X

【スト2/スパ2X】ストリートファイター2総合 part115【ハイパー】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2022/11/11(金) 15:49:52.04ID:H9GN+Uhnr1111
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512

■公式サイト
・ネシカ公式
http://capcom.nesica.net/hsf2/
・ウルトラストリートファイター2
http://www.capcom.co.jp/usf2/

■必読攻略サイト
・テンプレWiki (よくある質問、キャラ攻略、設置店など)
http://sf2.gamedb.info/wiki/
・ハイパースト2覚え書きページ (シリーズの特徴、技表、各種検証等)
http://www8.plala.or.jp/ichirou/hypersf2/
・T.Akiba ゲームのみの部屋 (技フレーム、詳細キャラ紹介、対戦攻略等)
http://games.t-akiba.net/
・SuperCombo Wiki HSF2(海外サイト。技の判定画像充実)
https://wiki.supercombo.gg/w/Hyper_Street_Fighter_2

■※前スレ
【スト2/スパ2X】ストリートファイター2総合 part114【ハイパー】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/gamefight/1659439760/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2022/11/11(金) 15:52:31.84ID:WAKaCHWp01111
>>1
3俺より強い名無しに会いにいく (ポキッー 81bd-zvK+)
垢版 |
2022/11/11(金) 19:59:28.17ID:mXnF/Lai01111
対戦してて、
さっきはクソ弱かったのに、今度はまあまあいい勝負だなってなるのは、
リハビリ組と当たったと思っていいと思う。
4俺より強い名無しに会いにいく (ポキッー adff-8gy9)
垢版 |
2022/11/11(金) 21:37:13.85ID:kk/2PvRA01111
スティックやっぱいいかなあ
2022/11/11(金) 21:39:34.76ID:9kePyhYT01111
さっきのケンの方ですか?
2022/11/12(土) 21:03:26.50ID:ankcNCun0
ゲーセンじゃ立ちスクリューが8割くらい出せてた感じ、昇龍拳は100%出てたのに、
SFCコントローラーだとスクリュー自体出せないし、昇龍は右向いてて7割しか出ない
左向いてるとごくたまに出る
やっぱスティック買わないと駄目かな
2022/11/13(日) 00:08:21.47ID:JISQrz6m0
Switch?
Switchならファイティングコマンダーのほうがいいと思う
それか方向キーカバーつけて斜め入りやすくしなされ
2022/11/13(日) 00:13:45.46ID:mtMmtyDd0
>>7
ありがとうSwitchだよ
ファイティングコマンダーってパッドかな?
方向キーカバーなんてあるのか
SFCコンはジョイコンやプロコンと違って十字キー良好よ
ただ俺の腕ではパッドではどうしても入力スピードが足りない
左向いて昇龍は4214+Pの感じで出すと出やすいから癖だろうけど、
右向いて昇龍、スクリューが出ないのは明らかに入力スピードだなあ
ストIII3rdでは同じSFCコンでも結構出やすくなるし、ウル2だと余裕で立ちスクリュー、アッパー昇龍出せるからな
ファイティングコマンダーよりファイティングスティックミニの方が良くないかな
1000円ちょっと高いけどね
9俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW edeb-nDAF)
垢版 |
2022/11/13(日) 03:37:27.46ID:eJuFZ/S40
ファイコレって解像度いくつでやってる?
というかもとのゲームの解像度はいくつなんだろう

兄ケンとかは1366×768でやってるね
自分は1920×1080でやってるけどラグくなるのかな?
2022/11/13(日) 06:09:41.19ID:E2OwAUjn0
>>8
もう諦めてRAP買え
どうせ他のもの買っても
またコントローラーのせいにするだけ
趣味に金は惜しむな
2022/11/13(日) 07:55:14.27ID:0KjMHeWfd
>>8
ファイティングコマンダーはSwitchの通常のコントローラーよりマシってだけでアケコン使える環境なら素直にアケコン買った方がいいよ。
2022/11/13(日) 08:19:24.59ID:mtMmtyDd0
>>10-11
ありがとう
スティックコントローラー今度買うか
2022/11/13(日) 08:27:43.00ID:aLUm+A530
>>9
解像度っていってもそんなに処理負荷の重い画像ではないから処理落ちなんてしないと思うけど、古いPCだと分からん。

それと、昔のゲームはそもそも縦横比が16:9じゃないので
大きくても1280:960のはず。
14俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ 75bd-A2NC)
垢版 |
2022/11/13(日) 16:41:33.59ID:uvF4DOZo0
自分は食らい投げがどうも下手な気がする。
あれって上級者はボタン連打して投げてるの?
それとも目押し一発?
2022/11/13(日) 17:35:21.23ID:vIAAv0iud
タイミング、ピアノでタタンと
あとくらい投げがヘタって事は食らう間合いがずれてるんじゃないか?
あれは対空の変わりに狙って食らってからやるものだから、失敗は負けに繋がるし
食らう寸前に考えてちゃダメ
2022/11/13(日) 17:54:33.36ID:ESXJ0LwB0
>>14
1秒間に15連打出来る人でも4Fに1回しか押せないって考えると連打より目押しのが良いんじゃないのかね?
複数投げ持つキャラならずらし押しで
17俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ 75bd-A2NC)
垢版 |
2022/11/13(日) 18:20:01.33ID:uvF4DOZo0
なるほど…

自分は中級者だけど、思い返してみると
投げハメからの抜け(投げ返し)も一般の中級者よりヘタクソな気がする。
リュウケン対決なんかでも、相手が投げに来てるのがわかってるのに投げられちゃう。
2022/11/13(日) 18:33:03.27ID:Ikdvcon4M
ずらし押しやな
ピアノ
19俺より強い名無しに会いにいく (アウアウウー Saa9-YI7+)
垢版 |
2022/11/13(日) 23:08:01.06ID:dbAVowvya
アケで10年ぶりにやったら家では全然でない昇竜拳が余裕で出てスッキリした
やっぱ必要なものはアケに近い高さの安定した机か
2022/11/13(日) 23:54:30.96ID:mtMmtyDd0
>>19
パッドとスティックの違いだと思う
スティックはやっぱ最強。ゲーム芸人フジタも高価なアーケードスティックをテレビ局に持ち込んでる
2022/11/14(月) 00:16:40.63ID:w0H2CBL00
高さ大事だけどゲーセンの椅子の高さも結構違うよね
バーサスも台によって椅子高い所あった気がする
2022/11/15(火) 17:43:47.86ID:9q1MgaEw0
スパ2のしゃがみ昇竜ってどう入力すればいいの?
23俺より強い名無しに会いにいく (アウアウウー Saa9-YI7+)
垢版 |
2022/11/15(火) 18:32:07.02ID:aOi2g8cHa
しゃがみ技空キャンして普通に昇竜入力
2022/11/16(水) 23:43:27.22ID:nYoqCUOJd
DJってダイヤそこまで高くないのに糞扱いされるのは即死コンボがあるから?
バルはもちろん春やバソの方が糞要素多い気がするんだが。
お手軽強キャラなら糞というより厨キャラの方が的を射てる気がする
2022/11/16(水) 23:59:04.67ID:wq8NNZc90
お手軽大スラ
足先神経なし中足
でお手軽起き攻め

足つぶしパンチぶんぶん

うん、クソゴミ
2022/11/17(木) 01:18:23.73ID:BytIl2UL0
ジャックナイフに無敵付けるなよ…と思ったなあ。テラーとかもだけど
27俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 45ff-l4cZ)
垢版 |
2022/11/17(木) 04:56:20.33ID:J4z1xchn0
通常技が基本的に判定強い上に有利フレームしかないんだよなあのニガー
飛び道具の硬直もS→Xでかなり減ってるし
唯一の救いはスパコンが使いづらいことくらいか
2022/11/17(木) 05:31:51.72ID:0+gIeoWr0
>>25
使い分けが要るなら厨キャラではないな
DJは基本リーチ短いから戦い易いし、ワンチャンキャラならホークみたいなもんかと
2022/11/17(木) 10:04:58.35ID:dhLngx2XM
リーチが短い?
飛び道具、大スラ
リーチが短い???

使い分けが必要???
ものは言いよう
全てに対応できる技がある

ソバットにダウン属性と足元スカシとかふざけんな
2022/11/17(木) 11:40:34.00ID:gQrRrBc4M
DJってガイルよりお手軽に見えるんだけどどうなん?
31俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 45ff-l4cZ)
垢版 |
2022/11/17(木) 12:01:49.38ID:J4z1xchn0
DJがワンチャンキャラなんて初めて聞いたぞwww
2022/11/17(木) 12:47:30.98ID:TmZW7tP/0
昔に新規のプレイヤーがDJ使って古参の有名プレイヤーボコボコにしたらあのキャラはくだらないというレッテルを張って自己防衛した ガチでそれだけ
33俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ 75bd-A2NC)
垢版 |
2022/11/17(木) 13:01:48.22ID:ghkoFZpG0
このゲームにクソみたいなキャラは豪鬼しか存在しない。
2022/11/17(木) 13:08:49.85ID:DGf4z9jGM
昔に新規に古参。。。
読みづれぇ
2022/11/17(木) 14:44:27.90ID:0+gIeoWr0
>>29
弾なんて半分ぐらいのキャラが持ってるし、スラは他キャラの大足ぐらいのリーチでテキトーに振った技でもかち合ったらだいたい潰せる

使い分けが要るって事はこっちがそれらに対応した技を出したら逆に全ての技に対応出来るんだが

ソバットは中攻撃以下ならだいたいガード間に合って、ガードで反確
しゃがみにジャックが当たらんから使い分けが要るし、しゃがみP系や中攻撃以下ならDJは対応する技が無い
どうせガードされて反確なら使い分け不要の他キャラのぶっばの方が良いだろ
2022/11/17(木) 14:56:41.21ID:rEel3G53M
すげぇ釣り針。。。
2022/11/17(木) 16:32:01.90ID:ubvhpbVSd
>>31
飛びが通ったらマシンガンで死ぬからだろ
ゲージなしの前飛びでも終わる
38俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ 75bd-A2NC)
垢版 |
2022/11/17(木) 16:47:52.16ID:ghkoFZpG0
強いてクソキャラを選ぶなら、春麗とバルログかなあ。
ダルシムやバイソンなんかはクソ強い組み合わせがあるだけで
脆さも併せ持ってるけど、春麗とバルログは明らかに強キャラだよね。
2022/11/17(木) 17:29:24.96ID:0+gIeoWr0
DJは本田みたいなダイヤだからキツいキャラもいるけど、弾有りのリュウケンガイルとかで相手するなら普通に良キャラ
2022/11/17(木) 17:35:38.68ID:RLzkPnPp0
DJはダイヤ上位陣だけでダイヤ組み直すと有利に戦える相手がバイソンだけしかいないし
その変わりダイヤ下位組に対して圧倒的に強いから自分が誰使ってるでDJの印象は正反対になると思う
2022/11/17(木) 18:14:14.51ID:9W6g8jVqd
今更慣れたけど通常技の判定がSまでのいろんなキャラと変わらない付きかたなのは最初は面食らったな
先端強判定、中攻撃、ダウン属性の中kとかな
2022/11/17(木) 18:35:50.43ID:0+gIeoWr0
中足ダウンは一長一短
投げの対の下段が単発で安い
そこからめくりはだいたい間に合わないし
小足マシンガンが届かない距離で中足ソバットとかの下段コンボが有ったり、中足弾で追い払えたらさらに強くなってた
バイソンなら小足を立ガード出来るから投げ擦り多めでも痛くない

本田とかへの中足対空はダウンから弾で強い
威力は中だけど
一長一短とは言ったけど短の方が多いかも
2022/11/17(木) 19:11:53.47ID:Soru/zQ60
>>35
Xサガットで大足体験してみ?
2022/11/17(木) 19:12:55.20ID:Soru/zQ60
中足払いに関して リスクリターンの観点で自分を正当化しようとしてるけど 前からずっとそれだよなお前いい加減にしろよ
2022/11/17(木) 19:13:25.47ID:Soru/zQ60
どこの誰かもわからんなんの実績もないやつがたらたらと持論を
2022/11/17(木) 19:15:44.79ID:Soru/zQ60
お前の言い分から言わせてもらうとじゃあ足払いとかを潰すしゃがみ中パンチも別にそれだけで大ダメージを負わすわけじゃないから大したことはないって言いそうだな アホかと
2022/11/17(木) 19:16:32.88ID:Soru/zQ60
そもそもガイルやリュウ視点でしか語ってないし
隠れ強キャラ使いは黙れよ
2022/11/17(木) 19:24:34.10ID:TmZW7tP/0
この手の障碍者は相手するだけ無駄だから
2022/11/17(木) 19:32:06.55ID:g5bWq/idM
球持ちってだけで比べてんだろうけどDJの攻撃力設定はガイルみたいな軽量級じゃなくてザンギとか本田のような重量級の設定だからな
判定激強なだけじゃなく相打ちでもDJの勝ちだから
2022/11/17(木) 19:38:56.88ID:AmpLLl6w0
上位者に稀に勝てるようになってくると普通に切断食らって幻滅するパターン多いな
そりゃ過疎るわ
51俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ 75bd-A2NC)
垢版 |
2022/11/17(木) 22:14:24.12ID:ghkoFZpG0
自分が勝った後に切断されると
半笑いで喜ぶ俺はヘンタイなのか
2022/11/17(木) 22:34:27.81ID:Soru/zQ60
>>50
技術はあることと性格の良し悪しは全く関係ないからな

いや本当に

どんなに優秀だろうがクソゴミな奴はクソゴミ


弟子が師匠を超えることは許さん 弟が兄貴を越えることは許さんみたいなゴミがいっぱいいる
2022/11/17(木) 23:47:39.21ID:HeHCwx4e0
バルログは取って付けたようなテラーも大概だけどバルセロナのダウンは…
転倒効果はスカイハイクローに付けてやれと
54俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ 75bd-A2NC)
垢版 |
2022/11/18(金) 03:16:35.36ID:dkrrrkS00
取ってつけたようw

たしかに、天翔脚とテラーはいらなかったかもしれないね。
ウメハラも昔、たしか似たようなことを言ってた。
2022/11/18(金) 15:05:34.23ID:wDAjFJZLM
軟体ハゲ9-1眼帯ハゲというシリーズ史上最高の組み合わせをほぼ全キャラに強いる事が出来るキャラが許されるわけないだろ
2022/11/18(金) 19:20:11.78ID:vq1rE5jRM
それ誰の評価よ
2022/11/18(金) 21:01:48.46ID:yK808+a30
Switchでスト2やるならファイティングコレクションがベストと自分の中で決まった
ウル2は技が出やすくて人が超多いのはいいけどラグがひどすぎる、新キャラ3人が糞すぎ、ゲームにならん
アニコレは3戦戦うと強制的に切られちゃうし、ファイコレより人が少ない気がするし、Sキャラを出すのが面倒
2022/11/19(土) 07:57:53.76ID:k5SnNNYO0
>>57
プレイヤーが分散するのがそもそも困りものだよ
Switchでスト2をやるならこれ1本って感じにしてほしかったよ
スト2信者はマイナーチェンジでも全部買うだろうという悪意にうんざりした

>>27
自分がベガ使いだからかもしれないけど
苦手とされるホンダ、ブランカはどうにかなる時があっても
リュウケンDJはどう考えてもおかしい
リュウケンはスタッフがメインで使ってて
勝てない状況があると上方修正していった?
DJはアメリカのスタッフが唯一考案したキャラだから忖度した?
とか考えてしまう
2022/11/19(土) 09:27:02.05ID:AYe22bi30
うんただの儲け優先の悪意だよな

対戦楽しんでもらうつもりなら
一本にしぼるし
全てにおいて無料のファイトケイド2に劣るアニコレとか出さないはず
ファイコレですら欠陥品なのに

いつのまに商売のやり方がコ○ミ以下になった?

岡本さんが泣くぞ
2022/11/19(土) 09:30:07.35ID:AYe22bi30
>>56
2回転の最新ダイヤ

誰よりも配信で長く対戦してる連中の最新ダイヤ

2回転、X、ダイアグラムで検索


またなんの実績もないのに
DJ の中足に間違った認識を述べるような
何の能力もないくせに後ろ手ベガ立ちしながら解説するだけの 能無しみたいに反論するんだろう 無意味な持論を展開して

言ってみろよ他の有名人を例に挙げて虎の威を借る狐のようにお前の思い込んでる正論を
2022/11/19(土) 09:43:50.48ID:mcMSG8LvM
2回転なんて配信で明らかに間違ったことや偏見垂れ流してんじゃん

有名人を例に挙げて虎の威を借る狐ってお前のことじゃんw
2022/11/19(土) 10:14:17.83ID:YBpCu+TF0
>>60
なんでどこ情報って聞いただけでこんな言われ方せにゃならんのだ?
2022/11/19(土) 10:17:24.28ID:bLnquVVn0
2回転のダイアじゃなくて中部ダイアでしょ
バルログとDJの研究が進んでる分優位についてる部分もあると思う

DJはそのダイアで総合2位のくせに上位陣には軒並み不利がついて下位陣に対してはクソ強い
それがDJってキャラ
64俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW f772-uQvg)
垢版 |
2022/11/19(土) 10:50:55.92ID:zXoDFdT+0
リュウガイルなんかもそんな感じよな~
SケンSサガもそう

結局バルダル春麗バカに勝てなきゃ意味ないっていうね😒😒
2022/11/19(土) 11:08:43.09ID:mcMSG8LvM
DJはもはやバイソンに対してははっきりと有利と言われてる
上位陣に軒並み不利とか何いってんだ?
2022/11/19(土) 11:25:36.99ID:bLnquVVn0
>>65
>>40で書いたことの繰り返しになるから面倒で書かなかったんだ
上位に不利、下位にクソ有利って書いてるの自分だけだか一々書かなくてもわかってくれると思った
67俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW f772-uQvg)
垢版 |
2022/11/19(土) 11:37:56.32ID:zXoDFdT+0
まぁバカもバルダル春に勝てないから、そういう意味ではいじめキャラなのかもね
68俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW af1d-uQvg)
垢版 |
2022/11/19(土) 11:40:28.57ID:Dl+hqiu+0
>>58
DJの忖度強化は実際あった、はず
アメちゃんが作ったキャラなんだから強くしろってどっかで見たわ
2022/11/19(土) 11:44:58.24ID:G4+2EHntM
その当時、DJのパンツに書かれてる文字を
MAX-MAMって読んでた事あるのって俺だけよな?
2022/11/19(土) 11:45:43.41ID:AYe22bi30
あいつのキャラ個性って
口元だけだよな
あとはガイルベースの寄せ集めキャラ
2022/11/19(土) 11:46:16.91ID:AYe22bi30
顔芸ならダッドリーのほうがなんぼか超個性
72俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ a2b7-0oDx)
垢版 |
2022/11/19(土) 18:28:05.82ID:k5SnNNYO0
>>68
うへぇ本当なら
その程度の意識でバランス調整してたのか
2022/11/19(土) 18:59:35.94ID:SUje7ok10
なぜストリートファイターの代表作は『スト2』なのか? 開発者が明かす当時の社内組織
https://news.yahoo.co.jp/articles/d6fe4fe34677e142a798d7eae3500c4e3e10e7c8
2022/11/19(土) 20:22:38.55ID:iUE6gSwD0
>>72
当時のゲーセン知ってたらキャラ差有る方が盛り上がるからそれら込みのバランス調整だろ
今みたいに競技用のバランス調整なんかするだけ無駄だったし
2022/11/20(日) 01:27:58.18ID:iqh0n3/00HAPPY
初代IIでダウンする打撃系必殺技ってサマーとサイコだけだったのか
2022/11/20(日) 02:08:15.29ID:vaKNuUNV0HAPPY
>>75
打撃系って投げじゃないならヨガや電気もダウン
2022/11/20(日) 02:34:29.72ID:tAhmtmeG0HAPPY
え、リュウケンの竜巻ってダウン属性無かったんか

まさかヒットしたのに不利もしくは確定反撃ありとかはないよな?
2022/11/20(日) 03:09:26.85ID:iqh0n3/00HAPPY
竜巻はダッシュからですな。隆のみ
>>76
パンチ、蹴り、突進技に絞った
2022/11/20(日) 05:27:14.20ID:HMF30b9hrHAPPY
ダッシュからのケンの竜巻はそのまま連続ヒットするんだっけ?
2022/11/20(日) 07:18:39.18ID:vaKNuUNV0HAPPY
>>77
スピバとか今でも当てて反撃確定
ブラは新しくなるほど反撃されるキャラ増えて突進3種も当てて反撃確定

アパカって昇龍同様ダウンしなくてダルやブラなら食らっても反撃出来るだっけ
2022/11/20(日) 10:03:44.72ID:mdZF8HVU0HAPPY
スト2やってると、自分がジジイになってるのを痛感することがある。
以前は本田の強頭突きなんて見てから通常技で確実に落としてたのに最近は怪しい。

なんだかなあ…と思いつつMつんのTwitterをなんとなく見てたら、
「何もないところでコケた」とか書いてて俺どころじゃなかった。
老人w
2022/11/20(日) 12:58:00.04ID:Xad/NnweaHAPPY
>>81
Mつん今幾つだっけ?ナミキ勢じゃないんで詳しく知らんが、多分もう50行ったか行かないか位だった記憶が
6は老人にも優しいゲームになるといいが
2022/11/20(日) 13:08:39.00ID:tAhmtmeG0HAPPY
>>81
昇竜拳対空でよくわかるからな

ほとんど落とせてたものが 相当意識配分しないと 明らかに落とせなくなってる

あと ジョジョの奇妙な冒険シリーズの空条徐倫が出てくる 囚人の監視町でミュウミュウというスタンド使い女性がいるんだけど

あいつのスタンドにかかると 三つのことしか覚えられなくなる

歩いてる時にいろんな障害物に対しての意識配分が若い頃はできているが

これと同じように 意識配分が数少なくなる

そこで自分はあるはずがないと認識していた石ころに躓いて転ぶ そして 骨粗鬆症に近くなっていた骨が骨折して 今まで健康的に運動していた老人が寝たきりになり全てが衰えて死んでいく
2022/11/20(日) 13:10:12.07ID:tAhmtmeG0HAPPY
健康系ユーチューバーを見ていればわかるが 体のことの健康も大切だが脳みそのゴミがなるべくたまらないような食生活や食習慣をつけた方がいいと思う どんなに体を鍛えていようが意識配分人気の能力が無くなってつまずいて転んで骨終わったらおしまいだから

一つ確実に言えることはお酒は一滴も飲むな 果糖ぶどう糖液糖が入っているジュースは絶対に飲むな
2022/11/20(日) 13:12:06.84ID:tAhmtmeG0HAPPY
ガンダム SEED DESTINY のキラヤマトが
ストライクフリーダムに乗って敵を屠る時 レーダーに複数の敵を認識するような印がピコピコっとつくだろ

あれがいわゆる認知能力 いわゆる意識配分

それが三つしかつかなかったら大変なことだ
2022/11/20(日) 13:12:16.39ID:ki2O/aDgrHAPPY
やりたきゃやればいいが自己管理はちゃんとしろって感じ
2022/11/20(日) 13:13:51.76ID:tAhmtmeG0HAPPY
セガの名作ゲームパンツァードラグーンで ドラゴンがオートレーザーを放つ直前に遠くの複数の敵に ピコピコっと 印がつくだろ


認知症にかかったおじいちゃんが トラックボールで 攻撃衛星を動かして 地球に襲ってくる敵の艦隊を照準を合わせて敵を屠るセガのゲームが大昔にあったと思う ああいうのは無理だから たぶん恐らく10個敵がいたら三つしか認知できない
2022/11/20(日) 13:14:07.46ID:saSwgJxVMHAPPY
歳とると、転んだ時に手をつけないっていう事態に陥るから怖いよ。
俺は夜に縁石につまづいて地面に顔から落ちた
2022/11/20(日) 13:15:05.11ID:tAhmtmeG0HAPPY
本当に脳のゴミを増やすような食生活や食習慣は絶対にやめろよ

ポルナレフが階段を上ったと思ったら違っていたのはわざわざディオが時間を止めてポルナレフを下に動かしただけだけど

認知症にかかったおじいちゃんが階段を登ったはずが登っていなかったというのは 本当に登っていなかったことだからな
2022/11/20(日) 13:17:31.41ID:tAhmtmeG0HAPPY
ジャンプ大人気漫画 NARUTO に出てくる日向ネジというのがいたと思う
あいつの白眼というのは
後ろの15°の角度以外の全ての視界を常に見ることができる という特殊な眼力

おじいちゃんになると逆に前の 15°c しか認知しなくなる
2022/11/20(日) 13:29:25.27ID:khRKcP+b0HAPPY
パッドで左向いて昇龍拳がでねえ~
しゃがみ小パンチが出る
2022/11/20(日) 13:40:18.59ID:qZPudCBDMHAPPY
>>91
ボタン押すのがコマンド完成より早いんじゃね?
2022/11/20(日) 13:48:03.31ID:khRKcP+b0HAPPY
>>92
いや、考えてみたら逆かもしれない
そうだよな、ボタン押すのが遅かったらコマンド成立しないでしゃがみジャブが出るよな
2022/11/20(日) 15:27:05.65ID:40Vte6pA0HAPPY
俺もパッドのほうが入力早くなりがちなのでボタンも気持ち早めに押さないと出ないことがあるな
2022/11/20(日) 15:47:18.01ID:khRKcP+b0HAPPY
>>94
スティックよりパッドの方が操作が早いって事?マジか……
2022/11/20(日) 16:05:43.62ID:tAhmtmeG0HAPPY
そらそうやろストローク少ないんやから
2022/11/20(日) 16:44:35.85ID:khRKcP+b0HAPPY
あ、そうか、コマンドの一瞬後にボタン押すのはSNK、コマンド最後と同時に押すのがカプコンだったわ
SNK方式でずっと出そうとしてたわ
コマンドと同時にボタン押したら左向いても8割くらい昇龍拳出るようになった。サンクス
2022/11/21(月) 12:29:21.70ID:K+PG9aa/0
ラグを改善して新キャラ3人を弱く弱く調整したウル2ターボを出してほしいわ
2022/11/21(月) 12:34:19.26ID:21LTyqbI0
>>98
買うわ
2022/11/21(月) 16:52:41.93ID:WkMsxjbCd
>>98
玉のダメージもモトニ戻しといてくれ
101俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ 5fbd-/2oK)
垢版 |
2022/11/21(月) 17:17:03.51ID:bwl5JIJ80
玉のダメージ…
2022/11/21(月) 20:17:07.04ID:s2VS4Wr90
新キャラ3人って誰のことだよ ごうき DJ ホークか
2022/11/21(月) 20:18:36.40ID:K+PG9aa/0
<タイトル>
ウルトラストリートファイター2ターボ

<仕様>
・スパIIXモード→Xとほぼ同じだがSキャラ等の選び方を簡単に
・ウル2モード→新キャラ3人が使える。Sキャラが使えて簡単に選べる
・ハイパースト2モード→新キャラは使えない

<ラグ>
・ファイティングコレクションくらいに

<弾あり全キャラ>
・弾の威力スパIIXクラスに

<道着キャラ>
・小昇龍拳→硬直をスパIIXクラスに

<洗脳ケン>
・羅刹脚→無敵時間ゼロ(それでも十分強い)

<殺意リュウ>
・遠近の通常技の意味不明な仕様をやめる
・竜巻旋風脚の無敵排除(それでも十分強い)
・竜巻から昇龍に繋げても気絶しない
・密着以外からの瞬獄殺は見てから全キャラジャンプでかわせる(密着だと投げ扱いで確定)

<豪鬼>
・斬空波動拳の弾軌道をもっと下向きに
・灼熱波動を他のゲームの通常豪鬼程度の性能に
・阿修羅閃空をストIII3rd程度の性能に
・密着以外からの瞬獄殺は見てから全キャラジャンプでかわせる(密着だと投げ扱いで確定)
2022/11/22(火) 02:03:16.10ID:jA4GkJXS0
シークレットオプションで音楽とか効果音とかカスタマイズしたい
音楽の変更はPS2ハパIIの時点であったなあ
もっと遡ればSSヴァンパイアハンターでクラシカルにできたか
2022/11/23(水) 13:46:41.36ID:ky6ChPf00
大阪城付近に旅行に来たこの辺のゲーセンを教えてくれ
2022/11/23(水) 13:51:30.67ID:cI/ncQ7FM
バルログとDJ使うとやばいことになるゲーセンには気をつけろ
107俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ 5fbd-/2oK)
垢版 |
2022/11/23(水) 19:09:30.88ID:yAogMQxz0
バルログはともかく、DJの何がやばいんだ?
2022/11/23(水) 19:14:58.14ID:zu4gIacY0
長年ゲーセンで戦ってたからパッドに慣れないわ
2022/11/23(水) 19:40:49.16ID:iLw3MU4b0
ここに書いてあったから方向キーカバー買ってみたけど気休め程度にしかならんかったわ
無いよりはマシだけど
2022/11/23(水) 21:14:08.20ID:+tyguZhb0
サターンの格ゲーで対戦してたからPADも問題無し
コマンド入力はPADの方が速いし
2022/11/23(水) 21:19:44.27ID:iLw3MU4b0
>>110
千烈脚が出にくいんだけどコツあります?
2022/11/23(水) 22:32:32.14ID:DapzkrTh0
>>110
どう考えてもあれが最強のパッド ていうか普通に考えたら 方向キーとしてあの形が一番良いって 分かりそうなものなのに 無理やりオリジナル性を出そうとして プレイステーションとか最低の方向キーだし
113俺より強い名無しに会いにいく (アウアウウー Sa3b-L54G)
垢版 |
2022/11/24(木) 11:07:29.99ID:F6V2dzRda
>>111
千列は最後の方向が前入れっぱなしじゃないと出ないくらいじゃね
2022/11/24(木) 12:37:45.43ID:/YCRouKrM
>>112
あの形には特許が絡んでるのに無知かよ
2022/11/24(木) 18:31:53.17ID:Tnq2IRxSd
>>113
ミスる時に下Kが出てるから前入れを意識してみるよ
2022/11/25(金) 21:38:22.32ID:ErzXN3++0
>>114
話の趣旨も理解できてないのか お前の言いたいこと言ってるだけじゃないか

サターンパッドの方向キーを真似ろって言ってるんじゃないそれに似たようなもの パソコン用のジョイスティックで腐るほどあるだろ

日本語理解できてない脳無しがしゃしゃり出てくんな
2022/11/25(金) 22:21:53.40ID:Ak0rd94TM
弱そう
2022/11/26(土) 20:59:38.62ID:8pmywgcU0
ドリルキックなどからのXダルシムの固め投げ攻めをXベガはどう返せばいい?
リバササイコ?
2022/11/26(土) 22:49:18.62ID:OF6VOhsV0
サイコ無敵が切れると同時に攻撃発生するまでに投げが成立しなかったときに出るお辞儀につぶされるだけ
2022/11/26(土) 23:03:29.39ID:8pmywgcU0
>>119
やっぱりな……
じゃあ投げ返すしかないか
2022/11/26(土) 23:08:56.47ID:UNbmpMrc0
>>118
スパコン以外で投げは返せない
歩いてドリル食らってでも投げ間合い内にするか、弱Pとかで無理矢理相討ちでも良いのでドリル自体を返す
サイコを潰されながらスパコンゲージを溜めるのも有り
ピヨりには気を付けて
2022/11/26(土) 23:29:50.58ID:8pmywgcU0
>>121
ありがとう
かなりきつい組み合わせっぽいな
2022/11/27(日) 00:18:53.24ID:9BI1YdWQ0
ヨガ板のダルシムスレが過疎ってる
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/yoga/1666200793/
2022/11/27(日) 02:30:59.57ID:ZMrDOF+c0
>>122
ダルシムはほとんどのキャラがキツい
2022/11/27(日) 09:47:53.34ID:nnfvhgdh0
投げを来るやつに投げ返す瞬間が溜まらない
脳汁出まくり
択に負けて足払いされたら萎えるけどよ
2022/11/27(日) 11:48:48.48ID:ZWj36WfsM
昨日スパ2X始めてみたけど、下手すぎてデフォルト難易度のアーケードモードすらクリアできなかった。

一時間ほどバルログ戦に費やしたあげく諦めました。今夜は勝てるだろうか。

CPU戦でこの難しさなら、まともに対戦できるようになるまでに数ヶ月は掛かりそうだ……
2022/11/27(日) 12:01:24.73ID:QkyTZprQ0
CPU戦は超反応があるからそれ用のパターンを覚えないとクリアできないし、変なクセ付くからやらないほうがいいよ。
2022/11/27(日) 12:06:20.74ID:nnfvhgdh0
CPUは道着キャラなら弱パンで飛びを誘う
昇竜の練習出来るけどそれで上手くなるか?と聞かれたら無理だな
確反とか知らないだろうしゲーセンの人らに聞いて勉強するしかない
2022/11/27(日) 12:09:40.45ID:v3Yv6Ho90
CPU 戦てはっきり言って面白くないよな特定の技を触れないから 勝てる勝てないの話ではない
2022/11/27(日) 12:22:01.73ID:BHEcWCZed
フーリガンとか決めたことない
2022/11/27(日) 12:50:18.97ID:r9HwSXXa0
CPU戦やらない方がいいレベルなんだね。
今夜からオンライン対戦潜ります。負け続けるのは苦にならないけど、自分のような雑魚と戦わされる相手が気の毒だ……
132俺より強い名無しに会いにいく (アウアウクー MMcb-na20)
垢版 |
2022/11/27(日) 13:14:55.50ID:9nzaUMj7M
CPU戦は対人の前段階では無くて、一通り対人ができる様になってから特定の技を練習するのに使う感じだな。
安全飛び込みの練習や打ってはいけない飛び道具のタイミングを覚えたり、ソニックサマーの練習したり。
Xは特に上級者向け。
対人に影響するとか感じるレベルならやらない方が良い。
2022/11/27(日) 13:22:22.10ID:Naoy74q30
CPUはコマンド系の練習や詐欺飛びの練習には使えると思う
2022/11/27(日) 14:03:03.63ID:ZMrDOF+c0
今の時代トレモ有るからCPU戦よりはトレモした方が良い
コンボとかの操作はもちろん反撃とかは気になる毎に調べてたらすぐに強くなれる
2022/11/27(日) 14:30:34.40ID:v3Yv6Ho90
一番難しいのは確定反撃だよな あとどこでわり込めるかとか

本来ガードできたら体力3割以上を奪えるところで ほんのちょっとしか奪えないと相手は調子に乗るだけ なんのリスクもないから

泥棒だって物を盗んだら警察に捕まるって言うリスクがあるから この数で抑えてるだけであって

確定反撃というのはそれだけが大事 核攻撃みたいなもの お前が調子に乗ってきたら逆にこれだけ手痛いダメージを与えますよっていうのを相手に植え付けることは非常に大切
2022/11/27(日) 14:52:11.67ID:kzmA/3dWM
ガイルの大足2発目って割り込める割り込めないキャラ居るよね
2022/11/27(日) 15:19:22.48ID:v3Yv6Ho90
それに関して不思議に思うんだけどかなりの上級者でも 2段目をアッパーカットや 昇竜拳 で 刈り取らずに ガードしてる

反復練習で覚えこませておけば反撃できそうなものなんだけど無理なのかな

俺はそこまでに至ってないからまだ練習中だけど
例えば STREET FIGHTER III 3rd Strike の レミーっていうキャラがいて そいつも似たような 大足払い思ってて
さすがの俺もそれは二段目をブロッキングして確定反撃入れることができる でもブロッキングは下にチョンと入れるだけなので簡単

やっぱり昇竜拳は難しいのかな
2022/11/27(日) 16:25:07.24ID:BRv2Tnjv0
3rdのケンの中足ガードリバーサル迅雷入れたことあるけど、
完全にガード固めて構えて待たないと無理
2022/11/27(日) 17:43:05.77ID:v3Yv6Ho90
ああ流石にそれは無理だわ
一番入力多いし
ましてや二段目でなくて一発目

試合中に出せた試しなし
140俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 177b-GowG)
垢版 |
2022/11/27(日) 18:44:16.78ID:rTKWxeRP0
ワッチョイ-JqmLは徳島割れ乞食
2022/11/27(日) 19:19:48.60ID:v3Yv6Ho90
そういうのいいから お前昔から全然変わってないしくだらんよな
2022/11/28(月) 00:56:55.66ID:jAp61bMJ0
>>129
ターボ辺りまではアクションゲーム感覚でやれて結構楽しかった
143俺より強い名無しに会いにいく (アウアウウー Sa5b-2alT)
垢版 |
2022/11/28(月) 13:09:18.78ID:EGw5cyAma
>>137
飛び道具相殺後とかの、大足確定するタイミングとかしかあまり出さないような
2022/11/28(月) 20:07:02.97ID:6YMsZuBq0
押され気味の時にソニックからめた押し返し、当たればダウン兼ねて出してるのいるけどぬるいのか
2022/11/28(月) 20:58:21.30ID:m9Zwn4A50
クソコントローラーだと溜めキャラじゃないと勝てなくて、Xベガがやたら使いやすい
初心者向けキャラというわけでもないはずなんだが
2022/11/28(月) 23:57:17.66ID:sE23WW880
初心者向けでしょどう見ても
2022/11/28(月) 23:58:57.49ID:m9Zwn4A50
>>146
やっぱりそうなのか
Xガイルと比べるとやる事が単純で強力よね
2022/11/29(火) 08:43:32.93ID:JZrR/Tu90
xベガは安飛びからのめくりコンボを完璧に出来るの?
それ出来ないで初心者向きとか言ってほしくないな
上級者にはまずめくりは入らないし使ってて難しいキャラでしょどこをどう見たら使いやすいのか教えてくれ
2022/11/29(火) 09:58:59.94ID:BCEmP+TO0
>>148
・スト2のシビアなコマンド入力が要らない
・立ちキックが超強力
・突進技をうまく読まれないように出せばそれだけ驚異
・速いので歩いて投げが強力
・飛び込みが強くバッチリ入ればコンボで気絶
・めくりが強い
・対空に乏しいが登り中Pが読めればいいダメージ

