X

【GGSTRIVE】ギルティギア総合 Part700

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/09/11(日) 00:23:25.91ID:wgbeOvAF0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
次スレは >>930 を踏んだ人が宣言してから立ててください。
反応がなければ有志が宣言して立てましょう。

!extend:checked:vvvvvv:1000:512
■スレ立て時上記コマンドを3行以上入力すること(一行消えます)

スレタイには「GGSTRIVE」(半角)と何スレ目かの数字を必ず入れてください。
無理だった場合は誰かに依頼しましょう。

■関連リンク
◆GUILTY GEAR -STRIVE-
http://www.guiltygear.com/ggst/jp/

◆Arc System works steam(PC版)ページ
http://store.steampowered.com/publisher/arcsystemworks

◆公式Twitter
http://twitter.com/GUILTYGEAR_PR

◆公式アンバサダー
http://twitter.com/saika_hattori
http://twitter.com/airinagatomo

◆したらば
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/subject.cgi/game/61091/

◆Dustloop(フレーム あたり判定等)
http://www.dustloop.com/wiki/

◆攻略wiki
http://wikiwiki.jp/ggst-memo/

■ほか
□PS4/PS3、Steamで前作「GUILTY GEAR Xrd REV2」配信中
□STRIVEおよびXrd REV2が全国のゲームセンターでプレイ可能(APM3)
□PS4、Switch、Steamで初代「GUILTY GEAR」配信中
□Switch、Steamで「GUILTY GEAR XX ΛCORE PLUS」が配信中、バージョンアップ版のPLUS Rにバージョン変更可能、Steam版はGGPO(ロールバック)ネット対戦に対応
□Steamで「GUILTY GEAR X2 #RELOAD」が配信中、パソリロ化も可能
□Steamで「GUILTY GEAR ISUKA」が配信中、Remote Play Togetherでネット対戦可能

■荒らしが複数いるため専用ブラウザによるNG推奨

■プレマスレ
【GGST】ロビー・プレマスレ Part.1
http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/gamefight/1624115618/

■前スレ
【GGSTRIVE】ギルティギア総合 Part699
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/gamefight/1662393076/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/09/14(水) 10:24:43.78ID:f3mmH9mh0
使い手が技ティアを全部SSSとSに割り振るキャラクター、名残雪
2022/09/14(水) 10:25:38.69ID:XcI4pGnPa
ソルでブリジット辛いは甘えだろうか
638俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 19bd-EzVQ [60.149.131.148])
垢版 |
2022/09/14(水) 10:27:46.14ID:eq3+AYFk0
>>636
ジャンプ攻撃は全般的によくてAだな
639俺より強い名無しに会いにいく (スプッッ Sd73-hu8n [1.79.89.123])
垢版 |
2022/09/14(水) 10:28:13.32ID:GS67DXWkd
このゲームによくある辛いけど不利ではないって変な組み合わせだと思う
両方使えないから脳内シミュだけど
2022/09/14(水) 10:30:17.37ID:T2A/czUZ0
対戦動画とか見てもキツそうだったから まあ火力差がすごいしそういうもんか
2022/09/14(水) 10:36:58.31ID:buU27eP70
>>605
自分も気になって調べたけど、このゲームの設定みたいだね
全文はもっと長いようだ

