10:11:15.86ID:E2O8eWgP0
昨日XベガとXガイル使ってて初めて初代ザンギと戦ったけど無理すぎる
Xベガは論外として、Xガイルでもスクリュー食らった後間合いが全然離れん
2023/02/11(土) 12:16:17.74ID:fJqol+3j0
波動昇竜拳キャラの練度高いけど
レアキャラは
強い弱いに関わらず対策不足でそこで勝率落としてるから
なんちゃってCみたいなの多いな

リュウケンサガットガイルベガあたりになると極端にうまくなるのまじむかつく
2023/02/11(土) 12:17:22.21ID:fJqol+3j0
散々ブランカでボコれてたのに
リュウケンあたり使うと急に
活き活きと 積極的に成りやがる
2023/02/11(土) 12:52:30.98ID:HkqygFenM
サブキャラでいい勝負してたのに
メイン出されたらボコられたって事?
2023/02/11(土) 14:47:31.54ID:fJqol+3j0
いや相手リュウかケンしか使わない
こっちブランカの時はボコれてたけど
こっちがリュウケンガイルだと途端に
活き活き
2023/02/11(土) 20:02:18.89ID:Z/y0Sl7nd
ウッキウキでめくり竜巻とかしてくるんだろ、知ってる
2023/02/11(土) 20:14:44.15ID:E2O8eWgP0
パッドに慣れなくてコマンドキャラがまだ無理だけど、
強い溜めキャラのDJとかバイソンとか使ってみようかな……
2023/02/11(土) 20:40:42.29ID:Qzqds3qud
リュウ、ガイル戦だけやたらと上手い人もいる
なんせキャラ差無しの至高のカードらしいからね
どうみてもガイル有利だと思うけど
2023/02/11(土) 21:23:09.44ID:VaMXLuMe0
たんにブランカとの対戦経験が少なくて
リュウケンガイルとは対戦経験が多かったってだけの話じゃないの?
使ってくる相手がいない事には実戦経験は積めないし
2023/02/11(土) 21:58:46.23ID:OzBE1hbo0
ガイル使いからすると、大竜巻がめっちゃ怖い
特に上を通過していく時の落とし方が未だにわからない…
2023/02/11(土) 23:10:32.90ID:shYYCnyPM
>>292
Xサガだが4代目の見てると
空竜の裏着地に合わせて
3段確定反撃決めてるんだけど

中パン、小パン、タイガーニー

小パン、中パン、タイガーニー

どっちかわかる人いる?
タイガーニーも弱~強のどれか
わかんないし

自分の確定反撃って投げが精一杯
だからきつい
これ決めれるだけでもだいぶ
リュウケン戦有利になりそうだし
あの人中足払い持続重ね大足払いとか
もやるし

>>289
教えてくれ
ブランカにジャンプ中Pで飛び込まれるとアパカ以外全部潰される空対空も
てかアパカもそもそも当たる範囲じゃないしネットじゃ反応がきつすぎる

着地に合わせて下タイガーも無理
上はそもそも博打だし

あの判定が強すぎる
なんかいい方法ないのか
2023/02/12(日) 03:04:55.45ID:ZDEhMmMw0
>>296
わかる
通過後にしゃがみ大Pなんだろうけど巻き込まれるとき多いよね
2023/02/12(日) 03:34:08.87ID:/f5M5jTH0
密着近くで着地するつもりなら下弱P連打でお茶を濁しては
D/Tの竜巻だと下降無敵があるけど着地投げや昇龍は毎回やられないだろう。多分
2023/02/12(日) 07:55:08.67ID:h7H9wElG0
DTの竜巻は着地時にガード以外何も出来ないフレームが1フレームあるんだったっけ
小足連打を重ねとけば安心だな
2023/02/12(日) 13:28:35.20ID:dlVG1oJM0
ネットだと連射装置使えるから困ったら竜巻暴れから着地投げに頼るだけのDTリュウちょくちょく見る
下降中無敵・着地硬直0フレ・受身不可はあたおか性能
2023/02/12(日) 13:43:58.52ID:h7H9wElG0
>>301
竜巻二択

DTリュウの竜巻は下降中のモーションが全身無敵。着地後に投げと昇龍の二択を迫れる。
ただし着地直後に「ガードや通常技は出せるものの、必殺技は出せない時間」が1フレーム存在する。
着地後ボタン連打で最速で投げを出そうとすると、通常技が暴発してしまうので、投げは目押しで出すこと。着地の1Fにきっちり技を重ねてくる相手には通じない。

だってよ
303俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 8a30-zpWe)
垢版 |
2023/02/12(日) 21:06:51.94ID:T44DgkOA0
ラグいネット対戦で、その1フレームにキッチリ技を重ねられる気がしない。
2023/02/13(月) 21:02:28.66ID:6e9VrSrQ0
よし
安直なTリュウ竜巻野郎を10タテしてやったぜ
結局頼るのは竜巻しかない下手クソが多いから待ってりゃ自分から飛び込んでくる
2023/02/15(水) 00:10:22.19ID:7iz3o2xm0
DとXキャラ以外使ってくれるのは嬉しい

ハイパー、ハンター、セイヴァー以外も熱帯してたらもっと嬉しい
2023/02/16(木) 00:12:50.33ID:PznsUect0
>>303
まじこれが腹立つ
簡単で安直な行動してくる奴に
負けたときムキーってなる
307俺より強い名無しに会いにいく (アウアウウー Sa4f-kPh/)
垢版 |
2023/02/16(木) 09:28:06.37ID:n+niNOmTa
とりあえず遅延0設定をやめないとな
1、出来れば2じゃないと本来回線が良い相手でも巻き戻りまくる。
2023/02/16(木) 10:04:28.22ID:eb+5Ub8IM
上昇中完全投げ無敵なタイガーアッパーカットの根元が見えた瞬間 後でスクリューにすれるという現象か

アッパーカットを出したという事実はなかったことと言うか後のことにされて先にスクリュー 出して投げられたということになっているという
2023/02/16(木) 12:38:13.36ID:XYSqYXrrd
盲目的に遅延設定0でやってるけど
1とか2とかで検証してる人とかいないのかな
自分はアケでやらないから実機との違和感とか分からない

アニコレも普通に遊んでたけど
実機でやってる人は遅延があるって言ってるし…
2023/02/16(木) 12:54:38.69ID:+koBZg/bM
実機やると引き付けてアパカ出したつもりが伸びきり前の2段階目の一番判定弱いやつ出て潰されるから
調子狂うわ
2023/02/17(金) 18:47:20.18ID:zyQD3u/I0
STEAMなら1で
2023/02/17(金) 18:47:52.07ID:zyQD3u/I0
いいんじゃない・・・?
が抜けた
2023/02/17(金) 20:52:28.52ID:Q5tPXHSG0
まぁ3よりはマシだな
2023/02/17(金) 23:11:18.14ID:Q5tPXHSG0
ラグいとほんま突進系かなり有利やな
飛び道具でアクションゲームさせるよりもダメージデカイの多いし
割といい勝負できるはずの4-6相性のXベガ戦まじ3-7くらいまであるわXサガット

ほんとろくに技が出ねえ
2023/02/17(金) 23:43:05.66ID:8J2PScPO0
確かにラグいと空かしタイガーニーからの投げが鬱陶しいな
そればっか狙ってくる奴もたまにいるし
2023/02/17(金) 23:49:09.57ID:Q5tPXHSG0
ホンダの頭突きとかとは性質が違う
あれは余裕
リュウ使ってるときほほすべて
見てからしゃがみ中パン確定させてるわ
しゃがんでりゃあたらんし
2023/02/18(土) 13:54:06.21ID:FeZa9q100
マスターのDベガってウキゴ?
2023/02/22(水) 01:43:58.32ID:bSU4+40I0
Steamハイパースト2ランクマも上位の人とばかり当たるようになってきたなぁ…
2倍3倍LPが違って10タテとか普通にされる
何か対策は無いかと思って色々試してるけど全然突破口が見えないや
2023/02/22(水) 08:08:10.38ID:sIPNrxdBM
ほんとにラグあんの?てなぐらい差し替えされるわ

めちゃくちゃ見られてる
2023/02/22(水) 13:01:36.11ID:8o6qLaBo0
Steamで最近始めたけど4,5人と対戦して、1勝30敗くらいだなw
1勝も謎のザンギ立ちスクリュー縛りみたいにな展開になってたまたま勝てた感じ
実力差あったけどノリの良い人で楽しかった
久々に格ゲーやったら楽しかったのでヒットボックス買ってスト6に向けて練習に使おうと思う
2023/02/23(木) 13:33:33.83ID:3EsNMduI0
よくそれでモチベ保ってられるな

もっと自分と同じ復帰勢というか素人とやりたかったら
アレ導入しろよ

リュウで竜巻ブッパと暴れが便りのアホ外人とかめっちゃおるぞ
バイソンとかも同じようなのが

テキトーに立ち小ケー重ねた後にアパカでも入力しときゃ
常に暴れようとするから7割ヒットする

そんくらい画面見てない万年素人いっぱいおるぞ
2023/02/23(木) 14:22:45.78ID:QL0xQLyT0
ブラジル代表ブランカとインド代表ダルシムはポリコレに目をつけられないのだろうか?
ホンダも色々間違っているけどリュウが居るから耐えられる
323俺より強い名無しに会いにいく (アウアウウー Sa49-o2cY)
垢版 |
2023/02/23(木) 15:53:02.82ID:E8+4tcIta
ラグがあるとベガのホバーキックとかスライディング系の技連発されてガードしても反撃出来ない こういうのは外人とかがよくやるイメージ
2023/02/23(木) 15:55:05.84ID:3EsNMduI0
めっちゃあるわ
竜巻ぶっぱなしとか
赤ケンで確定取りづらい小昇竜連打とか

通常技の指し合いできんから
ラグで強い必殺技ばっかりぶつけてきて
かってもまけてもむかつく
まぁ何回もわからせたら気持ちええけど
それで負け越して終わったときの
このアホがぁ…ってなるわ
2023/02/23(木) 16:10:02.26ID:+gJqGv2cM
本作はセール時にはいくらになりますの?
2023/02/23(木) 16:11:23.45ID:3EsNMduI0
どうしてもラグのせいで最大確定反撃ができない
スシローペロッってもノーリスクみたいなもん

それを知っててやってくるクソ外人まじむかつくわ
2023/02/23(木) 16:12:53.02ID:3EsNMduI0
相手も飛び道具避けづらいだろうけど
とっしん技のほうがダメ大きいし

ホンダとかベガとか竜巻おじさんとか
OFFLINEよりぜってー強いやろ
328俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 3da8-Wz+e)
垢版 |
2023/02/23(木) 16:42:54.71ID:tZFHoHkO0
今日買ったオンラインやったらボッコボコすぎる
何より技がでないな
2023/02/23(木) 17:22:04.67ID:3EsNMduI0
ブロッキングのかわりが昇竜拳だと思ってるわこのゲーム

こっちの不利フレームの時に暴れてくるやつは全部アパカで狩るのすげーきもちいい

浅い飛びの時に中足払いで割り込む癖があるリュウに着地でアパカよ


た、たまらん
2023/02/24(金) 01:41:19.40ID:xoUrVO0S0
ヴァンパイアだけ全作収録ってのが目立つよな
2023/02/24(金) 01:49:52.48ID:ElCHeyFt0
ファイコレ2とかでアニコレを出し直しても普通に買うのになぁ…
8,800円とかでも文句ないし

純粋に国内版Xをやりたい人、
ネタ的にスト2無印をやりたい人、
ZERO2をやりたい人とかもいるだろうし、
トレモで当たり判定と入力フレームを確認したり
ロビーにパスワード掛けて対戦会やったりしたい人もいるだろう
2023/02/24(金) 01:55:41.78ID:wbs/acqRM
商売なるほどの需要はないって判断だろさ
2023/02/24(金) 03:47:07.96ID:mPzm50Tf0
いろいろ収録してくれるのはありがたいんだろうけど、
それだけ人が分散しちゃう懸念もあるよね
2023/02/24(金) 04:00:44.39ID:ElCHeyFt0
分散って考え方がよく分からないな
やりたくない物に人を集めようとしても盛り上がらないでしょ

ユーザー側に選択肢が多い方がいい
2023/02/24(金) 08:09:38.71ID:TMn9YvbkM
わざと親切設定にしてないんだよ
また間をおいて販売するから
いつものこと
2023/02/24(金) 08:31:55.90ID:ZBZ7YY5B0
何でもいいから、クロスプラットフォームで出してくれ
2023/02/24(金) 10:04:30.40ID:8drLbkW4M
最も一番無理な部分だぞ それが一番費用がかかるから

これからどんどん病気で死んでいく50代のおじいちゃんが中心でやるゲームにそこまでの費用は絶対にかけない
2023/02/24(金) 20:21:02.32ID:mvW+k76dd
Switchなんかとマッチングしたくない
良くてPS5
2023/02/25(土) 02:11:23.84ID:AnJkuSdT0
スト1でボタン一つで昇龍拳出せて熱帯もあったらスト2無印よりシュール
ドラゴンダンスだけしてると決着つかない

スト2無印は同キャラ対戦可能にすれば普通じゃね
同じ色な時点で異常だが
2023/02/25(土) 05:58:53.84ID:bLxDT4SX0
PSでやってたけどプラスに金かかるからやめちゃった
どうしてもイライラしてくるから丁度良いんだけど時々やりたくなるんだよね
2023/02/25(土) 06:46:10.66ID:P0WmO9bqd
スト6でレトロゲームが遊べるみたいだけど、あれがネット対戦に対応してたら神だな
2023/02/25(土) 10:05:10.08ID:Fy2nYiVZM
>>339
スマホであるで1ボタン昇竜拳 無料のすと4

>>340
格ゲーってイライラしながらも楽しめるからな
イライラは必ずつきもの
これほど短時間でドーパミンドバドバ出るコスパいいのは他ジャンルにはない
2023/02/25(土) 16:39:34.35ID:TKkEbGWe0
ファイティングパックの該当作のうち
スト5、ウル4、アニコレ持ってて
1497円で買えると表示されてるのに
カートに入れるとウル4と一緒にカートに入って2411円になる
なんだこれ?
2023/02/25(土) 17:28:44.00ID:TKkEbGWe0
カプコン確認済みで調査中らしいね
スレ汚し失礼
解消されたら買ってみます
2023/02/26(日) 00:33:22.15ID:t0VhEtx10
>>339
右下+セレクトで昇龍拳ならファイティングストリートにある
2023/02/26(日) 11:53:28.27ID:iXMeeRmC0
ホンダのウンコ座りキックの起き攻めって何であんなにリバサでんの?
アパカで返せたためしがない
むずすぎる
なんで?
2023/02/26(日) 11:54:46.65ID:iXMeeRmC0
ザンギの重ねとか完全に持続重なっててもリバサ出せるのに
ホンダのウンコ座りだけは
できん

何かmagicでもあるんか?
2023/02/26(日) 11:55:47.79ID:iXMeeRmC0
ウンコ座り返せない上に
着地のコマ投げすらもアパカ出ない
おかしいわあれだけ
349俺より強い名無しに会いにいく (アウアウウー Sa39-hGUk)
垢版 |
2023/02/26(日) 12:08:33.76ID:uIWiAa3Ea
多分ホンダのケツと普通のジャンプ攻撃で攻撃モーションが違うから幻惑されてるだけ。
ちゃんと自分の起き上がりモーションに注視してリバサすれば出せるよ。
2023/02/26(日) 12:30:52.28ID:iXMeeRmC0
しょうがない実践で慣れるしかないか

リュウケンガイルバル春 どんな時でも口だけ笑ってるやつ こいつらばっかりだからなかなか 対戦する機会がないんだよな
2023/02/27(月) 14:32:57.67ID:cYAV8kPg0
使用頻度が低いキャラは自分が使うのが一番早いけどね、後苦手キャラ
おれDベガ苦手だから自分で使い始めたらメインキャラでの対Dベガ勝率メチャ上がったは(笑)
2023/02/27(月) 23:40:17.57ID:3XMQIXxF0
連射機能搭載は正しかっただろうか
353俺より強い名無しに会いにいく (JPW 0H99-hGUk)
垢版 |
2023/02/28(火) 01:02:14.45ID:idAljx6WH
そこはしゃーない
家庭用だから。
連射で勝ったところで上手くなる機会を損失してるだけ。。
2023/02/28(火) 01:05:48.13ID:Mx459Bne0
連射使うとラグ発生してると思うんだけど…
それさえなければ別に何とも思わないんだけどね
355俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 95bd-G4tg)
垢版 |
2023/02/28(火) 01:16:23.27ID:Ja4tcXpB0
ウル2くらい必殺技を出しやすくしてほしい
2023/02/28(火) 01:41:41.95ID:V1LvgzxK0
PS2版KOF2003はオプションで技出しやすく設定切り替えできてテリーが使いやすくなった
2023/02/28(火) 02:13:32.87ID:UIpa1gY80
連射使わないと技でないし勝てないから使ってたけど邪道だと気付いてゲームごとやめた
面白いゲームだとは思うんだけどね
2023/02/28(火) 07:03:45.15ID:IueJcI8Ad
>>355
それやったら別のゲームになちゃう
ウル2やれば良いじゃん
2023/02/28(火) 12:18:45.75ID:rVZIL5iFM
技の持続後半を重ねて通常技だけで目押しのコンボってあるよな
例えばサガットならしゃがみ中Kしゃがみ大Kとか

ああいうの連射装置でも出来るんか?
2023/02/28(火) 16:40:00.30ID:rD9lxqKi0
久々に公式告知
https://www.capcom-games.com/cfc/ja-jp/convention/
ツッコミどころ満載だけど何もしてくれないよりはいいや
2023/02/28(火) 16:55:03.38ID:4u8p3gTQM
大貫さんに出てほしいけど年末の東西戦からプレイしてないからなぁ
2023/02/28(火) 17:05:57.06ID:9XEKWpbp0
Steam版はアケより遅延が少ないとまで言われたけどネシカ版はどうなんかね
原作アケと同等で動いてるの?
2023/03/01(水) 02:40:27.40ID:UHDthl7p0
>>359
リュウの小足連打は連射機より目押しのほうが多く入った記憶があるが、連射機やその設定次第では
2023/03/01(水) 06:59:00.38ID:wSxV3ledd
>>359
トッププレイヤーの目押しは連射機能を圧倒的に凌駕するよ
例えばユウベガ相手に連射機能使って投げ返し狙っても絶対に負ける
2023/03/01(水) 07:55:15.44ID:N03/Ky5fM
やはりだめか 目押しって難しすぎるんだよな やっぱりこれが一番の壁だわ
2023/03/01(水) 14:55:15.01ID:i9CRZj7M0
小足連打といえば無印スト2のCPUリュウを思い出す
2023/03/02(木) 01:37:26.22ID:9bRuosX30
上の方で出てた遅延設定1でやってみたら全然技が出なくなってボロ負けしたわ…
0に戻したらリバサもある程度出るようになっていつも通り勝てるようになった
対戦したのはPS4で2回とも同じ相手だったから回線状況も同じ

やっぱ遅延設定は0の方がいいと思うんだけど
2023/03/02(木) 02:58:42.06ID:oyfnFCoA0
何故か公式はハンターよりセイヴァーを人気扱い
2023/03/02(木) 03:30:59.74ID:twiH7Zyx0
ダクコレのハンター2アレンジはカウンターでダウンとかあったなあ
2023/03/02(木) 12:19:47.00ID:t04U1d0+M
フレーム的に普通に考えたら永久コンボになるようなものをなぜ放置したままセーバーは出したのか毘沙門とか
2023/03/02(木) 12:31:50.51ID:BVMYcmE7r
>>362
全然だよ。初めて触ったら飛び込み3段まずできない。
初段の飛び大Kがでないことすらあるくらい入力遅延が酷い
2023/03/02(木) 12:34:14.70ID:BVMYcmE7r
>>367
steamは1、PSは0で決まり!
2023/03/02(木) 13:14:52.10ID:gmmIn4Uf0
>>371
そうなんか
じゃあ決勝大会でネシカ使うってのヤバいじゃん
なんとか出来るものなんだろうか
2023/03/02(木) 14:21:45.45ID:dA2gowd00
主催がタイトーという時点でアキラメロン
2023/03/02(木) 17:34:18.92ID:IVvF5a0TM
ラグのせいで飛び込み算段ができないから飛び込みから直接発生の早い昇竜拳などで妥協する しかしそれすらも許されない時がある 飛び降りれたと思ったらそれが大足払いに変化してたりするもう最悪安すぎる
2023/03/02(木) 17:35:15.45ID:IVvF5a0TM
なんか音声文がおかしくなった訂正する 飛び蹴りが大足払いに変化する時がある
377俺より強い名無しに会いにいく (アウアウウー Sa39-f/oe)
垢版 |
2023/03/02(木) 18:23:21.41ID:rIUHRbLDa
ネシカとPS版ファイコレの遅延って同じくらい?
もしそうならPS版で練習するのもありかな
2023/03/02(木) 23:36:17.83ID:r5UZFUbj0
トレモでやられ判定攻撃判定とか見れるのはいいが
早い技だと一瞬しかよく見れない

止める方法ないんか
2023/03/03(金) 00:10:00.17ID:kVXPM4850
メニュー出せば止まる
画面フィルタのプレビューすればメニューが消える
2023/03/03(金) 07:40:08.97ID:29voFPMtM0303
見れたわありがとうしかし恐ろしいな どうりで一方的に負けたり届かないわけだ 見た目のグラフィックと全然違うのがあまりにも多すぎる これを感覚的に知っているやつと知ってないやつではものすごい差があるって分かったわ

サードストライクでも 無敵技でも何でもないただの リュウケンのしゃがみ中パンチが たった1フレームだけだけど パ こぶし の部分に攻撃判定だけあって やられ判定も全くない 時間が存在するし
381俺より強い名無しに会いにいく (ヒッナー Sa39-hGUk)
垢版 |
2023/03/03(金) 09:33:13.36ID:uPhobxmQa0303
そういうのがスト2の奥深さを醸成してると思わんかね?
2023/03/03(金) 19:55:25.23ID:jTtlXJo800303
まぁな…
お互い反対に技出ててしかも
キャラ絵全く重なってもないのに
バルセロナにアバカが当たったことに
なってたりするしな
どんだけ背中に攻撃判定持ってるだよと
思ったら意外とバルセロナのほうが
やられ判定広いせいだったりするし
2023/03/04(土) 02:37:51.67ID:6MSuGegS0
バルログで春麗とかに下強P対空するとバルの顔から火花が出て面白かったな
あとスーファミ版のIIは専用グラが削られた技でも判定はAC版のものだったんで
本田のジャンプ弱/中パンチが何も無い空間でヒットするなどしていた(AC版だとジャンプチョップ)
2023/03/04(土) 06:16:04.50ID:rCqUcQP40
パズルファイターは当時ぷよぷよもテトリスもプレイ経験あったが
何をすればクリアなのか全く分からなかった
どうすれば波動拳なり出してくるのかも全く分からず
2023/03/04(土) 10:37:18.71ID:FI0mATJY0
俺の行ってたゲーセンて田舎ながら 太刀川とか余裕で倒せるっていう連中がいて そいつらの リュウケンガイルがあまりにも強すぎるから それが普通のレベルなんだなと思ってた

カメラ屋っていう人が足払い戦がめちゃくちゃうまいって言われてるけど 俺はいつも頭の中が?で
こんな周りの連中普通にやってたぞって感じだった
あんたには見えないものすごく細かな部分での差し合い置き技があるとかそういう話じゃなくて

当然自分は そんなレベルにはいつまでたっても到達できないんだけど だからネット対戦してて思うんだけど よくそんな弱さでモチベーションが保ってられるなっていう常連がめちゃくちゃ多いことに驚かされる



そいつらのお陰で上にボコられても俺自身のモチベーションが保つことができているので非常にありがたいんだけど
未だに不思議だわ

俺のサガットはどんどん成長していってるのに そいつら養分は全く同じ事しかしてないそれに驚かされる 同じ状況同じところで私にダメージを奪われてる

逆に私が上と戦ってる時最終的に負けるけど 所々わからせてきてるし
2023/03/04(土) 10:38:57.70ID:FI0mATJY0
ちなみにそいつらのリュウケンからしたらサガットとかカモだから
サガットは使うなって鉄則があったぐらい
見ててどうにもならない感じだった
なんでサガットがめちゃくちゃ強いって聞かされて

