X



家庭用アーケードスティックのスレPart221

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2022/04/18(月) 14:09:37.71ID:r0S/qCO60
!extend:on::1000:512
!extend:on::1000:512
↑の行をコピペしてもう1行加え、この行を4行目にしてから立てて下さい。

ここでは倒産・廃盤を含む全メーカーの家庭用アーケードスティックについてのスレです

質問しようとする人はまとめwikiFAQと↓を一通り読んでからにしてね。
●お約束
・ここは主に家庭用アーケードスティックの話題を取り扱っています
・sage進行。ageる人は無視するように
・変換器・パッド・特定ゲーム・ハード叩きの話題はスレ違い
・「信者」「割れ」「ブロガー」「キチ」「XCM」「辻川」「たかぼー64(´+w+`) ◆mK/AxLHhTs 」はNGword推奨
・オク・フリマは荒れるので貼るな
・殆どの事はまとめWikiに載っているので先に読むように
・次スレは>>970を踏んだ人が立てて下さい(ホスト規制の場合は要申告)

前スレ
家庭用アーケードスティックのスレPart220
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/gamefight/1647703299/
VIPQ2_EXTDAT: default:default:1000:512:: EXT was configured
2022/05/05(木) 20:13:42.93ID:pmO1EyTf0
>>754
Qanba社員がGWも仕事してるんだぞ、少しは労え

Victrix Pro FSもDAIJAもずっと手に入らない状態なのかな
2022/05/05(木) 20:24:45.98ID:g/y7FWni0
友人の家に遊びに行った時、妹も格ゲーやると聞いて対戦したんだが
パンテラEVOの天板をMotorheadにしててめっちゃカッコよかったわ
α予約しててこっちもMotorhead仕様にするって言ってた
2022/05/05(木) 20:26:18.82ID:pL2IoTIh0
その妹が可愛いか否か
とても大事な事だ
2022/05/05(木) 20:30:05.29ID:g/y7FWni0
20歳で堀北真希似の可愛らしい娘さんだったな
兄貴はアイドル好きのミーハーなのになぜMotorhead
2022/05/05(木) 20:30:27.06ID:pmO1EyTf0
>>758
ロックバンドのMotorheadなのか『ファイブスター物語』のMotorheadなのか
2022/05/05(木) 20:35:14.01ID:g/y7FWni0
後者が何なのか知らんけどロックバンドの方な
763カニミソ
垢版 |
2022/05/05(木) 21:38:51.12ID:oyGeH9BV0
宇垣もやる気出してるし共演を見たい
https://tadaup.jp/loda/0505042344643347.jpg
https://tadaup.jp/loda/0505041704407807.jpg
764カニミソ
垢版 |
2022/05/05(木) 22:01:52.36ID:oyGeH9BV0
フェラチオはさせるけどクンニリングスしない奴。両方等価交換らしいぞ。 [194767121]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1651754142/
2022/05/05(木) 22:13:41.73ID:JNLimMw40
>>756
開閉型なのに薄型にしたの意味わからんよね
おかげでセイミツのも結構干渉するのあるし
766カニミソ
垢版 |
2022/05/05(木) 22:37:18.03ID:oyGeH9BV0

Steam&Windows 10搭載PCでのRTX 3000Laptopシリーズシェア
1位 2.66% RTX 3060 Laptop
2位 0.71% RTX 3070 Laptop
3位 0.65% RTX 3050 Ti Laptop
4位 0.54% RTX 3050 Laptop
5位 0.18% RTX 3080 Laptop
6位 0.05% RTX 3070 Ti Laptop
7位 0.01% RTX 3080 Ti Laptop

https://store.steampowered.com/hwsurvey/directx/
2022/05/05(木) 23:22:24.98ID:UqJvfhFu0
αはHORIにしては完成度高いけど惜しいところもあるな
2万もする割には質感安っぽい感じだし
2022/05/05(木) 23:24:16.21
>>767
質感安っぽいのは別に良いかな
開閉機構付きで2万円ならこんなもんでしょ
2022/05/05(木) 23:26:16.42ID:MEE1eCMP0
これから世界的に品不足になるから
買っといた方がいいぞマジで
最後のアケコンになる可能性すらある
2022/05/05(木) 23:32:11.88ID:W7PbSGKI0
関係ねぇ!
UFBだから😎
2022/05/05(木) 23:48:29.15ID:QcbnkF0X0
買うとしてもQanbaの新しいやつ?かな…
ビュウリックス改のあれ
2022/05/06(金) 00:12:46.17ID:60vxi35Z0
αは安いし、保存用と合わせて2つ買うつもりだよ
換装用のレバーとボタンはすでに確保済み

