X



格ゲーやめた人の体験談教えて

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
2012/08/17(金) 23:47:33.80ID:coTbEkPG0
お願いします
2012/08/17(金) 23:51:15.99ID:nDlXdsxFO
アレコス1アベルで抜いた
2012/08/18(土) 00:21:25.53ID:/p8wSsLW0
ゲーセン潰れた
2012/08/18(土) 05:04:51.23ID:2KwA2bgc0
性分に合わなかった
2012/08/18(土) 11:03:05.33ID:RSnxbO+r0
他のジャンルにしばらくハマってたら、指先が格ゲーのコマンドをすっかり忘れていた。
昇竜拳すら出ない。
かといって以前はオリジナルコンボなんかもバンバン使えていたので、必殺技コマンドのレベルから再練習する気も起きず、引退となった。
2012/08/18(土) 11:30:45.38ID:sDvHuVWP0
某KOF勢の日記見て辞めた

「言わなかったか?普通は二年、長くても四年で気づくんだ・・・
 全一ってものが、ハイスコアってものがいかに意味が無いかを。
 おまえはもう十分やったよ、だから気づかなきゃいけない」

STGだけどこれがインパクトあった。
自分の格ゲの実績なんてたかが知れてるんだけど、就職活動やら色々あった時に見たからいい意味で辞めれたわ。
2012/08/18(土) 12:16:35.83ID:KTqAy8OJ0
帰宅が遅いんで熱帯のプレイヤー層がどうも微妙なのしか居ない
8俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2012/08/18(土) 13:27:40.29ID:OW+p5Zuf0
動画見ていても、格ゲーは何をしようとして、何をしているかが素人目にもわかるが
パズルゲー、STGはどういう思考でどういう判断でプレイしているのか想像もつかない
箱PP4000の俺でもウメハラと5戦すれば、1本は勝てると思うが、
くまちょむと、ぷよぷよ1000戦しても1本も勝てる気がしない
http://www.youtube.com/watch?v=CIFMJjC5bSk&feature=related
ユセミSWYに関しては、STG全国1位歴有りの友人もファンタジーだと思ってる
http://www.youtube.com/watch?v=clwfmYHenFc
凄すぎて笑うしかない
2012/08/18(土) 13:52:59.17ID:MbuaFEHsP
引退とか、大げさに考えなくても良いんじゃないの?プロじゃないんだしw

誰しも年取ったら反応速度鈍るし、ゴリオシで負けて

「オッサンの来る所じゃね〜よボケェ!」

とか言われる事もあるだろうけど、勝ったら何になるの?
1ラウンド1000万位掛けてやってる訳でも無いし、負けたから
と言って、死ぬとか全世界から疎外される訳でも無い
タマタマ不利な状況に嵌められて負けただけに過ぎない
対応法は、不利な状況を作らない、これだけだ

嫌な奴はシカトで良い、所詮遊びだし、赤の他人が独り言をどんだけ
喚き散らそうが、気にしなければ唯の雑音、年配者は気にする必要はない
自分のペースで歳相応に遊べばいい、ゲームは楽しむもので、誰かに
打ち勝ったり、打倒したりするものでは無い


合わないゲーム、気に入らないゲームなんか、即ブチ壊して
ゴミ箱行だよ、態々ナンバーだからと言って付き合ってやる必要はない
し、改善案もアイデアも一切クレテやらない、完全スルー
気に入ったゲームだけやれば良い
2012/08/18(土) 14:06:38.67ID:KJ7y3bIc0
スト4熱帯を開始3ヶ月で故意切断じゃないのに切断になって晒されてしまった。
気にしても仕方ないんだけど、ググると引っかかるのが嫌で新しいアカウントで再開した。一種の潔癖。
そしてスト4から2年位頑張ってようやくPP5000越えをした。
AEも半年してなんとか達成。瞬間最大風速、もう二度とできないと思う。

スパ4はそれですぐ引退して、暫く後にスト鉄が出てやり始めた。
スト4の貯金で勝率8割だったが、ゲームがつまらないのでBP上げてやめることにした。
しかし、その途中、(俺としては)努力の結晶のアカをあっけなくキチガイに晒された。
暴言でも切断でもなく、オートすら使ってない、ただの戦法で。

完全に引退したってわけじゃなくて(この板見てるわけだし)今またスパ4やってるけど、まともにやる気はなくなった。
以前は攻略をメモにまとめる位必死だったけど、今は負けても反省すらしない適当プレイ。
ポイントに必死になる自分にも嫌気が差してたが・・・。まあ>>6と同じタイプかな。実績はないけど
2012/08/18(土) 14:29:28.48ID:QXVgVbCUO
格ゲーやめたら彼女が出来て宝くじにも当たりました



こういうスレかとおもた
2012/08/18(土) 17:31:25.03ID:xhEPLFjVO
ゲームに人生をかけるとやめた時にこういう暗い事になる
なぜ友達と遊んだり趣味の一つのツールとして遊ぶ事が出来ないのか

やめた時に無駄だったとかどうの言うのは未練があるからだろ
だったら別の楽しみ方探した方がよっぽどポジティブになる
13俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2012/08/18(土) 19:25:22.10ID:SfqRL0nWO
業界紙で聖地として持ち上げていたゲーセン行ってみたらクズ人間ばっかだったから
経営者には悪いけどあんな客層悪い店潰れて当然だぜ、西横浜ビジョンと町田ビートラ
14俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2012/08/18(土) 19:48:09.78ID:h9pOoEyL0
>>10
PP5000越えかすごいな
しかし対戦ゲームするには潔癖過ぎるな確かにwww

俺はFPSで複数の廃人クランに数ヶ月粘着されて
やっと最近アカウント切り替えたよ
15俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2012/08/18(土) 20:36:06.94ID:dpgfvCU6O
某カプゲーで全一と言われる位やりこんでたけど
クソ4が死ぬ程つまらないので引退しました。

でも格ゲーにかけた時間や金が無駄だったとは全く思わない。
自分が好きで本気で打ち込めるものに出会えてよかった。
16俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2012/08/18(土) 22:17:30.96ID:iVpnntGt0
格ゲーやゲーセンについやした金は無駄と思ってないけど、パチンコで消えた金は後悔してる
2012/08/19(日) 20:16:40.48ID:Z/3cMbF90
>>16
額が違うし、パチンコパチスロはゲームを楽しむものじゃないからね。
純粋にお金ふやすのみのギャンブル。
アケで50円ならそこまではお金かからないしね。
18俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2012/08/20(月) 23:56:28.55ID:d1oWg+pt0
スト2時代に日本大学の教授が調べたんだよ。目まぐるしく攻防の
入れ替わる格ゲーが得意な人はどんな脳の働きをしてるだろうって。
結果は視覚と、視覚に対する反射神経だけしか使ってなかった。
つまり、理論的、数学的な思考力は使っておらず、まさに反射神経で知識と
コマンド入力のジャンケン運ゲーやってるだけの作業ゲーという科学的な
根拠を証明されたわけだ。

その証明として、格闘ゲー専用ヲタに理論的、数学的な思考力を要求されるSTG、
パズルをやらせても猿同然なのがわかる。
19俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2012/08/21(火) 09:42:02.19ID:x3oQpEjp0
このコピペに対して思うんだが、サンプルが良くない。
「格ゲーが得意な人」ってのが、研究するに価しない存在だと何故わからないのか。
どうせならトップクラスの人材をサンプルにして脳の動きを分析しないと。
これには凄く興味がある。

そもそも日本大学の教授って誰?捏造だよねこれ。
20俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2012/08/21(火) 11:02:11.98ID:OeSVcpeQO
迷惑掛けずに楽しくてやってたならそれだけで無駄じゃないと思うけどなー
2012/08/21(火) 12:32:39.50ID:OmT4aBTI0
青リロが史上最強だったせい
その後の格ゲーは糞しか無い
22俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2012/08/21(火) 12:36:41.20ID:DFzPcQbf0
問題は楽しむというレベルを超えて
他にやりたい事、やらなきゃいけない事を犠牲にしてまで
ムキになってやってしまっていた場合

これはキツイ
2012/08/21(火) 15:31:26.52ID:zNNAJJTh0
スパ4一年半やって厨キャラつかっても
PP3000が限界
そろそろ潮時か。。。。
2012/08/21(火) 16:10:28.20ID:qMeifrZH0
まだやってたの?
25俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2012/08/22(水) 01:52:19.94ID:79k/y3S10
楽しみたいのに周りからプレイを強要させられるのが嫌い
ちゃんとwiki見て動けの一言でもイラッとする
エクバとか少しやったけど糞ゲーすぎた
2012/08/22(水) 02:16:31.92ID:xFzZLO8U0
無駄って言ったら・・・そしたら趣味のほとんどが無駄になるしな。
でもどこか虚しい。

こうなってみると格闘ゲームを広めようみたいな考え(?)とか、活動とか
この板じゃ正義とされるけどあまり褒められたものではないね。
いやそんなのはスパ4勢だけか。
27俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2012/08/22(水) 02:19:30.25ID:LoS5JkEb0
>>25
例えばどんな風にプレイ強要されるの?
フレンドとかにされる?
28専門コピーグッチ財布
垢版 |
2012/08/22(水) 02:45:56.37ID:/kn3nJh/0
┗2012新作展示
N級最高等級時計大量入荷
新品種類がそろっていま%8
29俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2012/08/22(水) 04:46:19.51ID:TzOw9ZzB0
格闘ゲーだけ強くてもゲームが上手いという事にはならん。
RPGで経験値をMAX値までやりこんでもゲームが上手いという事にはならん
のと同じ事。
格闘ゲーは1番やりこんで知識が1番多い奴が1番強くなるというだけの
単純なパターン作業ゲーだからな。
30俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2012/08/22(水) 04:51:38.33ID:cOgTIddPO
パターン作業ゲーってSTGでしょ?
相手はお決まりな行動しかしないから駆け引きが無い
31俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2012/08/22(水) 08:04:47.38ID:xEK5XSUF0
がっつりアーケードで対戦していて大会にも出ていたがやめた。
やっぱり、たまに家げーするくらいがええよ。
恐ろしく時間のムダ。
2012/08/22(水) 08:28:18.18ID:tP3797UTO
格ゲってやりこんで知識あっても弱いやついっぱいいる
一方単純なパターン作業ゲであるシューティングは、やりこんで知識あれば皆うまくなる
2012/08/22(水) 09:36:27.05ID:C6tquqUC0
ゲームのセンスは音ゲーで計れるよ。音ゲーのセンス無い奴はどのゲームもヘチョイ。逆に音ゲー上手い奴はなにやっても上手い
2012/08/22(水) 16:03:49.30ID:MnCGO1Bk0
身内の中で強くなりすぎて辞めた
格ゲー強くなる=一緒に遊べなくなるってことがよくわかったわ
2012/08/22(水) 17:27:38.17ID:cZb4o+VQ0
働くようになったら自然にやめたなあ。
昔は駅前にゲーセンあったからやれたけど。
もうほとんどゲーセンないし、
休日に車とか電車使ってまで行こうとは思わん。
そもそもゲーム自体もうやってないし。
36俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2012/08/23(木) 00:52:06.25ID:6FEcvKiP0
でも格ゲー板は見ていると…。
37俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2012/08/23(木) 02:16:03.56ID:PiAsoAcp0


格闘ゲー専用ヲタはSTGプレイヤーに格闘ゲーは簡単作業ゲーと
馬鹿にされるとSTGはパターンゲーだろうとファビョり出すが、
そもそもSTG、パズルは格闘ゲーみたいな単純なパターンゲーではない。