https://gear-project.tumblr.com/post/654003691380211712/mankind-knew-that-they-cannot-change-society/amp
2022/09/14(水) 10:37:29.37ID:FBTMGX/70
>>637
実際立ち回りはソル側結構窮屈だと思うよ
基本的にはボルテックスを見せて鰤に気持ちよく技を振れない状況にしてから立ち回りがスタートする組み合わせだと思う
2022/09/14(水) 10:37:41.45ID:5iFLRH+n0
>>638
pは普通くらいだけどコンボ行けるk、空対空強者s、ファウスト戦終わらせるd、暴走から中下行けるhsと相当強いと思う
地上の性能ありきではあるけどね
2022/09/14(水) 10:43:15.80ID:FBTMGX/70
>>639
どっちも使ってるけど実際そんな感じの印象
2022/09/14(水) 10:51:43.09ID:e30nNnW70
まともな壁割りコンボも覚えず天上に行きたい
2022/09/14(水) 10:52:57.66ID:QpfOqKe/0
ヒートかナイスショットだけで壁割れるポチョか医者がオススメ
647俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 19bd-EzVQ [60.149.131.148])
垢版 |
2022/09/14(水) 10:54:15.56ID:eq3+AYFk0
>>645
ポチョでよくね?
2022/09/14(水) 10:56:25.51ID:sHtyOJRyd
>>635
俺もそう感じてる、どうみても完全に起き上がってるのに行動できない謎フレームが存在するよね
2022/09/14(水) 10:58:56.30ID:REtoH8Poa
>>642
キャラの作りが気持ちよく技を振るキャラと耐えて逆転するキャラの両極端な気がする
前者は圧に負けて気持ちよく振れなくなった瞬間に死ぬし後者は我慢できないと死ぬみたいな
2022/09/14(水) 11:04:34.09ID:9CwODC++M
ブリジットの雑な2S空振りにソル6HS当てて気持ちよくなれるし、画面端で50%あったら即死させるチャンスある
窮屈さと開放感のバランスがいいから個人的には割と好きなマッチアップ
我慢できなくなったら昇竜やらヴォルテックスぶっ放せるしブリ側の方が精神的に消耗しそう
2022/09/14(水) 11:15:05.47ID:sHtyOJRyd
ザトーって無敵技ないんだよね?こかされたらどうすんの?即死覚悟で暴れ通すしかない感じ?
2022/09/14(水) 11:17:23.06ID:/AAjUgR2a
発生保証付きアモルファスさんを信じろ
2022/09/14(水) 11:20:44.20ID:sHtyOJRyd
>>652
あれ発生保証あるんか、それなら何とかなるか
2022/09/14(水) 11:31:06.55ID:4Q91tItM0
暗転遅いから発生前に潰されることも覚悟してね
2022/09/14(水) 11:31:39.02ID:WXyOde0Yd
と思ったけど無敵ないから発動すらできないんじゃ…?
2022/09/14(水) 11:34:09.50ID:7C5zEcE/0
このゲーム、お前と戦うの息苦しいよ•••みたいなキャラ多いよな
息苦しくないキャラが格ゲーそのものに存在するのかは知らんが
2022/09/14(水) 11:37:13.57ID:3lLH1WJFM
>>651
共通システムのバーストと黄色ロマキャンあるやろ
それすら使えないなら2Pかバクステ擦れ
2022/09/14(水) 11:41:15.74ID:f3mmH9mh0
>>655
できるぞ 中距離で適当にぶっぱしたらもうお前のターン
2022/09/14(水) 11:43:04.41ID:ia0MnO/bd
>>657
共通システムは共通システムじゃん、他のキャラはそれに加えてリバサ無敵技があるわけで…
>>658
確かに生アモルファス面白いなやってみるわ
2022/09/14(水) 11:44:04.75ID:dFvX0wZrd
ザトー君はサンヴォイドの攻め継続が大事すぎるからご覧に入れる機会はほぼないンだわ
2022/09/14(水) 11:48:17.31ID:O2DU9fVG0
こかされてんのに中距離ぶっぱできる状況ってどんなだよ
2022/09/14(水) 11:49:00.75ID:BwUCgFPk0
アプデ後はまぁまぁあるけど基本はFDコパンでなんとかなーれだわな
端だったらHJからJDか浮遊でお願いしま~すって感じ
2022/09/14(水) 11:49:36.35ID:3lLH1WJFM
ザトー(とケイオス)が無敵技持ってない理由がわからないって言ってる人には使うのやめろ雑魚か欲張んな死ねと中指立てるしかないよ
2022/09/14(水) 11:52:46.16ID:VUNT/ygnd
>>661
こかされてない時に使ってみてもいいかなってだけだよ

