X



ウメハラ総合スレ15905

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/06/06(月) 17:31:26.47ID:wsH9iQmJ00606
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
★スレッドを立てるとき本文1行目に
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
を入れること( 先頭の ! 一文字を忘れないように注意 )

ウメハラtwitter公式日本語アカウント
https://twitter.com/daigothebeastjp

ウメハラ定期放送 Daigo the BeasTV
https://www.ツイッチ.tv/daigothebeastv  NGワード対策でツイッチを日本語表記

Mildom配信 DaigoTheBeasTV
https://www.mildom.com/10467370

前スレ
ウメハラ総合スレ15904
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/gamefight/1654265775/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
73俺より強い名無しに会いにいく (ラクッペペ MM7f-wonz [133.106.72.108])
垢版 |
2022/06/07(火) 11:09:49.86ID:dQjmQomQM
スト6モダンタイプとかいう神システム作ってるやんこれ流行るんじゃね
74俺より強い名無しに会いにいく (ラクッペペ MM7f-wonz [133.106.72.108])
垢版 |
2022/06/07(火) 11:13:20.72ID:dQjmQomQM
プロも絶対モダンタイプでやらせてコマンドゲーじゃないって宣伝しろ。そしたらマジで流行ると思うぞ。
2022/06/07(火) 11:13:49.25ID:/Tx4XX7Rr
操作方法が簡単になっても勝ち負けがはっきりするのは変わりないからなぁ
2022/06/07(火) 11:24:53.86ID:C2JkcYVNd
昇龍拳出せずにボコられてやめる
っていう悲劇は回避できるかもしれない
2022/06/07(火) 11:29:00.95ID:PHCUB7yfM
豪鬼はリュウの父親
さくらは剛拳の孫娘
2022/06/07(火) 11:29:27.28ID:tISbo8+D0
グラフィック綺麗なのはいいな
エフェクトがポップなのはおじには眩しすぎるが
スプラみたいで若い子には馴染みやすいかもしれん
任天堂ばりにピンポイントでテレビCMも打とう
昔かじったおじが子供と一緒にやり始めるかも
2022/06/07(火) 11:32:34.80ID:AnHQvjSBa
今までで多人数ゲーしてた人達は来てくれんだろうなー
身内戦したら余りがでるし
80俺より強い名無しに会いにいく (ラクッペペ MM7f-GB9M [133.106.77.217])
垢版 |
2022/06/07(火) 11:33:21.25ID:4UoiR5FUM
ワンボタンで対空が出来るのが浸透していけば確実にみんな対戦になって面白がると思うからプロ集めて教える放送とかしまくれば良いと思う。
81俺より強い名無しに会いにいく (ササクッテロラ Spe7-L4Mg [126.193.5.52])
垢版 |
2022/06/07(火) 11:38:02.48ID:z8CoFgy4p
モダンだったら波動昇竜してりゃあ初心者帯勝てそうやな
82俺より強い名無しに会いにいく (ラクッペペ MM7f-GB9M [133.106.77.217])
垢版 |
2022/06/07(火) 11:38:40.15ID:4UoiR5FUM