STGは格闘ゲーみたいな単純なパターンゲーではない事は
格闘ゲー専用ヲタにSTG、パズルを何年やりこませてもクリアすらできない
猿同然な事から証明されてる。

もし、STG、パズルが格闘ゲーみたいな単純なパターンゲーであれば
やりこめば誰でも上手くなれる事になるが、STG、パズルは頭脳性能の
低い奴は何年やりこんでもクリアもできない事から
STG、パズルは頭脳性能の高さを要求される証明になっている。

逆に、STG、パズルを何年やりこんでもクリアもできないような奴でも
格闘ゲーをやりこめば必ず全1レベルまでなれる事から
格闘ゲーは頭脳性能を要求されない単純な暗記パターンゲーの証明になっている。

そもそもRPG、エロゲー、音ゲー、格闘ゲー専用ヲタはSTG、パズルをやりこんでも
上手くなれないからRPG、エロゲー、音ゲー、格闘ゲーなどの頭脳性能を要求されない
底辺ジャンルの簡単作業ゲーに逃げてるという現実から目を反らすな。
38俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2012/08/23(木) 02:32:19.93ID:13YYqEs80
2012/08/23(木) 02:40:36.19ID:cqB/uFzr0
>>37
発狂すんなよw
隅っこでシコシコやってりゃいいじゃんw
全一クラスのSTGゲーマーは軒並みパターン化しにくいから弾幕ばら蒔きゲーが嫌いって言ってるのにw
2012/08/23(木) 02:47:44.62ID:igPoNMeHO
>>1
辞めた人は、そもそもこんなスレを見にこないような気がする。
2012/08/23(木) 03:20:11.17ID:PwN1mL550
学生の頃KOFにハマりまくった
朝から晩までゲーセンで友人とプレイしまくった
んで高校生でバイトとか楽しくて26歳まで一切格ゲーしないで社会人になった
金と時間に余裕が出来てきてゲーム屋でPS3とKOF13とスパ4AE買った。

買って4回くらいしてプレイしてないわ。なんかあの頃より集中出来ないしキャラの勉強もめんどくさい。動画勢になってる感じ・・


2012/08/23(木) 05:25:44.87ID:F+911dg+O
>>40
スレタイをよく読もうな
43俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2012/08/23(木) 13:17:28.52ID:PiAsoAcp0
格闘ゲーをメインでやってるような奴はSTG、パズルをクリアすらできない
頭脳性能の低い屑しかいない。
STG、パズルを上級レベルでできる頭脳があれば暗記作業ゲーの格闘ゲーなんか
サブの暇つぶし程度にしかやらないよ。
格闘ゲーム5神(笑)ウメハラ、ヌキ、ときど、ハイタニ、sako
とやらの格闘ゲー専用ヲタは頭脳性能を要求されるSTG、パズルは
ウメハラが1周クリアできる程度で他の奴は1周クリアすらできない
頭脳性能の低い屑しかいない。
2012/08/23(木) 13:58:33.99ID:JQzyDIxN0
>>43
君どこにでも居んなぁw
2012/08/23(木) 14:27:32.16ID:Y7ncaremO
ゲーセンでしかゲームしないから通信対戦系に流れた
お互いちょうどいい相手をリアルで探すのはツラい

家庭用とか揃えるのも手間だし
2012/08/23(木) 15:25:10.76ID:ecnn5zKo0
STGメインにやってる人っていまだに10年以上前のゲームをノーミスでクリアも出来ないんでしょ。
落ちこぼれの集まりだけあって性能低すぎw
2012/08/23(木) 22:05:35.19ID:AlyxLaeM0
格ゲー仲間がやめたから俺もやめたかな
一緒に強くなっていくのが楽しいのよね
1人だとモチベが上がらない
48俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2012/08/24(金) 00:30:24.58ID:PigkOC4B0
格闘ゲーは出現する敵は常に一匹のみ(笑)
目の前の一匹の敵に対して、何も考えずにチートキャラで
ローリスクハイリターンのチート技を振るだけで勝手に当たって
死んでくれる暗記ジャンケン運ゲーの格闘ゲーと頭脳ゲーのSTGを
比較すると要求される頭脳性能が違い過ぎる。

その証明として、全1STGプレイヤーは、パズルゲーも超上手く、
パズル全1プレイヤーも多いし、格闘ゲー対戦なんかは片手間で余裕で
全1レベルや公式全国大会優勝してる奴が沢山居る事から証明されてる。
上位ジャンルのSTG出来て底辺ジャンルの格闘ゲーやエロゲー、音ゲー、
RPGを出来ない奴なんか居るかこの馬鹿(笑)

はっきり言ってSTG全一の頭脳性能は格闘ゲーム5神(笑)
ウメハラ、ヌキ、ときど、ハイタニ、sakoとやらごときでは
まともに勝負にすらならない、わけわからん理解不能レベル。
2012/08/24(金) 01:03:03.40ID:rjp73KmBO
ゲーム信者同士の戦いってどこにでもあるもんだな
50俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2012/08/24(金) 01:36:37.75ID:PigkOC4B0
ぶっちゃけ格闘ゲーしかできない格闘ゲーヲタを馬鹿にしてる
STGプレイヤーは格闘ゲーもサブでやってて超上手いよw
STGできる高い頭脳性能があって格闘ゲー下手な奴は1人もいないからw
2012/08/24(金) 08:44:14.58ID:0sVpds1J0
>49
だからって何もこのスレでやらなくても……
ここは既に格ゲーやめた人のスレであって、現役プレイヤーのスレじゃないのに。
2012/08/24(金) 09:36:13.22ID:uDKz/7Yg0
STGクリアするのなんて家庭用格ゲーのチャレンジオールクリアするのに比べたらなんてことないよ。
ひばちは倒せても格ゲーのプラチナは取れる気がせん。
2012/08/24(金) 09:44:45.25ID:1qeZ9gVwO
IDが豚なら中身も豚だな。
2012/08/24(金) 13:31:24.87ID:jpz6ni6PO
>>51
このコピペ君は現役プレイヤーが多そうなスレでよく見かけるが
なんでこのスレに目をつけたのかわからんね
2012/08/24(金) 14:08:57.60ID:Px9bTKKu0
>>52
ひばちとか、どの作品のひばちなのか解らない書き方する時点で、
あんまりSTG知らなさそうなんだが大丈夫か?当然どれかは倒してるんだよね?

ちなみに俺はPS2版大往生の練習モードで緋蜂と戦ったが、弾を避けられないとかいう以前に、
弾が速過ぎて見えないから、弾を避けるという選択肢すら取れないレベルでレイプされて笑った。

別に格ゲーとSTGどっちが上とか言う気はないが、アレを倒すのはそうとうな事だぞ。
2012/08/24(金) 14:35:49.17ID:aJiosSp20
俺も今はほとんど動画勢だな。
やりこもうって気にはならなくて自然にやめたよ。
格ゲーって暇つぶしでやるようなゲームじゃないから
時間作って集中してガッツリやらないと楽しくなってこない。
醒めた状態で適当にやってたら相手も不快にさせるしな。
2012/08/24(金) 18:53:07.41ID:rp/Iz3vU0
>>55
緋蜂さんは弾自体は控えめだから、
動画勢は本当のヤバさを理解してない場合が多いと思う。
58俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2012/08/24(金) 22:16:42.80ID:ttZUbgK30
格闘ゲー専用ヲタに理論的、数学的な思考力を要求されるSTG、
パズルをやらせても猿同然なのがわかる。
逆に全1STGプレイヤーは、パズルゲーも超上手く、
パズルでも全1の全1STGプレイヤーも多いし、格闘ゲー対戦なんかは片手間で余裕で
全1レベルや公式全国大会優勝してる奴が沢山居る事からSTGは高い頭脳性能を
要求される事を理論的に証明されてる。
上位ジャンルのSTGを出来て底辺ジャンルの格闘ゲーやエロゲー、音ゲー、
RPGを出来ない奴なんか居ないよ馬鹿(笑)
2012/08/24(金) 23:55:38.54ID:rp/Iz3vU0
この人って、STG信者を装ってシューターと格闘ゲーマーを争わせようとしてるのかな?
2012/08/25(土) 00:57:07.30ID:nNUuRwIP0
まったく島が違うのによくやるわ…
2012/08/25(土) 22:13:15.17ID:o0H1wSb50
関係ないけど、某STG全一は音ゲーが究極のSTGだっていってた
2012/08/26(日) 17:27:44.26ID:ino57f2j0
最強のリズムアクションが北斗で
最強のパズルゲームが斑鳩だからな。
63俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2012/08/26(日) 23:03:14.38ID:MUrfH7mI0
格闘ゲームって雑魚キャラ延々叩いたりマップ作るの面倒だから
ボス戦だけをし続けるシステムにすれば楽して超うけるんじゃね
というお手軽な思想でつくられたもんだし

もともとお手軽ゲー
おかしくなったのはストやバーチャで生活かける変人がでたせい
2012/08/28(火) 15:55:12.21ID:iArcO+cl0
最強のBLゲームはケツイだしな
2012/08/28(火) 20:29:14.05ID:rQUJqriz0
つい最近までやってたけどやめたわ
プレイしてる傍ら ケータイのメモ帳に書いたキャラ対策や攻略ブログみたりで
注意散漫になってだるくなってくる 
負けたときのストレスで吸うたばこの量もめっちゃ増えたし
66俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2012/08/30(木) 00:52:41.69ID:tGuWjKu00
ある年に格ゲー熱が消えて、それからは年に数回触るだけになったな
今年は一回もプレイした記憶なし
2012/08/30(木) 13:17:13.96ID:gkC7BUwA0
>>18
棋士の脳波に反応が無いから
将棋は頭使ってないとか言ってたアイツ
いまどうしてんの???
2012/08/30(木) 20:43:22.54ID:LSMaEDG30
格ゲーやってるときめっちゃタバコすう
緊張感からか対戦終わるたびに吸ってたりする
69俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2012/09/02(日) 23:15:41.37ID:pydN1D3p0
格闘ゲームはジャンケン運ゲーだとしてよ、
飛び蹴りガードさせて投げって、わかってても
ガードが解けるタイミングにボタン押せないと、
わかってても思い通りには返せないよね。
だから体でタイミング覚えてるかの判定装置。
将棋なら1分考えて答える。
スト2は1コマ60分の1秒のタイミングを体で覚える。
頭脳のゲームではない。(頭脳だけの、ね)
だからして運だけのゲームってわけでもないと思うのよね。
ウメやクラハシがどうとか言っても、
どこで相手に勝ってるって体で覚えた操作の精度でしょ。
10年前のウメハラには驚異的な精度での意外性があった。
でも今はどっかで見たような対戦の模倣の繰り返し。
2択攻め以外で体力を取られるほどレベルやキャラ差があると、
そればっかりで終わっちゃう。
だけど極論になってくるとジャンプ攻撃重ねから、
投げか無敵技かみたいなジャンケン的駆け引きが決め手になる。
突き詰めたヤツ同士だと、どちらのうまさも画面に出ないで、
ひたすら投げ技周りの駆け引きで決まるから、勿体なく思う。
もっと、どちらの上手さも画面に出るようなゲームならいいのにね。
ギャラリーには画面に出てるキャラクターの動作以上の説明力はないよ。
マジレスで長くなってしまいました。
2012/09/03(月) 21:05:02.88ID:wirdAnQ70
スト2ダッシュの頃に地元のゲーセンで全く勝てなくてそれっきり。
以来シリーズが変わるごとにやってみても何も変わらず。ZEROシリーズでも変わらず。
格ゲーどころか対戦が嫌になった頃に音ゲー(ビートマニア)が出る。
これなら自分との戦いだから良いなと思っていたら、インターネットランキングなんてものが始まる。
結局対人かよと思ってIIDXの途中あたりでやめる。
たまたま友人から借りたモンハン無印に、エウティタ用にしていたMMBBのアカウントでオンに行き
1600時間ほどやってシリーズにも手を出す。
しかし今度はそのモンハンですら、やれ大闘技会だの狩人祭だのVSクエストだの結局対人になり
公式は公式でイベントを使ってタイムアタック競争を始める始末。
こうしてモンハンからも離れて、ここ2年はほとんどRPGばかりやっている。
71俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2012/09/04(火) 01:12:56.48ID:mZ4ZzAeP0
頭脳性能が高い奴は、以前はRPG、格闘ゲーをメインで
やってたけど卒業して今はSTGやってるよ。
頭脳性能が高い奴は、やりこみ時間に比例して誰でも強くなる
RPG、格闘ゲーの無意味さを理解できるから。
2012/09/04(火) 01:36:30.54ID:S7GY5k430
頭脳性能がガチで高いやつは科学者でもやってるだろうし、
反応がいいやつはスポーツでもやってるだろう