>>663
ケイオスは逃げキャラだから持ってなくてもいいけどザトーは覚醒くらいあってもいいんじゃね?って思う
665俺より強い名無しに会いにいく (ササクッテロ Spc5-uAqc [126.35.226.69])
垢版 |
2022/09/14(水) 11:53:19.68ID:NwIni1zkp
覚醒以外で無敵あるやつなんて限られるし言うてきたようなもんよ
2022/09/14(水) 11:54:16.23ID:D9rOoyPm0
中距離アモルファスは空ガから空ダで逃げられるからちゃんとそれも読めるなら強いかもな
2022/09/14(水) 12:09:42.08ID:REtoH8Poa
システム的に受けが苦しいから読み合いより出し得技ブンブンでオーケーみたいなバランスが息苦しさにつながってるように思うわ
普通の格ゲーこんなにガードさせてフレーム有利な技存在しない
668俺より強い名無しに会いにいく (スプッッ Sde5-hu8n [110.163.217.208])
垢版 |
2022/09/14(水) 12:10:34.60ID:7WAS/s6ld
そうか?
フレーム的には攻め側が不利背負ってるシーンかなり多いよ
2022/09/14(水) 12:14:04.64ID:sHvP66ROd
>>667
ストライヴに息苦しさは感じた事ないや、振りたい技を好きなだけ触れるから苦しいどころか快適だ
ストリートファイターは息苦しいどころか窒息したから1年くらいプレイしていない
2022/09/14(水) 12:18:39.32ID:Ct3nxNfkM
俺がまだ知識ないせいかもしれんが固めが強いキャラ多すぎだろ
ブリとかガードしてる時間長すぎてストレスたまるわ
2022/09/14(水) 12:19:17.25ID:8rmW5Lw3d
固め結構ガバガバだから息苦しさ感じないとこがストライヴのいいところだと思ってたけど違うのかな
だからこそケイオス見たいなキャラが目立つんじゃないのか
2022/09/14(水) 12:21:41.24ID:3lLH1WJFM
フレーム的には不利だけど次の派生技がいつ飛んでくるかわからないせいで何もできない状況が多いんだわ
673俺より強い名無しに会いにいく (スプッッ Sde5-hu8n [110.163.217.208])
垢版 |
2022/09/14(水) 12:22:50.81ID:7WAS/s6ld
あんまりここで言われてるの見ないけどアンジの画面端は今verかなり強烈だと思うわ
674俺より強い名無しに会いにいく (スプッッ Sde5-hu8n [110.163.217.208])
垢版 |
2022/09/14(水) 12:26:43.16ID:7WAS/s6ld
>>672
これが正しいね
だから普通に手を出すか出さないかの読み合いに受け手はもっていける
相手がキャンセルすれば受け手のターン
相手がキャンセルしなければ暴れで勝てて受け手のターン
このゲーム暴れ弱い弱いって言われるけど、暴れなくてずっとうんこ座りしてる方がよっぽど弱いと思う
FD貼ってピンポイントに暴れるのめちゃくちゃありだよ
俺? 柊
2022/09/14(水) 12:29:13.87ID:Syceudd4d
>>656
噛み合うと開幕カウンターから壁割れて、5割とポジティブボーナス持ってかられる。
噛み合うと開幕10秒で決着する。

安定しない。
これされたらまける
攻めのリターンが守備より大分高く、フレーム有利不利怪しいとこで守りに
純粋2択な攻めが多い。
2022/09/14(水) 12:31:08.05ID:ZqcRa74JM
自分より弱いやつにはチップの固めつえーってめちゃくちゃできるけど、強い人に普通に割られるから(自分がやってるのは)ガバガバなんだろうな
でもほかキャラの固めとかほとんど知らんから自分もぼられてるんだろう
2022/09/14(水) 12:34:31.15ID:YW12E7XQa
柊は1回見せるだけで暴れやすくなる神の技
だから弾重ねてくるのはやめてください
678俺より強い名無しに会いにいく (スプッッ Sde5-hu8n [110.163.217.208])
垢版 |
2022/09/14(水) 12:37:45.52ID:7WAS/s6ld
視覚的に分かりにくいやつなんてだいたいどこかでボッタしてきてるからね
視聴側からはバカゲーにしか見えないけど、やってる側はかなりの知識ゲーだよ
知識部分を底上げしないとしっかり強くなれないんだろうなぁと思いつつ、帰宅即タワーでわからん殺しにあってブチ切りを繰り返す謎のゲーム
2022/09/14(水) 12:46:02.17ID:Syceudd4d
途中送信してしまった。