え?まじなん?てなったわ
もちろんXサガットの話じゃあない
2023/03/04(土) 12:52:57.83ID:t6+B4h1X0
steam版が50% off
半額は初めてじゃないかな
2023/03/04(土) 14:14:23.31ID:wTgGUxWy0
単品では初かも。
格ゲーバンドルで買ったわ
2023/03/04(土) 17:45:46.69ID:WRMZTIFjd
PS版で練習してもネシカ版はその倍以上遅延あるから素直にネシカ版で練習すべきだね
ネシカ版の遅延は慣れてないとプレイどころかお目当てのキャラを選ぶところからして既に難易度高い
2023/03/04(土) 18:01:29.47ID:VqbCJQvZM
やばすぎだろ

わかってて売り出してる時点で
何も知らん懐古じじいから
ぼったくる気まんまやん

ちょっとここ最近のネット対戦かじってるやつなら SWITCH とか絶対やらんからな普通に考えて
391俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW e172-saF/)
垢版 |
2023/03/04(土) 22:18:57.28ID:zTGL9wZL0
スト30異様に音小さくて萎えたんだけど、これはそんなことないすか?
Digital Eclipseじゃないから大丈夫なのかな
(サムコレ、SNK40も開発この会社ですごい音が小さかった)
2023/03/04(土) 23:42:08.38ID:E2qRRGPy0
>>391
アニコレと違ってゲーム内のオプションで
BGM、ボイス、SE、全体の音量は個別に設定できるけど
それが満足いく音量かは個人差だから何とも言えないかな…

少なくとも体感で分かるくらいには
アニコレよりファイコレの方が音量大きいと思う
393俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW e172-saF/)
垢版 |
2023/03/05(日) 00:00:52.08ID:aZTXhjbT0
>>392
ありがとう!上記3つはそのゲームのためだけにPC自体の音量めっちゃ大きくしないとダメだったけど
(上げたの忘れて他のゲームつけたらまじでやばいくらい)
ゲーム個別にあるくらいなら大丈夫なのかな…

あと一人用の難易度やラウンド数(ダウン数)も全部変えれます?
2023/03/05(日) 00:16:49.41ID:Xnd381qj0
>>393
ゲームによって異なるけど
ハイパースト2とかヴァンパイアハンターとかでは
難易度(0~8)、ゲームスピード(各速度固定とフリーセレクト)、ラウンド数(1~3ラウンド先取)
で変更できる
あと1P側スタートと2P側スタートも選べたり

他にもタイトルごとの設定があったりする
ハイパースト2で豪鬼を簡単に出せる設定とか
2023/03/05(日) 01:12:52.93ID:w1jcJvie0
ムカつくプレイスタイルの相手だなと思ってたら
こっちのキャラのステージとか選択してくれると

お、こいつイイやつじゃんとかつい思ってしまう
2023/03/05(日) 01:13:26.21ID:w1jcJvie0
まぁダルシムステージとか選ばれるとブチキレだけどな

そもそもダルシム使わんけど
397俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW e172-saF/)
垢版 |
2023/03/05(日) 02:02:50.67ID:aZTXhjbT0
>>394
ほんっとにありがとう!自分はアーケードモード色んなキャラで
パッとやってパッと終わらせたい方なんで、難易度やラウンド数まで変えれるなら安心だ…
でもセイバーとかのダウン数変えられなかったらちときついけど

スト30は3rdが最大の目的で買ったけどラウンド数変えれなかったような(返品済
2023/03/05(日) 05:02:54.04ID:Xnd381qj0
>>397
あー、セイヴァー初めてプレイしてみたけど
1回体力ゲージが無くなると全快してそのままもう1回始まるのね

それならオプションでダメージゲージっていうのが1~4で設定出来る
1に設定すると体力ゲージが1回無くなった時点で勝利になった
他には攻撃力とタイマースピードが4段階、
朧ビシャモンというのが使用可能・不可の設定とかが出来る


自分がハイパースト2の事しか知らないから
他のタイトルのどの設定が何かよく分かってないだけで
想定してる遊び方は出来ると思うよ
2023/03/05(日) 05:11:40.19ID:zU2MGKIsM
一発ガードキャンセルキエンザンとか まじきもちいーー
とが首さらしまでセットでついてくるから最高
400俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW e172-saF/)
垢版 |
2023/03/05(日) 08:34:20.58ID:aZTXhjbT0
>>398
重ね重ねありがとう!逆に自分はヴァンパイアはセイバーしかやったことなくて
というかそれじゃオプション回りほとんど完璧じゃないすか、スト30とえらい違いや…

あと申し訳ないんだけど、デモ後にでるTOP5くらいまでのハイスコアは記録されます?
最近のはオプション全てデフォルトじゃないとダメとか
できてもTOP1のみ、ランキング画面自体カットとか多いからなー…
2023/03/05(日) 12:59:18.31ID:Xnd381qj0
>>400
さすがにそれは時間掛かるから勘弁…w
402俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW e172-saF/)
垢版 |
2023/03/05(日) 13:16:50.81ID:aZTXhjbT0
>>401
そうですか…
いやでも、ものっすごく参考になりました
本当にありがとう!!
403俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 8b2c-zAYj)
垢版 |
2023/03/05(日) 17:07:30.10ID:icz6TJ6n0
明らかに蓮根の奴いて萎える
2023/03/05(日) 17:15:13.81ID:ay8VrB7L0
しつこいのは嫌い
2023/03/05(日) 17:22:32.19ID:Xnd381qj0
>>400
ふと思い出して前にハイパースト2のCPU戦やった時のハイスコアが
デモ後に表示されるか見てみたら
AAAって名前のが2位に残ってたから保存されるかも

確認したのはPS4版で
ゲーム終了させて本体再起動とかもやった後でも残ってる
ただ逆にハイスコアをリセットする方法が見当たらない
セーブデータ消さないとダメかも?
2023/03/05(日) 18:04:10.56ID:sYJUfbfB0
半額セール効果なのか初めて見る名前の人が増えたような
2023/03/05(日) 18:06:11.02ID:ay8VrB7L0
常連に初狩りされる分母が増えただけだからすぐやめていくだろな
どうせリュウだろうし
カモられまくるで
2023/03/05(日) 18:08:43.19ID:ay8VrB7L0
「知っているか、ベルゲングリューン、こういう諺がある──野に獣がいなくなれば猟犬は無用になる、だから猟犬は獣を狩りつくすのを避ける……」.
2023/03/07(火) 10:18:05.77ID:40Fh4JHnd
こたかってクラハシ嫌いなんだなw
2023/03/07(火) 12:01:49.61ID:tQpwW3xM0
トレモと一人用しかやらなくなったな・・・
2023/03/07(火) 18:51:53.48ID:pcBFpVVT0
トレモってきつくね?
なんぼ負けてもいいから実戦で磨き上げていくわ
確定反撃最大コンボもな
2023/03/07(火) 20:07:19.84ID:tQpwW3xM0
初心者レベル帯がいなくて負けるのは仕方ないと思うけど
マッチしたら抜け時もわからなくて気まで使うのがなあ
MAX3戦くらいで自動で切ってくれたら気楽にやるんだけど
2023/03/07(火) 20:51:27.83ID:cews2P0AM
それこそあっち行けよ

Xケンでコマンド足技や昇竜暴発させずに最速で前歩き波動すらできない素人わんさかおるぞ
2023/03/07(火) 20:51:44.80ID:cews2P0AM
前歩き足払い波動な
2023/03/07(火) 20:52:47.95ID:cews2P0AM
これがようできんからチキンの待ち小波動とお願い空中竜巻とお願い小昇竜、割り込みはぶん回しの大足払い

こんなゴミみたいなレベルのわんさかおるぞ
2023/03/07(火) 22:32:29.20ID:tQpwW3xM0
あっちって?
2023/03/08(水) 09:13:35.27ID:M4V5Z1Lld
>>412
分かる
勝っても負けても長居したくないよな
3戦ぐらいしたら一息付きたくなるし
2023/03/08(水) 09:29:27.44ID:8zQcu9VNd
そこまでシステムに面倒見てもらわないといけないくらい
責任逃れしたいってさすがにおかしいぞ…

普通に「自分の意思」で3戦して抜ければいい
419俺より強い名無しに会いにいく (アウアウウー Sa1d-quJE)
垢版 |
2023/03/08(水) 09:33:59.77ID:lg+MqrjNa
心配しなくても3戦抜け、5戦抜けはポピュラーな行動だからほとんどの人は何も思わないよ。
安心して抜けると良い。
1戦抜けも普通に居るし、それよかマシかと。
2023/03/08(水) 12:11:30.34ID:ecKGnv7G0
簡易メッセージみたいなのを表示できる機能があればいいのにね
2023/03/08(水) 12:34:55.53ID:1qkxM/BaM
>>416
ストームでアニコレさえダウンロードすればそのソフトを足がかりに無料でできるとこがあんのよ

そこにほぼみんな避難してるぞ
200~300人はいる
まじでな
2023/03/08(水) 13:00:54.39ID:NUe/jDo+0
ストーム?
2023/03/08(水) 13:09:17.76ID:yqUxpcm0M
すとーむ!

たいふーん
2023/03/08(水) 16:39:09.62ID:H9ryX6wra
ゴミみたいな知能でワロタ
2023/03/08(水) 17:17:51.98ID:APUxWPdZd
でも、素でSTORMと思いこんでそうな感じはあるなw
2023/03/08(水) 17:19:06.83ID:gygb+rkXa
ストームわろた
2023/03/08(水) 17:30:05.53ID:IMugpVOTM
ストーム久保
428俺より強い名無しに会いにいく (JPW 0H5d-quJE)
垢版 |
2023/03/08(水) 18:11:36.07ID:IjfS1LtHH
タイフーン!
2023/03/08(水) 18:38:36.35ID:K81ZhRFT0
>>418
でも当初は3戦だったんだよな・・・
2023/03/08(水) 19:24:21.47ID:B0N9TxTK0
このゲームって格ゲー初心者でも遊べますか?
オンラインに人いますか?
steamの10日のセール終了までに購入しようか迷っています
所有してる格ゲーはストリートファイターシリーズと今一番新しいサムスピです
2023/03/08(水) 19:35:35.51ID:PiyNqLN50
ぶっちゃけ大昔しか対戦やってなかった復帰勢はまず楽しめない、殆どガチだから
そこそこ勝ったり負けたりして日々成長と適度なドーパミン出したかったら
ファイトケイド2いけパソコンの
導入方法は調べたら書いてあるはず
前歩き足払い波動や
最速でソニックソニック、ソニックサマーとかできんガチ素人がゴロゴロいるから
対戦相手に困らんし
人数も間違いなく一番多い
2023/03/08(水) 19:41:11.39ID:B0N9TxTK0
>>431
レスありがとう
ガチ勢しかいないのなら初心者は辞めておいた方がよさそうですね
今回は購入スルーしようと思います
2023/03/08(水) 19:41:46.05ID:vJJpo7XPM
ストームさんおっす
2023/03/08(水) 21:46:59.95ID:TppHnIX00
ストームさんわかりやすすぎる
2023/03/08(水) 22:09:01.02ID:BYt40FWDa
そういうの堂々とすすめるのって法的にオッケーなのか?
2023/03/09(木) 01:22:09.25ID:/TvgltTF0
"手持ちの基板から自分で"データを吸い出すか
アニコレとかのROMデータを"改変せずそのまま"使うなら
法的には問題なさそうだけど
前に調べた時はデータを展開して再構築する
アウトな情報しか出てこなかったな

薦めてるくせに肝心なやり方は自分で調べろって隠してる時点でお察し
法的にオッケーなら本スレあるんだから
そっちに導入のテンプレまとめて誘導して終わりだし
2023/03/09(木) 01:37:04.66ID:Qo3PlxP40
そのファイトケイドとやらはよく知らんがソフトを抜き出すだけじゃなくネット対戦する機能をユーザーが開発者に無断で組み合わせるわけだろ?
つまりコンパイルだかアセンブルだかなんとかいうそれっぽいアレをしてるわけでアウト
2023/03/09(木) 01:58:27.71ID:F3RG9i1H0
法的にアウトな行為ってことか
アウトじゃないにしても公式からそっちに誘導するのはカプコンファンとしても迷惑行為だわな
2023/03/09(木) 08:03:28.48ID:1xbhfCpSM
アニコレ買ってくれるんだからウィンウィンだろ
2023/03/09(木) 08:08:04.06ID:1xbhfCpSM
ソフト違法に入手するのがめんどくさいやつ
というか大半は導入サイトに書いてある
まずアニコレを購入ってのに誘導されるわけ
それでカプコンにちゃりんちゃりん
あと
ネット対戦のシステムは完全にファイトケイドをカプコン側が参考にしてるし(しかもそれでいて負けてる
しくみもユーザー人数も

サードで多いときは600人
Xで300人もいるんだぞ
ノアの方舟よ

どうせまた数年したらあたらしいなんたらコレクションとか出すやろ
そんな人数不安定、対戦不安定なとこいくより…
2023/03/09(木) 08:23:55.19ID:fvSZJDcKM
ストームさんは違法ストームさんに進化した!
脳がさらに退化した!
2023/03/09(木) 10:24:15.12ID:DjrnOVGa0
ストームの執拗な勧誘活動はなんなんだ
報酬でもあんのかよ
443俺より強い名無しに会いにいく (スフッ Sd33-ji8x)
垢版 |
2023/03/09(木) 10:35:15.07ID:mGdB9rbTd
隆「ストームキック!
拳「タイフーンキック!

と思ったが、竜巻旋風脚はハリケーンキックだったな。
トルネードはショーンの必殺技だが名前にキックが付かない。
なおトルネードキックは龍虎の拳のキングの必殺技。
2023/03/09(木) 12:20:53.57ID:VHVE3NVud




くんリアルでもこんな感じでやらかして生きづらそうだな
しつこく勧誘してるのは相手にしてくれる人がいないとかかな?
2023/03/09(木) 12:37:42.35ID:T5neY4dnM
ストームで思い出したけど6の新キャラにホークの娘がおるな
ポリコレに配慮して少し黒人枠だし

ストームといえばネビュラストーム
この攻撃を放てばあなたは死ぬと言われても 戦うことをやめなかった
ピスケスのアフロディーテはただ美しく弱いだけではなく 悪には悪なりの勇気を持っていた

キャンサーのデスマスクの老人に対する それがどうかしましたか?
は名言中の名言

カプコンは スト2のキャラの性能を引き継いだ ゴールドセイントが使える格闘ゲームを出すべき

バルログ→アフロディーテ
バイソン→アルデバラン
2023/03/09(木) 18:39:00.38ID:2w/cwHYKd
ストームって言えば…とか話題そらししてて笑える
恥ずかしいなら間違えましたって素直に言えばいいのに
2023/03/09(木) 19:15:03.02ID:F3RG9i1H0
あほだしモラルないし最低だと思う
2023/03/09(木) 20:05:28.57ID:0rqpwjgZ0
モラルなどというくだらん制約を自分に課してる時点でそこがお前の限界よ

ましてやこの匿名の掲示板に
笑止なことよ
2023/03/09(木) 20:07:03.82ID:Qo3PlxP40
マジで気持ち悪いなコイツ
相手してもらえないから更に悪化する、を繰り返してんだろうが
2023/03/09(木) 23:27:24.67ID:aWM6qjrWM
すっかりストーム呼称定着して草
まあアホはこのぐらい図太くないと正気保てんわな
2023/03/10(金) 01:40:42.45ID:mZXujQYu0
3戦抜けOKで良いとコメくれた人ありがとう
今日は気楽に楽しめた&初めてルーキー同士で当たって楽しめた
2023/03/10(金) 02:47:13.75ID:6XqlMI9v0
いいね

3戦で抜けてもう一回同じ人とマッチングして
また3戦で抜ける人とかも結構いるし
他の格ゲーも3戦とかだったりするから気軽に抜けて大丈夫

もし同じくらいの腕の人と当たったら連戦してみてもいいし
2023/03/10(金) 02:55:35.99ID:ace2TQt90
カプコンでストームと言えばペケメン
2023/03/10(金) 07:32:59.65ID:fBAWmd1X0
ストーム君誕生の瞬間に出会えたw
2023/03/10(金) 07:59:53.80ID:nj00ke+pM
他ゲーやってて
ちょっと 2日ぐらいご無沙汰になると

どうせプレイしてもまたあいつに負け越すんだろうな とか嫌な面を考えてしまうが

いざプレイすると ムカムカ怒りながらもめちゃくちゃ楽しんでると言う

年を取ってくるといろんなことに対してやる気がなくなってくる そのやる気を起こす方法を三つあって

まずはやってみるということ 一旦やりだすと やる気スイッチが入って やる前よりも思った以上に 前向きに動くことができる 残り二つは何か忘れた
2023/03/10(金) 08:01:12.56ID:nj00ke+pM
俺は3より5試合くらいかな
3だと納得行かねえもう一度だ
としつこく挑んでこられるし
2023/03/10(金) 08:08:25.39ID:nj00ke+pM
友達とジャンタマやってスマブラやってヴァロラントやってスト2XやってサードやってLOLのスマホ版とモバイルレジェンドやって

きがついたら最低でも20分くらいで済む対戦しかやってないという

ロールプレイングとかシミュレーションとかまっじ時間の無駄よな

対戦もの最高やわ
2023/03/10(金) 09:03:20.09ID:XXfkKpZV0
G後のペヤング並に次々上書きしてくるやんw
2023/03/10(金) 12:33:37.23ID:FbhiSffxM
ペヤングといえばV字回復したな
今やあれ一箱ごとに記録映像と識別番号ふられててクレームでてもムーディーブルースみたいに過去に遡って証拠見せれるらしいぞ
凄い徹底ぶりだよな

焼きそばUFOの麺は不味い昔のに戻せ、からしマヨ入ってる一平のほうがまし

脂質見ろよこの年齢で即席焼きそば食ってたら最近流行りの大腸癌まっしぐらだぞ 日進焼きそばの袋麺が最強、あの粉が異常なくらい甘みと酸味が絶妙で美味いけど脂質見てみ
めちゃくちゃ高いから

マルちゃん製麺の焼きそばにしとき脂質すんげー少ないから
そのかわり炭水化物高いけどな
食べる15分前にリンゴ酢とナッツ類食って血糖値バリアはっとけよ

便潜血検査で異常ないからと安心するなよ、あれで異常出たら手遅れ多いから
大腸内視鏡と胃内視鏡検査は最低2年に一回はやっとけよ
ポリープの有無と大きささえ確認しとけばそうそう癌でやられんから
スキルス胃がんとかでないかぎりな
会社の健康保険だけで安心したら
飛びからフルコンだぞ

脂質異常症でないなら
アボカド半個くえよ
ナッツ類食えよ
リンゴとバナナと肺がん防止のキーウィみたいなサルマタ食えよ
鯖缶の水煮食えよ味噌煮は糖質高いから絶対やめとけよ
サラダにドレッシングやマヨネーズかけずに味ついてない海苔かリンゴ酢かアボカドかけて食えよ
炭水化物はオートミール主食にしろよ
マイタケ食えよ他のキノコはいらんマイタケが最強
ブロッコリー、ほうれん草食えよ
トマトはトマトジュースな
ビタミンCはぬけてるけどリコピンは圧倒的に多いから、脂溶性だからナッツ類とか、油と一緒に摂取しろよ
野菜ジュースとか絶対飲むなよ
意味ないからただの糖質

あとスト2やれよ
2023/03/10(金) 12:39:10.62ID:FbhiSffxM
16時間断食しろよ、夜8時~昼12時まで食べないのオススメ、鳥の胸肉とササミ食えよ
焼くな、油で炒めるな
全て調理は蒸すんだレンジでチンだけでいい
唐揚げとかやめとけよ、ポテチとポテトフライとコーラが最強に体に悪いから
甘いドリンクのむな、はちみつか、せいぜい75%のダークチョコ食え、あと全ての抗酸化物質は4時間くらいできれるから
定期的にこまめに食え
一気にため食いしてもなんの意味もないぞ
断食してない、8時間の間にこまめに食うんだ
おかげで俺は50になっても白髪なし、これまじ
体型は細め、顔はイケメンで若く見える
体内年齢は24歳

お前らみたいにかしこぶってて
命という本丸をおろそかにしてないから
健康年齢長く俺はゲームやり続ける
2023/03/10(金) 13:49:45.75ID:DozGpmVc0
居住地もプレイヤーネームまでバレてるアホが匿名云々とか
笑止千万なんだが
2023/03/10(金) 17:19:30.43ID:VeGs0Lxk0
アイスビーム!
2023/03/11(土) 00:13:13.63ID:kBx6pbUu0
今、半額セールやってますが、どの機種が一番ネット対戦の人口多いですか?
2023/03/11(土) 02:40:32.45ID:lvV1Dau80
発売日にSwitchとps4版買ったけど、結局5時間くらいしかやってないわ
なんだろう、疲れるんだよな
2023/03/11(土) 02:46:11.39ID:q0MlxtXd0
Steamだけど、最近ブロンズ~シルバー行ったり来たりの人とそこそこ当たる気がする
セールで少し増えたのかな、増えたと言ってもブロンズで1000位だしVとかに比べたら全然だけど
2023/03/11(土) 05:40:22.64ID:5tCH7+D70
スチームのセイヴァー人居る?
夜はあまり出来ないので昼間でもそこそこ居るようなら買ってみるんだが
467俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW d98b-w6DU)
垢版 |
2023/03/11(土) 11:14:07.97ID:uCz0INbz0
スチームじたい人が少ないから人を求めるならps版だと思います。
2023/03/11(土) 11:22:00.58ID:kBx6pbUu0
やっぱPS版か・・・
2023/03/11(土) 11:27:33.18ID:5tCH7+D70
PSはサブスク入るのが結構高くてアホくさいから避けたいなあ・・
2023/03/11(土) 13:28:35.05ID:U2vx+m4I0
ハイパースト2だとSteam版も人増えてきたけどね~

自分がプレイする時間帯にyoutubeとかでライブ配信してる人を検索して
一番多いハードがどれか調べてみるといいかもね
ランクマはマッチングは楽だけど
配信してる人の参加枠に遊びに行くのも楽しい
2023/03/11(土) 14:17:26.51ID:kBx6pbUu0
ゲームが血は宇けどスト6もクロスプレイに対応しててほしいな
2023/03/11(土) 15:59:34.25ID:f6WFFYgc0
バトルハブのゲーセンにファイコレ置いてくんないかな
2023/03/11(土) 16:11:03.85ID:5pxXTVEe0
テスト
474俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW ceeb-aj1J)
垢版 |
2023/03/11(土) 18:05:32.66ID:+ijNcH9e0
PCも人多いしPSと違ってラグもなく無料だしあとPCなら◯ァイケも出来るからPC一択と思うけどな。
2023/03/11(土) 18:26:35.65ID:nLvvH/D/0
そうPC一択
金銭的にも性能的にも寿命的にも他のハードに勝ってる

○ァトケイ○2に至っては
アニコレ、ファイコレ起動せん
クソボロPCでも動くからな
これが大きすぎる
あと復帰勢でも十分戦える弱いのから
配信の団体戦に出てくるような 有名な強いケンやベガ使い常にいたりするし

だいたいはPC版ファイケとかけもちでやってるはず

今日もめちゃくちゃ充実したぜ

関係ないけど配信見てたら ありえないぐらい若いのが やり始めてるな
どういうきっかけでストツー X をやる気になるのか すごい不思議だわ 5とかあるのに

俺は一通りさわってなおこのゲームのシステムが素晴らしいことに改めて気づいたから復帰しただけだけど
2023/03/11(土) 18:30:28.86ID:nLvvH/D/0
うめちゃんも いろんな対戦格闘ゲームがありますが やるならどれがおすすめですかっていう答えに ストツー X って答えてたからな これはめちゃくちゃ納得だわ
サード←かつて俺はこれ信者
でも
ガードクラッシュシステムがすばらしいゼロ3
でも
横転バグがなければ素晴らしい カプエス2
でも
攻めゲーの ヴァンパイアハンター