あとは置き場所の問題だ
2022/05/06(金) 00:19:30.44ID:vZunoG7d0
換装前提なら安くないと思う…
痛RAP目的ならイイけど
2022/05/06(金) 01:02:52.22ID:XULetI4f0
α買う層ってどの層なんや?
痛アケコン作るなら他に色々あるやろうし需要よく分からん
2022/05/06(金) 01:03:24.71ID:egGdT+bx0
そうなんだよな
別にアケコン何台あってもいいけど置き場所が困る
これが悩みの種
2022/05/06(金) 01:06:09.52ID:KaDl8mAd0
The LINKみたいな着脱式レバーにすれば
重ねやすくなったりはするけど
物理的な大きさ重さが問題だとね…
2022/05/06(金) 01:07:01.78
>>774
痛アケコン作るにしてもTE2+とかもう中古でしか手に入らないじゃん
2022/05/06(金) 01:22:12.68ID:XULetI4f0
>>777
パンテラとかじゃあかんのか?
2022/05/06(金) 03:09:37.89ID:snqcGin/0
ちょっと薄くしすぎだよなー
2022/05/06(金) 03:33:28.54ID:Y9m0cNMz0
換装レバーのサイズに余裕のある刃のアドバンテージを残しつつ開発したから
微妙に足りない設計になったのかなぁと邪推

部材の調達すら思うように行かない情勢になるのは計算外だったんだろうし
こんな事なら最初から「全力で」開発すればよかったねα
781カニミソ
垢版 |
2022/05/06(金) 04:16:04.73ID:x+/Zq5Fr0
この子ライブチャットもやってたのね
tps://i.imgur.com/hfUXf7p.jpg
2022/05/06(金) 05:18:52.96ID:60AjOMrj0
Victrixの中古見てると手や手首が触れてる部分は色落ち?するんだな
2022/05/06(金) 05:38:26.95ID:gVi9luIb0
PS5使っているのでα予約した
2022/05/06(金) 09:45:51.84ID:Nk2WlXxL0
>>717
旧パンテラ再販してくれよっていう
2022/05/06(金) 09:48:31.48ID:+hngBAsq0
新パンテラが生まれた理由が「旧パンテラはコスパが悪すぎた」だから再販はない
良いものを作り過ぎてしまったのだ
786カニミソ
垢版 |
2022/05/06(金) 12:31:28.13ID:x+/Zq5Fr0
tps://i.imgur.com/tCrnsfP.jpg
tps://i.imgur.com/pbdxyAg.jpg

787カニミソ
垢版 |
2022/05/06(金) 12:44:07.40ID:x+/Zq5Fr0
277 名無しさん@恐縮です 2022/05/06(金) 08:53:54.18 ID:MorEuLpP0
>>
単純に老けが目立たないだけじゃないか
普通に50代に見えるぞ
tps://i.imgur.com/VFzTrBC.jpg
tps://i.imgur.com/i6sdsiI.jpg
788俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2022/05/06(金) 13:05:42.26ID:+mogTnCW0
ホリを買う人は情弱とか言うけど
情強な人は何を買うんだ?

情強さんが使うアケコンなら勝てるのか?
単に下手なだけじゃw
2022/05/06(金) 13:06:46.49ID:XHZigiN50
またホリ社員が発狂してる…
790カニミソ
垢版 |
2022/05/06(金) 13:10:25.20ID:x+/Zq5Fr0
tps://i.imgur.com/RmJbSLO.jpg
tps://i.imgur.com/prIYORc.jpg
tps://i.imgur.com/UZJXEgt.jpg
2022/05/06(金) 13:41:23.55ID:8EZIDpCB0
情強はレバーレス
それ以外は情弱
2022/05/06(金) 13:58:46.72ID:wOPHt/Dp0
パンテラは新旧ともにオリジナル配置の時点で除外だわ
793カニミソ
垢版 |
2022/05/06(金) 14:04:36.43ID:x+/Zq5Fr0