コマンド入力しての対空があまりにも初心者というか全員にとって難しすぎたから、対空昇竜簡単ですよって教えていけば人集まってマジで神ゲーになるかもしれんぞ。
2022/06/07(火) 11:39:43.92ID:swfWAIKsr
ハイタニいつまでヴァロレンやってんだよ
つまんねーからやめろ
84俺より強い名無しに会いにいく (テテンテンテン MM9f-E0n7 [193.119.216.206])
垢版 |
2022/06/07(火) 11:40:49.17ID:6vJEA3T4M
>>59
ストシリーズのせこいところで
時系列はスト1→zeroシリーズ→スト2→スト4→スト5→スト3らしくナンバリング毎に時代が進んでいるわけでは無いと言う後付けの設定だしzeroシリーズがパラレルワールドとか言ってる時もあるし時系列めちゃくちゃ
だからスト7がスト6の後の時代で出てくるとは限らない
2022/06/07(火) 11:42:26.97ID:JMZwY/hMd
人集めたいなら無料ゲーにする事だな
高い金払ってまで格ゲーなんて絶対やらんよ
2022/06/07(火) 11:46:09.95ID:b62s3dw60
逆に言うと初心者同士の対戦ですら気軽に跳べないゲームってことだから、微妙なとこだな
2022/06/07(火) 12:00:03.98ID:CuzjjU/t0
最近の3Dモデル使ってる格ゲー見るたびに奥行きを使って面白くできないのかな?とつい考えてしまうわ
Vリバみたいな感じで回り込みできたらどうだろう?とか
2022/06/07(火) 12:05:46.91ID:YmR+s+Ke0
ストシリーズの暗黙のルールでグラフィックが3Dだけどゲームは2Dベースってのがあるから
奥行き使うなら別タイトルにすると思うよ。なぜストシリーズでやらないのかというと
それやると売れないのがわかってるから
2022/06/07(火) 12:10:18.53ID:wP1si7ga0
ワンボタン昇竜対空って新規にとっても
むかつき要素にならんか?

バーディーとかミカのお手軽1ボタンの頭突き対空腹立つやろ
まあ大分弱くなったけど
90俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ 6f39-fRoS [119.25.166.86])
垢版 |
2022/06/07(火) 12:11:08.77ID:GPxgj5K40
かずのこがスト5辞めたのってつまらんから?
ハイタニは勝てないから辞めたのはわかる
2022/06/07(火) 12:11:43.05ID:ikphZAdCa
>>83
もうプロゲーマーではなく配信者なんだしなんでもいいだろ。
2022/06/07(火) 12:12:12.13ID:VkSlvt1N0
2D格闘って対空が出て初めてまともな駆け引きになるからそれが簡単になるのはいいんじゃね?
対空でないときにバッタで好き勝手されるほどストレス溜まることないし
93俺より強い名無しに会いにいく (アウアウウー Sa47-Xo+f [106.146.77.95])
垢版 |
2022/06/07(火) 12:14:12.91ID:ihoa0BYYa
シュート曰くカワノが去年の時点でジョンは世界一強いと言ってたんだってよ
94俺より強い名無しに会いにいく (ササクッテロラ Spe7-Mn8D [126.182.208.185])
垢版 |
2022/06/07(火) 12:21:58.68ID:pgTRCGlKp
>>84
時代をふっ飛ばしすぎた3rdがいかんのじゃあ!
2022/06/07(火) 12:24:41.45ID:2d58gLHHp
カワノコーリン的にはって話やし
そんなん各々あるやろ
2022/06/07(火) 12:30:02.68ID:/Tx4XX7Rr
奥行は既に鉄拳とVFがやってるからな2Dで人気でたストシリーズがわざわざ3Dする意味が無い
97俺より強い名無しに会いにいく (ラクッペペ MM7f-GB9M [133.106.72.114])
垢版 |
2022/06/07(火) 12:32:01.37ID:SaQAUIwkM