でもない
ストツー X が最高なんだよ 完成されたシステム
2023/03/11(土) 20:29:47.38ID:+4m36DdD0
PS4版のセール中なので購入検討しています。
ハイパースト2のオンライン対戦ははやってますか。
2023/03/11(土) 20:55:42.65ID:ZZSc27ud0
ハイパーやセイヴァーは賑わってる
ランクマッチだけじゃなくカスタムマッチも部屋たってるし
2023/03/11(土) 21:20:15.09ID:+4m36DdD0
スピード選択できますか。スピード1のゴリ押しの効かない緊張感が好きなんですが、やはり嫌われる?
2023/03/11(土) 22:33:54.03ID:iAn1KMKM0
やったら3にしたがるのいてムカつくわ
細かい指し合いされるの嫌でごちゃらせたいやつたいがい3にするし
2023/03/12(日) 00:44:42.56ID:f+V4Pp4E0
どうしてもやりたいなら1速固定の部屋立てて募集するしかないね

自分はランクマが3速だから3速以外でやりたくないし
アケ勢もアケで標準の3速ばかり選ぶ
一時期、海外版2速がアケの国内版スパ2Xの3速に一番近いという噂が流れて
わざわざ海外版を選択して対戦する人達がいたくらい
(ファイコレは国内版3速と海外版2速で同じだった事が判明して国内版に戻った)
2023/03/12(日) 01:48:11.68ID:qcppmWBG0
国内3速が固定だね、国内2足だと遅すぎる
さし合いも3速でも十分に出来るし、基本トレモや1人用を4速にして目を鍛えると良いぞ。
2023/03/12(日) 01:48:15.11ID:vvoxbZBt0
ストIIIは空中ブロッキングを空中ガードみたいに地面に足が付いた攻撃は取れなくして欲しかった
Xはやたら無敵対空追加しないで欲しかった
2023/03/12(日) 02:01:24.37ID:b8Rhlais0
飛ばせたのにダメージ確定しなくてそこからまた対空の読み合いだからなぁ

Xだと大足払い対空確定の場面でも

昔はここらへんの救済処置があるの好きだったけど今や余計な読み合いがまた発生してるから
Xのほうがええってなるわ
2023/03/12(日) 04:40:21.20ID:NctHFyEC0
徳島割れコジキ独身ストーム3rdから逃げた自称匿名おじさん←Silence-G
2023/03/12(日) 07:24:02.65ID:s2mY8AOhd
誰か検証した人がYouTubeにアップしてるけどハイパーは海外2速=国内3速らしいよ
ちなみにXのキャミーステージ3速にもっとも近いのも海外2速及び国内3速

みんながあーだこーだ言ってるからハイパー3速は速いって先入観が強いような気がする
487俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW ceeb-aj1J)
垢版 |
2023/03/12(日) 08:24:06.75ID:Yw2Meh3c0
スピードだけじゃなく処理落ちとか技の出やすさとかも違うから実機との違和感減らしたいなら◯ァイケにしといたほうが良いよ。
2023/03/12(日) 11:07:47.71ID:b8Rhlais0
マジでその通り一度導入してみれば驚くから
何度も言うけど
アニコレ、ファイコレでは起動すらできないクソスペの15年前のパソコンでも余裕で動く軽さよ
2023/03/12(日) 11:09:47.62ID:b8Rhlais0
いくら人数が増えたからって 常時X300人サード500人とかおらんやろ?
というか人数を見せたくないから 人数が少ないとわかると余計に 過疎化する傾向にあるからな 多分実際に思ってるよりめちゃくちゃ少ないと思うぞこれと比べたら

正規のゲームって売り上げがかかってるから人数を提示しないんだよな
人数を提示したとしても
例えば麻雀ゲームの場合下のランクはほとんどボット bot の人数も込みで入れてるからな 詐欺もいいところ
2023/03/12(日) 14:33:47.52ID:pvRBOyub0
エアプは黙っとれ
2023/03/12(日) 14:52:21.49ID:b8Rhlais0
うっわ一蹴された
2023/03/12(日) 23:25:21.38ID:b8Rhlais0
ところでさー
ザンギとケンの対戦見てて
立ち小Kからの吸い込みだけ異様に広いの何でなん?
最速で吸い込むんじゃなくて
ちょっとだけ何か間があるやつ
あれだけ間合いが広がる原理が
わからん
考えられるとしたら立ち小Kが少し
体が前に出るから
ぐらいだけどそれにしても広すぎ

何か他に理由あるん?

ケン側も相当上手いプレイヤーなのに
リバサ昇竜出さずにそのまま吸われて
るのも不思議やし
493俺より強い名無しに会いにいく (アウアウウー Sa89-U3dW)
垢版 |
2023/03/13(月) 07:23:17.31ID:PfTpwFm9a
ファイコレの大会決勝、むてとユウベガが出るのか。
東劇みたいなメンツになりそう。
2023/03/13(月) 12:27:02.02ID:J7aVVCQir
>>492
その対戦見てみないとわからないけど、ザンギのローぎりぎり当てから1歩踏み込んでハジキスクリューしてるんじゃないの?
2023/03/13(月) 12:30:55.48ID:J7aVVCQir
それならスクリュー間合い外だからリバサ昇竜出さずに待ちもあるかもだけど
2023/03/13(月) 12:44:43.48ID:6qzU6TlwM
>>494
おそらくそれだ!!!
なんかちょっとだけ前に歩いてるようにも見えるし

てかそんなにスクリューって猶予時間あるんか

そう考えるとタイフーンでも同じことができるんかな
2023/03/13(月) 14:15:10.54ID:uzueiUBpM
>>496
猶予時間って何?小足のあと歩いて近づいて吸うわけでしょ。
2023/03/13(月) 17:19:15.80ID:BOha91zNM
レバーを回してからボタンを押すまでの 入力受付 猶予 時間
2023/03/13(月) 19:59:15.88ID:SwoySv8p0
あーこういうことか

立ち小足→レバー一回転→少し歩く→パンチボタン→吸う

試してみよう…
2023/03/13(月) 20:39:01.45ID:RlODrRx50
原理はガイルのソニックソニック、ソニックサマーと同じやな
受付有効時間目一杯ためてたまの連射早くする
2023/03/13(月) 20:49:19.26ID:RlODrRx50
>>494
https://www.youtube.com/live/xFjcpwIRdaI?feature=share

ここの4.20あたりな
2023/03/13(月) 21:55:23.49ID:U6kBFb010
>>501
ちょっと見たけど、5:48あたりの、スゴいな
小足小足スクリューって、初めて見たわw
503俺より強い名無しに会いにいく (JPW 0He9-VqSt)
垢版 |
2023/03/13(月) 22:34:37.45ID:rwLB+pufH
ザンギのケンに対する立ち小K小Kスクリューは初段が安全重ね(リバサ昇竜されてもガード出来る)2発目の小Kは連続ガードになっている。
1発目の後リバサ昇竜を入力してしまうと、2発目の後は受付時間の問題で出す事が出来ない。
また、Xザンギの使い手はスクリューの裏択がえげつない。
例:昇竜にバニシングを空中当て、表裏見えないボディプレスから3段でピヨ
だからXケン側も迂闊にリバーサル昇竜を出す事が出来ないでいる。
2023/03/13(月) 22:47:02.51ID:RlODrRx50
やはりそうか ここ最近の謎がやっと解けたわ

小技で固められてる時 下段攻撃じゃないなら ガードするたびに昇竜拳を何度も最速で入力しておけば理論上その隙間に 昇竜拳が出て当たるというか脱出することになる
って思ってたけど

明らかにこのタイミング 2回目の昇竜拳を 完璧に入力したはずなのに出ない時が何度もあったんよな
2023/03/13(月) 22:49:12.54ID:RlODrRx50
ザンギのみならずホークの固めの間にも出ない事が何度もあったしな

昇竜拳 を持ってるなら近づかれても理論上 どこからでも脱出はできるというのは大きな間違いで
読み合いが必要でうかつに出せないとはな…
2023/03/13(月) 22:52:42.08ID:RlODrRx50
あと赤ザンギと対戦したとき

アパカの根元は確実に見えたのに
そのモーションが終わった瞬間に吸い込まれた それは今日3回もあった
結構遠めの間合い

これ誰が理由わからん?
ラグもそんなに無い相手だから
巻き戻し現象で アッパーカットを出したというのは無かったことにされてるみたいなのは決してなさそう


タイガーアッパーカットって昇竜拳と同じで 入力が完成したら 着地するまで 投げられ判定って一切存在しないよな?


おかしいよなぁ、赤ザンギだけなんかスクリューに特別な性質があるんか?
2023/03/13(月) 23:07:51.29ID:NxtxQVAbd
リバサアパカをタイフーンで吸われる時もあるよ
リバサ表示と声は出てる
2023/03/14(火) 00:54:58.67ID:D+Qez0P80
CPUダルの起き上がりに削り殺しを狙って重ねた昇龍拳がヨガスマッシュで掴まれ逆転負けしたことがある
飛ぶ瞬間は打撃だけでなく投げも食らうそうなので重ねるのが早かったんだろうなあ
2023/03/14(火) 01:54:12.40ID:nb17sEzQ0
>>507
無敵が切れた直後に吸われてるということ?
2023/03/14(火) 02:11:53.56ID:jzZkcQju0
もう少し後の格ゲーなら打撃無敵と投げ無敵でそれぞれ別にフレーム設定されたりするけどスト2の時代にそんなのあったんかな
スパ2Xの頃なら時代的にはそんな設定してもおかしいことはないか?
511俺より強い名無しに会いにいく (JPW 0He9-VqSt)
垢版 |
2023/03/14(火) 02:22:53.80ID:ZcbMu5ZyH
初代ストⅡから投げ無敵と打撃無敵は別に設定されているよ。
飛び道具無敵は流石に無いがw

アパカやX以降の昇竜は地面に足を付けたまま無敵が切れる。
切れると言ってもくらい判定は小さくて攻撃判定が大きいので対空として使う分には問題ない。
2023/03/14(火) 07:12:26.92ID:qXSN7g120
>>499
スクリューは、コマンドミス保険としてガード方向で止めると思ってたけど、前で止めるっていうのも有りなんだな
2023/03/14(火) 07:43:57.18ID:LKVB9NSdM
>>509
俺が知りたいのよまさにここ 根元の所は打撃と投げ無敵が あるけど そこから上昇したら 投げられ判定があるのかなと

考えられるのはこっちの根元の攻撃判定が 投げキャラに 届いてない距離でこういうことが起きるのかなと思ってみたり
2023/03/14(火) 07:47:08.03ID:LKVB9NSdM
>>511
既に書かれてたか ということはさ

昇竜拳やアッパーカットの根元の攻撃判定が 届かない距離で スクリューとか タイフーン 入力されたら 詰みってことなのかな

測量には投げスカリモーションがあるから 上にジャンプを入れぱなしにすれば回避できるのかな
2023/03/14(火) 10:27:06.56ID:1frcdNeV
全国大会は誰が勝ち上がってるの?
ムテキとクロイワンは聞いたけど
516俺より強い名無しに会いにいく (オーパイW 6dbb-U3dW)
垢版 |
2023/03/14(火) 18:51:25.70ID:pWqmm7Cq0Pi
>>515
ユウベガ
2023/03/15(水) 01:32:07.79ID:SgSvgsb/0
>>514
地上無敵対空技を投げられる瞬間は非常に短いので毎回狙えるようなものじゃない気が…
ジャンプは腰を落としたポーズが表示されて空中判定になるまで時間がかかるので逃げられない
空中判定化が最も早いキャラでもスクリューの発生の早さには敵わない
腰を落としたポーズに投げられ判定が無い作品ならジャンプで逃げられただろう
2023/03/15(水) 01:36:30.01ID:RDWuaWct0
参加者が少ない全国大会だな
2023/03/15(水) 01:44:27.88ID:oIjD/I3u0
告知から開催が間もなかったしな
2023/03/15(水) 02:52:57.68ID:V5VjKUgw0
古いゲームだし公式にやるにはこれが精一杯なんでしょ
やらないよりはいいと思う
2023/03/15(水) 09:19:08.73ID:3yWlo1mhM
スト2ダッシュのザンギの対ベガ戦。
基本的に相手はダブルニーハメなわけですが、現状ダブルニー後に1割程度は吸えます。
これはベガが目押しをミスっているからであって、完璧に押されたら連続ガードになるのですか。
2023/03/15(水) 12:33:22.07ID:FamsRHrkr
>>506
アパカは一番低い状態の時だけ無敵で、伸び上がる動作(地面に足が付いている)に入ると食らい判定が出る
だけどファイコレならラグでそんなの関係なく完全無敵中でもひっくり返るけどね
2023/03/15(水) 12:42:34.92ID:FamsRHrkr
食らい判定と書いたけど8F目から投げられ判定でるよ
2023/03/15(水) 14:05:26.41ID:CKmRj72Y
ユウベガもか
でも優勝は無名のヒョーバルなんだろうな
マオかもしれんが
2023/03/15(水) 14:26:44.53ID:t1svaiyHM
>>522
それは分かるあの2段目のモーションは一番弱いって 書いてあったし 同じやられ判定があっても伸びきったモーションの方が 台風 としてはかなり強いって

ただまさか 出てから 出てから着地するまで一切の投げられ判定は無くなるかと思ってたので あの 2段目のモーションからまさか投げられ判定が存在するとは思いもよらなかったわ
>>523
ってカキコミしてたらもう完全に答えあるじゃん
納得いった
てことはアパカの根元がザンギのやられ判定に届かない位置で出た→投げられモシーョンになりスクリュー食らう だな

>>507
これは謎だけど
俺はいつも
あーアパカ失敗してリバサ上タイガー出てたのかなと思ってたけど
2023/03/15(水) 18:35:33.25ID:F5RUWlNz0
新しいパソコンでやると何故か後ろしゃがみができない
立ったりしゃがんだりを繰り返す
なのでしゃがみタメが出来ないわ

何か原因わかる人いる?ちなWi-Fiも
いつもと違うホテルの利用してるんだけど
2023/03/16(木) 00:00:09.76ID:MEk4Hcw90
驚きのガイル率は下位の方だけ?
528俺より強い名無しに会いにいく (JPW 0He9-VqSt)
垢版 |
2023/03/16(木) 01:34:34.64ID:FCBWxS0cH
上位も同じだろ
ムテ
山田
ダイワ=ホンキー
ごんべ
廿里町
ガイル多すぎ問題
2023/03/16(木) 05:39:54.46ID:MEk4Hcw90
もう対ガイル覚えなきゃなのか
2023/03/16(木) 06:19:30.45ID:ZNl/rg/Hd
ガイルの同キャラ戦、おもろないねん…
2023/03/16(木) 07:26:58.22ID:n1XITv7W0
今からアニコレ・ファイコレ始めるのに、PS4とPCどっちがいいです?
スト5はPC一択になってるけど。PCはSteamよりファイケ行くほうがいいですか?
2023/03/16(木) 07:37:55.15ID:/k83AoTIM
今度はストームが作戦変えて
新規のフリしだしたぞ
533俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW ceeb-PFxd)
垢版 |
2023/03/16(木) 08:15:24.21ID:QTbhXhC80
>>531
せっかくPC買うならファイコレファイケ両方やればいいよ。PSはオススメしない。
2023/03/16(木) 10:14:01.91ID:t+X7ODBId
>>530
ムテキの最速ソニックは凄いからな
殆どの奴が端に追い込まれる
2023/03/16(木) 17:30:28.29ID:w37ANq4d0
ウルトラストリートファイターⅣってかなり完成度高いけどなんで格ゲープレイヤーって5年ぐらいで飽きちゃうんだろうね
その割には20年後にまた昔の格ゲーやりだしたり…
20年経ったらまたウルトラストリートファイターⅣブームがくるのだろうか?
2023/03/16(木) 17:35:04.69ID:ghFHTOBM0
新しいのが次々と出てくるからどうしてもそこに移っていくんじゃない?
残る人も居るだろうけど、アケだとインカムが落ちてきたら別のゲームに代えられちゃうだろうし

ブームが来るかはわからんけど昔を懐かしむ何かが出る可能性はあるだろうね
2023/03/16(木) 20:33:12.95ID:cA+hODZs0
>>535
ウル4が完成度高い?
538俺より強い名無しに会いにいく (アウアウウー Sa89-VqSt)
垢版 |
2023/03/16(木) 20:51:06.50ID:pHMU+yIaa
HAHAHA
539俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW ceeb-PFxd)
垢版 |
2023/03/16(木) 22:28:47.86ID:QTbhXhC80
>>535
ウル4が出来が良いとかマジ失笑もんだぞw ガワは3Dで新しいがゲーム内容は起き攻め発表会でクソバランスだしスト6出て更に人口減る未来しかない。なまじ新しいからスト2や3rdみたいにレトロ枠にも入れないし何年たとうが終わったままだろう。
2023/03/17(金) 01:49:18.09ID:p0TYTYPl0
4は打撃ヒット音がイマイチでベンチマークでもういいやってなった
2023/03/17(金) 02:05:32.03ID:iWbjRSHW0
5はどうなの
2023/03/17(金) 02:47:33.16ID:p0TYTYPl0
5でもヒット音の印象は大して変わらんけど
隆の飛び蹴りの向きが変わったのとベガが構えなくなったのと
アビゲイルがアンドレ→ヒューゴ―以上に別人になってたのと
吹っ飛びポーズが全キャラ同じっぽいのとEX必殺で赤く光るのがう〜ん…だった
主に勇者ああああと有吉いいいいとダラケ!でちょっと見た程度なので細かいことはよく知らない
543俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 6972-NXTp)
垢版 |
2023/03/17(金) 07:35:33.69ID:vCKoRmzZ0
ブロッキングはめっちゃ面白いけど
4のセービングは最後まで全然面白いと思わんかった
2023/03/17(金) 08:27:47.55ID:VYhbITMg0
>>533
PC版アニコレファイコレとUSF4とSF5も買いました

ランキング見てるとYoutube配信やファイケで見かける名前の人がわりといますね
上位の人、PS4版もやってるのはYoutubeなどで確認してましたがどのハードでもやってるのかな
ランキングってハード別です?
545俺より強い名無しに会いにいく (JPW 0He9-VqSt)
垢版 |
2023/03/17(金) 08:34:20.36ID:lKLJocL1H
セービングは良いシステムだけどなぁ。
セビ滅とかカプコンの思想である見て面白い、やって面白い、真似して面白いを地で行くシステムかと。
スト4の悪い所はそこじゃ無い。

・あまりにも自由過ぎるキャラ性能でガチった時に本当につまらないキャラが居る(ヒーリングエレナとか
・先行入力が出来ないシビア過ぎる目押しコンボとガチャ昇竜&暴れウルコンの理不尽さ、攻めてる時の楽しく無さ。
・安全重ね表裏(ほぼガード不能)みたいな択ですらない起き攻めの存在

格ゲー冬の時代にカプコン格闘全部盛りみたいなゲームデザインで登場したからこうなるのは仕方ないし、真面目にやり込まなければ面白いと思うよ。
2023/03/17(金) 10:06:45.63ID:NAf5xWwCM
ウメちゃんオススメは最終的にスパX
これは納得
俺もシリーズ全てやってるが
何かオススメとなるとXとなる
飽きても間を置けば余裕でずっと楽しめる

択が複雑化するよりもある程度シンプルなのが究極
例えばサードはダッシュとリープがあるせいで
相手が飛んだのに対して

ダッシュで裏にくぐって下段始動のコンボ
ダッシュ裏 立ち大などの通常対空

ダッシュ裏 投げ

ダッシュ裏 リープ

など増えすぎてよろしくない
2023/03/17(金) 10:08:02.29ID:NAf5xWwCM
>>545
爽快差でブロッキングに敵うシステムなし

理不尽かどうかは置いといて

サードというか理不尽ブロッキング信者の俺ですら
Xにいきつく
2023/03/17(金) 10:08:40.44ID:NAf5xWwCM
ブロッキング後の確定反撃がカプエスぐらいでちょうどいいというか控え目すぎ
549俺より強い名無しに会いにいく (アウアウウー Sa89-VqSt)
垢版 |
2023/03/17(金) 10:13:26.93ID:z587ZywFa
ブロッキングは無駄にゲームが複雑化するのが欠点よな。
五目並べしようと思ったのに囲碁だった、みたいな。
特殊システム周りのルールを理解して読み合いに持ち込んのがハードル高い。
550俺より強い名無しに会いにいく (スップ Sd9a-NXTp)
垢版 |
2023/03/17(金) 12:54:11.62ID:xNFxSZFad
ブロッキングは格ゲーあんまやらない人にも簡単に説明できるのがよかった
それもあって家庭用ですごい対戦した
「当たる瞬間に前、失敗したらくらう」これだけやん
2023/03/17(金) 17:03:42.46ID:DQT3edKSd
ブロッキングが苦手なのとフレームゲー化してたので3やらなかったな
ゼロやってたわ
通常技は気軽に振らせてくれ
今の格ゲーにも言いたいことだが
2023/03/17(金) 17:13:03.35ID:tWyOkuMDd
自分も未だにブロッキングできないわ…
553俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 6972-NXTp)
垢版 |
2023/03/17(金) 17:19:49.74ID:vCKoRmzZ0
ブロッキングはやり方、ハイリスクハイリターンなのが
格ゲーあまりやらない人にもわかりやすいから友達同士対戦のシステムとしてはかなりいい
マジガチ対戦の世界の話となるとよくわからんが…

セービングは「1発まで耐える、タメ3段階、必殺キャn」
のとこでもう聞く気なくなるだろな
2023/03/17(金) 17:28:07.58ID:DQT3edKSd
ブロッキングは苦手だけど
セビキャンウルコンはできた
2023/03/17(金) 17:39:01.31ID:8/Akws9oM
サードは小難しいけど真面目にのめり込むほど面白かった
スト4は色々楽しいけど知っていくと何だかアホらしくなってくる
それでも楽しいんだけど
556俺より強い名無しに会いにいく (スップ Sd7a-NXTp)
垢版 |
2023/03/17(金) 19:20:11.55ID:GIe1Ba/Ud
私事やけど、学生の時ドリキャスサード対戦で
お互い体力減らない、時間短い、にしてブロッキング大会、
ジャッジメントで勝敗決めてもらって叫んで盛り上がってた。
こんな楽しみ方できた格ゲーあとにも先にもこれだけやな…
2023/03/17(金) 19:46:04.75ID:pGwF4QpL0
ツリー式の掲示板あったとこなや
当時最速といわれた KDDI 回線 月に15000円ぐらいかかってたわ

今考えたらめちゃくちゃラグい いぶきとかワープしまくりだしあんなもん勝てるわけないわ

あれならまだXのほうが同じラグ環境でもましやろな
ダッシュとか高速移動系があまりないから
2023/03/17(金) 19:58:21.49ID:wZlJrD4X0
ブロは別に出来なきゃならないわけでは無かったしね
最初は飛び道具しかブロできなかったからスト2ライクにプレイしてた
プロ出来るようになったら視野広まって3rdの凄さを少し理解できた気がした
2023/03/17(金) 19:59:42.73ID:gEdmD0KH0
カプコンSALEのままSteamのスプリングセールに突入したね
560俺より強い名無しに会いにいく (スップ Sd7a-NXTp)
垢版 |
2023/03/17(金) 20:51:58.93ID:a5RF2XDYd
>>557
やっぱりそんな高額だったのか
自分はゲーム雑誌で1分13円?くらいだったかな
それ見て1時間やっただけで780円!?
とか恐怖して1回もやらなかった
2023/03/18(土) 01:55:20.90ID:5yqf4s2R0
一番プレイしたのはXだけど、パンチ系の音が地味になったのは残念だった
まあ鳩尾砕きや鎖骨割りで派手な音を響かすのはどうかと思うが
せめて必殺技だけバーン!って鳴ればなあ
強アパカがやかましくなりそうだが(強ブロウはヒット間隔が短いので丁度いい)
2023/03/18(土) 02:21:37.91ID:BgDrVE7z0
そうやな音だけは少し不満やわ
音がブロウやターボ時代のだったら
さぞかしさらに爽快だっただろうに
2023/03/18(土) 02:26:37.39ID:BgDrVE7z0
バーチャのドコーン!でもええくらいやったわ
564俺より強い名無しに会いにいく (スフッ Sd33-eiSh)
垢版 |
2023/03/18(土) 09:10:03.05ID:beF867Ipd
もう忘却の彼方だけど、4のセービングって一発しか受けられないから多段ヒットするスパコンとかには無力に思えたわ。
攻め時にセビキャンを使うのが目的だとするとセービングって名前が無意味になるから、単にゲージを何割か消費すると
キャンセル出来ます、でもようになるって良くないか?とか感じた。
多段ヒットにはブロッキングが向いているとは言え、使いこなせるほど上級者ではない(赤ブロがたまに出来る程度)
ので、年取ってアクションゲーム自体について行けなくなっただけかも知れない。
2023/03/18(土) 10:41:01.53ID:GBzcfEXR0
>>561
強パンチのビターン、強キックのドムが大好きだったのになぜ改悪したのか不思議。
2023/03/18(土) 11:25:39.16ID:rqRBHb/H0
近年の格ゲはアプデがあるからシーズンごとに強さが変わるのもオジ連中としてはよくない
強キャラ弱キャラを受け入れ、認めた上で極めに極めていくのに
はい今シーズン終わり、強さガチャですー
ってなったらそらやらんわな
観戦オンリーでメインでやるのはX
せいぜい複雑化してるのでプレイはサードぐらいになる