世間の50代なんてこんなだぞ

tps://i.imgur.com/MDIKj3E.jpg
794カニミソ
垢版 |
2022/05/06(金) 14:07:52.60ID:x+/Zq5Fr0

http://neo.vc/uploader/src/neo89975.jpg
http://neo.vc/uploader/src/neo89976.jpg
http://neo.vc/uploader/src/neo89977.jpg
http://neo.vc/uploader/src/neo89978.jpg
http://neo.vc/uploader/src/neo89979.jpg
http://neo.vc/uploader/src/neo89980.jpg
http://neo.vc/uploader/src/neo89981.jpg
http://neo.vc/uploader/src/neo89982.jpg
http://neo.vc/uploader/src/neo89984.jpg
795カニミソ
垢版 |
2022/05/06(金) 14:40:50.49ID:DHMez5920
https://imgur.com/MZmGWBj.jpg
https://imgur.com/4HJfqzh.jpg
2022/05/06(金) 14:52:45.40ID:cJVixrPk0
レバーレスメリット
・静か
・軽い、持ち運び◎
・速くて正確

デメリット
・慣れるまでに死ぬ
797カニミソ
垢版 |
2022/05/06(金) 14:55:54.80ID:DHMez5920
祝・不起訴
https://i.imgur.com/Th85Vw8.png
2022/05/06(金) 16:10:16.03ID:Y9m0cNMz0
>>788
オブシパールビクトリパンテラとか?
古くはマッドキャッツTE系とか

どれも一長一短あるから
とりあえず今はα買っとけばいいとオレは思う
2022/05/06(金) 16:13:31.79ID:6Zu3UKWD0
αの安っぽさなんとかならんのか
ガキの玩具ちゃうぞ
2022/05/06(金) 16:27:20.10ID:Y9m0cNMz0
安っぽい・・・かなぁ
エンプラのシボ加工って銃器のストックやらハンドガードやらに多く使われるから
オレは好みだな
錆る部分ないし
少なくともハードコートアルマイトじゃないからか色落ちするビクトリみたく
みすぼらしくもならんし
2022/05/06(金) 16:31:24.83ID:aPuhbKPR0
>>800
材質は知らんがオブシやらパンテラと比べるとおもちゃ感否めんのよなぁ…

ホリはデザイナー雇うべき
2022/05/06(金) 16:36:37.13ID:8Nn78V/u0
俺も別にホリヘイターでもないし、αなんなら欲しいくらいだけど、αは若干玩具っぽさ見たいのはあると思う
実際触るとちがうんだろうけど
2022/05/06(金) 16:50:28.88ID:Y9m0cNMz0
触って意外に感じたのは
開閉時のわりと硬めなテンションと
それに耐えうる軋みや撓みのない筐体強度
ネジ舐めからの解放のメリットはもっと評価されるべきだと思う
2022/05/06(金) 16:51:57.06ID:xtVCrMYK0
RAPVは安っぽいと思うけど
N、αは別に普通じゃない?
天板がアクリルで裏面に滑り止めあればいいよ
ツールフリーでボタン交換出来るのが1番大事
オブシのネジなめちゃって
ホームセンターで似たネジ買って付けたら
完全に溝までだめにしちゃったw
2022/05/06(金) 17:01:35.12ID:KzpQ56MU0
言う程開閉するか?
2022/05/06(金) 17:09:34.64ID:zA7bfopE0
レバー変えた二度と開閉しないくらいの勢いだからレバー左寄りならパールにする
左寄りじゃなかったらアルファ一択だったけど
807カニミソ
垢版 |
2022/05/06(金) 17:14:13.21ID:DHMez5920


https://www.instagram.com/p/CdLXDoapq8o/ 
tps://i.imgur.com/I49qVQ9.jpg
tps://i.imgur.com/wsyyAxR.jpg
tps://i.imgur.com/dO1sheT.jpg
2022/05/06(金) 18:12:39.02ID:Ca4rh2tB0
>>784,785
旧パンテラとパンテラEVOのどちらも入手可能だった時に見た目の好みでEVO選んだ俺参上
開閉は面倒だけど天板全面にアートワーク入れられるのがインパクトあって良いのよ
それに手が触れる面から一切のビスが排除されてるおかげで引っ掛かりやサビから無縁なのも魅力
2022/05/06(金) 18:15:07.54ID:y0DcR56B0
って、何で俺くんが!?
2022/05/06(金) 18:25:49.48ID:egGdT+bx0
>>799
それはおまえの主観だろ
俺はXBOX版気に入ってるんだよ
中身は三和に換装してるけどな
そんな事チラ裏にでも書けよ
2022/05/06(金) 18:30:04.43ID:prTZsjeP0
>>810
言う程主観か?
玩具感あるのは少なくとも半数は何となく感じてるやろ
2022/05/06(金) 18:32:32.41
https://twitter.com/koichinko/status/1424084025329610755
https://pbs.twimg.com/media/E8Nc3wsUcAMQ_Is.jpg
https://twitter.com/koichinko/status/1461409355404701697
https://pbs.twimg.com/media/FEf4D66akAA_av1.jpg