ラグで不自由に動いてる同士ならかなり強いと思う
2022/11/29(火) 10:21:47.82ID:JZrR/Tu90
>>149
守りが弱い時点でベガは初心者向きじゃなくないか?
強いやつほど固めや鳥かごされて終わり
俺が下手で慣れてないせいもあるけど初心者ならリュウじゃないのかな?
151俺より強い名無しに会いにいく (スッップ Sdbf-ePCr)
垢版 |
2022/11/29(火) 10:29:07.00ID:JSmOaFOed
>>149
ラグいとベガのコンボ難しくない?
特に立ち弱Kからしゃがみ中Kに繋ぐ目押し
2022/11/29(火) 10:31:18.01ID:BCEmP+TO0
>>150
ラグ関係ないがリュウで右向いて昇龍拳が8割しか出ないし、左向くと1割くらいしか出ない
ウル2なら百発百中で出るのに。情けない

>>151
確かに
153俺より強い名無しに会いにいく (ニククエ Spcb-635b)
垢版 |
2022/11/29(火) 12:00:25.76ID:iSuMtRunpNIKU
ラグあるとベガでめくりからの立ち弱k3発も繋がらない時あるよね。いつもと同じタイミングでやってると普通に3発目にガードされる。
2022/11/29(火) 12:08:32.63ID:JZrR/Tu90NIKU
ベガはやってて楽しいから使うのは分かる
めくりからのピヨりで逆転出来たときの脳汁半端ないからな
2022/11/29(火) 12:25:34.85ID:iItTrXgzMNIKU
Xベガがどう見ても初心者向けとか格ゲーのセンスなさ過ぎだろw
2022/11/29(火) 13:27:59.28ID:JZrR/Tu90NIKU
リュウがオススメだよ
格ゲーを知りたいならリュウですべて通じるものがある上から5番目の強さの超絶神掛かってるキャラだからプレイヤー次第で個性が強く出る 
ベガは極められるスキルないと絶対に壁にぶち当たる
2022/11/29(火) 13:34:48.80ID:7pKEqnb00NIKU
>>148
ベガのめくりは同じ軌道で中Kと強Kで正面ガードと逆ガードに振れるんだから上級者だろうと食らう

>>149
この辺が強いと思うレベル帯ならベガはリュウより勝てるキャラ
2022/11/29(火) 14:15:34.59ID:Un7f/ZHUMNIKU
初心者の基準がそもそも前提ブレブレなのに否定出来る思考はヤバいw
2022/11/29(火) 16:42:44.63ID:4vDYGutG0NIKU
Xベガはネット対戦環境の方が有利になるってだけで初心者向けではないでしょ
ガチャプレイレベルの対戦なら強いだろうけど
160俺より強い名無しに会いにいく (ニククエW f7be-nrFe)
垢版 |
2022/11/29(火) 16:48:02.14ID:FNBFshdG0NIKU
>>158
昇竜あんまり出せないレベルなのかひゃっかんとかのわかりにくい技擦られてるだけで倒されるレベルなのか幅が広いな
161俺より強い名無しに会いにいく (ニククエ Srcb-ToJd)
垢版 |
2022/11/29(火) 16:51:36.72ID:6mxwwdA6rNIKU
>>160
君はどれだけ練習してそのレベル?
昇竜ぐらい出せて基本だよ
これ出せないで壁にぶつかってるなら先が重いね
2022/11/29(火) 17:00:03.88ID:BCEmP+TO0NIKU
ゲーセンだとほぼ確実に昇龍で飛び込みが落とせて、家でパッドだと全然昇龍が出ないよ
2022/11/29(火) 17:06:49.78ID:JZrR/Tu90NIKU
スト2程度のスピードで昇竜出せないとかヤバいぞ
KOFやったらバッタされて瞬殺やんw
格ゲーやるならせめて上の対空は出せないとどの
格ゲーも通用しないと思う
164俺より強い名無しに会いにいく (ニククエ Sa4f-na20)
垢版 |
2022/11/29(火) 17:13:27.47ID:VxqV3B8oaNIKU
>>149
ベガ中キックと大キックで表裏が分かれるタイミング、間合いで出せる時点でそれなりの腕前だよ。

ベガが初心者〜中級者帯で強く感じるのならそれはベガの倒し方を覚えようとしない事が原因。確かに初心者殺し的な技が多いのは事実。

ベガ相手はリュウ使ってるなら困ったらバックジャンプ大キック打てば良いよ。突進技からヘッドプレスまで全部落ちるから。
2022/11/29(火) 17:20:41.10ID:jysMdh5WMNIKU
>>160
初心者って大体そんなもんじゃね?
2022/11/29(火) 18:37:57.37ID:7pKEqnb00NIKU
>>162
練習してとしか言いようが無い
コマンド速度的にはレバーよりPADの方が速いし、海外プレイヤーの上位はPADプレイヤーも多いんだからPADはもう言い訳には使えない
2022/11/29(火) 21:22:30.02ID:QPmB1uQN0NIKU
ヒョーバルの飛び込みって、ちゃんと向きに合わせて入力すれば理論上絶対出るものなの?
当たる当たらないは別として

もしかしてどんなにドンピシャリな入力をしても絶対に出ない状況とかいうのはあったりするかな?
2022/11/29(火) 22:22:11.20ID:T+I1qY4g0NIKU
ここで聞いて解決するかわからんのですが、知ってる人いたら教えてください

スイッチのストリートファイターコレクションというソフトをアーケードスティックでやりたくて、ホリのアケードスティックミニというやつを買ったんですが、

1Pコンとして認識させる方法が全くわからなくて。

検索しても見つけられないし、
カプコンのサポートに聞いても、コントローラーの製造元に聞けで終了、
ホリはなんかわからんけど、問い合わせ窓口を見つけにくくしてる&電話一切繋がらないで問い合わせ自体が難しい


コントローラーの故障かと思ってそれも調べたんですけど、
カプコンファイティングコレクションでは動いたのでどうも故障ではなさそうです、

初代スト2とかをやりたくてわざわざ揃えたのにできなくてどうしたらいいのか悩んでます

スレチだったら流してください
すみません。
2022/11/29(火) 23:20:22.29ID:BCEmP+TO0NIKU
コントローラーの「シンクロボタン」を何度か短く押して、改善するかをお試しください。
2022/11/30(水) 03:52:01.05ID:0aK6zdRG0
有線だからシンクロも何もないんじゃ

ファイコレでは1Pとして使えて
アニコレだと1Pとして使えないって事?
RAPだとそんな症状になった事はないな…
2022/11/30(水) 04:00:22.97ID:0aK6zdRG0
てかファイティングスティック mini for Nintendo Switch
の商品ページから
Nintendo Switchに接続しても動作(反応)しない場合はこちら
ってところの先に
問い合わせも出来るフォームあるけど
そこからじゃダメなん?
172俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 97bd-7YAX)
垢版 |
2022/11/30(水) 07:46:53.10ID:bZk6W8IM0
>>168
メニュー画面で認識させ直しでいけない?
2022/11/30(水) 09:18:21.00ID:SFfHzTtPM
>>168
Switch本体のメニューからコントローラーの順番を指定できるでしょ
プロコントローラーの有線接続を有効にする
もチェックしといたほうがいいかも
2022/11/30(水) 12:56:49.12ID:nRS9pud0M
168です。
仕事終わって帰宅したらもう一回試してみます。みなさんレスありがたいです。

ただサイトに載ってる対処法は何度も試したのですが、全くだめだったので、どうかな…
2022/11/30(水) 14:47:24.65ID:1Qe/nc4Wd
>>161
160の書いてる事ロクに読め取れてないのに、その上から目線は痛すぎるぞ。
2022/11/30(水) 15:22:44.76ID:KRNS0DRK0
>>161
ええ年こいて子供みたいなマウントの取り方すんなよ

ほとんど対人やってないで ほぼ一人で生きてきましたっていう感じが滲み出てるわ
2022/11/30(水) 15:44:41.61ID:1Qe/nc4Wd
>>176
いや、徳島の割れ乞食オッサンの自己紹介も要らんよ
178俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW f7be-nrFe)
垢版 |
2022/11/30(水) 16:01:03.78ID:Si8KLSft0
>>175
バカは無視していいよ
2022/11/30(水) 16:34:15.94ID:KRNS0DRK0
何でお前自分自身に援護射撃してるのアホなの 何年も前からずっと そんなこと繰り返しているだけだよな
2022/11/30(水) 20:58:27.08ID:UmJfexHz0
168です

>>173さんのやり方でうまく行きました
ポイントはソフト起動前に順番を変えることでした

やっと解決しました
本当にありがたいです
ありがとうございました
2022/12/03(土) 00:17:39.11ID:beIm9P8j0
>>103
いい修正案だが新作を売りつけるなど許さん
パッチで対応しろ
2022/12/03(土) 02:30:55.58ID:wzQot/rL0
渡辺徹の訃報でマリオクラブのキャラ名を答えるクイズでチュンリーを不正解にしたのを思い出した(正解はシュンレイ)
183俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ 29bd-o9lc)
垢版 |
2022/12/03(土) 07:18:13.40ID:8Qw5BGOj0
ダッシュくらいまでずっとシュンレイ読みが一般的じゃなかった?
184俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW c2db-sWeb)
垢版 |
2022/12/03(土) 11:45:15.51ID:ergZiIYi0
CHUN LIってゲージの下に書いてあったのに
2022/12/03(土) 11:56:51.87ID:Nx9K0owH0
獣道觀たのがきっかけでスパ2X始めて、
一週間くらいCPU戦で練習してから対戦に臨んだら
ほとんどのプレイヤーがCPUより弱かった。
人が弱いのではなく、これCPUが強すぎるんじゃないか。
1プレイに100円必要な昔のゲーセンでは初心者はどうやって練習してたんだい?
2022/12/03(土) 12:16:17.52ID:1rjvvbR4r
春麗と書いてシュンレイと読むのは聖闘士星矢
2022/12/03(土) 13:04:13.54ID:iPolIZpYM
>>184
それだとチュンリかもしれんね
2022/12/03(土) 13:16:05.16ID:QzCRHo/z0
ちゃんりーだろ
2022/12/03(土) 13:31:14.57ID:DeqDGaWa0
>>185
ウチの地域は1回50円(一時期、2回50円)だった
2022/12/03(土) 13:32:46.74ID:t5XGllFi0
確か千葉県松戸駅のゲーセンはスパIIXだったかハイパーだったかが1プレイ10円だった気が
2022/12/03(土) 13:33:48.12ID:DeqDGaWa0
>>185
当時スーパーファミコン版を買って練習した奴が多かったのでは
2022/12/03(土) 13:35:52.78ID:DeqDGaWa0
そういえば、鉄拳3が1回30円のゲーセンは存在してた
2022/12/03(土) 13:47:46.80ID:2hPBMT1ir
スパ2Xからやけに超反応になったよね
キャミィに近距離で挑んだら通常攻撃で次々反撃されて勝利台詞に性癖歪んだプレイヤーも多そう
2022/12/03(土) 13:58:06.33ID:vNj8qGRL0
1週間でほとんどのプレイヤーに勝てる様になったあなたが強いだけ
他の格ゲーでだいぶ格ゲー規則が出来てますね
2022/12/03(土) 16:14:14.73ID:FYEdRDkj0
なんだよその下手くそな隠したつもりのような自慢話は
2022/12/04(日) 03:22:18.42ID:CN2UM1aq0
>>188
子安武人「大仁田さん、ちゅんりーです」
2022/12/04(日) 03:27:58.92ID:CN2UM1aq0
>>185
みんなスーパーストIIまでの積み重ねがあったからのう
(スパIIだけはゲーセンじゃ殆どやらなかったって人が多いと思われるのでスーファミ版になるか)
ダルシム戦の竜巻パターンとか、Xで通用しなくなったのもあるけど
2022/12/04(日) 03:35:24.60ID:XrwgRZrb0
ゲームスピードがスト2ダッシュターボからスト2ダッシュ以前に戻ったアーケード版スパ2w
SFC/MD版のスパ2でゲームスピードを上げられるようにしたのは英断だった
2022/12/04(日) 03:37:03.36ID:XrwgRZrb0
ゲームスピードがスト2ダッシュターボからスト2ダッシュ以前に戻ったアーケード版スパ2w
SFC/MD版のスパ2でゲームスピードを上げられるようにしたのは英断だった
2022/12/04(日) 06:57:14.88ID:ADdPaHa00
スーファミ版w
2022/12/04(日) 13:53:01.86ID:qZVLCkoV0
ガイルの三段コンボ(ジャンプ大P→しゃがみ中P→サマーソルト)の成功率が低くて困ってる。
タイミングの取り方やコツを教えてくだせえ皆々様。
2022/12/04(日) 13:53:59.18ID:qZVLCkoV0
ちなみにジャンプ大Pからしゃがみ中Pが繋がらないことが一番多いです
2022/12/04(日) 13:58:15.54ID:YOoOk+x20
>>201
まずサマーじゃなくてソニックにしては?
しゃがみ中Pがガードされてたらサマーガードされて死ぬだろ
2022/12/04(日) 14:04:49.24ID:D7G9d2O3M
>>202
ジャンプ大Pの打点が高いから繋がらないんでしょ
なるべく敵の体の低い所狙って当ててれば繋がる。
2022/12/04(日) 14:12:49.27ID:YOoOk+x20
DケンのJ大P→近大P→弱昇龍は高めの打点じゃないとつながらないのが面白いよな
2022/12/04(日) 14:34:24.05ID:qZVLCkoV0
>>204
ありがとう。
低めの打点を狙いすぎて入力が間に合わなくなることがある下手っぷりだけど頑張る。
2022/12/05(月) 00:56:40.67ID:RhfyhAhG0
ターボまでは低ければ低いほど有利
スパ以降では仰け反り方が変わったため、食らい投げされない程度に高いほうが斜めジャンプの下降で着地時により密着する
そんな感じだったような
2022/12/05(月) 02:26:20.36ID:bBvnNThl0
でも中Pサマー程度なら最低空でも問題なく繋がる気がする
209俺より強い名無しに会いにいく (オッペケ Sr10-I4jV)
垢版 |
2022/12/05(月) 09:12:23.21ID:u415JQlLr
対戦むいてない奴でもガイルの三段出来るのに聞くレベルの技じゃないぞ?

優しく教えるレベルでもないし文字なんて通じない
自分で考えて出来るレベル
2022/12/05(月) 09:25:43.50ID:9xhEpNX5a
>>206
低めの打点意識もそうだけど、しゃがみ中Pの入力タイミングも意識した方がいい
意外と最速で入れられてないこと多いよ
2022/12/05(月) 09:32:55.45ID:9XDmQY/N0
>>206
オンラインのラグがひどいって事ないよね?
212俺より強い名無しに会いにいく (オッペケ Sr10-I4jV)
垢版 |
2022/12/05(月) 09:40:38.73ID:u415JQlLr
>>210
しゃがみ中Pってキャンセル技でもないのに真面目に教えるなよ(笑)
213俺より強い名無しに会いにいく (オッペケ Sr10-I4jV)
垢版 |
2022/12/05(月) 09:44:28.56ID:u415JQlLr
>>206
お前だだ暇つぶしのレベルで三段したいなら大Pからでいいが基本大Kやぞ?
2022/12/05(月) 12:46:44.15ID:4jmQN9ZXa
>>212
着地したと思ってるタイミングが遅くて、初心者の場合、間に合ってないケース多いのよ
あと先行入力きかない、ってのもあるよね
215俺より強い名無しに会いにいく (オッペケ Sr10-I4jV)
垢版 |
2022/12/05(月) 12:56:04.19ID:8HZmjzL1r
>>214
こんなん教えないといけないレベルならやらないほうが良くない?
リュウケンでの波動拳と同時に飛び込んで大パンチ大キック回しで転がせないレベルと同じだぞ?(笑)
2022/12/05(月) 13:09:32.15ID:fTU0zTnD0
老害ってほんとキモいな。
初心者に対して辞めろってすぐ言う根気のなさw
2022/12/05(月) 13:44:38.29ID:Oy0SDXtDM
偉そうにマウント取るだけで教える気がないのになぜしゃしゃり出てくるんだろうなw
あ、老害だからか
2022/12/05(月) 13:49:14.68ID:Aa3MYtVc0
こういうの飛びの打点が高いか着地後の攻撃が遅いかだよな
でもガイルのしゃがみ中パンって低めギリギリ狙わないと繋がらないって技じゃないし
やっぱ中パン押すのがかなり遅いんじゃないのかな?
219俺より強い名無しに会いにいく (オッペケ Sr10-I4jV)
垢版 |
2022/12/05(月) 13:55:06.68ID:8HZmjzL1r
>>216
いや流石にこのレベルの質問スルーレベルやろ?
ネットに書いてるに自分で調べないで質問するレベルと同じ(笑)
220俺より強い名無しに会いにいく (オッペケ Sr10-I4jV)
垢版 |
2022/12/05(月) 13:56:42.22ID:8HZmjzL1r
>>217
せめてキャンセル技ならわかるけど
あっ
分かった教えてる人もレベル低いから同じように腹が立つんやな(笑)
221俺より強い名無しに会いにいく (オッペケ Sr10-I4jV)
垢版 |
2022/12/05(月) 14:02:48.37ID:8HZmjzL1r
>>217
そうそう
ツッコミどころ満載なんだけど
教える何も大Pにしゃがみ中P入れるだけやん(笑)
そのままやろ(笑)
君は漫才でもしたいのかよ(笑)
2022/12/05(月) 14:50:24.78ID:pqZ/1wGcM
いや、老害なのはわざわざ煽った書き方する必要があるのか?って所だぞ。
ネットに出てるならそこのアドレス貼ればいいじゃん。
でも意外とこういうタイミング理由での問題はネットに乗ってない気もするし。

そしてなぜか周りにまで煽り始めて必死に言い訳を書き込みまくっちゃって。
223俺より強い名無しに会いにいく (オッペケ Sr10-I4jV)
垢版 |
2022/12/05(月) 15:07:55.15ID:8HZmjzL1r
しゃがみ中Pが入らないと言ってたよな
入らないだけでサマーは使えるのか?
三段しようとしてキャンセル出来るが中Pが入らないだけなら練習するのみだけど中Pからのサマーもキャンセル出来ないなら(笑)
224俺より強い名無しに会いにいく (オッペケ Sr10-I4jV)
垢版 |
2022/12/05(月) 15:10:20.36ID:8HZmjzL1r
>>222
いや煽ってない煽ってない(笑)
優しさも大事だけど優しさだけじゃだめやろ
現実を知って貰うために対戦むいてない下手くそでも三段出来る奴なんて山ほどいるからな(笑)
2022/12/05(月) 16:59:02.31ID:fTU0zTnD0
>>224
え?>>220-221とか>>223の最後の行は煽りじゃないの?
226俺より強い名無しに会いにいく (オッペケ Sr10-I4jV)
垢版 |
2022/12/05(月) 17:11:46.53ID:ZJH6VQj3r
>>225
煽るほどじゃないレベルだろ?笑
そこそこ上手くて出来ない奴を煽るのとはレベルが違うだろ
見下されるような質問してるじゃないか(笑)

質問自体がおかしくないか
自分でも答えが出てる事を質問してないか?(笑)
大Pが入りしゃがみ中Pが入らないのは遅いしかないじゃないか?(笑)
227俺より強い名無しに会いにいく (オッペケ Sr10-I4jV)
垢版 |
2022/12/05(月) 17:43:47.93ID:ZJH6VQj3r
三段のリズムはタン、ティ、タンで三段成功なんだよ
頭の中でそのリズムでやれば成功だ(笑)
2022/12/05(月) 17:57:24.19ID:3bx64Gq2M
煽ってないと言いながら言葉の端々で煽らずにはいられない
このタイプってリアルでも時々いるけど何らかの人格障害なんだろうか
2022/12/05(月) 18:03:02.24ID:xnCfyumMa
>>226
本当の初心者ってのはそういうもんよ
何をしていいかも分からないから初心者なので、それでもやりたいんだから、分かりやすい言葉で噛み砕いて説明するだけだわな

部下や新入社員に説明するのと一緒よ
230俺より強い名無しに会いにいく (オッペケ Sr10-I4jV)
垢版 |
2022/12/05(月) 18:24:55.55ID:ZJH6VQj3r
>>228

まあ現実はさぁトッププレイヤーが強くなったねは見下したりしてるんだよ

例え勝ったとしてもまぐれで勝って調子にのるなと思われたりしてるんだよ
少しぐらい健闘したからって見下されてるよ
所詮俺に勝てないゴミがって感じだよ
231俺より強い名無しに会いにいく (オッペケ Sr10-I4jV)
垢版 |
2022/12/05(月) 18:28:41.21ID:ZJH6VQj3r
>>229
中P入らないのは話が違うだろ
初心者だろうが分かる事だろ?
新人社員でも他の人と見比べれるし劣ってたら言われるだろ
2022/12/05(月) 19:33:34.46ID:fTU0zTnD0
もう必死過ぎて哀れだから黙っといた方がいいんじゃね?
2022/12/05(月) 20:21:58.75ID:eCBAIB8Yd
数十年前の格ゲーでしかマウント取れないおじさんってわかりやすい

ほんと惨めだね
234俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW aca9-NOjY)
垢版 |
2022/12/05(月) 20:26:30.33ID:LCPuclhU0
徳島割れカスサガット君はIDワッチョイが変わってもすぐわかる
235俺より強い名無しに会いにいく (オッペケ Sr10-I4jV)
垢版 |
2022/12/05(月) 20:36:12.80ID:ZJH6VQj3r
>>233
そんな衰えたおじさんにでさえ勝てない若い力って情けなくないか?(笑)
2022/12/05(月) 20:44:27.95ID:fTU0zTnD0
初心者が勝てないのは普通じゃんw
若いなら吸収早いだろうけどね。
237俺より強い名無しに会いにいく (オッペケ Sr10-I4jV)
垢版 |
2022/12/05(月) 21:00:12.33ID:ZJH6VQj3r
>>236
反射力も飲み込みも早いんだしやる気次第で1ヶ月あればそこそこ戦えるはずやのに何時まで経っても下手くそ過ぎる若い奴はいるからね
238俺より強い名無しに会いにいく (オッペケ Sr10-I4jV)
垢版 |
2022/12/05(月) 21:05:19.25ID:ZJH6VQj3r
しゃがみ中Pも入れられないのはお爺ちゃんなら悪かったよ(笑)
2022/12/05(月) 21:40:26.24ID:VUckA8Cd0
switch版ファイコレのスパ2xは人いるのかな?
アニコレは絶望的なんだが
2022/12/05(月) 21:46:28.42ID:9XDmQY/N0
>>239
CPU相手に戦いながら乱入を待って、たまにやってるけど今んとこ挑まれなかった日はない
ただいろんな人と対戦出来た日はないな
あとハイパーだよ
2022/12/05(月) 22:50:26.71ID:fPB4Fyf60
>>237
基礎を学びたいなら誰かの元に師匠入りするしかない
独学じゃ限界の壁を感じる
不遜と言われるヌキでさえガチでやったらメモ帳をメモって聞きまくって強くなってる
242俺より強い名無しに会いにいく (オッペケ Sr10-I4jV)
垢版 |
2022/12/05(月) 23:49:34.31ID:ZJH6VQj3r
>>241
メモ帳ってゆとりかよ(笑)
そんなもん練習して対戦して身につくもんやろ
上手い奴はメモなんかしてる奴はほとんどいるか(笑)
メモしなくても負けた悔しさで何が悪かったのか記憶に残るんだよ
メモとか言ってて進歩しない奴って素質もどころかむいてないと言わざるえないよな(笑)
2022/12/06(火) 03:30:40.76ID:LXMONNhx0
忘れっぽいんでな、メモってたんだ
2022/12/06(火) 09:53:39.79ID:txGozd2T0
>>242
じゃお前の実績は?EVOも闘劇も優勝してんだよな?
メモって自分なりのアレンジ出来るなら才能だわ 
あとなスト4.5はメモってないとフレーム不利有利とか
全キャラ覚えられないからな
プロでさえそこはメモったりPCで書き込んで忘れないようにしてんのに何もしないで強くなれるとかお前はさぞかし名のあるプレイヤーなんだろ?
2022/12/06(火) 09:57:31.39ID:d4UjQxNj0
もうこのオッペケ老害はスルーでよくね?
2022/12/06(火) 10:06:07.54ID:23MP3jv6a
>>245
人の言うことに否定から入る奴は、だいたいろくなもんじゃない

とりあえず別の話題にいくか
247俺より強い名無しに会いにいく (オッペケ Sr10-I4jV)
垢版 |
2022/12/06(火) 10:22:33.55ID:jpKnoLG3r
>>244
メモより対戦して実績付けるほうがメモ以上の宝になるんだよ
こんなもんな体に身に付き自然に出る事なんだしメモとか笑かすな(笑)

対戦してる途中で次の選択で1番良い攻撃はなんだったけメモメモメモ帳見ないとなんてなるのかよ?(笑)
248俺より強い名無しに会いにいく (オッペケ Sr10-I4jV)
垢版 |
2022/12/06(火) 10:32:30.06ID:jpKnoLG3r
>>246
お前さ妄想だけは辞めてくれよ
最初の発端はしゃがみ中Pが入らなかったんだよな
昔じゃあるまいしネットに情報なんて沢山あるのに入りませんと質問するなんて、はぁ?って感じにかるのは普通やろ?

それを真面目に教えてるから指摘したら老害とかおかしくないか?
2022/12/06(火) 10:39:34.09ID:txGozd2T0
>>247
で、お前の実績は?何もないなら黙ってろ
フレームの有利不利も知らない素人だろ
250俺より強い名無しに会いにいく (オッペケ Sr10-I4jV)
垢版 |
2022/12/06(火) 10:45:50.67ID:jpKnoLG3r
>>249
はっきり言うしゃがみ中P入らなくても対戦そこそこ強いなら問題ない
ただ入らないは下手くそなら致命傷

それとなキャンセルはそこそこ上手いけど戦い方が下手くそで幻滅する奴がいるんだよ
そんな奴を見てたら三段上手くなくても対戦上手い奴のほうを評価したくなるんだよ

最大の武器である三段攻撃出来るのに下手くそで負ける奴なんて恥ずかし過ぎるやろ(笑)
251俺より強い名無しに会いにいく (オッペケ Sr10-I4jV)
垢版 |
2022/12/06(火) 10:55:45.59ID:jpKnoLG3r
>>249
スパ2Xしてるからな
だからエンパラの画像観た時に下手くそな奴が多すぎて幻滅するわ
2022/12/06(火) 11:28:21.82ID:XWr+6edca
>>248
そんなもん知るか
いつまでも同じ話題でぐちゃぐちゃウザいからとっとと話題変えたいだけだ
253俺より強い名無しに会いにいく (オッペケ Sr10-I4jV)
垢版 |
2022/12/06(火) 11:59:41.16ID:jpKnoLG3r
>>252
じゃお前俺にコメントするなよ
下手くそな奴が多すぎてヘドが出るわ
無意味な攻撃したり自らピヨリに行ったり学習能力無さ過ぎる
2022/12/06(火) 12:12:29.39ID:74Hlfb4bM
オッペケ老害なのは否定しないのなw
255俺より強い名無しに会いにいく (オッペケ Sr10-I4jV)
垢版 |
2022/12/06(火) 12:17:54.19ID:jpKnoLG3r
>>254
妄想で老害と言う奴こそ老害じゃないのか?
下手くそ過ぎてヘドが出るわは真実なんだよ
2022/12/06(火) 12:31:11.27ID:OBFnkNa0a
あぼーん
2022/12/06(火) 13:53:39.78ID:kyvUTaeo0
しゃがみ中Pの質問した者です。
自分のせいでスレが荒れてしまってたようで申し訳なかった。
おかげさまで8割方コンボ成功するようになったので、お礼と報告だけしておくね。
2022/12/06(火) 14:54:14.58ID:zqNKf+JxM
>>257
あんま気にしなくていいよ。
そのタイミング掴めたら他のコンボも似たようなものが多いから応用効くでしょ
259俺より強い名無しに会いにいく (ササクッテロラ Spc1-Ccu1)
垢版 |
2022/12/06(火) 14:58:40.93ID:8MnVAH1Yp
>>257
どんどん質問しろ
260俺より強い名無しに会いにいく (オッペケ Sr10-I4jV)
垢版 |
2022/12/06(火) 15:31:29.80ID:kDDbAoIbr
8割かぁ
せめて9.5割に成功あげろよ
ガイルのミスは致命的になるからな
261俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 8ecd-FBf3)
垢版 |
2022/12/06(火) 15:42:23.52ID:vyv105oW0
>>188
大仁田乙
2022/12/06(火) 20:23:13.94ID:XQhV6AYt0
オッペケは何も実績ないのにカスだな
2022/12/06(火) 22:41:01.08ID:eelE9meW0
ジャンプ攻撃の打点か中Pのタイミングしか無いのにそれに自分で気付けないのはこの先厳しい
口は悪いけどID:jpKnoLG3rは結構正しい事言ってる
答え教えるのは簡単だし頼られて気分良いだろうが、本人が考えて気付ける様にしなかったのは上級者への未来を潰した事になるけどな
2022/12/06(火) 22:59:49.46ID:p6twPAeC0
はい、わかりました
さようなら
265俺より強い名無しに会いにいく (オッペケ Sr10-I4jV)
垢版 |
2022/12/06(火) 23:03:27.56ID:kDDbAoIbr
>>263
よくぞ言ってくれた。
スパルタのつもりじゃないけど何時までも強い奴に憧れの目で見て進歩もない下手くそな奴が多すぎるんだよな
初心者でもこの子は伸びってすぐ分かるよな
どうしたら勝てるかどうしたらピヨらないか色々考え後一発くらえば負ける時でも最後まで諦めない奴が伸びたりするんだよな
266俺より強い名無しに会いにいく (オッペケ Sr10-I4jV)
垢版 |
2022/12/06(火) 23:09:24.68ID:kDDbAoIbr
下手くそのくせに上手い奴のマネをして次当たればピヨる時に昇竜でかわそうとしてピヨる馬鹿な奴
2022/12/06(火) 23:20:04.41ID:XQhV6AYt0
で、オッペケテメーの実績は?フルシカトしてるよな?語っていいのはそのキャラを極限にまで極めた人じゃなきゃな
お前はそのてっぺんにまで上り詰めてないよな?名前も伏せてて文句だけ言う典型的な中級者やろう
悔しかったら俺とゲーセンで10先やるか?
バーサスなら頼めばしてくれるぞお前が口先だけの男じゃないなら仮アドでいいから連絡して日程合わせようぜ
268俺より強い名無しに会いにいく (オッペケ Sr10-I4jV)
垢版 |
2022/12/06(火) 23:23:53.89ID:kDDbAoIbr
>>267
お前リュウケンで相手してやるよ
強さ知りたいならリュウケンなら足払いやら色々技術はいるからな
2022/12/06(火) 23:24:52.94ID:wqQb+heN0
>>268
まだザンギのローキックからスクリューはガード硬直中をつかめるとか思ってるのか?
270俺より強い名無しに会いにいく (オッペケ Sr10-I4jV)
垢版 |
2022/12/06(火) 23:27:46.85ID:kDDbAoIbr
>>267
あっ
お前のために東京まで行かんわ(笑)
てかお前誰か知らんし弱いやろとはお前に言ってないはずだぞ?
ただ学習能力ない馬鹿はいるし自らピヨりに行く無様な奴はいるとは言わして貰うが(笑)
271俺より強い名無しに会いにいく (オッペケ Sr10-I4jV)
垢版 |
2022/12/06(火) 23:28:57.43ID:kDDbAoIbr
>>269
ん?
話が噛み合ってない(笑)
2022/12/06(火) 23:29:15.37ID:XQhV6AYt0
>>268
仮アドで作ってそこで日程合わせようぜ
10先3本先取でもいいしよ
逃げないでこいよ
まさか交通費がないとか言わないよな?w大の大人がよ
273俺より強い名無しに会いにいく (オッペケ Sr10-I4jV)
垢版 |
2022/12/06(火) 23:33:48.07ID:kDDbAoIbr
>>272
お前急にスイッチ入ってやばいな(笑)
別にお前とやらんでもやりたい奴とやるし(笑)
お前とやるならユウベガのディジェイとならやりたいわ(笑)
2022/12/06(火) 23:40:04.36ID:d4UjQxNj0
>>263
いやいや、どんな場面でも必ず煽り文章入れてくる輩は流石にヤバいよ。
その部分を指摘してあげてるのにそれに自分で気付けないのはこの先厳しい
正しい事を言ってる所は擁護しても構わないけど
伝え方が下手クソ過ぎて無駄に敵を作っているし
それを直すのはコンボが下手な人が向上心持って練習して克服するよりも難しいだろうね。
本人が考えて気付けるような柔軟性がもうないからあんな感じなんだろうし。
275俺より強い名無しに会いにいく (オッペケ Sr10-I4jV)
垢版 |
2022/12/06(火) 23:45:54.79ID:kDDbAoIbr
>>274
おうおう
確かに最初に中P入らないと言った子はそこまで悪気がなく質問したんだろうな

まあその子は礼儀正しかったから良いとしても俺のコメントに気に入らない奴が問題わな

弱い奴って馬鹿ばから強すぎる勝てないばかり言ってるから何時まで経っても進歩しないんだよ
はっきり言わして貰うけど下手くその負けたの観てたらヘドが出るんだよ
2022/12/06(火) 23:55:32.63ID:EVMwmWdU0
コンボが下手だけど立ち回りでカバー出来てる俺のXサガットは正しいってコトだな
2022/12/06(火) 23:57:08.75ID:EVMwmWdU0
ラグで毎回安定して繋げれないから
飛びが決まっても着地でそのまま中アパカよ
補正かかってかい体力でその間合いならせめて大アパカだと?