ゲームごときで人間性能どうたら語る時点でとんでもない負け組
一般人からすれば、どこどこ中学の○○くん強いんだぜ、とか言ってるレベル
痛すぎる
2012/09/04(火) 01:48:21.73ID:fr3NSZl50
ここ最近のSTGの荒らしは一体なんだろうな。
2012/09/04(火) 02:53:11.94ID:YqfmHOH30
シューティングヲタは同ジャンル間の難易度議論で頻繁にもめてるが、
あれはあれで大真面目だから、格ゲーみたいな比較のしようがないジャンルには
あんまり絡んでこないと思われ。

というか、あいつらは2DSTGの最後を看取る気まんまんだから、
こんな堂々とシューティングを持ち上げることは無い。
2012/09/04(火) 03:16:12.67ID:zZM/hLjk0
格闘ゲームなぁ
ギルティギアでフォルキャンについていけなくなったからやめた
まぁーあとはSNK倒産が痛かったな
2012/09/04(火) 05:13:35.11ID:LR/67ls3O
フォルキャンはその次ので無くなったけどね。
かわりにフォースロマキャンとかいうのが出てきたけどw
2012/09/04(火) 09:38:29.85ID:lWcMNhSb0
>>74
某STGの移植決定記事のコメント欄で、ゲハ民と知ったかぶりが、
箱と一緒にSTG滅亡とかこんなもの作ってるからSTGが滅びたとか言って煽ってるのに、
当のシューティングヲタたちは普通に「今までありがとう!」とか言っててワロタ。
2012/09/04(火) 09:43:15.49ID:/qx5WMuwP
やめたいけどやめられない
2012/09/04(火) 18:15:32.01ID:GBE7SKGN0
連れ立ってゲーセンに行ってた友達連中の言動が怪しくなってきてから自然と離れていったなあ
最初のうちは何だかなって思いつつも付き合ってたけど、そのうちゲーセンいっても格ゲーに近づかず一人で別ゲーやったりして
2012/09/05(水) 16:15:07.52ID:YUx4zmOZ0
 有名プレイヤーの動画やゲーム雑誌内でのDQNみたいな言動や殺伐とした
雰囲気がいやになって純粋にゲームを楽しめなくなってやめた
 動画勢は言わずもがな 

 
81俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2012/09/07(金) 19:58:31.06ID:85o406/80
STG開発終了のお知らせについて

STG開発終了のお知らせについてのSTGプレイヤーの意見だが、
80年代、90年代の名作STG、ACT、パズルの膨大なライブラリが
無料でエミュで供給されおり、一生掛けてもやりつくせない程あるので今後、
新作が供給されなくても問題無し。これからもSTGをやり続ける。
2012/09/07(金) 21:37:30.45ID:IDJ6cfAW0
>無料でエミュで供給されおり

ダウンロード違法化って知ってるか?
とりあえず通報しておいた
2012/09/07(金) 21:58:30.58ID:8uUTkM2W0
あれって来月からじゃなかった?
これとはまた違うのがあるのか
2012/09/07(金) 22:42:59.00ID:n4XBbGYp0
ぶっちゃけ大往生やケツイが永遠に制覇できなくて
最大往生とかやる余裕がない奴も居るだろ絶対。
85俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2012/09/09(日) 23:50:19.30ID:k+lak3px0
弾幕ゲーじゃなくてちょっと前のシューティングなら好きだったな
理解すればなんとかクリアできるレベルだったし
2012/09/10(月) 09:47:53.48ID:Q22gZupMO
こういうスレの9割5分はストの話だよね
もうこういうスレ名は「ストやめた理由教えて」にした方がいいんじゃ
87俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2012/09/10(月) 10:02:51.55ID:QGJePYN40
ストUが発売されるまでの91年までは格闘ゲーが存在しなかったから
普通の奴でもゲーセンではSTG、ATC、パズルで下手糞なりに
遊ぶしかなかった。
STG、ATC、パズルではクリアも出来ない普通の奴らでも
やり込めば上手くなれる、あるいは強くなれるストUで
ACゲームでもクリアできる喜びを初めて体験できたわけだ。

ストUが発売されたお陰で随分救済されたわけだ。
2012/09/10(月) 10:35:09.79ID:XXUAiyYj0
スト3でやめた。まあ、俺と同じ理由でやめた奴は200万はくだらないだろうな。

キャラほぼ全変え、昇竜対空したら死ぬゲーム、互換性0になったので、格ゲーに金使うのがアホらしくなった。

当時ポリゴンポリゴン持てはやされてドットは古い、ゴミ見たいな扱いをバカな意見が蔓延してたのもあるな。
2012/09/10(月) 16:06:06.32ID:qBhUTy7w0
ゲーマー同士の情報交換が無くなったから
2012/09/10(月) 18:06:04.43ID:QvpAil230
口コミで謎の技術が広まっていく様は面白かったよな。
91俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2012/09/10(月) 21:11:32.10ID:ljdFaKOV0
STGは何をやってるのかを理解するのも難しい。
格ゲーは単純でわかりやすい。

音楽に例えるなら底辺ジャンルのJ-POPが最上位ジャンルの
高度な音楽であるクラシック、ジャズより売れて人気がある。

後はわかるな?
92俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2012/09/11(火) 00:34:19.24ID:sJCkKClt0
勝ったやつ負けたやつはっきりするタイマンゲームで
仲良くできないよな、仲間うちのふりしてかげ口すごそう
2012/09/11(火) 00:51:50.41ID:JByg2oxC0
二人きりでやってると気まずくなるよね
2012/09/11(火) 01:36:22.93ID:G1PJjlc40
キャラチェンジすらなく延々ガチってると精神がやられる。
95俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2012/09/11(火) 01:54:55.84ID:7zY9k3IK0
スト4とか挑発入れて開発者はバカだと思う
煽りにしかならないしやらろた方は気分悪いだけ
96俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2012/09/11(火) 02:39:41.50ID:0EVzlR1eO
昔以上に求道的なジャンルになって
ついてけなくなった
2012/09/11(火) 03:18:15.80ID:8ZlnYhRp0
やめたと思ったらやっぱりつい手が出てしまう
98俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2012/09/11(火) 12:38:43.99ID:ezfwDpKRO
辞めては無いけどプレイ時間を極端に減らした 
 
その分勉強したら資格取れたよ 
ゲームは100害有って1利有るくらいだな
99俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2012/09/11(火) 16:48:16.31ID:qrMwT5RX0
ぶっちゃけ格闘の勝敗はどっちが知識あるか無いか、の結果でしかない。

勝ったら俺の方が知識あった、負けたら相手が知識あった、その程度。
格闘ゲーに読みやテクが関係してるとしても、それをチャラにするのが
知識の領域。その先の領域がジャンケン運ゲーの領域。
そして読み云々も結局は知識で説明が付くし、ジャンケン運ゲーでもある
という事。
2012/09/18(火) 18:40:08.49ID:BD/9xlq80
>>1
ギルティギアで戦う姿を遠巻きに見て
コンボ押し付け&サイクバーストできなきゃ見てるだけ

これが流行るんなら自分には無理って引退した
2012/09/18(火) 20:19:59.69ID:3HMIC4sQ0
何かね格ゲーに限らずマニアなコミュニティが形成され始めると離れちゃうんだよね
というわけで、家庭用で一人細々と遊んでるくらいにはまだ格ゲーやってる
ネット対戦もそういうしがらみなくていいかなあと最初は思ってたけど、あれもあれで暴言メールとか届くのな…
2012/09/19(水) 20:37:56.92ID:5YQQv3KC0
それはあんたのプレイに問題が・・・
2012/09/20(木) 12:01:53.62ID:LnCkS/0t0
別に舐めプだとか嫌らしい攻撃とか死体蹴りだとか挑発だとかしてるわけでもなく、こちらが勝っても負けても暴言メールとか届くじゃあん
2012/09/20(木) 21:25:29.37ID:MrlAPG+GO
スパ4にとくに多いよね
ガキとニートしかいないゲームだししょうがないけど
105俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2012/09/25(火) 01:03:29.14ID:2f2soj050
クソ難しくて1周クリアすら無理くさいシューティングを諦めて
多少努力すればノーコンティニュークリアできる格ゲーに多くの人が流れたから。
「格ゲーは簡単、シューティングはめちゃくちゃ難しい」は否定不可能の事実。

シューティングが多少の努力でノーコンティニュークリアできるようなゲームだったら
今のように寂れることはなかったのかもしれないな。
106俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2012/10/01(月) 02:48:10.33ID:YBqXjJrp0
ダライアスは300円?入れればクリアまで無限クレジットとかやってんな
2012/10/01(月) 15:22:41.45ID:oFseGUFU0
格ゲーってクリアが目的じゃなくて対人戦が目的だろ
2012/10/02(火) 19:35:29.12ID:5IzabOCjO
>多少努力で
練習する間もなく乱入されて一方的にボコられるだけで
腕が上がるんですかね?
2012/10/04(木) 11:29:07.26ID:PA8s744ZO
逆に考えた方がいい
シューティングなら10回くらいコンティニューすればクリア出来るが
格ゲーは2、30回コンティニューしてもクリア出来ない
2012/10/06(土) 16:01:20.16ID:Qx0252LC0
>>33
麻雀とかシュミレーションゲームとか関係ないと思うんですケド
2012/10/07(日) 17:23:06.34ID:e9gBQaZ1O
>>105
未だ無印スト2でバルログで詰む俺に謝れ
112俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2012/10/11(木) 13:58:16.30ID:y/9iTVWu0
格ゲーは禁止したわ
ゲーム上での殴り合いでも私怨がのこる
晒しとか地域スレみると格ゲーしてる人の民度わかるよ
2012/10/11(木) 20:56:49.00ID:WhuJA4ZRO
ずーっと空席状態なので安心して100円投入した直後、
いきなり乱入されるも、相手に全くダメージを与えられず完封負け、結果100円投入後2、3分もたたずゲーム終了というパターンが当たり前になり、
時として対戦相手から「弱すぎて相手にならん!」だの「やりがいがない」だの「俺をナメてんのか!」だの罵声を浴びせられる始末。
そうしているうちに、格闘ゲームをやる楽しさを感じなくなってしまい、もうやらなくなった。
114俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2012/10/11(木) 22:47:31.21ID:E+Bybm1WO
長いコンボ入れてくる奴のウザさはハンパないね(笑)
嫌になる人多いと思う。
115俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2012/10/12(金) 00:28:37.86ID:6K/3s7DfO
まあスッキリしたよ
格ゲー脳になっちまう
何してる時もあの糞め今度あったらボコボコにしてやるとか
てか新規いないし数タイトルオンでやったけどID被ってるし
PS2でダチとやってたほうが楽しかったし
こんなのやってても廃人になるだけ
バカバカしい
116俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2012/10/12(金) 00:40:22.60ID:YEv2pIdui
カードシステムがあるなら初心者は対戦拒否出来るとか同じ段位の者としか対戦が発生しない機能とかあればいいのに。
2012/10/12(金) 01:01:01.94ID:q1ig+tZR0
>>105
STGは弾幕ゲーの存在が新規参入者を取りこぼしてるんじゃないか?
画面いっぱいに敵弾が出まくってるデモを見て「これならできる」と初心者が思うか?
当たり判定は中央の1ドットだけとか説明されたところで「それなら安心」と思えるか?
2012/10/12(金) 16:13:26.02ID:cQ7swRD5O
>>116
そんなことしたら長時間に渡り台を占領されて
回転率悪くなって店側が儲からんよ