こういうレトロでチープなカスタマイズに最適だとなぜわからん
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/05/06(金) 18:35:16.78ID:9j0Wu8KB0
ダサさに磨きがかかってる
2022/05/06(金) 18:36:33.52ID:prTZsjeP0
>>812
こういうのでいいんだよ…(掌)
2022/05/06(金) 18:57:51.50ID:NZsLSFFw0
ダサいのが好きな人もおるからな
2022/05/06(金) 18:59:23.36ID:DP4aCF9S0
かっこつけようとしてダサい→☓
チープ感全振りで個性を出す→◎
2022/05/06(金) 19:29:35.38ID:zA7bfopE0
てかデザイン変えれるなら公式からアストロやmvsのシート売ってくれよ
千円とかのぼったくりでいいから
2022/05/06(金) 19:33:13.19ID:nYjML1ei0
見た目は別に悪いとは思わないけども三和以外のレバーが基本入りきらんのが微妙だと思う
いろいろとレバーの微調整したい時に助かる開閉機能が三和レバーしか使えないんじゃ本末転倒な気がするわ
壊れたレバーやボタンの交換する機会なんてそんな頻繁にないし開閉機能あるにこしたことはないけどなくてもよくね感がすごい
2022/05/06(金) 19:35:19.84ID:/E6kqYk+0
ボッタクリ価格でシート買うくらいなら自分で作ったがええやろ…
2022/05/06(金) 19:38:40.58ID:/U3/N8RW0
クリアボタンって押し心地悪くね?
2022/05/06(金) 19:46:03.40ID:Ca4rh2tB0
人様のだけど流れでパンテラEVOの天板カスタム
https://twitter.com/hugs_n_giggles/status/1400888114533576710
https://pbs.twimg.com/media/E3DypHFWEAkwxlE.jpg
https://twitter.com/Freakmasta01/status/1163679366682857478
https://pbs.twimg.com/media/ECY4NaXU0AA9s-I.jpg
https://twitter.com/Miyaka_UC/status/1343113819392897025
https://pbs.twimg.com/media/EqOxOD0VoAAEX7f.jpg

めっちゃセンス感じるよね
がっつりデザイン入れたい人にはEVOマジおすすめ(中古くらいしか弾が無いけど)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/05/06(金) 19:52:13.92ID:n0i2ClK90
やっぱ天板全面カスタムええな

今基板自体安いしアクリルとかで簡単に自作できんかしら
2022/05/06(金) 19:55:02.25ID:zA7bfopE0
>>819
公式グッズだからいいんだ
自分でアストロとか印刷してむなしくなるわ
2022/05/06(金) 19:57:20.69ID:CvxJL+0e0
>>823
まあその感覚ちょっと分かるかも…
2022/05/06(金) 19:59:44.90ID:Yih9s3+U0
パンテラEVOは元々の本体デザインが格好良いからカスタムも映えるね
2022/05/06(金) 20:08:29.01ID:egGdT+bx0
>>811
実物触ったか?
素材知ってるか?
それでもそう思うならおまえが分からなすぎるだけだわ
2022/05/06(金) 20:22:29.47ID:9cIDTFC70
別に、誰かに見せびらかす訳でもなく、使用感に影響がある訳でもなく。
錆びる事が無く、ネジを舐める心配が殆ど無いというのも良いと思う。

だから、もしもHORI社員がここを見てるんだとしたら、箱版αを再販してほしい。
再販されるかどうか分からないまま、どれだけ待ち続ければ良いんだろう。
2022/05/06(金) 20:22:48.17ID:Eac6UQdo0
>>826
そこら辺のにーちゃんに
αとパンテラとオブシ見せてどれが一番ダサい?って聞いたら7割くらいはα選ぶと思うよ

