X

家庭用アーケードスティックのスレPart219

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
1俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2022/01/20(木) 18:52:10.96ID:omXRcn9P0
!extend:on::1000:512
!extend:on::1000:512
↑の行をコピペしてもう1行加え、この行を4行目にしてから立てて下さい。

ここでは倒産・廃盤を含む全メーカーの家庭用アーケードスティックについてのスレです

質問しようとする人はまとめwikiFAQと↓を一通り読んでからにしてね。
●お約束
・ここは主に家庭用アーケードスティックの話題を取り扱っています
・sage進行。ageる人は無視するように
・変換器・パッド・特定ゲーム・ハード叩きの話題はスレ違い
・「信者」「割れ」「ブロガー」「キチ」「XCM」「辻川」「たかぼー64(´+w+`) ◆mK/AxLHhTs 」はNGword推奨
・オク・フリマは荒れるので貼るな
・殆どの事はまとめWikiに載っているので先に読むように
・次スレは>>970を踏んだ人が立てて下さい(ホスト規制の場合は要申告)

前スレ
家庭用アーケードスティックのスレPart218
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/gamefight/1638760641/
VIPQ2_EXTDAT: default:default:1000:512:: EXT was configured
2022/03/13(日) 11:57:26.98ID:bDIDxL020
このスレ的にはレイザーのアケコンどうなの?
https://pbs.twimg.com/media/FNp2_I2VgAU0y-n.jpg
857カニミソ
垢版 |
2022/03/13(日) 13:23:34.17ID:juI9WWuA0
【悲報】ロシア軍、本格的に焦土戦術へ 街を更地にしながら進撃している模様 [711292139]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1647144138/