安定しない。
フレームやリスクリターンが有利な場面でも、逆2択のようにこれされたら負けるが散りばめられてる。

行動の選択肢が狭いからその逆2択が割と取りやすい。

でも攻めのリターンが守備より大分高いから攻めないと勝率落とす。
(今作カウンターする場面やけに多くない?ガードして良いことがないんだよ。だから怪しいとこ5分っぽいとこでみんな擦る)
2022/09/14(水) 12:53:55.89ID:sHvP66ROd
>>679
攻めリターンが少ない格ゲーとかごみくずだからな
681俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW f1bb-xGWR [106.73.129.32])
垢版 |
2022/09/14(水) 13:03:47.45ID:bXGEWPAS0
天上残留って青オーラから?
月400勝くらいとか目安ある?
682俺より強い名無しに会いにいく (アウアウウー Sa9d-w3xK [106.146.112.176])
垢版 |
2022/09/14(水) 13:03:51.33ID:V82b1B25a
なんでブリジットに無敵とコマ投げあるんですか?
683俺より強い名無しに会いにいく (スプッッ Sd73-hu8n [1.79.86.125])
垢版 |
2022/09/14(水) 13:04:36.36ID:40DXUHwCd
>>679
これの問題解決する方法って体力を増やすことだと思うよ
火力がバカクソなせいでどこで逆二択しようが別にリスクリターンなんてあってないようなもんになってる
受け手が体力ほぼMAXで攻め手が体力ドット、受け手にゲージ無し、普通なら頑張って固く凌ごうとしてもおかしくない場面だけど、そんなことしてたら何かささった時死にかねない
だったらいきなりノーゲージ昇竜ぶっぱなすってのが実際起こりまくるし、全然ありなゲーム
個人的にはこれぐらいの方が楽しいけどね
このゲーム体力倍でもあったら受け手はひたすら飛ばされて相手一生ポジティブボーナスで笑えるとしかならんし爽快感も薄れる
マジで強い人、それこそ最上位勢達はもう少し体力増やしてくれって思ってそうだけど
684俺より強い名無しに会いにいく (スプッッ Sd73-hu8n [1.79.86.125])
垢版 |
2022/09/14(水) 13:05:14.29ID:40DXUHwCd
>>682
どっちもクソ弱いでしょ
2022/09/14(水) 13:05:16.28ID:f3mmH9mh0
>>681
ランキング300位以内 大体500勝〜600勝がライン
2022/09/14(水) 13:07:36.64ID:/jLSRj/s0
>>602
初期の頃はザトーは小心者で自分を捨てたミリアを恨んでいたところ
エディに自分を受け入れればミリアなんてボコれるしレイプもできんぞって誘惑されて
禁呪に手を出した黒歴史もある
687俺より強い名無しに会いにいく (スプッッ Sd73-hu8n [1.79.86.125])
垢版 |
2022/09/14(水) 13:08:59.66ID:40DXUHwCd
けどお前コパンで消えるじゃん
2022/09/14(水) 13:10:18.48ID:DvD59/5Td
知識ゲーとかどのゲームもそうじゃね
自分のキャラより相手のキャラ対策のほうが大事でしょ
689俺より強い名無しに会いにいく (アウアウウー Sa9d-w3xK [106.146.117.79])
垢版 |
2022/09/14(水) 13:12:00.57ID:ZHif3pz4a
ザトーってなんで勝利した後両手広げて胸筋ピクピクさせてるの
690俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW f1bb-xGWR [106.73.129.32])
垢版 |
2022/09/14(水) 13:14:11.07ID:bXGEWPAS0
>>685
サンクス
2022/09/14(水) 13:15:22.31ID:NXt537X60
>>650
これやられてすぐさま応対できなくてビビった
立ち回りガン有利だと思ってたからちょっと驚愕した、これをさらに対策すると相手も動きを変えて・・・って読み合いが回るわけだな
2022/09/14(水) 13:21:55.76ID:Syceudd4d
俺は体力増加よりは一部技の火力調整って気がするかな

鰤でも開幕2HSカウンターすれば壁割って200くらい取れる。
じゃあ鰤と対戦するとき、2HS置かれてたらカウンター食らうような行動をやるか?って話

それやるんだったら、格ゲーなんか止めてチンチロでもパチンコでも馬でもやってりゃ良くね?って話なんだわ。

せめてノーゲージで取れるダメージはもうちょっと下げろと。
2022/09/14(水) 13:24:37.48ID:/jLSRj/s0
起き攻めキャラのジャックでも開幕カウンターで壁割いけるからなぁ
中央でも壁を簡単に割れるのはどうよとは思う
694俺より強い名無しに会いにいく (スプッッ Sde5-hu8n [110.163.217.174])
垢版 |
2022/09/14(水) 13:28:20.75ID:eG8EBCFad
>>692
馬の方が楽しいぞ
2022/09/14(水) 13:28:40.49ID:IciUZ70bd
>>693
ごく一部だけしか割れないとかだったら困るけどみんな割れるならどうだっていいじゃないか
2022/09/14(水) 13:31:28.03ID:NXt537X60
馬(娘)
2022/09/14(水) 13:36:45.60ID:Syceudd4d
>>680
ガードしちゃいけない格ゲーなんかクソだよ