まあ証明できないから平行線やね。
俺の負け。さーせんフヒヒ
2022/05/06(金) 20:30:41.95ID:egGdT+bx0
>>828
触ってないなら平行線だな
かなりよく出来てるよ
機能性能を取るかデザインを取るかの違いかもな
2022/05/06(金) 20:33:19.56
ゲームパッドやマウスにはこんなこと求める人は少ないだろうに
なぜアケコンには質感とデザインの良さを求める人が多いのか
2022/05/06(金) 20:35:16.49ID:Eac6UQdo0
>>829
すまんαエアプや。
流石にノータッチディスりした事は謝るにゃん。

まあ機能については全くディスるつもりない俺が馬鹿にしたいのは見た目の玩具感であり本人達が満足してるならもうあんまり見た目ディスるのも控えるわ。

今度ディスる時は買ってからディスるわ
832俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2022/05/06(金) 20:39:18.69ID:OL8cask30
qanbaの無印ドローンにセイミツレバーは加工なしでつく?調べても三和換装ばかりでセイミツ換装が出てこないんや
2022/05/06(金) 20:45:09.72ID:Y9m0cNMz0
>>830
マッドキャッツTEを起点に流れが変わった感じはあったね
それまではホリ位しかまともに使えるアケコン出すところなかったところに
元々デザイン性の高かったビューリックス筐体のイメージまんまで降りて来たインパクトは凄かった
834カニミソ
垢版 |
2022/05/06(金) 21:12:53.07ID:DHMez5920
小壺くん、ディアロスさんのすべすべお手々で体の内側を撫でられ無事昇天。痴潮で語れ
tps://i.imgur.com/wgxuYAy.jpg

2022/05/06(金) 21:15:35.95ID:IJlmLhcU0
>>832
qanbaドローン セイミツ でトップに出るだろ
2022/05/06(金) 21:53:23.46ID:u0nC1TyZ0
>>830
そりゃ面積が広いからだろ
スケボーが絵に拘るけどスケートは別に拘らないのと同じ
2022/05/06(金) 21:56:45.18ID:iK5E0f0o0
>>836
納得しかけるけどやっぱり腑に落ちない絶妙な例えやめーっ🖕💦
2022/05/06(金) 22:41:10.33ID:I5Umdt4s0
>>830
あくまで俺の考えだけど、使う用途の広さが関係してるんじゃないかな。

キーボードやマウス、パッドは色んなゲームで使う事が出来るから
質感やデザインよりも実用性、機能性を重視してるんじゃないか。
デザインが滅茶苦茶格好いいけど重くてFPSだと使い物にならないマウスとか、グロス加工でめっちゃ綺麗だけど滑り落ちやすいパッドなんて使いたくないしね。
満遍なく色んなゲームで使える物ってなるとデザインや質感は自ずと固定されてきそうなイメージ。
軽く、エルゴノミクスデザインでマットな質感が好まれやすい気がするな。
レイザーのナーガやスプリットキーボード、左手用デバイスみたいな路線を限定した製品はより機能性重視だしね。

アケコンは実用性という意味で、いっちゃえばレバーとボタンがゲーセンと同じならそれでいいってラインだから
こだわるところが質感やデザインに寄っていくんじゃないかな。
何使っても同じなら、他と違うこだわりが欲しい、的な。
ボタンとレバー配置がエルゴノミクスデザインなアケコンとか出たら面白いけどw
2022/05/06(金) 22:49:08.10ID:iK5E0f0o0
濃厚アナルファックまで読んだ
2022/05/06(金) 23:26:53.05ID:M+KOKGqt0
ドローンはセイミツLS-32はいけても、LS-40は無理じゃないかな
手持ちの静音LSQ-40は、ガワの高さが5cm弱必要です
841カニミソ
垢版 |
2022/05/06(金) 23:43:36.98ID:DHMez5920


なんとウエストは53cm! 「くびれ職人」と称賛される朝比奈りる(あさひな・りる)さんが、
1st DVD「いけないHR」(発売元:ギルド、収録時間:134分、価格:4180円)の発売記念
イベントを4月23日、ソフマップAKIBA パソコン・デジタル館で開催した。