【悲報】プーチンさん、侵攻が計画通りに進まないので部下を「懲罰」w [135853815]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1647139568/
2022/03/13(日) 14:14:32.11ID:gACbV5530
>>856
旧パンテラの評価は1、2を争う高さや
2022/03/13(日) 18:35:27.19ID:lliXuRm40
>>856
選手にだけ旧パンテラ配ってねーで一般用に再販しろや
2022/03/13(日) 18:39:01.11ID:sn7bKmsb0
>>859
ほんとマジでこれ
861カニミソ
垢版 |
2022/03/13(日) 18:40:18.80ID:RnddHDDn0
tps://i.imgur.com/xfvgQdw.jpg
tps://i.imgur.com/GIKYbsk.jpg
tps://i.imgur.com/LATvJgn.jpg
tps://i.imgur.com/fLYrGHH.jpg
tps://i.imgur.com/yTbjFlo.jpg
tps://i.imgur.com/1p2wGSr.jpg
tps://i.imgur.com/wi2Zb74.jpg
、、
2022/03/13(日) 19:03:58.42ID:j2IzF5Dh0
パンテラEVOすでにお亡くなりになったんでしょ?
ならいい加減人気高い初代復活させてもいいのにな。
2022/03/13(日) 19:17:32.60ID:kJjXHVYG0
嘘か真かわからんけど、初代パンテラはコスト掛かりすぎてメーカー側の利益薄いからevo出したとか言われてたな
2022/03/13(日) 19:32:08.09ID:j2IzF5Dh0
すでに盤石な評判あるんだから流通経路しっかりさせればVictrixくらいの定価でも売れそうだけどな
2022/03/13(日) 19:32:34.63ID:Hl4f6cch0
>>757
俺もKOF15始めて、α待ちきれなくてオブシをポチった
今持ってるのが初代PSのFighter Stick Vとかいうゴミであるせいだがw
2022/03/13(日) 19:34:08.56ID:JW9KURVt0
パッドのライオン以降はレイザーから格ゲーデバイス出てないし大して儲からないから見限ったんじゃないの
2022/03/13(日) 19:46:07.09ID:wNmyyKu40
>>855
今気付いたwひっでぇw
2022/03/13(日) 20:13:36.97ID:SV1XL0mY0
レイザーはマウスを1万円とかで売ってる方が儲け率いいんだろうな
マウス自体は誰でも使うし
2022/03/13(日) 20:14:58.53ID:wwoYV3bG0
盤石な評判つっても、今初代の新品が新しく出た所で買うの世界で何千人くらいなモンだよ
格ゲープレイヤーなんて母数たかが知れてるんだから利益になんねーのよ
FPSとかMobaは格ゲーの百倍以上プレイヤーがいるから、そんな二束三文の売り上げにしかならないアケコンなんか再販する訳あらず
2022/03/13(日) 20:19:33.73ID:JW9KURVt0
レイザーは割高にのに性能そんなによくないって評判のものが多いけどアップルみたいにデザインで勝手に買ってくれるファンが多いからな
少ない格ゲーの客相手する必要ないんでしょ
2022/03/13(日) 20:24:59.24ID:JW9KURVt0
>>757
マキオンのアケコンてrap.nじゃなかったっけ
どこまでリニューアルしたのか知らんけど
2022/03/13(日) 20:27:08.08ID:Zht46EhM0
利益にならないものを売り続けてるホリやQanbaは偉いな
2022/03/13(日) 20:29:35.22ID:JW9KURVt0
qanbaは好きでやってるんだろうね
2022/03/13(日) 20:30:27.14ID:H1703+M80
流通経路しっかりさせればは草
バカやろ
2022/03/13(日) 20:31:33.06ID:Zht46EhM0
パンテラは量販店で売ってなかったからなぁ
876カニミソ
垢版 |
2022/03/13(日) 20:42:11.61ID:TClIKHjc0
この戦争終ってもロシアどうすんの?廃墟にした街の復興は?弁償は?傀儡政権なんか無理だろもう [784885787]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1647161159/
2022/03/13(日) 20:48:54.36ID:bJOVy/yP0
>>874
やめたれ
2022/03/13(日) 20:50:39.35ID:m349TKkq0
明日とうとう三和カスタムパーツ発売日か
2022/03/13(日) 21:05:04.58ID:H5lqOLCj0
今だとファイティングスティックα待つのが一番だよ
あとの選択肢するのは愚の骨頂
880カニミソ
垢版 |
2022/03/13(日) 21:46:21.94ID:aAWYdJSv0
http://imgur.com/XYBMP4D.jpg
http://imgur.com/rEc8BcR.jpg
http://imgur.com/HnRG8Jn.jpg
2022/03/13(日) 22:34:30.27ID:kJjXHVYG0
>>875
evoはドンキホーテで売ってたらしいな
2022/03/13(日) 23:02:19.62ID:JW9KURVt0
ドンキは安く売れる並行輸入品探してるからな
2022/03/13(日) 23:07:09.51ID:7/C7fnJY0
>>865
いいね初めから三和のオブシディアンも魅力なんだよなカッコいいし買うとしたら黒か白で迷いそう
>>871
rap.nだよ格安でマキオン仕様の買えたけどデザインは標準のが好きだから買い替えも考えてる最中です
2022/03/13(日) 23:32:51.12ID:EuoMnGmx0
間に挟まってる紙一枚のために買い換えるのか
レバーとボタン換えるために一番高いガワを買い換えるのも相当不可解だが
2022/03/13(日) 23:41:16.45ID:E6G3aMCb0
PARN分解したけど紙じゃないんだよなぁ
2022/03/14(月) 02:08:50.47ID:fp7UPK500
>>874
横からだがどこも馬鹿じゃないと思うが
旧パンテラの課題として普通に挙がる部分だろ
2022/03/14(月) 02:37:41.69ID:F71n2dr60
RAPはガワは紙じゃよ
2022/03/14(月) 04:52:11.13ID:xPMCRnAH0
αって何がそんなにいいの?開けられる以外にいい部分てある?
889カニミソ
垢版 |
2022/03/14(月) 08:33:12.58ID:tWIOEwsU0
これか
tps://i.imgur.com/wtZU6rw.jpg
890カニミソ
垢版 |
2022/03/14(月) 11:47:54.86ID:qv3trZtq0
宮内庁提供