いやいやカスあたりが怖くてできねーよ
278俺より強い名無しに会いにいく (オッペケ Sr10-I4jV)
垢版 |
2022/12/06(火) 23:58:06.16ID:kDDbAoIbr
>>276
キャンセル技上手くても対戦下手くそピヨるダサい奴よりはいいわな
2022/12/07(水) 00:15:45.02ID:MHViSnkz0
こいつに本気になっても虚しいぞ
こいつは数年前、「ザンギの立ち小K→スクリューはガード硬直を吸い込むから返せない」って言ってたからな
赤ちゃんだよ
280俺より強い名無しに会いにいく (オッペケ Sr10-I4jV)
垢版 |
2022/12/07(水) 00:30:24.64ID:Sp0fS0W7r
>>279
誰の事を言ってるんだ?
名も名乗ってないのに思い込みで話すなよ
2022/12/07(水) 00:42:27.19ID:Yxdb9dYu0
オッペケ老害は、弱い相手や初心者を見てるとイライラするんだろうけど
人にはそれぞれ向き不向きがあってセンスある人も居れば大器晩成型の人も居るだろうし、伸びない人も居る。
趣味で遊んでるだけの人も居れば、人生つぎ込んでるのも居る。
で、オッペケだけが他人を否定してる訳よ。
強い相手と戦いたいのは全然構わんけど、弱くても向上心のある人を辞めろって言える権利がオッペケにあるのか?だ。

ここまで書いても理解されないんだから不思議よな。
そういえばコンボ質問した人も、コンボ出来ないだけで立ち回りが上手い下手は分からないのに勝手に下手くそ認定してるしかなりの偏見で決めつけだなぁ。
282俺より強い名無しに会いにいく (オッペケ Sr10-I4jV)
垢版 |
2022/12/07(水) 00:54:41.89ID:Sp0fS0W7r
まあ三段でのキャンセル出来るが中Pが入らない場合があるならマシだって話しだよ
中Pもキャンセルも出来ない場合は向いてない下手くそ過ぎるって事だよ

はっきり言うが三段出来て基本だよ
問題は飛び込み大Pが入ったのを判断してサマーの三段に繋げれるかだよ
2022/12/07(水) 01:57:18.93ID:u0apvhzD0
>>267
実績じゃなくて内容を見ろよ
有名人が言ってるから脳死で受け入れるとか雑魚過ぎ
有名人だって100点じゃなく90点でその足りない10点部分を発言してる時は有るし、無名の50点でもその10点部分を正解してる事は有る
284俺より強い名無しに会いにいく (ササクッテロレ Sp72-Ok45)
垢版 |
2022/12/07(水) 06:50:23.41ID:JllrW9Kvp
ネットで高説たれる奴に限って下手だしでたらめ並べてマウント取りたがる
「そこは昇龍で割り込めるからコンボにならないよ」とか適当に言っておけばそれ以上は誰も検証せず話が終わるからそれで言い勝った気になる奴このスレにもいるよな
2022/12/07(水) 07:42:22.83ID:LVbILa6m0
オッペケは対戦から逃げたヘタレ
286俺より強い名無しに会いにいく (オッペケ Sr10-I4jV)
垢版 |
2022/12/07(水) 10:16:13.17ID:W4d29jIQr
>>283
ユーチューブでも分かるけど世界一のガイル対ダルシムだけどダルシム有利なはずがガイルは強かったけどダルシムはもっと嫌な攻撃出来たはず。

ダルシムが接近しすぎで自ら相手にチャンスを与えたりしてるのもある。
2022/12/07(水) 10:52:46.92ID:nTB18QeBM
クチではなんとでも言える訳だが
そんな事言ってたら、獣道のこたかvsユウベガ戦でこたかが勝ち確定のピヨリ取ってたのに1番初歩的なコンボをミスして負けたのにもお前は上から目線でクチ挟めそうだな。
288俺より強い名無しに会いにいく (オッペケ Sr10-I4jV)
垢版 |
2022/12/07(水) 11:05:11.77ID:W4d29jIQr
>>287
ミスは痛いな
ミスは痛かったとかしか言えない

ただダルシミは接近しなくても離れた所から嫌な攻撃は出来た。
ガイルは上手いがダルシムは課題だな
ガイルが三段入る距離で戦ってるのは直さないといけない課題だよ
289俺より強い名無しに会いにいく (オッペケ Sr10-I4jV)
垢版 |
2022/12/07(水) 11:22:43.64ID:W4d29jIQr
やっぱダルシム欠点があるわ
ヨガファイヤー出し時に接近してるから三段決められ負けたりもしてる
入っても大Kだけが入る距離で戦い飛び込んで来たらジャンプ大Kか中Kで落としたらいいんだよ

強いガイルでもそれさてるだけで接近しにくくガイルからしたら嫌な攻撃になるんだよ
2022/12/07(水) 12:20:18.22ID:XZz8nbYR0
結果論でサッカー日本代表にあれこれ言ってる奴よりもさらに低レベルなネット批評家おるなw
291俺より強い名無しに会いにいく (オッペケ Sr10-I4jV)
垢版 |
2022/12/07(水) 12:28:53.63ID:W4d29jIQr
>>290
批判家って誰かを指差して言ってないのに批判はお前みたいな奴だよ
こちらは批判じゃなくこうすれば良いとコメントしてるだけだよ
下手くそな奴はいるのも事実でピヨるだろう時に自ら接近しピヨらされるふぬけた野郎がいるのは事実
2022/12/07(水) 12:35:20.20ID:XZz8nbYR0
日本語すらまともにつかえないようだから言っても無駄だったなw
293俺より強い名無しに会いにいく (オッペケ Sr10-I4jV)
垢版 |
2022/12/07(水) 12:37:33.53ID:W4d29jIQr
>>292
294俺より強い名無しに会いにいく (オッペケ Sr10-I4jV)
垢版 |
2022/12/07(水) 12:40:33.17ID:W4d29jIQr
>>292
正論言えなくなった奴ってこんな書き込みしか出来ないんだね
2022/12/07(水) 12:57:06.07ID:nWU9Moz1M
>こんなん教えないといけないレベルならやらないほうが良くない?

問題はココから始まってるんだがな。
2022/12/07(水) 13:02:15.44ID:nWU9Moz1M
批判家w
2022/12/07(水) 13:02:29.54ID:/r1ghsm9M
三段から教えればいいんですか?
298俺より強い名無しに会いにいく (オッペケ Sr10-I4jV)
垢版 |
2022/12/07(水) 13:09:33.12ID:W4d29jIQr
>>295
そらぁそう思うのは普通だろ?
そんな薄っぺらい質問(はぁ?)ってなるだろ
299俺より強い名無しに会いにいく (オッペケ Sr10-I4jV)
垢版 |
2022/12/07(水) 13:41:26.74ID:W4d29jIQr
兄ケンの名言で金と時間の無駄だから入って来ないで欲しいと同様に下手くそはやるメリットがないのと時間と無駄だから入って来ないでなんて言われたら惨めだよな(笑)
2022/12/07(水) 15:56:13.35ID:7sFZtyluM
そういう価値観は人それぞれなのに
閉鎖的なコミュニティだとキモい思考になるヤツがいるからなぁ。
こたか商店にボコられてた兄ケンの名言?w
ぶっちゃけただの自己中宣言なんてどうでもいい話過ぎるんだけど崇拝してると本気に捉えて名言になっちゃうんですね。
2022/12/07(水) 16:09:53.20ID:dnFe07VsM
多分だけど死ぬまでやり続けようと思ってても
年取ってくると反射神経衰えてきて対空が間に合わないwとか
自らピヨりに行ってしまったりという下り坂が必ずと言っていいほど待ってる訳だが
道路を逆走する老人みたいになってきても今の発言を全うできるもんなのかねぇ。
想像しただけでオッペケの将来にニヤニヤしちゃうけど。
302俺より強い名無しに会いにいく (オッペケ Sr10-I4jV)
垢版 |
2022/12/07(水) 16:29:27.83ID:W4d29jIQr
>>300
これは昔からの名言で強くても価値がないキャラや元々強い場合の場合使う言葉で金と時間無駄は兄ケンの最強のダメ出しなんだよ(笑)
303俺より強い名無しに会いにいく (オッペケ Sr10-I4jV)
垢版 |
2022/12/07(水) 16:36:18.30ID:W4d29jIQr
初心者でもこれから強くなる見込みがある奴なら良いけど半年経っても1年経っても下手くその奴に、お前とやっても時間の無駄だ入って来るなと言われても仕方ないよな?

下手くそに勝ち続けれる金が掛からないからと良いわけじゃないぞ?
やる価値もメリットも楽しくない進歩もしないし勘違いするな
304俺より強い名無しに会いにいく (オッペケ Sr10-I4jV)
垢版 |
2022/12/07(水) 16:44:56.86ID:W4d29jIQr
>>300
ガイルでやられたんだろ?
平均的に色んなキャラで使えるガイルで最強キャラでもなくても上手いガイルではケンは厳しいぞ?
並程度のガイルでさえ他の奴がケンで勝つのは大変ぐらい知ってないとは言わせないぞ?
お前がこたかガイルにケンで勝ちこせるのか?
2022/12/07(水) 16:55:20.61ID:LfSt9SDO0
プレイ人口多いゲームじゃないのに新しく始める人に厳しく当たるのは頭悪いわ
その兄ケンは今でも同じ事いうのかね
306俺より強い名無しに会いにいく (オッペケ Sr10-I4jV)
垢版 |
2022/12/07(水) 17:01:49.19ID:W4d29jIQr
>>305
新入り少ないだろうが下手くそで進歩ない向上心もないクズはいなくなってもいいと思ってるんだよ
兄ケンはな初心者でも向上心があってやればやるほど強くなって行く奴には目が輝いてるんだよ
307俺より強い名無しに会いにいく (JPW 0H90-Ok45)
垢版 |
2022/12/07(水) 18:45:50.49ID:lsAZnnRaH
「働いてる奴に俺が負けるわけがない」レベルの名言



しびれるわ
2022/12/07(水) 18:53:51.18ID:pLZXdOSRM
>>304
煽りVで余裕ぶっこいてたからザマァなだけだよ。
別にケンが有利なんて思ってないけど
あまりにもワンサイドでお通夜だったじゃん。
2022/12/07(水) 18:59:11.17ID:eRE0qV7b0
と言うか非常に不思議なんだけど ほぼ無料で家でネット対戦格闘ゲームができるこのご時世にわざわざゲームセンターでお金を投入してまで何十年も前の格闘ゲームをやろうって思う新規参入者ってどういうルートから やってくるんだろう
年齢も知りたいわ
こんな古い格闘ゲームに興味を持つってよっぽど好奇心が強いか 頭に柔軟性があるとしか思えない
2022/12/07(水) 18:59:22.46ID:pLZXdOSRM
>>302
もう日本語さえまともに書けてないけど大丈夫?
そういうヤツと俺は対戦したくない。っていう解釈は分かるが
お前はこのゲーム辞めろって言うのとはまるで意味が違う。
2022/12/07(水) 19:00:00.15ID:eRE0qV7b0
間違いなく今でもこの件はよくできた 完成度の高いものだと思うけど 別に大々的に 宣伝してるわけでもないのに やってみようと思う新規参入者が不思議すぎる
2022/12/07(水) 19:04:45.59ID:pLZXdOSRM
新規っていうか初心者くんはゲーセン前提の話なの?
ココは時々コントローラーとかの話も出てるから家庭用でやってみてる可能性あると思ってたけど。
2022/12/07(水) 19:14:47.31ID:nsm8JEHPM
このオッペケただの老害かと思ってたけど健常者でない可能性がある
ちゃんと診断書とって公的に認定してもらったほうがいいぞ
君のためだ
314俺より強い名無しに会いにいく (オッペケ Sr10-I4jV)
垢版 |
2022/12/07(水) 19:34:31.42ID:W4d29jIQr
>>309
古いゲームであろうが質が良いからハマるだけだよ
315俺より強い名無しに会いにいく (オッペケ Sr10-I4jV)
垢版 |
2022/12/07(水) 19:38:10.43ID:W4d29jIQr
>>310
進歩がない奴は辞めろって言いたくなるだろ
向上心もないのかどんくさい相手とやってもつまらないだけやし、そんな奴は入ってくるなだよ
316俺より強い名無しに会いにいく (オッペケ Sr10-I4jV)
垢版 |
2022/12/07(水) 19:41:07.17ID:W4d29jIQr
>>313
想像でこんな奴だよと勝手に決め付け病気扱いとはね
そんな奴に対戦で負けるほうが病気より恥ずかしい奴だけどね
2022/12/07(水) 20:07:09.30ID:ilvHxElwM
>>315
すごい妄想してるね。

>進歩がない奴は辞めろって言いたくなる
>向上心もないのかどんくさい相手とやってもつまらないだけ
>そんな奴は入ってくるなだよ


初歩的なコンボの質問しただけで辞めろって言う理屈にならなくね?
鈍臭い相手とやってもつまらないとか入って来ないで欲しいのと
ゲーム辞めろはまるで別物なのに。

まあオッペケの発言内容はブレブレで鈍臭いからつまらないなぁ。
って事は、5ちゃん辞めたら?
オッペケ理論だと5ちゃんに向いてない人は目障りだからやらないで欲しいんでしょw
2022/12/07(水) 20:10:15.84ID:LfSt9SDO0
結局この初心者はすぐに3段出来るようになってるわけでそういう芽を摘もうとする人はこのゲームに要らないわ
この老害はさっさとやめてくれる方がゲームの為だと思う
319俺より強い名無しに会いにいく (オッペケ Sr72-I4jV)
垢版 |
2022/12/07(水) 20:19:43.08ID:CYdS4noCr
>>317
お前らゆとり過ぎるぞ
格闘技じゃなくても調べたら分かる、しゃがみ中P入らないのはひきつけてないか中Pが遅いだけじゃないか?(笑)
初心者だろうが考えたら分かる事を質問するし向いてないみたいだし辞めたほうがと言ったまでだよ(笑)
320俺より強い名無しに会いにいく (オッペケ Sr72-I4jV)
垢版 |
2022/12/07(水) 20:21:19.14ID:CYdS4noCr
>>318
ではないね頑張って8割だよ
サマー使うなら10割近く成功率あげないと厳しいだろうが?
321俺より強い名無しに会いにいく (オッペケ Sr72-I4jV)
垢版 |
2022/12/07(水) 20:23:51.92ID:CYdS4noCr
>>317
全てそいつに言ったんじゃなくスパ2Xのユーチューブや対戦した相手が下手くそ過ぎてヘドが出るって事だよ
2022/12/07(水) 20:36:26.61ID:XfPHnqOfd
>>321
お前のレミー激弱やん
323俺より強い名無しに会いにいく (オッペケ Sr72-I4jV)
垢版 |
2022/12/07(水) 20:55:31.26ID:CYdS4noCr
>>322
はぁ?
そのキャラ使わないし

それにしても最近も過去も下手くそ対決ユーチューブに出すなよ
2022/12/07(水) 21:32:21.43ID:0mJq/zvWM
>>322
おい、たいしたカンもないのに
当てずっぽうでやるな

誰に伝えようとしているのかはわかるけど 俺超久しぶりに書き込みしてるだけで かなり長い間書いてないのにお前

すぐわかるだのなんだの書いてたよなアホか

何の能力もカンもないくせに
ちょっと似てると思ったら決めつけんな
2022/12/08(木) 18:26:33.64ID:jnFFT0XE0
チンパンはまだ暴れてるの?w
326俺より強い名無しに会いにいく (オッペケ Sr72-I4jV)
垢版 |
2022/12/08(木) 18:51:10.18ID:ZwuTuL4jr
あのさぁ
キャンセル技上手くて期待して入ったら弱くて幻滅するこっちの気持ち分かってくれてるか?(笑)

ガッカリさせないでくれよ(泣)
327俺より強い名無しに会いにいく (オッペケ Sr72-I4jV)
垢版 |
2022/12/09(金) 06:33:54.26ID:V2MeMbr/r
また下手くそのダルシム観てしまい幻滅だよ
ヨガファイアーの飛び込みに中パンや小パンしようとして着地に吸い込まれてバカじゃないのか?

倒されたら倒されたらで動くいて余計ダメージもくらいながらスクリューされてあほ丸出しやな(笑)

何がダルシムを倒した最強ザンギだよ(笑)
コメントもこのザンギヤバとか笑かすな
上手いダルシムなら簡単にスクリューどころか簡単に近付けないやろ(笑)
2022/12/09(金) 09:34:23.41ID:skARk7nl0
ダルシムを極めるには博士レベルでやっと極めたレベルそれ以外は極めたとは言えない
ザンギを極めた人らは結構居るけどダルシムだと扱いが難しすぎるあくまで極めたダイヤグラムだからな
2022/12/09(金) 09:40:09.65ID:2Qg3Gn9m0
いないよ
ザンギを極めるってどういうことかわかってんの?
330俺より強い名無しに会いにいく (オッペケ Sr72-I4jV)
垢版 |
2022/12/09(金) 10:59:47.55ID:Hc66FL0br
>>328
あほかぁ
お互い極めたらダルシムのほうが強いわ
ザンギは強くても離れた距離からヨガファイアー使いながら足蹴りされたらかたりキツイんだよ

このどアホダルシムはスクリューで吸われる距離で戦うバカなんだよ
331俺より強い名無しに会いにいく (オッペケ Sr72-I4jV)
垢版 |
2022/12/09(金) 11:13:34.32ID:Hc66FL0br
>>328
扱い難しすぎるって下手くそのセリフやな(笑)
極めるのが難しいのはケンぐらいやろどアホか?(笑)

ザンギを極めた奴は結構いてダルシムは難しいだと
バカは余計な事をしてダメージくらってるんだよ
シンプルに離れた距離で戦うだけで強いしスクリューに吸われるリスク軽減されるんだよ、そんな事ぐらい分れよまぬけが
2022/12/09(金) 12:39:18.93ID:RgBvQQLkM
下手な人の動画を見る必要性がそもそもないのに自分から見に行っててココでグチを書くとか頭悪すぎ。
333俺より強い名無しに会いにいく (オッペケ Sr72-I4jV)
垢版 |
2022/12/09(金) 12:43:25.56ID:Hc66FL0br
>>332
違うって(笑)
ウメハラ倒したダルシムって紹介だから(笑)
じゃザンギが最強でウメハラが3位以下って事かぁ?(笑)
2022/12/09(金) 12:52:57.35ID:xwHHyjLIM
スマン、君みたいなやつを釣るためのタイトルなんだ
見てくれてありがとな
2022/12/09(金) 13:40:34.16ID:qEc0jxEaM
ダルシム使ってりゃウメハラ相手でも勝てる事はあるでしょ?
って言うか、ウメ龍なのか?ガイルなのか?w
336俺より強い名無しに会いにいく (オッペケ Sr72-I4jV)
垢版 |
2022/12/09(金) 15:28:09.98ID:tynlfUzmr
どっちにしろ下手くそは下手くそなんだよ
下手くそのくせに負けたら愚痴るわ2択されたら無理やとか、その前にお前が下手くそすぎるのを克服しろよ(笑)
2022/12/09(金) 17:37:26.20ID:zX9ZHubz0
荒らしてるのがスマホ回線だけだな
2022/12/09(金) 20:20:34.52ID:fRMXMGxjM
2択ってどんな状況よ
339俺より強い名無しに会いにいく (オッペケ Sr1b-9uyu)
垢版 |
2022/12/10(土) 07:33:52.88ID:/GUJyj67r
>>338
掴みや昇竜かやろ
昔から弱い奴の言い訳は2択ばかりしか勝てないとかやしな(笑)
2択以外で負けてもそんなやられたら何も出来ないとか言い出す下手くそども(笑)
2022/12/10(土) 07:58:07.52ID:xXwQC3iR0
ザンギダルシム戦関係ないのかよ。。
341俺より強い名無しに会いにいく (オッペケ Sr1b-9uyu)
垢版 |
2022/12/10(土) 21:34:11.94ID:0Xk3+1SFr
兄ケン幻滅させるなよ
くすモンドに2−0で負けんなよ
気が抜けてんか?(笑)
最近ミス多いぞ下手くそになったんか?(笑)
くすモンド強くてキツイ分もあるけど、お前のメンイキャラーやろ
ふぬけんな気合入れてやれよ
342俺より強い名無しに会いにいく (オッペケ Sr1b-9uyu)
垢版 |
2022/12/10(土) 21:45:29.20ID:0Xk3+1SFr
このリュウだっさ(笑)
ホンダに必死こいで負けてら(笑)

普通に技が使える強さがあるのにホンダに負けてら(笑)
波動拳撃つだけで強いの途中で撃つの辞めたり同時に飛ばれたり張り手のやりたい放題食らってるし(笑)

意味ない飛び込みで叩き落されてるしお前はリュウを使う資格ないやろ(笑)
2022/12/10(土) 21:49:14.10ID:FRY5gl2H0
スマホ回線全部一人じゃねえのこれ
344俺より強い名無しに会いにいく (オッペケ Sr1b-9uyu)
垢版 |
2022/12/10(土) 21:59:59.16ID:0Xk3+1SFr
>>343
自分で分からへんから教えてやってんだよ
ダルシムダメやな無駄な動きでホンダにやられてるし
ホンダが大キックで飛び込んで来たらスライディング基本やのに小パンか中パンで落とそうとしてやられてるしやる気あるん?
2022/12/10(土) 22:04:42.42ID:wHr4fobC0
どの動画(配信?)見ていってるんだろ?
346俺より強い名無しに会いにいく (オッペケ Sr1b-9uyu)
垢版 |
2022/12/10(土) 22:04:54.20ID:0Xk3+1SFr
飛び込んで来たらホンダにバックジャンブキックも有効やのに何で少パンや中パンなん?
タイミグで落とせたりするけど確実なのは俺がいったやり方なんだよ
進歩せんかったらやる意味ないぞ?
2022/12/10(土) 22:09:13.36ID:fJnpCpZ5d
突っ込みどころ山程で草
348俺より強い名無しに会いにいく (オッペケ Sr1b-9uyu)
垢版 |
2022/12/10(土) 22:12:33.17ID:0Xk3+1SFr
だからスライディングっていってるのにしゃがみ中蹴りは何の意味があるんや(笑)
もろ蹴り食らって何がしたいんやらとは?
バックキックが良いと言ったけどバックパンチも有効やし使ってたから褒めてやろうとしたのに意味ない事すんなよ(笑)
349俺より強い名無しに会いにいく (オッペケ Sr1b-9uyu)
垢版 |
2022/12/10(土) 22:14:51.24ID:0Xk3+1SFr
>>347
おい下手くそ悔しいのは分かるけどコメント薄っぺらいぞ?
正論も言えない奴が解説してみろよ?(笑)
350俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW a772-Pgr0)
垢版 |
2022/12/10(土) 22:18:09.00ID:ZPVAuc9R0
徳島割れカスサガットくん大好きな兄ケンが負けて発狂ww
2022/12/10(土) 22:22:04.37ID:fJnpCpZ5d
>>349
本田の間合い合わせた飛びにバックJのKを使うケースは稀、判定面の噛み合わせが悪すぎる
バックJの強P対空は定番だが、落とせたとしてもダル側の位置が下がるので多用はできない
本田の飛びにスラは間合い管理が難しい上、その後の状況が悪すぎてこれも多用できない、めり込んだら離し銀杏その他の選択が一方的に本田に残るから普通使わない
本田側が間違えない限り、強キックの飛びは至近距離から飛ばれてるはずで、これを素直に落とせる通常技は引き弱P以外ない
そちらの意見もどうぞ
352俺より強い名無しに会いにいく (オッペケ Sr1b-9uyu)
垢版 |
2022/12/10(土) 22:23:10.91ID:0Xk3+1SFr
だから違うやろ離れた距離からヨガファイアー撃つ時に何故途中で辞めるんや?
辞めたらホンダにチャンス与えるんやぞ?
頭突きや張り手に同時の飛び込み狙ったりしてるのに考えたら分かるやろ(笑)
2022/12/10(土) 22:24:59.30ID:c442egOc0
オッペケは俺からの挑戦状から逃げたヘタレ
相手にするだけ無駄
居るなら日時全部お前の都合に合わせるから
10先3セットで実機でやろうや
関東じゃないなら俺が行ってやるよ
まさか逃げないよな?お前のホームで戦ってやるよ
354俺より強い名無しに会いにいく (オッペケ Sr1b-9uyu)
垢版 |
2022/12/10(土) 22:26:13.74ID:0Xk3+1SFr
>>351
だから大キックなら落とせるやろうが
バックジャンプで落とす時も距離が問題やしタイミクグよくてっぺんを狙うように叩き落としたら良いんや
355俺より強い名無しに会いにいく (オッペケ Sr1b-9uyu)
垢版 |
2022/12/10(土) 22:27:09.17ID:0Xk3+1SFr
>>353
だからリュウケンで勝負か?(笑)
2022/12/10(土) 22:30:22.23ID:c442egOc0
>>355
俺がケン使ってやるからお前リュウでいいよ
場所は?日時は?全部合わせてやるよ
お前を逃げさせないようにカメラ持っていくからな
ほんとに俺がここに来たって証拠とお前との
バトルを録画するためにな
顔は出さないから安心してくれ
お前を逃さないからな
2022/12/10(土) 22:30:42.72ID:fJnpCpZ5d
>>354
本田のジャンプが低すぎて落ちない
ジャンプ強Kでの対空はジャンプが高いキャラ以外には先読みで置いとく以外には当たらない
グラフィックみりゃわかるだろ?
それ以前に発生と判定の問題で、それ以外にベストな選択がかならずある
358俺より強い名無しに会いにいく (オッペケ Sr1b-9uyu)
垢版 |
2022/12/10(土) 22:31:14.15ID:0Xk3+1SFr
これも効果的やけど反応遅い奴は無理な戦法や
ヨガファイアーで飛び込みを瞬時に反応し即時に中キックで叩き落とす
2022/12/10(土) 22:32:50.71ID:c442egOc0
>>358
シカトすんな
早く日時とか全部教えろ
マジで行ってやるから
2022/12/10(土) 22:32:57.63ID:fJnpCpZ5d
>>358
それ、本田側が間違えなければ落ちないけど?
361俺より強い名無しに会いにいく (オッペケ Sr1b-9uyu)
垢版 |
2022/12/10(土) 22:34:09.49ID:0Xk3+1SFr
>>356
お前知らんやろうけど兄ケンレベルじゃないとキツイぞ
読みで真空波動使う奴とはわけが違うぞ
スーパーコンボ溜まった時はお手上げやぞ?
362俺より強い名無しに会いにいく (オッペケ Sr1b-9uyu)
垢版 |
2022/12/10(土) 22:36:43.15ID:0Xk3+1SFr
>>360
ホンダの飛び込みの反応早けりゃ落とせないって事かぁ?
2022/12/10(土) 22:37:18.91ID:c442egOc0
>>361
兄ケン?普通にケン同士で何度もボコってるけど?
何で逃げるんだ?早く日時場所全部教えろ
言い訳ばっかしててお前は上級者の匂いがマジでしないただの知ったか
2022/12/10(土) 22:38:44.59ID:RJIz5SFUM
オッペケはマジでダサいな
言い訳ばかりして対戦から逃げてる
嫌なら嫌で断わればいいだろうに
365俺より強い名無しに会いにいく (オッペケ Sr1b-9uyu)
垢版 |
2022/12/10(土) 22:39:05.90ID:0Xk3+1SFr
>>363
ボコッてるって兄がリュウでお前がケンで勝ち越したんか?
2022/12/10(土) 22:40:47.24ID:fJnpCpZ5d
>>362
ダルシムが中Kで落とせるような間抜けがいるなら落ちるだろうな
そんなタイミング、距離、技選択で飛んで貰えるなら何だって落とせるわ
空ジャンプと変わらんからな
2022/12/10(土) 22:41:01.59ID:c442egOc0
>>365
お前さとねPみたいなやつだな
知識だけあっても腕がそれに追いついてないw
さっさと日時場所を決めろヘタレ
368俺より強い名無しに会いにいく (オッペケ Sr1b-9uyu)
垢版 |
2022/12/10(土) 22:41:55.41ID:0Xk3+1SFr
>>363
俺と対戦したいらしいけど俺に何のメリットあるんや?
俺は戦いたい奴としたいんやけど?
2022/12/10(土) 22:42:21.81ID:fJnpCpZ5d
>>362
あと正論で解説してやったけど、何か言う事あるんじゃないのか?
2022/12/10(土) 22:43:10.69ID:c442egOc0
また逃げましたぁ
オッペケの条件を全部飲むと
言ってるのに対戦拒否w
今後一切てめーは語るなチキン野郎
371俺より強い名無しに会いにいく (オッペケ Sr1b-9uyu)
垢版 |
2022/12/10(土) 22:43:51.68ID:0Xk3+1SFr
>>367
あれ質問の答えは?(笑)
強いキャラー勝ち越しましたってか?w
372俺より強い名無しに会いにいく (オッペケ Sr1b-9uyu)
垢版 |
2022/12/10(土) 22:45:20.25ID:0Xk3+1SFr
>>369
正論までとは思わんけど即時に蹴り落とすは出来ない時もあるぐはいかな
2022/12/10(土) 22:46:27.46ID:c442egOc0
なんかまたペケってるなw
対戦すら出来ないオッペケ君www
くやちいね腕が下手くそでw
374俺より強い名無しに会いにいく (オッペケ Sr1b-9uyu)
垢版 |
2022/12/10(土) 22:47:54.06ID:0Xk3+1SFr
>>370
だからケン使ったらそこそこ自信あるみたいやけど俺のリュウはケンを知りつくしてるしキツイと思うで?ケンも使ってるから嫌な攻撃は出来る
2022/12/10(土) 22:48:57.71ID:fJnpCpZ5d
>>372
他の部分にもきちんと答えてやったはずだがな
どのへんが薄っぺらくて正論が言えてないんだ?
当然そっちはきちんと説明できるんだよな?w
376俺より強い名無しに会いにいく (オッペケ Sr1b-9uyu)
垢版 |
2022/12/10(土) 22:50:03.10ID:0Xk3+1SFr
>>373
全て正解とは言えないけど戦い方は理にかなってるから
だから動画観てて欠点が見え過ぎちゃうんだよ
2022/12/10(土) 22:52:15.16ID:c442egOc0
オッペケはプレイしたことない感じだな
どうせバーサス動画見て覚えた口だろw
378俺より強い名無しに会いにいく (オッペケ Sr1b-9uyu)
垢版 |
2022/12/10(土) 22:52:58.51ID:0Xk3+1SFr
>>375
答えるほどか?
はっきり言うがダルシムなんて遊びキャラーで使ってそこそこの強さはあるわ
ダル使ってる奴より戦い方は上手かったりする

実力が分かる戦いはリョウケンだと思ってるから
379俺より強い名無しに会いにいく (オッペケ Sr1b-9uyu)
垢版 |
2022/12/10(土) 22:54:26.59ID:0Xk3+1SFr
>>377
まあいいや
余り言うとヒント与えてしまうから
2022/12/10(土) 22:54:53.33ID:c442egOc0
リョウ?リョウ・サカザキかよw
エアプかましすぎだろw
2022/12/10(土) 22:55:34.92ID:fJnpCpZ5d
>>378
>>347
おい下手くそ悔しいのは分かるけどコメント薄っぺらいぞ?
正論も言えない奴が解説してみろよ?(笑)
って言ってたろ?
だから解説してやったろ?
誤魔化すなよ
382俺より強い名無しに会いにいく (オッペケ Sr1b-9uyu)
垢版 |
2022/12/10(土) 22:57:45.54ID:0Xk3+1SFr
>>380
そこ間違いだね
間違いは誰しもあるけど、そこは認めるけどふぬけた下手くそには厳しく言わして貰うで
383俺より強い名無しに会いにいく (オッペケ Sr1b-9uyu)
垢版 |
2022/12/10(土) 23:00:45.77ID:0Xk3+1SFr
>>381
だから俺はダルなんて遊び程度で使ってもそこそこ勝てる、でも極めてないから(笑)
そんな俺やのにダル使いの下手くそぶりにヘドが出るんだよ(笑)
384俺より強い名無しに会いにいく (オッペケ Sr1b-9uyu)
垢版 |
2022/12/10(土) 23:02:59.08ID:0Xk3+1SFr
まあリュウ使ってケンに本気出せるのは兄ぐらいや
兄も真空波動溜められあら他のリュウより警戒するやろうしな
2022/12/10(土) 23:03:16.83ID:fJnpCpZ5d
>>383
じゃあオレの説明というか解説が正論で、反論はないんだな?
2022/12/10(土) 23:05:54.52ID:FRY5gl2H0
こいつろくにスト2遊んだこともないくせによくいけしゃあしゃあと話題ふっかけてくるよな
その勇気はすげえと思うわ
387俺より強い名無しに会いにいく (オッペケ Sr1b-9uyu)
垢版 |
2022/12/10(土) 23:09:30.35ID:0Xk3+1SFr
>>385
いやそうではなくてダルとかなんて戦い方が知ってたら遊び程度でもそこそこ勝てる

俺はダルで遊ぶ時はヨガテレポートでおちょくるんだよ
テレポート使う時は打撃が食らわない距離に現れてる感じかな
下手くそはチャンスとばかりに攻撃しようとした時にスーパコンボで燃やしてやるのが面白いわな笑
388俺より強い名無しに会いにいく (オッペケ Sr1b-9uyu)
垢版 |
2022/12/10(土) 23:12:50.52ID:0Xk3+1SFr
>>386
下手くそ黙れ
ケンでやってやると言った奴
4割勝てたら大したもんや認めてやるよ
2022/12/10(土) 23:15:20.73ID:fJnpCpZ5d
>>387
お前に言うセリフも「下手糞黙れ」だな
知識も技術もないニワカのくせに粋がるな
390俺より強い名無しに会いにいく (オッペケ Sr1b-9uyu)
垢版 |
2022/12/10(土) 23:18:25.25ID:0Xk3+1SFr
>>389
やってどんどん強くなって行くのを知らない奴なんやな
2022/12/10(土) 23:18:26.02ID:XIdKt2zVM
オッペケが思った以上に低レベルでがっかり
日本語があやしい時点でギリ健だと思った直感は正しかった
392俺より強い名無しに会いにいく (オッペケ Sr1b-9uyu)
垢版 |
2022/12/10(土) 23:20:04.07ID:0Xk3+1SFr
>>391
言葉は関係ないよ
キャンセル技上手くても対戦下手ならガッカリされるだけやん
2022/12/10(土) 23:21:22.64ID:FRY5gl2H0
くだらね。一人で何台もスマホ使って書き込んでも誰も見てないよ
そうやったらお前の症状が安定するならすればいい
でも屯服薬の方がずっといいと思うがな
394俺より強い名無しに会いにいく (オッペケ Sr1b-9uyu)
垢版 |
2022/12/10(土) 23:22:25.58ID:0Xk3+1SFr
君がケン使って俺がリュウでスーパーコンボ溜まった時どう戦うん?
395俺より強い名無しに会いにいく (オッペケ Sr1b-9uyu)
垢版 |
2022/12/10(土) 23:24:13.04ID:0Xk3+1SFr
>>393
何台ってこんな書き込み1人俺だけやん?(笑)
怒り狂い頭おかしくなったんか?(笑)
396俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW a772-Pgr0)
垢版 |
2022/12/10(土) 23:28:20.83ID:ZPVAuc9R0
頭おかしいて自己紹介か?w
397俺より強い名無しに会いにいく (オッペケ Sr1b-9uyu)
垢版 |
2022/12/10(土) 23:30:44.62ID:0Xk3+1SFr
>>389
アホかぁ
これで下手くそは何回も引っ掛かったりしてるんやぞ?
学習能力ない奴に燃やすと思わせ投げる(笑)
398俺より強い名無しに会いにいく (オッペケ Sr1b-9uyu)
垢版 |
2022/12/10(土) 23:33:49.32ID:0Xk3+1SFr
これジミだけどザンギにテクニックないダルでもヨガファイアーと中蹴りだけやるのは効果的

ダブルパンチも使いながらやけど
2022/12/10(土) 23:34:13.76ID:k2QF/sgYM
ダルシムの手足って本田は頭突きで当てやすいからなぁ。
400俺より強い名無しに会いにいく (オッペケ Sr1b-9uyu)
垢版 |
2022/12/10(土) 23:36:47.16ID:0Xk3+1SFr
>>399
確かに読まれた時に頭突きで倒れたら致命傷やな
2022/12/11(日) 00:08:20.34ID:UiBHF32r0
>>394
俺は別人だけど、偶数奇数数えてたら波動に真空フルヒットしないよ
見てから真空出来ない距離まで詰めるだけじゃね?

配信実況するならどの配信か書いてくれないとただの荒らし
配信先のコメント欄に書けば良いんだろうけど、配信者はコメント見ても対戦相手は見ないかもしれない
402俺より強い名無しに会いにいく (オッペケ Sr1b-9uyu)
垢版 |
2022/12/11(日) 00:24:58.78ID:gwA98NQhr
>>401
偶数奇数数えてたらとは?
ちょっと意味が分からない
403俺より強い名無しに会いにいく (オッペケ Sr1b-9uyu)
垢版 |
2022/12/11(日) 00:27:30.50ID:gwA98NQhr
ゲーム終えて雑談はいいから(笑)
そんな暇あるなら下手くそぶりを克服しろよ(笑)
2022/12/11(日) 00:30:03.68ID:DoBPhTQm0
うゎぁ…波動の奇数偶数で直撃するか分かるのに
それすら知らないオッペケw底が浅いな
405俺より強い名無しに会いにいく (オッペケ Sr1b-9uyu)
垢版 |
2022/12/11(日) 01:07:28.46ID:gwA98NQhr
>>404
お前言葉足らずで奇数偶数以外の全体的に分かりにくいんだよ
溜まった時に奇数だろうが偶数にすれば良い話しで奇数だからと怖くないと調子ののりダメージ食らわし偶数にすればいい話しだろ?
406俺より強い名無しに会いにいく (オッペケ Sr1b-9uyu)
垢版 |
2022/12/11(日) 01:19:20.82ID:gwA98NQhr
>>401
見てから真空出来ないって波動を昇竜でよけて大足で転がせる距離なのか?近付き過ぎは返り討ちやぞ?(

それか波動を見切れない距離とは三段が入る距離ぐらいなのか?
俺は三段が入るより短い距離でも合わせられるぞ?笑
2022/12/11(日) 03:49:25.29ID:UiBHF32r0
>>402
投げ以外で累積で触れた回数が偶数奇数で食らいモーションが変わるから波動の伸ばした手に真空当てたあとに繋がるか繋がらないかが違う
1ヒット後にガードする状況見た事無いのか?
運じゃなくて狙って出来るんだぞ
あなただけがそれを知らなかったのなら毎回そうなる様に狙われるのに、対戦した事無くて脳内対戦なのか?

余談だが偶数奇数はDJのマシンガンコンボで欲張って強でやるとキャラ次第で影響する
発生の速い弱安定

10年ぐらい前から偶数奇数数えてるケン使いは結構いるのに、その程度の知識でイキってのはガッカリだ
2022/12/11(日) 03:54:45.06ID:UiBHF32r0
>>406
返り討ちって何で追い払う?
通常技が届く距離なら波動を撃たなくて良いから真空合わせられる事も無い
通常技に真空合わすのは無理だろ
そんなの出来るならゲージ溜めずに見てから昇龍するケンの方が強いかと

近寄ったらケンのぶっぱで勝率安定しないでしょ
2022/12/11(日) 08:54:32.16ID:GxkEnH460
このチンパンって典型的な自己愛性パーソナリティ障害でしょ
なにいっても無駄よ
あぼーんでおしまい
410俺より強い名無しに会いにいく (オッペケ Sr1b-9uyu)
垢版 |
2022/12/11(日) 09:13:50.11ID:r+ef8r/Lr
>>407
書いてるだろうがふぬけが
411俺より強い名無しに会いにいく (オッペケ Sr1b-9uyu)
垢版 |
2022/12/11(日) 09:16:38.97ID:r+ef8r/Lr
>>408
リュウケンで波動出すのが基本やのに出せなくて端に追い詰められるだけやろ(笑)
412俺より強い名無しに会いにいく (オッペケ Sr1b-9uyu)
垢版 |
2022/12/11(日) 09:21:10.13ID:r+ef8r/Lr
奇数奇数って馬鹿じゃないのか偶数が怖くて奇数を意識しながらやるダサさ(笑)
413俺より強い名無しに会いにいく (オッペケ Sr1b-9uyu)
垢版 |
2022/12/11(日) 09:34:12.76ID:r+ef8r/Lr
下手くそガイルがアッパー失敗でやられてら(笑)
上手い奴でも失敗や相討ちあるのに馬鹿じゃないのか?(笑)
上手い奴でも相討ちになってまでやる事じゃないけどな
アッパーばかりで落とすのが基本と思ってるみたいやけど他に方法あるやろ
ガイルはソニック出しながら動ける持ち味使わんかい
2022/12/11(日) 10:12:52.59ID:9OGtT2h0M
エラそうなのにそこかしこに無知を晒してるのが草
もうめくれてるのにまだ頑張るの?
415俺より強い名無しに会いにいく (オッペケ Sr1b-9uyu)
垢版 |
2022/12/11(日) 10:19:30.04ID:r+ef8r/Lr
>>414
バカかぁ?
具体的にガイルのアッパーも指摘してるだろ?