そもそも対人戦前提のゲームなんだから対人戦が嫌な奴は乱入されたら即捨てゲーすればいい
119俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2012/10/12(金) 17:41:17.46ID:r/QcSSkaO
とりあえずタバコの量がものすごい減る
120俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2012/10/12(金) 22:49:33.72ID:6K/3s7DfO
それ分かる分かる
対戦中はくわえタバコ
待ちも観戦もタバコ
オンライン一晩で30本くらい
ゲームは精神衛生よくないし
タバコはただの煙に六百円ww
ああ辞めてよかった(v^-゚)
121俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2012/10/12(金) 23:16:15.18ID:WgY9cCdH0
マリオやモンハンやポケモンが恋しくなって3DS買ったらやらなくなった

でもヴァンパイアの新作が出たらスパ4面白かったしまた格ゲーやるかも
122俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2012/10/12(金) 23:27:58.06ID:DSqsTLvR0
追加要素がDL専売とかになってやらなくなった
てかいまだにゲーム機ネットに繋げたことないぞ!
123俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2012/10/12(金) 23:36:45.25ID:WgY9cCdH0
>>122
あー分かる
俺も課金とかが嫌でネトゲやめた口で格ゲーだけはバランスとかもあるしDLC無いと思ってたらキャラとかも最近DLCするようになったもんな
せめてアレコスとかなら分かるがキャラやゲームシステムに関わるもののDLCは終わってるよな
2012/10/15(月) 18:48:17.64ID:ifnCBFHHO
>>113
>「弱すぎて相手にならん」
つくづく思うんだが
新規ユーザーを徹底排除するような環境を作っておきながら
格ゲー人口減少を嘆くって矛盾してませんかね?
125俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2012/10/26(金) 14:45:52.67ID:Dt38K7hA0
STG、パズルを何年やりこんでもクリアもできないような奴でも
格闘ゲーをやりこめば必ず全1レベルまでなれる事から
格闘ゲーは頭脳性能を要求されない単純な暗記パターンゲーの証明になっている。

そもそもRPG、エロゲー、音ゲー、格闘ゲー専用ヲタはSTG、パズルをやりこんでも
上手くなれないからRPG、エロゲー、音ゲー、格闘ゲーなどの頭脳性能を要求されない
底辺ジャンルの簡単作業ゲーに逃げてるという現実から目を反らすな。
126俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2012/11/22(木) 08:11:42.39ID:OeTcaLsSO
>>118
捨てゲーさせるよりは「降参」「投了」ボタンでも導入した方がいい
127俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2012/11/22(木) 14:45:03.97ID:EF2cLU5g0
いちいち頷くことの多いスレだ
2012/11/23(金) 01:12:06.69ID:4ZJo8I2KO
カプvssnk2やバーチャがあるころはまだ頑張ってた。だがアルカナハート。ゲームは悪くない。固体を何故プリクラの真裏に置いた。バーチャの覇王だが去らざるを得なかったのだ…
129俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2012/11/23(金) 18:47:57.71ID:wUjlTFh2O
せめてコンティニューしたらCPUのレベルを下げてくれ
こっちはもう15回はコンティニューしてるのに一方的にボコられてゲームオーバーになった時は画面叩き割ろうかと思ったわ

もう2度とやらん
2012/11/23(金) 21:24:40.21ID:9Na0gDi40
>>129
最近だと結構その手の救済措置取られてるゲーム無いか?
鉄拳とかバーチャとかのボスは コンティニューしたら目に見えて弱くなった気がした
131俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2012/11/23(金) 22:00:10.69ID:JinxmJZF0
そもそも勝てないようにつくられてるのがゲームだしな
132俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2012/11/23(金) 22:01:34.08ID:44FOCutp0
鉄拳4がクソゲーすぎたので
2012/11/24(土) 00:34:50.67ID:wDaVbzLUO
>>124
そういうカス中級者に限って同格以上には乱入しないんだよな
ドキュン集団はこういうの専門にカツアゲして下さい
2012/11/24(土) 09:08:16.11ID:F+6C2Anx0
おまえら下手糞だからって腐るなよ。
おれもヘタだがヘタなりに情報調べながら
少しづつ強くなるのを楽しんでプレイしてるぞ。
135俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2012/11/24(土) 11:55:39.42ID:Mz2qUH0GO
対戦相手いないし、近くに盛ってるゲーセンもない
格ゲー大好きな友達もいないし、たまにやっても
3ヒットくらいのコンボ決めただけで冷める
でだんだんやらなくなった
今は一人用が面白いゲームばっか探してやってる
136剛力に嫌悪感(笑)
垢版 |
2012/11/24(土) 13:29:57.96ID:+I2Rq1Cd0
スト2やりやめてスト4で
またやりやめてだが
スト33rdに嫌悪感おぼえ
やめたというほうがいいかも
SSF4はときたまゲーセンで
するくらいだが
カードもけんのみです
2と4のみはたまにはする
ぐらい
他のは入口の壁がね高い
バーチャ鉄拳はきついわ
2012/11/24(土) 16:42:11.81ID:jTZ0X2QZ0
CPU戦が難しい格ゲーは新規の心折るだけだよね。
DOA4の体験版試しにやってみたけど、開発者の性格の悪さがにじみ出るようだったわ。
簡単で物足りないってんなら、難易度調節とか高難度のモードを入れりゃいいわけで。
138俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2012/11/24(土) 17:59:45.47ID:lPnYpNkU0
格ゲープロ ウメハラ
http://www.youtube.com/watch?v=NVElazgC8CQ
2012/11/25(日) 12:27:46.41ID:+ymlwVaE0
そもそも格ゲーや対戦ゲーは勝てば面白いだろうけど、
勝った回数だけ相手に負の思いさせてるんだから、人口が減るのは仕方がないかと
ゲームってストレス発散でプレイしてる人おおいのに、
糞強いだけのプレイヤーやCPU相手にしたってストレスだけしか溜まらないからやらない
140俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2012/12/02(日) 05:09:29.29ID:kr4O5c6c0
格闘ゲー専用ヲタは頭脳性能を要求されるSTGやパズルを
やりこんでもクリアすらできなかった劣等感から目をそらす為に

「STGやパズルはコンピューターでパターン」

と毎回パターン通りにwwファビョりだすのが笑えるw

格闘ゲー専用ヲタの言い訳は

「STG、パズルをやりこめば出来るけど格闘の方が面白いからやらないだけ」

頭脳性能を要求されるSTG、パズルをやりこんだけど
めちゃくちゃ難しくてクリアすら出来なくて
やりこめば誰でも上手くなれる簡単ゲーの格闘ゲーに逃げた癖に(笑)
2012/12/02(日) 10:19:03.36ID:RRJZOxwq0
個人のスキルによらず
単純な読み合いとキャラ知識だけで勝敗がつく
格ゲーってないんだよな
あってもすぐに廃れてしまうんかもしれないが
2012/12/02(日) 16:43:41.94ID:qQ2WTu/OP
社会人になってやめた
練習してる暇なんてない

このパターンが1番多いだろう
2012/12/02(日) 19:50:18.26ID:lYA95zPu0
負け=ストレスってなってる時点でどんどん廃れるだろ
144俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2012/12/02(日) 22:34:41.23ID:kr4O5c6c0
ぶっちゃけ格闘の勝敗はどっちが知識あるか無いか、の結果でしかない。

勝ったら俺の方が知識あった、負けたら相手が知識あった、その程度。
格闘ゲーに読みやテクが関係してるとしても、それをチャラにするのが
知識の領域。その先の領域がジャンケン運ゲーの領域。
そして読み云々も結局は知識で説明が付くし、ジャンケン運ゲーでもある
という事。
145俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2012/12/03(月) 01:43:12.84ID:8xBXozDp0
そもそも知識がないとテクニックの身につけようもないしな
146俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2012/12/04(火) 03:48:18.90ID:dF8qn2W/O
タバコやめるのに近いと思う。
2012/12/04(火) 06:58:42.98ID:esDxfoxl0
気晴らし程度にやるようになって寝つきが良くなった
148俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2012/12/05(水) 00:41:31.99ID:TxZPXKSF0
プレイ画面見て明らかに初心者な上にまわりに空いてる席がいくつもあるのに乱入してきやがる
ムカついたから負けると分かって何度も粘着して乱入チキンプレイしてやったらキレやがった
それ以降、俺はゲーセンで対戦ゲーはやらなくなった
149俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2012/12/05(水) 12:55:34.42ID:G7hXxIXoO
>>143
まあそれは格ゲーに限ったことじゃないがな
俺は例え勝っても、スポーツゲームとか1試合が長すぎるから全くやらんし
ロープレは最初面白くてもだいたい途中で飽きてやめるし
アクションはあんまムズいと即中断売却だし
対戦パズルは相手連鎖で上からドン!とか降ってくるとマジ腹立つし

まあ要は向き不向き
2012/12/05(水) 15:23:01.07ID:iC5Amr8eO
コピペに反応するなよ
第一どのジャンルからも妬まれ比べられるのはそれだけ優れているから
見下しているならわざわざどちらが優れているかなんて言って発狂しない
今の韓国と日本の関係だよ
格ゲーマーはそれこそ他のジャンルなんて目に入らないから突然妬まれキレられて驚いてるよ
151俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2012/12/09(日) 08:56:21.57ID:f/hgtyjI0
格闘ゲー専用ヲタはジャンケンで3回連続グーを出して次にチョキを
出したら「高度な読み合い」とか言う猿だからな
2012/12/09(日) 10:41:30.29ID:OhJGzP+EO
最近始めたけど発生ゲー、反応ゲー、コンボゲーだな
結局足が早くて出が早くて火力が高くて判定のデカイキャラしか残らない
2012/12/16(日) 23:38:08.24ID:OboYAHSF0
プレイ時間みてやめたな
下手なMMOより時間浪費する
まともな人生送ってる人はやらんほうがいい
2012/12/30(日) 19:56:18.33ID:0vZu5a+I0
俺は上達を強要されてやめた
うまくなくても楽しかったんだけどね
コンボを練習しないとダメと言われて嫌になっちゃったな
155俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2012/12/30(日) 20:34:11.13ID:KsmtQswB0
周りの環境大事よね、その世界に引き込んでくれる人と巡り会えるかどうか
オレは最近格ゲーデビューしたけどいい人に恵まれてたのしくやってる
2012/12/31(月) 08:53:27.50ID:WTXLaAhB0
SFC餓狼2あたりから格ゲー触ってたけど、
社会人になって別の趣味が増えたらどんどんやらなくなっていったなぁ
外で体動かす趣味が増えた時点で