 コスプレイヤーなどに憧れて、茨城県から上京してきたという朝比奈さん。昨年は「ミス
FLASH2022」選考オーディションにも参加し、ファイナリストにもノミネート。知名度を上げ
たところで、1st DVDリリースとなった。

https://ascii.jp/elem/000/004/090/4090715/
https://guild-p.com/wp-content/uploads/258_pic_01.jpg
https://guild-p.com/wp-content/uploads/258_pic_02.jpg
https://ascii.jp/img/2022/05/02/3357365/o/390b3ebf224e7aeb.jpg
https://ascii.jp/img/2022/05/02/3357374/o/84c66f991623d4ce.jpg
https://ascii.jp/img/2022/05/02/3357366/o/37b034ed1fc677f0.jpg
https://ascii.jp/img/2022/05/02/3357368/o/79cb2517004787fa.jpg
https://ascii.jp/img/2022/05/02/3357371/o/a36391eac4824dc7.jpg
https://ascii.jp/img/2022/05/02/3357372/o/53b08a4289498bbf.jpg
https://ascii.jp/img/2022/05/02/3357373/o/563f5d30aea08c9b.jpg
https://ascii.jp/img/2022/05/02/3357375/o/a687dc7d8e122db2.jpg
https://ascii.jp/img/2022/05/02/3357379/o/40d48e9ed283c7fb.jpg
2022/05/06(金) 23:52:39.59ID:Ca4rh2tB0
>>822
天板全面だと筐体の余白に邪魔されないからイメージ通りの仕上がりに出来ていいよね
何より迫力あるし
2022/05/06(金) 23:54:11.41ID:Ca4rh2tB0
>>825
マジで格好良いよねEVO
余計なディティールを極力排してバランスだけとったシンプルなデザインが最高だと思う

おかげでカスタムしたときアートワークが前面に押し出されてめっちゃ映える
自分のでさえ >>821 の人らほどじゃないけどそれなりに仕上がったよ
844カニミソ
垢版 |
2022/05/06(金) 23:54:36.56ID:DHMez5920

tps://i.imgur.com/sOdYNwe.jpg
tps://i.imgur.com/6DUdFpZ.jpg
tps://i.imgur.com/uAFJuIN.jpg
tps://i.imgur.com/NFRTlKy.jpg
何を詰めてるんだろうか?
2022/05/06(金) 23:54:42.96ID:TQZj+lQp0
レバーレスのエルゴノミクスなら
https://www.ergobox.store/91-large_default/ergobox-mkii.jpg
https://www.ergobox.store/83-large_default/ergobox-mkii.jpg
846カニミソ
垢版 |
2022/05/07(土) 00:47:30.70ID:mrQe3DR+0
もまいら
うちまるアナがモーグと闘ってるぞ!
有識者なんだからアドバイスしてやれよ(笑)


tps://m.youtube.com/watch?v=HzwD7p_VVF0
2022/05/07(土) 01:08:12.54ID:Ctxg9RXr0
>>845

慣れたらやりやすそう
2022/05/07(土) 01:13:25.26ID:ChHl/3zW0
新パンテラ開くのにネジ何個外してんのw17個ぐらい?
1万以下でもいらんわ
2022/05/07(土) 01:14:23.13ID:Ctxg9RXr0
開閉なんて3年に1回くらいじゃね…
2022/05/07(土) 01:18:59.40ID:jLu4t1xB0
>>845
アコーディオンかよw
851カニミソ
垢版 |
2022/05/07(土) 01:25:23.53ID:mrQe3DR+0
香田くんいい思いしてるよな
tps://i.imgur.com/hqP6kPb.jpg
2022/05/07(土) 02:31:02.03ID:gbPeNzlP0
>>845
初代スト2が流行ってた頃の格ゲーマーに
30年後にはみんなこれで格ゲーやってるって言いたい
2022/05/07(土) 08:20:03.46ID:QmU7fhHQ0
OTTOなんかでマイベストセッティング決まるまでは何回も開けたいが、
決まればそうそう開けることはないな
よほどこまめにメンテするとしても半年に1回くらいで十分だし
2022/05/07(土) 08:35:30.12ID:n+85Eixc0
開閉の醍醐味は改造だけじゃなくて
掃除や微妙な調整が手軽にできることなんだが
これができるのとできないのとでは
これから少しずつ差が出てくるだろうな
855カニミソ
垢版 |
2022/05/07(土) 08:41:36.09ID:CFUuhtDY0

核戦争時にプーチンが乗り込んで指揮をとる予定の軍用機「IL80」、5月9日に発進する模様 [828293379]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1651873455/
2022/05/07(土) 09:33:34.01ID:nWqd/8GO0
刃デザインで左に寄ってないアルファ出せば最強なのに
俺は冷たいの気にせんからな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況