ワンボタン対空のウザさはスト6のコマ投げがめちゃくちゃ強いかどうかでも決まるかもしれん。弱かったら刺し合いになるから普通に面白いと思うし、弱い事を願おう。
2022/06/07(火) 12:32:04.17ID:I9bAzK7wa
>>90
憶測だがスト5本腰入れてると他の格ゲー一切出来なくなる
他格ゲーもある程度そういう要素はあるけど
スト5は割合が酷いかと
99俺より強い名無しに会いにいく (アウアウウー Sa47-Xo+f [106.146.78.32])
垢版 |
2022/06/07(火) 12:32:12.01ID:+QctG6R+a
2Dは見る分にはわかりやすいけど直感的ななプレーはできないのがね
なんだよ波動拳コマンドって
どう考えても過渡期のゲームシステムだわ
2022/06/07(火) 12:33:18.45ID:OigwGYqyp
奥があった2D格ゲーもあったやん
何で今ないのかそれでわかれ
2022/06/07(火) 12:35:19.11ID:QAoglTSw0
>>90
スポンサーの意向で色々苦労したっぽいね
ゴッズがグラブルに掛けてたらしく、確かに結構やってるのは見たな
なんか沈みゆく船を渡り歩いてる印象だわ
まぁ本人もスト5にはそんな拘りもない模様
なんなら裏方で生きる道を探してるみたいな話はしてた
2022/06/07(火) 12:37:52.84ID:CuzjjU/t0
今後2D格闘でイノベーション起こるとしたら奥行きの活用方法だと思うんだよなあ
ただ奥行きは画面端と相性が悪いので難しい
何かいい方法ないのかとつい考えてしまう
2022/06/07(火) 12:40:54.40ID:7E9O3thop
かずのこと言えばドラゴンボールでしょ
あれ出てからほぼスト5触らなくなった
2022/06/07(火) 12:44:52.95ID:rSpool4v0
奥行なんて餓狼で散々やってただろ
105俺より強い名無しに会いにいく (ササクッテロラ Spe7-L4Mg [126.193.44.71])
垢版 |
2022/06/07(火) 12:46:45.24ID:0JaZ/XURp
スト6でたらかずのこ復活してさらにつえーんだろうな。げーむうまおやもんな
2022/06/07(火) 12:50:35.52ID:YmR+s+Ke0
イノベってのは奥行きとか小さい問題ではなく
例えば1対1でいいのか?とか体力ゲージ見えなくしたら?とかガード撤廃したら?とかそういうルールの根本的な部分だと思うけどね
奥行き程度ならとっくに他社ゲが天下とってるよ。そもそも客がイノベ不必要とさえ思ってる
2022/06/07(火) 12:52:12.27ID:CuzjjU/t0
餓狼の奥行きって2ライン3ラインだろ?
ああいうのじゃなくて3Dモデルだから出来る何かがあるんじゃないかなと
ただ単純に回り込めるとか軸がずらせるとかだと駄目だろうなと思う
2022/06/07(火) 12:54:22.71ID:/hhh9Qky0
ところで女キャラ5強はポイズンかりん春麗コーリンファルケで合ってる?
個人的にジュリもあるんじゃないかと思うんやが
2022/06/07(火) 12:56:24.06ID:/hhh9Qky0
サコさんローズとかルシアとか微妙なの使うよりジュリやればいいのに
110俺より強い名無しに会いにいく (スップ Sd9f-GB9M [49.97.105.209])
垢版 |
2022/06/07(火) 12:57:58.01ID:+ioKTB9kd
ウメ、Aリーグ終わってからほぼ配信してないところみると、トパチャン決勝はオフ対戦メインでやってんのかな。調整後のキャラの変更点一切仕入れてなさそうだし、CPTはレアキャラに轢き殺されると予想。
2022/06/07(火) 12:58:11.79ID:YmR+s+Ke0
客は新しいものよこせと言いつつ変わりすぎるとこんなのストじゃないと言うから
結局グラ綺麗にして価値を担保しつつ既存システムを外れすぎない斜め15度くらいにいじった調整が無難になる