tps://i.imgur.com/bLrLj19.png
tps://img.jisin.jp/uploads/2022/03/komuro_kei_san2.jpg
2022/03/14(月) 12:32:56.53ID:ciFhdPIr0
旧パンテラ、α、rapn、ドローン、パール持ってるけど、メインは旧パンテラ。
メンテナンス性、静音性、深さがあって殆どのジョイスティック装着可能、程良い重さでアケコンがブレにくいのが旧パンテラの最大の利点。
αは旧パンテラに比べたら軽くてブレやすいし、深さが足りなくて一部のジョイスティックつけるのに改造が必要で、静音性も旧パンテラに劣る。
ただ、αそのものは旧パンテラ以外のアケコンと比較しても遜色なく、メンテナンスも容易なので、旧パンテラが手に入りにくい今は選択肢としては最有力候補。
2022/03/14(月) 12:51:34.82ID:rZD3fshO0
アルファって連射とボタンアサインとか
ハヤブサに合った機能は踏襲してる?
2022/03/14(月) 13:16:25.59ID:Y+uomOTW0
αは重いよ
あれ以上重いと膝おきにはつらいからちょうどいい
旧パンテラ信者は盲目とよく言ったもんだがそのまんまだな
横にボタンあるのが合わないのもいるしそのボタンを使う格ゲーだと使いにくい
SNKゲームがパンテラに合わないのは有名な話
KOFやサムスピでゲーセンでいうスタートボタン使うからさ
パンテラに合うのは鉄拳関係
スト系はなんでも合う
ゲーム会社で旧パンテラかαで分かれる
その2択であとはその下になる
2022/03/14(月) 14:58:26.43ID:3yYWmQUv0
ボタンの配置なんてやりたい放題じゃろ
2022/03/14(月) 15:00:27.58ID:jcPwVDwz0
格ゲーなら旧パンテラの次の候補はアルファよりオブシでは(それこそプロ連中の採用率ひとつとっても)