アッパーより着地に中足でダメージ与えるほうが理にかなってるんだよ
416俺より強い名無しに会いにいく (オッペケ Sr1b-9uyu)
垢版 |
2022/12/11(日) 10:21:47.79ID:r+ef8r/Lr
>>414
無知無知ってダメ出ししまくり教えてやってるじゃないか(笑)
2022/12/11(日) 10:27:46.59ID:plrkm/6sM
ネタとしてやってるつもりならサムいだけだし
マジならビョーキだからお医者さんに行ったほうがいいよ
418俺より強い名無しに会いにいく (オッペケ Sr1b-9uyu)
垢版 |
2022/12/11(日) 10:31:00.53ID:r+ef8r/Lr
>>417
お前みたいな強い奴を後ろから嫉妬しながら観てるダサい奴が言うな
419俺より強い名無しに会いにいく (オッペケ Sr1b-9uyu)
垢版 |
2022/12/11(日) 10:33:17.81ID:r+ef8r/Lr
>>417
何回も言ってるけど俺に偉そうかに言う前に半年以上や1年以上やっても下手くそを厳しく言ってやるのも優しさじゃないのか?
420俺より強い名無しに会いにいく (オッペケ Sr1b-9uyu)
垢版 |
2022/12/11(日) 10:39:59.48ID:r+ef8r/Lr
ガイルでケンにアッパーはリスクあるのに相討ちされても使う古株って癖なんだろうな

ガイルの基本は大パン裂破入いる距離でアッパーはリスクあるから辞めろよ
2022/12/11(日) 10:50:15.14ID:T4Yp/Jzb0
リョウ・サカザキのオッペケはまた暴れてるのか?w
2022/12/11(日) 11:06:56.24ID:GxkEnH460
何か一生懸命書いているようだがブロックしているので私には一切届かないんだすまんな
ここへ粘着するよりも先に心療内科を受診することをおすすめするよ
その方が精神的に落ち着くし自身がしんどくない方法を選んだ方がいいよ
423俺より強い名無しに会いにいく (オッペケ Sr1b-9uyu)
垢版 |
2022/12/11(日) 11:08:02.35ID:r+ef8r/Lr
下手くその落ちこぼれって具体的な何も言えず誹謗中傷しか言えないやな
2022/12/11(日) 11:13:05.55ID:GxkEnH460
そうそう恐らく元来よりASDも持っていそうなので相談するといい
内服で改善することを祈るよ
2022/12/11(日) 11:43:19.52ID:QiJQGWdmM
>>419
一応もっともらしい事言ってるつもりなんだろうけど
その本人にだけ指摘するならセーフ。
こういうネットで不特定多数に向けて書くのは
侮辱罪とかに該当することがあるから本人に訴えられたら負けるね。
だから前から言ってるけど、5ちゃん向いてないし辞めた方が身のためだよ。
426俺より強い名無しに会いにいく (オッペケ Sr1b-9uyu)
垢版 |
2022/12/11(日) 11:50:08.59ID:r+ef8r/Lr
>>425
上手いや下手なぐらいは普通の事やし個人情報じゃあるまいし問題ないやろ?
2022/12/11(日) 11:54:14.40ID:elYB3kJJM
YouTubeの対戦動画でもコメント欄にこういう奴たくさんいるけど、ここまで粘着してるのはさすがに
428俺より強い名無しに会いにいく (オッペケ Sr1b-9uyu)
垢版 |
2022/12/11(日) 12:01:20.21ID:r+ef8r/Lr
>>427
プレイヤーのニックネーム出すのが当たり前の中で叩いてるしてるのに感想言うのは普通の異なるだろ?

下手とか言われたくないなら動画出すなよ
賛否があって嫌な事も言われる覚悟で出して当たり前だろ?
2022/12/11(日) 12:05:29.02ID:WkkCCliKM
その本人に言うなら良いけど
ココに書いてるのは単に悪口を広めてるだけ。
あと、その動画を出してる人が当事者とは限らない。
430俺より強い名無しに会いにいく (オッペケ Sr1b-9uyu)
垢版 |
2022/12/11(日) 12:08:03.41ID:r+ef8r/Lr
>>429
何をぬかすか
当事者うんぬう盗撮でもあるまいし許可済みやろうが
431俺より強い名無しに会いにいく (オッペケ Sr1b-9uyu)
垢版 |
2022/12/11(日) 12:17:06.23ID:r+ef8r/Lr
>>429
本人に言うほうが良いのに特定無しの悪口は良くないって何を言ってるんだよ(笑)
432俺より強い名無しに会いにいく (オッペケ Sr1b-9uyu)
垢版 |
2022/12/11(日) 12:29:27.08ID:r+ef8r/Lr
お前なんでザンギの大足で転ばされたんだ?
昇竜ミスならまだしも倒れた後に投げようとしたんじゃないだろうな?(笑)

お前全然分かってないな大足のつま先やのに投げ返せる距離じゃないだろ?(笑)バカかよ笑
2022/12/11(日) 12:35:07.46ID:LyV9vmvTM
ウメハラにも勝ったダルシムっていうなら特定できるでしょ。
2022/12/11(日) 12:36:35.24ID:LyV9vmvTM
それにしても糖質臭がすごいな
435俺より強い名無しに会いにいく (オッペケ Sr1b-9uyu)
垢版 |
2022/12/11(日) 12:40:29.85ID:r+ef8r/Lr
>>433
分かったとしても何か問題か?
問題と言うのならユーチューブ出すのが問題だろ
スパもした事のない奴のヤジもあるし、いい年したおっさんがと叩かれても仕方ないだろ?

知って貰うためにユーチューブに出しといて特定もくそもないやろ(笑)
2022/12/11(日) 12:51:14.08ID:DSlvlF0PM
ウメハラを倒したダルシム


これがウメハラのXリュウでもなくXバイソンでもなかったとしても誰も突っ込まないのは、それを知った上で「釣り」のための文言だとみんなわかってるから
437俺より強い名無しに会いにいく (オッペケ Sr1b-9uyu)
垢版 |
2022/12/11(日) 12:54:58.24ID:r+ef8r/Lr
>>436
釣りだろうが本当だろうがウメハラでさえ負けるのも事実やけどな
釣りだとしたら悪質だしそっちのほうが問題やな
2022/12/11(日) 13:02:09.12ID:obHUBwO0M
昔ある人が言ってたように「見抜けない人は使わないほうがいい」とまでは言わないけど
君みたいな「わかってない」人はせめて、あまり吠えないほうがいいとは思うよ
439俺より強い名無しに会いにいく (オッペケ Sr1b-9uyu)
垢版 |
2022/12/11(日) 13:05:54.94ID:r+ef8r/Lr
>>438
前に何が分かる?
当時同じタイミングでやり始めた時に進歩があったのが俺なんだよ
どんどん差がつき当時から上手かった奴から脅威と思われたりもしたんだよ
2022/12/11(日) 13:16:29.79ID:bxe9JC2dM
>>438
オッペケ理論だと、向いてない雑魚は辞めろってスタンスだから
ブーメランでいいんだよ。
因果応報
441俺より強い名無しに会いにいく (オッペケ Sr1b-9uyu)
垢版 |
2022/12/11(日) 13:25:08.63ID:r+ef8r/Lr
>>440
残念だけどブーメランははずれてしまったね
並より全然上だから

別に初心者が上手くなくて当然だと思ってるから
ただ進歩ない奴を見た時に自分と重ねた時にこいつはダメだわ、もう向いてないから辞めたほうがいいよと思うのも自然な事やし
2022/12/11(日) 13:53:53.00ID:XBntmLzXM
思った事を言っていい場所とそうでない場所の区別が出来ないのは健常者ではないんですよ。

あと、この間のガイル君は問題点見直したら8割できるようになってるんだから進歩してるし
単純に、このゲームをやる資格があるかどうか?でいうと
金払ってゲームで遊ぶ権利持ってる人なんですわ。
ゲームに向いてる向いてないとか全く関係なくて、やっていいのが前提。

動画も下手なのが多くて見たくないなら見なけりゃいいんだし
それかオッペケ龍と対戦したがってた人のケンとの対戦がもし動画になるなら俺も見たい。
下手下手言うならオッペケが上手いと認められない限りはココでは口だけのチキン止まりです。
443俺より強い名無しに会いにいく (オッペケ Sr1b-9uyu)
垢版 |
2022/12/11(日) 14:02:41.01ID:r+ef8r/Lr
>>442
ガイルの進歩は良かったし10割になれるよう努力しろよしか言いようがね

向いてない奴でもやっていい権利あるのも事実だけど向いてないなら入って欲しくないやるだけ無駄教えても進歩しないお前は努力してるつもりだけだろうとダメ出しされても仕方ない事やぞ?
444俺より強い名無しに会いにいく (ササクッテロラ Sp1b-NSI6)
垢版 |
2022/12/11(日) 19:30:26.22ID:hsLZhmQOp
逆に言うと格ゲーってこういう知障でもある程度はできちゃうゲームなんだよな・・・
445俺より強い名無しに会いにいく (オッペケ Sr1b-9uyu)
垢版 |
2022/12/11(日) 21:00:23.29ID:r+ef8r/Lr
>>444
そんな知障に負ける奴ってレベル低いね
仕事も出来ないだろうな(笑)
2022/12/11(日) 21:11:35.77ID:8LjY9ZX4M
話が理解されてなくて草w
447俺より強い名無しに会いにいく (オッペケ Sr1b-9uyu)
垢版 |
2022/12/11(日) 21:22:21.20ID:r+ef8r/Lr
>>446
お前さこんなゲームの基本でさえ下手くそで余裕ない奴って、みすぼらしくて見下してしまうわな(笑)

普通にすればいいのに力入ってぎこちなさすぎて笑かしてくれるよな(笑)
2022/12/11(日) 22:09:52.31ID:LyWB9hKf0
こんなゲームでしか見下せるものがないから必死になっちゃうということの裏返しw
449俺より強い名無しに会いにいく (オッペケ Sr1b-9uyu)
垢版 |
2022/12/11(日) 22:32:53.28ID:r+ef8r/Lr
>>448
それは無理があるやろ
基本ですら余裕なくぎこちないガチガチでダサい奴って仕事でも使えないって思われても仕方ないないよな?

仕事なんてもっと大変なはずやのに年功序列で仕事出来なくても給料貰えてるのか?(笑)
450俺より強い名無しに会いにいく (オッペケ Sr1b-9uyu)
垢版 |
2022/12/11(日) 22:41:50.49ID:r+ef8r/Lr
くそダサいなザガット相手にケン使い負けてら
さすがにケンだろうがサガット負けてたらあかんやろ(笑)
このケンちょっとぎこちないし下手なくせにケン使わんとリュウ使えよ
お前には一生無理ちゃうか?(笑)
2022/12/11(日) 23:06:10.87ID:UiBHF32r0
>>448
雑魚の言い訳感が凄いぞ
452俺より強い名無しに会いにいく (オッペケ Sr1b-9uyu)
垢版 |
2022/12/11(日) 23:17:38.36ID:r+ef8r/Lr
リュウでもケンでもそうやけど共通するのが失敗でしゃがみアッパーになるよな
波動拳のミスなんか?(笑)
笑かすなよ波動のミスでアッパーって笑かすな(笑)
波動拳の撃ち合いでいきなりアッパーになり波動拳食らうなんてダサすぎやぞ(笑)
453俺より強い名無しに会いにいく (ベーイモ MM4f-nuww)
垢版 |
2022/12/12(月) 07:50:09.50ID:Sc8XYylBM
ええ年したおっさんが必死にイキってると思うとほっこりしますわな😀
2022/12/12(月) 08:27:32.04ID:LZANmGE30
>>449 >>451
いや、オッペケがこのゲームが下手だと仕事も出来ないって言ってたから
また関係ない話持ち出してきたなぁって感じなだけだぞ。
仕事って言っても千差万別あるのにまた視野の狭い事言い始めてきてるし
どうしてもマウントとりたいんだろうなってのが見えて滑稽なんだよね。
下なんて見てたらキリないのにいちいち引っかかる奴ってやっぱりどこかでコンプレックス持ってる事が多いから
2022/12/12(月) 09:29:34.63ID:XvgU5DLk0
そろそろオッペケが来るぞ
456俺より強い名無しに会いにいく (オッペケ Sr1b-9uyu)
垢版 |
2022/12/12(月) 11:45:09.05ID:TTm2kHier
>>454
マウントの問題じゃなく今日はじめてしたわけでもないのに無駄な動きでダメージ与えられたりしてるから馬鹿じゃないのかと言ったまでよ
457俺より強い名無しに会いにいく (デーンチッ Sr1b-9uyu)
垢版 |
2022/12/12(月) 12:21:16.17ID:TTm2kHier1212
ガイルのそうだけど意味のない時に大回し回転して攻撃食らったり出せば当たるかもと幼稚な考えなのか?(笑)
458俺より強い名無しに会いにいく (カーンジッ e7bd-Bx6S)
垢版 |
2022/12/12(月) 12:22:03.70ID:KeyNhpk401212
俺はダルシムを使うけど、まだ下手くそだからサガットにも負けちゃう
飛び蹴りにスライディング対応が間に合わないくらい俺の反応が遅い
ザンギにもホイホイ負けちゃう
459俺より強い名無しに会いにいく (デーンチッ Sr1b-9uyu)
垢版 |
2022/12/12(月) 12:30:15.88ID:TTm2kHier1212
>>458
ザンギなんてヨガファイアー中蹴りだけで強いよ?
ドリルキックとかあまり使わいほうがいいよ

ザンキ戦は近付いたらいけないよ、だからドリルキックしに行きつかまったら意味がないから

戦法としては中蹴りをちらしながらやるんだよ
それをやられたらザンギはダブルラリアットで足を狙ってくるからタイミングずらしたりで分かりににくくする
ヨガファイアーもしなからラリアットしたらダブルパンチしたりシンプルな攻撃されたら嫌がるから
そのうちスーパーコンボ溜まるし倒されても一度は安心なんだよ
460俺より強い名無しに会いにいく (デーンチッ Sr1b-9uyu)
垢版 |
2022/12/12(月) 12:36:16.30ID:TTm2kHier1212
ザンギ戦は近かった場合飛び込んで来た時にバックジャンプキックやパンチが当たらなかったりするから距離が離れてる時はバックパンチやバックキックで落としたりだよ
2022/12/12(月) 13:02:12.71ID:Te3XJh4p01212
>>454
いつまでたってもゲーム下手な人は要領悪いでしょ
462俺より強い名無しに会いにいく (デーンチッ MM1b-6zm/)
垢版 |
2022/12/12(月) 14:33:07.89ID:vje+/T7IM1212
仕事って言っても色々あるからなぁ。
要領悪くても愛想が良い事が重要だとか、
要領悪くても凄いアイデアが生まれれば良いとか。
2022/12/12(月) 14:56:50.27ID:PLhHr216M1212
対戦相手が二十年選手ばかりのこのゲーム、初心者には厳しい環境なんじゃないか
2022/12/12(月) 15:00:41.87ID:ifY7+8n6M1212
実際はそんなことはない
厳しいのはゲーム内ではなく意味不明なマウント老害勢をいかにかわすかということくらい
普通に正しい情報にあたって経験積めばトップクラスにいくのはスト5とかよりずっと早いよ
2022/12/12(月) 15:08:33.00ID:Te3XJh4p01212
トレモが有ったら当時は誰も知らなかった検証結果や知識、上級者の対戦動画を見れる今は追い付くのはそんなに難しく無い
10年以上成長が止まってる人も多いし
466俺より強い名無しに会いにいく (デーンチッ Sr1b-9uyu)
垢版 |
2022/12/12(月) 16:22:51.93ID:7l6YfbG+r1212
>>462
いやいや何言ってるの、どちらもあるほうがいいんじゃないか?
467俺より強い名無しに会いにいく (デーンチッ Sr1b-9uyu)
垢版 |
2022/12/12(月) 16:28:07.75ID:7l6YfbG+r1212
>>464
トップクラスとは何位までとかなのか?
一定の基準の強さがあれば何人でもなれるって事か?
468俺より強い名無しに会いにいく (デーンチッ Sr1b-9uyu)
垢版 |
2022/12/12(月) 16:30:50.01ID:7l6YfbG+r1212
そこそこ強いザンギでもカイルなら有利やのにこかされて2−0で負けるなんて向いてないのか考えてちゃんとやってるか?
2022/12/12(月) 20:26:33.59ID:/ZD4YaIc01212
ファイコレのトレモやってて気付いたんだけど、必殺技がコマンド成功時とフレーム含めてまったく同じ入力されていても出ないことがある
「ゲームのみの部屋」に"レバー入力の制限時間は一定ではない(波動拳では8~14フレーム)"と書いてあったがそのせいかな
470俺より強い名無しに会いにいく (デーンチッW 2765-Pgr0)
垢版 |
2022/12/12(月) 20:58:52.62ID:qj/Y0TLv01212
あるねぇ
ダッシュサガットの強タイガーがやたら出にくいのもそれ
元々受付時間短い(2F)のに、更にそれだからちゃんと入力しても絶対に出ないときもあるとかww
2022/12/12(月) 22:41:40.56ID:MWBMotCy0
SSF2だったかSSF2Xにあった真空投げの様なバグ技は現代に伝わって無いのでしょうか
当時普段池袋でやってた友達の友達レベルの人がやってたんですが、教えて貰えなかった

https://games.t-akiba.net/sf2/bug.html
これだけ網羅されていて全く触れられてない
2022/12/13(火) 10:10:34.89ID:/aeerTp+0
>>471
そのページに真空投げ載ってるけどそれとは別のバグ?
2022/12/13(火) 10:11:54.19ID:0oky5hE6M
海外版スーパーのザンギとかを勘違いしてそう
2022/12/13(火) 12:18:18.13ID:UxoG6BDCa
>>471
何か止まる技は聞いたことあるけど
ダルシム絡みだったような
うろ覚えなので間違ってたらごめん
2022/12/13(火) 12:18:59.85ID:UxoG6BDCa
>>473
あれは結構見た目強烈だね
2022/12/13(火) 12:46:17.49ID:i364hUzwM
それかS本田の画面端絡んだ俵投げとかを勘違いしてそう
2022/12/13(火) 15:45:45.39ID:QILnCLvG0
見た目はそのページでのガイル固め技とほぼ同じもので、サガットでやってたので
サガット固有の物かと思ってたら他のキャラ、確か本田でもやってた気がする
2022/12/13(火) 16:19:14.06ID:QILnCLvG0
いかんせん30年前の事だから記憶がおぼろげだけど、確か失敗するとハイキック、強K?が出てた気がする
2022/12/13(火) 16:58:12.05ID:wr/IGKKud
初代から池袋で遊んでるけど、聞いた事ないな
2022/12/15(木) 13:06:38.09ID:Wh1wweAH0
25年くらい前はよく対戦していて、懐かしさもあってこのゲームの対戦動画をよく観てるんだが、ダルシムは屈小パンチを多用しているけど、実はスラスト並みに超強かったりするんかな
スラストと違って頭突きとかも落とせそうだもんなぁ
2022/12/15(木) 13:41:10.38ID:/XYlEMfrd
判定面はスラストより強い
発生はスラストのが速いから使い分け
2022/12/15(木) 13:46:29.04ID:vHr32N+90
ガイルが遠距離ソニックの合間にしゃがみ小P連打してるのはフレーム数確認のためなの?
2022/12/15(木) 14:13:18.50ID:Ss//vKOt0
封印解除の癖が残ってる
2022/12/15(木) 17:39:25.93ID:nvp5A1XO0
本気でフォイコレ2日もみっちりやったけど
勝率99.8%だな
豪鬼の野郎をボッコボッコにしてやったよ
ベガを舐めんなよ
485俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 277b-Pgr0)
垢版 |
2022/12/16(金) 00:18:47.89ID:qh9oIku50
4代目やばくね?
本田の頭突きなんで毎回強Kで落とせんのあの人
4代目というか先代だろもう
486俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 277b-Pgr0)
垢版 |
2022/12/16(金) 00:37:35.43ID:qh9oIku50
徳島割れカスまだ自演してスレ伸ばしてんのか
2022/12/16(金) 07:50:16.25ID:4lSNKwNBM
顔面偏差値のこと言われて 最近発狂しっぱなしかわいそう
488俺より強い名無しに会いにいく (オッペケ Srb3-9yYO)
垢版 |
2022/12/17(土) 22:43:11.13ID:z9AfihI2r
しんのすけって、バツ2なんや…
2022/12/18(日) 00:01:04.74ID:7IJCW3CHM
オラはスゴイぞ天才的だぞ
490俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ 97ff-+ZmR)
垢版 |
2022/12/18(日) 11:13:22.98ID:AgyVgs750
●DとNのベガどちらが強いか
●Sサガットが本来の性能ならDサガットより強いか
●DとTの気絶値は同じか
●Dの攻撃力が低いのは全体的には、それとも、Dに対してという意味か

という質問を俺はしたことがあるが、
いずれも「何度目だよその質問」と言われた。
いや、全部初めてだったんだが…。

俺が認知症でないとしたら、
アニコレで「なんとなくスト2やってた人が本格的にやるようになった」とかの流れもあるだろうし、
新参者や、復活勢や、「リアルタイムでやってた時は知ってたけど今は忘れた(から質問した)」
という人がいても特にこのゲームの場合は全然不思議ではないでしょ。

プレイヤー人口の多さから、
似たような質問や同じ質問が被ることはいくらでもあると思う。
2022/12/18(日) 11:42:20.05ID:jhC9PDl20
そんなにギスギスしなくて、よいのでは・・・

自分は最初にゲーセン入ったのが、5-6歳位(ファミコン発売頃)だったので
スパ2X発売後5-6年位までゲーセン入った世代が
1999年頃に6歳(1993年生)だとすると、今は30歳前後ぐらいか

それぐらいが普通に考えると下限で
あとは超絶難しいスト3以降に初めてプレイしたハマった20歳台はレア種(誉め言葉)
2022/12/18(日) 13:10:51.81ID:YocNUgUm0
何度目だよって言う人がいるってだけで答えてくれる人もいるでしょ
2022/12/19(月) 13:37:10.07ID:jtzGYMgSM
自分も幼稚園~低学年のころにスーファミのスト2だけやってて、この度アケコン買って始めてみた。
当時は子供ながらにゲーセンでプレイするのに憧れてたんだよなー。
ネットがあるとはいえ昨今のゲームほどには情報が載ってないから、5chは貴重な情報源にさせてもらってる。
494俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ 97ff-JdgI)
垢版 |
2022/12/19(月) 16:41:44.63ID:8xkDBdCu0
>>493
3rd、スト2エックス、ハイパー、ゼロ3で
多分人口的には一番少ないZERO3が
まとめサイトが一番充実してるのは有志の人が頑張ってるからかな。

まあVロレントの画面外逃亡バグとか、
2020年とか最近になって発見されたネタもあったりシステムが良くも悪くも奥が深いからなんだろうけど。
2022/12/21(水) 00:54:37.42ID:RGPWLxeb0
ケンの膝地獄→裏回り小足→膝地獄のループから抜ける方法はありますか?
2022/12/21(水) 03:05:34.87ID:UFbWu/aA0
テンプレサイトに書いてる
2022/12/21(水) 08:44:03.66ID:qcLolfCR0
波動拳のないリュウとキャミィ
どっちが強いか?
2022/12/21(水) 10:06:37.33ID:LLZbuOtgM
>>493
サードやってみ、人生観変わるで

こんな凄い気持ちいいゲームがあったなんて、何故当時やらなかったのかとな

当時は神ゲーと言われてて
今は一部プロ達からリスクとリターンが見合ってない
という意見もあり それもわかるけど
長く遊べる神ゲー

最もプレイ人口が多いのはそれなりに理由がある
499俺より強い名無しに会いにいく (アウアウクー MMf3-dsEs)
垢版 |
2022/12/21(水) 11:06:40.39ID:t63q1BU4M
https://youtu.be/JsntlJZ9h1U

hall & O.2
private eyes

https://youtu.be/OMOGaugKpzs

police
every breath you take


め組のひと
https://youtu.be/rWQojR1OsAo
2022/12/21(水) 21:00:29.70ID:MU6UkxHt0
知ったか居るけど当時のサードは最初から人気あったわけじゃない
ジワジワと数年経ってから人気出始めただけ
その当時はKFO99で盛り上がってた年
501俺より強い名無しに会いにいく (JPW 0Hbf-9D7H)
垢版 |
2022/12/21(水) 21:06:06.33ID:Lb7l5NUnH
3rd発売当時はカプコンが苦し紛れで出したゲームって印象だったな。
X勢、ZERO3勢、セイヴァー勢のどれよりも人口少なかったし。
2022/12/21(水) 21:33:13.16ID:UFbWu/aA0
初代スト3はやってみてもそんなに楽しく無かったから2ndがその続編って聞いても魅力感じなかったし、さらに3rdてなってる頃には全然興味無かった
2022/12/21(水) 21:36:30.31ID:W2mxHtNw0
あえて空中竜巻を無くした初代スト3は勘違いゲー
2nd、3rdはマシになってた
2022/12/21(水) 23:06:20.39ID:cXa1Z98J0
>>500
お前が知ったかだろ
誰が最初から人気あるといった
突っ込むにしても無理がありすぎるだろ

読解力ないのかジジイ
2022/12/21(水) 23:08:36.46ID:cXa1Z98J0
>>501
いかにもやり込んでないやつの意見だな
かじった程度の知識しかないなら喋るなよXで時間停止してるジジイが

初期の3は前下両方ブロれるのが一番大きな問題だったんだよ
2022/12/21(水) 23:46:04.83ID:MU6UkxHt0
サードか出てもすぐに人気台にはなれなかった
数年遅れで人気に火がついたの知らないやつが偉そうに語るなよw
当時は最初からそれをやれって一刀両断にされてた 
2022/12/22(木) 00:49:27.22ID:KWIW/GkK0
3rdは教習所通いしてる時に近くの本屋のゲームコーナーでやってた記憶があるのう
隆の昇龍拳の仕様は1stが一番好き。真昇龍も3ヒットのほうが何となく
508俺より強い名無しに会いにいく (JPW 0Hbf-9D7H)
垢版 |
2022/12/22(木) 01:11:45.85ID:6Lb8WggbH
この人なんか熱くなってアンカー間違えてるなw
3rdは面白いって2Dゲーマー全体が理解するのに時間がかかったのは事実だよ。
スト3自体を見限ってた人も多かったし。
じわじわ人気が上がってきて、闘劇の頃に現在レベルの認知度になったかと。
2022/12/22(木) 02:16:53.22ID:jf0vPg/60
闘劇主催者が3rd好きなおかげも有るだろうけどね
闘劇タイトルに選ばれる回数が少なかったらこんなに人気になることもなかったかと
2022/12/22(木) 02:20:51.74ID:/qfww7Tv0
ところでスト2のスレで3rdの話をしてる間違いにはいつ気付くんだ?
511俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 26eb-Li4G)
垢版 |
2022/12/22(木) 05:23:42.08ID:Z/hOme5Z0
3rdやzero3とか当時はバーチャ全盛で日陰だったしXもガロスペに押されててスト2日陰になった時期だったなーセイヴァーもハンターに比べて人いなかったしカプコンの格ゲー最終バージョンは後から評価上がるのが鉄板かね。
2022/12/22(木) 06:09:21.46ID:Iqed5e07a
俺も無印ストⅢからやってるが、対戦相手がろくにいなかった
2ndの頃は新宿でやってたが、それでも一部の客付きばっかりでバーチャ、KOF辺りと比べるとマイナーだったな
たまにくるKSKとメスターは段違いで強くて、大山のニュートンおいでよ、と誘われたっけな
513俺より強い名無しに会いにいく (アウアウアー Sab6-dsEs)
垢版 |
2022/12/22(木) 08:14:59.16ID:kgpMCpPma
渋谷 ケイブ→警部→経部
514俺より強い名無しに会いにいく (アウアウクー MMf3-dsEs)
垢版 |
2022/12/22(木) 08:15:47.64ID:n7Rk61v0M
https://youtu.be/JsntlJZ9h1U

hall & O.2
private eyes

https://youtu.be/OMOGaugKpzs

police
every breath you take


め組のひと ラッツ&スター
https://youtu.be/rWQojR1OsAo
515俺より強い名無しに会いにいく (アウアウクー MMf3-dsEs)
垢版 |
2022/12/22(木) 08:29:21.16ID:mt/vf8bTM
https://youtu.be/SG0QVLCBhzo

浜省だらけの野球大会

は?! 歯!



は?!、魔性 MONEY
2022/12/22(木) 08:52:06.52ID:e4pxBIUJ0
ゼロ3は田舎だと盛り上がりに欠けた分はあるな
KFO98が神ゲーだったから田舎ではそっちが流行ってた記憶があるけど都内ではゼロ3は大人気だったはず
当時だと時代を先取りし過ぎてゼロ3の評価はその時代に追い付いてなかったと記者たちが話ししてた
ゼロ2から進化し過ぎちゃったんだよな
2022/12/22(木) 09:11:37.37ID:rBftN5VgM
こういうのも定期的に現れるなw
2022/12/22(木) 10:15:45.12ID:rnoklsH/r
KOF98とその前の97を神格化しすぎて最新作でも
それらに居たキャラばかりを出して新しいキャラは
まったく出さない同窓会が酷すぎる弊害になってるけどな
令和の格ゲーに新キャラたったの二人とかありえんでしょ
しつこい過去キャラ復刻した結果ユーザー呆れて離れてしまい
新キャラ出しまくった前作をはるかに超える爆死ぶりとなってるな
あまりに過疎すぎて次回作が出るがわからんし97、98を妄信しすぎたせい
2022/12/22(木) 11:16:46.97ID:e4pxBIUJ0
ゼロ3は時代を先取りしすぎた
オリコンもゼロ2の仕様のままなら取っつきやすかったけどオリコンに始まりオリコンで終わったのがゼロ3
2022/12/22(木) 11:50:24.64ID:tsYmKAKpM
時代を先取りしたなら今は評価されてんの?
2022/12/22(木) 12:07:44.08ID:TL34dKZg0
ISM選択が余計
2022/12/22(木) 18:44:30.96ID:cJack5h3M
>>511
バーチャ全盛はもっと前
その頃は3tb出てだいぶ経ってるからブームは去ってるよ
格ゲー自体が飽きられ始めて一般人は電車とか都バスとかパワーショベルとかDJとかだよ
2022/12/22(木) 19:16:52.18ID:ucVI6ZYyM
>>522
その後に出たバーチャ4はまた大人気だったと思うんだけど?
2022/12/22(木) 19:56:14.74ID:ZcXTTsRL0
バーチャ3は少しやり過ぎた
1プレイ300円とか正気の沙汰じゃねえよ
そっからバーチャは下降線だろ
鉄拳3がヒットし始めたのもバーチャ3が高過ぎて
プレイ出来ないせいのもあった
2022/12/22(木) 20:18:25.81ID:JrUXmzlja
>>522
確かにそうなんだけど、当時俺の行っていたカニスポでは3tb大流行りだったんだ
仲良かったバーチャの知り合いの話だと、スポットが200円だったけど、カニスポは100円だったので有名プレイヤーもこぞってカニスポに来てたんだ
俺も教わってやってたけど、やっぱり3は難しかった

一方昔からの2Dの連中はzero2かkofって感じだったなぁ
2022/12/22(木) 21:06:39.58ID:Ctxi6/NyM
>>524
300円はヤバいなw
2022/12/22(木) 21:09:15.47ID:J+bHJCB80
ただでさえストリートファイターよりもすぐ試合終わるのに300円とかキ○ガイかよ うちの地元じゃそんな値段でやってるとこ見たことないわ

そこまで来ると戦場の絆並の値段じゃん
2022/12/22(木) 21:26:18.57ID:tNxGStAid
戦場の絆は例外だわな
オレの周りだけでも1000万注ぎ込んだヤツが複数いるし
2022/12/22(木) 22:49:10.09ID:ZcXTTsRL0
セガワの大型スクリーンだと1プレイ300円だったろ
てかそれ以外のとこでバーチ3て置いてなかったろ
2022/12/22(木) 23:17:56.26ID:2iT/4fkRM
どんだけ井の中の蛙なんだこいつは
2022/12/22(木) 23:30:42.93ID:ZcXTTsRL0
そもそもバーチャ3は流行らなかったろ
98が流行ってた時期な
あと鉄拳3も流行ってた俺の葵が弱すぎて話にならんかった300円はやり過ぎ説
2022/12/22(木) 23:33:02.99ID:PAU/DL5V0
バーチャ3のときは1プレイ200円なら見たな
2022/12/22(木) 23:37:51.93ID:ZcXTTsRL0
大型モニターは300円
フレーム覚える前に高校生じゃまずプレイすら 
させてもらえない環境
534俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 8bc8-lIfu)
垢版 |
2022/12/23(金) 05:30:59.39ID:GjzS6gc20
2と比べてキモいゲームになった印象しかねーな
周りもみんな2続けてたし

スト2スレでスレチ話ゴメーン!!
2022/12/23(金) 08:26:43.07ID:msm4zPaD0
スレチとはいえ、カッペの思い込みが激しすぎて話にならんな。
536俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ 97ff-JdgI)
垢版 |
2022/12/23(金) 09:31:39.31ID:T1XkOYLQ0
>>505
上下同時ブロッキングってこと?
スト3のセカンド以降は逆に上下同時ブロッキング出来なくなったの?
そういえば3rdの豪鬼の百鬼と灼熱の挟み撃ちをブロッキングできる人ってあまりいないけど、完璧に重ねたらブロ不可なのかな。

いまだに「背水の逆転劇」が、
画面の暗転を見てからでも間に合うのか、暗転前に仕込んでいないとダメなのか分からない。

3rdにおける数少ない完全対空「昇龍→SA滅殺波動」を全部ブロッキングするには、
時間停止があるからSAの暗転前にブロ1段目を仕込んでないとダメらしいけど。
537俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 26eb-Li4G)
垢版 |
2022/12/23(金) 10:07:14.21ID:xum4uiWI0
確かにバーチャ3はバーチャ2より人気なかったけどそれでもZERO3や3rdよりは人気あったぞ。すぐバーチャ4で盛り返すし同時は2Dの時代ではないな。
2022/12/23(金) 10:14:40.76ID:XhMR3LoRM
ブロッキングがジャスト1フレでしか受け付けてないならムリかもしれないけど
2022/12/23(金) 12:33:47.87ID:pYiX4RRUM
>>536
背水のはザ・ワールドがあるからその間いかなる入力も受け付けない
つまり春が出す前にブロを先張りしてる
あとレバーニュートラルからのブロがもっとも入力からフレーム持続時間が長い
どっちにしても持続時間は1フレどころかもっと長い
だから先張りでも取れるわけ

当然ブロしてから再度すぐにブロできるわけではない

それはディオが The World で8秒時間停止させた後にすぐにまた8秒時間停止できるわけじゃないのと同じ

中段と下段同時に取れるファジーブロッキングはセカンドまで
あとセカンドは画面端で永久コンボもあってクソだった
グラフィックやサウンドはセカンドは素晴らしい


いかにサードで昇華されたかこれでわかっていただけたかな
もちろんそれでも欠点ありありなんだが
空中ブロとか前でも下でもいけるから
飛びの上昇で前、下降で下なんてことできるし

技が空振ってるのにゲージ増加したり
2022/12/23(金) 12:34:52.07ID:pYiX4RRUM
>>535
楽な批判だけして
なんの説明もできんお前が一番カッペだけどな
2022/12/23(金) 12:57:40.88ID:vlNuz3WnM
>>539
ザ・ワールドになった直後2フレは猶予あるのにウソ書くなよw
2022/12/23(金) 13:15:34.95ID:NzAnBu8+M
3rdってプスレしかなくてもう本スレないんだな、なるほど
2022/12/23(金) 13:42:25.30ID:P3mtipfD0
いい加減にスレチの話止めろよ
2022/12/23(金) 21:13:51.91ID:3tbVZicT0
スト2Xはあの時点でほぼ完成されてた格ゲーでさらにその上を作れとかカプコンの上の人も鬼畜よな
ゼロシリーズはゼロ2が完成形と思ってる
スト3はやっぱサードがあれも一種の完成形の作品と思うわな
リアル当時知ってる俺としてはサードとKOF2001までギリゲーセンがまだ盛り上がってたときだな
2022/12/23(金) 22:38:24.08ID:s2sjZdnN0
ZEROとZERO2は失敗作だろ
近距離と遠距離で攻撃が変わらないのでつまらなくなってしまった
そしてZERO2はCPUの強さが初期設定でものすごく弱いので泣けてくる
2022/12/23(金) 22:45:37.78ID:s2sjZdnN0
ZERO2のオリジナルコンボ、何だあれ?

