そもそもカプコンは豪鬼とタクマ守被告が同等とか認めたてないんですけどねw
モブにあっさり負けて泣き寝入りする雑魚と同等にされてむしろキレているんだよなあ
そのせいでカプコンはSNKと縁を切ってカプコン最弱のダンと同等にしたのだからね

0206 俺より強い名無しに会いにいく 2021/03/01 20:11:10
>>200
解説

カプコンはSNKにむちゃくちゃキレている。
なぜなら最強キャラの豪鬼を汚されたから
カプコン制作のカプエス2では向こうとして不本意だがルガールと対にした(それでもルガールが豪鬼に勝利したルートでも自滅したので豪鬼>ルガールとしている)

しかしSNK制作のSVCカオスでSNKは豪鬼をタクマ(カラテ)と対にした(さらにタクマが少し本気を出した設定の本気カラテが豪鬼の真の姿である真豪鬼と同格であることからタクマ>豪鬼となっている)
タクマ>豪鬼にしたにも関わらずそのタクマがモブの暴漢にあっさり負けて泣き寝入りする雑魚である(>>104

すなわちモブに負けたタクマより格下にされた豪鬼までもモブ以下にされた、カプコン最強の豪鬼がモブ以下ということはストをはじめカプコン作品のキャラ全てがモブ以下の雑魚集団にされた

かってアリカがストEXで豪鬼をガルダより格下にされたりカイリに殺された時もブチ切れてそれらをなかったことにするほど(ストEXが終了してEXレイヤーに独立した、つまりストキャラとアリカキャラが共演出来なくなったのもそのせい?)カプコン最強の豪鬼を大切にしているのに、タクマがモブ以下にするのはどうでもいいがタクマ以下にされた豪鬼までモブ以下にされてブチ切れている。

なのでSVCカオスで豪鬼とカラテを同格にしたSVCの意趣返して>>98やネオポケのカードファイターズでダンとタクマのBPが同じ500であることを引っ張り、ダンにタクマの象徴である天狗面を被させることにより「お前らはタクマとかいうモブ以下の雑魚をよりによってウチの最強の豪鬼と同格にしたけど、コッチはタクマなんかダンと同格なんやで」というおちょくっている

あとは最近のタクマ騒動によりもうSNKはタクマを出せなくなったことへの皮肉>>197のダンのアレコスにはリョウカラー、ロバートカラー、ユリカラー、カラテカラー、マルコカラーはあるがタクマカラーはない
つまり「極限流キャラのなかでタクマだけいない=タクマの存在が削除されている」というメッセージ 

あるいはタクマ騒動があまりにも大きくなり過ぎたためタクマ削除だけでなく連帯責任を取らされるように極限流も15は全員リストラされる可能性があるので(龍虎キャラはキング以外KOFレギュラーキャラのなかでも低人気であり最近発売されたSNKオンラインショップの新商品のKOFグッズから極限流キャラが外されていることからSNKのなかで龍虎キャラの地位が暴落していることがわかる)「KOFに極限流はいないけどストならいますよ!(但しカラーだけだがなw)タクマはもういないので天狗の面は遺品がわりにウチのダンが引き取らせてもらいますよ」という意味

本来ダンはストをパクったSNKに対するおちょくり目的で作られたので、今回のダンはその本来の目的に沿ったと言える。
だからSNKに対する悪意満々のカプコンのスタンスが酷すぎるということ
ID:ive7wDsD0