もしホリ使うにしたって刃かRAPVのほうが安定するでしょ
2022/03/14(月) 15:09:59.80ID:RBNHS01m0
オブシディアンの黒と白使っている人に聞きたいんだけど黄ばんできたり汚れ目立つとかありますか?
897カニミソ
垢版 |
2022/03/14(月) 16:43:46.25ID:jsys6V460
719 名前:名無しさん@ピンキー[sage] 投稿日:2022/03/11(金) 22:15:13.17 ID:???0
tps://i.imgur.com/AJN1vLL.jpg
tps://i.imgur.com/1RH0XsA.jpg
tps://i.imgur.com/aRXHRR5.jpg
tps://i.imgur.com/kny1H4k.jpg
tps://i.imgur.com/z66QhJe.jpg
tps://i.imgur.com/1FIn8qv.jpg
tps://i.imgur.com/kt8v59K.jpg
tps://i.imgur.com/j84pXh4.jpg
tps://i.imgur.com/VbIowgn.jpg
、、、
2022/03/14(月) 18:12:19.90ID:EYXeuYS80
MADCATZとQANBAは基本ビュウリックス配置デフォだから
個人的には永遠の2軍
ホリも独自スティックとボタンに拘る
ファイティングスティックシリーズと
ビュウリックスデフォのRAPは2軍
分かってる奴はホリから鉄拳RAPが出るまで待つ
2022/03/14(月) 19:01:59.27ID:xPMCRnAH0
パールじゃあかんのか
2022/03/14(月) 19:09:31.25ID:hhffJxbS0
VS1Rでよくね
2022/03/14(月) 19:20:45.96ID:ewzmjVOu0
>>893
KOFやサムスピってスタート何に使うの?スタート辻みたいなテクがあるの?
2022/03/14(月) 22:05:49.40ID:syPZz1fG0
>>893
旧パンテラ信者は盲目って言われてたんか
格ゲー界陰湿やな
2022/03/14(月) 23:26:05.59ID:9Xx59ZfE0
>>901
昔のkofはスタイルで挑発 相手のゲージを1つ消せた
最近は知らん
2022/03/14(月) 23:26:28.95ID:9Xx59ZfE0
スタイル→スタート
2022/03/15(火) 01:00:14.08ID:7ekKmeB10
シンプルにトレモの設定とかリスタートで使うからじゃないの
PS4のKOF持ってないから憶測で申し訳ないけど、スト5みたいにタッチパッドで代用出来るんかな?
Steamだったらスタートボタン使う機会多いから背面ボタンが(人によっては)使いにくいって感じなんかね
2022/03/15(火) 01:21:34.04ID:DCS8/8oQ0
KOFのトレモはタッチパッドでリスタート。あとレバー+TPで位置変更出来る。
TPボタンがないアケコンだとスタートでメニュー開いていちいちリスタート押さないとアカンからめんどい。
2022/03/15(火) 02:46:23.39ID:LMzatBnE0
>>893の人が言ってるのは多分ps4版アケアカの事だよ
Switch版アケアカのスタートボタンは+ボタンと-ボタン以外の好きなボタンに割り当て、ps4版アケアカのスタートボタンはオプションボタンに固定
だからKOF98エキストラの挑発やサムスピの自決コマンドはオプションボタンへんなとこにあるとやりにくいって意味だと思う
でもアケアカは熱帯ないしほとんどの人は気にする必要ないよ
ps4のアケアカじゃないsnkゲームで俺が持ってる限りではKOF97、月華2、MOW、サムコレ、KOF2002UMだけどこれら全部オプションボタンはメニュー開くボタンになっててゲーセンでいうスタートボタンや挑発は好きなとこに割り振れるようになってる
令サムとKOF15はスタート挑発ですらないから全く気にしなくて大丈夫
俺はオブシディアン使ってる
2022/03/15(火) 03:45:34.88ID:o3QyvoNI0
ギルティーとかはL3R3とかタッチパッド使わないんだよな
2022/03/15(火) 03:59:15.08ID:LMzatBnE0
グラブルはあったか知らんがストライブってトレモリセットボタンを好きなとこに設定できるのが便利すぎる
L1に設定しとけば少し小指伸ばせばすぐリセットできるし
スト5はL3固定で他はだいたいタッチパッド固定だからそういうのやめて全ての格ゲーはリセットボタンも好きに割り振らせてくれ
こればかりはメーカーの配慮が足りてない
2022/03/15(火) 06:18:11.67ID:3yv60L7W0
SteamのSNKゲームは?
サムスピの自決コマンドはスタートボタンとコマンド
KOF98か02か忘れたけど裏キャラ選択がスタートだった記憶がある
違う方がランダム選択
2022/03/15(火) 06:46:31.77ID:LMzatBnE0
そういや大魔界村は4方向レバーじゃないと困るって書き込みあって調べたけど斜めはニュートラルになるのな
オリジナルやった事ないから知らんけどアケスタのやつは斜めは斜め上は上判定で斜め下は下判定になってるんだけどこれはアケスタ独自のアレンジ?
過去の移植はニュートラルになる仕様になってたの?
2022/03/15(火) 08:34:54.60ID:LMzatBnE0
>>910
ps4のはsteamからの移植か同時発売のマルチだからsteamも同じものだよ
13と98系はpsではないけど
てか今時のゲームはほぼ全てオプションボタンがメニューになってるからps4版アケアカがかなり特殊
913カニミソ
垢版 |
2022/03/15(火) 10:10:07.58ID:bKmBeabR0
https://i.imgur.com/KJobczM.jpg
https://i.imgur.com/yAIaQlx.jpg
914カニミソ
垢版 |
2022/03/15(火) 11:58:37.49ID:bKmBeabR0
( Hey動画に乃木坂ちゃん来るのか
https://image01-www.heydouga.com/contents/4234/043/player_thumb.jpg
915カニミソ
垢版 |
2022/03/15(火) 12:10:56.75ID:lZ9F//uR0
【ゲーム】『エルデンリング』の評価が激落ち!『ブレワイ』と並ぶ大傑作のはずが… [爆笑ゴリラ★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1647309205/
2022/03/15(火) 14:12:52.65ID:7nzu8rDd0
おぉ評判の良い旧パンテラが売っているの初めて見た!これ普通の三和ボタンなの?RAPの隼ボタンしか触ったことないけど想像以上に静かだね
917カニミソ
垢版 |
2022/03/15(火) 21:16:22.92ID:lZ9F//uR0
tps://video.twimg.com/ext_tw_video/1503518491642671112/pu/vid/510x716/ETxxU7seyQ2bzWF4.mp4
918カニミソ
垢版 |
2022/03/15(火) 21:20:57.63ID:WFJ3XonB0
こっからの落差を見るとホームアローンのマコーレーカルキンを思い出すな
やっぱり子役時代から大金持つとなんか狂ってしまうのか
tps://i.imgur.com/14GnHhE.jpg
2022/03/16(水) 00:33:41.15ID:bkrIE7MY0
>>916
今でも新品の旧パンテラって売ってるの?
見たことないな
920カニミソ
垢版 |
2022/03/16(水) 09:21:24.15ID:muBVeYFV0