というわけで、ZERO3でようやく遊べるレベルになった
2022/12/23(金) 22:49:38.23ID:kokteVrd0
現役格闘プロゲーマーがこぞって3のオリコンシステムが一番糞って言ってるぞ

普通に考えたらわかるだろ 時間停止がついてて無敵時間があって空中からでも地上からでも発動できて体力5割近く 奪うことができるそして気が付いたら画面端お前はアホなん何が3が オリジナルコンボがましだよ

じじいはどんだけ時間停止したままの知識で語ってんだよ
2022/12/23(金) 22:50:19.31ID:kokteVrd0
X で思考停止してるような奴が新しいもの語るな知らないなら黙ってろ
2022/12/23(金) 23:00:57.83ID:s2sjZdnN0
だってZERO2のオリジナルコンボはシステムってレベルじゃないし
2022/12/23(金) 23:25:53.39ID:3tbVZicT0
ゼロ2のオリコンをさらに強化したのがゼロ3のオリコンだからな
それ一択になるわって話よ
豪鬼がまた最強キャラに戻ったのはゼロ3のいい点ではある個人的に思ってる
ゼロ2の豪鬼の弱体化ぶりはヤバかった最強キャラでいいんだよ豪鬼はよ
551俺より強い名無しに会いにいく (中止 95ff-e4wY)
垢版 |
2022/12/24(土) 01:46:35.11ID:hepkLKm+0EVE
>>544
3rdは春麗が強すぎてゲームバランスが悪い。
一時はユン最強だった上に春麗とユンの直接対決もユン有利だったのに今はどうなんだろうか。

スト2Xより優れた作品は、単にスト2のゲームバランスを良くすればいいんじゃないのか?
S→Xで弱体化したサガットなどのキャラの強さを調整・調節して、
リュウの波動や昇龍の性能もSリュウみたいにして、
今後こそ「各キャラを強く」したゲームを作る。
552俺より強い名無しに会いにいく (中止 95ff-e4wY)
垢版 |
2022/12/24(土) 01:48:28.76ID:hepkLKm+0EVE
>>550
3rdの豪鬼はいくらなんでも防御力が低すぎて、
真面目に対策されると「やってられない」こともある。

ZERO2のゴウキは隠れキャラから通常キャラになったに伴っての弱体化だからまあ仕方ないでしょ。
それでも元が元だけにそこそこ戦えるし。
あとZERO2αではケンとゴウキの2強じゃなかった?
553俺より強い名無しに会いにいく (中止 95ff-e4wY)
垢版 |
2022/12/24(土) 01:50:11.20ID:hepkLKm+0EVE
>>539
>>541
トレーニングモードでやったかんじ、
距離にもよるが暗転を見てからでもギリギリで間に合うっぽい。

それとディオは8秒じゃなくて5秒じゃないのか時止め。
554俺より強い名無しに会いにいく (中止 95ff-e4wY)
垢版 |
2022/12/24(土) 01:51:23.11ID:hepkLKm+0EVE
そういやDIOって連続して時間止めることできなかったな。承太郎もだけど。
理由は忘れたがそういえばそうだった。
2022/12/24(土) 02:32:47.98ID:edV7sN1H0EVE
>>553
確かに距離もあるけど梅原がインタビューではっきり言ってたぞあの背水の逆転劇は先張りだって

>>552
一番完成度高いというかやり込みは裏切らないテクニカルなのがサードのゴウキだぞ
めちゃくちゃ理不尽に強いわけでなく

当時ゲーメストのCーLANが熱く肩入れしてた ゼロ2のごうきすら足元に及ばないぐらいのテクニカルキャラ

クソなのはゼロ3のオリコンゴウキとX

そかて3のセカンドの テンマクウジンキャク
どの体の部位にあてようがガードさせようがゴウキ側が圧倒的に有利フレームのやつ
あれはクソすぎた
最強の飛び技
相手の頭めがけて ガードさせ様が圧倒的有利フレームだからな しかも発生もめちゃくちゃ早いし どこからでも連続技になる イーアルカンフーのずっと出っぱなしの跳び蹴りもびっくりの持続フレームよ
2022/12/24(土) 02:38:16.91ID:edV7sN1H0EVE
>>554
最終的に ジョセフジョースターの血を吸収した状態で9秒 要するに承太郎よりも時間を止めれる時間が長い


連続で時間を止めることができるなら8秒も5秒もへったくれも無いじ
2022/12/24(土) 02:45:52.04ID:Zw7C/3xD0EVE
オリコンは2のほうがオリジナルのスパコンor乱舞技が作れるって意味では名前に即してて良かった
3はオリコンと言うより全員ローズになってしまったと言う印象
2022/12/24(土) 07:47:45.36ID:Q3bfRyUJ0EVE
シリーズにちゃんと特徴があるのがすげーよな
しかもちゃんと完成されてるものを作り上げてる
ゼロならオリコンで差別化してスト3はブロッキングがあることでさらに深い読みとフレーム処理を覚える必要が出て来た
みんな面白い作品だけどスト5だけはあのモッサリはあかんな
対空出せて当たり前のゲーム性なんてつまらん
559俺より強い名無しに会いにいく (中止W 3fe5-c5e9)
垢版 |
2022/12/24(土) 11:27:26.73ID:M6TORs2M0EVE
スレチ話いい加減他でやってくんない?
2022/12/24(土) 21:09:48.26ID:w8RlAcVu0EVE
ZERO3のオリコンはismの1つなのに特徴になってしまってるなら失敗やん

ブロのせいで対空にリスク有ったり確定無ければ不利フレーム背負う事に問題無かったりで格ゲーの基礎は身に付かんけどね
スマブラと一緒で3rdって言うジャンル

スト5の対空は当然なんだよな
飛びってガードで大幅有利で択れて、ヒットならほぼ最大ダメージのぶっ壊れ突進技と考えたら対空ダメージ程度のリスクならまだまだ強いんだから対空されにくかったら駄目だろ
2022/12/24(土) 22:03:57.98ID:Ul+a0AMo0EVE
>>560
分かってそうで分かってない発言ヤメろ
スト5のあのモッサリスピードじゃ爽快感ねえし
なんで攻めてるほうが不利になってくんだよ
名作と言われてた作品は爽快感と攻めが楽しいものばかり
スト5が名作と言われないのはそこにある
スト6も守りが強いゲーム性だしベータ版でそれがよくわかった読み合いは5より6のほうが赴きはあるけどな
2022/12/24(土) 22:57:08.68ID:w8RlAcVu0EVE
>>561
スト2も基本攻める方が不利だろ
このスレでそう言うってことはバルやバソが最高って思ってる人なのか
2022/12/24(土) 23:18:46.91ID:Ul+a0AMo0EVE
基本は器用貧乏だから何でも使える
択を当ててる限りは攻めは継続っすからな
そこでおわらすのは底が浅い証拠
2022/12/24(土) 23:30:20.40ID:OZkwhd1l0EVE
弾打って飛ばせて落とす
これのどこが攻めなんだ?
2022/12/25(日) 00:03:15.30ID:2t2QPqEH0XMAS
スパ2xって家庭用だとsteam、PS4、switchで遊べるんだよね。
プレイ人口はやっぱりsteamが一番多いのかな?
566俺より強い名無しに会いにいく (中止 95ff-e4wY)
垢版 |
2022/12/25(日) 01:18:29.29ID:C6VyTpi10XMAS
>>>555
まあ梅原が暗転前に入力してたのは事実だとしても、
それはそれとして、「暗転後のブロ入力で間に合うか」の問いの答えは「間に合う」なわけで・・。
567俺より強い名無しに会いにいく (中止 95ff-e4wY)
垢版 |
2022/12/25(日) 01:21:33.16ID:C6VyTpi10XMAS
>>555
2ndのゴウキってZERO3豪鬼の空刃よりヤバイのか。

ギル(家庭用では使用可能)とどっちが強いんだろうね。
まあ2ndは「真豪鬼>ギル>豪鬼≒ユン≒いぶき」だとは思うけど、
ZEROシリーズとかと違ってスト2セカンド・サードのゴウキと真ゴウキの違いがいまいち分からんのだよな。
昇竜が完全無敵なことくらいしか分からん。斬空が2発出ても鋭角だからあまり強みにならないっぽいし。

(サードにも内部的には真ゴウキいるみたいだが)。
2022/12/25(日) 02:15:40.19ID:YSiU138p0XMAS
>>567
比較とか例えで出るなら良いけど、スト3の話したいならそっちに行ってやってくれ
2022/12/25(日) 08:52:37.47ID:iEw+lE0U0XMAS
>>565
steamのアニコレでXやってるけどファイコレ出てからプレイ人口かなり減ってしまったよ
ネット対戦メインで考えてるならちょっと厳しいかも
時間帯次第ではなんとかなるかもしれんけど
2022/12/25(日) 10:13:19.55ID:o8tIjoRw0XMAS
>>568
ぶっちゃけ正論ではあるんだけど、今他に話題が全く無いという問題の裏返しでもあるからどうでもよくね?
メリークリスマス
2022/12/25(日) 10:15:49.36ID:J4BOx805MXMAS
TPOわきまえない懐古厨のオナニーうざすぎ
しかも開き直ってるし
2022/12/25(日) 10:44:42.81ID:VzWtoe63MXMAS
文句しか言わない輩もムダなんだわ。
代わりに何か話題出せば収まるのに何も言わない輩も悪い。
2022/12/25(日) 11:22:06.73ID:iEw+lE0U0XMAS
>>568
>>572
565の質問にでも答えてあげれば?
2022/12/25(日) 12:53:18.16ID:kooFyMd9dXMAS
徳島割れガイジ激弱レミーおじさんに何言っても無駄
2022/12/25(日) 14:03:20.11ID:TJsZH+Sr0XMAS
俺ずっと発言してないんだがアホなん?お前

いつまで俺の幻影を追い続けてるんだよ
なんかお前にトラウマでも埋め込んだか?
2022/12/25(日) 21:23:22.40ID:ttTK+OCB0XMAS
>>565
スパ2Xが遊べるのはアニコレだけど
オンライン対戦が海外版でゲームスピードが速かったりしたから
これしかないって感じでやってる人がいた程度
PS4版が一番人が多かったかな

今はファイコレが発売されて、
こっちはハイパースト2だけど
Steam版はオンライン対戦が快適だからXガチ勢とかもファイコレに移ってる

人口で言うと体感だけどPS4版とSteam版ファイコレが多いかな
ただPS4版は勝てれば何でもいいっていう人が結構いて
Dベガとか豪鬼とか普通に使ってくる
2022/12/26(月) 00:38:11.16ID:UNhqD0rT0
>>569
>>576
詳しくありがとう。steam版ファイコレ買ってみようと思います。
2022/12/26(月) 01:57:23.70ID:wdKiHOuw0
>>577
とりあえずメモとしてファイコレ買ってからやる事は
config.iniの以下の項目の編集
(インストールフォルダにconfig.iniが見つからない場合は1回ゲームを起動する)


・RefreshRate=使ってるモニターのリフレッシュレート
60Hzのモニターなら60.00Hz、
144Hzのモニターなら144.00Hz
みたいな感じ

・VSYNC=OFF
初期状態だとONになってると思う


・ゲーム内のOPTION→NETWORK
入力遅延を0にする(左キーで減らせる)


とりあえずこれが低遅延な設定になるのでお忘れなく~
2022/12/26(月) 07:33:17.37ID:9xAhWSIw0
格ゲーなんて一生流行らないだろ
FPSの面白さを感じたら格ゲーアホらしくなる
2022/12/26(月) 08:43:58.75ID:67pyuW7n0
しょうがいもちってすぐこういう断定した書き方するからなぁ
2022/12/26(月) 10:11:08.94ID:e9JArzVva
>>579
なんでこのスレに来てるのさ
2022/12/26(月) 10:18:41.03ID:4Hss/6gd0
steamファイコレで対戦相手へのフレンド申請って名前記録しておいて検索しか無い?
アニコレだとsteamアプリのプレイヤーの所に対戦した相手の記録が残ってるからそこから申請出来るんだけど
2022/12/26(月) 12:15:15.27ID:9xAhWSIw0
格ゲーが流行らない一番の理由はプロ達全員がみんな
腕組んでるからな
本人たちはやりたくないんだろうけどどうして腕組むスタイルなんだ?意図を感じられない
2022/12/26(月) 13:19:02.84ID:LBZShMo50
>>582
ゲーム内のランキング一覧から相手の名前にカーソル合わて
プロフィール閲覧→フレンド追加かな?やったことないけど
2022/12/26(月) 13:41:53.10ID:7FgpjG96M
>>583
自己中なお前には分からんのだろうね。
2022/12/26(月) 13:45:05.94ID:OIzfh1zjM
ラーメン屋が流行らない一番の理由は店主がみんな
腕組んでるからな
本人たちはやりたくないんだろうけどどうして腕組むスタイルなんだ?意図を感じられない
2022/12/26(月) 14:10:28.35ID:4Hss/6gd0
>>584
ありがとう
それで行けた
2022/12/26(月) 14:35:49.37ID:xvDqYzaJM
>>586
そういえばFPSも大会出場者は腕組んでる奴多いよなwww
本人たちはやりたくないんだろうけどどうして腕組むスタイルなんだ?意図を感じられない
2022/12/26(月) 15:13:17.69ID:6EBGk/mpM
>>579
FPS、MOBA、格ゲー
一通り人数問わず対戦ゲーやりこんでみたけど
面白さの順番は
MOBA=格ゲー 少し劣ってFPS
だったぞ
何で=かというと短時間での爽快感や
ドーパミン量は格ゲーがダントツ
MOBAは集団の楽しみというセロトニン
ドーパミンは格ゲーよりやや落ちる
時間かかる


だったわ
2022/12/26(月) 15:19:46.05ID:6EBGk/mpM
さらに付け加えるなら
格ゲーは飽きやすいけど間を置けばまたダントツで短時間満足

ストリートファイターシリーズ=リーグオブレジェンド、モバイルレジェンド、

 少し落ちてヴァロラント

もっと落ちて荒野行動、スプラトゥーン、コールアンドデューティー、
フォートナイト、
2022/12/26(月) 15:20:15.89ID:6EBGk/mpM
仕事と家族の時間以外全てにこれらをに捧げてきた俺が言うんだから間違いない
2022/12/26(月) 15:28:12.77ID:6EBGk/mpM
個人的にゲームとして非常に寿命が長く もうおかずにずっと遊び続けてもなかなか開きにくいのが 上から見下ろし型視点で5人対5人で対戦する形式の
MOBA
要するにリーグオブレジェンドモバイルレジェンドポケモンユナイト
2022/12/26(月) 16:08:10.67ID:pFvCKsujM
>>590
またスレチとか言われそうではあるけど
apexオモロいよね。
ただ個人的にはバーチャとか鉄拳の方が短期勝負で熱くなるわ。
2022/12/26(月) 18:57:37.58ID:7y8ukefRM
なんでプロゲーマー、ゲーミングチームの衣装ってレーサーみたいなんだろうね
スポンサードあるからにしても画一的すぎ
全然カッコよく見えない
595俺より強い名無しに会いにいく (アウアウアー Sa83-ZAt0)
垢版 |
2022/12/26(月) 21:38:14.04ID:+CaoPybOa
https://youtu.be/DwTinTO0o9I

https://youtu.be/Ld95rZy27hI

GReeeeN キセキ

SHINee ・REPLAY 君は僕のeverything
2022/12/26(月) 22:28:43.73ID:Evd/P5ax0
格ゲーは下手くそは一生勝てないけど、チーム戦のFPSとかはメンバー次第で勝てるから努力不足の人は好きかもね
トッププレイヤーは努力してるけど

隠れて警戒されてないだけなのに不意打ちは自分の実力っぽく感じるし、よっぽど何も出来ない初心者じゃないと勝ったら自分のおかげ、負けたらチームメイトのせいってマインドで出来るゲームだし
2022/12/26(月) 23:36:59.47ID:h4d3M+9Ra
       【山内】 任  天  堂 【宮本】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/card/1092381695/
2022/12/26(月) 23:49:25.37ID:Buo2iKmhM
>>596
これこれ
格ゲ最大の欠点が才能と努力によるところが大きすぎること
負けが個人に直撃すること
似たレベルとやると最大に面白い

集団対戦ゲーは味方運で俺つえー出来るから弱い人でもやり続けれる
ただし瞬間的な満足度は格ゲに
及ばないし時間もかかる

格ゲって一日一時間もやれば20~30試合こなせて満足できるでしょ
コスパよすぎ
599俺より強い名無しに会いにいく (アウアウアー Sa83-ZAt0)
垢版 |
2022/12/28(水) 00:39:40.54ID:G+E7phSga
ハマやねん

0001 名無しさん@3周年 2021/05/24(月) 01:40:47.34
小泉進次郎「程々の努力では程々の幸せも掴めない
一生懸命頑張って、一生懸命働いて
豊かな、一番の国を作りましょう」
https://youtu.be/hrZMwryRNHQ
2022/12/28(水) 10:00:12.01ID:2g9NyXHj0
それは共闘チーム戦の恐ろしさを知らないから言えること
固定でもトラブルあるし野良なら足引っ張ってるやつ叩きとかある程度の動きはできて当たり前ってなって味方ガチャと揶揄するやつもいる
努力しなければいけないのは格ゲーもfpsも一緒
2022/12/28(水) 10:02:25.63ID:m3FhlpsFM
全部フルパでやるわけねーだろうがあほか
ソロランだよ
2022/12/28(水) 14:21:31.25ID:iLF55t9+0
人生ほぼ初の格ゲーとしてスト2始めて一ヶ月くらい経つけど、
負けた時の原因が自分の実力不足しかないのでスプラとかと比べて
ぜんぜん嫌な気分にならないな。
最初の一週間くらいは誰にも勝てる気がしなくて滅入ったから、
誰でも楽しめるジャンルとも思わないけど。
603俺より強い名無しに会いにいく (オッペケ Srd9-Zbjy)
垢版 |
2022/12/28(水) 15:03:42.83ID:eZ8ZTpIYr
>>602
やってる奴の動きを見てこんな時はこうするんだと参考にしながらやるんだぞ

ぎこちない動きは仕方ないから気にするなよ
2022/12/28(水) 15:29:13.18ID:m3FhlpsFM
>>602
そもそもなんでこんな古いゲームはじめる同期ってなんなん?
ふつー目新しいのにいくじゃん
ギルティとか見た目で
605俺より強い名無しに会いにいく (アウアウアー Sa83-ZAt0)
垢版 |
2022/12/28(水) 16:04:01.25ID:sK4j3aUVa
更迭する秋葉賢也復興相の後任の渡辺博道元復興相、さっそく統一教会との関連が発覚www全ての道は安倍に通ず [814293273]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1672111564/



更迭する秋葉賢也復興相の後任の渡辺博道元復興相、さっそく統一教会との関連が発覚www全ての道は安倍に通ず [814293273]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1672111564/
2022/12/28(水) 21:52:33.68ID:a0/J6qB0M
四代目の動画再び見てるけどマジすげえな
ヒョーバルに対して理論上アパカで返せるけど人間ではまず無理だろってとこ
全部返してるし

てか反対向きに出てグラフィック
お互い全く重なってないのに
当たってたりするし
キチ○イかよ
2022/12/28(水) 21:54:14.06ID:a0/J6qB0M
シャアがザクを使うとあそこまで理論値を引き出せるというのを現実に体現した男
それが四代目

そうありたいと今日もXサガでリュウに10連敗
2022/12/28(水) 21:58:15.12ID:Z0cDGUpBM
>>607
何の話?
シャア用のザクは元々性能が3倍で作ってあるよね?
609俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ 95ff-e4wY)
垢版 |
2022/12/28(水) 22:41:29.65ID:Hdb72GqE0
>>539
なんでもかんでもブロッキングするサードのトレーニングモードのダミーは反則ですね
610俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ 95ff-e4wY)
垢版 |
2022/12/28(水) 22:42:34.93ID:Hdb72GqE0
>>568
だってサードスレないし。
(ないからここでやっていいわけというわけではないが
2022/12/28(水) 22:45:21.00ID:qX+eaS0f0
全盛期のヌキのサード春と戦ったことあるけど
ダンチレベルで凄かったな
思いっきりカモにされたがあの反応速度は読みなのか見てからなのが分からんな
612俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ 95ff-e4wY)
垢版 |
2022/12/28(水) 22:48:15.67ID:Hdb72GqE0
>>551
>今後こそ「各キャラを強く」したゲームを作る。

ふと思ったが、カプコンにこれ出来るのかな。

マーヴルシリーズなんて、
Xメン・マーヴル・Xスト・マーブル対カプコン・MVSC2
ってマブカプ1までことごとくマーベル側有利(SF側不利)だし、
しかもずっとウルヴァリン1強続いた。マーブルヒーローズで、スパイダーマンが永久コンボ使ってウルヴァリンと互角だった程度。
(隠しキャラもドームは強くアニタはぶっちぎり最強だったが隠れキャラだから考えない、ちなみに隠れキャラでもサノスは弱かった)

スト2シリーズでは「強すぎるガイルはゲームバランスを破壊する恐れがあった」と弱体化を続けたくせに、
ウルヴァリンはマブカプ2で弱体化するまで1強の座を保つ。
しかもストリートファイター側・カプコン側は弱いし、マブカプ2では明らかにカプコン側のキャラは弱すぎた。

『波動拳の謎』には、「いまはゲームバランスがもっとも重要とされている」とか書いてあったが、
それは新声社の願望であって、カプコンにとってバランスなんてどうでもよかったのではないだろうか。
2022/12/29(木) 02:21:09.59ID:RyOEOrpw0
スト6のモダン見て思いだしたが
ハパIIとかスパコンにVSシリーズみたいな簡易コマンドを使えるようにして欲しかったなあ
アッパー真空波動とかキャンセルナイトメアとかまぐれでしか出したこと無いし
2022/12/29(木) 03:51:45.23ID:c/OoVIpm0
>>606
ヒョーは伸ばした手の食らい判定でかいから昇龍とかは結構巻き込めるよ
裏落ちでも詐欺当てミスってたりケン相手だと逆向きの昇龍で簡単に捲き込める
615俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ 7dbd-6pVZ)
垢版 |
2022/12/29(木) 08:15:58.72ID:gS4TQdWQ0
このゲーム、完全に極めたら、誰もザンギに勝てないだろ
2022/12/29(木) 09:28:54.88ID:4KGoXsWr0
ダルシムを完全に極めたらザンギは勝てないでしょ
2022/12/29(木) 09:43:43.26ID:c/OoVIpm0
極めるの定義による
CPU的な超反応とか超エスパーならザンギが勝つ
2022/12/29(木) 09:46:54.34ID:4KGoXsWr0
エスパーは流石に行き過ぎた話だけど
CPU反応は他キャラも同じと仮定した場合に
例えばホークとかも勝てないの?
投げに対して必殺技で回避できるキャラも
なぜ勝てない道理になるのか教えて
2022/12/29(木) 10:25:42.99ID:c/OoVIpm0
>>618
ダルザンギだと伸ばした手足にドンピシャなら対応技が有る
ファイアも同時に飛べる
手足伸ばせないとスクリュー間合いまで歩かれて詰み

投げ間合いでホークよりザンギの方が広いからじゃね?

ザンギ最強論は俺が言ったんじゃないけど、投げが1Fで無敵技の受付Fとかの関係じゃね?
ボタン押してなければ昇竜出したの反応してガード間に合うし
ザンギ2Pとして昇龍の6を入れるまで4で歩く
昇竜の2を入れると同時にザンギも2入力
昇竜の3の時にザンギは3でガード、昇竜の受付切れたらまだ受付時間のスクリューかな?

1Fで入力出来るサマーだとどうなんだろうね?
ホークなら離しで確定だけど
2022/12/29(木) 12:27:46.17ID:wWTc3uaj0NIKU
アーケードスタジアム版のハパ2で
Xバルログの下タメ上Kの
バルセロナアタックが出ないと言うツイートに対して
「バグ」ですって指摘あるんだけどそうなの?

https://twitter.com/toshichegame/status/1607405853870809088?s=46&t=PuTSunzLoc8C8UXj-eSHww
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/12/29(木) 13:22:26.04ID:nPHMckIzMNIKU
ダルシムの全技に対して後出しで勝てるの?
2022/12/29(木) 15:09:54.03ID:Q8jfE//sMNIKU
CPU同士のザンギなら置き技でなくて後出しで全部詰ませれるらしいよダルシムの技

梅も一番強いのはザンギって言ってたしね

何も知らんくせにプライドだけは一人前の古参は黙っとけよ
お前らの時間停止した知識では
CPUザンギが最強ってこと
理解できんやろ?認知症はじまってるし
2022/12/29(木) 15:11:11.24ID:Q8jfE//sMNIKU
無敵技がとうのこうの眠たいこと抜かすなよ
その無敵の範囲に入る前にどうなるかわかるよな?
2022/12/29(木) 17:42:50.36ID:+9JvpjPhMNIKU
>>622

まあ人間の反応だとムリだけど、そういうの抜きにして
技性能でみるとザンギ強いんだね。

で、なんでそんなにアホみたいな煽りしてんのw
2022/12/29(木) 18:25:22.13ID:fuL5k5HAaNIKU
>>624
ウメのザンギエフ強い、ってのはいわばTAS同士で戦わせたらザンギエフはスクリューあるから最強、って言うだけの話で普通だったらまぁないと思う
2022/12/29(木) 18:52:08.07ID:c/OoVIpm0NIKU
>>624
普通に大足だけでも高性能
大足空振ったと思ったら同じモーションの小足のフェイントで、差し返そうとした技を大足で狩られたり

極めるというなら技相性は全て知ってる前提だろうし
置きで勝てる、同時で勝てる、後出して勝てるをそれぞれ猶予Fと間合い把握してて、ダメージやリスクでちゃんと使い分ければ強い
超反応は無理でも勝てる技を知ってると読み合いに出来るしザンギは防御力も高い
2022/12/29(木) 20:21:04.24ID:yAc4Mrix0NIKU
>>620
ツイートのやつはPS4版かな
Switch版とSteam版のアケスタ2とファイコレそれぞれ持ってるから試してみたけど
4つとも全部同じくらい普通に出せたからアケスタ2のはバグ修正版だと思う
テラーも試したけど普通に出せた

ツイートの動画だと溜め時間が短いように見えるけどどうなんだろ
バルログ使いじゃないから分からん
2022/12/30(金) 01:06:53.50ID:V1BZ+Luh0
PS2版が出た頃も同じような話題があったのう。あとNガイルのサマーが弱しか出ないとか
AC版は連続技中の2ヒット目以降の打撃音が出なくなるバグまであった
629俺より強い名無しに会いにいく (アウアウアー Sa83-ZAt0)
垢版 |
2022/12/30(金) 10:04:42.48ID:rlEAmer1a
https://youtu.be/DwTinTO0o9I

https://youtu.be/Ld95rZy27hI

GReeeeN キセキ

SHINee REPLAY 君は僕のeverything
2022/12/30(金) 11:16:13.68ID:3jBRphKZ0
>>626
CPU反応ってのがポイントで、ザンギが小足なのか大足なのかはCPUなら区別できてそれに対応する前提での戦いですよね?
それをザンギと相手キャラどっちも同じ条件として戦った時にザンギが最強なのか?っていう話なので簡単に想像つかないんですよね。。
2022/12/30(金) 11:24:32.11ID:UuwfqUmaM
少なくともダルシム相手なら1フレーム後出してもザンギが勝つ選択肢を持ってるので最終的にはテレポで逃げ回るしかない
画面上のグラフィックに対する反応ではなく相手の入力自体を1フレごとに監視できるCPUならなおさら
2022/12/30(金) 12:26:41.89ID:3jBRphKZ0
逃げ回れるなら負けないんですけど。。。
2022/12/30(金) 12:28:57.00ID:JREm1t2rM
テレポが見えたら…あとはわかるな?
2022/12/30(金) 12:29:48.98ID:3jBRphKZ0
そういう所まで突き詰めての結果の話じゃないの?
延々と逃げ切れるなら負けないし最初の間合いで飛び道具で削ったら勝ちまであるよね?
2022/12/30(金) 12:31:08.70ID:JREm1t2rM
出がそこそこ早い癖に判定強いの揃ってるしダウンも奪えるから

これがきたらこれあれがきたらあれ
手な感じで全てにおいてザンギ側が勝つ
これが対CPUダルシムだろうとCPUバルログだろうとCPUSサガだろうと関係ない

これがわからないなら枢らと話すことは何もない
2022/12/30(金) 12:35:08.55ID:3jBRphKZ0
遠くににテレポしても絶対に投げ確定?
2022/12/30(金) 12:35:56.50ID:8HBHnuvNM
CPUザンギなんてこっちが飛び道具打った瞬間飛ぶじゃねえかw
たぶんテレポでもコマンド入った時点でバレてんだから逃げ切るのは無理だろうな
2022/12/30(金) 12:36:15.05ID:JREm1t2rM
確定なわけないだろ
ただしほぼほぼにおいて不利フレームだろ
2022/12/30(金) 12:37:18.40ID:JREm1t2rM
テレポしたところで不利フレーム背負ってるから状況が決して好転しない
ただひたすらいかなる技を出そうとも
そうなるってこと
2022/12/30(金) 12:37:21.89ID:3jBRphKZ0
>>635
じゃあ人が操作するとザンギが弱いのは
ある意味でプレイヤーが下手
という結論で良い?
2022/12/30(金) 12:37:27.92ID:8HBHnuvNM
>>634
「最初の間合いで飛び道具で削る」
なんて言ってる時点で話にならんよ
2022/12/30(金) 12:41:42.14ID:3jBRphKZ0
ダルシム側もCPU反応する前提での話なんだから
不利でもダメージさえ取られないなら負けにはならない。
ちゃんと理論的に勝つ筋道言えない人多すぎじゃね?
2022/12/30(金) 12:41:49.50ID:JREm1t2rM
>>640
もう何としても反対意見を通したいから屁理屈こねだしたな
もういいから
考えたらわかるだろ
2022/12/30(金) 12:43:49.73ID:3jBRphKZ0
最初の距離は言い過ぎたけど
ファイヤで削る場面があったらもうダルシムの勝ち確定とも言えちゃうじゃん。
不利を背負うのはどうでもよくて勝てなきゃ意味ない。
2022/12/30(金) 12:44:05.84ID:JREm1t2rM
>>642
だからな最初の時点でお互いCPUで出す反応の技でダルシム側が負けるってこと

将棋でも一旦不利を背負ったら 攻める側が打ち方をミスしない限りじわじわひたすら不利になって行くだけじゃん

多分お前はここまで言っても引くことはないんだろうな
2022/12/30(金) 12:44:57.04ID:JREm1t2rM
>>644
そのヨガファイヤーで 都合のよい距離で有利フレームを作る状況に決してならないってことだよ これだけ言ってもわからないか?
2022/12/30(金) 12:45:04.45ID:YqK+ngcw0
>>637
コマンドでバレるってのは無しでしょ
あくまで見てからの超反応じゃないと
見てからって前提だと昇龍拳をスクリューに合わせるなんて事は出来ない
2022/12/30(金) 12:45:07.19ID:3jBRphKZ0
いや、ダイヤグラムとそのCPU反応最強ザンギの差となる原因は

人間だから。というしかないじゃんwアホか?
2022/12/30(金) 12:46:47.73ID:8HBHnuvNM
だから最初からその理論上の話してんだろ
アホなのはお前
2022/12/30(金) 12:47:57.82ID:JREm1t2rM
>>647
理論上 コマンドを最速のフレームで出せる CPU という話だからな もちろんスクリューを1フレームで出せるというそういう話でもない

試合開始にダルシムがスライディングをしてきました
どうなるか分かるよな?

ダルシムがザンギエフに対してスライディングを 安全にガードさせるか当てれる状況っていうのは どういう状況だと思う?

そういう状況すら 最初の時点で発生しないんだよ
2022/12/30(金) 12:48:25.74ID:3jBRphKZ0
>>646
有利フレームだけで見てるの?
とりあえずファイヤ打てる距離で撃った後にザンギが飛んだ場面でザンギはダルシムの行動全てに打ち勝てる選択肢があるんですかね?
2022/12/30(金) 12:48:45.38ID:JREm1t2rM
何か勘違いしてるようだけど人間を挟むなお互い CPU 同士ということでちゃんと考えろ
2022/12/30(金) 12:49:15.79ID:JREm1t2rM
>>651
お前は認知症かなにかなのかさっき説明したことをわかってないのか だからそもそもダルシムがヨガファイアを安全に打てる状況にならないって言ってるんだよ
2022/12/30(金) 12:50:09.35ID:3jBRphKZ0
>>649
いや、それなら>>640で合ってるのに
それに対して屁理屈とか言ってきてるアホがいるから話がおかしくなってんだろ
2022/12/30(金) 12:50:12.80ID:JREm1t2rM
だめだこいつびっくりするぐらい頑固な上に頭が悪すぎる理解する力もないし想像力もものすごくかけてる大丈夫かおじいちゃん私ですらこんなことすぐにわかるのに

しかもプライドだけは一人前だから始末に悪い もうレスしないから一人で頑張ってる
2022/12/30(金) 12:54:23.86ID:3jBRphKZ0
とりあえずダルシムのジャンプ攻撃全てに対してザンギが勝てる選択肢書き出してみてよ。
そういうので抜けが絶対にない。っていうのを地上戦、空中戦、近距離、その他で全て照らし合わせたソースがあるなら疑問は出ないぞ。
それを省いて押し通そうとしてるから怪しいってだけ。
2022/12/30(金) 12:55:49.99ID:8HBHnuvNM
ザンギが歩いてくる
手足伸ばす→見てからダブラリか大足余裕でした
火吹く→見てから前跳び余裕でした
判定や発生の早い近距離技を振る
→外からスクリュー余裕でした
ザンギは歩いた状態から+3フレでスクリュー出るんだから

ダルシムにできるのはスクリュー間合いのギリギリまで引き付けてテレポで逃げるくらいしかないよ
それでも逃げられるか微妙
2022/12/30(金) 13:00:54.56ID:3jBRphKZ0
穴は一個でもあったらそこからひっくり返る可能性があるからね。
技がスカった時の対応とかちゃんと検証してるのか怪しいけど、ソース無いなら確証がない。であって断言する権利はない。
俺は別に反論してる訳ではなくて、ダルシム側にダメージ取れる根拠を出してくれと言ってるだけだ。
不利にもっていけるだけではダメージ取れてないんだから
それが劣勢だとしてもダメージ取れないなら負けない。
そういう所まで詰めて考えてない浅い思考で結論言うなよってだけ。
659俺より強い名無しに会いにいく (オッペケ Srd9-Zbjy)
垢版 |
2022/12/30(金) 13:05:24.53ID:qNs5j+eVr
強いザンギでも戦い知ってるダルなら余裕やな
2022/12/30(金) 13:07:19.73ID:8HBHnuvNM
>>658
「飛び道具で削る」とか「空中戦」とか「対空が」とか言い出してる時点でお前は何もわかってない
理論上の究極の対戦はむしろ選択肢はシンプルなのよ
661俺より強い名無しに会いにいく (オッペケ Srd9-Zbjy)
垢版 |
2022/12/30(金) 13:07:30.90ID:qNs5j+eVr
ヨガと中蹴りとダブルパンチだけでもザンギ近寄れないしスクリュー何回もされる奴は向いてない下手くそやな
2022/12/30(金) 13:08:58.88ID:3jBRphKZ0
>>657
ほら、最後の一言が保険かけたろ?
逃げ切れるかどうか?を分かってないなら結論を断定しちゃアカン。
人間相手ならミスもあるだろうけど突き詰めたCPU戦でミスは無いんだから。

ただ、悩ましいのは、わざと技を空振りして相手がその誘いに乗るかどうか?みたいな所を考慮するべきかってのはある。
2022/12/30(金) 13:12:48.06ID:3jBRphKZ0
>>660
ソース出せばいいだけの話なのにそうやって曖昧にしか言わないのは逃げてるのと同じですよ。
俺は単に、断定できなくね?派なだけなので
証明出来ないならザンギ最強は言いきれませんね。
2022/12/30(金) 13:17:33.64ID:3jBRphKZ0
結局、知ったかぶりして言ってるのが関の山なんだろ?
それを認めるのが嫌で誤魔化してるんじゃないなら
全てのシチュエーションで勝てるというソースを出せば
みんな納得するよ。
2022/12/30(金) 13:21:17.93ID:8HBHnuvNM
そうだな
じゃあそれでいいよ
666俺より強い名無しに会いにいく (オッペケ Srd9-Zbjy)
垢版 |
2022/12/30(金) 13:23:52.93ID:qNs5j+eVr
グズキャラ同士の戦いで熱くなるなよ
何の技術もいらん戦いで何を語ってるの?
2022/12/30(金) 13:31:33.62ID:dIAvil5nM
>>666
例えばダイヤグラムだとザンギにかなり有利なのはダルシム。
でもCPU反応前提だとザンギ最強って言ってる人が居たから
その理由を聞いてるのに答えが曖昧だから、ちゃんと答えてくれって言ってるだけだよw

もしザンギが最強なんだとしたら、ダイヤグラムとかで不利がついてるのは、人間が操作すると弱いという理由になると思うんだけど、それは屁理屈とかいう人まで居てカオスw
2022/12/30(金) 13:39:24.13ID:dIAvil5nM
ダルシムの場合は不利になって追い詰められても
テレポートできてそこに確定の反撃が出来ないみたいだから
それなら詰みにはならない。
詰みにならないならダルシムも逃げ回れて引き分けに持っていける。
そういうのさえ考慮しないで結論づけてたからイジられてもしょうがないよねw
2022/12/30(金) 14:16:42.12ID:YqK+ngcw0
>>688
追い詰められてテレポで逃げるって方法があってもザンギ側は追い詰める必要ないんじゃないの?
開幕の距離でダルシムが何をやってもザンギ側は返す方法があるんだからそれ以上近づく必要がない
2022/12/30(金) 14:25:45.97ID:KPG7oZEX0
スクリュー間合いギリギリからザンギの後ろにテレポしても、テレポ全体F66だからバックジャンプ42Fからの反撃間に合うでしょ

ファイア後の対空を潰す技って言うけどファイアはファイアは全体42F、ザンギ前ジャンプ40Fだからジャンプ攻撃ならもちろん着地してからスクリューでも間に合うぐらい

CPU超反応というか1Fずつのコマ送り対決ならダルサガですらしゃがみズームに大足、立ちズームにアパカで近付く事は出来るからダルの遠距離は弱い
まあ近付いた後は投げ間合いが広い方が勝つのでサガじゃ無理だけどw
2022/12/30(金) 14:35:53.25ID:cP3x9hQRM
>>670
テレポートが全体で66フレームだとしたら
消えるのに半分、出てくるのに半分使うとして出てくる場所が分かるのは33フレーム以降ですよね?
2022/12/30(金) 14:59:05.09ID:cP3x9hQRM
このサイトの情報では消えるまで37Fかかってますね。

ttps://games.t-akiba.net/sf2/flame.html#dhalsim
2022/12/30(金) 15:29:51.83ID:tf7xmwztM
100歩譲ってテレポに対してザンギが見てからじゃない行動を仕掛けたとしてもダルシムがハイリスクノーリターンの2択に勝ち続ける前提なのが草
どこまでバカなんだ
2022/12/30(金) 16:17:59.11ID:wyitId3vM
CPU戦を分かってないならムリして書かなくていいぞ。
完全に2択を選ばないといけない状況がどこにあるんだ??
2022/12/30(金) 16:19:48.75ID:wyitId3vM
100歩譲ってリターンなくてもダメージ取られなければ負けないのがCPU戦での結果。
優勢に戦ってたから勝ちとかそんなゲームでしたっけ?
2022/12/30(金) 16:28:10.83ID:tf7xmwztM
無理してんのはどう見てもお前
最初から頓珍漢なことばっか言ってるのもお前
自分のレスを全部読み返してみろよw
2022/12/30(金) 16:34:11.34ID:wyitId3vM
ダメージを確定で取れるソースが出てないんだから
そういうなら早く出しなよ
2022/12/30(金) 16:40:20.06ID:JREm1t2rM
あのな
昇龍とスクリュー
どっちが勝つと思う?