大作はもうイノベなんてできないからやるなら新規ゲーだけど結局受け入れらなくて消える
112俺より強い名無しに会いにいく (ブーイモ MM7f-X02R [133.159.152.90])
垢版 |
2022/06/07(火) 12:58:31.45ID:6ZhnLy+kM
ジュリは今年のCPT北米でミカ相手に優勝してるし十分強い
2022/06/07(火) 13:01:12.24ID:YmR+s+Ke0
>>110
面倒くさがりなウメがオフで情報隠してやってるって相当本気だと思う
確かトパに力入れすぎてCPTまで手がまわらんような事言ってたから轢き殺されるかもなw
114俺より強い名無しに会いにいく (エムゾネW FF9f-c0TQ [49.106.192.50])
垢版 |
2022/06/07(火) 13:01:19.90ID:VxNH9KATF
>>72
単純におばさん格闘家のイメージが皆に湧かないんだろ
オロみたいな強いジジイの仙人は漫画でよくいるけど、ババアが闘う漫画てないだろ。
後は魔女みたいな見た目が若いババアしかいない
ローズみたいな占い師おばさんがギリじゃないか
ババアは優しい存在であって相手を殴る蹴るするもんじゃないんだよ。市民権などいらない
2022/06/07(火) 13:02:44.67ID:6H8YlIPnd
じゃあ武力みたいに左右のレバーとボタン交換したり
ブシドーブレードみたいに致命的な攻撃で即死するようにすっか
116俺より強い名無しに会いにいく (エムゾネW FF9f-c0TQ [49.106.192.50])
垢版 |
2022/06/07(火) 13:04:11.46ID:VxNH9KATF
>>101
ネモがよくセカンドキャリアの話してるけど、チームマネージャーとか運営の方に回る人ていないのかね
かずのことかスーツ着てリーマンやるのめっちゃ似合いそうだけど
2022/06/07(火) 13:04:27.55ID:UX6QOMnN0
ローズだって顔は普通に美女だしあれでババア扱いされんの怖いわ
ステップのモーションはババアだけどさ
2022/06/07(火) 13:05:26.63ID:bDMSLp1d0
スーツ着てリーマンやりたくないやつらがプロゲーマーになったんだぞ
2022/06/07(火) 13:06:57.26ID:CuzjjU/t0
強いババアならラピュタのドーラがいる
ああいうババアキャラはアリかも
あと女のデカキャラもアリなんじゃないかとバイオのドミトレスク夫人を見て思った
2022/06/07(火) 13:09:40.31ID:3KHnPaIEM
らんまのコロンは超強い婆さんだったぞ
2022/06/07(火) 13:09:57.40ID:wHa8WXl30
ウメちゃんはヴァロラントのデスマッチやってるのどぐら配信でバレてっから
2022/06/07(火) 13:13:39.74ID:VWtgr9Iyr
ジジイで格好良いキャラはいるけど
ババアで格好良いキャラは開拓できてない気がする
ブルーオーシャンじゃん
2022/06/07(火) 13:18:24.61ID:YmR+s+Ke0
>>114
強いババアなら例えばラピュタのドーラとかワンピのDr.くれは、sekiroのお蝶とかめっちゃかっこいいけど
あそこまでババアになるとキャラとして立つけどもう女ではない
結局世の中40代〜のメイン級の女キャラって求めてないから春麗にほうれ線は入れれないし誰もみたくないよねって話
2022/06/07(火) 13:25:00.38ID:3KHnPaIEM
お婆ちゃんぐらいの年齢よりも40~50歳ぐらいの方が女キャラは作りにくいかも知れないね
なんというか、半端に老化が目立つだけというか
2022/06/07(火) 13:27:09.02ID:b62s3dw60
>>107
俺の大好きだったKOFマキシマムインパクトっていう糞ゲーがあってな…
3が出るのをそれはそれは楽しみに待ってたんだが出なかったんだよ!