王都の中に、ドデかい竜の化石あるじゃん

正規ルートは尾っぽのほうからブロックに飛び乗って、ハシゴを登って進むけど、そのまま化石を歩いて進んで行ったら落ちちゃう?

その化石の先に飛び出てる大きな金色の槍の先で武器を取れるんだよね?この化石から裏道とかないの?祝福もないの?
921カニミソ
垢版 |
2022/03/16(水) 09:22:32.63ID:muBVeYFV0
【芸能】いしだ壱成、トルコで植毛手術した最新ショット公開 ★2 [muffin★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1647351123/
922カニミソ
垢版 |
2022/03/16(水) 09:44:50.35ID:muBVeYFV0
なお植毛してフサフサになったルーニーさんのその後
tps://i.imgur.com/70ZMB2H.jpg
923カニミソ
垢版 |
2022/03/16(水) 10:13:23.26ID:muBVeYFV0
tps://pbs.twimg.com/media/BuJO3yCCMAA-aG8.jpg
tps://pbs.twimg.com/media/BuJO3ybCYAAgqQY.jpg
2022/03/16(水) 10:15:13.82ID:Cg5RK0WP0
もし本当に売ってたとしたら即転売ガイジに買われそうだが
2022/03/16(水) 10:23:37.23ID:RgUdi5rZ0
中古だよ紛らわしい書き方で申し訳ない
926カニミソ
垢版 |
2022/03/16(水) 10:37:51.97ID:muBVeYFV0
この一般人臭
https://res.cloudinary.com/fridaydigital/image/private/c_scale,dpr_2,f_auto,t_article_image,w_664/wpmedia/2021/05/9b6c415cc85f29aca9818e71cbcbaa5c.jpg
https://res.cloudinary.com/fridaydigital/image/private/c_scale,dpr_2,f_auto,t_article_image,w_664/wpmedia/2021/05/0261fc54c0857abb70f8ba31c1599134.jpg
927カニミソ
垢版 |
2022/03/16(水) 16:07:53.48ID:muBVeYFV0

キエフで64キロ車列鼓舞してたら狙撃兵に撃たれた人→アンドレイ・コレスニコフ少将(第7親衛空挺師団師団長)

ハリコフで通信傍受されてあぼーんされた人→ヴィタリー・ゲラシモフ少将(第41統合軍参謀長兼第一副司令官)

不明、軍管区指揮官なのでこのメンツの中でもかなりの上位→アンドレイ・コレスニコフ少将(東部軍管区指揮官)