昇龍が当たる間合いでスクリューすることがあるか?

昇龍出して当たらないけどスカリポーズ出させて有利になるか?

もう間合いの差時点で決着ついてんだよ


弱スーパー頭突き待ちCPUホンダ
サマー待ちCPUガイルで
理論上CPUザンギ詰みとか思ってねーか?完全に逆だぞ

お前この謎わかんないなら
まだ人間が動かすとして考えてるだろ
2022/12/30(金) 16:47:18.47ID:wyitId3vM
何回も言ってるけど
確定しないなら断定するな。
穴が無く確定するなら疑いはしないよ。
2022/12/30(金) 17:08:40.22ID:wyitId3vM
>>678
だからテレポで逃げても確定があるなら逃げ切れない。になるけど
テレポをザンギがジャンプで追っても10フレくらいダルシムの方が早く動ける状況になる訳なら確定なくね?
となるとCPUなら逃げ切れる。
2022/12/30(金) 17:09:36.83ID:wyitId3vM
要するにそっちこそ人間の要素入れて考えちゃってるから
結論が怪しいんだよ。
2022/12/30(金) 17:28:39.96ID:tf7xmwztM
>>673
に対して
>>675
の返し

完全に馬鹿なのである
2022/12/30(金) 17:48:46.68ID:wyitId3vM
いやー完全な2択ってあるんですかねぇw
2022/12/30(金) 17:57:29.50ID:wyitId3vM
いい加減、待ち飽きてきた。
テレポだけでザンギから逃げ切れるなら負けない。
この程度の話が理論的に崩せないなら黙ってりゃいいのに。
2022/12/30(金) 18:00:59.58ID:wXdjgvovM
何が2択になってるかすらわかってないのにw
2022/12/30(金) 18:12:14.96ID:VEPRIin00
クルクルバー と それに付き合っちゃうあほ の戦い
2022/12/30(金) 18:33:28.27ID:JREm1t2rM
クルクルパーとか久しぶり聞いたわ
ボキャブラリーが大昔で止まってる爺らしい語彙力
2022/12/30(金) 20:03:49.28ID:bAo+qQg40
オレクラスになると全1レベルだから
相手が居なくなる
2022/12/30(金) 20:10:36.39ID:3jBRphKZ0
クルクルバーって素で間違えて書いてそうw
2022/12/30(金) 20:16:01.75ID:JREm1t2rM
>>688
それお前一番不幸だぞ
誰もかまってくれないんだから
ネットでもそういうのいるわ


強すぎて不幸、仕方ないので本人以外から挑んでも切断されるか一戦で切られる

やる意味ないから
2022/12/30(金) 20:16:27.45ID:JREm1t2rM
本人以外じゃなくて本人自ら
692俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ 8bbd-0q3h)
垢版 |
2022/12/31(土) 01:15:33.03ID:LVw5iODp0
俺もう脳にTASを埋め込むよ
それでザンギを使うんだ
2022/12/31(土) 02:43:45.59ID:oRgTGCgH0
上にも書いたけどテレポにバックジャンプしたらザンギ着地後に24F先に動けて確定取れるんだが
入力までは見えないコマ送り対戦だったとしてもバックジャンプで間合い離れたとしてもまたスクリュー間合いギリギリまでザンギが歩くだけ

入力見えずにテレポの前後が2択だったとして読みが当たればザンギはダメージ与えれるがダルは時間稼ぎにしかならん
体力満タンのままドローかザンギが勝つかでダルはダメージ取れないのでダルの勝ちは無い
2022/12/31(土) 08:47:19.37ID:UVttRP/UM
まさしくこれ何をやってもずっとダルシム側が 不利な状況が続くんだよ

有名なプロプレイヤーが入ってることに脊髄反射で子供みたいに いつまでも反抗心を抱くな
いい年こいておまえのしょうもない 自尊心 なんかどうでもいい
何の知識も能力もないくせにプライドだけは一人前
こんな簡単なことを想像する力がないなら黙っとれ

テレポートがなんたらとか言い出す時点で がっかりするぐらいのアホだわ
2022/12/31(土) 10:00:05.92ID:F1h+7hcd0
>>694
夜中に思い出して書いちゃったのかな。
それにしては結論、あなたが書いてるのはテレポで逃げ回れるのでドローって事を認めてますね。

ちなみにこの話は有名なプロが言ってるとかどうでもよくて
論理的にダメージ取れるかどうか?なだけの話なのですよ。
研究する人がプロじゃなくても問題ない。
例えばもし1個でもザンギの投げ間合いの外で、伸びる手足を絶対に返せない距離とタイミングで出せる瞬間があったりしたら完全に話がひっくり返るでしょ?
ちゃんと全ての検証してるんですか?という所を証明出来てないのに結論つけるのは浅はかですよ?
調べようがないなら、結論もつけちゃダメでしょうね。

それと、他人の褌で相撲取ってるのに気づいて無さそうだけど
そうやって責任を他人任せにしてるほうが話にならんよ。
2022/12/31(土) 11:40:24.29ID:urgtLGYCM
引き分けにできる可能性が1%でもあるなら確定じゃない!
こうですか?
ちなみに1%もないんだけどね
2022/12/31(土) 11:55:35.76ID:F1h+7hcd0
ん?その日本語だけで判断したら、確定じゃない。
は正しいですねw
反論にも揚げ足取りにもなってなくて草
2022/12/31(土) 12:05:37.29ID:UVttRP/UM
お前らみたいなおしっこした後尿が少し下にトロっと漏れるような連中に何がわかる
2022/12/31(土) 12:07:20.69ID:UVttRP/UM
>>695
何をやろうとしても
ずっと不利フレームが続く

ハイ論破
2022/12/31(土) 12:07:54.00ID:oRgTGCgH0
>>695
どう読んだらテレポでドローに出来るんだよ
逃げ方向の1/2をタイムオーバーまで引き続けるなんて1ラウンドすら現実的じゃない
ザンギの前進速度40に対してダルの後退速度22なのですぐにスクリュー間合いになる

お前が先にスクリュー間合い外で返せない技を言えよ
2022/12/31(土) 12:08:39.47ID:UVttRP/UM
例えば借金してどんどん利息がついていく 返済しても返済しても追いつかない

これで完済できると思う?

こういう話だよ どこに勝ち目があるんだあほかお前は
2022/12/31(土) 12:17:33.81ID:uwPR94k5M
なんかほんと説明が下手で頭悪いやつばっかりだなここは。
まず、定義からして揃ってなさそうだから書いてみるけど

CPU戦の場合は先読みをアリ前提にするのかどうか?。
普通なら先読みしないのがCPU戦だけど今はAIがあるから先読み行動をとることも視野に入れるんですか?

ここの違いはかなり大きいし、もし先読みアリたとザンギが技を空振りするのも考慮しないといけないからな。

ちなみにダルシムが1番遠くにテレポートする場合
ザンギ側が先読みなしの場合は確定するものがない?ある?
これは確定しないなら引き分けに出来る可能性は1%以下と言うのはおかしい。

もし先読みで後ろに飛んでいたら確定するものがあるのか?
その場合は、たとえば2種類の行動のどっちかで確定するなら
確定ダメージの50%をあたえられる。と計算する。

こうやって1つずつ検証して、打撃技なんかも1ドット単位で間合いを変えて後出しで必ず勝てるのか?とか調べて
その結果、ザンギか勝ってるならいいんだけど

そういうの検証してないだろどうせ?
それなのに脳内の感覚で1%も無いと思うけどな!とか言ってる場合じゃねーぞw
2022/12/31(土) 12:20:42.36ID:uwPR94k5M
>>701
だから絶対に確定するならそれを書けば良いじゃん。
で、他の技なんかにも落ち度がないと証明できるならいいよ。
それをお前は感覚でムリと決めつけてるから信用にならん。
フレームの不利はテレポで逃げてる時にはある一定のフレームまでしか不利にならないんだけどな。
お前の計算だとどこまでもフレームの借金が溜まるの?www
2022/12/31(土) 12:25:44.25ID:uwPR94k5M
もうめんどくさいから、まともに検証結果出せないなら
確定しない。って結論以外無いんだがなぁ。
もしそのプロを信用したいなら泣きついて来いよ。
配信でもなんでも検証結果出せるなら見に行ってやるから。
2022/12/31(土) 12:26:28.70ID:Iz7+natEM
テレポの性能を阿修羅閃空あたりと勘違いしてないか?
そんな遠くに逃げられないんだよ
机上論にするまでもなくそんなもんダルシムやってみりゃわかる
後退するほうに逃げても画面は無限にあるわけじゃないのですぐ寄られる
相手の後ろに回るのは見てから余裕で捕まる距離に出現する
いずれにしても時間内に捕まらずに逃げ切るのは無理だというのが俺の意見だけど
それでもお前が屁理屈いって食い下がるから100歩譲って2択にするならダルシムの勝ち筋はないけど1%以下の確率で引き分けにできるかもって話だろ
お前自分が最初なんて言ってたかわかってるのか?
自分のレス見返してこいよw
2022/12/31(土) 12:29:36.53ID:uwPR94k5M
>>701
ついでだから借金返済の話にのってやるよ。
借金の返済が完済しなかったとしても借り続けられて時間切れがある。
そしてその場合のジャッジは、このゲームだと引き分けですよw
そして次のラウンドがリスタート。
2022/12/31(土) 12:33:13.98ID:uwPR94k5M
>>705
まだそんな事言ってんの?
お前の意見なんて価値が全くないんだよ。
事実のみが知りたい訳。
2022/12/31(土) 12:37:04.34ID:UVttRP/UM
こいつまじおもろいな毎回

絶対に逃げ道が無い完璧な正論をぶつけられてもたぶん降参しない最高のオモチャやな
2022/12/31(土) 12:38:13.02ID:UVttRP/UM
もうたぶん自分の自尊心だけで書き込んでるだろうからここら辺で許したろ

おそらくこいつの頭の中では白旗が上がってるだろうな
2022/12/31(土) 12:38:36.27ID:UVttRP/UM
もしそうじゃないなら確実に脳の病気
2022/12/31(土) 12:39:45.75ID:UVttRP/UM
自分の書き込んだレスや上の文章すら 見ないでどんどん書き込んでる感じだろうし

ジョジョの奇妙な冒険空条徐倫が主人公の時に出てくる看守長でミュウミュウっていうスタンドがいただろう

あいつの技にかかると三つの事しか覚えられなくなるんだよお前それに近いよ
2022/12/31(土) 14:15:05.77ID:oRgTGCgH0
先読みの話なんか一切してない
テレポ完成1F後にバックジャンプしたら余裕で確定取れるってずっと言ってるだろ
後ろにテレポだったらバックジャンプ、前だったら普通に反撃で50%でザンギが確定ダメージ取れる
スクリュー間合いギリギリからならテレポ後の影が出てから29Fの隙が有るのでバックジャンプしなくても間に合うかもしれない
そしたらザンギ側の確定ダメージ100%だ
間に合わなくても50%で、その50%が1ラウンドに何回も起こるのにファイナルラウンドまで引き続けるとかあり得ないだろ
2022/12/31(土) 14:31:57.68ID:uwPR94k5M
>>712
テレポ66フレームのうち37フレは消えるまでに時間使ってるって論破されてるのに?w
テレポ直後にバックジャンプするのは行動の先読みですよw
テレポの後に出現位置が分かるのはそれ以降なのでそこからバックジャンプしても間に合いません。
もう、お前の方がギャグだろw
2022/12/31(土) 14:43:24.94ID:oRgTGCgH0
>>713
それ書いたの俺だし、だから50%と言ってる
テレポ見てからなのでリスクは無い
CPU反応で相手の入力見れる可能性が有る所を見れない所まで譲歩してやってるのにこれ
その50%を外したところで両者の歩きスピードも書いたからまたスクリュー間合いまですぐ寄られてテレポ前後択の50%になる
2022/12/31(土) 14:44:21.16ID:uwPR94k5M
こんな1つのシチュエーションにさえ
ちゃんと説明出来ないヤツは黙ってろって昨日書いた気がするんだけどなぁ
テレポなんてあくまでも一例なのに。
2022/12/31(土) 14:49:12.58ID:UVttRP/UM
お前の味方は誰もおらんけどな
2022/12/31(土) 15:01:39.58ID:oRgTGCgH0
スト2知ってる人ならテレポとバックジャンプのフレーム書くだけで説明終わりだし、他の人は全員納得してるんだが
2022/12/31(土) 15:02:45.97ID:uwPR94k5M
>>714
前後の択じゃなくて
見てから届かない位置にテレポできるなら100%セーフなのよ?
不利であっても確定がないならそれの繰り返しでノーダメージで居られるので負けない。これはCPUだったらミスが無いので100%負けない。なのですよw

それをどういう風に繰り返したら、見てからでも届く位置になる。
というのが検証結果として必要。

そういう説明が全く出来ないヤツが何言ってても
信用度0%。
だから疑われてるんです。
結果が本当にザンギ最強の可能性を否定している訳ではなくて
怪しきは罰せずと同じ。

頭悪いヤツには未だに理解できてないみたいだけど
そういう人は絡んで来ても時間のムダ。
2022/12/31(土) 15:13:39.90ID:uwPR94k5M
>>717
テレポ66フレームって出現位置が出てくるのは37フレ以降なので、読みで動く前提ならダメージ取れる。
しかし読みの話をしてないって誰かさんは断定してましたよ?w
読みじゃないなら見てから反応になるのでそれだとフレームは完全に間に合ってません。
それなのに確定取れるのはどういう理由ですか?

さらに言うと、バックジャンプした後にザンギの向きが切り替わるのはいつからですか?
ザンギの背中側の投げ間合いって検証してるんですか?

そういう所まで穴が無いか?の確認してない人には根拠ないから、ちゃんと調べて確証出せばいいのに。
2022/12/31(土) 15:15:44.75ID:oRgTGCgH0
だからテレポ見てから確定取れるってずっと言ってるだろ
不利じゃなくて確定

もしスクリュー間合い外から潰せない状況が有ったらってのと同様、スレ民全員が確定取れると思ってるんだから、お前が見てから確定取れなくなる状況を証明しろって

スクリュー間合いギリギリからバックジャンプでって説明してるのにその説明聞かずに疑ってるのはお前だけ

ザンギ最強とは俺は言ってないがザンギダルはダルは勝てない

頭が悪くて説明するのが時間の無駄なんだが
2022/12/31(土) 15:17:16.59ID:uwPR94k5M
別に、全ての状況に対して検証してそれで間違いない!ってなればいいだけなのに。
証明するものも無いのに感覚でそう思ってただけ
というのが揺らぐのが怖いみたいですけど
2022/12/31(土) 15:22:53.76ID:uwPR94k5M
>>720
フレームの計算したら間に合ってないじゃん?
出現位置に現れ始めるのが37フレ以降という事は
ダルシムが出てから動けるまでが26フレ
ザンギはジャンプ40フレ以上掛かります。
確定出来ると思ってるのは無意識かもしれないけど
そこに読みが入ってて
テレポで消える前から動き始めてるからじゃないですか?

という感じで、前提を崩してるのはそっちw
2022/12/31(土) 15:26:51.30ID:uwPR94k5M
しかもフレームで間に合ってないのに力技で確定するって言ってんのはアンタだけだろw
確定するならバカでも分かるように教えてください。
2022/12/31(土) 15:33:41.13ID:uwPR94k5M
とりあえず、ザンギの背後の間合いがもしダルシムの投げ間合いよりも狭かったら?とか含めてダルシムが取れる行動は100%何も無いって断言できるのでしょうか?
こういうのは全部検証して穴が無いか?を確認して
はじめて、100%なんですよw
昨日から何回も言ってるけど、それを全シチュエーションに対して言い切れないなら黙ってろよ。

多分、背後間合いに関してはお前ら、すぐ答えられないだろ?
検証してないんだからw
2022/12/31(土) 15:34:05.37ID:UVttRP/UM
>>722
開始直後の間合いそもそもどんな状況かわかってるか?
もうこの最初の時点であらゆる行動に対してザンギ側が有利なんだよ

お前テレポのことしか語ってないじゃん
もうそのに視線集中するように
逃げまくってるじゃん
2022/12/31(土) 15:38:30.03ID:uwPR94k5M
>>725
じゃあなんで開幕で有利なザンギはダイヤグラムでボコボコなのでしょうか?

読み合い有無どっちでもいいけど開幕でダメージ取れてるザンギなんて滅多に見かけないんですけど
何割くらいの確率でダメージ取れる有利なんですか?
教えてくだしゃい!
2022/12/31(土) 15:44:15.03ID:UVttRP/UM
凄いなこの認知症のオモチャ
脳内スカスカな上に前頭葉までぶっ壊れてるわ
2022/12/31(土) 15:44:42.66ID:uwPR94k5M
じゃあザンギ使いは開幕の有利をムダ使いしてる人ばっかりなのかなぁー
ダイヤグラムとのギャップが1番あるキャラだから
余計に気になるわー
2022/12/31(土) 15:49:11.23ID:uwPR94k5M
そのオモチャさえも論破出来ない雑魚www
確実性が無いのに勝てると言い切っちゃってると逆にウソつきにもなりえるという自覚が無さそうw
2022/12/31(土) 16:00:29.06ID:uwPR94k5M
>>727
君の借金利息の話は論破されちゃったから無かった事にしてるの?
2022/12/31(土) 16:07:11.66ID:uwPR94k5M
認知症とかよりも、こういう筈っていう思い込みで凝り固まってる老害の方がめんどくさい。
あれ?もしかしてここ見落としてたかも?みたいな所が無いって信じたい気持ちも分からなくはないけど
そんなレベルじゃないくらいにキッチリ検証してないのが現状w
それをやればいいだけなのに
2022/12/31(土) 16:08:50.68ID:UVttRP/UM
おもちゃ進歩がないから他にやることないからここずっと見てるしめっちゃおもろい
2022/12/31(土) 16:09:48.09ID:UVttRP/UM
極端に言うと30年前ぐらいから止まった知識リテラシーのままで物事を判断しようとするからこんなお馬鹿さんが生まれるんだろうな 新しいことをやる意欲もなく ただひたすら同じことを繰り返すそして 同じことをしているにも関わらず ちゃんとした知識もない これって びっくりするぐらい無能の証じゃないかな
2022/12/31(土) 17:11:06.65ID:uwPR94k5M
自己紹介お疲れ様。
俺は単に知らない事を聞いてるだけだから
どちらかと言うと新しい事をやる意欲のない凝り固まってる人の説明にウンザリだわ。
フレームと判定との組み合わせで出る答えを30年間検証してないオッさんどもw
2022/12/31(土) 17:21:24.32ID:Zk0KKLasM
実際に自分でダルシム使って相手の裏にいくテレポやってみろって
お前の屁理屈がいかに馬鹿げているか一発でわかる
2022/12/31(土) 17:45:27.58ID:oRgTGCgH0
だから50%でテレポの前か後ろ当たればザンギの勝ち
外してもまた歩いてスクリュー間合いギリギリまでいってこの50%を繰り返すだけ

人間がやってザンギ有利にならないのはズームを潰すのが人間の反応じゃ無理だから
読みでやったら空振りに確定取られる

サガットがズームにアパカ当て続けて勝つ様なもんだろ
2022/12/31(土) 18:29:14.43ID:uwPR94k5M
あれ?シレッと読みありきで語り始めちゃったよこの人w
2022/12/31(土) 18:56:39.53ID:jzfaSMGAM
地球が何回まわったとき?
まで答えられなきゃ論破したことになんないから!
て屁理屈こねてる小学生みたいなやつだな
都合の悪いレスはスルーか
2022/12/31(土) 19:28:50.71ID:oRgTGCgH0
>>731
見落とし部分が有るならそこを指摘しろって
お前が有りもしないスクリュー間合い外で潰せない技とか、テレポにバックジャンプして着地して20F以上も猶予有るのに確定取れない可能性とかゴネてるだけだろ
テレポの全体FとバックジャンプのF書いたんだから分かるだろ
答え出てるんだから人に検証させるんじゃなくて反論してるお前が検証しろよ

>>737
最初から50%を連続引きで体力満タンのドローなんて現実じゃあり得ないって言ってるだろ
2022/12/31(土) 19:53:14.26ID:UVttRP/UM
こいつにどんな正論ぶつけても無理
多分命の危険を感じたそのときにやっとごめんなさいするタイプだわ

こういうのは時間の無駄だからNG
に放り込んだ
快適快適

多分現実じゃ相手にされないからノーリスクで自分の言いたいことをぶっちゃけられるここしかないんだろうと思うよ

こんなやつ身内だろうが他人だろうがただ鬱陶しいだけ で疎遠になるわな
2022/12/31(土) 21:18:47.07ID:F1h+7hcd0
>>739
未だにまともな受け答え出来てなくて残念だなぁw
単純にイエスノーで答えろって言われてても言い訳し始めるタイプってほんとヤバいからな?
で、お前は全部の状況を検証したの?

してないなら断言するな。
これはバカでも分かる話だぞw
2022/12/31(土) 21:20:29.59ID:F1h+7hcd0
>>740
ヨワw
2022/12/31(土) 22:31:54.26ID:oRgTGCgH0
>>741
ずっとブーメラン刺さってるぞ
いけると言ってるのに無理だと言うならお前が検証しろって
イエスノーの答えは出したぞ
1ドット単位で間合いズラしながら全技で潰せない距離が有るかなんて検証しなくてもめり込んでる間合いで潰せるだからいけるになるだろ
744俺より強い名無しに会いにいく (JPW 0He7-XXZy)
垢版 |
2022/12/31(土) 22:50:14.69ID:rT6MK02sH
お前らDベガガイルの奴らだろw
2022/12/31(土) 22:51:54.69ID:m388Wtzi0
俺は堂々と豪鬼使ってるよ
文句あるならそれを作ったカプコンに文句言え
2022/12/31(土) 22:52:27.41ID:UVttRP/UM
なんだよいきなり
2022/12/31(土) 22:52:52.23ID:UVttRP/UM
キャラセレしたら切断するだけだから問題なし
2022/12/31(土) 22:53:18.14ID:UVttRP/UM
使うのが自由なら拒否するのも自由 これで成立
2022/12/31(土) 23:01:00.89ID:m388Wtzi0
豪鬼でフォイコレ1位取ってやんよ
名前は覚えとけよ
ロリコンだ
2022/12/31(土) 23:01:27.85ID:UVttRP/UM
対戦申し込んでくる韓国人が毎回必ずゴウキをキャラセレクトしようとするんだけど その度に 私は切断してるわ

自分のやりたいことをやりたきゃ他のやつにぶつけてくれ
しつこいったらありゃしない
2022/12/31(土) 23:01:42.81ID:UVttRP/UM
>>749
2023/01/01(日) 02:33:58.12ID:96bipD/p0
一瞬テレホーダイのスレかと思ってしまった
753俺より強い名無しに会いにいく (アウアウアー Sa06-Nqpl)
垢版 |
2023/01/01(日) 02:37:21.38ID:ldmb/I/pa
0001 名無しさん@3周年 2021/05/24(月) 01:40:47.34
小泉進次郎「程々の努力では程々の幸せも掴めない
一生懸命頑張って、一生懸命働いて
豊かな、一番の国を作りましょう」
https://youtu.be/hrZMwryRNHQ
2023/01/01(日) 11:26:16.87ID:Ho/07l+DM
フォイコレってなんだよ草すぎだろ
2023/01/01(日) 12:03:39.14ID:b2qg4mAlM
>>749
豪鬼最強だもんなw!頑張ってくれや
756俺より強い名無しに会いにいく (アウアウアー Sa06-Nqpl)
垢版 |
2023/01/02(月) 11:42:56.21ID:xaPztsgxa
https://youtu.be/5jrJSjN4i7g

鉄拳プロチャンピオンシップ
出場選手PV

破壊王 「 いてまうぞコラ!」
757俺より強い名無しに会いにいく (アウアウアー Sa06-Nqpl)
垢版 |
2023/01/02(月) 12:04:05.62ID:xaPztsgxa
https://youtu.be/DwTinTO0o9I

https://youtu.be/Ld95rZy27hI




GReeeeN キセキ
D→J(自衛)



SHINee ・Replay 君は僕のeverything
758俺より強い名無しに会いにいく (アウアウアー Sa06-Nqpl)
垢版 |
2023/01/03(火) 00:55:50.77ID:syYlp/e4a
https://youtu.be/b88pxLpMZKk

どんなときも 槇原敬之
759俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ dfff-25fY)
垢版 |
2023/01/05(木) 06:11:47.30ID:hgR2i6U30
竜巻/空中竜巻って、どのリュウが一番優れている?
空中ならTだとは思うが、めくりに使えるって意味ではXやSのほうがいいって人もいるかも。

地上竜巻は、Sのほうが早く着地できて隙がないように思えるが、
ダルシム戦ではSの地上竜巻だとヨガファイヤー硬直のダルシムに届かなくて、Xリュウの竜巻なら届くから、xのほうがいいんだろうか。
2023/01/05(木) 06:45:45.03ID:lk/DqCrL0
>>759
空中ならSでしょ
1/2ガー不でゲージ無いダルベガにおみくじ出来る
ガードになっても有利だから凶は無いし
無敵技付く前のバージョンのキャラならダルベガ以外にも可能だけど

地上は上り下りに無敵有るD1択
2023/01/05(木) 08:16:40.83ID:x383wuwqa
>>760
上り降り無敵はTもだろ
でもダメは確かに雲泥の差が
762俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ dfff-25fY)
垢版 |
2023/01/05(木) 09:48:08.69ID:hgR2i6U30
すみません、XとSの比較でお願いしたかったのですが…。

でも、空中竜巻はtよりSのほうが優れているんですか?
XとSの空中竜巻の違いが分からん。。。



あとTも空中で出した場合は無敵時間が(出始めも出終わりも)無敵時間なかったような。
2023/01/05(木) 09:57:41.53ID:TjfAmLXKM
えんえんと起き上がりにめくり竜巻あてにくる作業野郎大嫌い
頭使わずに一つの技コスってるだけのところが
2023/01/05(木) 10:08:19.28ID:lk/DqCrL0
>>762
空中ならTとか言うからハイパーかと思うやん
発生が違うのでS空中竜巻は1/2ガー不になる
2023/01/05(木) 10:11:53.15ID:lk/DqCrL0
>>763
返さないからやり続けられるのは対戦ゲーだと当たり前かと

バレバレの飛びを続けるけど対空しないって言う縛りならこっちも縛って同じ戦法するの止めてあげる
2023/01/05(木) 12:42:08.13ID:fdiCJ53Aa
>>762
簡単に言うとSは起き上がりに発生1F目を重ねると2分の1の確率でガード不能になる
Xでは出来ない、というのが大きな違い
判定自体は変わらなかった筈
2023/01/05(木) 12:55:09.29ID:lk/DqCrL0
狙いどころが起き上がりってだけで、起き上がり関係無く常に1/2ガー不

飛びが硬直に確定せずガードされそうって時は1/2狙い
そのダウンからめくり中中波動でDベガピヨらせて勝利とかはXじゃ出来ない勝ち方
Xを基準にしててそのバージョンらしい戦い方(対策)しない浅いX勢多いよね
768俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 33aa-mQB8)
垢版 |
2023/01/05(木) 13:05:55.18ID:8JzBhvDB0
リュウの空中竜巻に関してはSとXだと明確にSが強い
攻撃判定がXよりもかなり大きい
でもケンは同じだった気がする (・・;ナジェ

なおTリュウケンの空タツはSなんかよりももっと強いw頭おかしいww
2023/01/05(木) 13:15:20.79ID:YH46i5rgM
名前が同じなだけで全然性質の違う技を比べてどっちが強いかって、不毛すぎない?
2023/01/05(木) 13:23:40.15ID:TjfAmLXKM
飛び道具と無敵持ちでありながら
さらに強い空中起動変化の飛びを
持つってズルくない?
攻撃発生早かったり
回転してるから持続も長いし
めくり属性、無敵属性、
それそのものが当たったらダウンで
ループ属性

恵まれすぎてんだよ主人公格
お前らの空竜に背の高いサガット
がどんだけ苦しめられてると思
ってんだ
2023/01/05(木) 13:26:46.77ID:TjfAmLXKM
高い打点であたってるにもかかわらず
2ヒットするからむしろケン側のターンで膝か昇龍か通常の択で
アパカですらやっと出せた
としても負けるという
早だし空対空もジャンプ斜め小
パンでやっと相打ち、しかも
こっちが痛い
早だしの判定強いのびきりアパカ
はとびこえていくし

どーなってんねんお手軽空竜
2023/01/05(木) 13:49:08.93ID:lwI+EHaa0
>>763
相手が明らかに格下ならやらないけどそうじゃない場合って途中で止めるの失礼に感じてしまう
自分がそういう手加減されたらショックだし
2023/01/05(木) 15:09:28.24ID:UaJ81LjDa
>>768
あれ、そうだったっけ>判定
すまん、うろ覚えの知識で嘘言ってしまった
774俺より強い名無しに会いにいく (アウアウクー MMfb-Nqpl)
垢版 |
2023/01/05(木) 16:08:23.69ID:6XFFB9pxM
https://youtu.be/MehNUIRekX4

https://youtu.be/V7QKbh41csA

LUNA SEA 、I for you

河村隆一モノマネ 、木梨憲武
775俺より強い名無しに会いにいく (アウアウクー MMfb-Nqpl)
垢版 |
2023/01/05(木) 16:58:29.44ID:yO63/ihcM
https://youtu.be/DwTinTO0o9I

https://youtu.be/Ld95rZy27hI




GReeeeN 、キセキ
D→J(自衛)



SHINee ・Replay 君は僕のeverything
776俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ dfeb-B5K4)
垢版 |
2023/01/05(木) 18:56:38.45ID:BklTgKjC0
DガイルにはDリュウとTリュウのどっちが戦えるかな?