待ちガイルはしょーもない
だからって攻め側に圧倒な利得与えて、リスクリターンの暴力や見えない崩しが飛んでくるのもしょーもない

攻めと守りのバランスが大事なわけよ
(そこいくとガードバランスやテンションバランスってシステムは神ってるはずなんだけどな。攻めと守りを五分で作ってれば、攻めてる側が自然に有利になる神システム)
2022/09/14(水) 13:36:59.05ID:QpfOqKe/0
ナチュラルにみんなから省かれるポチョ
2022/09/14(水) 13:42:15.23ID:Syceudd4d
>>695
アカンやろ
開幕5割とポジティブボーナスって普通に試合終了レベル
(逆に終了しないのも最終問題2万点のクイズみたいなもんでそれはそれでアカンが)
全キャラそんなだから大味って言われるんだよ
2022/09/14(水) 13:42:25.84ID:Fj+mA0Jva
ポチョムキンはもうそういうキャラとして諦めるしかない
使ってる方が悪い
まあポチョバス決めた時にしか得られない栄養があるのもまた事実だが
701俺より強い名無しに会いにいく (アウアウウー Sa9d-w3xK [106.146.117.79])
垢版 |
2022/09/14(水) 13:44:22.20ID:ZHif3pz4a
ラムレザルとか開幕なに当てれば壁割れるんだ
2022/09/14(水) 13:45:01.20ID:FBTMGX/70
今日も元気にAC懐古のスププおじさん湧いてるじゃん
なんでACに帰らないの?
2022/09/14(水) 13:47:20.83ID:NXt537X60
ポチョバス決めたときしか得られない栄養ってなんだよヤクルト1000か?
2022/09/14(水) 13:47:46.18ID:UvE8V/HDd
>>699
大味だっていいじゃん、それは単純に好みの話でしかない
2022/09/14(水) 13:52:00.80ID:PTb6v2iR0
クロスプレイのテスト今週末あたりにに来ないのかな。確か9月中旬って話だったけど、続報どっかに出てたりする?
706俺より強い名無しに会いにいく (スプッッ Sd73-hu8n [1.79.89.150])
垢版 |
2022/09/14(水) 14:05:13.51ID:9OFHCTe1d
>>697
待ちガイルって別に守り側じゃなくね?
弾飛ばして攻めてるんだぞあれは
飛ばれるという攻めと弾という攻めと攻めがぶつかってるだけ
ここでいう守りはガードさせてる側とガードさせられてる側でしょ
2022/09/14(水) 14:08:42.43ID:rJidxFPF0
火力は今の3分の2くらいが丁度良い気がする
全体的に技のダメージを落とすか補正をキツくした方がいいかな
覚醒必殺技も最低ダメージ保障上げて欲しい
中・大カウンター時の追撃猶予もダッシュからの攻撃が間に合うくらい増やして欲しいな
2022/09/14(水) 14:10:13.52ID:kHXB/RjGM
俺のキャラは開幕カウンターで割れないけど?
2022/09/14(水) 14:12:14.09ID:SVtSp60op
ディキンソンもいける?
2022/09/14(水) 14:14:04.07ID:WbsYxdKl0
火力は別にバーストあるしちょうどよくね
壁割りに結構なダメージ保証ついてるしバランスはよく練られてると思うけどなあ
2022/09/14(水) 14:14:39.44ID:Syceudd4d
>>699
大味だからダメと思うよ
好みの話で
2022/09/14(水) 14:19:10.38ID:f3mmH9mh0
GGSTはそういうゲームだからさっさとAC村帰れって
コンセプトがもうその方向性なんだから調整では変わらないしそもそもお前みたいな老害しか望んでねーよ
2022/09/14(水) 14:20:28.86ID:pxqXI+wAr
おじいちゃん、Rev2村はあっちだよ
2022/09/14(水) 14:23:45.63ID:oTWuKf/00
過去作やる友達もいないし人口もないから言いたくなる気持ち、分かるぜ!!
2022/09/14(水) 14:27:47.18ID:rJidxFPF0
>>710
いくらなんでもラウンド取るまでに通す攻撃の回数が従来より短過ぎる気がするんよな
コンボしなくても火力出せる反面、決着付くの早すぎて読み合いも少なくなるデメリットもある
火力はゲージ吐いたり、カウンターヒットさせたり画面端とか特定の条件満たした時に大きく出来る感じでいいと思うんやが
2022/09/14(水) 14:30:40.64ID:TwoY/v6GM
>>713
スラッシュ村はどこやろか
2022/09/14(水) 14:31:31.55ID:SVtSp60op
>>716
おじいちゃん成仏して
2022/09/14(水) 14:31:56.33ID:3lLH1WJFM
ラムにエラル3段目カウンターとか食らったらそのまま死ぬゲームだけどそういうラウンドを何度も起こさないようにするゲームだと思ってます
2022/09/14(水) 14:35:45.94ID:FBTMGX/70
そんなに開幕からバカスカカウンターで壁割れるキャラいないだろっていう