2022/06/07(火) 13:27:37.51ID:YmR+s+Ke0
女はいつまでも可愛いか綺麗でなければいけないって思想があるからそれ以上の年齢になると婆さんになっちゃうんだよな
なので中年おばの出番てなかなかない そんでフェミ共が嫉妬してくっそ暴れまわる
127俺より強い名無しに会いにいく (スップ Sd9f-1xqW [1.72.6.226])
垢版 |
2022/06/07(火) 13:29:28.47ID:JvwU+6wrd
ゲージを隠すってのはいいアイデアだと思う
体力ゲージは顔色とか表情とかでアバウトに知らせればよい
2022/06/07(火) 13:34:42.16ID:nqEyjJ/vd
スト6全くワクワクしないんだが
忖度や牽制やめな、残念なら残念と言うべき
129俺より強い名無しに会いにいく (オッペケT Sre7-WQk5 [126.237.32.225 [上級国民]])
垢版 |
2022/06/07(火) 13:37:58.53ID:uXWkqCwvr
https://twitter.com/RYUSEI_CARL/status/1534025264807972864/photo/2
誰かそろそろりゅうせい止めてやれよ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/06/07(火) 13:39:05.88ID:M1xuvDXMd
>>128
俺はこう感じてるから皆もこう感じてるに違いない病だから医者に診てもらえ
131俺より強い名無しに会いにいく (ブーイモ MM7f-X02R [133.159.153.206])
垢版 |
2022/06/07(火) 13:41:30.65ID:6O/WniloM
>>129
これ系の人はポリコレ強者だからヘタに絡まない方がいい
こっちが配慮してやらないとすぐに口撃してくるし
2022/06/07(火) 13:42:48.94ID:YmR+s+Ke0
そろそろおちんちんの無いプロゲーマーがいても良いのかもしれないな
2022/06/07(火) 13:43:02.90ID:b62s3dw60
プレイする側としては全くワクワクしないが
絶対新作格ゲやってくれないウメがついに新作の格ゲをやるというのは楽しみだな
2022/06/07(火) 13:44:12.31ID:QWM/7D0rd
りゅうせい復帰してたんか。SFLのFAVりゅうせい枠空いて無いじゃん。
熊本3枠目とウメふ~ときボンの扱いはいかに。
2022/06/07(火) 13:47:28.10ID:i7b/c+u70
>>128
発表時はワクテカしてたけど冷静になったら
令和にPS4のゲームをドヤ顔で発表されても…
これをまた7年引っ張るのか?PS6になってそう
2022/06/07(火) 14:01:10.78ID:QAoglTSw0
>>116
立川はそっち寄りの思考でチーム作ったりしたいって言ってた
彼は最初から少し毛色が違ってたからな
他の人はどうだろう、格ゲーマーとはあんましリンクせんよね
ストリーマー程度は皆ビジョンにあるだろうけど
あんまし先を考える余裕もなさそうだしねぇ
2022/06/07(火) 14:01:44.49ID:Dd6ho+Tc0
Twitterでワンボタンクソ、コンボ簡単やめろ
このままならやらないかなーwって言ってる奴まあまあいるけど
スト5しか出来ないタイプだから、誰かの配信見てやりたくなった我慢できないしスト6買う!
○○に誘われたからやるつもり無かったけど買うかー!って
気持ち悪い奴もいるだろうし
2022/06/07(火) 14:08:54.44ID:YmR+s+Ke0
そういうのは新要素をとりあえず否定する人だろうから参考になんないね
結局はゲームが良くできてれば受け入れられる。よく出来ていればだけど
2022/06/07(火) 14:24:28.33ID:b62s3dw60
まぁエドがつまんねーからなぁ
2022/06/07(火) 14:32:57.42ID:Kqcps3860
>>129
りゅうせいの場合ノーブラじゃなくブラつけろって言ってあげて
2022/06/07(火) 14:47:50.48ID:PGlHUTZS0
>>108
ポイズンが頭一つ抜けてる
あとは今シーズンならミカジュリ僅差でカリンコーリンじゃね
142俺より強い名無しに会いにいく (アウアウウー Sa47-Xo+f [106.146.77.71])
垢版 |
2022/06/07(火) 14:59:14.44ID:Wz0JjS7Ya
6って自分のアバターで試合の客とかになれるのかね
2022/06/07(火) 15:07:48.99ID:5AobJ8GXp
なりたいか?