マリウポリで射殺されて口にカード詰め込まれた人 →オレグ・ミティアエフ少将(第150自動化狙撃旅師団師団長)
928カニミソ
垢版 |
2022/03/16(水) 16:15:45.07ID:muBVeYFV0
ロシアの戦車(T-72バリアント)爆発
恐らく地雷?
tps://video.twimg.com/ext_tw_video/1503751611197403141/pu/vid/1280x720/eHi1rpeV97ejFCiF.mp4
2022/03/16(水) 17:09:44.62ID:daKfL/B90
誰もが通るというホリのミニアケコン使った事ないんだが格ゲー以外なら良い感じに使える?
オブシディアン膝のせるの疲れるからほしいなと
2022/03/16(水) 17:20:11.71ID:vqmQb+180
STGなら全く問題ないよ
2022/03/16(水) 18:41:30.06ID:t3BYAUQ90
小さいのにするならドローンの方がよさそうだけど
2022/03/16(水) 19:55:34.39ID:NGUVS9BB0
>>929
音ゲー用としてならあり
レバーボールを一回り大きいの(RAPとかについてのと同じサイズ)にすれば格ゲーでも使えなくはない
レトロ筐体でプレイしてる感を味わいたいなら持っていてもいいかもしれないね
2022/03/16(水) 20:02:25.00ID:bkrIE7MY0
>>929
格ゲーだと動くから100均に売ってるマジックシールと両面テープを使うと固定されて使いやすくなる
中は広くないから重いの入れるのは厳しい
あとは問題なし
2022/03/16(水) 20:26:52.60ID:daKfL/B90
シューティングやアクションで問題ないなら買ってみるよ
たしかにドローンの方がいいんだろうけどなんか面白そうだから操作に問題ないなら試してみたいなと
2022/03/16(水) 20:54:22.08ID:46RA2FiR0
PS2用のコンパクトジョイスティック持ってるけど
レバーが硬くて操作性最悪だったな
買ったばかりの時はいいかもしれないけど
耐久性とかどうなんだろ
2022/03/16(水) 22:39:49.42ID:MyYM76qG0
>>934
普段オブシ使ってるならレバーの鈍さに戸惑うとは思う
個人的にはいざというとき作り的に多少は加工の融通が効くドローンのほう薦めたいとこだけど
937カニミソ
垢版 |
2022/03/17(木) 08:42:13.33ID:l7uIpb8S0
昨年「combat proven」になったイスラエルの完全AIによるフルオート都市防空システム「アイアンドーム」
あれウクライナに配備して欲しいね
https://www-cnn-co-jp.cdn.ampproject.org/ii/F2/s/www.cnn.co.jp/storage/2021/05/17/622039652534d6932cc2a6a5484b9e66/02-israeli-palestinian-tensions-0516-super-169.jpg
、、
938カニミソ
垢版 |
2022/03/17(木) 09:20:56.93ID:l7uIpb8S0
https://pics.dmm.co.jp/mono/movie/adult/midv050/midv050pl.jpg
このシリーズ好きなんだけど、毛豚以外ジャマなだけ
撮るなら↓の3人で撮ってほしい
https://pics.dmm.co.jp/digital/video/h_878dwd076/h_878dwd076jp-8.jpg
https://pics.dmm.co.jp/mono/movie/adult/nkd262/nkd262pl.jpg
https://pics.dmm.co.jp/digital/video/dasd00426/dasd00426jp-3.jpg
939カニミソ
垢版 |
2022/03/17(木) 14:09:43.59ID:l7uIpb8S0
 

子供を殺害された母親が入隊 [421685208]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1647478976/

ウクライナ在住のマッサージ・セラピスト、ケイト・マッチェシンさん(33)はロシアによるウクライナ侵攻後、
子供をロシア軍に殺害された。
肉親の敵を討つために今、マッチェシンさんはプーチン大統領を狙撃するためにAK-47の発射、装填などを
学んでいる。

https://c799eb2b0cad47596bf7b1e050e83426.cdnext.stream.ne.jp/img/article/000/302/631/62816122b2264c4fb0b1a7f61f9e0bb220220316123138791_262_square.jpg

35 ラニナミビルオクタン酸エステル(兵庫県) [ニダ] ▼ 2022/03/17(木) 10:25:14.60 ID:vxJ5hlIC0 [1回目]
もしかしてこの人か

https://oki.ismcdn.jp/mwimgs/7/8/-/img_78194f62716898a454c08c599abb3a84891249.jpg
2022/03/17(木) 15:50:07.44ID:JnA7521U0
三和のカスタマイズパーツ届いたわ。帰るの夜中になるけど楽しみ。
2022/03/17(木) 16:05:49.41ID:J89POMYj0
ドローンとオブシは価格差で性能はあまり変わらん
どっしりがお好みでイヤフォンジャックが欲しい人向け。
942カニミソ
垢版 |
2022/03/17(木) 18:14:15.76ID:l7uIpb8S0