>>718
そういうゲームよな
この調整でもちゃんと実力差は出てるし石渡の狙い通りに麻雀してると思うわ
2022/09/14(水) 14:38:23.09ID:BwUCgFPk0
ボケたジジイがふがふが言いながら縋りついてる所を見るとジジイシャブ漬け麻雀計画は成功してるんやなって
2022/09/14(水) 14:39:21.26ID:NdtQdlqgd
俺がストライヴに持ってる不満はタワー全般と操作性の悪さだわ
頻繁に対戦できる友人いるからタワーはやらなくていいので不満は操作性の悪さだけかな
722俺より強い名無しに会いにいく (スプッッ Sde5-hu8n [110.163.217.134])
垢版 |
2022/09/14(水) 14:40:45.28ID:nT8qzErYd
>>718
俺もこの考えだわ
1セット3回の2先として考えてるから楽しめてる
これがマッチして1セットで終わりなら成り立ってない楽しみ方だけど
2022/09/14(水) 14:45:12.98ID:NXt537X60
>>716
滅んだ
724俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 59f1-okhn [156.146.35.9])
垢版 |
2022/09/14(水) 15:02:59.83ID:3V3hBJ7o0
マジで絵に書いたようなギルおじってまだ死んでなかったんだな
お前らが買わないしやらないからシリーズは1度死んだのに
725俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW a9bb-s26o [14.12.121.0])
垢版 |
2022/09/14(水) 15:04:44.52ID:hG8hOxoc0
一応開幕ファルニールカウンターしたら壁は割れるな
2022/09/14(水) 15:06:58.68ID:4dUYV69cd
>>724
そいつらは買ったんじゃないの?
2022/09/14(水) 15:07:41.05ID:dFvX0wZrd
>>724
流石にこれは単なる難癖
2022/09/14(水) 15:10:37.41ID:TwoY/v6GM
ゼクスで白黒つけるか
729俺より強い名無しに会いにいく (スッップ Sd33-xGWR [49.98.171.119])
垢版 |
2022/09/14(水) 15:10:42.36ID:iHmixcAnd
むしろRev2までギルおじしか残らなかったからようやく作り直す決心をしてストライヴを作ったんじゃないの?
ずっとゼクスの延長みたいなシステムからほとんど変えようとしなかったし、Xrdのロケテストのときも今までとそこまで変わらなくね?って感想が一番多かったらしい。
2022/09/14(水) 15:11:13.32ID:p83MNVb8p
tgsってアークなんかイベントあるの?
2022/09/14(水) 15:14:50.83ID:EKh7QI+70
ポチョは意図的に弱くされてる感があるな
732俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 8bd9-XvLD [153.210.230.232])
垢版 |
2022/09/14(水) 15:18:01.23ID:ySvh7e/R0
みんな別ゲー行っちゃった…
なんか交流する場所ある?
Discordも一部のキャラ鯖くらいしか知らんのよね
2022/09/14(水) 15:18:56.68ID:Syceudd4d
>>716
カイかアンジかな?
2022/09/14(水) 15:19:25.60ID:llB5tbg9d
>>729
リベレーターは大きな新システムやなんかがあるのかと思ったらRCが変わっただけ?って感じだもんね
スト4のセービングやスト5のVスキルVトリガーみたいなこれだって言うものがなかった
2022/09/14(水) 15:20:34.51ID:BwUCgFPk0
Twitterがあるじゃん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況