144俺より強い名無しに会いにいく (ササクッテロラ Spe7-L4Mg [126.193.50.78])
垢版 |
2022/06/07(火) 15:13:53.47ID:0zUVKeqbp
コーリン、めくり落ちにくくなったりダメージ減ったり、クラカンの有利減ったりのやる気なくなる調整で使う気完全に失せたな
2022/06/07(火) 15:19:37.12ID:YmR+s+Ke0
オープンワールドモードがどんなのかわからんけどウメのアバターがゲーム内の筐体に座ってて
そこをベガ立ちでギャラリーになれるなら観たい
146俺より強い名無しに会いにいく (スッップ Sd9f-GB9M [49.98.143.253])
垢版 |
2022/06/07(火) 15:27:01.76ID:7igou2PDd
そろそろ現実に戻って、トパチャン4位決定戦の話でもしろ。
カワノのコーリン以外のキャラ何出すだろとか。
あっさいパルログとかオロとかで分からん殺し狙ってくると予想。
2022/06/07(火) 15:32:01.54ID:QAoglTSw0
ttps://cdn.wiki.denfaminicogamer.jp/files/attachment/000/401/434/full_upload.png
グラブルのロビー的な?
動いてると結構シュールだったな
2022/06/07(火) 15:32:05.88ID:hDjq0Duy0
格闘ゲームだと一応豪傑寺に強いババアいる
あとはスマブラにも参戦したベヨネッタとか
2022/06/07(火) 15:39:55.04ID:s18pgX+Zr
>>146

シュートの話だと調整前でもコーリンではジョンコーディに勝てなかったみたいだから、なんか違うのは出すと思う

ただ、バルログも有利じゃなさそうだし、それ以外はやりこみが足りなくて、ジョンが勝ちそう。
2022/06/07(火) 15:50:55.86ID:lIWAea8YM
コーディーに明確に有利なキャラっていうとなんだろうね
前バージョンならキャミィあたりだったんだろうけど
2022/06/07(火) 15:59:59.96ID:QWM/7D0rd
ジョンは板ザン戦後にもうGには絶対コーディー出さないラシード出すとまで言ってたぞ。
2022/06/07(火) 16:03:29.08ID:YmR+s+Ke0
カワノそんな事するかな〜腹くくりそうだけどな。どの道決勝でもコーディいるし
浅いサブ程度の考えじゃ逃げ切れんと思うけど
153俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW a3bd-fXQI [126.145.187.107])
垢版 |
2022/06/07(火) 16:07:01.37ID:/EUJJsmR0
キャミィコーディは前バージョンでもコーディ寄りって感じだったはずだけど
それよりダルシム系か4Fイジメ系のキャラだと思う
154俺より強い名無しに会いにいく (ラクッペペ MM7f-wonz [133.106.79.192])
垢版 |
2022/06/07(火) 16:18:32.66ID:Bu9a6uB7M
スト6で初心者呼びたいんだったら
cpu戦で良いんだが昇竜拳なり必殺技をcpuがスカッた時とかにもう時間が止まった演出入ってこのボタン押せ!みたいな指示が出るとこまでいっちゃった方が良いと思うんだよね。
2022/06/07(火) 16:33:19.89ID:j5bDdwLCd
QTEを褒められてるゲームなんてあったっけ
総じてクソって言われてる印象
156俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ 7f67-Rebr [61.46.99.215])
垢版 |
2022/06/07(火) 16:34:51.26ID:lLvBBWX+0
カプコンはマジで面白いゲームをつくるように努力したほうがいいよ。
プロがブロッキングが嫌だって言ってんだから、ブロッキングはつけちゃいけないだろ

ちょっとはさ・・・プレイヤーの事を考えろよ
2022/06/07(火) 16:37:56.67ID:rleMr/sq0
カワノに逆風だからこそここでジョンに勝てば優勝がまた見えて来そう
2022/06/07(火) 16:45:13.95ID:Kqcps3860
>>156
そうだね カプコンが引きずっているのがウメハラ「背水の陣」
いつまでも過去にとらわれるなって
2022/06/07(火) 16:45:33.04ID:YmR+s+Ke0
別に初心者用にQTEモードを別途で付ける分には悪くない
対戦に絡まなきゃ何したっていんじゃね
2022/06/07(火) 16:48:51.14ID:rleMr/sq0
初心者とQTEってなんか関係ある?