・赤獅子の炎
・指紋盾
・屍山血河
・猟犬ステップ
・猟犬長牙
・アステールの薄羽
・切腹



まだまだ下方修正すべきものがあるな
俺TUEEE程、つまらないものはないしな
2022/03/17(木) 18:24:28.73ID:j+BfxLuh0
旧パンテラマジでいいね音静かで技も出やすくなった不満はイヤホンジャックが無いくらい
2022/03/17(木) 18:29:36.84ID:YYcHbES40
旧パンテラかって4年経つがいまだにレバー交換してない
ほぼ毎日プレイしてるんだが変え時がわからない
2022/03/17(木) 18:38:23.90ID:3i1gnAqf0
てかレバーやらボタンのメンテっているの?
なにもしたことないんだが
パッドと比べてコスパ高すぎる
2022/03/17(木) 18:56:58.13ID:CsKZ0MZy0
自分もそれ知りたいアケコン壊れたから買い換えたとかあまり聞いたことないし基板とか壊れた人いるのかな
2022/03/17(木) 19:02:17.91ID:YYcHbES40
RAPのイヤホンジャックが壊れたことはある
PS4につなぐと抜き差しのエラーが延々と出る
2022/03/17(木) 19:02:49.60ID:3i1gnAqf0
ボタンきかなくなったから交換とかもきいたことない
ゲーセンではあるみたいだけど
2022/03/17(木) 19:14:55.44ID:kOZPqed30
マッドキャッツは基板不良の宝庫
950カニミソ
垢版 |
2022/03/17(木) 19:17:29.18ID:c4V+ygUE0
英国防省が公式声明「ロシア軍は進軍をほぼ完全に停止した」さすがに弱すぎない?一時撤退とかしないの [839071744]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1647507006/
951カニミソ
垢版 |
2022/03/17(木) 19:19:19.92ID:c4V+ygUE0
両手を上げた民間人をロシア兵が射殺、キエフ付近のドローン映像 [415121558]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1647511856/
2022/03/17(木) 22:06:44.13ID:JnA7521U0
ぶっちゃけレバーボタンのメンテなんて個人使用の範囲なら年1もいらん。
ニートで365日8時間格ゲーしてるってんなら別だが。

手汗かきやすい人はボタンの縁拭いたりしないと汚れ溜まって押しにくくなるとかはあるし
レバーもパッキン(ディスクカバー)ちゃんとはめてないとピボットとか受けにゴミ溜まってなんか操作しづらいなーってなる可能性があるくらい。
操作に違和感出たらはじめてパーツ掃除したりグリス塗り替えたりするだけで問題ない。
ゲーセンだと凄い回数使われるからすぐゴミ溜まってレバー固くなったりスイッチの接点が壊れたりして使えなくなるってだけ。
レバーなんて本来買い替えなくても壊れたパーツ交換するだけでいい様に出来てる。
基本半田付けもいらんしプラモ組み立てる様なもんだ。
固定する架台が経年劣化で壊れたりしたら買い換えた方がいいかもしれんが。
ボタンは基本安いし反応しなくなったら買い替えでいい。


普通にプレイしてるだけで基盤が壊れるなんてのもまず無いよ。
飲み物こぼしただの経年劣化や放置して埃溜まったまま接続してショートとかはあるけども。
イヤホンジャックは壊れやすいパーツであるのは間違いない。
負荷もかかりやすいし基盤から抜けたりクラックしたりしやすい。
オブシかパールか忘れたがオプションボタン周りが壊れやすかったのも壊れやすいパーツ使ってるからしゃーないっちゃしゃーない。
まあ基本メーカーがしっかりしてるなら基盤への心配はいらんと思う。
2022/03/17(木) 22:25:28.92ID:UDeQ8oef0
ありがとう基本はレバーとボタンの交換で済むんだね旧パンテラ今は貴重みたいだし大事に使おう
2022/03/17(木) 23:40:45.08ID:ESyPgTaM0
三和セイミツなら気分でメンテするくらいで
個人で使う分にはまず壊れないけど、
ホリのは半年持たずにレバーが硬くなったり
ボタンの反応が悪くなったりした
個人でも毎日使ってる人はボタンのツメ折れを経験してたり

基板の故障はさすがにないけどね…
2022/03/17(木) 23:41:37.98ID:c6qpcnGP0
>>943
俺前使ってたTE8年くらい同じレバー使ってたけど問題なかったぞ
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況