>>282 の続き
75 そろそろアニメ版のブルーレイ出して欲しいな。先行発売の海外版買ったけど国内版でも揃えたい
76 メガドラ版は色々タイニーだけど遊びやすくてベスト餓狼1
79 そうだねx1 >餓狼伝説!...「プロデューストバーイ エス エヌ ケイ
81 そうだねx14 https://ftsiaimg.s3.filebase.com/img/1679059106150.jpg(餓狼伝説 ゲームオーバー)
82 そうだねx2諸々アニメからの逆輸入多すぎだからバリもかなり昔から勘違いしてる
83 そうだねx4 有名の人の発言は良くも悪くも影響あるもんだねしかも記憶違いだったりすると余計にややこしく・・・
85 https://ftsiaimg.s3.filebase.com/img/1668845021010.jpg テリーのメタルプレート帽子は自分が元祖とバリさん主張してるけど実際はコミックゲーメストの公式コミカライズが先なんだよなあ(餓狼伝説2 (ゲーメストコミックス))
86 今でもスマブラでテリー使って遊んでるよと小学生の俺に言いたい
100 発売前の設定ではテリーの実父がギースという話もあったと聞く
87 https://ftsiaimg.s3.filebase.com/img/1665652795243.jpg(ボンボン餓狼伝説/殺人機械)
88 https://ftsiaimg.s3.filebase.com/img/1679168843652.png イヤリングやスパゲティの話はこの人だな。KOFの読み切りも描いてたらしい(どこかのKOF関連コミュニティでの会話)
113 誰…?名前書いてないから分からん
89 95が出る前なのに97までのネタバレになってたやつだ
91 当時はオロチ一族とかあの漫画だけの設定だけで終わらせるつもりだったんだろうな
90 初代でコマンドをしっかり入力する事を覚えたら他の格ゲーでも必殺技が出せる用になった思い出
92 そうだねx2 SNKのコマンドシリーズ毎でも入力タイミング感覚ズレまくる事多いからめんどかった思い出
93 餓狼シリーズで1番ドットが綺麗なのはどれ?まあアケアカで安く買えるから全部買えって話だけど、どれが1番良いのかとしのおすすめを聞きたい
99 そうだねx1 割とどれもクオリティ高い方だと思う。強いていうなら最初の方は実写に近くてリアルバウト以降アニメ寄りになっていく
103 そうだねx2 キャラのアニメパターンの多さではRBシリーズとMOWになるんだろうけどドットの綺麗さでは既に2とSPでも十分綺麗だよね
107 昔はテラテラしたドットだったけどリアスペでめちゃアニメチックになった印象
108 MOWは綺麗でモーションも格好良くていい
94 とりあえず突進系の必殺技出せればギースまではなんとかなるのいいよね
95 餓狼3位から結構入力感覚優しくなった印象
斜め入力シビアだったからな
96 3の入力受付が優しいと感じるのはネオジオCD版かサターンを遊んでいたからじゃないかなMVS版はキャラによっては受付酷いから
97 CD版で違ってたのか
98 カプコン格闘はボタンを押したときと放したとき両方に対応してたけど。SNKってどうだったんだろ。必殺技はコマンド入れてボタン離すでやらないとほぼ出せななかったけど
105 え?弱のモーションで強攻撃のダメージ?
出来らぁ!
101 そうだねx1 悪名高いタカラ版餓狼伝説なんかは両方だったな…
102 ギャルに化ける黒服
106 そうだねx3 ボンボン餓狼すき
109 無印は通常技も好きなタイミングで出したい技出せんからな…
110 1方向につき2フレ要求されると大抵は技が出にくくなる緊急時にゆっくりレバー回す人はいないわけで
111 メガドラ版の餓狼2の事もたまには思い出してあげてください
114 最近はミニ2に収録されてかなり話題になってたと思うが
112 舞×アンディは餓狼2のエンディングの時点である程度の関係が設定されてるのでどの話が真意なのかまったくわからん
餓狼伝説! 3/22 10:54頃消えます
http://futabaforest.net/b/res/1077735940.htm
探検
KOF15←すげえ…15作も続いてんだな スト5←まだたったの5作目かよw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/03/23(木) 13:23:37.74ID:5kOJRL/w0
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【フジ】中居正広氏の代理人弁護士が第三者委員会報告に反論「性暴力の実態は確認できず」★10 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【芸能】スマイリーキクチ 永野芽郁への批判に警鐘 「清純派だと勝手に訳のわからない派閥に入れて」「イメージと違うと憤慨」 [冬月記者★]
- 【田中圭との不倫報道】《憔悴の近影》永野芽郁、頬がこけ、目元を腫らして…移動時には“厳戒態勢”「事務所車までダッシュ」★3 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 渡邊渚、「精神科に入院していた頃のこと…私は胸の傷が痛すぎて、何も感じられない。生きる喜びなんてどこにあるのか、わからなかった」 [muffin★]
- 中居正広氏 守秘義務解除を提案していた! 約6時間のヒアリングにも誠実に対応 ★2 [ひかり★]
- 東京都、全都立学校に生成AI「都立AI」導入 256校・14万人がAI活用した学習を開始 [少考さん★]