 結局オジ見てたら日本人外人関係なくこの2タイトルに確実に人口が集中してるしな

ゲームの延命としてシステム複雑化してシーズンごとに強さのバランス変えるのは仕方ないけど
やる方としてはしんどい

若い連中はそういう変化が好きだろうけど
2023/03/18(土) 11:34:36.50ID:O4brSAv40
ソニックブームも行司の人の声になった
2023/03/18(土) 12:02:24.84ID:SohYetcA0
>>566
初代スト2一生やるしかないな
Xもアプデや
2023/03/18(土) 13:12:00.78ID:2KMqnKmbM
そういやそうか


つまらん対戦になるかと思ったら結構やり込んでいくとXサガ対Xザンギおもろいな、立ち回りでほぼ一方的に詰ませれるかと思ったら
勝ったり負けたりだわ
サガットがザンギに圧倒的に有利なのって昔の話のなのか

早め膝出されると直アパカで迎撃むずいな、良くて相打ち、かといって一旦それをガードしてからアパカ出すと着地でガードされて大足確定食らうし
くらい投げもできないようなビミョーな間合いで飛ばれると判断迷うわ
2023/03/18(土) 13:50:43.55ID:XXslqexR0
ターボからスーパーになって全体的に軽い感じの音になったのは当時がっかりした
2023/03/18(土) 14:00:42.46ID:GBzcfEXR0
>>569
ダッシュ時代のザンギ使いなんですがxザンギの基本方針がよくわからない。
スクリュー等のダメージが小さくてもどかしいです。

うまいザンギ使いはどんなプレイスタイルなんですか。
2023/03/18(土) 18:18:40.53ID:B51w3aMK0
スクリュー1発もくらわなくて負けるなんてこともよくあるなあ
やってて強いなと思う人は間合いの詰め方、対空、細かいコンボあたりの立ち回り全般上手
当然、肝心なところでスクリューミスってくれたりはしない
2023/03/19(日) 02:25:28.92ID:+Pqr59k90
>>570
特徴的だった通常技の風切り音が何か普通に…弱連打のシャシャシャ、強のブオオッが好きだったので
ステージ音楽は全体的に良くなったと思うが、ザンギとケンはイントロの重厚感が無くなり
リュウとバイソンはこれまたイントロから緊張感みたいなのが無くなった。ビョビョビョビョって音が好きくない
2023/03/19(日) 06:19:12.91ID:vyyEtuh70
打撃音とか生きてきて一度も気になったことないわ
流石にスト1の音でやられたら気になるかもしれんが今の時代でそこまでのはないしなあ
2023/03/19(日) 06:46:50.13ID:+Pqr59k90
効果音はこと殴り系アクションに於いて爽快感に繋がる重要な要素だからなあ
FC版ダブドラIIの蹴りや必殺技のヒット音に感銘を受けて以来気にするようになった
近年でもSVCの効果音は酷いと言われてたし、ウル2の今風のやつはヘボく感じる(ダブルニー!にも萎えた)
スト4が出た頃に効果音と声を過去作品のものに変えた動画があったが、あの時に改めて重要だと思った
576俺より強い名無しに会いにいく (スップ Sd73-8tb5)
垢版 |
2023/03/19(日) 12:22:25.70ID:eiiaEj2td
バーチャのあのドガーン!ていうありえん音が多分格ゲーで一番好き
爽快すぎる
2023/03/19(日) 12:38:05.93ID:j+FCi+CfM
超合金ぶつけたみたいな音するもんなぁ 膝とか当てた時
2023/03/19(日) 12:53:14.80ID:btl8rqKE0
3大みんな大好き格ゲー効果音
·スト2無印~ターボの大P大K音
·龍虎の拳飛び道具などの「カコーン」
·バーチャの裡門などの「ドーン」と膝の「バイーン」
2023/03/19(日) 13:33:46.29ID:VxSLBJ7S0
先にもう上で出てるのでそれ以外で、格ゲーの好きなSEだと自分なら

CPS1:SF2の強攻撃空振り、ガード、壁に投げつけ
CPS2:SSF2の弱攻撃の連打空振り
CPS3:SF3の1st/3rdのブロッキング
NEOGEO:FHDの強ヒット・弱点ヒット、餓狼SPのヒット・ガード・ダウン、SVCのガード
KOF11、ネオコロのヒット・ガードもわりと良い
VF:AC版のカウンターヒット(特に膝)、投げ決めた時のドスンと歓声(VF1のみ)、震脚(VF4)
TEKKEN:ガード音(1~3TT1、4~5DR、6TT2~で微妙に違う?

ストクロ鉄拳、ゲーム的には評判悪いけど、SEは悪くないと思う
SF4っぽいわりにこっちのリュウにだけ足刀あって、屈強Kキャンセル可能波動できるのが昔っぽくて楽しい
2023/03/19(日) 13:44:54.64ID:j+FCi+CfM
カコーンは確かにええ!

吹っ飛び方おかしいけど
2023/03/19(日) 18:07:04.92ID:RYjyzsTO0
SNS無印ベガのサイコのヒット音がすき
ヨガファイアーのボフッって音の使いまわしなんだけど燃えてる感ある
2023/03/19(日) 18:11:48.52ID:VxSLBJ7S0
効果音の大切さは
【ストリートファイター4】を【ストII】の音に置き換えてみる【MAD】
とかその他いろいろ入れ替えたMADを見ると本当によくわかる
確かiOS版のスト4はおまけ機能で効果音をスト2に出来るようで、動画では見たことある
2023/03/19(日) 19:59:55.21ID:F/XatQee0
ダッシュやターボでケンのアッパー大昇竜とか気持ち良すぎる
ヒット音やダメージ、それと高確率でピヨる
2023/03/19(日) 20:55:47.19ID:VxSLBJ7S0
NDTザンギのめくりボディ→立ち中P→立ち弱K→スクリューも気持ち良い
なんかいろいろやってキャンセルじゃなくても繋がってフィニッシュはスクリューで吸い込めてる
そのわりに案外簡単なコンボ。途中、中Pでサパって鳴る音がいい
めくりボディ→屈中Kキャンセルラリアットもケンの3段くらい気持ち良いが
やはり強3~4発入るコンボの爽快感の方が上ですね

スト3~5も同時並行でやり直してますが、めくりの入りづらさがいまいち面白くない
効果音や視点が急に変わるウルコンなど自分はやはり2D時代の方が合ってるなと感じる
ダッシュ~ターボあたりが絶頂期だったなと思う
アニコレはなぜ初代ダッシュで対戦させてもらえないのか(ゼロ1~2やスト3 1st/2ndもだが)
企画自体に疑問すぎる。あとマッチングもしづらいし、対戦後のあの静けさはなんだろう
ファイコレはまだそういうあたり考えてくれてたんだなと
2023/03/20(月) 00:39:02.07ID:0dhyKscA0
>>583
バイソン限定の正面4段(J強Pアッパー強昇龍)は至高
それで4段目の昇龍の膝でKOになったらレイの拳に見惚れるユダのようになる
2023/03/20(月) 09:00:40.23ID:50ue9iBnd
>>585
ダルシムにも入った気がする
587俺より強い名無しに会いにいく (スプッッ Sd73-U3b5)
垢版 |
2023/03/20(月) 09:02:42.67ID:LcGj3PJBd
ハイパーより2Xのほうが人気あるのはどうしてですか
2023/03/20(月) 11:33:04.95ID:JqnYv3v8M
>>587
バランスがXより更に糞だから
まぁバランス見るゲームじゃないけど
2023/03/20(月) 14:32:24.46ID:1sM8fbpB0
ハイパーは2Xの代用になりそうでならない。速度が2Xと違う
スタート押しながらXキャラ選ばないと修正等があって違う
2X限定じゃないことでバランスはなくてほぼお祭りゲーに属する
対戦ツール=2X、ハメ外して楽しもう=ハイパー、と思うんだけど
全ての人に当てはまるわけじゃないのであくまで自分はそう思う
2023/03/20(月) 14:38:26.31ID:ITaIHpIB0
友達同士で浅く遊ぶエンジョイ勢ならハイパーは楽しい
591俺より強い名無しに会いにいく (スプッッ Sd73-8tb5)
垢版 |
2023/03/20(月) 15:10:17.07ID:onQ1rEi2d
スト2強Pのバシィ!強Kのバキボキィ!は至高
2023/03/20(月) 17:25:40.24ID:yoVIRmOtM
イヤホンと X は何であんな効果音にしてしまったんだろうな 普通の感覚なら絶対 爽快感がなくなってしまって わかるはずなのに

もしかしてあの爽快な音がゲームセンターではやかましいからなのか
2023/03/20(月) 20:09:49.46ID:WZsN/+t30
飛び道具の隙軽減の仕様とかリバサインフェルノの存在やサガットの弾の隙のバグとか
Xの代わりにはならんよ、ハイパーは
2023/03/20(月) 20:38:40.88ID:dSQDuIOe0
Xが完成されすぎてるんよぉ
キャラバランス?
むしろこれでいいくらい

平らにされてたらそれそこおもんない
2023/03/20(月) 20:45:09.95ID:dSQDuIOe0
あのキャラバランスのおかげでむしろ中堅もしくはちょっと下ぐらいのポジションのキャラを使う優越感がある

上に勝てば自分が凄かったと賛美
負けた場合キャラが弱かったと素早く言い訳

最強
2023/03/20(月) 21:20:40.60ID:VdFjbNjfr
弱いっていってもまぁワンチャンあるよな、キャミーもザンギもホークも玉持ち相手には投げ殺せるしな
2023/03/21(火) 01:01:25.49ID:8tIErVNL0
ハイパーで残念だったのはCP1の通常技の空振り音やサイコの音までは再現されずCP2ので統一されてたこと
サンプリングの質が良くなかったのかCP1勢の声や音が籠もってたこと
国内AC版ではバグで連続技の2ヒット目以降のヒット音が鳴らないこと
一応良かったのはPS2版は音楽の種類が変えられてそこは楽しかった。スパIIキャラのCP1バージョンは気に入ってた
ちなみに豪鬼ステージのCP1バージョンはハイパーのために新規で作られたものらしい
>>592
やっぱストはあの音じゃないとって意見が多かったからストゼロで復活させたんかなぁ
それでも通常技への使用はゼロ2からだった
2023/03/21(火) 01:09:38.74ID:8tIErVNL0
あ、通常技の空振り音に関してはPS2版ではちゃんとCP1のに変わってたね
通常技のみなのでローリングアタックでシャシャシャと鳴らないし電撃や噛み付きの音もスパII仕様
あとCP1勢にも飛び道具の射出音が付いてたな
2023/03/21(火) 01:22:04.26ID:8tIErVNL0
>>586
ほんまや。何でバイソン限定だと思ったんだろう
大仁田がちゃんりーと言ったビデオの影響か…
2023/03/21(火) 11:59:43.97ID:3VwFwEgR0
>>599
大仁田「肩で息しだしたね」
601俺より強い名無しに会いにいく (アウアウウー Sa95-/FMc)
垢版 |
2023/03/21(火) 12:07:19.29ID:u6nv3Fexa
あの、チャンリーって子可愛いね!
2023/03/21(火) 16:52:54.25ID:2oAeYsyb0
まじ手抜きされてムカついたわ
納得いく抑え込みできたのか
あからさまに詐欺飛びでもないタイミングで起き攻めしてこようとする

やられたらキャ替え

ただでさえ負けてなめられてんのに
わざと負けられたら
全部お前のタイミングと気分でコントロールされてるみたいで まじでやる気がなくなる 最初から最後まで本気で来い

嫌なら棒立ちでやられろその方がまだマシだ

会計時にお金の出すふりして奢ってもらう気満々の女みたいでマジでムカつくその性格
2023/03/21(火) 16:53:32.00ID:2oAeYsyb0
こっちもお前のしょうもない自己満足に付き合ってる時間はないんだからな そんなプレースタイルするならお前とはやらんわ
2023/03/21(火) 16:54:02.08ID:2oAeYsyb0
手の抜き方があからさますぎる今の今までそんなタイミングで起き上がりに飛び込んでこなかったのに
2023/03/21(火) 16:54:13.36ID:2oAeYsyb0
手を抜くならもっとわからないように上手くやってほしい
2023/03/21(火) 16:54:43.18ID:2oAeYsyb0
それが嫌ならそんなふざけた態度をする余裕すらもない自分より上のレベルと戦っとけ
2023/03/21(火) 16:56:18.60ID:2oAeYsyb0
とまあこんなことを言いながらなんだかんだ楽しんでるんだけど ネット対戦ゲームってほんと便利な世の中になったなって思う

大昔 ゲーセンの店員やってたんだけどそれはもうびっくりするぐらい 対戦が絡むトラブルが多くて リアルファイトやら車のサイドミラーを折り曲げて帰ったり バイクをひっくり返して 2階に置いたり自転車をバラしたりと直接的な コブシとの戦い 間接的な攻撃と色んな物があった どんなに腹が畳がネットじゃ相手に向かってフラッシュピストンマッハパンチなんかできないから すごくクリーナー環境だと思う
2023/03/21(火) 16:57:04.51ID:2oAeYsyb0
今日の音声文めっちゃおかしい 自分で書き込みしてワロタ
2023/03/21(火) 17:00:56.09ID:2oAeYsyb0
リュウってほんと相手の性格もろにでるな
逃げて逃げて逃げ回るのまじムカつくわ

ちゃんと指し合いしろ!


めっちゃ指し合い上手いリュウ

トリカゴうざいまじやる気なくす
2023/03/21(火) 17:02:00.21ID:2oAeYsyb0
端に追い詰めたご褒美がちゃんとあるこのゲームは優良


端に追い詰めたのに追い詰められた側が有利になったり
簡単に位置入れ替え出来るキャラやシステムのゲームは糞
2023/03/21(火) 17:03:00.85ID:2oAeYsyb0
不利は不利と受け止めて覆していくのが楽しいのに


はいここから俺の時間だぜ
ザ・ワールドとかありえへん
ただの動画バエ
612俺より強い名無しに会いにいく (スップ Sd73-8tb5)
垢版 |
2023/03/22(水) 15:09:06.25ID:K7EomTaFd
ストに限らずだけど、キャラ変えまくるのって舐めプと取られる?
自分は広く浅くでほぼ全キャラ使うんだけど
同じキャラばっかだとすぐ飽きるし…
2023/03/22(水) 15:27:47.62ID:lq0SKGNsd
>>612
べつに
2023/03/22(水) 15:42:51.70ID:bkQDJCR6M
なんでこんだけバージョン違うキャラがたくさんいるのに
1つのキャラに固執して使い続けなあかんねんって話だよな
メイン一本の人もそれはそれで自由
2023/03/22(水) 16:13:37.84ID:NfTgMUYWM
相手方が嫌なら部屋から抜けるでしょ
気にしなくていいんじゃね
2023/03/22(水) 16:34:34.81ID:RQXdTY6Ld
スト4をガチでやって惨敗だったのに、舐めプと思われてボロカスコメント送ってこられたことあったわw
2023/03/22(水) 18:36:59.13ID:nuK6YMIlM
1キャラ愛思考の奴って
色んな考え方があって
俺はそのキャラの技が好きなのと
キャ替えして負けたら自分自身がダレるから
その1キャラにとって相手が有利だろうが不利だろうが使い続ける事によってモチベーションを保ってるわけさ

例えばXサガットで勝ちにくい相手を
昔バリバリ使ってたその経験則で久しぶりにXガイル使うとDJに
勝てたりするんだが
勝ってもモヤモヤしてるわけ
浮気したというか自分が折れた感じで

あれこれ使い出すとやる気うせて来るのが俺のようなタイプ

あと能無しだから1キャラでていいっぱいというのもいるだろうな
俺かもしれんが
2023/03/22(水) 18:43:20.26ID:nuK6YMIlM
これ一対一の格闘ゲームだから 浅く色んなキャラを使おうが 深く一つのキャラだけを使うが誰にも迷惑をかけない

ただこの一つのキャラを使うという思考のままで他のゲームをやると大変なことになる

リーグオブレジェンドというの名前だけ聞いたことはあると思うだろうけどいわゆる上から見下ろし型の5対5で対戦するゲーム

その5人中各自役割があって
味方の盾となる役目
敵を遠距離から攻撃する役目
そいつのサポートをする役目

とか 一つの企業みたいにそれぞれ色んな役目がある
ところが 当然ながら 同じ役目しかやりたくないものが複数かぶったりして 当然バランスが悪いから ほぼほぼ負ける よほどのフィジカル面で覆せない限りな

例えばシャドルー四天王それぞれ個性と役割があると思う
全員がサガットみたいな性質だったら それこそバランス悪い
619俺より強い名無しに会いにいく (スップ Sd33-8tb5)
垢版 |
2023/03/22(水) 19:26:06.40ID:Ck3C0f+fd
じゃあ気にせず常時ほぼ全キャラでいくか
自分は逆に同じキャラずっと使い続ける人、
特にどの格ゲーでも(格ゲー初心者てわけでもなく)波動昇竜キャラしか使わん人
てのはすごいと思う。バカにするわけではなく、徹底とか、飽きない?て意味で
あと毎回必ず投げキャラ、とか、特殊なの使う人とかも尊敬する
(ストだと元、トゥエルブみたいの)
2023/03/22(水) 21:37:41.04ID:nApAR5KdM
俺、 複数役割がある複数対戦ゲームで 同じキャラばっかり使うけどそのセリフよく言われるわ
よく飽きずに使えるねって

結局のところ 色々手を出す余裕と好奇心がないからな

狭い範囲と知識で自分の城を作って生きていくタイプ それで満足がいくから 無理やり良い言い方をすれば非常に燃費の良い生き方

色々使えるタイプや 特殊な難しいキャラを使う タイプの人間をもちろん嫉妬はしてる

ただザンギばかりとか非常に有り難い
中途半端な奴はちょっと何回か倒したら ブチキレてリュウとか、しまいにゃ バルログとか来るから

ずーっとザンギで来てくれるとめちゃくちゃ嬉しい、相性も4.5-5.5と似たりよったりだし

何よりザンギに根元アパカ当てるのが格別気持ちいい

固めからのスクリューに上手く根元アパカ当てた時とか
負け試合でも満足いく
621俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW f972-8tb5)
垢版 |
2023/03/22(水) 22:57:21.49ID:BjugB7280
どれでも波動昇竜ばっかは野良だとそりゃ問題ないが、フレンドとかだとキツいな
どんな新作出てもやる前から、リュウやろ、庵やろ、カイやろ
てキャラも戦法もだいたいわかるのは勝敗関係なくちと対戦自体がキツい
2023/03/23(木) 01:24:50.33ID:3VoKotdx0
VSシリーズとかKOFとか、2キャラ以上使えないとダメなのもあったし
2023/03/23(木) 05:19:43.06ID:97w6VoHz0
スト3(特に1st)は過去のスト2、ストゼロの戦術を一新した作品だった上に
一応主役はアレックスに交代ということで、そこそこ新しい気持ちで遊べた
ストゼロはなんだかんだスト2の波動昇竜の鳥籠がまだ通じてたが
空中ガードもあるので波動をわざと空中ガードしてから地上受け身で抜けるとか
いくらか抜け道があった。個人的にカプエスのローリングは台無しだと思った
2023/03/23(木) 07:35:43.00ID:FS1iy8mG0
カプエス2の前転は、わかりやすくて良システムだと思うけどなぁ
(無敵バグはアレだが)
2023/03/23(木) 08:27:58.10ID:IttVOTbD0
テスト
2023/03/23(木) 08:33:36.78ID:IttVOTbD0
書き込めた!
Xガイルの↓タメから→立弱P×2→しゃがみ弱P→ソニック→サマー
このコンボ最後のサマーどうやって貯めてるの?これ1度も成功した事無い。

因みに↓タメから→立弱P→しゃがみ弱P→ソニック→しゃがみ中P→サマー
これは何とかつながるです。
2023/03/23(木) 10:04:22.16ID:MCQ3pBvaM
最初の舌でソニックは貯まるのか
2023/03/23(木) 10:19:48.58ID:IttVOTbD0
626だけど間違いです。
最初は↘タメでスタート(2P側)
2023/03/23(木) 11:37:37.07ID:iYwTENlxr
そんなコンボ見たことない
2023/03/23(木) 11:57:10.45ID:VS6Pcn6id
ムエタイソニック下中Pサマーなら実践投入する人は結構いるけど
まやこん先生ならサマーじゃなくて簡単にダブルを入れてくる
631俺より強い名無しに会いにいく (アウアウウー Sa95-/FMc)
垢版 |
2023/03/23(木) 13:17:07.17ID:sAVgafnVa
>>626
最初に下タメをしないのがコツ
下タメが完了すると次のサマーのため開始までにボタン受付時間分待たないといけない。
ソニックを出す時点でサマーを溜めてはダメ。
https://youtube.com/shorts/P11JDQCO5Q4?feature=share
2023/03/23(木) 13:38:56.07ID:kHW5/u2Z0
>>631
すみません言ってる意味がわかりません
その動画も以前見てます謎の入力で自分の頭では理解出来ない。
2023/03/23(木) 13:42:50.20ID:kHW5/u2Z0
ソニック打つ前からサマー貯めるって概念なんでしょうけど
自分で試しても上手く出来ないです。
2023/03/23(木) 14:20:35.71ID:GTL5u3QNM
>>633
ソニック打つ前からサマー溜めるのとは違います、そもそもソニック成立でサマー溜めは解除されます。

サマー溜めOKにならないようにソニックを溜め、ソニック発射のボタン押下と同時に下溜め開始する、ということかな。
2023/03/23(木) 14:39:41.63ID:kHW5/u2Z0
>>634
ありがとうございます。何と無く分かる様な分らない様な、ただ理論歴に分らなくても
立P×2から「↙p押↓↘p離」この入力で↓pソニックが出たのでそろそろサマーが繋がりそうです。
多分これでよいんですよね?
2023/03/24(金) 00:16:48.38ID:C6GrNa/f0
ラグい外人とやる時
リュウの竜巻にまじ困る

立ちガードしてから着地に発生の
早い昇竜系を当てるにしても
小中大あるせいで判定しにくく
最速で昇竜出せてないのか
確定が取れない
しゃがんですかしてから昇竜
出さなきゃならないのかな?