「ゲームとかどんだけ時間費やしても何も残らんよなぁ」

と思ってしまってそれ以来PS3とXBOX360が完全に置物に
157俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2012/12/31(月) 13:53:22.23ID:quynbgmK0
社会人になって増えた趣味のひとつが格ゲーだった。
水泳、筋トレ、飲み歩き食べ歩き、楽器に俳句、書画、漢詩、外国語、ゲームが趣味だけど
なにかを自分に残そうなんておもって趣味を捉えてないなあ。
ズブの素人が、それなりに自分のメソッドや特色を見出だしていく過程を楽しんでいる。

あと、ガチで人とハッキリ勝負がつくものってなかなか他に見いだせない。勝ったぞーーっていう充足感は格ゲーにかぎらないけども、真剣にやりこんだゲームの醍醐味。
158俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2012/12/31(月) 14:14:45.19ID:kM6yKhhkO
ゲーム自体やらんようになった
2013/01/01(火) 00:37:39.04ID:CU9O84H00
近所のゲーセンが潰れて行かなくなった
160俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2013/01/01(火) 12:43:48.19ID:2xBwLxSF0
153 :俺より強い名無しに会いにいく [↓] :2012/12/16(日) 23:38:08.24 ID:OboYAHSF0 [PC]
プレイ時間みてやめたな
下手なMMOより時間浪費する
まともな人生送ってる人はやらんほうがいい


激しく同意!もう3000時間やってる
161俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2013/01/03(木) 07:20:22.08ID:xq2pIR1x0
まあでも格闘はコンボ当てる側は作業だしコンボ食らう側は
割り込み不可で食らい終わるまで操作不能で眺めるだけ。
技を出したらモーションが終わるまで操作不能。
モーションが終わるまで眺めるだけ。とにかく単純作業と暇な時間が多いよな。
RPGのバトルの、闘うコマンド選択するだけで勝手に攻撃して勝手にダメージ食らう
知的障害者仕様の紙芝居バトルが終わるまで眺めるだけなのと大差は無い。
最上位ジャンルのSTGできる頭脳性能が高い人間から見れば格闘ゲーは
単純な暗記パターン作業ゲーだな。
162dara
垢版 |
2013/01/03(木) 09:00:34.13ID:fTQmbuZJ0
福島県いわき市のドリームファクトリーでプレイしている
無敵の王者dara-Cだけど、おれより強い奴なんているの?
2013/01/03(木) 09:11:10.67ID:AQ9Km1H50
辞めてねーんじゃん
164dara
垢版 |
2013/01/03(木) 09:18:43.45ID:fTQmbuZJ0
>>163
やめねーーよ!!
福島県いわき市のドリームファクトリーでプレイしている
無敵の王者dara-Cだけど、
おれより強い奴なんているの?
165俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2013/01/03(木) 10:50:52.97ID:lWQJ8sc1O
最近やる頻度減った
技やシステムやコンボ覚えるの面倒臭い。
対戦相手いないし。近くにゲーセンもないし。
でノベルゲームやりまくるようになった。
ムズイとか練習とか相手強くてイライラとかないし。
ただ話の内容が面白いかつまらんか、だけ。
166俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2013/01/05(土) 00:49:50.37ID:0x7/kL120
格闘ゲー専用ヲタ5神(笑)ウメハラ、ヌキ、ときど、ハイタニ、
sakoとやらや、他の有名格闘ゲー専用ヲタは
PAZ、STG、ACTをやりこんでもろくに1周も出来ないの雑魚い一般人が
やりこみ全1で勝ってただけ。すなわち、格闘ゲーは誰でも
やりこみ全1で成績全1になれる「低い頭脳性能でもできる暗記単純作業ゲー」
という事実。
2013/01/05(土) 02:40:31.92ID:CgJsL+BGO
格ゲーに魅力がなくなったので辞めた

ダラダラコンボ、もう何番煎じか分からん似たような技、グラは派手だが全然減らない超必殺技ばかりでウンザリした
168俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2013/01/06(日) 21:07:23.56ID:h3r1AlfQ0
真空波動コマンドが上手く出せない
169俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2013/01/07(月) 12:37:57.40ID:yfQv8HWvO
社会人なのだが
このゲーム1日やらないで翌日、すこぶる調子がいい。
このゲームって神経削るから社会人には毒じゃねえ?
2013/01/19(土) 19:16:25.89ID:V9Sf60PrO
スーパーコンボ→ウルトラコンボで体力全て無くなり終了

何度いじってもこっちは連打や押しっぱなしを除き必殺技コマンドの1つも決まらず終了

操作がややこしすぎてもう嫌になった

特にタメ技、判定が厳しすぎて死に技と化してる
171俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2013/01/30(水) 15:22:36.93ID:akCl3qrP0
エッチな体験談をまとめたアプリを作りました!
良かったら使ってみて下さい☆興奮しますよ〜
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.kohk.matome
172俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2013/02/10(日) 03:04:58.06ID:ZxRVw2KI0
良ゲーやら良バランスと言われてるスパ4でも、ネットで 〜が強い 〜すると強いってネタが広まって
みんなそればっかりするから、もういいわ つまんね ってなる 

他人に自分の意見押し付ける訳にいかないって言うかできないし、自分が辞めるってのが一番
173俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2013/02/11(月) 20:42:16.69ID:uARj9v3k0
2010年の4月からやってて先週の木曜日に売った
ニコ生の放送でスパ4はまだみてしまうけど不思議とやる気はうしなった
このゲームまじでつかれるね
174俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2013/03/09(土) 00:51:25.89ID:rkaW4WG50
STG&パズル(以下SPと略す)格ゲーを煽っているようだが、そもそも競技として求められる頭の良さの性質が違いすぎる。
STGはCPUが提示するパターンに対して、知識を蓄積してパターンを構築して如何に正確に攻略するかという頭の良さが問われる。
パズルはCPUが提示するパターンをアドリブで料理する(対人においては駆け引きもあるが、基本的には自分を高める己との戦いである)と言う頭の良さが問われる。
格ゲーは知識の蓄積や操作の正確さも要求されるが、人間相手の要素が強いこともあり相手の気持ちを読んで相手の嫌がることをする心理戦に重きが置かれる。
特に格ゲーは知識や操作で劣っていても相手の嫌がることを読めれば勝つこともある。これがSPには無い部分。

会社の文系職に例えると、STGは総務、パズルは経理、格ゲーは営業である。この役職には優劣はない。
余談だが人事はマニュアルもアドリブも心理読みもどれも必要なので全要素を含んでいると言える。

スポーツに例えると、パズルはサッカー的で格ゲーは野球的である。これについても野球がサッカーよりも頭が悪いという根拠は存在しない。

大学ならば、44444で地方旧帝にいくか51515で早慶にいくか程度の差異にすぎない(トップシューターで格ゲーも強いのはそいつが東大クラスだったってだけ)。
地方旧帝と早慶も企業評価では差はほぼ無い。

ボードゲームならば、将棋・チェス・囲碁・麻雀・バックギャモン等があるが、歴史的権威においては将棋や囲碁に軍配があがるかもしれないが、
ゲームとしての質についてはどれが上だと議論するのは無意味である。

ちなみに格ゲーを所詮じゃんけんと嘲ってもいるが、対人はどれも少なからずじゃんけんになる。SPは基本的に自分との戦いになるのでそこら辺の理解は難しいかもしれない。
格ゲーの2択3択は起き攻めや一部の有利状態における近距離戦が大半。そこに行き着くまでには中距離の睨み合いだけでも5〜8択くらいは存在する。
8択を経て2択3択に行き着くというのは世界的なボードゲームである将棋やチェスや囲碁や麻雀やバックギャモンでも共通して起こる事態である。

ちなみにシューターは操作の正確さと知識の蓄積については格ゲーマーやパズルゲーマーを上回るものがあるかもしれないことは認めておく。
パズラーはアドリブ力、格ゲーマーは心理戦力タイプなので、操作と知識についてはシューターに譲っておく。シューターの正確さと蓄積力にアドリブをプラス出来る適正があればパズラーに、
心理戦力をプラスする適正があれば格ゲーマーにもなれるということだな。

シューター(至高の1人用)>シューター(FPS・TPS・対戦型)>パズル(対戦)=格ゲー>パズル(1人用)>音ゲー

こんな感じ。パズルゲーマーがシューターに並ぶなんておこがましい。
175俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2013/03/09(土) 01:03:37.97ID:JcfNEDU20
STG:格闘ゲーのような暗記単純作業ジャンケンゲーと間逆なので
頭脳性能が低い奴は努力しても上達できない超無理ゲー。
超高速で将棋や囲碁をやってるイメージや超複雑なパズルゲーと
理解したらわかりやすい。
STGは2周ENDゲーはクリアすら普通の奴は一生やりこんでも無理。
よく勘違いしてる奴がいるので解説しておくが2周ENDゲーや
ループゲーにおいての1周しただけ、コンチ有りではクリアではない。
2周ENDゲーなら工場設定1クレ2周クリアできてやっとクリア出来た事を意味する。

対戦パズル:格闘ゲーのような単純なパターン暗記ではなく、
連鎖理論を理解して(格闘ゲー専用ヲタはこの時点で挫折する)、
素早く高い連鎖を組まなきゃいけない上に格闘ゲーの「読み=ジャンケン」
と違い、相手フィールドの状況も考慮しながら理論的な計算による
読み合いバトル。安直な連鎖は返される。

格闘ゲー:ジャンケンに一回勝てば体力8割減コンボが当たり前。
玉撃ったときに相手が昇ってれば体力8割減コンボ確定で死亡w
やりこめば誰でも上達する暗記単純作業ジャンケンゲー

どう考えてもウメハラ倒すのが一番簡単w
本線13連鎖組めるだけの程度でくまちょむ倒すのは絶対に無理。
そもそも13を撃たせてくれない。しかもSTGもやばいからな、くまちょむは。
176俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2013/03/15(金) 18:53:04.96ID:27e/rB8XO
「どんな相手も修行次第で必ず倒せる!格闘家なら諦めずに再挑戦だ!」
「常に『勝てる』と言う信念を持て!」