ガイル戦に限ってはTリュウのジャンプ大Kの方がDのより
強いと思うけど、通常技必殺技共にDの方が攻撃力高いから
やっぱりDリュウの方が強いんだろうか?でもDリュウの飛びって
ほとんど一方的に負けるからTよりツライんだよな

というか歴代のリュウでDガイルに有利つくのっていないよね…
2023/01/05(木) 19:54:53.28ID:v61X6gf6M
まともに立ち回ったらDガイル有利なんだから投げのダメージ大きいDのほうがまだマシなんじゃない?
リュウが勝つのはどうせ当て投げなんだし
778俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ dfeb-B5K4)
垢版 |
2023/01/05(木) 20:46:11.12ID:BklTgKjC0
うーんやっぱり投げの差はデカイですか
それにつけてもDリュウのジャンプ大Kは
ほんと下に弱いよな…飛びがまるで通らないから
地上戦だけでDガイル相手にするのほんとキツい
779俺より強い名無しに会いにいく (アウアウアー Sa6b-kJ7B)
垢版 |
2023/01/07(土) 11:02:04.98ID:pO1XkBVFa
馬鹿に教えてやるよ

10年、20年前に2ちゃんねるでウメハラは有名人「小足見てから昇竜余裕でした」って馬鹿にされた有名人


これは
新宿ゲーセンで初心者やザコばっか狩ってるから
ネットで馬鹿にされた有名人なんだよ

マナーの良いゲーマーなら
ネットで当時叩かれないから

ウメハラって2ちゃんねるで叩かれた有名人だぞ
780俺より強い名無しに会いにいく (アウアウアー Sa6b-kJ7B)
垢版 |
2023/01/07(土) 11:03:04.30ID:pO1XkBVFa
馬鹿に教えてやるよ

10年、20年前に2ちゃんねるでウメハラは有名人「小足見てから昇竜余裕でした」って馬鹿にされた有名人


これは
新宿ゲーセンで初心者やザコばっか狩ってるから
ネットで馬鹿にされた有名人なんだよ

マナーの良いゲーマーなら
ネットで当時叩かれないから

ウメハラって初心者狩りして初心者とかに恨まれて2ちゃんねるで叩かれた有名人だぞ

当時の2ちゃんねるを見ろよ
781俺より強い名無しに会いにいく (アウアウアー Sa6b-kJ7B)
垢版 |
2023/01/07(土) 11:26:21.52ID:bL+iYmKHa
例えば
2ちゃんねるの10年前、20年前の
新宿駅周辺のゲーセン事情、とか過去ログ見ろよ


ウメハラって実名でネットで叩かれた方だからな

ネットで誹謗中傷する方も悪いけど
誹謗中傷される方も、酷い事をしたヤツも多いからな

どっちもどっち
782俺より強い名無しに会いにいく (アウアウアー Sa6b-kJ7B)
垢版 |
2023/01/07(土) 11:41:18.83ID:bL+iYmKHa
https://youtu.be/hF9neCk1nE8

トキドのマーダーフェイス


何十年前に
ウメハラは2ちゃんねるで実名で誹謗中傷された有名人だぞ

ゲーセンでもザコ狩りして恨まれてネットで何年も誹謗中傷された方

誹謗中傷する方、誹謗中傷される方

どっちもどっち
2023/01/07(土) 12:42:34.19ID:ck5eA2JU0
ウメハラは誤解を生みやすい天邪鬼だから
ただ本人の目の前で言えない雑魚は人間的に終わってる
784俺より強い名無しに会いにいく (アウアウクー MMcd-kJ7B)
垢版 |
2023/01/07(土) 12:46:36.71ID:XNpOyZfNM
他人煽って引き出すゴミクズ
785俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ 09ff-3MPC)
垢版 |
2023/01/09(月) 09:53:18.20ID:neUAX/0e0
ZERO3勢のツイッターで
ハイパースト2のこと書いてあって
「歴代最弱のD春麗」とあったけど、
春麗はDが最弱なんですか?
2023/01/09(月) 10:28:18.87ID:MmfTw6eZ0
Tだと思うけどな
2023/01/09(月) 12:33:00.27ID:lHCQrpHS0
Tは気功拳を撃った直後に自分が死んでることが多い(´・ω・`)
2023/01/09(月) 15:13:53.10ID:dWg+u/oV0
あれヨガファイヤーの青だろ
サラマンダじゃなくて
ライフォースさせられてる気分や
789俺より強い名無しに会いにいく (アウアウアー Sa6b-kJ7B)
垢版 |
2023/01/09(月) 21:14:57.88ID:yt/ckQLwa
馬鹿が気づいたろ?
普通はJRだから、西側なんて

山の手、新宿渋谷池袋高田馬場
中央線、高円寺阿佐ヶ谷荻窪中野吉祥寺立川とかなんだよwww

で、最悪
品川から横浜ね



ド素人が都内を偉そうに解説してたの笑えるよなwww



988 俺より強い名無しに会いにいく [sage] 2023/01/09(月) 16:53:47.88 ID:C47f/vy30
まあ、対戦風景を見たくても、意味のないトキの会話とワンセットにされるのが富士見台の配信の欠点なのは明らかだからね
あれではどんなヤツが話してたって好感もつヤツなんかいないだろうし、行きたいとも思わないでしょ?
23区の西側の人間からみたら、富士見台は行けないこともないんだけど、JR沿線とは違って小さい街にあるゲーセンだから他に潰しが効かないんだよね
居て当たり前そうな古株の近間のプレイヤーとかでも来ないヤツらもいるみたいだし
そりゃ中々規模も拡大できないわな
790俺より強い名無しに会いにいく (アウアウアー Sa6b-kJ7B)
垢版 |
2023/01/09(月) 21:16:48.38ID:yt/ckQLwa
山の手、東側

巣鴨日暮里上野秋葉






どっちがテレビで有名ですか?
普通ですか?
791俺より強い名無しに会いにいく (アウアウアー Sa6b-kJ7B)
垢版 |
2023/01/09(月) 21:26:58.35ID:yt/ckQLwa
綾部 原宿
又吉 吉祥寺





ウメハラ 勝つしかないから勝つしか苦や
792俺より強い名無しに会いにいく (アウアウクー MMcd-kJ7B)
垢版 |
2023/01/09(月) 22:20:00.94ID:WIy/sGifM
綾部 原宿
又吉 吉祥寺





ウメハラ 勝つしかないから勝つしか苦や




千鳥「葛飾区は不便なんで引っ越しました」
2023/01/10(火) 01:52:10.79ID:0jhkcAC00
>>788
ターボの気功拳は二つの弾が重なってるのがミソ
あとスピニングバードの出掛かりに攻撃判定が付いてたなあ
ターボカラーが一番好き
794俺より強い名無しに会いにいく (アウアウクー MMcd-kJ7B)
垢版 |
2023/01/10(火) 07:41:17.88ID:mVCfIiuWM
ゲーセンのハシゴぐらいさせてや

池袋→高田馬場→新宿→大久保→中野→高円寺→阿佐ヶ谷→荻窪→吉祥寺


これぐらいゲーセンのハシゴさせてや
795俺より強い名無しに会いにいく (アウアウクー MMcd-kJ7B)
垢版 |
2023/01/10(火) 07:42:37.75ID:mVCfIiuWM
ゲーセンのハシゴぐらいさせてや

池袋→高田馬場→新宿→大久保→中野→高円寺→阿佐ヶ谷→荻窪→吉祥寺


これぐらいゲーセンのハシゴさせてや


定期持ってたら、ただだぞ
何回乗り降りしても、ただ、定期持ってたら
796俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 612f-rSQi)
垢版 |
2023/01/10(火) 08:57:52.02ID:pCGG5JBN0
ターボの元キックで1ドットしか減らないとかほんとすき
2023/01/10(火) 09:02:48.39ID:Eg2IZ7PCa
普通は警視庁が正しい

あえて、逆で

だからこそ、逆で





栗~む「逆ね、逆にね」
2023/01/10(火) 21:01:01.74ID:VnNwSRasd
ストIIIシリーズ神のスキルスミス事バグのYouTube復活!!!
ストIIIや他の腕を買われてカプコンに入社してハイパーストIIを作った人物

野試合対戦ではウメハラに勝ち越してるがカプコンに社員が対戦するなと止めらていた男
今後はチャンネルを法人化するらしい
https://youtu.be/09oLl_JBF4Q
799俺より強い名無しに会いにいく (アウアウアー Sa6b-kJ7B)
垢版 |
2023/01/11(水) 13:48:20.60ID:bbvXeRD6a
どうでもええけど

こいつらってモミアゲにも勝てないで
「モミアゲさん、モミアゲさん」って荻窪や中野ゲーセンに行ってたヤツらだろ?


マジでどうでもええんやけど
800俺より強い名無しに会いにいく (アウアウクー MMcd-kJ7B)
垢版 |
2023/01/11(水) 14:00:10.06ID:lEskOyJTM
どうでもええけど

こいつらってモミアゲにも勝てないで
「モミアゲさん、モミアゲさん」って荻窪や中野ゲーセンに行ってたヤツらだろ?


マジでどうでもええんやけど

俺はモミアゲを最初から知ってるからな

荻窪は狭いから行かなくなったのと
中野のコスプレ冥土ゲーセンは行かんやろ?普通
801俺より強い名無しに会いにいく (アウアウクー MM2d-Kxkr)
垢版 |
2023/01/17(火) 13:46:48.16ID:amKjFSXoM
https://youtu.be/8eqsRGWM9w0


ヴァンパイアセイバー
西スポ、1999年頃のランバト

ナスVS梅原



しょーもな
西スポにウメハラ居るだろ??

俺が昔から当時は
大会は、西スポと本館と大久保アルファが毎月、毎週、日替りで大会あるって言ってるからな

この3つが基本だぞ
802俺より強い名無しに会いにいく (アウアウクー MM2d-Kxkr)
垢版 |
2023/01/18(水) 21:07:15.48ID:sfsvnbYaM
「秋葉で100連勝」

秋葉は
ノリユキだらけの秋葉系時代の話し

https://youtu.be/LuPfRyGcjxw

https://youtu.be/pboziNE2KgM

https://youtu.be/a_rbBJv66_o

https://youtu.be/h5SLEUtx86w
803俺より強い名無しに会いにいく (アウアウアー Saff-K7LY)
垢版 |
2023/01/21(土) 22:55:01.29ID:R+VS24Pca
https://youtu.be/DwTinTO0o9I

https://youtu.be/Ld95rZy27hI




GReeeeN キセキ
D→J(自衛)



SHINee ・Replay 君は僕のeverything
804俺より強い名無しに会いにいく (アウアウアー Sa06-b0Sx)
垢版 |
2023/01/28(土) 12:26:54.84ID:mHFijPpga
永田陸人の家族構成は?出身高校や生い立ちについて徹底調査!

20231/24
ニュース

 2023年1月24日 2023年1月24日

2022年12月に、東京都中野区の住宅に6人で押し入った、強盗事件の犯人・永田陸人容 疑者(21)が逮捕されました。
すでに他のメンバーも逮捕されている人もいます。
さらに永田陸人容疑者に関しては、19日に東京都狛江市で発生した、強盗事件にも関与している可能性があるということも話題に上がっています。
調べに対して永田容疑者は、「身に覚えがありません」と容疑を否認しているのですが、スマホの履歴などから証拠が次々に裏どりされているようです。



【速報】永田町で警察官が拳銃自殺か

1/27(金) 7:21配信

TBS NEWS DIG Powered by JNN

きょう午前3時半ごろ、東京・千代田区永田町にあるビルのトイレで、警視庁機動隊の30代の男性巡査部長が頭から血を流して倒れているのが見つかり、意識不明の状態で病院に搬送されました。 倒れていた警察官のそばには拳銃があり、弾が1発、発射されていたということです。 現場は自民党本部や国会議事堂などのすぐ近くです。 警視庁がいきさつを調べています。
805俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ 5fff-CqsO)
垢版 |
2023/01/29(日) 10:10:58.88ID:M5nNy4yJ0
DとTのリュウは地上竜巻の上昇と下降に無敵時間があるけど、
Tリュウの空中竜巻にも同様に出始めと終わりに無敵時間があるのですか?

(SリュウとXリュウは出始めに無敵時間があるが短くなっていて下降時の無敵時間はなし、空中竜巻はどっちの無敵時間もなし)。


ところで無敵時間云々関係なく
技の軌道としてはX・SとTの空中竜巻ってどっちが優れてるんだろう。
XとSは地上竜巻だと中・強で技の出ている時間がxのほうが長いけど空中竜巻だと全く一緒でしょうかね?
2023/01/29(日) 10:47:59.66ID:N46K5zrC0
>>805
空中竜巻に無敵時間はない
Tの空中竜巻は動きが不気味で威圧感はあるけどそこまで強力じゃない
XとSの空中竜巻は多分威力以外同じだからSの勝ち
聞かれてないけど地上竜巻は無敵の長いTが最強だが、
SとXではXが回転数が多すぎるので奇襲に使いにくいのでSの方が強い
807俺より強い名無しに会いにいく (JPW 0H67-H6LA)
垢版 |
2023/01/29(日) 11:02:12.87ID:1LzGdI8JH
空中竜巻はXの方が判定が弱くて足先から膝にかけてしか攻撃判定が無い。
Sだけ1/2ガード不能
よって S竜巻がサイキョー

https://youtu.be/D9hKlu-g1Ic
808俺より強い名無しに会いにいく (アウアウアー Sa06-b0Sx)
垢版 |
2023/01/29(日) 11:17:18.50ID:NlymeWKBa
こいつが普通に馬鹿なのは

普通の飛びの方が速いのに

空中竜巻にしたら遅くなるのに意味ないだろ

軌道が変わって遅くなる

普通の飛びの方がマシ




空中竜巻なんて逃げしか使えない馬鹿技
809俺より強い名無しに会いにいく (アウアウアー Sa06-b0Sx)
垢版 |
2023/01/29(日) 11:17:42.22ID:NlymeWKBa
あの
ゲーセンでは身内戦しかしないんだよ

あるゲームで超有名人、1番強いって噂のヤツ
そいつが俺のゲーセンに来て
全員に稽古つけちゃるって感じで試合してて
途中で
たまたま俺と対戦する事になったんだよ

2試合連続パーフェクト無傷で俺が勝ちそうになり
場の空気が凍るのを察した俺は
2試合連続パーフェクト無傷勝ち寸前から、わざと喰らいまくって
2試合目負けようとして
適当に最後に勝ってしまった

簡単に言うと
1試合目パーフェクト無傷で勝ち

2試合目パーフェクト無傷でまたも勝ち寸前
わざと喰らいまくって
接戦を演じて
ラスト一撃同士の瞬間

適当にボタン押して勝ってしまった

結果、2連勝

それでお茶を濁して終了

これ以上続けても俺が最強と格付けされるから、試合をお互いにしないで終了

2試合目は五分やったね、みたいな感じ
2023/01/29(日) 11:19:38.10ID:NlymeWKBa
こいつが普通に馬鹿なのは

普通の飛びの方が速いのに

空中竜巻にしたら遅くなるのに意味ないだろ

軌道が変わって遅くなる

普通の飛びの方がマシ




空中竜巻なんて逃げしか使えない馬鹿技


空中竜巻が当たった時、見たことある?
お前、本気で馬鹿?
811俺より強い名無しに会いにいく (アウアウアー Sa06-b0Sx)
垢版 |
2023/01/29(日) 11:27:10.29ID:NlymeWKBa
こいつが普通に馬鹿なのは

普通の飛びの方が速いのに

空中竜巻にしたら遅くなるのに意味ないだろ

軌道が変わって遅くなる

普通の飛びの方がマシ




空中竜巻なんて逃げしか使えない馬鹿技


空中竜巻が当たった時、見たことある?
お前、本気で馬鹿?

例えば
垂直飛びで波動を避ける時に
ちょっとミスって当たりそうな時に空中竜巻で、落下を遅くして波動を避ける

これがプロ
812俺より強い名無しに会いにいく (アウアウアー Sa06-b0Sx)
垢版 |
2023/01/29(日) 11:35:35.23ID:NlymeWKBa
とりあえず

空中竜巻を当てれるようになってから語りましょう
2023/01/29(日) 13:05:59.11ID:wehaJ2P50NIKU
>>808
豪鬼の 多種多様な空中機動変化技が何故存在するのか 一から勉強してこいアホ
お前みたいな X で思考が止まってるアホには一生理解できんだろうがな

情報弱者も甚だしい
いつまでも少ない知識で自分の中の勝手な正論を語ろうとするな
814俺より強い名無しに会いにいく (ニククエ MM7b-b0Sx)
垢版 |
2023/01/29(日) 17:17:04.59ID:curXUjAEMNIKU
このスレ見れば
犯罪者連中が分かるよな?

もっと過去ログ探してやろうか

下手くそがプロになる
夢があるね、亀さん






梅原大吾の日常を語るスレ


0001 ゲームセンター名無し 03/10/18 16:51

本名「梅原大吾」
年齢「21か22」
身長「168cmくらい」
外見的な特徴「馬面、目が虚ろ」
性格「普段は物静かで馴れ合いを避け少し挙動不審」
名言「まあ・・・自分では負ける要素はないと思ってるんで」

学歴は高校中退の中卒?東京の何区に住んでるの?腐女子の信者で可愛い子はいる?など
格闘ゲーム以外の視点で梅様のことを語り合いましょう(^-^)





https://itest.5ch.net/game4/test/read.cgi/arc/1066463501/
815俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ 5fff-CqsO)
垢版 |
2023/01/30(月) 02:22:36.77ID:vELgDgLr0
>>806
#805
>空中竜巻に無敵時間はない
ありがとうございます

>Tの空中竜巻は動きが不気味で威圧感はあるけどそこまで強力じゃない
>XとSの空中竜巻は多分威力以外同じだからSの勝ち

なんかよく分かりませんがsのほうが優れてるんですね。
>>807 の動画にある理由かな。

>聞かれてないけど地上竜巻は無敵の長いTが最強だが、
Dは無敵時間がないんでしたか。Dからなんだ。

>SとXではXが回転数が多すぎるので奇襲に使いにくいのでSの方が強い

それはそうなんですが、対ダルシムに関しては、
ヨガ本には、sの竜巻では短くてヨガファイヤーを抜けられないとかあって、
ダルシム戦に限ってはx竜巻のほうがいいかもですね
816俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ 5fff-CqsO)
垢版 |
2023/01/30(月) 02:26:07.95ID:vELgDgLr0
>>807

確かにsリュウの地上竜巻のほうが使いやすいですが、
対ダルシムに関しては、
ヨガ本には、sの竜巻では短くてヨガファイヤーを抜けられないとかあって、
ダルシム戦に限ってはx竜巻のほうがいいかもですね。

>空中竜巻はXの方が判定が弱くて足先から膝にかけてしか攻撃判定が無い。
>Sだけ1/2ガード不能

これってハイパーでもそうなんですかね?
動画では「xよりsの通常技や必殺技の当たり判定が大きく、食らい判定が小さい〜皆無」
とありますが、これはハイパーでも共通でしょうか?

リュウケンに限って説明されていますが、他のSキャラ・Xキャラの関係でも
xのほうが判定的な強さがあるのかな(Tホークのようにxで明らかに判定が弱体化されてるキャラは当たり前ですが)。
817俺より強い名無しに会いにいく (アウアウアー Sa06-b0Sx)
垢版 |
2023/01/30(月) 22:36:25.23ID:NxC/9jrza
https://youtu.be/nkLcyjEXBW4


トパンガ 、チャンピオンシップ

フード選手「俺35年ローン払うんですよ」
2023/01/31(火) 07:23:16.35ID:CMDpyIWu0
35年ローンは草
819俺より強い名無しに会いにいく (アウアウクー MM7b-b0Sx)
垢版 |
2023/01/31(火) 15:30:41.70ID:pK7PKkBBM
帝都大戦

ストーリー

昭和20年長い太平洋戦争で、日本は深く傷つき、帝都・東京も死に絶えようとしていた。霊的指導者・観阿彌光凰は日本を勝利へ導くため、連合軍首脳を呪い殺そうと計画を進めていた。
側近の霊能力を持つ青年、中村は幼い頃からそのパワーを強大なものにさせるべく育てられていたのだ。
1月1日未明、B29は東京に焼夷弾の雨を降らせ、多くの死傷者を生んだが、その怨念が帝都の怨霊・加藤保憲を甦らせてしまった。一方、空襲で母を亡くした美緒は目が見えなくなり、ようやく病院へ辿り着いた。
そこには平将門の末裔で加藤にも勝る霊能力を持つ辰宮雪子が看護婦として働いていた。1月27日、有楽町で激しい爆撃に襲われた中村は、霊力を感じ、鉄塔の上に立つ加藤保憲を見た。
また、そこは加藤の宿敵・辰宮雪子もおり、二人は運命的な出会いをしたのだった。
2月4日。加藤は帝都にとどめを刺すべく観阿彌の秘密計画を阻止しようとやってきた。中村は自らの肉体を賭けて加藤に戦いを挑んだが、彼の科学によって高められたサイキック・パワーも歯が立たなかった。
逆に中村は瀕死の重傷を負ってしまう。病院に運ばれた中村は雪子の手厚い看護を受け、一命をとりとめることができた。そして、再会した二人は共に加藤と闘う運命にあることを悟った。
5月1日、観阿彌の秘密計画決行の時がきた。加藤はそれを阻止しようと現われたが、科学の力によってさらにパワーアッブした中村が立ちはだかった。加藤は中村のサイキック・パワーに吹き飛ばされたが、やはり力はまだ上だった。
中村は負傷し、加藤はとどめを刺そうとしたが、その時突如、雪子が現われた。そして、雪子と中村は二人のパワーで加藤を倒したのだった。一方、観阿彌は日本の敗戦を予知し計画を変更、呪術でヒトラーを自殺に追い込んだのだった
2023/01/31(火) 17:22:45.70ID:8loVWIJM0
ファイコレでハパ2のネット対戦やってるんだけど
2速と3速の環境混じってて飛びからのコンボすげー難しいんだけど
これ普通に出来る人らおかしくね?
2023/01/31(火) 18:36:51.69ID:29GEOoXL0
3にするやつは即切断してる
822俺より強い名無しに会いにいく (JPW 0H67-H6LA)
垢版 |
2023/01/31(火) 19:47:47.59ID:Mszsfx4mH
海外版選ぶ奴が阿保
2023/01/31(火) 21:16:53.19ID:vCmNu9q30
GBASPでスパIIXやると立ちスクリューすらなんとか出ることがあるのに、
8bitdoでSwitchでやると右向いて昇龍拳がたまに出ないし、左向くとめったに出ないし、スクリューなんてほぼでない……
2023/01/31(火) 22:59:32.94ID:DyFfrOWr0
>>820
2速と3速の環境が混じるって事はロビーでフリーセレクトにしてるって事?

自分はファイコレのランクマが3速だから3速でやってる
速度表記は国内版は1,2,3
海外版は0,1,2
となってるだけで海外版2速=国内版3速
825俺より強い名無しに会いにいく (アウアウアー Sa06-b0Sx)
垢版 |
2023/02/01(水) 21:53:54.66ID:RIjM2IOja
こいつが馬鹿なのは

ガイルの小パンチか中パンチで竜巻をやっと今頃、落とせるようになっただろ

俺は、最初から竜巻なんてしゃがんでたら当たらないから竜巻するヤツなんてカモだぞって教えたよな

思い出したのは
ベガが対空がしゃがみ大パンチなんだよ

それが竜巻にしゃがみ大パンチ当てれるから隆ケンをカモだったんだろうな

ちょっと昔を思い出した

竜巻に普通のキャラはしゃがみ小か中パンチで勝てるけど
ベガだけしゃがみ大パンチ当てれるから有利なんだよね多分

今頃、思い出した

当時、俺は、新宿西口スポットや新宿東口パセオ?でスト2最強でしたね
2023/02/01(水) 22:04:01.37ID:yuJWxDvh0
NHKでスパ2Xが流れてびっくりしたわ
ゲーセンが電気代高騰で大変ってニュース
2023/02/01(水) 22:10:32.34ID:IASEpCQ00
CPUをさらに凶悪にして小銭を吸い上げるしかないな(´・ω・`)
828俺より強い名無しに会いにいく (アウアウクー MM7b-b0Sx)
垢版 |
2023/02/01(水) 22:33:49.44ID:atrQ+bZTM
最新のバーサス見たけど、ちょっとだけ

DJが6連勝ぐらいしてるけど



https://youtu.be/ImCyso1esU0
829俺より強い名無しに会いにいく (アウアウクー MM7b-b0Sx)
垢版 |
2023/02/01(水) 22:47:55.09ID:atrQ+bZTM
https://youtu.be/8eqsRGWM9w0


ヴァンパイアセイバー
西スポ、1999年頃のランバト

ナスVS梅原



しょーもな
西スポにウメハラ居るだろ?

俺が昔から当時は
大会は、西スポと本館と大久保アルファが毎月、毎週、日替りで大会あるって言ってるからな

この3つが基本だぞ


今、見たけどウメハラ負けてた
ビックリした

試合見ないで貼ってたから
830俺より強い名無しに会いにいく (アウアウクー MM7b-b0Sx)
垢版 |
2023/02/02(木) 01:10:54.63ID:jZbvJfqUM
豪鬼で登りで空中波動2発出しながら
蹴りで急降下したり出来たよな?

どのストか忘れたけどよ

バルログ最強やったけど

バーサスのヤツとか豪鬼ありとか出来ないの?
831俺より強い名無しに会いにいく (アウアウクー MM7b-b0Sx)
垢版 |
2023/02/02(木) 01:23:59.93ID:jZbvJfqUM
豪鬼で登りで空中波動2発出しながら
蹴りで急降下したり出来たよな?

どのストか忘れたけど

バルログ最強やったけど

バーサスのヤツとか豪鬼ありとか出来ないの?
バーサスのスパ2は豪鬼空中波動1発みたい、豪鬼あるのか知らんけど


今、検索したけど
空中波動2発はゼロ2かな
俺はゼロ2ぐらいまでしたのかな
2023/02/02(木) 06:18:47.65ID:nIsW3yEi00202
スーファミのスト2シリーズは良移植
2023/02/02(木) 08:08:45.79ID:XMtaC3FqM0202
確かスーパーが凄かったんだっけ?
2023/02/02(木) 08:08:51.42ID:Krw3vm33a0202
>>827
あとは一回の単価を上げるしかないんだよね
2023/02/02(木) 09:37:28.64ID:6yRrxfk600202
>>834
値上げと遊んでない筐体の電源切って節電って話だった
深谷だったから多分深谷ロボット
2023/02/02(木) 12:13:43.91ID:Krw3vm33a0202
>>835
そうそう、別のテレビ局だと実名出てたね、深谷ロボット。店長も出てたそうだ
2023/02/02(木) 12:21:23.94ID:nIsW3yEi00202
>>833
何とアーケード版と違ってゲームスピードを上げることができた
2023/02/02(木) 12:47:09.19ID:B/1SvrfTM0202
>>837
そういうことか

自分中心に考えちゃうけど 普通のストリートファイターii プレイした人は多いと思うんだ スーパー ファミコン版

でもスーパーストリートファイターii となるともう別ハードが出てる時代だし
他の事に目移りしててあまり購入してない人も認知度もそこまで大きくなかったと思う

でも至る所で評価を聞いてみるとかなり高かったので
2023/02/02(木) 12:52:10.08ID:AJo9mJpF00202
スパIIXよりはスパIIの方がバランスいい印象
ハイパーでもスーパーのリュウが一番リュウらしい性能だし
2023/02/02(木) 13:39:54.95ID:UsXWJcOoa0202
>>839
確かにバランスはいいんだが、スーパーコンボや空中コンボによる一発逆転を覚えた身には物足りなく感じてしまうから、大体皆Xやっちゃうんだろうねぇ

あとハイパーはともかく、スーパーの基盤は大概Xに置き換わってるってのもある
2023/02/02(木) 14:14:17.48ID:6yRrxfk600202
アケ版のスーパーはターボの後だと速度遅すぎてやってらんねーって感じがした
2023/02/02(木) 14:49:17.21ID:nNcHsDLC00202
>>840
逆転要素多いと実力で負けてても勝てる確率上がるから流行る

仮に実力がそのまま出る腕相撲勝負だった場合、1回負けた相手に連戦なんて挑まんでしょ?
2023/02/02(木) 15:05:37.18ID:Tqetz5R3M0202
そらね将棋やらしたら皆嫌になって過疎るわ

麻雀したいんだよ俺みたいな弱者は

だけど有利がそこまま有利で試合展開が続いて勝負がつくのがまっとうなバランスだなってのはわかる

どっかの神ゲーみたいに
カコーン!確定反撃どっかーん
体力3割以上奪って逆転ー
みたいなの

気持ちいいけど、あれ?ってなるし
2023/02/02(木) 20:59:32.43ID:SCCqEf4c00202
自分がプレイした中でバランス取れてると思った順は

HD Remix > ターボ >= X > リアルバトルオンフィルム > ダッシュ >= ウル2 > スーパー > 無印

かな…
2023/02/03(金) 00:07:18.19ID:THFDmEoq0
>>844
ウル2は最低では
2023/02/03(金) 00:14:07.26ID:n9ckjsop0
スパ2

SFC版>>>>>>アーケード版

理由:ゲームスピードが・・・
2023/02/03(金) 00:14:52.95ID:CRZeAGZs0
>>845
あくまで個人の感想だけど、さすがに無印よりは上だと思う
3糞が居るといっても全く対抗できないって訳でもないし

まぁ豪鬼含めて考えると
Xのバランスももっと下がるだろうけどね…
2023/02/03(金) 00:19:52.74ID:CRZeAGZs0
SFC版スパ2推す人が多いけど
MD版スパ2の方が出来がいいんだっけ?
ラウンド開始コールがあるとかBGMが途切れないとか

Switchの追加パックのMDソフトで
スパ2来たらオンライン対戦できそうだけどなぁ…
2023/02/03(金) 02:49:52.97ID:fJLiQH4q0
SFC版スーパーは効果音ショボ過ぎ問題もある。確かマッスルボマーの使い回し
ベガの遠距離キックのグラが削られてるのでカニ主体だと違和感があった
MD版はその辺は大丈夫だったが色数と音楽が…ダッシュプラスは良かったのに
容量増やしたならピンチ音楽も入れて欲しかったな

AC版は時期が悪かった。皆ガロスペに行っちゃってた
新キャラ4人も当時はコレジャナイ感が凄かったと思う
個人的にはパンチのヒット音がガッカリだった。ターボまでのズバーンな破裂音がドスッって感じになって
ゼロでズバーンは復活したけど1の時点では必殺技スパコン限定だったな
2023/02/03(金) 03:10:37.78ID:n9ckjsop0
ターボから初代・ダッシュ相当にゲームスピードを戻したアーケード版スパ2
カプコンの考えることは分らんかった
2023/02/03(金) 03:24:51.59ID:n9ckjsop0
>>849
詳しいっすね

発売日前日?にゲーム屋にSFC版スパ2を買いに行ったら、MD版スパ2&同時発売の専用コントローラーを買ってご機嫌で帰っていく黒縁メガネの兄ちゃんがいた
2023/02/03(金) 03:29:03.45ID:n9ckjsop0
スパ2、SFC版(MD版も?)の音声は素晴らしかった
2023/02/03(金) 03:30:57.41ID:n9ckjsop0
そして家庭用スト2シリーズ最大の問題、スパ2Xが当時3DO独占だったこと
買ったけど
2023/02/03(金) 03:41:24.22ID:n9ckjsop0
30周年記念の完全移植のストアニコレ(PS4・XBOXONE・スイッチ・PC)でようやく移植問題解決か
スパ2のゲームスピードはアーケード版準拠でZERO3はかつての移植版にいた追加キャラは居ないけど
2023/02/03(金) 03:48:17.98ID:n9ckjsop0
DC版スパ2Xは完璧だったらしいね
2023/02/03(金) 03:49:53.37ID:fJLiQH4q0
Xは3DOで一式揃えるよりは安いだろうと基板買っちゃったな
エマーソンでマザー込み4万円ぐらいだったか…
>>850
じっくりとした攻防を楽しんで欲しかったんじゃないですかね
対抗馬のガロスペは2からスピードアップしてなくても無問題だったし
スパIIもゲームスピードについては自分も周りも不満は無かった
今じゃ当たり前だけどコンボ数とかリカバリーとか試合中のボーナス表示は要らんと思ってた
2023/02/03(金) 03:50:00.91ID:CRZeAGZs0
ファイコレ相当になって解決、かなぁ
国内版の全タイトルでファイコレ並の低遅延で遊べて
ようやくという感じ
トレモもファイコレは当たり判定の表示が出来るし
2023/02/03(金) 03:58:55.97ID:fJLiQH4q0
>>854
背景の一部が改変されてるのさえ無ければ…
CPU戦が簡単になってるが見た目はバッチリなPS版ストコレ
試合開始直後だけボタン配置がデフォ状態になるけどPS2版ハイパー
本体が壊れやすいけど至高なDC版が良い
ターボまでについてはカプジェネもいいけど微妙に完全じゃないんだよな
2023/02/03(金) 04:10:55.06ID:n9ckjsop0
PS版ストコレ買ったけどCPU豪鬼が激弱だったんだが・・・
2023/02/03(金) 04:14:23.89ID:n9ckjsop0
ついでにPS版ストコレのZERO2ダッシュ(キャミィがいたやつ)はゲーム中フリーズしてた
2023/02/03(金) 06:53:11.34ID:gQUvSMCv0
>>857
当たり判定とかは体感や実践検証の方がゲームの寿命が延びると当時は思ったのかも
フレームや判定分かると、答えが出るので詰みばかりで対戦する意味ないと思ってたけど、現実は違った

将棋とかAIで解析されたら終わると思ってたのに終わらないのと一緒だな

ネットが浸透して情報出回るのでトレモの形が変わったのも有るけど
2023/02/03(金) 10:37:05.07ID:JVfB1Yaar
>>852
MD版スパ2のBGMはゴミだよ
863昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123 (ワッチョイ 5fff-v+OZ)
垢版 |
2023/02/03(金) 15:13:51.79ID:DFFDRqId0
3DO版スト2Xの豪鬼はどうして全く別物になっていたんだ?
まああっちのほうが好きだから俺は好きだけど。
864昼間ライト (ワッチョイ 5fff-v+OZ)
垢版 |
2023/02/03(金) 15:15:58.11ID:DFFDRqId0
【スパIIX】キャンセルスーパーコンボ解説【スーパーコンボ】

SkillSmith Channel
チャンネル登録者数 1600人
https://youtu.be/3VesMYGkWLI




無職と勘違いされる男 リュウ

Cill
チャンネル登録者数 52人
https://youtu.be/DcNpVkRcED0
2023/02/03(金) 15:18:48.36ID:n9ckjsop0
>>863
池沼番町ここにもいるのかw
2023/02/04(土) 02:04:04.53ID:nwFlb22/0
>>849追加で
春麗とガイルのバトル画面のグラフィックがスーパー仕様じゃないのも不満だった(気功拳、天空脚、ソニック除く)
これはMD版やGBA版Xでもそのままだった
あと海外版はBGMが微妙に違ってた
2023/02/04(土) 02:10:04.77ID:BQwshWCp0
マッスルボマーで思い出したけど 原哲夫版のストリートファイターの絵とか描いて欲しいわ

サガットとかザンギとかブランカとかよりリアルでめちゃくちゃかっこよくなりそうなんだが
2023/02/04(土) 03:33:38.39ID:nwFlb22/0
原哲夫のサガットはあるよ。検索してみそ
バキ作者の隆とバイソンがストIIダッシュ増刊にあったなあ
2023/02/04(土) 03:39:41.81ID:at19zuBG0
リュウのこと隆って書く人嫌い
2023/02/04(土) 05:38:45.58ID:BQwshWCp0
>>869
いやいやウメちゃんも絶賛してたよ
竜や龍だったらゲンナリだわ
ガキンチョがカッコいいと思いそうな名前としか感じんし
タカシー ご飯できたよー

ってかリュウってカタカナが一番いいんでしょ?
2023/02/04(土) 05:38:55.75ID:BQwshWCp0
>>868
まじかああああ!
2023/02/04(土) 05:46:38.39ID:BQwshWCp0
見てきた、いや想像以上にカッケー
保存したわ
てか春やサクラやベガも出てきたけど
まさかこれはちがうよな
873俺より強い名無しに会いにいく (アウアウアー Sa8f-hZUv)
垢版 |
2023/02/04(土) 06:30:29.60ID:zlO7QYcSa
ある日、アパートから出たら家の前の電柱に作業員が登ってたんだよ

「変だな」

次の日から、電柱の夜間ランプが俺が家を出たら点滅してる感じがするんだよ

気のせいかな?、被害妄想かな?