黙らせる為にも何か良い方法は
ないものか
637俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 41bd-wUYE)
垢版 |
2023/03/24(金) 12:23:02.80ID:fzLlkWic0
ターボリュウでそれやられたらハゲる
2023/03/24(金) 13:13:38.32ID:OtA8WxPn0
>>635
xではニュートラルを経由しないで溜め技が出せるのですね。驚きました。

私TURBOまでの旧世代プレーヤーなので分かりませんでした。
2023/03/25(土) 07:31:38.20ID:VK+/t7me0
>>638
失礼いたしましたコマンド表示だと →弱P×2 から ←↙↙弱Pで↓弱P+ソニックが出る感じでした。
なのでニュートラルは経由してますね。 
成功動画と同じタイミングでサマーが出るようになりましたがまだ繋がってません(笑)
2023/03/25(土) 21:06:41.01ID:0/NiGToI0
土日は初心者帯に人多くて嬉しみ
2023/03/25(土) 21:13:28.69ID:MgVPbPfK0
普段レバーだけど、気楽にパッドでやってたら舐めプとか言われたりするんだろか
ちょっと気になってる。パッド勢ならしゃーないって感じだが相手に分かるわけじゃないし
別にパッドでやると失礼ってわけでもなく単純に勝率下がるだけなら自己責任でいいのかな
逆に勝率あがったらレバーやめたほうがいいってなりますが
2023/03/25(土) 22:21:25.82ID:J/lVJ3I50
相手のLPが高かった場合は「メイン、サブ以外を練習してるのかな?」くらいにしか思わないよ
643俺より強い名無しに会いにいく (アウアウウー Saa5-KsUN)
垢版 |
2023/03/26(日) 11:56:38.64ID:6EARfPSqa
クラハシもファイコレ杯の予選優勝してるのね。
決勝すごいメンツになりそうだな
2023/03/26(日) 12:27:26.37ID:vwAss8O3M
参加者が少ないからそうでもない
2023/03/26(日) 13:10:01.00ID:daASjnTtM
小か中
多分小スラだと思うんだけど
Xサガットであれを対空で
食らった時に頭突きか中パンの
アッパー食らうかヨガスルーになる

あれってもしかしてスラくらった
後アパカ出ないん?

Xケンの空竜二段食らった後とか
膝投げ来てもアパカで返しづらい
けど出ることは出る

が、ダルシムのそれは出せたためしがない
あれ何か特集な性能あるん?
2023/03/26(日) 13:10:58.58ID:daASjnTtM
クラハシってガイルの大足の二段目

やられ判定がだいぶ奥なのに
昇竜上手く当てる印象だわ
2023/03/26(日) 13:11:33.13ID:daASjnTtM
あれぐらい出来るようになったらなぁ
大足で押し返されることもないのに
2023/03/26(日) 13:13:12.98ID:daASjnTtM
あんまり東西戦に出てないけど
リュウではクラハシだけ異常だわ
他のと違いすぎる

他の固いリュウの動きは地元でもいた
いや、もっと固くてもっと寒い動きだったけど
もう二遠と
波動見たくないって思うくらい
2023/03/26(日) 14:13:06.12ID:tXamVLei0
Steam版で、1Pスティック/パッド、2Pキーボードで
トレモでダミープレイヤー操作で2P側で操作しようとためしてみてるけど
どうにも1P側でしか動かない。2P側でスタートしても2P側のみ
もしかしてコントローラー2つないとダメ?
2023/03/27(月) 16:26:07.06ID:8VnIZJr/a
クラハシってあのクラハシかよ
2023/03/27(月) 21:26:44.60ID:f74rGNlJa
彼女に格ゲー覚えさせるためにファイコレハイパーをpsてー垢作ってやらせてるけどプラスマークないから雑魚のくせに初狩りしようとしてんじゃねえよ死ねと思われてんのかな
2023/04/02(日) 12:13:52.61ID:CL4YRGVh0
強本田と強ベガの絶望感が半端ない
2023/04/02(日) 13:15:20.23ID:erjLaApqM
ふと思ったんだけど 一番使用人口が少ないキャラクターて誰になるのかな ブランカかな
2023/04/02(日) 13:52:12.62ID:JMzSRZmDM
ホークかフェイロンかな?
2023/04/02(日) 13:53:09.89ID:CL4YRGVh0
上の方行くといるのかもだけど、自重してるのかバルログとダルシムも殆ど見ない
2023/04/02(日) 22:02:16.13ID:5/mXL58o0
>>655
よく知らないんですがその二人が強キャラなんですか。ガイルも強いと思いますが人口多いですね。
2023/04/02(日) 22:37:35.92ID:mMONGAIW0
ホークはニッチなアレでキャラバランス酷いから使い手偏ってるか、勝てそうナメプでしか見ないけど

フェイロンって何でや?
リュウケンみたいにかっこええし
強いじゃん

やっぱ入力忙しいし、むずいからか?
2023/04/03(月) 01:15:57.86ID:MyV5nuI60
>>656
スパ2x ダイアグラムとかでググると対戦の相性表と順位みたいなのが出てくる
スパ2xだとキャラ性能的にはガイルも強いけどそれ以上の評価かな
ガイルは初心者でも使いやすいし数は多い
2023/04/03(月) 06:31:46.07ID:9EZBxhWPd
ガイルはダルシムが鬼門だな…
2023/04/03(月) 09:23:48.69ID:0K1C46Aa0
伸びるしゃがみ中Pだけでガイルほぼ詰み
2023/04/03(月) 10:12:01.40ID:00pRxf5NM
だよな
バル、ダルならそこまで明確な天敵おらんし

とかいうとすぐダルの話が飛んできそうだけど、それもガイルに対するダルシムよりマシだから黙れよ
2023/04/03(月) 11:03:58.72ID:NdSyft1ad
上級者でもDサガの強ショット空振ってるの見るとやっぱり超シビアなんだな
ここぞという時に対空アパカミスったら致命的だ
2023/04/03(月) 12:41:27.17ID:fCihmJI8M
猶予1フレやろ?
バーチャアキラの独歩よりむずいから
そりゃな

しかも威力はあれど足払いを狩れないアパカとか

勝つことしか考えてないキャラ愛ゼロのSサガ使いよりはストイックで
1億倍好感持てるけどな
2023/04/03(月) 14:29:58.58ID:8mRCHbbKM
最速で撃っててもショットが当たった時にヒットストップかかるから
それで余計にタイミングずれる
2023/04/03(月) 19:09:08.65ID:/yU16870d
四代目とか凄いよな
マシンみたい
2023/04/03(月) 20:22:20.64ID:xb2i0Xvw0
人が使うのは無理があるけどカタログスペック的には最強
そういうキャラをAIに操作させてどれだけ強いか体感してみたい

将棋指したり絵描かせたりチャットしたりはもういいんで開発してみてください技術屋さん
2023/04/03(月) 21:34:29.94ID:XG5HI3CiM
AI…
mug

ムググ
2023/04/03(月) 22:05:59.59ID:VBg7uHle0
そのキャラクターの潜在能力を全て引き出した戦いだと今のダイアグラムはひっくり返ると言いたいのか?
2023/04/03(月) 22:13:12.62ID:VBg7uHle0
>>665
あれが本来のXサガの性能なんだろな

トールギスみたいに使いこなせる人間がほぼいないってことだ

見かけ上弱キャラだがその実は…

ん?なに?Sサガの話?
はいはい、さいですかー
2023/04/03(月) 22:17:51.50ID:VBg7uHle0
四代目ほど的確に立ち中キックを使いこなすXサガはいない
あれは先端無敵だが足元弱いし
発生も高さも非常に微妙

四代目ほどアッパーカットを使いこなすXサガはいない

みただろ?あのヒョーバル全対応だぞ
他の連中との戦いでも しゃが中 キックをしゃがみ大 キック と誤認させて
差し替えようとしている敵に対して 直接アッパーカットを当ててるし

偶然 技の隙間に 念のために貼っておいたんじゃなくて

相手 がこの隙を差し返してくるだろうという信頼のもとに読みで出してる

ありえない

たった1機のモビルスーツに 戦艦5隻だと?
よりも凄い
2023/04/03(月) 22:19:04.02ID:VBg7uHle0
もうあそこまでくるとアッパーカットというよりブロッキングだわ

いつ技のスキに張り込みされてるかわからん
2023/04/05(水) 03:22:20.80ID:n5OJma3+a
Switch版を追加で買いたいんだけど早期購入得点だったミュージアム内のカプコンチューンのbgmとイラスト五枚がそのまま消えてるだけ?
673俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 5fbb-h3ow)
垢版 |
2023/04/06(木) 19:22:28.32ID:aVsiDSRB0
もはや人いねー過疎ゴミゲー
2023/04/06(木) 19:26:39.42ID:lNWiZdpSa
ps版ですらランクマ人いない
アニコレみたいに数人部屋作って待機してる変わりものがいるけどそいつら自分はグラマスとかになってるんだよな
部屋も一戦終了だしそれならランクマ待機でいいだろこっちも自分の実力がどのランクか試してえんだよてめえのレートかけてやろうぜチキンがようと思う
2023/04/06(木) 20:50:57.64ID:6mVBM2+nM
steamはハイパースト2なら対戦出来てるぞ。最初から3戦宣言してる人以外はほとんど10戦つきあってくれる。
有り難い事だ。
2023/04/06(木) 20:59:40.22ID:spolfyNla
psはハイパーの部屋が数部屋あるがてめえらでランクマ待機しときゃ他の人もスムーズに対戦楽しめるだろぼけがと
数少ない強者同士しかいないから勝ったり負けたりしてるとランク上げるときに稼いだ勝率が50パーに近づいて下がっていくしランク下がったりが嫌なんだろうな
しょうもねえこと考えてんじゃねえよ勝率でマウントとられてもタイマンなんだから実力でわからせればいいだろうがと
まじでしょうもないわ
2023/04/06(木) 21:05:19.55ID:nCxe0HD80
ランクマのポイント気にするというか
単純に仲間内でしたいだけだろ
2023/04/06(木) 21:09:55.66ID:fyswVZ/Ta
一人で待機してるが
2023/04/06(木) 21:20:37.35ID:jOv8+cw80
思った以上にもたなかったな
ほらな、結局ファイケ2なんよ
こっちは人口減ってません
100以上は常におるし
2023/04/06(木) 21:23:26.10ID:nCxe0HD80
>>678
(´;ω;`)ブワッ
2023/04/06(木) 22:04:35.45ID:8H65d5iKa
>>680
一人で待機してるのが2.3部屋ある
2023/04/06(木) 22:05:20.05ID:8H65d5iKa
てか部屋ハイパーだけなのが意外だわ
セイバーとハンターがない
2023/04/06(木) 22:07:10.08ID:AeaYI4o0M
>>679
よっストーム
2023/04/06(木) 22:11:18.98ID:8H65d5iKa
>>679
それわからんからやり方書いて
2023/04/06(木) 22:11:34.99ID:8H65d5iKa
合法なんだよな?
2023/04/06(木) 23:05:16.51ID:eCPJrGA1M
違法ストームさんにとってそんな事は些細な事なのだ
2023/04/06(木) 23:42:03.53ID:u8oAwS6ka
見せしめにストームさん捕まえてほしいわ
2023/04/07(金) 00:18:14.54ID:dp5wOHO/0
ROMのプロパティ開いたら違法ファイルと同じ作成日時なんやろなぁ…
689俺より強い名無しに会いにいく (ブーイモ MM4f-ooRv)
垢版 |
2023/04/07(金) 01:36:09.59ID:jiwqvnU9M
結局Steamじゃないと格ゲー有名人とは戦えない時代なんだろ?
ファイコレしかりスト5やら6しかり
PC買うしかないか
2023/04/07(金) 01:43:56.11ID:DpBxDJknM
格ゲーをPCでって考えて環境を作ろうとすると結構金かかるのがなぁ
2023/04/07(金) 02:25:36.18ID:6UJnoYWaa
コントローラーもモニターも流用できるしなんの環境を揃えようとしているのか
csでもレグザとかならわかるけど普通のテレビで格ゲーはありえなくね
2023/04/07(金) 02:26:48.75ID:6UJnoYWaa
>>689
グラブルvsとkof15以外はみんなpcよな
ファイコレ初期はなぜかハイタニとかとpsでマッチングしたけど
2023/04/07(金) 08:00:51.61ID:wdBId1dQM
>>690
いやいやむしろ何にもお金かからないぞ ものすごく古い オンボロのパソコンでも動くし
2023/04/07(金) 08:01:36.85ID:wdBId1dQM
何も知らない情弱が コンシューマー機器

全てちゃんと知ってたら絶対パソコン 一択
2023/04/07(金) 09:22:39.40ID:KXPOPFF8M
>>682
おじにはハンターセイバーは速すぎてもう無理なんじゃよ
2023/04/07(金) 09:41:41.19ID:I24EQTJ2a
ハンターならよくね
ハイパーも速い上にものすごいストイックだと思うんだが
2023/04/07(金) 10:20:06.06ID:KXPOPFF8M
>>696
スト2は一部の技が速い
ヴァンパイアは試合の進行からなにから全部速い。
※個人の感想です。
2023/04/07(金) 10:31:23.83ID:tBPTZjkF0
ランクマは心がギスギスしてくるから苦手。
以前はランクマにしか人がいなかったから仕方なくやってはいたが最近はロビーでも人見つかるようになったし目標ランクもいけたからロビーでばかりやってる。

こういう人俺以外にも多いんじゃない?
ランク下がるのが嫌でやってないんだろとか言ってる奴はどんだけ自己中脳なん?
2023/04/07(金) 11:14:47.53ID:taza8RRaa
相手が見えてないのにギスギスすると勝手に思いこむ被害妄想脳な上に自分だけ目標ランク行ったら他のプレイヤーはどうでもいいとか自己中脳だよあなた
言い訳してるけどランク下げたくないだけの弱者
リアルでも被害妄想の弱者だしゲームでも負けるのが怖い弱者
2023/04/07(金) 12:11:04.23ID:NzrCjiNc0
前半だけならともかく

>こういう人俺以外にも多いんじゃない?
これは自分の意見を多数派にして正当化したいだけでしょ
自分の考え方が自分でも正しくないと思ってる証拠
2023/04/07(金) 12:19:51.33ID:hdLyVltrM
>>695
まじこれ
ストリートファイターが時間制限のない将棋としたら ヴァンパイアセイバーは 5秒以内に 早く切れみたいなやつ 年寄りにできるわけない 疲れるだけ 昔はバリバリやってたさ
2023/04/07(金) 13:24:43.35ID:Nael1gUd0
セイバー年寄りでも出来るでしょ
実際やってる連中は年寄りばっかだろうし
2023/04/07(金) 13:26:29.05ID:tus52LHi0
Dバイソンのダッシュアッパー3発入れるコンボ成功確率低かったんだけど
モニターの位置垂直に立てたら普通に繋がる様に成ったは、ミスる方が少ない位
テーブル筐体見たいな角度のモニターだったから目押しするには都合が悪かったのか。
2023/04/07(金) 13:40:20.17ID:tBPTZjkF0
>>699
いや被害妄想とかじゃなくてなんとなくランクマって嫌いなんだよ。
試合そのものを楽しみたいのにランクマだと強行動ばかりブッパする人も多いからそこもつまらん。
あとTwitterでもランクマ嫌いって人よく見かけるぞ。
好きか嫌いかの問題なのに被害妄想とかお門違いすぎだろ。

それにゲームって自分が楽しむためにやるもんだろ。楽しくない事を見ず知らずの他人のポイント稼がせるためにやれとか自己中脳はどっちやねんw
2023/04/07(金) 13:45:40.95ID:tBPTZjkF0
>>700
最近ランクマに人がいないって話になってたから俺みたいにランクマ嫌いな人が多いんじゃないかって言ってるのに自分の発言を正当化したいからとかあんたもお門違いな事言うね
2023/04/07(金) 14:00:37.47ID:Fon7gUdy0
Steam版のプレイヤー人口がChartみても少ないんだけど
PS4の人口って確認する方法はないけどそっちの方が多い?
2023/04/07(金) 14:16:46.33ID:KXPOPFF8M
どっちも少ない!
だからスト6のバトルハブにファイコレ入れてくれ!
これがかなえば異機種対戦も出来てみんな幸せだぜ
2023/04/07(金) 14:40:05.83ID:aR6PqoFGa
>>704
好きか嫌いかの話なんてしてなかったし今言い出しただけだろ
ギスギスしてると思い込んでる事に対して被害妄想だと言っている
頭弱すぎだろ
ランクマだけ強行動されると思ってるこも被害妄想
ほんと精神病院行け
さらにランクマ以外に行く理由が強行動されないようにってどんだけ情けないんだよ
頭も弱い気も弱いゲームも弱いで情けない
過疎ってるゲームを盛り上げるつもりもなく自分さえゲームが楽しければいいとか自己中で性格も悪いし取り柄なしだな
どこのコミュニティでも排除されてるだろ
2023/04/07(金) 16:06:02.07ID:KQ63F6dd0
流れ読まずに質問ですまぬ
起き上がりのリバサ(昇龍拳やサマー完成してから起き上がるまでに)って
猶予何フレームくらいあるのかな?
710俺より強い名無しに会いにいく (JPW 0Ha3-yvM4)
垢版 |
2023/04/07(金) 17:03:13.61ID:aMHAdR0CH
リバサ入力成功のタイミングの話ならビタ。ボタンを起き上がり直前の1フレーム前に押していないとダメ。
ただし、スト2はボタンの押し離しの両方で必殺技が成立する事と、1回の必殺技入力で必殺技が成立するまでボタンを複数回押しても大丈夫な仕様なのでボタン連打や小中大ずらし押しする事で成功確率を上げる事が可能。
2023/04/07(金) 17:30:36.13ID:KQ63F6dd0
>>710
うお、シビアなんだね、ありがとう。練習してみる。
2023/04/07(金) 17:43:33.52ID:VFe1NxcsM
みんなリバサ出すとき小ボタン連打してるの?
それともどれでも出ていいから
小中大をズラし押ししてるの?
2023/04/07(金) 18:28:42.24ID:OB2nKB7k0
ボタンの入力は押しと離しで2回受け付けてくれる
小中大のずらし押しが6回受け付け判定を付けられるから1番確率が高くなる
ピアノ押しだと4回で少し劣る
ただ正確に1フレーム間隔で入力しやすいのはピアノ押しの方で最初の入力から押しと離しが1フレームずつで4フレーム埋まる
ずらし押しはキーディス見ていても6フレームきっちり埋まりにくい
2023/04/07(金) 18:39:39.57ID:UZk0cEPL0
俺もランクマ好きじゃないけどある程度近い腕前の人とやりたい
そういうマッチングをさせる場合には何らかの基準が必要になるだろう
その基準を隠しておく方法があるが、見たい人の方が多いだろう
というわけでしょうがないと思っている
2023/04/07(金) 18:40:27.68ID:UZk0cEPL0
過疎ってる今だと基準もなにもないけどな
2023/04/07(金) 19:23:11.22ID:KQ63F6dd0
PC版だと土日のAMが一番マッチングする気がするな
平日夜はマッチングしてももはやランクめちゃくちゃな状態かな
2023/04/07(金) 21:54:31.84ID:Hwjh/Pf7a
>>714みたいに素直に自分の心の弱さを受け入れて実力が数値化されるのが嫌と言える人は同じような人から共感されるからロビーで仲間ができたり楽しめるんだろうね
>>698みたいにわざわざ目標まで作ってランクマ楽しんでるくせにランク嫌いだの支離滅裂な事ばかり言って会話が噛み合わない人は同じランク嫌いからも爪弾きにされるんだろうな
目標達成したらそこから下がらないように逃げてるだけなのに今まで散々楽しんだくせに純粋に対戦を楽しめないだの意味不明な言い訳するわ少しでも強行動されないように他モードに行くとかムーブも気持ち悪いんだよな
誰がこんな言い訳だらけのカスとの対戦を楽しんでくれるんだろう
自己中ムーブしておいて自己中なのは俺じゃないとか性格も最悪だし対戦相手あっての対戦ゲームなのに自分さえよければいいとかほんと自己中で最低な人間だわ
リアルでどんな人間なのかわかりすぎて気持ち悪いわ
2023/04/07(金) 22:05:15.70ID:uJ1owcYb0
長すぎて読む気にならん
2023/04/07(金) 22:06:36.21ID:NzrCjiNc0
>>717の言い方はアレだけど
>>698はリアルで同町圧力に弱いんだろうなというのは分かる
2023/04/07(金) 22:07:36.92ID:NzrCjiNc0
×同町圧力
〇同調圧力
2023/04/07(金) 22:14:27.70ID:Lu/7BRPJa
ランク嫌いなの俺だけじゃないからTwitterにいるからとか言い訳がまじで気持ち悪い
今はお前の話をしてるんだから他の人の事はどうでもいいんだよ
リアルでも自分が指摘されてるのに俺だけじゃないとかうざい言い訳ばかりするから誰からも相手されなくなってんだろうな
2023/04/08(土) 03:25:08.64ID:ogzu6asL0
>>703
今はトリプルダッシュアッパーまであるのか…と思って検索したら直に3発入れるわけじゃないのね
しかし豪快だ
2023/04/08(土) 05:22:15.94ID:QKIymQV70
ランク嫌いのはいいけど
あえてランクせずに?のままで
初狩りするカスおるからな

カジュアルだのぬかして
要するにテメーの都合のいいとこだけ
取るって奴よ
2023/04/08(土) 05:41:41.68ID:TQZmPdFE0
>>723
何言ってるか分からん
LPが"?"の状態でランクマやるのか?

カジュアルならLPとか関係なくマッチングされるだろうし
ロビーならもはやLPとかアテにならないくらいアケ経験者だらけだし
2023/04/08(土) 07:31:36.00ID:f21WxBCdM
価値観違うからずっと平行線だな。
そんなときは10先で決着だ。
2023/04/08(土) 08:31:33.76ID:sIaGSrWO0
なんか荒れてるねー
ランクマ好きじゃないからロビーに行ってる人が多いんじゃないって話になんでこんな目くじら立ててキレ散らかす人が多いんだか
2023/04/08(土) 08:40:43.78ID:hjcKK/N3a
ランクマ好きじゃない意味がわからないって話をしてるのにキレ散らかしてるとかさらに意味不明な事言ってるから余計にキモがられるんじゃないの
マゴの配信でランクマすると震えが止まらないとか相談してた男のメンヘラいるけどそういう>>726みたいな気弱な人間が遠回しに攻撃的な事を言うと余計に気持ち悪いから攻撃されるんじゃね
人間て弱い者や気持ち悪いが攻撃的な態度をとると叩き潰したいって心理が働くからね
2023/04/08(土) 09:32:42.64ID:sIaGSrWO0
いやランクマ嫌いなのが意味分からないって方が意味分からないだろw
ランクマやりてーポイント吸わせてくれ勢ってキモいやつだらけなんだな
2023/04/08(土) 09:39:53.51ID:e5O3lBWva
ランクマ嫌いな人がいるのはわかる
>>714みたいになぜ嫌いなのかはっきり説明できるタイプはいい
>>728みたいにプライドが傷つくとか狩りたいとかほんとかでランクマからは逃げてるのに意味不明に強がったり言い訳してるタイプはほんとに気持ち悪いと思う
周りからはばれてるのに俺は負けてないとか俺は違うみたいなバレバレの言い訳ばかり普段からしてて気持ち悪がられてるんだろうな
2023/04/08(土) 10:31:42.85ID:hG3JzHr+0
ランクマ擦りまくるのも
カジュアルで気軽にするのも
部屋立てて数人で回すのも

個 人 の 自 由
以上
2023/04/08(土) 11:01:06.71ID:bjj2Aax0a
自由な事は当たり前だから誰もそんな事話してなくね
言い訳してランクマから逃げてる人気持ち悪いねって話してるのにバカじゃねこの人
自分ではいい事言って場をおさめたと思い込んでるんだろうけど普段から的外れな事ばかり言って場をしらけさせたり無駄な正義感をもった無能だと思われてるんだろうな
732俺より強い名無しに会いにいく (JPW 0He5-foNE)
垢版 |
2023/04/08(土) 11:31:10.75ID:w2aT3KDPH
どんな言い訳だろうがランクマ嫌いだからやらないで良いじゃん。
その言い訳が破綻してるって言ったところで別に気持ちを改めてランクマを始めるわけじゃ無し。
ランクマ人口増やしたいならメリット語った方が良いよね。

本来はランクマって自分と同等の腕前のプレイヤーと遊ぶのが1番楽しいって考えから来てるのに人口少ないゲームじゃ機能しないね。ギリギリストⅡだけかなファイコレは。
2023/04/08(土) 11:55:30.81ID:mgHNRyB5M
ランクマ嫌い派「ランクマ嫌いだからロビーで対戦したい」
LP稼がせろ派「LP下がるとプライド傷つくからやりたくないんだろ」
ランクマ嫌い派「??目標LP達成したし人も少ないし嫌いなものを無理にやりたくないんだけど」
LP稼がせろ派「自分のLP達成したからって他のプレイヤーはどうでもいいのか自己中」

どう見てもLP稼がせろ派のがキモイだろ
2023/04/08(土) 12:10:47.90ID:towud1xga
言い訳がキモいな
2023/04/08(土) 12:52:20.10ID:QKIymQV70
ちょっと気になる程度で 自分の実力の指標として楽しいけどな ランクマッチ

ランクが上下して 一喜一憂しすぎなやつは精神的に だいぶ 脆い
2023/04/08(土) 12:52:38.94ID:QKIymQV70
現実逃避するな 全てを受け入れろ
2023/04/08(土) 13:18:50.67ID:IBiPFWoAa
>>714みたいに自分の弱い部分を受け入れてきちんと理由を話せる心の強い人は同じ仲間ができるし反対派の人からも理解してもらえるけど>>733みたいな心の弱い雑魚のくせに変に強がるイキリ陰キャは誰からも毛嫌いされてリアルでも孤立するんだよな
2023/04/08(土) 13:21:11.26ID:QKIymQV70
>>737こういう 話題になると お前 いきいきしてるよな

正義の名のもとに 人を叩くのが大好きマン
2023/04/08(土) 13:21:31.16ID:QKIymQV70
あーきもちいい
これも ドーパミンを出す行為
2023/04/08(土) 13:22:21.42ID:QKIymQV70
でも才能がないから人を叩く時に面白い要素の一つも入れることができないその無能さ
2023/04/08(土) 13:51:23.51ID:99uC/a/K0
Dべがに対しての対応でも性格でるよね、鼻から試合放棄する人も居れば、取り敢えずマッチングしたから1試合はしてみる位の人
Dベガ戦も攻略すればかなり勝率上がるからガチで研究する人とか。
2023/04/08(土) 14:10:20.52ID:QKIymQV70
5対5で対戦するリーグオブレジェンドといったゲームは
敵を倒すと金額が入る その金額で 良い装備を購入して ステータス 的にさらに差を広げる

そうやって行くうちに ほぼ どうがいても 勝てない 戦力さが出来上がる
Xダルシム対 X サガットのように

無駄な時間を費やしたくないために 5人中 4人 賛成が出たら 降参ができるようになってる

で、アホは 時間の無駄とか 自分の中で正当化して
まだ価値筋あるのに
もう無理だから 降参しようって 揉めてくるやつがいる

まだ勝ち筋があるとちゃんと見えるから
頑張るタイプ

精神的に負担がかかるからすぐ リセットしたがるタイプ

何にも気づいてないから まだ勝てると思ってる 天然タイプ

勝ち筋があると分かってはいるが 困難なので リセットしたがるタイプ

大きく分けるとこの4つに分かれる人間は
2023/04/08(土) 14:13:10.97ID:QKIymQV70
俺はDベガ見えたら即落ちタイプ
Xバルログでも落ちるかな
相手が高ランクな上にバル選んできたら

他人にはリセットしたがる奴はクソと説き伏せ
自分にはとことん甘い

それが俺だ
だって人間だもの


クララだって本当は最初から立ててた
だってこの前立ち食い蕎麦屋で見かけたもん
2023/04/08(土) 15:49:48.29ID:TQZmPdFE0
Dベガもキャラ性能だけで戦ってるマスターランクもいれば
他のキャラ使っても上手い実力者もいるから
まずは対戦してみるかな

今のところ連続ガードで削り殺されるような人とは当たった事がない
ピヨりからピヨりは何回かある
2023/04/08(土) 16:17:21.80ID:QKIymQV70
ケンの空竜数段くらった後の着地投げ
ガイルの画面端の小ソニガード後の投げ
ダルシムの小スラ食らいからの投げ


投げられないようにアパカ出してもほぼ出ない、特にガイル

もしかしてリバサでも出せない状況あんのか?
もしリバサ出来るなら
何故こんなにこれらだけシビアなのか
誰が理屈わかる人いるか?