何十回やってもステージ1で手も足も出ず殺されてんのに
根性論や精神論を持ってこられても困るし
嫌がらせにしかなってない
もう絶対やらん
つーかクリアさせる気はあんのか?
2013/03/15(金) 22:54:23.00ID:WuRpwh960
敷居の高さから廃れたのかSTGは
任天堂がいつも言ってるもんな子供でもクリアーできる
アンド大人も楽しめるのが良いゲームだって
178俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2013/03/16(土) 11:46:56.08ID:YOHL8oKXi
面白そうと思ってやってみたら即効初狩りにあって凄いむかつきながらも、時にはどくまで静かに我慢したり、違う街まで遠征したり、それで練習してなんとか勝てるようになったら
こんどは格下のプレイヤーから台を占領すんなとかtwitterで文句言われてるのを知ったとき格ゲーってつまらんな〜と思ったわ。
2013/03/16(土) 13:01:41.71ID:2FMG23IC0
新作が出る度にプロゲーマー()を呼んできて必死に宣伝している時点で寒い。
180俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2013/03/16(土) 13:21:46.13ID:w2u3VN6oO
いちいち掲示板に書き込まなきゃならんほどにムキになってんのかお前ら
2013/03/16(土) 14:00:26.84ID:LMCaaZhZ0
格ゲーやめたのになんで格ゲー板にいるのか
182o-man-ko
垢版 |
2013/03/16(土) 15:06:34.33ID:bGtQgaXP0
格ゲーは麻薬みたいなものだからね
危険だよな
183俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2013/03/16(土) 15:33:11.76ID:OeMP3ofb0
レイヤーセクション(レイフォース)は今でも面白くてやってるよ。
2013/03/22(金) 20:57:03.32ID:RwWvb2FfO
>>176
メーカーがクリアさせる気のない鬼畜難易度のゲームばかり作り
ユーザーは「対戦前提のゲームなんだから弱い奴が悪い」と初心者狩りが横行

こんなんじゃ廃れるのも無理はない
185俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2013/03/30(土) 17:17:35.59ID:0zQN/91XO
ダブルニープレス延々と食らい何も出来ず終了
サイコクラッシャー延々と食らい何も出来ず終了
壁際に追いやられスクリューパイルドライバーやらダッシュストレートやらを連続で食らい何も出来ず終了
先に攻撃されるだけで
あるいは壁際に追いやられただけで負け確定なんじゃ
もうやる気も起きない
2013/03/30(土) 18:37:36.95ID:52MIRi+c0
ストII`?
前の2つはわかる
後の壁際云々は格ゲーやるセンスが無かっただけだな
187俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2013/03/31(日) 03:30:57.07ID:HyqtjmdL0
マナーが悪すぎてやめた
188俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2013/03/31(日) 04:02:48.68ID:FIYjsWDhO
続編が出る度にシステムが微妙に改編されたり、主要キャラが大幅に変わったり…
189俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2013/03/31(日) 09:36:56.16ID:VSP/e3mU0
格闘ゲーは暗記ジャンケン運ゲーなんだよな
要するに、ひたすら反射神経で選択、ジャンケンを繰り返す。
最も高い確率で勝てる手を選ぶ選択ゲームだけど、どこまで行っても
結局は、知識とコマンド入力でジャンケン運ゲーやってるだけの作業ゲー。
グーを出したら相手がチョキを出しただけなのに、読みとか、見てからとか、
テクとか、人間性能とか、頭脳性能が低い猿が騒いでるだけw
格闘ゲーは、RPGに毛が生えた程度の、頭脳性能が低いヘタクソな
奴らの為の底辺ジャンルだからハードルが低く、RPGのレベル上げ同様、
やりこむだけで誰でも強くなれる簡単ゲーなので
挫折する奴が居ないからプレイヤー人口が多いのが利点。
頭脳性能が低い奴はSTGやパズルをやりこんでも上達できないから
挫折して格闘ゲーやRPG専用ヲタになる。
STGはメーカーがハードルを上げすぎた結果、頭脳性能が高い少数の
人間以外はほとんど脱落して過疎化が進行し続け、
市場は縮小しメーカーも撤退した。
良くも悪くも、格闘ゲーやRPG、エロゲー、音ゲーは頭脳性能を
要求されるSTGやパズルを挫折した奴らを救済する底辺ジャンル。
2013/03/31(日) 10:12:07.14ID:Oy2kK4qY0
格ゲーするより女のケツ追っかけてる方が有意義だと気づいた
2013/03/31(日) 10:53:10.33ID:1iVjeBSl0
スレタイから少し離れるけど気になったんで亀レス

>>117
初期の弾幕シューは見た目だけで実際はそこまで難しくないから、
「難しそうだけどやってみたら意外と出来た」てのが新規に受けた最大の要因だと思う
中期以降のは本当に難しいから「はいはいムリムリ」って二度とプレイして貰えないのばっかり

>>133
>カス中級者
こいつらってホントに勝て「そう」な相手にしか入って来ないよな
俺も初プレイで必殺技もろくに当てられないような段階の時に嬉々として乱入されたが、
半月ほどでコツ覚えてそれなりに動けるようになったあたりで同じゲーセンに行ったら、
誰も乱入して来なくて乾いた笑いが出たわ
2013/03/31(日) 10:53:43.91ID:1iVjeBSl0
>>190
超同意
2013/03/31(日) 15:35:41.91ID:4wKoZczu0
>>191
弾幕系はもともと「死んで覚える」系のSTGの行き過ぎた難易度に対するテコ入れだからね。

実際に怒首領蜂などの90年代半ばの弾幕系は新しいプレイヤー世代を作るくらいのキャッチーさだった。
ゲーセン最盛期だったこともあって見た目のインパクトから出を出してみて案外進めたといううちにハマった人も多い。
とりわけ怒首領蜂はSTGのセオリーがすべて詰まっていてほとんどプレイヤー育成ゲームのようなものだったといえる。

大往生とかエスプUあたりから修験道になったね。最近はまた見た目よりは簡単にしようとしてるみたいだけど。
2013/03/31(日) 17:48:35.28ID:anaGxUtFO
>>193
>見た目よりは簡単にしようと

絵柄と声優でユーザーを釣る最大往生やってから言え
今じゃ絵柄と声優に釣られた初見と超上級者しかやってない現状なんだから
2013/04/01(月) 21:23:32.17ID:vD36VuEi0
格ゲーだけが趣味だった
仕事が忙しくなり、格ゲーを攻略する暇があったら
資格の一つでも勉強した方がいいと思いきっぱり辞めた。
過労で倒れた今は、例え無駄でも好きなことに打ち込むことが
どれだけ自分にとってストレス解消になってたか実感した。

今は少しの時間でもトレモで研究するのが趣味になってる。
196俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2013/04/01(月) 22:04:17.00ID:Jji0VoSr0
格ゲーはとにかく目の前の1キャラ相手だけぶちのめせば勝ちな
単純な暗記パターン作業ジャンケン運ゲーだから誰でも出来るしwww
テク知らなくても、たった2キャラだけでケンカしてるだけだから
視覚的にわかりやすくて敷居が低い。

STGは、初級レベルのプレイを見ても、普通の奴は
何やってるのかすら難解で理解できんからそりゃ俺コンになるわw
2013/04/01(月) 22:58:09.43ID:W0lYnk4zO
シンプルじゃなくなったから。
ゼロ3あたりからかな?
彼女作るのに必死だったらいつの間にかコンボ覚えないといけないゲーム増えてた。
198&卯
垢版 |
2013/04/03(水) 11:11:41.38ID:yYL4dp9E0
スト2Xを最後に終了
だったがまたやりやめたり
その繰り返し
199俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2013/04/04(木) 10:19:04.39ID:7wOWOsSJO
ジャンケンだジャンケンだと言うけどさ
タメ無しでタメ技を打ってきたり
レバーの入力時間を無視して複雑なコマンド技を打ってきたりする地点で
CPUだけ事実上の後出しジャンケンが出来るんじゃ不公平なのでは?

スト4だがタメ無しでナイトメアブースターが飛んできたり
スクリュー→転倒→立ち上がる→下がる暇もなくまたスクリュー→転倒→以下無限ループで何も出来ず終わったり

もうやる気も失せた
200俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2013/04/04(木) 23:11:32.09ID:TQkNzUkgO
結婚しますた
2013/04/04(木) 23:14:49.25ID:H4m4u5NWO
離婚しますた
2013/04/05(金) 08:53:58.70ID:3RL2vSzZ0
半年とか年単位でしばらく離れるといいよ
また新鮮な気持ちでプレイできる

同じグラにちょい新キャラ追加したってゲームがほとんどってのが難点だが
203俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2013/04/07(日) 00:47:56.29ID:5OC9BaPR0
お前ら有料βは楽しいか
2013/04/12(金) 20:31:42.37ID:vaRuarTZ0
10何年やってきたが、格ゲーの対戦はどうしても殺伐となるから止めた
対戦だからしょうがないけどさ
2013/04/16(火) 04:31:20.89ID:Q6RZMTqj0
コンボ精度・反射神経を補うのは個人差あれど練習量で何とかなる
知識も蓄積していけばおっさんでも何とかはなる
ただ見てからとか読みとか瞬時の好判断はゲームセンスと
対戦経験値がものすごくモノを言う
俺は何万とやったが、結局精神面が弱いのと
ゲーセンの人間関係がそこまででもなかったんで辞めちゃった。
末期は対戦を楽しもうってところから研究や廃人を競い合うレースみたいになってきて
ふと我に返ってゲームに毎月2万3万も使っても上級者に追いつけない。
むしろ上級者の経験値に追いつこうと考えた時何年かかるか考えるとゾっとした
超上手い人と仲良くなったりしたが、ふとゲームごときに何してんだろってなって一気に冷めた。

結局続ける続けないの要因で一番大きなものは人間関係だろね。
2013/04/18(木) 13:40:27.66ID:bd9q9jgRO
>>199
スト2だもバイソンがすぐ壁際に追い込んで来たと思ったら
ガード解除するか反撃した途端協力な必殺技を連続してきて脱出不可能になったり
バルログに到ってはこちらから攻めては全て回避され、待ち戦法を取ろうにも全部キックで潰してくる事を考えれば

後出しじゃんけんだけじゃなく
「CPUだけ『グー』『チョキ』『パー』全てに勝てる手を出せる」
のでは?
2013/04/22(月) 12:35:41.99ID:07Y7hlghO
このゲーム、オンラインゲームより時間くうよね。
2010年からやってるけど3000時間は行っている
ようやく最近になって我に帰りつつあるけど時間の無駄だと思う
うまくなっても現実ではなにも役にたたない
2013/04/26(金) 20:24:33.72ID:+HRV+LeEO
ハイパーストリートファイター2鬼過ぎね?