でも、俺がアパート出たタイミングで、ついたり消えたり点滅してる気がする

おかしい、、、、

ブラックビスケッツ タイミング
https://youtu.be/e3pt-Sn_Yns

https://youtu.be/25YqR5OHXiY


倖田來未 夢のうた

https://youtu.be/tyRwQrXtxSs
2023/02/04(土) 07:39:15.07ID:nwFlb22/0
>>869
Iのインストカードか何かの頃からある公式なもののはずだけど…
IIでも最初の頃は隆/拳表記になってたため30年は愛用しています
2023/02/04(土) 07:44:39.95ID:nwFlb22/0
ちょっと調べたがSFC版スパIIの取説のプロフィールでも隆/拳になってた
876俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ 4fbd-rraK)
垢版 |
2023/02/04(土) 11:35:59.24ID:HJHmKhXw0
(´●ω・)つ  三)   三)   三)
877俺より強い名無しに会いにいく (アウアウウー Sa93-FrmZ)
垢版 |
2023/02/04(土) 12:31:37.46ID:a2zuGtnaa
ヒカゲ乙
878俺より強い名無しに会いにいく (アウアウクー MM63-hZUv)
垢版 |
2023/02/04(土) 12:36:43.30ID:6Las8M8tM
サン

サン


逆なんだよなぁ
やってみろよボケ
879俺より強い名無しに会いにいく (アウアウクー MM63-hZUv)
垢版 |
2023/02/07(火) 01:25:31.58ID:RPNVsK9PM
https://youtu.be/nkLcyjEXBW4


トパンガ・ チャンピオンシップ

フード選手「俺35年ローン払うんですよ」
2023/02/08(水) 11:14:03.89ID:91cczcgcd
【ストII】空中のけぞりとコンボ数継続【解説】
http://youtu.be/lW0B59UnDIg
スキルスミス
881俺より強い名無しに会いにいく (アウアウウー Sa93-FrmZ)
垢版 |
2023/02/08(水) 11:38:58.22ID:CpW2oCoLa
実戦からかけ離れ過ぎて興味無いなw
882俺より強い名無しに会いにいく (アウアウクー MM63-hZUv)
垢版 |
2023/02/08(水) 18:23:00.37ID:mDQoEctJM
ヴァンパイア・セイバー



https://youtu.be/bD0SRdtpO_o

1999年位の西スポランバト

ウメハラVS地球


ウメハラは地球に勝ちました


初めて見たけど
普通じゃね?、新宿の
2023/02/15(水) 01:33:03.80ID:izjJIA300
アーケード版と違いゲームスピードを上げられたSFC版/MD版スパ2、英断!!
884俺より強い名無しに会いにいく (アウアウアー Sa96-MVKH)
垢版 |
2023/02/15(水) 09:57:52.37ID:9f+YhU5ua
例えばね
グレーみたいな犯罪を言い出したらキリがないからね

ダフ屋とか転売とか

ネット出来た頃に
ウィニーが流行って
高校生とか、お金がないから
ゲームも映画も歌もウィニーで取ってたからね、高校生全員

俺はネットで仕事してたから流出とかウイルスが嫌でウィニーを一回もしてないから

当時の高校生は全員ウィニーしてるからね、ゲームただ、歌ただ、映画ただ

高校生は小遣いだけじゃお金ないんだから、ゲーム買うより、ただでウィニー
885俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ 07ff-SP/D)
垢版 |
2023/02/16(木) 22:18:08.48ID:TXMhPigl0
スト2エックスだと、
SとXでは、技の判定がSのほうが強い。
正確には出るのが1F速いのか単に判定が強いのか細かいところは分からないけど、
例えばxリュウとsリュウで下大足を同時に出すとsリュウが勝ったりなど、
通常技の判定はsに分がある。

これはハイパーでも同じですか?
ハイパーでも、技の判定だけで言えば、s>x?
886俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ 07ff-SP/D)
垢版 |
2023/02/16(木) 22:21:58.72ID:TXMhPigl0
>>874
>IIでも最初の頃は隆/拳表記になってたため30年は愛用しています

そうなんだ
2023/02/17(金) 00:00:40.33ID:0ibExOhK0
>>885
多分そうだと思う
ちなみにSXサガットはゲーセン版でバグでタイガーショットのスキが異様に大きいよ
2023/02/17(金) 05:39:59.32ID:nOZ6jHOB0
ネット対戦負けて切断した人とその後の対戦してる?
おれはリスト作って絶対対戦して無い
当然どんなにハメられてもこちらから切断した事は無いし今後もしない。
2023/02/17(金) 05:53:09.69ID:i6Tz5Ps1x
>>888
俺も切断した人間はデスノートにつけてるわ
890俺より強い名無しに会いにいく (アウアウクー MMe3-MVKH)
垢版 |
2023/02/17(金) 06:55:35.51ID:169jQ2+yM
「秋葉で、100連勝!」

秋葉は
ノリユキだらけの秋葉系時代の話

https://youtu.be/LuPfRyGcjxw

https://youtu.be/pboziNE2KgM

https://youtu.be/a_rbBJv66_o

https://youtu.be/h5SLEUtx86w
2023/02/17(金) 07:03:18.47ID:qfX3UDnc0
俺の対戦だと負けて切断する人はバイソン、Nガイル、ベガの人が多い
特に俺の場合バイソンで負けて切断が一番多いかな、俺そんなに強くはないリュウケンガイル

某フェイロンがそん時だけ1戦目からバルログで狩りに来て負けたら速攻切断が
今迄で一番笑ったは。
892俺より強い名無しに会いにいく (アウアウクー MMe3-MVKH)
垢版 |
2023/02/17(金) 10:56:08.63ID:xj2DfE5bM
お前が馬鹿なのは

逆だからな

マナーない、連コする、死体蹴りする、リプレイ飛ばさない

馬鹿しか残らないからな

相手を怒らせるようなことするから狩られる場合あるからな

なんとも言えんね

まぁ簡単なこと言うと
どっちもどっち

マナーない方も、怒る方も

マナーないから
相手が怒って乱入とかあるからな

バカバカしい
893俺より強い名無しに会いにいく (アウアウクー MMe3-MVKH)
垢版 |
2023/02/17(金) 10:56:59.18ID:xj2DfE5bM
https://youtu.be/hF9neCk1nE8

トキドのマーダーフェイス


何十年前に
ウメハラは2ちゃんねるで実名で誹謗中傷された有名人だぞ

ゲーセンでもザコ狩りして恨まれてネットで何年も誹謗中傷された方

誹謗中傷する方、誹謗中傷される方

どっちもどっち

相手を怒らせるようなことするヤツも、どっちもどっち
2023/02/17(金) 12:21:57.45ID:dju9gnq5M
>>888
プレイしてる連中が思考が完全に固定化された 性格が完全に固定化されてるおじいちゃんしかほとんどいないからな

多分死ぬまで自分の都合で動くタイプだろうから 相手しない方がいい
2023/02/17(金) 12:22:50.80ID:dju9gnq5M
年寄りほどストレス耐性ないから
そのくせに想定されるストレス回避能力が高いから
切断とかするわけ
2023/02/17(金) 12:24:30.95ID:dju9gnq5M
DV されても逃げないような自分の都合のいい嫁のような感じで
そういった自分の性格に適合する 相手をひたすら見つけては 気持ちよくなるだけ

ここを見てるお前らも該当するなら それを認識しろよ治らないのは分かってる 認識するだけでもまし
2023/02/17(金) 12:34:07.97ID:+4h25+aKd
>>888
1回目はただの回線エラーの可能性があるから様子見
2回やったらアウトかな

切断以外にもランクマ3連戦で
こっちが勝ったら終了、
またマッチングして向こうが勝ったら連戦してきて
次にこっちが勝ったら終了、
みたいなのを繰り返す奴がいた
後から知ったけどゲーセンの大会に出るようなアケ勢だった
2023/02/17(金) 12:35:47.95ID:dju9gnq5M
長期戦をするときも相手の性格をよく見ろよ毎回毎回自分が 2から3回以上勝ち越した状態で 退散するやつとか
2023/02/17(金) 12:36:45.46ID:dju9gnq5M
自分が負けてる時は何度も何度も挑戦してくるくせに何回か勝利したら さっさと逃げていく

こういう奴とは絶対にやらない
2023/02/17(金) 12:37:30.15ID:dju9gnq5M
自分が重い病気にかかったらお願い誰か助けて

身内が病気になっても ほぼ協力しない


これとかわらん
2023/02/17(金) 13:43:55.27ID:I14xW0ME0
888だけど切断マンは常習犯が多そうだよね
俺対戦は全て録画してるから、試合終了速攻切断は画像キャプって全て保存してる(笑)

対戦中回線不良で不可抗力の切断は大体わかるしね。
2023/02/17(金) 14:14:34.90ID:hKp0d4xe0
>>899
連戦はいつやめたら良いん?
何連勝もしてるのに相手が止めない時は練習したいのかなって付き合うけど、相手が勝った時がひとつの区切りだと思ってる
903俺より強い名無しに会いにいく (アウアウアー Sa96-MVKH)
垢版 |
2023/02/17(金) 15:54:05.46ID:QUFOc9MOa
小泉進次郎「悲観的な1億2千万人の国より楽観的な6千万人の国の方がよい」 [無断転載禁止]©2ch.net
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/manifesto/1484322746/


1 名無しさん@お腹いっぱい。 2017/01/14(土) 00:52:26.52 ID:d4ly3n2E0
http://www.sankei.com/column/news/170106/clm1701060003-n2.html
(続きはサイトで)

だから日本の未来の方が明るいと言うのではない。私が、わが国の未来に希望を持つのは、
近年の若者世代の新たな変化に期待してのことだ。厚生労働省の調査によると、大卒者の就労3年以内の離職率は3割にも上っている。
 仕事で全国各地を回り、ボランティア活動などに取り組む若者と話すと「普通に生活できるのであれば
社会に役立っていると実感できる仕事にかわりたい」と語る若者が驚くほど増えているのを実感する。
「一流大学を出て一流会社に就職する」といった若者の価値観は確実に変化し始めている。

 昨年9月に都内で開催した「ソーシャルイノベーションフォーラム」にも全国から2千人を超す若者が詰め掛け、
人口減少など、この国の将来について3日間にわたり熱い議論を行った。

 自民党青年局長を務めた小泉進次郎衆院議員も出席、「悲観的な考えしか持てない人口1億2千万人の国より、
将来を楽観し自信に満ちた人口6千万人の国の方が、成功事例を生み出せるのではないか」と語り、会場から拍手が起きた
2023/02/17(金) 20:09:02.23ID:APr6ZyEf0
ファイコレで切断はしないけどXキャラ以外だと早々に切り上げるわ
戦ってもあんま面白くないし

>>899
自分はプレイ時間が限られてるから時間来たらそこで終了するしかないわ
それがたまたま自分が勝ったときであってもどうしょうもない
申し訳ないとしか言いようがない
2023/02/17(金) 20:39:42.61ID:Q5tPXHSG0
>>902
確かに相手が勝った時がやめ時かな

再挑戦の速さとか 相手の動きとかで 大体の相手の気持ちってわかることない?

こっちの気持ちに余裕があって 相手が納得いってない感じだったら とことんまで付き合うかな

逆の場合も同じ 自分が納得いくまで挑戦する といってもせいぜい15戦くらいかな上限


>>904
確かにXキャラ以外はおもんないというかキツイな 赤ケンとかきたら
ドラゴンダンスの確定とりにくいし
アパカで潰せない間合い沢山あるし
離せば何とかなるけど別の意味でXよりキチぃし
竜巻無敵系とか論外 即切りだわ

長くやってりゃわざとかどうか分かるしな 相手が辞めるタイミング
906俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ 07ff-6ptL)
垢版 |
2023/02/17(金) 21:36:15.39ID:Q/iqA3Mc0
>>887
XSサガット・Sサガットは
グランドタイガーの硬直時間、開発中にどうして気づかなかったのだろう。

もし本来のS・SXサガットだったら、Dより強かっただろうか?

Nガイルとかも真空投げありとか
本当の意味でそれぞれの作品の性能のままだったら、誰が最強だったのやら。

Nベガは二―プレス(コマンド技だろうけど)で削れないし
サイコの出るのが遅い上にカウンターもあるから意外に弱かったりして。
Nサガットはアッパーカットの空振りのかカウンターからして間違いなく弱そう。
2023/02/18(土) 00:26:38.15ID:TZ7u1HPo0
NサガットとNベガは投げられ判定が特殊なのがちょっとした強味やも知れぬ
通常技は強属性しか無かったような。ジャンプ攻撃は弱のように出っ放しでも当たると強だったり
2023/02/18(土) 01:05:30.51ID:2uglcFVr0
投げられ判定が特殊って どんな?
まさかおきあがりの 絵の判定と 実際の投げられ判定の発生にだいぶ差があるとかそんなやつか?
2023/02/18(土) 01:56:02.69ID:TZ7u1HPo0
投げられる判定が小さいか後ろにずれてる
サガットは密着に近い間合いじゃないとスクリューすら決まらない
ベガはそこまでではないけど
2023/02/18(土) 01:58:14.86ID:um3X2Zil0
辞めるタイミングは別に何戦目でもいいんじゃない?そこは人の意思、と言うか相手も感情有るしね
ポイント稼ぎたい人もいれば意地でも勝ち越した人もいるでしょ。
ゲーセン時代の身内ルールをどこの誰かも分らないネットの対戦に求めるのはどうかと思うぞ。

嫌なら次から対戦しなければ良いだけ、その選択が出来る上で対戦して負けれ切断は唯一ルール違反と言う事だよ。
2023/02/18(土) 03:09:32.92ID:2uglcFVr0
このゲームの投げってシリーズ中屈指の強さじゃね?
なのに投げにくいとか
ぼっしゃがみで引き付け待ちしてたらめちゃくちゃ強そうじゃんサガット
2023/02/18(土) 04:45:57.92ID:hlEjQLdG0
ハイパーで有ればどのバージョンのキャラでもOK、Xキャラを望むならXやれば良い
システムルール内で有れば相手が何戦戦おうが何時抜けようが全く問題ないよ
自分達の流儀に反する相手を排除しようとする思想は古いゲーセン時代の風習だぜ

相手に完璧を望むのは自分が未熟な人間の発想
2023/02/18(土) 05:54:25.92ID:D5A3Tsnl0
基本的に昔のシリーズになるほど動きが単調で極端なダイヤになりやすい
なので相性次第で単純にどっちが強いかは難しいけど、Dサガはピヨりのワンチャンも強い

ダルは高いジャンプやスラでまだしも、ジャンプが低いザンギはNサガの上タイガーをしゃがんで避けれないの終わってる
CPUだから別の行動してくれるから勝ててたけど、対戦ならずっと上タイガーが有るので対ザンギはめちゃ強い
サガットはアパカのカウンターや投げられより弾のフレーム次第だろ

Nサガって投げ有ったっけ?
2023/02/18(土) 07:42:00.43ID:hlEjQLdG0
自分の名前だけ隠してyoutubeにファイコレハイパーの動画あげてるヤツがうっかり編集ミスで自分のリングネーム晒してしまった後
速攻リングネーム変えてて笑ったは。
915俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 15f6-Yhru)
垢版 |
2023/02/18(土) 08:35:20.53ID:X7RQhLlb0
ファイケのノーランクマッチなら最低10戦
10-0ならもうちょい続けて負けたら終わり
向こうはやっと勝ってさぁこれからってなってるかも知れんから少し申し訳ないけどさすがにこっちはあまり面白くない
20-0でもそこで終わり
2023/02/18(土) 08:48:00.42ID:D5A3Tsnl0
相手が止めないから50-0とかいってしまう
勝てる相手とはやるだけ時間の無駄なんだけど、相手が続けるからそのままやってしまう
俺も20-0で止めるルールを作らなきゃ
2023/02/18(土) 10:05:37.67ID:7obL20aKM
>>913
ライン移動ないステージでひたすらカイザーウェーブされてるようなもんやんけ
2023/02/18(土) 10:07:06.11ID:7obL20aKM
50-0までやる相手がどうかしてるわ
よっぽど無人島気分で人恋しくて仕方がないのか それとも 何の知識もないから相手がどれだけの力量かすらも見極めることができず 意固地になってずっと対戦し続けてるのか そこまで来ると 楽しんでるというよりもただのストーカーだよな
2023/02/18(土) 10:07:41.42ID:7obL20aKM
20-0でもかなりのもんやで
2023/02/18(土) 10:10:39.13ID:7obL20aKM
そもそも10回やってやっと1引くような相手
ひたすら同じ土俵でじゃんけんさせてもらえない相手だから 何にも面白くないし どっちの立場だろうがさっさと切り上げたくなるわ
2023/02/18(土) 10:21:37.31ID:7obL20aKM
N 系統のキャラクターは やたらと飛び蹴りが出っぱなしという印象しか残ってない 特に balrog 次サガット

手前 でスクロールしてたココナッツが懐かしい
2023/02/18(土) 12:30:08.83ID:dxZ/LW8VM
>>914
集合写真で自分の顔だけ加工したり
一部分隠してインスタに上げる女ぐらい
タチ悪いなそれ
2023/02/18(土) 14:53:24.91ID:vcJGmqQF0
なんで誰にも相手されないからって自分に援護射撃してんの?

マイナスなことばっかり言って 他人が落ちるの事によって自分が幸福になると勘違いしてる ゴミクズの類じゃん
2023/02/18(土) 14:53:52.06ID:vcJGmqQF0
ここまでハブられてのにいいかげん退けよ
2023/02/18(土) 22:13:31.06ID:D5A3Tsnl0
>>918
悔しくて1回だけでも勝ちたかったのかなって思いながらも手抜きしなかった
50まではめったにいないけど、最初に5連ぐらいしたら10か20ぐらいまでなら荒い動きになって連戦してくる人は多いイメージ
926俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ fdff-32IR)
垢版 |
2023/02/19(日) 00:12:10.17ID:Q7BwpeX/0
Dサガットはグランドタイガーが立ちガード可能なのがなんだかなあ。
あと最近知ったけどタイガークラッシュってTからだと思ったらDでもあるんだな。
自分としてはSサガットのほうが強いと思う。

ところで、初代スト2のリアルタイム世代から散々議論になってきた「当て投げ」って、
結局、スト2シリーズに置いては有効な回避策はなく、運次第だったりするの?
(ゼロシリーズなら簡単に返せるし、サードならブロッキングがあるから、読み違えがなければ「投げハメ」は実質不可能だけど、スト2シリーズは受け身のあるx以外は投げハメって健在?)
2023/02/19(日) 00:36:55.97ID:twN/OAjT0
ゼロ2~3みたいに投げスカリないしサードのような完全に通常投げ無効化するグラップディフェンスもないし

飛ぼうとしても投げ入力で化けた早い中パンで落とされるし
無敵技持ちじゃ無かったら
自分の投げ間合い外から当て投げされたら投げ確定でないん?

ガード硬直が切れるまでは投げられ判定がないのなら

お互い投げの射程内でお互いが投げ入力したらどうなるんだ?
当て投げしに来てる側が勝つんか?
それとも二分の一か?
2023/02/19(日) 00:43:00.17ID:ia3XXmJU0
初代スト2はリバサが無いから投げ間合い広い側が当て投げすると理論上抜ける方法が無い
でも実際は理論上って話じゃなくてリスクに比べてリターンが大きすぎる行動でやられた側が面白く無いから嫌われる行動だと思う

Xで投げ抜けがついて現状はハメられる方が悪いって風潮ではあるけど野良での対戦だと自重してる人結構多い感じする
特に知らない相手だと相手が使ってくるまでは使わないって人もいるし
2023/02/19(日) 00:58:56.78ID:twN/OAjT0
やっぱりほぼ確定かぁ

Xでも完全にダメージ無効化してるわけじゃないし、抜けたあとの予後がグラップディフェンスみたいに殆どお互い五分の硬直と間合いなんてわけでもないし

投げは強いなって感じ
ポイポイ投げられてもその前段階でその状況に持ち込まれてる自分が悪いということで納得してるけど
昔は納得いかんかったな

そういや小足一発から投げか昇竜の択だけで殺された事あるわ
昇竜当たったらもちめくりやってくる
アパカ出しても昇竜には負けるしな

読み負けてる自分が悪いけど
かなり精神とっちらかるな
2023/02/19(日) 01:00:09.70ID:twN/OAjT0
>>928
ネットだと初見でも遠慮せんわ
ガード固そうだったら
ポイポイ当て投げする

リアルゲーセンならおっしゃるとおり様子見
2023/02/19(日) 01:01:42.41ID:twN/OAjT0
だから初代スト2のザンギに一旦捕まったら死亡確定ってことか
しかも同キャラ戦はないから
ザンギ対ザンギだけは何とかなる
なんて話すらできないし
2023/02/19(日) 01:13:12.31ID:ia3XXmJU0
Xでブランカなら当て投げしても全く文句言われないだろうし同じ事をチュンリーがやったら文句言われる
ハメられる方が悪いって風潮と言いながらもそういう部分はあると思う

あと、Xでも大会ならともかく初級者レベルなら強すぎる行動だしやたれた側が何このクソゲー辞めるわってなってもおかしくないと思う
2023/02/19(日) 02:49:05.98ID:GX+UyJOJ0
当て投げがなかったら判断難しい対空はせずにガード安定で削り1回したらまた近づく所からやり直し
安定で削れる技すら無いキャラもいる

歩きガードで何回も削られてるのにリターンが削り1回じゃ詰んでる組み合わせ多数
危ない距離になったらもう弾撃つ必要無くて、そもそも危ない弾なんて基本無いガイル戦とかゲームとして駄目でしょ
2023/02/19(日) 03:18:31.79ID:Cl/qGizw0
>>931
実際やってみると分かるけど
ザンギでその状況に持っていく事自体が相当厳しいからね
1回転ばせれば~っていう人がいるけど1回じゃ当て投げの間合いに届かない事も多いし

捕まえるのが難しいけど捕まえたら逃がさない
くらいの尖ったキャラ
935俺より強い名無しに会いにいく (オッペケ Sre1-O41/)
垢版 |
2023/02/19(日) 10:04:47.06ID:E/Mnjdlor
ザンギと本田なんて余裕なはずなのに本田負けたりリュウには簡単に波動くらうザンギに飛び込み昇竜で反応出来ない奴が起き上がり失敗してやられてら
下手やな奴ばかり流しても初心者の参考にならんやろが
936俺より強い名無しに会いにいく (アウアウアー Sa2b-DFYp)
垢版 |
2023/02/19(日) 10:12:36.52ID:kN7+SwHVa
そもそも、そもそも

ザンギで隆に近づけんからね

スクリューなんてされたことないわバーカ

根本的に下手くそ
937俺より強い名無しに会いにいく (アウアウアー Sa2b-DFYp)
垢版 |
2023/02/19(日) 10:14:25.86ID:kN7+SwHVa
そもそも、そもそも

ザンギで隆に近づけんからね

スクリューなんてされたことないわバーカ

根本的に下手くそ


餓狼伝説スペシャルの舞にも
絶対に近づけないからね
小竜巻無敵だから
938俺より強い名無しに会いにいく (オッペケ Sre1-O41/)
垢版 |
2023/02/19(日) 10:14:26.83ID:E/Mnjdlor
下手がスクリュー使えても基礎が出来てないから意味がねーだよ
距離が離れてるのに波動くらうのはおかしいやろ
くらうって事は意味のない無駄な事をしてるの気付けよ
シャドーして波動くらい馬鹿なのか?
939俺より強い名無しに会いにいく (オッペケ Sre1-O41/)
垢版 |
2023/02/19(日) 10:17:56.70ID:E/Mnjdlor
>>937
何かすれば当たるだろうとまぐれな奴が多すぎる
まぐれで当たれば良いが波動や昇竜くらいダサ過ぎる
940俺より強い名無しに会いにいく (アウアウアー Sa2b-DFYp)
垢版 |
2023/02/19(日) 10:24:21.58ID:kN7+SwHVa
犯罪作れよゴミクズ

本来、ウメハラだったはずだよな?ゴミクズ
941俺より強い名無しに会いにいく (オッペケ Sre1-O41/)
垢版 |
2023/02/19(日) 10:34:02.14ID:E/Mnjdlor
下手くそが意味のない時にダブルラリして転ばされてるし波動と合わせて倒さんか下手くそが
942俺より強い名無しに会いにいく (アウアウアー Sa2b-DFYp)
垢版 |
2023/02/19(日) 10:41:37.89ID:kN7+SwHVa
近づけません

お前の理屈が下手くそ
2023/02/19(日) 12:19:58.95ID:twN/OAjT0
>>937
りゅうえんぶってガードされても確定ないし横にも判定広いけどそのかわりに発生が昇竜よりおっそいんだよな
だから詐欺トビしやすい
ただ詐欺トビ成功したところで確定ないからなんもかわらんけどなー
944俺より強い名無しに会いにいく (アウアウクー MM61-DFYp)
垢版 |
2023/02/19(日) 12:35:49.43ID://+XeT23M
ホラ吹き丸出し古事記



こんなニワカホラ吹きが
今頃、語れる訳ないんだよゴミクズ


後から調べたしょーもない知識で
偉そうに


舞に近づけません

やってみろよゴミクズ
2023/02/19(日) 12:36:21.14ID://+XeT23M
吸い付けよ泥棒
946俺より強い名無しに会いにいく (アウアウクー MM61-DFYp)
垢版 |
2023/02/19(日) 12:38:48.25ID://+XeT23M
餓狼で詐欺飛び?

どんなホラ吹きだよアホ草
2023/02/19(日) 12:40:32.29ID:twN/OAjT0
最も無敵時間が長いけど最も攻撃発生が遅いタイガーキックで試してみろよ
2023/02/19(日) 12:40:54.57ID:twN/OAjT0
おっさん格闘ゲームの知識が早い段階で時間提示しすぎ 何も知らんのに黙ってろ
949俺より強い名無しに会いにいく (アウアウクー MM61-DFYp)
垢版 |
2023/02/19(日) 13:09:04.05ID:cNa0dfhsM
どうでもええんやけど

こたか商店ガイルってすぐヨガに負けるやん

https://youtu.be/PphFlWOOJ8E

知らんけど
獣道で、どうたらこうたら言うてんやないの?
俺のスト30年を否定するのか?みたいな
950俺より強い名無しに会いにいく (オッペケ Sre1-O41/)
垢版 |
2023/02/19(日) 13:44:37.79ID:plmrByXpr
本田使い何年もやってプライドあるんやったら波動やソニックもっと上手く避けんか進歩しろよ幻滅させるな
2023/02/19(日) 14:00:09.42ID:twN/OAjT0
クロイワンのホンダ参考にしろ
あれこそホンダの性能を100引き出してる
2023/02/19(日) 14:01:00.11ID:twN/OAjT0
相手にアクションゲーム強いてミス待ち勝ちする側がよく言うわ
2023/02/19(日) 14:02:26.35ID:twN/OAjT0
クロイワンほど張り手の詰め方出来んのが殆ど=地上制圧率低くて飛ぶしかない

これが分かってて相手してる飛び道具使いは反省しろお前らが楽して勝とうとしてるだけだ
2023/02/19(日) 14:03:18.32ID:twN/OAjT0
普段脳死で近づかれたら寄るな寄るな昇竜しかできんくせに生意気なことぬかすな
955俺より強い名無しに会いにいく (オッペケ Sre1-O41/)
垢版 |
2023/02/19(日) 14:37:57.62ID:plmrByXpr
>>951
レジェンドレベルがガイルやられてるんだし負けても本田だからと言い訳するんだろうが?
956俺より強い名無しに会いにいく (ササクッテロリ Spe1-Yhru)
垢版 |
2023/02/19(日) 15:30:33.55ID:eFn/c4Jpp
>>951
そうでもないw
これもファイコレやアニコレの悪影響だよなぁ
ヌキやクロイワンが最強とかいうの増えた
2023/02/19(日) 15:53:47.84ID:twN/OAjT0
またそんな俺のほうがよう知ってるわみたいなマウントかけるか
テストステロンという男の性を 自重 しろ

かぶせで 言える選手名が言えない時点で お前が自分で古参と思ってるしょうもないプライドが見え隠れしてるぞ

ていうかそもそもクロイワンに勝てるような有名人でもないのによくそんなこといえるな

お前は博打昇竜じゃなくてヒット確信昇竜のうまいマキリか?

最近ちょっと YouTube でかじった知識で語るなとかいう月並みな台詞はほざくなよ
古参ぶるな

ていうかサードのヌキ春の強さ知らんやろ
X春はヌキ最強はないは同意だけどな
958俺より強い名無しに会いにいく (ササクッテロリ Spe1-Yhru)
垢版 |
2023/02/19(日) 16:52:52.69ID:eFn/c4Jpp
>>957
別にクロイワンをディスってる訳じゃなくてお前みたいに何も知らねーニワカがちょっとファイコレ配信カジっただけで「○○最強!」とか言ってんのがムカつくだけだよ
本当の最強に対してリスペクトの念があるからな
リュウやガイルの最強論で関東のプレイヤーしか挙がらないときにフタちゃんやイトーの名前出すのと同じ心理

とりあえず明らかにクロイワンより強いのは2人いる
こんな所で名前出さなくてもわかる人はわかる
お前ごときは知らんで結構
俺も含めて、対戦した事ある人なら誰もがその2人のどっちかが最強という評価になってる

それからサードの話なんかしてねーからボケ
「サードのヌキ春の強さ知らんやろ」←アホ丸出しやww
959俺より強い名無しに会いにいく (ササクッテロリ Spe1-Yhru)
垢版 |
2023/02/19(日) 16:58:47.17ID:eFn/c4Jpp
春麗は今はオトチュンよりセオの方が強いかもな
人の強さのオトチュン
攻略と上手さのセオ
960俺より強い名無しに会いにいく (オッペケ Sre1-O41/)
垢版 |
2023/02/19(日) 18:02:46.48ID:fvoep/iir
>>959
所詮セオチュンだろうがチュン同士でやればジャンケンみたいなもんでどっちが勝つか分からない、ただチュンが強いだけのしょうもない戦いになるよ
2023/02/19(日) 20:48:56.28ID:GX+UyJOJ0
直接対決以外にもトッププレイヤー達への勝率も考慮するとキャラ最強って決めるのは難しい

プレイヤー相性だけじゃなくリュウ対策は90点だがケン対策は80点みたいなのも有るし、対空やコンボ選択、確認や読みとか強さの項目も多数有るので状況によって優劣も変わる
相手の癖を見抜く短期戦での強さや逆に長期での布石の作り方、集中力の持続や回復とか強さの判断基準が多数有る
962俺より強い名無しに会いにいく (ササクッテロリ Spe1-Yhru)
垢版 |
2023/02/19(日) 23:26:27.96ID:eFn/c4Jpp
まぁ全キャラトップ10プレイヤーで総当たりとかしたらセオマオ志木のどれかがトップなのは間違いない
2023/02/19(日) 23:53:51.71ID:twN/OAjT0
何の実績もない匿名のおっさんが 虎の威を借る狐のようにいきり立って語ってるのめっちゃおもろいわ ちょっと煽ったらこれかww
2023/02/20(月) 01:14:49.05ID:1MlV8P270
上のほうでageてるのってコピペかね
前にも餓狼SPの弱龍炎舞が無敵だとか記憶違いしてる書き込みを見た気がする
龍炎舞で全身無敵時間があるのは強版だけ
一応尻尾部分だけならどっちでも無敵だったと思うけど、そういう話じゃないよね
965俺より強い名無しに会いにいく (アウアウアー Sa2b-DFYp)
垢版 |
2023/02/20(月) 06:36:13.99ID:/SI8w+m7a
いきれよゴミクズ

コロナで都内全滅


一生ホラ吹きで時間経てば経つほど矛盾する馬鹿組織


1 名無しさん@お腹いっぱい。 2020/10/27(火) 07:34:05.87 ID:2ARhtRM1
>>28
昨日、公安調査庁がオウムの残党の観察処分の3年間の更新請求をした
オウム真理教はとんでもない事件を起こしているので、ある程度の監視は当然必要なのだが
公安調査庁というのは人件費ばっかり食う不要官庁で、行政改革の真っ先に対象になっている
ところが、オウム監視で生き延びようとして、ありとあらゆる情報画策をしている
今のオウムの残党よりも創価のほうがはるかに危険というのは誰もが知っている
生き延びようとするのなら、オウムの残党の監視もやってもかまわないんだが、
それ以上に創価の監視もやるべきだ
そしたら、公安調査庁が必要な官庁だということに国民の殆どが賛成する
2023/02/20(月) 10:13:23.17ID:ZAjBN0uQM
>>958
ぼくのしっているさいきょうぷれいやあたち
まちがったじゅんばんつけるひとはニワカ
2023/02/20(月) 10:14:51.43ID:8JmS/ZIzM
名前挙げられない時点で
何も知らんのにプライドだけは一人前の古参
968俺より強い名無しに会いにいく (ブーイモ MMd9-e6DA)
垢版 |
2023/02/20(月) 16:15:47.04ID:tiPZGTp/M
永田正月だな
2023/02/20(月) 23:34:18.12ID:yWsWIOn5d
ユウベガのホンダ戦の強さは意味わかんない
普通はベガでトップクラスのホンダに勝てないでしょ
970俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ fdff-32IR)
垢版 |
2023/02/21(火) 00:28:55.58ID:Ehib60Q30
>>927
ZERO2,ゼロ2αは投げスカりのポーズないっすよ
971俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ fdff-32IR)
垢版 |
2023/02/21(火) 00:31:18.18ID:Ehib60Q30
なんで投げは受け身取れるのに掴み技は受け身取れないんだろう。
意図的なのかカプコンのうっかりなのか。

受け身取ってのダメージ軽減も、
いったん全部のダメージを食らってから半減させるって仕様のせいで、
「残り体力が少ない時に投げられたら、受け身を取っても意味がない」
ってのも狙ったのかカプコンのうっかりさんなのか
972俺より強い名無しに会いにいく (JPW 0H09-VFjA)
垢版 |
2023/02/21(火) 00:51:55.65ID:HY+8MT0EH
前者は狙い通り、後者はうっかりだと思う。
掴み技は超レバガチャすればダメージを殆ど受けない事と完全ダウンしない事から受け身はいらないと判断したのかと。
実際は掴み側が当たり引けばとんでも無いダメージになるんだが。
2023/02/21(火) 01:10:23.08ID:OvENnQva0
CPUとか掴み技をノーダメージで抜ける事あるけどプレイヤーには出来ないのかね
あとケンの膝とかザンギの掴み技とかものすごい高速になるのって条件あるのかな
スト2HDやってた時にたまたま高速掴みが出て
対戦相手の外国人から連射機使ってるのかとメッセージが飛んできた
2023/02/21(火) 02:20:17.60ID:1etPyZQ80
0ドットは必殺技ガード出来ないのと一緒で投げフィニッシュも戦略として受け入れよう
この程度の事はそういうゲームだと割りきって自分がする側になれば良いだけ

投げ抜けのシステムはKOFなら96ぐらいまで無いし当時としては珍しいシステム
2023/02/21(火) 12:31:19.83ID:z+nvSdp3M
>>970
そうやゼロ3からだったな
ま、1フレなげじゃかいから
コパン暴れで回避出来るシーンあるし
かなりまし
ゼロが2フレ投げ
サードで3フレ投げだったか

つかみ技ってサードのゆんやんの前方転身みたいにずる技だと思う

抜けれない、予後が良すぎる
2023/02/21(火) 12:32:46.29ID:z+nvSdp3M
そんなこんなでエックスの投げって強すぎるんだよな
だがそれでいいと思う 何のための三すくみだ
2023/02/21(火) 23:41:19.08ID:1etPyZQ80
投げ受け身が見てから出来るぐらい猶予有るせいだけど、投げ抜けでダメージ無かったり投げが弱かったら、ほとんどのキャラが中段も無く空竜みたいな軌道変更も無いからガン待ちされたら終わる
2023/02/22(水) 11:42:21.56ID:LbALFbArd
Xケンにわざわざ膝追加されたの見るに掴み関係は
開発はある程度分かっててやってるとは思うけどね
2023/02/22(水) 12:02:59.98ID:madCeY5rM
ケンブラザン本田ホークの掴み技←わかる
バイダル←おまえらは許されない
2023/02/22(水) 12:28:03.59ID:iloMuKqkM
俺個人的にはXケンは後の作品も含めても最高傑作だと思ってる
強さの位置
テクニカルさ
あれを荒らしキャラだと思いながらリュウ使ってる奴は死んでくれ
2023/02/22(水) 13:11:20.45ID:h8eJyWjO0
ファイヤー波動、竜巻、中ゴス、大ゴス
お前の方が荒らしキャラだろとは思う
2023/02/22(水) 21:43:07.19ID:EC8ZKcxo0
つかみ技持ちって7人もいたんやな


いろんな 格闘 ゲームやりすぎて今更気が付いたけど

このゲーム女キャラが2人しかいないんだな

めっちゃ少ないやん
みんなが結構好き好きって言ってるキャミだけど俺実はガッカリなんだよね最初っから ちっちゃいし出るとあんま出てないし
顔も髪型もそんなに
まだおばさんのほうがマシなくらい

てかローズとかポイズンとかエロいの出すのコンプライアンス的に無理やったんやろか?

ロリ型死ぬほど興味ないし
2023/02/22(水) 21:44:15.25ID:EC8ZKcxo0
キャミィのステージと音楽は最高傑作だと思うわ、あとフーリガンの起き攻めできない方の技とか気持ちいいのは認める
2023/02/22(水) 22:56:08.01ID:GjZtUCdC0
>>982
当時はSNK側でも女キャラはガロスペまで舞しかいないんだが
サムスピも2作目までナコルルとシャルロットの2キャラ
ワールドヒーローズ1はジャンヌだけ
ワールドヒーローズ2でリョウコとの2キャラ

バーチャファイターは2までサラとパイの2キャラ

スーファミ格ゲーとかも含めて当時の女キャラなんて1キャラぐらいが普通
2023/02/23(木) 00:08:40.87ID:1fGxBqpJ0
ポイズン=ニューハーフって認識の世代なのでIIやゼロの時代にプレイヤーキャラとして出られても困るなあ
でも攻めの型みたいな超技で激昂して効果が切れるまで男声になるみたいな要素があると面白そう
はるな愛みたいだが
986俺より強い名無しに会いにいく (ブーイモ MMcb-e6DA)
垢版 |
2023/02/23(木) 00:37:50.89ID:wGT7ILXQM
キャミイをメインキャラにしてるやつってどういうつもりなん?
恥ずかしくないんか?
冷静に考えてみ
2023/02/23(木) 00:51:16.68ID:1fGxBqpJ0
>>984
真サムにはチャムチャムが
988俺より強い名無しに会いにいく (アウアウウー Sa49-3sPZ)
垢版 |
2023/02/23(木) 07:43:37.41ID:MaBPC66Sa
キャミィは今の視点で見ても可愛いけど春麗は野暮ったく見えるな個人的には。どちらの使い手でもないけど笑
2023/02/23(木) 08:34:11.87ID:3EsNMduI0
やっぱそういう認識多いな
俺が特殊やな
キャミィはほんと顔も体型も含めて何の魅力も感じん
ロリっぽいの全部受け付けんからかもしれん
人気あるイングリッド、サクラとかも同じ ただの子供という認識

春は足お化けでバランス悪いが(それが個性と評価はしてるが)
出るとこ出てるし

モリガン、サードの時にちょい出のポイズンやスーツ姿のコーリン
カプコン女キャラでビビっときたのは春以降はこれがはじめて

といっても春はいいかげん見た目飽きたけど
990俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 15bd-Yhru)
垢版 |
2023/02/23(木) 11:40:34.20ID:gPLDYSiW0
そもそも絵ですし
2023/02/23(木) 13:07:04.71ID:3EsNMduI0
松本零士の星野弥生やメーテルみたいなスレンダー黄髪長髪を聖闘士星矢みたくサラサラとたゆたしながら槍や美脚をfateのランサーみたいに繰り出すキャラとか出してほしいわ
2023/02/23(木) 13:09:09.12ID:3EsNMduI0
つか 千年女王 星野弥生の成れの果てがメーテルのあのおっソロシイ母親のプロメテウスって知ったときは
まさかサガットが丹下団平でなくて
変な空手の漫画にでてきた奴並に
衝撃やったわ
2023/02/23(木) 20:01:55.58ID:Q5+jZNEm0
キャミィは最初に見た時から思ってたけど
立ガード時のグラフィックがモリ過ぎてるんだは(笑)
2023/02/23(木) 22:26:27.48ID:3EsNMduI0
You Tubeで対戦動画見ててめちゃくちゃ疑問に思うことがある
相当な上位のリュウケン使い達なのに
大足単品ガードさせるだけで波動キャンセルしない場面が結構ある
あれなんのメリットあるん?
別に隙間をスパコンやサマーの円月状態で抜けながら当てられるような危険性もないし
大足と波動2つ分前に押し込む事が出来るのに

これだけはほんまわからん
2023/02/24(金) 01:40:59.56ID:lfuX7vhM0
キャミィはTVアニメ版だとバーチャのサラみたいになってた
メストでは花形満と言われてた
2023/02/24(金) 08:08:46.19ID:TMn9YvbkM
ナッシュがひどかったなぁ
あれはないわ
なんの特徴もないただのヒゲオヤジ
2023/02/24(金) 12:04:50.89ID:uOhFEk+f0
テレビアニメ版、キャミィに殺されるバイソンw
2023/02/25(土) 02:03:07.10ID:qgbQ0uyN0
>>996
ジャンレノかと思った
2023/02/25(土) 18:31:31.27ID:yyHm/VJz0
https://youtu.be/F2347gyZp0U

やっぱこのくらいの体型ならキャミーも評価できるわ
相変わらず胸は無いけど仕方ない個性だから
見てみこの発育した素晴らしい腰、尻
Xのキャミーはエルピープル
6のキャミーはマリーダ
2023/02/25(土) 18:32:05.47ID:yyHm/VJz0
でもお前らこういうキツイ顔はあんまなんだろ?
ロリコン親父だから
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 106日 2時間 42分 13秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況