単なるガード昇竜と同じで
簡単と思うのに出ない
2023/04/08(土) 16:19:09.14ID:QKIymQV70
だいぶ前に ザンギエフの話で しゃがみ 小パンチ連打 から いつ スクリューが来るかわからない時に 昇竜拳 何回も入力してたら 無効になるっていう その類か?
ケンの時はクウタツが何ヒットになるかわからないからヒットする度にアパカ入力してんだけど
2023/04/08(土) 17:11:55.57ID:zSf2cKW/0
Xガイルのソニックの当て投げだけはわかってても投げ連打でも返せないな
なんでだろ、投げ間合い外ということもないと思うし不思議
投げ連打勝負はまあまあ自信あるんだがw
2023/04/08(土) 17:34:38.90ID:QKIymQV70
だろ?アパカ出たためしがないんよ
ボタン3つピアノずらし押ししても出る気配が一切ない
2023/04/09(日) 10:11:47.84ID:gCGMbZkg0
ファイコレ杯のハイパーは参加人数少ないからキャラ偏ってそうだな
2023/04/09(日) 10:55:58.28ID:EcJq+/ncd
ユウベガはバンバン投げ返してるから単に練度不足
しかもネットとなると余計に難しい
2023/04/09(日) 13:47:06.67ID:fQKjq5SW0
なるほど じゃあ アッパーカットでも返せるってわけだな
希望が湧いてきた 練習するわ

ものすごく ソニックが遅い 下手くそな ガイルに
端に追い詰められた時だけ いきいきと それやってくるから むかつくからな
2023/04/09(日) 13:47:33.11ID:fQKjq5SW0
これはちょっと完全に上から目線で見下してたな ソニックがめちゃくちゃ遅いけど ジャンプが上手

これでいいな
2023/04/09(日) 13:51:18.54ID:fQKjq5SW0
ちょっと思ったんだから めちゃくちゃ 疑問がある

ガイルより ベガの方が 投げ間合いが広いのはわかる

ソニックを追いかけて 投げに行こうとするガイル
この場合 ガイルも 投げの射程内に入ってるわけだけど
お互い 完璧なタイミングで投げを入力したら どっちが投げ勝つかは 1/2の確率になるん?
2023/04/09(日) 14:19:38.86ID:rTQJMojN0
ファイコレ杯の配信ゲーム画面流せないのかな
ほんとタイトー絡むと碌なことねえな
2023/04/09(日) 20:29:58.72ID:Lrwe46/S0
アプデ無しか。
なんか発表あるかちょっと期待してたんだがな。
2023/04/10(月) 12:28:42.09ID:kegYkh42
昨日の配信でDベガで延々とサイコやってた奴おったが
あれで予選通ったんか?
757俺より強い名無しに会いにいく (ブーイモ MMcd-hLZ3)
垢版 |
2023/04/10(月) 12:29:41.56ID:0lb3n2guM
先日のCFC杯、ハパ2はTOP4全員Dキャラ
使用されたネシカ筐体はラグがひどいらしいから、尚更単発の火力が高いD有利なのかねえ
2023/04/10(月) 12:50:10.97ID:/s0xXA3od
>>756
地方の参加者じゃないかな
東京に行ける人が参加条件だから、こんな年度変りの忙しい時期に地方から行ける人の方がレアだと思う
その条件クリアしてるだけで自動的に予選突破決まった人もいるみたい
2023/04/10(月) 13:41:36.04ID:X2KBghzN0
お祭りゲーだし色々なVerのキャラ使えるのは楽しいけど
ランクマや大会とかになると微妙、今更調整期待出来ないし
2023/04/10(月) 14:13:16.85ID:Xp0Qrali0
ファイコレ予想以上に売れて黒字らしいし来年X稼働30周年だし
システムキャラ両面調整されたスト2シリーズ6作めをsteam限定で出してくれてもいいのよ
2023/04/10(月) 15:10:32.77ID:T0G7+lU60
ウル2をバランス調整してsteamで出すくらいでいい
762俺より強い名無しに会いにいく (アウウィフW FF05-jQSP)
垢版 |
2023/04/10(月) 16:15:22.84ID:Sj2CYTHYF
ウル2の箱版みたいなコンフィグが欲しいな。
ついでにヒットボックスの可視化も。
2023/04/10(月) 18:19:21.66ID:qrhFUQi4M
>>760
やり方が汚いと言うか上手だよな そもそも こういうものを出せる状況でありながらも まず最初にその劣化版の アニコレ を出してるし 全ては予定通りのわざとの行為
2023/04/10(月) 20:08:53.03ID:C9AFdvbd0
>>759
ぶっちゃけ最初の選択画面はガチャだと思ってる
自分のリバサよりも祈祷してる
2023/04/10(月) 21:51:55.89ID:UlY3Uoev0
スト2HDでせっかくバランス改善されてたのに
ウル2で一気に悪化したから
バランス調整には期待できないと思う
3糞だけの問題じゃなく弾持ち無敵対空持ちが底上げされて
相対的に下位キャラが弱体化されたし
2023/04/10(月) 22:13:44.27ID:VAklxRzsM
ゲームの調整は要らないからオンライントーナメントを出来るようにして
オンラインでファイコレ杯を実施してほしい
2023/04/12(水) 17:33:48.96ID:3oGtn/ea0
トーナメントやるほど人が・・・
2023/04/12(水) 17:46:36.85ID:0XzzLVJI0
Steam Charts見てるとSteam版はやってる人が20~30人程度(全世界)
この時間だと22人。まだアニコレの42人の方が多いがエミュの出来悪い
PS4勢の数とか分からん。ファイケ多いけど海外勢ばかり
2023/04/12(水) 18:19:20.55ID:Lz94QMtoa
またストームおじか
2023/04/12(水) 19:26:51.32ID:i3/qVw4S0
いや俺じゃねぇよそれ

あとチマチマ無駄なことすんな
意味ないから

全世界20ってやばすぎだろ
ていうかそうなるわな

こっち全世界400な
数字は一切もってないから

そらふつー調べていったら
こっち行くだろ

ちなみにサードが多いときは600な
2023/04/12(水) 19:28:11.72ID:i3/qVw4S0
お前自身がシレっとこっちでやってるくせにいちいち批判してくんな
2023/04/12(水) 20:00:13.39ID:3oGtn/ea0
今日は格上~圧倒的格上としか当たらなかったな
昨日見かけたルーキーの人には続けてほしい
2023/04/12(水) 20:04:45.26ID:XMiE/tEkM
ストームとしての自覚はあるのかw
2023/04/12(水) 20:53:52.89ID:n2X1WBqoa
いや俺じゃねえよそれはわろた
2023/04/14(金) 00:34:31.93ID:dcyXyFeH0
プラチナぐらいって1回負けたらDベガとかDガイルとか
ひたすら当て投げ擦ってくるのとか必死な人多くない?
2023/04/14(金) 00:54:29.07ID:c6LhaxT0a
それだけで勝てるから擦られ続けて必死に見えてるだけじゃね
対戦ゲーで相手の戦法にケチつけてまで勝ちたいやつが第三者視点では必死すぎてあわれに見えるけど
2023/04/14(金) 05:38:57.87ID:Ro+b91Hp0
今がなり社長が言ったことに水を差すようですけどね、ピヨらせ易さや攻撃判定そのままでいいからターボまでの攻撃力をなんとかしてほしいってのが本音ですわ
こんなもんねPRIDEってだけでヒョードルと今井美樹を戦わせるようなもんでねテレビの視聴者誰が観るんですか?自分の社員ならアホンダラ言いますわ
2023/04/14(金) 06:13:01.41ID:44OjgrP4a
そういうゲームだと理解できずx同士でやりたいというわがままわめくじじいが一番やばいと思う
2023/04/14(金) 06:26:04.36ID:ZecZbwaC0
まあ一つの選択肢が確実に通るんなら擦るわな
上級者には当て投げ擦りなんか通用しないから必然的に散らすしかなくなる
2023/04/14(金) 07:30:22.66ID:KsS6/N73a
当て投げから抜けようと必死もがいてもぼこられてるおっさんがこんなところで愚痴って相手側を必死って事にして理性を保とうとしてるのがあわれすぎる
2023/04/14(金) 23:04:28.55ID:BFQVaRn20
ウォーザードswitch版始めようとしたらパスワード入れるとき3と6しか入力できない
これどうしたらいいの
2023/04/15(土) 12:58:05.27ID:9wC9gn3J0
コントローラーセッティングのせいだった自己解決しました
2023/04/16(日) 12:15:53.48ID:MPwdYAka0
現在接続数29
30日平均32.4
30日での増加(人)-7.1
30日での増加(%)-17.90

ヤバい!
2023/04/16(日) 13:22:30.88ID:XWmd5EbO0
このゲーム
無敵対空で一番発生早いのってケン、次いでゴウキだよな?
その次は誰なんだ、キャミィあたりか?

無敵長い癖に一番発生遅そうなのはホークかな
2023/04/16(日) 18:08:46.94ID:WlSVmRJMM
バイソンのヘッドじゃね?
786俺より強い名無しに会いにいく (スフッ Sd7f-W5IU)
垢版 |
2023/04/16(日) 18:58:21.24ID:KcC1GtIwd
このゲーム、は何を指しているんだ?
ハイパー?スパⅡX?
2023/04/16(日) 21:48:35.41ID:aD7pYC+B0
コピペだから構わない方がいいよ
2023/04/16(日) 23:28:21.21ID:XWmd5EbO0
>>785
無敵ホークより長そう
でも けど ホーク 以上に 攻撃発生が遅そう
2023/04/16(日) 23:28:52.65ID:XWmd5EbO0
昔 持ってたゲームストック 捨ててしまったから調べても こういうデータがあるサイトが出てこないんだよね
2023/04/16(日) 23:29:39.16ID:XWmd5EbO0
>>786
X
2023/04/17(月) 00:38:19.12ID:R41WZMS30
いやXの話してんのかよ
ファイコレスレなんだからハイパーでの話だと思ったわ
スレ違いとまでは言わんがそれはどうなんだ
2023/04/17(月) 07:26:09.22ID:yqbeZbn3M
スト2の話してる奴はリアル池沼多いからスルー推奨
2023/04/17(月) 09:29:14.58ID:XjlhAYHY0
>>783
上位者しかやらなくなってきた感じかね
新規なんか望むべくもないしな
2023/04/17(月) 10:08:34.24ID:fbN6pF0hM
初狩り出来ないと
自分が捕食される側になるから どんどん下から 人数が減っていくだけだぞ
795俺より強い名無しに会いにいく (アウアウウー Sacb-7JCM)
垢版 |
2023/04/17(月) 10:44:38.63ID:60L1E90va
だから上位陣はさっさとゴール決めてランクマ引退した方が初中級者は残ると思う。
現状ランクマは初狩り場と化してる。
2023/04/17(月) 12:34:26.57ID:U/NlVPOdr
ムテガイルさんには悪いけどムテさんがいるときはログインしなくなった。
当たっても対戦しないにできるけどそれも嫌だし、レベル差がありすぎて
2023/04/17(月) 13:00:04.14ID:Bkb/goZP0
日曜日の30人の内訳(個人的感想)
マスター以上 15%
ダイヤ帯 10%
プラチナ帯 30%
ゴールド帯 20%
シルバー帯 15%
ブロンズ以下 5% 
2023/04/17(月) 16:35:33.55ID:dAqXlYEU0
>>796
弱いやつと対戦したくないみたいだしね
2023/04/17(月) 17:27:57.49ID:FZJ46ABJM
そういうのってお互い全くやる意味ないだろう 向こう だって 何か こじつけられて 悪く言われたら たまったもんじゃないし
2023/04/17(月) 20:21:02.85ID:TjO59RWZM
配信でフルボッコ試合晒されますからね
2023/04/17(月) 23:12:42.59ID:Bkb/goZP0
夜のピークタイム(23時頃)は60人くらいいるんだね
2023/04/18(火) 00:05:25.03ID:mEcHN2k90
Steam?
2023/04/18(火) 00:22:29.54ID:IjBlS+cu0
>>802
Steam
ttps://steamcharts.com/app/1685750
2023/04/18(火) 00:28:10.85ID:X2ofas3j0
たった60人か
2023/04/18(火) 12:22:09.14ID:QXoCVkgUM
どことは言わんけど
あっちと兼用で待機募集してるんだろな

獲物が少ない深海において深海魚はなるだけ餌を確保する為に口が大きいものが多い
2023/04/19(水) 12:17:27.65ID:ssx1961Jr
xboxのhdが全盛期だった気がするな
ファイコレは自分も5時間くらいしてやってないわ
初心者狩りとかじゃくて、飽きたし、昇竜に神経使うと疲れるんだよな
ベガとかで適当に荒らしやったら疲れないけど、しょうもないしな
2023/04/19(水) 13:42:24.45ID:dn9OHZwu0
5だとガードされたら最低でも3割お仕置きがあるのに
Xだとケンとかガードさせ方やキャラによっては何もお仕置きできないし
微妙な距離でスカってもよっぽどアドリブきかないとお仕置きどころか次の小昇竜にやられるくらいだからな
発生早いわ、足元までしっかり判定あるわ、

しかも当たれば高性能のメクリ中キックを起点とした大ダメージの沢付き


そらコスるし、Xまでのケンに甘えまくってる老害多いわ


ゼロですら一部の昇竜のぞいて小昇竜とかは足元やられ判定あり
サードはゲージ使わない昇竜で全身無敵かつ攻撃判定がある昇竜なんかケンとゴウキの大だけ
もちろんお仕置き3割
2023/04/19(水) 13:49:43.65ID:dn9OHZwu0
Xケンてそういうキャラだから仕方ない、そういうコンセプトのキャラだから

それはわかる

Xケンが上手にも1引ける理由は全て小昇竜に集約される
その副産物として膝やら何やらあるわけ

だから10回戦って指し合いで勝てないと思ったら小昇竜コスってダウン奪って3回勝てば俺の勝ち
みたいなアホジジイ外人や日本人めちゃくちゃ多いわけ
才能ないやつがいきつく最低の満足の方法

そらこんなもんに付き合うの マジで嫌になるわな 俺のアッパーカット なんて そんな お手軽なもんじゃない

俺の芸術的な 飛び道具によるコントロールと通常技のさばきに嫌気がさしたらだいたい 手前で昇竜 暴れし出すんだよな それでたまたま 当たって たまたまを起き攻めが成功して 勝ったら ドヤ顔で去っていくあれ マジでムカつくわ

お前 負けてる時は何回も何回も挑戦してくるくせに ちょっと勝ったら一切 挑戦してこない

こういうのが一番ムカつく 完全に自己中心的

要するに 長期戦 戦ったら負け こすって分かってるから さっさと逃げてるわけじゃない それが ムカ つくって言うんだよ

まさに自分で10回戦ったら3回勝てばいいっていう考えを 態度で示しているようなもの
2023/04/19(水) 14:49:02.77ID:h1D+BE990
ケンの昇竜にここまでイチャモン付けるか
ウル2とか、もっとエグいでw
2023/04/19(水) 14:51:54.05ID:dn9OHZwu0
何を言うんだ 俺は上の人の意見を代弁したまでだw
2023/04/19(水) 14:52:49.70ID:dn9OHZwu0
ドラゴンダンスとか言って かっこいい名前つけるから アホ を甘やかす

指し合いできねーやつの
ただのぶん回しじゃねーか
2023/04/19(水) 14:53:54.98ID:dn9OHZwu0
ケンたるものそれが特性だろうが
ガイル戦も追い払うための起き技を黙らすために中足とかに小ドラゴン当てるやろ?

ええわかってますって、でもねでもね
2023/04/19(水) 14:55:18.37ID:dn9OHZwu0
兄ケンやマキリサードプレイヤーの弟子犬の小ドラゴンはヒット確信昇竜
そこらへんのアホがやってるのは
ただの博打
2023/04/19(水) 14:59:02.81ID:dn9OHZwu0
じゃんけんに例えると 昇竜拳 というのは チョキ、通常打撃にもパー、投げにも勝てるお手軽
勝てないのはグーのガードだけ
でもほぼおあいこ、だって小昇竜スキないもん

小昇竜をぶん回してヒットさせにいく技術と

小昇竜が来ると呼んでせっかくの有利フレームでの固めを一旦止める技術

どっちが難しいと思う?
圧倒的に後者だろ
2023/04/19(水) 15:04:47.10ID:dn9OHZwu0
ボタンを押して攻撃を出して敵にダメージを与える もしくは ガードさせる

この気持ちよい行動をあえて 脳でセーブをかけなきゃならないんだぞ
これほど難しい技術はない

逆にアホ小昇竜は
そんなことも考えずに 気持ちよく 技を出すだけ
まさにキングオブアホ

俺のアッパーカットは違う
ほとんどの他の 昇龍拳 系の技に打ち負ける

足元までカバーして 通常技を潰すと言っても それはできるのはほんの一瞬のフレームだけ だから 逆に一方的に負けたり 相打ちが多い

逆に 他の 昇竜拳 系統は ほとんどの技に打ち勝てる 完全に先っちょに神経が通ってないような技以外は なぜなら 根元の攻撃が出ているフレーム時間が長いからだ

つまり アッパーカット という技は すごく考えて出さないといけない技

ケンの小昇竜はパッパラパーの技
816俺より強い名無しに会いにいく (スフッ Sd7f-W5IU)
垢版 |
2023/04/19(水) 15:27:02.81ID:SfzgIe0Td
大便するなら「沢(さわ)」と「択(たく)」位ちゃんと伝えろよ。
まさかお前「あいてをダウンさせたらジャンプキックでしょうめんとめくりのにさわでせめろ」とか言ってんの?
2023/04/19(水) 15:41:47.04ID:EHxZalEoM
サガットでケン相手に文句言うとか
誰相手ならいいんだよ
2023/04/19(水) 15:56:18.62ID:yi9ASXTHd
要約すると、サガットでパッパラパーのケンにボコられた、てことですね
2023/04/19(水) 15:59:50.51ID:UIDU+JBR0
それで済む話を長々と連投しまくって書き込んでるわけか
まあ俺はとても読めなくてスルーしてるけど
2023/04/19(水) 18:54:11.93ID:dlEFni0id
徳島割れコジキ独身ストーム3rdから逃げた自称匿名連投無駄口おじさんことSilence-G
2023/04/19(水) 19:48:36.04ID:dn9OHZwu0
おい独身だけは間違いないだぞ
願望まで入れるな
2023/04/19(水) 20:38:51.89ID:WEHaeBdI0
医者から就労不可って書かれたら一生格ゲーだけやってていい?
2023/04/19(水) 21:51:31.47ID:j2WgeDhiM
あなた達ってこの異次元の戦いできるの?
出来ないなら今すぐ引退してください
https://youtu.be/tzzdh6A8Iuc
2023/04/19(水) 23:31:05.23ID:kZ6mveIh0
????
2023/04/20(木) 00:02:52.61ID:GZukjciw0
>>823
頭大丈夫かお前?
2023/04/20(木) 01:05:52.27ID:EK2g2abr0
スト2のダイヤって立ち回りだけで判定されてるから、実情と一致しないんだよな
ホーク、ザンギ、本田とか立ち回り弱いけど、転ばせてからのリターンはすごく大きい。でもそこは加味されてなく、立ち回り上のみがダイヤに反映されてるのが違和感
だから本来不利キャラの方が連勝したりする事象が発症する
2023/04/20(木) 01:42:52.34ID:ENB7U6jC0
>>811
ドラゴンダンスって呼び名自体は隙だらけな初代IIの時点であったしなあ
最初期は出す事自体が難しいと言うこともありCPUケンの意味無し昇龍連発のことを指してたような
スーファミ版が出た時に「ドラゴンダンス何回できる?」と言った会話をする光景が教室や部活で見られた
2023/04/20(木) 03:20:48.19ID:tFKYquDo0
ゲーメストではCPUケンがドラゴンダンスを~って書いてたな
2023/04/20(木) 07:06:31.88ID:8/Z1hXl20
>>826
上級者同士の場合、それらの弱キャラが相手を転ばせること自体が難しいからでしょう。
2023/04/20(木) 07:55:35.96ID:rejQrMNlM
それに関して思うのが X サガット 対 ホンダ

2回転さんの 監修した ダイヤグラムでは 4.5対5.5と 微妙に サガット が有利となっている

立ち回りは有利 近づかれたら向こうの方が有利 という 典型的な組み合わせだと思うんだけど


監修した 本人ですら 配信中に 本田川が 有利な気がするんだけどな って言ってる時あるし 判定が難しいんだろうな って思う

ちなみに 個人的に ネット対戦じゃ 絶対ホンダの方が有利だと思う スーパー頭突きを迎撃できる 有効射程距離が 狭まるし 向こうは向こうで 飛び道具を垂直ジャンプで避けたりするのが難しいのかもしれないけど