1面すらクリア出来ないこともあるんだが
2013/04/26(金) 23:15:54.99ID:3pjN3HBB0
ハパ2のCPUはエックスのそれとほぼ同じで、開幕波動は殺してくれと言っているようなもの。
起き攻めで飛び込むとリバーサルが来るが、わざと遅れめに技を出すとガードしたりする。
バイソン以外は割とどうとでもなる。
2013/05/08(水) 12:38:08.64ID:6uWhvjlBO
辞めていないが3年くらいやってるけど
目押しの出来る時と出来ない日がはげしい
2013/05/08(水) 16:48:26.09ID:+m4aFzA90
あっそ
212俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2013/05/11(土) 21:23:29.19ID:JqIJZSNHO
>>209
飛び道具を撃てばすぐ飛込まれて終了
自分から攻めてもすぐ返り討ちに遭うだけ
待つと相手も待ち体勢

食らったらすぐ体力が3〜4割近く減るかピヨるかで打つ手無し

バイソンどころかステージ1から詰んでるんですが……
やっぱCPU強すぎでしょ
2013/05/11(土) 23:47:34.16ID:E6xav8aE0
>>212
キャラ誰よ。リュウケンなら中足波動→根元昇竜。ガイルは地上対空メイン。
サガットは下タイガーの硬直が長いので重ね以外では上タイガーを使う。スーパーキャラもあり。
DJは中足をガードさせながらしゃがみ待ち。
バイソンはCPUじゃなく自分が使うバイソンのことね。あれは茨の道。
2013/05/12(日) 20:14:45.44ID:YMlYuTN30
ストU初心者スレに何故書かん。

とりあえず俺は俺より弱い格ゲープレイヤーが地元から絶滅してることに
気付いて、基本市民権が努力しても届かない領域にあることを悟って引退。
やるだけやってみたけどね。
一応、格ゲー全盛期は秋葉とかでも10人抜きとかざらにする程度だったけど
底辺のレベルインフレはもうメーカーにも止められないんだろうな。
2013/05/19(日) 14:34:21.72ID:4wtqcXIj0
何かしらのゲームでそこそこ勝てる程度に練習した奴が
全体レベルも判断できないくらい要領悪いやりこみ続けて
卑屈にも、「基本市民権が努力しても届かない」とかボヤくかよw

インフレの使い方も間違ってるし、ネットで見栄張って何が楽しいんだか
 
2013/05/20(月) 00:08:20.60ID:TdETtACp0
多くは人間関係、転勤、閉店のどれかだろ
2013/05/21(火) 05:33:09.00ID:cMn/D7rQ0
一緒にやってた格ゲー友人がやめたから
2013/05/22(水) 20:01:25.75ID:90Tccna90
地味に良スレ
219海の中の便所
垢版 |
2013/05/29(水) 12:07:45.12ID:GZufzaQA0
格ゲーやめてD&Dはあり?
2013/06/01(土) 18:46:21.66ID:bI1LL5FK0
やめた理由? 時代…ですかね。
221俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2013/06/01(土) 22:24:46.78ID:AQVTmBf80
s
2013/06/02(日) 03:12:15.13ID:coMmzPS/0
>>219
横スクロールと格ゲーは違うしありじゃない?
ワレニカゴー!
2013/06/03(月) 20:06:29.85ID:TraY68OU0
格ゲーがパズルより頭つかわないのは同意。
じゃんけんも頭脳戦ではあるが、反射神経や手先の器用さとか他の要素もあるし。

ぷよぷよテトリス上級者なんかは人間辞めてるレベルだと思うけどパズドラはどうなの?
難しそうでやった事ないんだがぷよぷよみたいに頭使う?
パズルゲームなのになんであんなにプレイ人口がいるんだろう・・・
2013/06/04(火) 08:55:43.86ID:WbyEkWE10
そりゃハードの普及率が段違いだからな
225俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2013/06/16(日) 17:38:32.64ID:e1lwjPDvO
コイン投入して十数秒後に乱入され手も足も出ず負ける、というパターンが何十回も続いたものだから
乱入はもう負け確定と踏み捨てゲー

久々に乱入されずにゲームが始まったかと思ったらCPUがとんでもなく強く1面クリア出来るか出来ないかという鬼畜ぶり

結局100円で3分も遊べないゲームじゃやりがいがないと思うようになりやらなくなった
226俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2013/06/22(土) 16:49:15.39ID:6pWoB3Tt0
やめた
格ゲーやってるやつかってにきれてない?
性格ゆがむからやめた
2013/06/24(月) 12:50:41.77ID:wVfM+/VQO
>>226そりゃ負けて気持ちいいわけない。
そしてわからん殺し、ガード不可能、起き攻めゲー
ストレスたまるわけがない
2013/06/24(月) 22:29:11.50ID:TaEYkbCjO
100円入れたからには本気で勝ちたいじゃん?
負けたら本気で腹立つじゃん?
対戦相手(友達)と喧嘩になるじゃん?
仲悪くなるしゲームでぶちギレるって最高にカッコ悪いじゃん?
だからゲーセンで対戦しなくなった。家で対戦ならまだ遊びと割り切れるんだよね。
ちなみにちゃんと仲直りしましたよ。
229俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2013/07/01(月) NY:AN:NY.ANID:Z4S+9E8nO
要はだいたい負け犬が難癖付けてやめたってだけだろ

ざっと文章読んだけど
対戦中出したい技しか出してないようなやつばっかり見たいだし(失笑)
この間合いではこれは出せる、あの技のへの確定反撃はあれが最大ダメージとか
そういうのを考えてつめていくのが格ゲーなんだよ。

そこにも全くいたってない上に引退なんて言うカスは反吐が出る。
仮に負けてもそういうのを一つ一つ積み重ねて上手くなるんだよ。
そこに面白さを見出せないやつはだいたいオナってただけ。

とりあえず殆どのおまえらは格ゲーの面白さすら分かっていない。
引退どころか始まってもいねーよ。

いちよ言うとくけど
格ゲーてのは一方的有利じゃんけん出来るバランスの悪いゲームも多いからな(例、ハイハ゜ーでxバルログとか)
相手がそういう奴しかいなくてつまらないから止めたって人は同情の余地はある
2013/07/01(月) NY:AN:NY.ANID:hQSnSNbzO
FPSの方が面白いからFPSに移った
2013/07/03(水) NY:AN:NY.ANID:3VdLmQaR0
>>229
釣りだか煽りだかに触るのもなんだが
こりゃ格ゲーが下降線になるわな
232俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2013/07/03(水) NY:AN:NY.ANID:H7d5EklX0
トシとって対戦相手がいなくなった
覚えたり練習するのがめんどくさくなってきた
2013/07/04(木) NY:AN:NY.ANID:dVwECmRc0
やっぱ一緒にやってた友人達が辞めたのがデカイな
2013/07/05(金) NY:AN:NY.ANID:10LYyp5DO
>>255
対戦相手がいなくて、CPUもかなり弱いアンダーナイトインヴァースがオススメだよ
とくにラスボスは最弱疑惑まであるよ
2013/07/05(金) NY:AN:NY.ANID:10LYyp5DO
>>225さんね
2013/07/05(金) NY:AN:NY.ANID:d2ramdYY0
行きつけのゲーセンがつぶれたらそのまま卒業になった
他に行こうとか全然思わなかったし心の中で飽きてたのかもしれない
237だらしー
垢版 |
2013/07/14(日) NY:AN:NY.ANID:CC47qQfT0
東北最強のだらしーだけど、おれはやめないよ。
2013/07/14(日) NY:AN:NY.ANID:Spr0ZAzAO
RPGや格闘ゲームがしんどくなって辞めたけど別に何も変わらん 
 
代わりに無双ゲーや他の気軽に出来るゲームしてるだけ
239俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2013/07/18(木) NY:AN:NY.ANID:6k2QeWB30
クソ難しくてAC機デフォ設1クレじゃ1周クリアすら無理ゲーの
シューティングを諦めて多少努力すれば、対戦である程度は
勝てるようになり「遊べるようになる」し、
全一でやりこめば凡人でも全一になれる暗記単純作業ゲーの
格ゲーに多くの人が流れたから。

STGは暗記パターンにならず、アドリブ力を要求されるから
格闘ゲーヲタ5珍(笑)ウメハラ、ヌキ、ときど、ハイタニ、
sakoとかの凡人が全一でやりこんでもAC機デフォ設1クレで
1周クリアすらまず無理。

ACファイナルファイトを超やりこんでも1クレクリアすらできない
凡人の大貫が格闘ゲーなら全一になれてるからな。

テレビに出てるニューハーフの子なんかでも何人も
AC機の格闘ゲーやりこんで全員、「遊べるようになってる」けど、
同じようにテレビに出てるニューハーフの子がAC機のSTGやりこんでも
「遊べるようになる」のは無理だしな。

「格ゲーは超簡単、シューティングは超難しい」は否定不可能の事実。

シューティングが多少の努力でAC機デフォ設1クレで
1周できる程度に「遊べるようになる」ゲームだったら
今のように寂れることはなかったのかもしれない。
2013/07/18(木) NY:AN:NY.ANID:PLoB4KX00
こっちが勝っても文句言われる事に気づいた時やめようと思った
「ぶっぱが」「キャラが」「その技あるんだから楽に勝てるよな」
そんなこと言われてたら対戦しても楽しくないし勝っても嬉しくない
こっちだって努力して色々な物身につけたつもりだったしな
241俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2013/07/18(木) NY:AN:NY.ANID:F46oTxYP0
ウメスレソング

新曲 シコハゲVSインフィル
http://www.orpheus-music.org/v3/play.php?id=17/3983

新曲 リュウで2位
http://www.orpheus-music.org/v3/play.php?id=17/7907


オワッドキャッツ3馬鹿編

名曲 もうシコハゲ
http://www.orpheus-music.org/v3/play.php?id=17/1612

名曲 マゴはヒョンヒョン
http://www.orpheus-music.org/v3/play.php?id=17/6621

大ヒット御礼 オワドの空き巣は300人
http://www.orpheus-music.org/v3/play.php?id=14/3819
2013/07/19(金) NY:AN:NY.ANID:Hnd+j4Ji0
STG大好きなキチガイとニコ厨が湧いきたなw
243俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2013/07/24(水) NY:AN:NY.ANID:gKl1gKDvO
コアコア迅雷が出来なくてやめました。
2013/07/24(水) NY:AN:NY.ANID:x+kew5Ik0
勝っても負けても楽しさを感じられない。相手の厨行動にだけ目がいき
イラが立つばかり。負けても悔しさより言い訳っぽい思考に達する

なにもかも馬鹿馬鹿しくなってやめた。やっぱ友人と顔突き合わせてやらないと
ダメだな。ほんとに楽しく、熱心にやれたのは学生時代のみ。
ネットなんてもってのほか。無料だから適当になるし下手になるだけ
匿名性からかプレイヤーのマナーモラルも欠落したパターンが多いし
2013/07/25(木) NY:AN:NY.ANID:1JeYPbyYO
>多少努力すれば、対戦である程度は
勝てるようになり「遊べるようになる」し

ひょっとしてそれはギャグで言ってるのか?
246俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2013/07/26(金) NY:AN:NY.ANID:NshVj/Rq0
ぶっちゃけ格闘ゲーしかできない格闘ゲーヲタを馬鹿にしてる
STGプレイヤーは格闘ゲーもサブでやってて超上手いよw
STGできる高い頭脳性能があって格闘ゲー下手な奴は1人もいないからw
それに対して「格闘ゲーは低い頭脳性能でもできる暗記単純作業ゲー理論」
を必死で否定してる奴は頭脳性能が低くてSTG、パズルはクリアも
できない格闘ゲー専用ヲタだからなw
2013/07/27(土) NY:AN:NY.ANID:iwzY1SLN0
すごいな。その話もう何年もよく続けてきてるよ。たいした執念だ。
248俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2013/07/28(日) NY:AN:NY.ANID:wDFTnM7CO
シューティングは単なる暗記だからな
格闘ゲームは独創性が必要
249俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2013/07/28(日) NY:AN:NY.ANID:6k+H4nOBO
昔はそうだった
しかし強いコンボとか確立されれば同じ暗記ゲーと化す
2013/07/28(日) NY:AN:NY.ANID:3Vj7X0XCO
もう辞めようかなーと最近思う。時間の無駄だなぁと思うように成ったし何より年齢のせいにしたか無いが反応落ちて来たしな。友達が居るからまぁやるか程度。
2013/07/28(日) NY:AN:NY.ANID:/3Bp7MBB0
俺の周りはそんな感じだな
週末に集まって少し対戦して後は雑談して終わり
ゲーセンいく時間あんまりないしガチでやるにはきつい
2013/07/28(日) NY:AN:NY.ANID:MScqKtKjP
頭脳性能って言葉を見るたびにちょっと笑ってしまう
2013/07/29(月) NY:AN:NY.ANID:784vX7G50
つか、よくそいつのレス読んでるな
俺は闘劇スレの頃からそいつの話、読み飛ばしてるがな
2013/07/30(火) NY:AN:NY.ANID:Xjvpek1c0
自衛隊に入隊してやめた
2013/08/02(金) NY:AN:NY.ANID:blvxzoFrO
飛び込んだら対空技で落とされ終了
飛び道具を打てば飛込まれて終了
画面端に追い込まれたら必殺技連射で脱出出来なくなり終了
ひたすら待つと向こうも延々と待ち