簡単必殺技はともかくQTEってただダルいだけやん
161俺より強い名無しに会いにいく (ササクッテロル Spe7-GLPP [126.233.76.215])
垢版 |
2022/06/07(火) 16:53:27.67ID:3zMaDA2cp
ゲージ使ってめくり中段択拒否れる権利貰えるのは正直ありがたいんだけど、ジャストパリィでゲージ増えるってのが消費分と相殺か軽減程度のものなのか元より増えるのかが気になる
2022/06/07(火) 16:57:36.28ID:YmR+s+Ke0
>>160
>>154が格ゲ初心者に格ゲは相当敷居高いから興味持って貰うにはそれくらってもいいんじゃ
って意見だよ 文章読めよ
163俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 7f58-rOg1 [61.213.126.89])
垢版 |
2022/06/07(火) 17:05:24.29ID:F14+R2Mp0
>>143
レディプレイヤー1みたいな世界を構築してくれるなアバターで観戦も面白そうだが
2022/06/07(火) 17:09:25.49ID:ymdG5xmGd
初心者がいきなりランクマ対戦に放り出されるのがキツイと思うんよね
他ゲーで言ったらPvPはエンドコンテンツやからね
一人用でクリアまで100時間のオープンワールドしながらシステムチュートリアルとエンドコンテンツの対戦で2モードのアホゲーでもせんと新規は無理や
165俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW a3bd-fXQI [126.145.187.107])
垢版 |
2022/06/07(火) 17:09:35.83ID:/EUJJsmR0
ブロはダメって言うけど3のブロとスト6のパリィとか5のリュウギルって別物じゃないか
2022/06/07(火) 17:10:49.13ID:nDn5Zw0V0
ダメージ食らうとドライブゲージ減るんだっけ?攻めゲーになっていいかもな
スト5よりは逆転力落ちるのかも
167俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 7f67-VW0z [61.46.99.215])
垢版 |
2022/06/07(火) 17:13:01.71ID:lLvBBWX+0
>>158
それはマジで思った
2022/06/07(火) 17:15:37.49ID:nDn5Zw0V0
>>165
6のパリィの難易度や条件によるけどマゴはリスク背負ってやっと間合いに入ったのに
技振りに更にリスク背負うとかホント糞と言っていた
2022/06/07(火) 17:20:25.34ID:b62s3dw60
ゲージ使うのにブロッキング扱いして叩いてるのはアホの子か朝鮮人ぐらいやろ
2022/06/07(火) 17:24:44.69ID:nDn5Zw0V0
まあでもゲージ使うとはいえリーサル圏内でパリィお見合いになるなら寒い
どう調整するんだろうな
2022/06/07(火) 17:25:24.13ID:WZ+AX8Xw0
ストシリーズを殺しかけたサードが何故かやたら持ち上げられてるのが意味不明なんだよね
格ゲー自体が下火だったけどそれにしても人気なかった好きな人はすごい好きってゲテモノ人気を格ゲーの基本になろうとしてる今考えるべきじゃない
172俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW ff72-Xo+f [115.38.92.93])
垢版 |
2022/06/07(火) 17:25:49.02ID:r7YjE4930
フォートナイトでラッパーのトラビススコットのライブとか何年か前やってた記憶あるしスト6の世界でアバター作ってリアルボクシングとか格闘技の興行やってくれてええんやで
格闘大好きキッズの宣伝になる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況