ベガもそうだけど ネット対戦って本体 突進系がかなり有利だと思う
831俺より強い名無しに会いにいく (アウアウウー Sacb-7JCM)
垢版 |
2023/04/20(木) 09:16:33.58ID:Xn6NXc91a
突進技、顔射波動、ケンの昇竜、地上対空が出来ない飛び込み辺りがクソ強いな。
2023/04/22(土) 12:59:15.07ID:yZqGsXn90
Xダルシムの大スラストキャンセル大スラストとかってタイミングゲーでつながるの?
超連打したらたまにつながるレベルだけど全く安定しない

リュウケンの足払いキャンセル波動みたいに次の技が必殺技だと簡単に出るんだけど
通常技同士がつながるタイミングがわからんです
2023/04/22(土) 14:22:00.10ID:9KJCWlIx0
多分 理屈がわかってないと思う

攻撃が出ている 持続時間 その終わり際をなるべく 当てる
そうすればガードもしくは 食らっている時間は一定だけど その技そのものの硬直が解けるのが早いよね だから次の技に目押しでつながる

連打 よりできれば 目押しの方がいい
834俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 8dc8-g/X4)
垢版 |
2023/04/22(土) 14:59:34.65ID:9pDDFioY0
目推し必須=ネット対戦ではほぼ無理なコンボ
2023/04/22(土) 15:11:03.41ID:9KJCWlIx0
>>834
まじこれ
ネット対戦は専用の妥協コンボ考えないとヤバイ
ダイアグラムもかなり違う
この距離までは見てから昇竜系で
迎撃可能だったのができないわけだから
突進系強い
ホンダ、ベガ、バルあたりオフラインよりもさらに強い

飛び道具も垂直で避けにくいから同じやん?
いやいや恩恵が違いすぎる

個人的にオフラインで相手するホンダよりオンラインのほうがマジきつい
2023/04/22(土) 15:11:08.08ID:yZqGsXn90
>>833
ありがとう
必殺技キャンセルみたいに次の技で上書きするわけじゃないのか
練習してみる!
2023/04/22(土) 15:15:21.04ID:9KJCWlIx0
目押しどころか

オフラインなら
ジャンプ大 パンチ 立ち中パンチ中アッパーカット
できるところを
これを下手すればジャンプ大パンチから直接アッパーカットに繋ぐしかない時あるからな

昇竜 裂波すかりました
オンラインならしゃがみ中キック持続当て立ち大パンチ、上タイガーピヨピヨ
連続三段で逆転けーおー

ところがぁオンラインだと
しゃがみ中キックすらあてるのむずいから
レッパ飛んでる間にバック ジャンプ大パンチで安いお釣りで終了
もちろん起き攻めとか無理
小昇竜とんでくるもん手出しできんわ

ダメージも予後も違いすぎる
2023/04/22(土) 15:16:30.43ID:9KJCWlIx0
>>837
昇竜 レッパすかりました
オフラインなら

の間違い
2023/04/22(土) 15:17:33.57ID:9KJCWlIx0
こんなもん連続やりにくくなるから
単発火力あるキャラが若干強くなるに決まってる
840俺より強い名無しに会いにいく (JPW 0H81-wYs1)
垢版 |
2023/04/22(土) 15:46:15.80ID:lEuPV+gDH
目押しコンボの難易度が上がってるならベガとか本田とか弱くなりそうなもんだがなw
ファイコレのシステム上、目押しコンボの難易度はアニコレと比較してさほど上がっていない。愚痴る所間違ってる。
ラグが有ると飛びや歩きも含めて全ての行動の最初の数フレームが飛んでるから自分から仕掛けていくキャラが強くなってるのは確か。春麗とか春麗とか春麗とか。
841俺より強い名無しに会いにいく (JPW 0H81-wYs1)
垢版 |
2023/04/22(土) 15:48:00.12ID:lEuPV+gDH
アニコレと比較して、実機からの目押しの難易度上昇はファイコレの方がマシ、と書きたかった。
スマソ
2023/04/25(火) 17:25:07.60ID:FoppQS8s0
Steamセールになったけどファイコレと帰ってきた魔界村買うつもりです
5月8日までセールなので5月2日に購入します
2023/04/25(火) 22:38:53.28ID:+EwNEqDb0
ファイコレってブラックリスト的な機能ないよね?
一度ダッシュ勢とマッチしだすと拒否っても無限ループになる・・・
2023/04/25(火) 22:55:22.93ID:MIRiLwQj0
誰もサイバーボッツの話してない(´・ω・`)
845俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW ea30-g/X4)
垢版 |
2023/04/26(水) 10:02:40.04ID:GMG5Urbb0
マシリト「ボツ!
2023/04/26(水) 10:45:53.76ID:Bch0l6G+0
>>843
機種はどれ?PS4版だとブロックした相手とはマッチングしなくなるけどSteam版だとブロック機能は無かった気がする
2023/04/26(水) 12:36:36.59ID:BFUZ8zAg0
>>844
好きな作品なんだけど、一部マニア達がオフで対戦会やってたりするんだよなあ
しかし誰も対戦してなくてホントもうね。ポケットファイターも同じく話題にならない
デビロット姫スーパー8のBGMがどうにも山本正之っぽい(燃えよドラゴンズ、名古屋はええよ、とか)
2023/04/26(水) 12:37:32.09ID:BFUZ8zAg0
>>842
Steamはファイコレもアニコレも壊滅的に人がいないので
オフゲーだけならいいけど
2023/04/26(水) 15:04:33.85ID:8/xYbVCs0
>>846
Steamです。やっぱないよね。ありがとう。

対CPUもクリアできないレベルだけどパズルファイター戦ってみたい
2023/04/26(水) 18:50:44.26ID:qwUGFAF90
>>845
まぁまぁおもろい

とりやまあきらの編集担当な

あの人のおかげで描きたいものを描かさず、より人気になった
延命措置も散々させたし
2023/04/26(水) 20:37:56.59ID:C+f4kVSV0
>>848
ちなみにps4もいないよ、
すぐマッチングするのはSwitchだけ。
2023/04/26(水) 21:26:04.31ID:rSlUKj2J0
ハイパースト2だと
Steamファイコレはそこそこマッチングする
PS4は全然マッチングしなくなった
スイッチは…そこそこマッチングするけどラグい人ばかり

まぁ今はSteam版で配信者のロビーに参加して対戦するってのが主流かな
2023/04/26(水) 21:51:56.64ID:dzQ+lLjv0
ムテキさんも兄ケンさんもスト6やるらしいから、このゲームあと1ヶ月だぞ
2023/04/26(水) 21:53:59.75ID:BFUZ8zAg0
https://steamcharts.com/search/?q=STREET+FIGHTER
https://steamcharts.com/search/?q=CAPCOM
Current Players/30-Day Avg.
2,458/2,221.3  Street Fighter V  
  173/191.6  Ultra Street Fighter IV  
   55/43.5  Street Fighter 30th Anniversary Collection  
   53/28.4  Capcom Fighting Collection 

こんな感じでPS4やSwitchも人口調査できるといいんだけど
2023/04/26(水) 22:00:45.88ID:sTrQZohD0
ヴァンパイア勢とかは決定版なわけで、もっといてもよさそうなもんだけどなあ
ネット対戦じゃやっぱダメで実機で対戦し続けてるんやろか
2023/04/26(水) 23:40:55.69ID:lpY1FG8X0
https://store.steampowered.com/bundle/31571/2023_GOLDEN_WEEK_FIGHTING_PACK/

気軽に対CPUで遊ぶだけだからSwitch持ってるのにバンドル安いからSteam版思わず買ってしまった
2023/04/26(水) 23:48:34.41ID:tzJ9NBBe0
いい年してPCも持ってないようなブルーカラーおじさんが多いからね…
2023/04/27(木) 00:01:20.47ID:5EWvTi5K0
ウメハラとかプロゲーマーって普段どれもPC版なんです?それともPS5?
2023/04/27(木) 00:10:06.20ID:NSr3TEUR0
プロはPCが基本
PC版が存在しない格ゲーもあるとは思うから例外はあるだろうが
まあ主流のゲームは入力遅延とかに差がありすぎてPC以外ないといっていい
2023/04/27(木) 00:36:56.78ID:N1R7sL2O0
こないだやってたEVOなんかはソニー資本になったせいかPS4だったしスポンサーにもよるけど
カプコン主催はPC、他のゲームは知らん
2023/04/27(木) 02:00:00.80ID:pyRaNhMN0
>>857
相当スト2やってる人でもPS5やPC買うの躊躇する人多くてびびるんだよな
車とか家庭あってお金ないんだろうけどな、もしくはギャンブルで負けてるか
2023/04/27(木) 06:37:33.16ID:eoRpeuDTd
金がないわけでもない
PS5は特にやりたいゲームがない
PCはゲームのために買い足すほどの熱意がない
とりあえず、PS4でSF6が楽しめたらPS5買うかもーって感じ
2023/04/27(木) 06:49:12.31ID:eoRpeuDTd
あ、PS5は発売当初に抽選応募しまくって全部ハズれて一気に冷めたのを、未だに引きずってる感じもあるw
2023/04/27(木) 07:46:12.85ID:zn6Jz70lM
汎用性を考えたら結局のところ パソコンとスマホには絶対かなわんよ パソコンはグレードアップもできるし プレイステーションとか 今コンシューマー機器は将来性がないし 高すぎる絶対ダメ VR とかも こけた しね 転売屋のせいだけではないよ
2023/04/27(木) 13:10:12.24ID:EGyhWAUo0
別ゲーもコンシューマーとPCでマルチとか基本出来ないタイトル多く過疎る原因になるし
デベロッパーやキラータイトルの囲い込みとかもうざいしユーザ側にデメリット多すぎる
2023/04/30(日) 12:45:22.89ID:m+4dN4770
異常に強いブロンズとかルーキ増えた?
2023/04/30(日) 12:52:41.47ID:PtIwD7Ym0
今Steamでセール中だからな
2023/04/30(日) 13:19:08.02ID:ouSE5NaA0
>>866
ルーキーとかおらんよ
楽して勝ちたい
初狩りのサブ垢か

埋もれてた復帰勢のどっちか
2023/04/30(日) 13:20:30.77ID:ySH41H100
ファイコレに関してはクロスプレイは無理って言われたし
クロスプレイ無いタイトルはユーザー側がSteamに集まればいい
2023/04/30(日) 13:21:57.85ID:ouSE5NaA0
こういうのを専門用語で スマーフ って言うんだよ

リーグオブレジェンドとか 集団で対戦するゲームの 衰退させる 一番困った原因となってる
奴らは 楽して気持ちよくなりたい ために新芽を狩りつくすからな

初心者狩りのサブ垢は今に始まったことではないっていうのはわかる

自分の実力の伸びしろはだいたいこの辺までということで引退していたプレイヤーが気持ちよくなりたいために サブ垢でのさばる おじいちゃんが多すぎなんだよ

そんなことして何が楽しいの
とかいうアホが一定数 湧いてくるけど
2023/04/30(日) 14:19:18.99ID:kirMZe/40
人少ないんだから別垢作っても狙い通りのマッチングなんてされないでしょ
2023/04/30(日) 14:43:39.97ID:ouSE5NaA0
少なくとも 初心者を装うことできるだろう ニックネームで 身構える こともないんだから
2023/04/30(日) 16:09:33.00ID:1X0uw1nj0
2万行ってないダイヤ相手なら電車Dベガで事故勝ちするゲームだからな
2023/05/01(月) 17:09:37.78ID:wL2ZVC+I0
ファイコレ買ったよー
2023/05/01(月) 23:53:06.96ID:WNgbTJsQ0
いつもの人しかいねー
2023/05/02(火) 00:04:03.58ID:db+egCDE0
名前に2byte文字使うのは勝手だがこのゲームの2byteネームはおっさん感が強すぎる
2023/05/02(火) 00:58:54.82ID:wtnU5dfh0
おっさんのゲームで今更なに言うてまんねん
2023/05/02(火) 02:11:16.97ID:MS12TxAv0
STREET FIGHTER ZERO3 ウメハラvs現役勢 5月20日 開催&配信決定
これって基板使っての対戦だよね
2023/05/02(火) 06:18:48.12ID:0xMku9Njd
Zイズム限定?
2023/05/05(金) 16:57:11.93ID:mlQYLZOhM0505
それが一番バランス良さそうだな
2023/05/05(金) 17:43:27.91ID:BCMLkB7Z00505
『ストリートファイターZERO3』レジェンド・現役対決「ウメハラ vs いがり・VER」:5/20(土)開催
https://kakuge-checker.com/topic/view/08066/
https://youtu.be/ncyEYX8umBg
PV映像によれば、Zism対決になるようです。
現役勢代表は、リュウ使いのトッププレイヤー・いがり選手と、
2018年の米カプコン公式ストリートファイター30周年記念大会優勝者でもあるVER選手
イベントは5月20日(土)13時から、ツイッチにて放送予定
882俺より強い名無しに会いにいく (コードモ Sdbf-7cws)
垢版 |
2023/05/05(金) 19:01:58.20ID:tj69Q5zpd0505
オリコン無しか。
当然っちゃ当然だな。
2023/05/05(金) 20:40:50.84ID:Y2NpetDP00505
Vは別ゲー感あるしなぁ
2023/05/05(金) 21:41:30.92ID:rMtUZTVb00505
ニューロ光にしたらストリートファイターⅤのオンラインマッチの対戦が速くなったよ
前はモバレコエアーで速度が遅かった
まぁまだパソコンスペックがゴミだからもっといいグラボいれたら対戦まで速くなるんだろうけど
2023/05/06(土) 07:15:18.39ID:fHy4Hjh80
ZERO2、3、カプエス2と
オリコンはバランスぶっ壊すだけの糞システムだな
2023/05/06(土) 07:30:22.95ID:jxsPBA+/0
PS2版のゼロ3の裏オプや、カプエス2のエディットグルーヴなど使って
スト2、スパ2X、ストゼロ2、スト3など再現して遊んでるけど
引き算していくほど自分には面白いものになっていく
何でも出来ると逆につまらないしキャラ別の個性が死んでいく
2023/05/06(土) 10:34:17.17ID:l/MDVLLT0
>>886
まじこれわかる

サード信者だった俺が
Xに回帰してんもん
2023/05/06(土) 13:16:16.20ID:rjjjf2UN0
個人的に、前後ダッシュっていらないんじゃない?とか最近思ってるw
2023/05/06(土) 13:42:40.18ID:jxsPBA+/0
それわかります。システムエディットの実験で毎回悩むとこでもあります

カプエス2などで、シンプルなスト2(何もない状態)を作ってから過度にならない足し算をするんですが
ステップは、竜巻x2や空中竜巻など必殺技を使った移動手段の方がやってて面白い
攻撃をガードさせてからの投げは歩いて間に合う。バクステより必殺技で切り返す方が楽しい

他に
・ガードゲージ …ガードクラッシュ狙いの攻めは楽しいので有りかな?とは思うけど、削り要素だけでまあいいかなと
・ガードゲージ消費のガードカウンター …そこは必殺技でいいかなって
・小ジャンプ …旧2D格ゲーにはいらないかも。スト4と5にはあった方が良い気がした、飛び越しすぎ

無くて良いもの
・ローリング回避、避け、RUN(走る) …いらんかなって思うのがいかにもスト2育ちの自分
ヴァンパイアも好きですがチェーンコンボ入れるなら追い打ちなどもないと物足りないので、要らない
ゼロ3の場合
・空中ガード ・空中受身 ・過度な空中ヒット このあたりの扱いに悩む。要するにX-ism化、ゼロ2ベース的、スパ2かSSF2Xくらいに戻すべきか
ゼロ3、スト3、カプエス2などで
・スパコンゲージ …SSF2Xくらいの方がいいのか、ZERO系のLv3系がいいのか。そもそもスパコン自体が蛇足かもなって思うときがある
・投げ操作変更 …エディットには無いが、縦・横の同時押しや旧タイプ選びたい

ってなると、何もないエディットでスト2風のストイック格ゲーで知人集めて対戦を徹夜でやってたことありましたが、面白かったです
ゼロ3もクラシカルモードで対戦やってみましたが、自分は地味でも楽しいなと思った。ああいうのでネット対戦もできたらなって思います
2023/05/06(土) 13:49:52.61ID:l/MDVLLT0
>>888
うんまさにそこ

選択肢が増えすぎて逆によろしくない
飛びが見えたら裏回りだの何だの

年寄りに意識配分きついし
2023/05/06(土) 13:58:59.39ID:jxsPBA+/0
アニコレは、スト2無印やダッシュで対戦出来ないのが良くなかった
ターボ好きですが今くらいになるとダッシュの方がいいなって思えてきた
スーパーは速度さえあがればいいが、まぁハイパーあるしいいかなって

ゼロ2の対戦もないですし。アルファで良かったのではって思った
いろいろ出来が悪かったので、ファイコレに入れ直しても良かった
あとウル2ってなんでSwitch以外で売らないんですかねアレ
2023/05/06(土) 14:03:56.61ID:QHhBu6eRM
むかしスパ4AEやったらセビ滅できるように頑張ってるリュウ使いとしか当たらないのがつらくて
中級者帯たどり着く前に脱落してしまった

それでいてキャラ数多いから他のキャラに当たると分からない事が多くて詰むし

スパ2Xのバランスが無理なく続けやすい
2023/05/06(土) 14:31:53.46ID:jxsPBA+/0
セビは面白いようでいまいち楽しくなかったですね、というかスト4のゴムっぽいもっさりが苦手
でも効果音が変わるとなんか急に面白そうなんですよね
【ストリートファイター4】を【ストII】の音に置き換えてみる【MAD】https://www.nicovideo.jp/watch/sm4285661
概要欄に他の入れ替えもありますが、どれもスト4よりは良い気がする
↓な機能はiOS版のスト4の隠し要素?にもあります
https://youtu.be/wb9WIS863rY https://youtu.be/MUCPoTbM2X0

でもやっぱり見た目は2Dで派手なエフェクトもいらなくて普通にスト2かスパ2Xでいい
グラもBGMもウル2やHDRemixじゃなくて、旧CPS系が心が落ち着く
スピードさえあがるならストリアルバトルオンフィルムでも結構遊べると自分は思う
2023/05/06(土) 14:35:25.17ID:jxsPBA+/0
Steam版で主にやってますが、PS4版って人数どんなもんなんですかね
データがわからないけど、同じくらい?この時間のSteamDB

Capcom Fighting Collection https://steamcharts.com/app/1685750
43 playing seconds ago
58 24-hour peak
537 all-time peak

Street Fighter 30th Anniversary Collection https://steamcharts.com/app/586200
66 playing 11 min ago
90 24-hour peak
1,737 all-time peak

ファイケもたまに見ますけどね。国内同士でマッチングしないとちょっとつらいですよね
2023/05/06(土) 14:45:41.41ID:l/MDVLLT0
気持ちいいのはブロッキング
でも確反でかすぎた
カプエスのSグルぐらいで良

確反の少ないブロッキングと
ガードクラッシュは
あってもいいなぁって思う
空中ガードとダッシュはイラネ

飛んだんじゃなくて飛ばせたんだから
きっちりご褒美欲しい
896俺より強い名無しに会いにいく (スフッ Sd32-1bBj)
垢版 |
2023/05/06(土) 15:51:44.65ID:BJvbd3AFd
スト4は店頭デモと3DS版しか知らんのだが、セービングってキャンセル以外の使い道ってあるの?
セーブと言う名前から防御に使ってもファイヤー波動拳さえ二発目を食らうし、別の名称のほうが分かりやすかったんじゃね、って思う。
2023/05/06(土) 15:57:55.60ID:jxsPBA+/0
スト4のセービングは、ブロッキング的な要素(対空セービングとか)と、ウルコンゲージ回収かな
弾飛んできたらセービングしつつ、体力減った分の自動回復させるために避ける
それ以外は必殺技キャンセル○○くらいの餓狼MOWのブレーキング的な使い方
二発のものはウル4のレッドセービングで対応だっけ。スト4あまりやってないんでにわかでさーせん
2023/05/06(土) 15:59:10.80ID:k9U5vdHP0
ストリートファイター4ってじゃんけんゲームとしては最高傑作だったのになんですたれたんだろうね
2023/05/06(土) 16:04:57.38ID:l/MDVLLT0
目押しがむずすぎるから

あとめくり絡みのセットプレイがひどすぎ
ゼヒ昇竜持ちの人生やり直せる組でないと終わるし
2023/05/06(土) 16:05:42.34ID:l/MDVLLT0
ジャンケンすぎるのも嫌われる
バーチャじゃなくて立ち回りの読み合いしたい人もいるし
2023/05/06(土) 17:42:42.36ID:aiGT2nCpa
>>898
じゃんけんって言ってもグーチョキパー同時に出せ過ぎじゃね?
2023/05/06(土) 19:39:07.14ID:l/MDVLLT0
4つある択うちの3つを同時回避ィ!できる行動

なんだこりゃー
2023/05/07(日) 01:24:19.38ID:AlybBE2r0
>>889
ダッシュがあると歩行速度の差異の意味が薄れて何か嫌だったなあ
移動を伴う必殺技や通常技で急接近や離脱をするほうが楽しい
オリコンはゼロ2の好きに乱舞技を作るってとこは良かったのに、ゼロ3で全員ソウルイリュージョン持ちになって意味不明だった
2023/06/01(木) 14:49:47.14ID:84sID7xZ0
ハイパースト2の対戦で初心者の俺はなすすべなくぼっこぼこにされるだけだった…
手だすべきではなかったこのゲーム
2023/06/01(木) 15:17:49.11ID:KoUK13l10
初心者がどのくらいかわからないけどスト2のイロハがわかってるなら
DかTキャラあたりで火力の高さでごリ押す方がいいのかも。Nは厳しいと思う
上手い人はXキャラ使いこなすからXに寄るほど分が悪いしやることが細かすぎる
2023/06/01(木) 17:20:03.36ID:U+zm5+1Ad
>>903
そしてスト6はダッシュ命のゲームな予感がする今日この頃…こわい
2023/06/01(木) 17:20:43.17ID:vAQcaHLr0
過疎化しすぎてルーキーでもグラマスとかと当たるからなあ
2023/06/01(木) 23:49:46.88ID:ZTdXY8Ll0
>>904
youtubeとかで自分に合いそうな配信を探してみるといいかも
特に同じキャラ使う人がいると色々参考になる

アケ勢の配信者もいれば近年始めた配信者もいるから
どこかしらに飛び込んでみるといいよ
んで飛び込んだからといって毎回配信に入り浸る必要はなく
自分のペースで参加すればいいし
2023/07/03(月) 23:51:18.04ID:IdTXCPWu0
今日マッチングで当たった人がえらくラグきつい人だったけど
名前でぐぐったら配信出てきてそこの動画いくつか見ても鬼のようにラグかかってた
試合開始時に一回必ず長い停止が入って音まで止まる
それでランキング30位くらいまで上り詰めてるうえに
Twitterでも同じようにラグ云々指摘されてる人だった。故意ラグってあるの?
2023/07/04(火) 00:16:27.88ID:gHlcXBfFM
クソ野郎じゃん
2023/07/04(火) 02:30:33.41ID:i4S0C88L0
糞PCで配信までやってるからラグくなる
ファイコレ自体は内蔵GPUでも動くから軽い部類なんだけど
2023/07/04(火) 07:52:49.14ID:s9QVE7dbd
>>909
誰?
あたったら拒否したいから教えて
2023/07/04(火) 19:40:55.15ID:4RPwx7HB0
特徴だけなら
アニコレファイコレどっちもやってて、ラウンド開始直後に長いラグ停止が来る
ファイコレはセイヴァーでビシャモン・朧でひたすら画面端バックジャンプ強K、ガン逃げスタイル
Twitterでこの人と対戦した人も「バックジャンプ空対空のみをされる」と指摘していた
アニコレはゼロ3でVサガ。PS4で配信。別な人がこの人との対戦動画上げてるが開始ラグ停止あり
2023/07/04(火) 19:46:32.43ID:xx1beWVrd
光回線引いてる!とか言って
ソフトバンクのモバイルルーターの無能とか意外といるからね…
2023/07/04(火) 19:52:23.88ID:jHpX/5cn0
そういうのは無自覚かそれに近いようなのだからまあまだマシ
意識的にラグを引き起こすような奴は悪意を持ってやってるからアカン
2023/07/04(火) 21:01:25.23ID:E8wHrITD0
光回線の有線接続!とか言ってIPoEじゃなかったりとかも?

