>>676 の続き

(130) https://ftsiaimg.s3.filebase.com/img/1680926828199.jpg >ここ加藤はボコられてこれを望んでいたような…みたいな自語りあったけどMか?…これまで無頼派としてヤクザの用心棒として多くの人を潰してきた人生に負い目を感じていてどこかで報い受けてもらいたかったんじゃない?>焼肉屋は初期勇次郎みたいに道場荒らししまくり他人の人生狂わせてマフィアの殺し屋として多くの人の命を奪ってきた人生だけど全く負い目も罪悪感も感じてないし復讐した相手からも息子に押し付けてる良心のないスペック同様サイコパスだけど(タクマ・サカザキは失踪中ギース子飼いの「不屈の無敗の殺し屋」としてジェフをはじめ大勢を殺していた経歴)
136 https://ftsiaimg.s3.filebase.com/img/1680927143864.jpg この後金玉と目ん玉潰して喜んでたし多分違う(起死回生の一撃食らわせたと思い込んだ加藤「潰れたッッ」)
(164)【そうだねx1】https://ftsiaimg.s3.filebase.com/img/1680928344976.jpg 強引な解釈かもしれないけど「敗北を知りたい」と言いながら根底では負けを認めないドリアンとは逆で心の奥底では「報いを受けたい」と思っていながら基本スタンスが「どんな手を使ってでも勝ちたい」だから
圧倒的実力差を実感し敗色濃厚で殺される未来が視えて時点では諦めの心境で「本当はこうして裁かれることを望んでた」だけど幻覚で攻撃通ったように思い勝てる希望が視えた時にいつものデンジャラスライオンスタンスに戻ったのでは?希望をちらつかせておきながらそれを念入りに潰す心までもて遊ぶドリアンのサイコがよりわかり益々寒気がする>焼肉屋…(タクマ)も独歩と復活加藤に口では負けを認めたにも関わらず以降の悪あがきしたドリアン同様暴漢にボコられた時は「年には勝てん」と負けを認める発言しておきながら負けを認めず「不敗の格闘家」と名乗る。それもリプートしてるけっくんが玩具にされてるのも残当(負けを認めない人達 独歩にボコられドリアン「わたしの敗けだァァァァ」→罠を張って独歩に不意討ち サチにボコられたタクマ「(リョウに)年には勝てんな…」→天狗面を被ったタクマ?「(リョウに)不敗の空手家の名を継ぐに足るか否か…このワシがうぬの拳を見極めてくれるわ」先祖が宿禰に負けた蹴速「(我々蹴速一族は)今尚無敗全勝なのです」)
68 そうだねx8 https://ftsiaimg.s3.filebase.com/img/1680924273557.jpg でもなんだかんだ死刑囚編の扱いは良かったと思うんだ(生死の境を彷徨うともドリアンに立ち向かう加藤をみて独歩「意識のない患者が通るぜ」)
219 そうだねx2 https://ftsiaimg.s3.filebase.com/img/1680930648467.png ここほんとかっこいい(死の淵に追い込まれた相手であるドリアンに食い下がる加藤)
71 ここは良かったねえ 催眠術でダレた後なのもあったが
73 そうだねx5 ここは良かったし敗北を認めて大号泣したドリアンは本心だと思いたかった…
78 そうだねx1 100万回くらい言われてそうだけどドリアンが私の負けだーーーしたとこで完全決着でよかったよね
233 その瞬間は本心だったかもしれないが後で思い直したらあれ?あいつ動けないけどあいつ動けないし何か違わね?というかさっきのはあくまで緊急避難の擬態で負けじゃないよね?となった説
220 蛇足言うけどドリアンが敗北の事実から逃げ続けてるのを表現するのにあのしつこさが必要だったと思うわ
240 そして【逃げ続けてるのに最後気づいて精神崩壊する】
70 スレ画をボコってた時が一番ドリアンが輝いてた
243 死刑囚編はドリアンが1人でなんでもやりすぎた。そりゃ残りのメンツが出涸らしになっちゃうよ…
87 そうだねx3 ドリアンは実は○○でしたやり過ぎて何がしたいのかよくわからんキャラになってた