回線自体がラグかったら配信や動画自体が飛び飛びになったりしそうだけど
配信は何ともなくてゲームだけラグが酷いとかなら故意かもね
2023/07/05(水) 10:33:45.09ID:3o9s1d230
ランクマ対戦でワンボタンは使えなくても入力履歴がバレないから
主にハパ2で連射入れてる人もたまに見ますね。5人くらいはいたけど
一発目空振ってからの強連打の必殺技の異常な多用、ラグ有りの中でも確実に投げ勝ち
918俺より強い名無しに会いにいく (アウアウウー Sabb-Rxiv)
垢版 |
2023/07/05(水) 14:40:20.18ID:uZ6m/9x3a
モリリン位しか知らんわあ
2023/07/09(日) 02:24:40.86ID:D+sM0gz30
X本田で連射入り強張り手、頭突き、百貫しかやらん人がここ最近良く当たる
他の人の配信でもちらちらよく見かけるけど強P空キャン強張り手しか出してこないのは連射?
普通小足キャンセルとかもうちょっと何かしら入れて出すと思うんだが…
ひたすら張り手で削って、飛んできたら頭突きか百貫、コマ投げなど一切しないX本田
あとXダルシム使ってたかな。ヨガファイアー→中Kしかほぼやってないけど
こっちも不要に連射入ってるせいで空振ってるの見かけるのと、投げ返しがえぐい
2023/07/09(日) 05:10:38.50ID:5BKJ/KLn0
誰かは知らないけど連射設定自体は
ゲーム側のボタンコンフィグで設定できる事だから
使う人はいるだろうね
2023/07/09(日) 19:04:45.94ID:pfBLQ4fXd
>>920
Steam版だとディージェイで使ってるの3人くらいいる
他の立ち回り下手なのにマシンガンアッパーだけ完璧にやってくる
まあ1人はラグいし蹴ってるけどな
2023/07/09(日) 20:39:04.47ID:bPjFbqnW0
>>921
おるおる!
近づいた瞬間ダメージ負わされるわ
めっちゃ他の立ち回り下手くそなのにな

あれが一番ムカつくわ
勝てないからと言って自転車同士の試合に車を持ち出すようなもの
2023/07/10(月) 00:05:15.10ID:lNcrmdkF0
Steamのアニコレで当たったことある、DISK431って黄色ディージェイで小パン連射→マシンガン
PS4ファイコレのX本田・ダルはJETって人だけど強パン空キャン張り手で毎回発動してるから連射
ラグ発生するビシャモン使いの人はyogayogazero3(超Gaming地獄情報局)
2023/07/10(月) 00:18:11.84ID:Wkudyi4A0
かなーーり立ち回り有利でもちょっとコカされてメクられたらドガガガで終わり


図々しいにも程があるわ
連射機能で俺が考えたアイデアとか
思ってそうなカスだな
あんなアホ共の自己満の餌食に
されるとかムカつくわ
2023/07/10(月) 07:41:11.14ID:lNcrmdkF0
ゲーセン対戦や家でオフ対戦やってるときなら際どい返しもできるけど
ネット対戦だとそういうところがラグって失敗しやすいから
そこを狙ってミスにつけこんで通用する手をひたすらこすってくる感じ
ただそういうのもランカー上位には通用しないみたいですよね
同位か格下相手に狩りを続けてる作業感が強い
2023/07/10(月) 12:28:32.48ID:NIcpWfTuM
ま、お互い荒らし合いだよな
竜巻パナしてグランドタイガー
ぬけてくるの見越して
垂直上り大キックはっておいて
着地にアパカ
このアパカが馬鹿みたいに当たる
当たる
足だそうとしてな

我がは返しにくい竜巻する癖に
こっちの荒らし行為には対応
出来ないという
アホさにムカつくわ

忘れた頃にやるとまたアパカが
当たる当たる
2023/07/10(月) 12:36:04.78ID:MZ1vTayB0
クロスプレイ実装してくれー
928俺より強い名無しに会いにいく (スフッ Sdbf-aC1f)
垢版 |
2023/07/10(月) 15:19:00.06ID:U0qortqcd
クロスプレイが解禁したら、同じハードを複数揃えなくてもネット対戦環境が構築できるな。
PS4とスイッチ、パソコンのうち二つを持っているゲーマーは多いハズだしな。
とは言え、わざわざ同じ部屋にいるのにラグいネット対戦をする意味はあるのかしらんが。
世界大会のあるスト6とかならともかく。
929俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW ffff-ao9u)
垢版 |
2023/07/14(金) 05:40:06.17ID:/T2SQCVn0
afe
930俺より強い名無しに会いにいく (アウアウウー Sa83-ZPyw)
垢版 |
2023/07/16(日) 11:05:22.23ID:UBMjvSbra
豪鬼・Xバイソン・Xバルログ・Xチュンリー・Xダルシム
Sケン
Tケン
Dベガ・Dガイル・Dサガット・Dリュウ

この辺りが一般的にハパ2の強キャラと言われてい(Dリュウは賛否両論あり)るがこいつらの次点を挙げると 

Xリュウ・Sバイソン・Tブランカ・D本田・Dバイソン・Dバルログ・Nガイル

辺りが妥当か
Dバルログは実質足の速いザンギみたいなもんだから下手すりゃXよりも強い、Dバイソンはダッシュストレートの性能がシリーズ最強じゃね?ってくらいにぶっ壊れてる
931俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ b783-5LlG)
垢版 |
2023/07/17(月) 01:02:00.75ID:nQ1Hq2/N0
なんとなくどのキャラ使ってるのかわかる書き方だな
キャラランクだが、Xキャラだと今はX DJが再浮上している。
2023/08/16(水) 21:34:30.50ID:iXNvvc4j0
ブロッキングは面白かったのになんで続かなかったんだろう
セービングはなじめなかった
2023/08/16(水) 22:57:58.89ID:uALWGsVS0
ブロッキングは確定反撃の火力が高すぎるから、気持ちはいいけどリターンがデカすぎた
なのでカプエスで丁度いいし
6でパリィという
有利フレームは取れる、ノックバックしないけど大きな確定はない
という素晴らしいものに変化した
2023/08/17(木) 00:26:22.46ID:30Cja2lX0
空中ブロッキングは不要だったなと思う
達人は空中のが安全みたいな動きしやがる
2023/08/17(木) 00:31:41.89ID:HW4m5AKG0
そやな、空中はほんといらんかったわ
げんに6のパリィは空中ではできんし
そういうことだろうな


自らの医師で飛んだのではなく
圧に負けて飛んだのだから
その褒美はほしいわ
936俺より強い名無しに会いにいく (アウアウウー Sac7-XyX0)
垢版 |
2023/08/17(木) 01:41:44.61ID:+DGyl6oDa
>>931
何かその人を見透かした様な喋り方ムカつくなお前
2023/08/17(木) 02:49:34.88ID:ML77abuO0
空中ブロは空中ガードみたいに空中判定の技のみ可(ノーダメではなく1/3程度減る)にして欲しかった
2023/08/17(木) 10:08:23.54ID:t0+Y4+F9M
今となっては空中ガードのほうかマシだったな

別に読みでもないのに手癖で上り空中ブロはって
敵が空対空してきたのをたまたまブロできて
ゴウキ空中竜巻2ヒット、地上小竜巻1ヒット、昇竜1ヒット、滅サツ波動6ヒット、画面端小昇竜1ヒット、滅サツ波動6ヒット、大昇竜3ヒットの合計19ヒットで尚かつ端の起き攻め付き

なんてひどいことになるからな補正あるとはいえ半分近くまで減るし

先に技出したほうが損まである
939俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 63c8-2Afl)
垢版 |
2023/09/06(水) 09:27:06.24ID:X/sv0/cy0
子供の頃
ベルトスクロールアクションは
飽きやすい
ゲーセンで遊ぶべきだ
と思っていた
940俺より強い名無しに会いにいく (アウアウウー Sae7-MsYA)
垢版 |
2023/09/07(木) 14:47:12.42ID:6MQOpXHba
自分で使うゴウキって何でこんな弱いの
斬空二つのCPUバージョン使わせろや紙装甲ノーマル気絶ハメ削除のナーフしていいから
2023/09/07(木) 19:02:02.42ID:WuXtDh9V0
打つ場所が下手くそ
942俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW e3ab-zrAa)
垢版 |
2023/09/07(木) 20:27:10.49ID:/uyZYF/v0
とにかく竜巻擦れ、Dリュウも真っ青性能やぞ
通常技はS以前のリュウケンとほぼ一緒なので、特別強いわけではない
943俺より強い名無しに会いにいく (アウアウウー Sae7-MsYA)
垢版 |
2023/09/07(木) 22:02:34.64ID:94w2m7zYa
>>941、942
ありがとうございます
2023/09/08(金) 01:58:56.72ID:T0jqDGua0
ほとんど使わないだけでジャブやネリチャギの判定とんでもねえけどな豪鬼、遠立ち大Kもかなり無敵部分でかいし
945俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 3b6a-ykK3)
垢版 |
2023/09/10(日) 07:52:15.34ID:S0uM/9zK0
この手のレトロゲーム系のランクマってマッチングしてからキャラ選択なのやめてくれ
2023/09/10(日) 08:39:51.45ID:GaE9odws0
今の格ゲーは違うん?
俺はランクマからトレーニングモードに戻って来たときキャラ選択からなのが嫌だわ
2023/09/10(日) 08:47:45.91ID:Fbnd4BpD0
>>945
それは逆にやばい
自分に都合のいい 敵とだけ 戦ってきたやつと そうでないやつ

それを 勝ち負けだけで同じ評価されるのは やばいだろう

それやるなら
30ポイント 貯まれば ランクが1個上がると仮定しよう
サガットでダルシムに勝ったら 10ポイント
その逆は1ポイントしか増えない
ぐらいまでやらなきゃ
2023/09/10(日) 08:49:02.48ID:Fbnd4BpD0
ランクが始まって 強いキャラをかぶせてくる 思考のやつと 相手との相性は考えず 自分の好きなキャラを 使ってくるやつ

どっちが来るかは 運次第です みたいなのに委ねてた方がまだまし
949俺より強い名無しに会いにいく (アウアウウー Sa47-ykK3)
垢版 |
2023/09/10(日) 09:23:26.65ID:DM6Njmi9a
普通にお互い探り合うのめんどくさいし選ぶの遅いやつもいるからめんどくさくないか
Dガイル選んだら選択画面で捨てゲーするやつとかいて最悪だった
2023/09/10(日) 13:26:12.06ID:Fbnd4BpD0
Dベガ見えた瞬間捨てるぞ

当たり前
2023/09/10(日) 13:26:56.24ID:Fbnd4BpD0
おじいちゃんはもう知り尽くしてるから若者 みたいな 知らないからこそ 耐えれるような苦行は一切したくないの 時間の無駄だから
952俺より強い名無しに会いにいく (アウアウウー Sa47-ykK3)
垢版 |
2023/09/11(月) 00:27:18.07ID:STLj88kNa
そういうのがあるから一度過疎るともう無理だよな
なかなかマッチングしない上にマイルール押し付ける側にいちいち配慮するのがめんどくさくて自由にやりたい人は旧作の方がゲーム性好きでも最新ゲームに流れいく
2023/09/11(月) 12:24:03.66ID:UKsPz1+IM
年行くほど我儘になるからな
実際子供よりもストレス耐性低くて
主義主張が多くなる
そんな同士が対戦するんだから
そらキレ落ち、かぶせ落ちはあるわな

もちろん俺もこれに該当する

だって苦行しにきてるわけでないし
相手のかぶせという押し付けを
受けに来てるわけでもない

楽して対戦したいわけ
954俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ 3faa-mbMR)
垢版 |
2023/09/19(火) 21:57:35.11ID:uKtcNsXr0
Dベガ 豪鬼 ラグがひどい人はブロック推奨
2023/09/20(水) 04:13:08.71ID:lbgX8/VK0
ブロックどうやるん?
2023/09/20(水) 07:43:40.44ID:4Yt++QlPd
連付き本田と春麗も
2023/09/20(水) 15:15:00.81ID:VzG593US0
第2回ファイコレ杯、まだかなー。
2023/09/20(水) 20:16:01.59ID:uPRH+IOr0
ねぇだろ!
959俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW cf83-vT4I)
垢版 |
2023/09/21(木) 23:37:37.18ID:kwMVpegH0
ヌキが結局盛り上げたみたいなもんだしな
やらなくなった後のヌキのその後はファイコレすげー
人が減ってる
2023/09/22(金) 10:08:34.91ID:/eahkDW7M
あまりにもいないので
ファイトケイド2に避難してきてる
新規結構いるぞ

お前その腕前でそのランクじゃねーだろ
って感じのいて腹立つ
961俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ fd30-OOOs)
垢版 |
2023/10/09(月) 02:00:58.62ID:Nu1YJUuc0
なんかもうやっぱり強者だけでやってて過疎化感出てきたな、
マッチング放置多いしポイント狙いで切るガ〇ジも多いし
そりゃ別のに流れるわ
2023/10/09(月) 08:51:06.99ID:7vFUjpwf0
みんな あっち
にちゃんと避難してるから

あっち
とは何か言わんでもわかるよな?
963俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ 3d85-STj1)
垢版 |
2023/10/11(水) 01:03:00.37ID:4rV4Bgr30
>961
バイソン使いの負けると切断するこしどさんの悪口はヤメロ!
2023/10/11(水) 17:08:34.55ID:omJG7XCQM
バイソン使ってしかも切断て
救いようがないカスだな
2023/10/13(金) 05:13:14.05ID:VhffGR450
クソラグ連コンのXS春も何人か切断するな。同じやつかもしれないけど。
966俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ a930-AzOG)
垢版 |
2023/10/14(土) 22:42:12.10ID:x3e414uG0
この先公式ファイコレのオンライン対戦がなくなることってありえそう?

昔XBOXでハパ2やっててオンラインサービス終了の時は泣いたなぁ
その時から超過疎で一時間に一回当たった人と連戦し続けるっていうアレだったけど楽しかった
967俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ 39e5-AzOG)
垢版 |
2023/10/15(日) 05:19:35.47ID:/ZW1VOoS0
兄ケンとか数名のプレイヤーがルームマッチで盛り上がってるとこに参加してわからせてもよい?
2023/10/15(日) 13:21:38.66ID:LqsqBlO20
>>966
いずれなくなるに決まってるだろだから潔く あっちに移動しろよ わかるだろ あっちならいっぱいいるぞ
969俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 0b30-eksI)
垢版 |
2023/10/15(日) 18:25:01.57ID:oOr6p+h40
>>966
マッチングにサーバーが必要なものは
何であれ無くなる可能性はある
970俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ a930-AzOG)
垢版 |
2023/10/15(日) 22:29:58.56ID:B44SN+Mp0
レスありがと そしたらあっちもなくなる可能性あるのね
2023/10/15(日) 22:45:35.25ID:+JWT38RL0
スト6のやつが対戦可能になればいいんだけどなぁ
2023/10/15(日) 23:30:33.17ID:MuB0D1OJ0
>>966
Steamならほぼ大丈夫じゃないか?
高齢化からの過疎でマッチングしない事はあるだろうが
973俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ 7b7d-/4nw)
垢版 |
2023/10/15(日) 23:54:25.37ID:WYXvcluA0
質問

1.入力遅延とか
PS4<Steam(PC)<AC基板は分かってるけど、PS4(PS5?)でめちゃくちゃ上手い人たちって環境も当然良い?
有線LAN(Wi-Fiなんか使わない) Wi-Fiで対戦してるひといます?Pingきびしくない?
TV(低遅延用のゲームモードあり)使っても遅延を感じるんですが。DC版スパ2X(変換あり)よりももっさり感ある
変換アダプタは使用せずちゃんとPS4/PS5対応のUSB接続のスティック。変換使うと相打ち率が下がる、入力漏れが起きる?

2.ファイコレのオプション設定
PS4は遅延0でいいらしいけど、PS5だと遅延1じゃないと相手に負荷がかかるとかいう説
接続強度は相手との相性だけど、たくさん対戦したいなら「なんでも」でもOK?

3.PS4のブロードキャスト(配信)の設定
これって720p(60fps)でやるとゲーム自体にも若干負荷がかかるとかあります?
リプレイとして保存したいだけなら720pか360pがいい?

久しくゲーセンのアケ版とか触ってないから0遅延感覚薄れてるんですが
ホントゲーセンでやってるとボタン押したと同時に小P出てるくらいの軽い感覚はあるのに
PS4版でやると押した→5Fくらいの遅延感覚で小P出る感じ?
974俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ 7b7d-/4nw)
垢版 |
2023/10/15(日) 23:59:27.16ID:WYXvcluA0
ファイコレ、アニコレの対戦人口ってSteamだけはDBあるから分かるけど
それでも30~50人前後(全世界で)だから
PS4とSwitchはそれよりは多い感じなんでしょうかね

PS4で地域制限あり(国内)だと10人いるかいないかレベル?
Switchはやってないのでわからないです
Steamも国内だけだと10人くらいですかね
「ファイコレ アニコレ」で検索してライブ配信で確認すると
平日ほぼいなくて、週末土日の夜時間帯で5人かそれくらいは見つかる

で、ファイケは最近見てないけどざっくり50人くらいはいる感じだったような
可視化できてるほうがいいですよね
2023/10/16(月) 10:05:56.75ID:Evr6YH5tM
あっちならマジで300人いるぞ
日本人だけでも30人は確実にいる

現実を知れ
皆こっちに避難してきてるんだよ
ファイケやアニコレは先がないから

時間無駄にすんな
976俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 397b-IT90)
垢版 |
2023/10/16(月) 18:06:49.02ID:rYd420WB0
マキチュンはラグい
2023/10/17(火) 19:45:07.45ID:l3xE5Hcs0
そもそも大体春麗使ってる奴ラグいかクソスペおじさんが多い
接近戦で一瞬カクッとなったら投げられてるか百烈で割りまれてるか
そんなんで配信中とかTwitterに動画上げたりすんなよ
978俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 13d2-8LlX)
垢版 |
2023/10/17(火) 20:57:35.70ID:P/Gt1zDt0
steamやってると糞スペPCが本当に多い
ファイコレの要求スペックはかなり低いのにそれすら満たせないボロPC
ゴミ捨て場から拾ってきたのかと思う程だ
2023/10/17(火) 21:26:35.58ID:9KFXxh4d0
コンシューマ機買うのすら勿体ない層がやってるから
そらな
2023/10/17(火) 21:27:15.81ID:9KFXxh4d0
毎回9時になったらスーパーの半額パンや刺し身狙う禿げた独身の爺とか
やってるから
そらな
2023/10/17(火) 22:32:51.93ID:mUkNcW+10
文章もラグってんじゃん
982俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ a930-AzOG)
垢版 |
2023/10/17(火) 23:38:57.30ID:F3E1iGu90
最近はラグいやつとマジ過ぎの奴蹴って色んなバージョンで適当にわちゃわちゃしてるなー
ランクマでポイント気にしない位が楽しい
2023/10/18(水) 23:26:48.09ID:FTkSSviA0
久々に起動しても相手が無個性ガイル春麗ばっかだな
2023/10/19(木) 00:12:20.08ID:wsSZNF2B0
やっとケンきたと思ったらside_boxとか言うクソラグクソスぺ野郎だった
こんなやつダイヤになる前にみんなで対戦拒否しろよ、あほくさ
985俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ a930-AzOG)
垢版 |
2023/10/19(木) 00:58:53.00ID:j8NOHozd0
上記もだけど緑表示でラグいやつ結構いるよね
もう見るキャラ決まってない? 
チュンリーザンギガイル…
リュウケンチラホラらいるけども
986俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 0bc9-1Lkc)
垢版 |
2023/10/19(木) 01:17:28.95ID:J6NwgdNd0
久々にファイコレハパ2やったけど
1戦抜け流行ってるの?
前は3戦抜けって人は結構居たけど

ゲームスピード速いから感覚取り戻そうとしても
あんま対戦出来ずに終わったわ…
987俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 13d2-8LlX)
垢版 |
2023/10/19(木) 03:52:37.94ID:JweDlT8T0
ハイパーはそうなの?
セイヴァーは1戦が早く終わって回転率良いからなのか10戦やる人が多い印象
988俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 0bc9-1Lkc)
垢版 |
2023/10/19(木) 04:17:59.89ID:J6NwgdNd0
なんか全部別人だったんだけど
1戦または2戦で向こうが終了選んでた

1人は6万超えのマスターだったから
分からなくもないけど…
(自分はプラチナ)

まぁ気にしても仕方ないか
それなりにマッチング出来るくらい
人は居るみたいだし
2023/10/19(木) 12:32:28.95ID:uuOCa3tOM
ジジイは経験則による見切りが早いから
対策されだしたとわかった途端に
負けこす前に終了宣言か切断が多いよ

これはほんと
若いのより察知早いからストレス
溜まる前にすぐ逃げる

自分の伸び代の実力がわかってる
からそこそうするのが多くなる

まぁカスだよな
間違いなくカス
2023/10/19(木) 12:33:39.60ID:uuOCa3tOM
しんどい練習して成長とかするのいやだから

今 現時点の知識と技術で通用する相手とだけ 対戦したい

という どうしようもないわがままなジジイ なんだよ そういうのが多すぎる
2023/10/19(木) 12:34:16.30ID:uuOCa3tOM
だから使うキャラも かなり強いのばっかりだし そこに無理やりキャラ 愛をくっつけてるだけ 本当にキャラを愛してない
2023/10/19(木) 13:00:57.31ID:oGycwJq+M
20年以上前のゲームに努力して強くなろうとするぐらいなら
スト6を努力した方がマシ
993俺より強い名無しに会いにいく (スププT Sd33-e4Ww)
垢版 |
2023/10/19(木) 20:25:46.35ID:i7aaS0cSd
KONOE_334さんの連射機能が上手くて参考にしたいのですがどこのメーカーかわかりますか
994俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 1906-IT90)
垢版 |
2023/10/19(木) 21:04:33.06ID:JEJGB/US0
ゲーム内機能じゃないの?しらんけど
995俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ 4d30-dytz)
垢版 |
2023/10/22(日) 23:15:35.94ID:eVL862UV0
マジこのゲーム、ランクマスターのガイ●さ半端ないなこのゲーム
マッチング的にも初心者に優しくないし空気読めっていう流れができてない

システム的にマスターはカスタムマッチいってろっていうほかないわたしかに
過疎化進めてるのはお前らだってのにいまだに気づかない
2023/10/22(日) 23:49:05.55ID:Y4HgKPxz0
気持ちよくなりたくてなりふりかまってられないから
新芽でも摘みにかかるのさ
997俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 7ad2-PmjG)
垢版 |
2023/10/23(月) 00:33:47.10ID:OkD1qBLC0
スト6みたいなの対戦人口ならランクマッチも機能するのにな
少ない人数だとトップ層と養分に分かれてトップ層は誰とやってもだいたい勝てるから
のびのびと対戦してる
養分は吸われたくないから勝てる相手を探してチョロチョロしたり勝てない相手とはやらない立ち回りで凌ぐしかない
2023/10/23(月) 14:59:07.35ID:jIy8la540
例のスト2や3のPCでできる無料のやつ
おそらく 人口が一番多いけど 3が400 人 2が 200人 少なく見積もってもこのぐらいいる その状況でも サブ垢で一番下のランクで試しに入ってみると平気で素人狩り いの一番にやりにくるからな

2個下のランクでもおかまいなしにくる

人数が多くても関係ない 毎日毎日 アクセスしてるアホどものヒエラルキー は ほぼ確立してしまってるから みんな絶えず素人狩りできる相手を 探してるんだよ 全員とは言わないけどな

当然 返り討ちだけどな 何の罪悪感もないわ 相手の方がカス だし
2023/10/23(月) 15:00:20.91ID:jIy8la540
北斗の拳で言う 一番最初に出てくるレイの気分だから

女の格好してりゃ お前らは なめてかかって食料を運んできてくれる


俺は素人狩りを食らう 羅刹
2023/10/24(火) 00:37:03.03ID:FHZOWK+c0
一般兵とか言う連コン切断のクソゴミ春麗
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 324日 7時間 26分 34秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況