こんな難易度でどう楽しめと?
コンティニュー連打しても一向に難易度は下がらないし
開発スタッフはクリアさせる気があんのか?
256俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2013/08/02(金) NY:AN:NY.ANID:Dig566750
家庭用TTTやカプエス2で
ステージ数や音楽が減って、キャラ別のエンディングが無くなったから。

まあ当時のゲーム全般において、
何かあるのでは?と色々さがしてみたけど何も無くて100点中80点止まり、
悪く言えば手抜きゲーが多かったけれど。
257俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2013/08/02(金) NY:AN:NY.ANID:H/LVRzYxO
んなこと言ったらマブカプ2なんてEDどころか勝利台詞すらないな
ただのスコアゲーム
258俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2013/08/02(金) NY:AN:NY.ANID:mKwLPgNg0
クソ難しくてAC機デフォ設1クレじゃ1周クリアすら無理ゲーの
シューティングを諦めて多少努力すれば勝てるようになり
「遊べるようになる」し、全一でやりこめば凡人でも全一に
なれる暗記単純作業ゲーの格ゲーに多くの人が流れたから。

STGは暗記パターンゲーにならず、頭使って考える脳力、
アドリブ力を要求されるから格闘ゲーヲタ5珍(笑)
ウメハラ、ヌキ、ときど、ハイタニ、sakoとかの凡人が全一で
やりこんでもAC機デフォ設1クレで1周クリアすら無理。

AC機のファイナルファイトや大魔界村を超やりこんで1クレクリア
すらできない凡人の大貫が格闘ゲーなら全一になれる。

テレビに出てるニューハーフが何人もAC機の格闘ゲーをやりこんで
全員「遊べるようになってる」けど、同じようにAC機の
STGやりこんでも「遊べるようになる」のは無理。

「格ゲーは超簡単、シューティングは超難しい」は否定不可能の事実。

シューティングが凡人でも努力でAC機デフォ設1クレで
1周できる程度の「遊べるようになる」ゲームだったら
今のように寂れることはなかったのかもしれない。
259俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2013/08/03(土) NY:AN:NY.ANID:ecpReGmV0
家庭用は気の合う友人とかなら、延々と練習モードとかで
体力無限にしてバカゲーとして遊んでいたかった感が。
そうすればうまい人と下手な人との対戦でもそういう摩擦は起こらないし。
2013/08/03(土) NY:AN:NY.ANID:B1jzjjtyO
バンパイアハンターで誰も俺のフォボスに勝てなくて虚しくなって引退した
こんなことなら上手くならなきゃ良かったと後悔したよ
2013/08/04(日) NY:AN:NY.ANID:7NeZ8rpaO
>>258
シューティングなんて最低でも10回コンティニューすりゃクリア出来るのに
格ゲーなんていくらコンティニューしてもクリアが見えてこないじゃん

終盤で10回以上コンティニューしたのに一方的にボコられて試合終了した時は画面叩き割ろうかと思ったわ
格ゲーの方がクリアは厳しいだろうに
262俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2013/08/04(日) NY:AN:NY.ANID:Z1Qaf+jm0
STG:格闘ゲーのような暗記単純作業ジャンケンゲーと正反対なので
頭脳性能が低い奴は努力しても上達できない超無理ゲー。
超高速で将棋や囲碁をやってるイメージや超複雑なパズルゲーと
理解したらわかりやすい。
STGは2周ENDゲーはクリアすら普通の奴は一生やりこんでも無理。
よく勘違いしてる奴がいるので解説しておくが2周ENDゲーや
ループゲーにおいての1周しただけ、コンチ有りではクリアではない。
2周ENDゲーなら工場設定1クレ2周クリアできてやっとクリア出来た事を意味する。

対戦パズル:格闘ゲーのような単純なパターン暗記ではなく、
連鎖理論を理解して(格闘ゲー専用ヲタはこの時点で挫折する)、
素早く高い連鎖を組まなきゃいけない上に格闘ゲーの「読み=ジャンケン」
と違い、相手フィールドの状況も考慮しながら理論的な計算による
読み合いバトル。安直な連鎖は返される。

格闘ゲー:ジャンケンに一回勝てば体力8割減コンボが当たり前。
玉撃ったときに相手が昇ってれば体力8割減コンボ確定で死亡w
やりこめば誰でも上達する暗記単純作業ジャンケンゲー

どう考えてもウメハラ倒すのが一番簡単w
本線13連鎖組めるだけの程度でくまちょむ倒すのは絶対に無理。
そもそも13を撃たせてくれない。STGもやばいからな、くまちょむ。
2013/08/05(月) NY:AN:NY.ANID:J3/XJvuP0
あのころの仲間やライバルたちは、みんな格ゲー卒業して
自分だけが時間が止まってると思った
264俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2013/08/13(火) NY:AN:NY.ANID:IkBfSf++0
鉄拳3以降
仁のジャンプくるくるや
レバガチャエディとペクの弟子には、どんなに練習しても勝てないからダメだと。
足が長すぎて変だし。

PS版のTFモードでそれらのハメ技が通用しないのを見てザマアと思った。
2013/08/25(日) NY:AN:NY.ANID:MsKxuWaB0
スト4の仲間はみんなやめてった。
スパになり全く同じメンツばかりが集まるようになってしまった。
ゲームに飽きたかはわからんけど、みんな忙しいらしい
2013/08/27(火) NY:AN:NY.ANID:VATvrv8N0
俺ももう辞めてしまいそうだ。
2013/08/27(火) NY:AN:NY.ANID:CJmfNd3Y0
ここ一年位はやってないなぁ…格ゲーしたいけど時間がない。
ゲームの好きな同僚との付き合いは格げー以外だし、彼女出来ると平日でも電話で時間費やすし。
正直な話、引退したくはないけど格げーは知識だけのゲームじゃないから「腕」がなまったら終いだな。
2013/08/27(火) NY:AN:NY.ANID:OC76WWD30
なぁに、気が向いたらやればいいさ。
その時つまらなければ飽きたということだ
269俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2013/08/28(水) NY:AN:NY.ANID:TN97cSDb0
シューティングが好きとかシューターってどんなゲームも出来るんよね
シューターで格ゲーや音ゲーもやってる率は高いしアクションも出来る
その中でたまたまシューティングが好きで主にやってるってだけで

音ゲーや格ゲーを主にやっててシューティングもやる人って
少ないしまあたいていは出来ないよ
下手でどうしようもないしアクションもまず出来ない

そのくらいシューターって人間性能が高いんだよ
逆にシューターでも下手くそは他のゲームやってもやっぱり大した腕じゃない
2013/08/28(水) NY:AN:NY.ANID:raK1PWqW0
格ゲーはやめてないけどゲーセン行かなくなった理由は
格ゲー有名プレーヤーと取り巻きみたいな集団が新台占領してたから
お前ら筐体ごと買えよ、マナー悪すぎ
271俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2013/08/29(木) NY:AN:NY.ANID:YVx4yNwO0
今はどうか知らないけど、
2000年頃、鉄拳のミシェールの胸をやたら大きくしたような
先住民女性のTシャツが米国西部によく売られているのを見て
なんだか恥ずかしくなったから。

当時、米長距離バスの停留所でFV2とかが稼動していたけどその鏡をのぞくデモを見て
私は何をやっているのだろう、と。
また、バイオのジルとバリーに良く似た二人が宇宙人と戦うエリア51とかいう
FPSなんかもあり更に深くそういうことを考えてしまった。
2013/08/29(木) NY:AN:NY.ANID:+IH59W600
やめちゃいないがリアルで顔合わせて遊べる相手がいなくなった
ネット対戦は出来るけど何だかな…
2013/08/29(木) NY:AN:NY.ANID:HrEF+bt20
ネットだけだとうまくなっても虚しいよな。
やっぱ誰かに自慢したい、話し合いたいな。
2013/08/29(木) NY:AN:NY.ANID:2g/Z9EAU0
何ていうか頭の良いCPUとやってる感じなんだよな>オン対戦
2013/08/30(金) NY:AN:NY.ANID:rxe//qwg0
顔合わせることも音声で話し合うことも
ネットで可能でしょ
2013/08/30(金) NY:AN:NY.ANID:CIfJEgGL0
弱いやつとオン対戦しつづけるのと
変な癖つけないためにゲーム自体さわらないのじゃ
後者のが腕落ちない気がしてきた
2013/08/31(土) NY:AN:NY.ANID:OXrjHnvC0
放しまくる奴と対戦すると、ジャンプ攻撃あてたあとでも、毎回小技行くの躊躇するようになって困る
2013/08/31(土) NY:AN:NY.ANID:vnOyRAsZ0
>>12
人生かたってんじゃねーよ
しねクズ
2013/09/01(日) 01:02:40.82ID:HlJ7alLM0
んなとこまでさかのぼってまで罵るとか、何か溜まってんのか?
ゲーム代しばらく節約してそのカネでソープなりヘルスなりで発散してこいよ
2013/09/01(日) 08:04:34.03ID:8fvhEkY+0
ゲームに人生かけてるのはプロゲーマーくらいだろ。
まぁメチャクチャやりこんでる奴はたくさんいるだろうけど、ただ単にやる事ないか、楽しいからやってるんだと思うよ。
281俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2013/09/02(月) 16:44:27.13ID:UNDVAiZI0
女性キャラの声が萌え声になったから。
2013/09/04(水) 19:18:55.49ID:gZRcJMdY0
飽きる飽きないだと思うけど、ストイックにやってる奴ほどやめにくいのは確かだと思う。
2013/09/07(土) 19:28:43.22ID:4nlx7uh00
年取って、かつて見えてた攻撃が全く見えなくなった
なおシューティングも1コALLできなくなった
裸眼視力が両目で0.1とかでもういろいろどうしようもない
2013/09/07(土) 22:58:26.40ID:vXf1/4a40
目のよさって関係あるのか?コンタクトでも眼鏡でもレーシックでもあるだろうに
動体視力の衰えならわかるけど
2013/09/07(土) 23:41:17.28ID:4nlx7uh00
>>284
どうしてもある程度比例する
動体視力が裸眼視力を上回ることはない
2013/09/08(日) 08:55:36.73ID:Bf7A4GCb0
まぢかよ!0.1以下の俺は…
287俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2013/09/13(金) 20:37:04.53ID:uFwOdfPH0
新曲完成!! 「センズリンガーシコラトス」

シコハゲガンスリでシコる ビルに登れずビルオナ
シコシコシコシコ… ビルでオナる30代

シコハゲガンスリでシコる 大会で3落ち
予選1回戦負け キレてまさかのタイステ直行

シコハゲガンスリでシコる タイステでガンスリやらない
オワ4リュウでシコる リュウで雑魚狩り30連勝

シコハゲガンスリでシコる30過ぎの2丁拳銃
センズリンガーハゲチラカス センズリンガーシコラトス

http://www.orpheus-music.org/v3/play.php?id=19/0310

「インフィルVSシコハゲ」

インフィル は ただ 勝ちたいだけで 手段を選ばなかった中学時代の俺

14歳の頃は少年的な正義感で 卑怯な勝ち方をしてる 奴が許せなかった

シコハゲ対マジハゲ 世紀の泥仕合 シコハゲトークショーでふかす
マジハゲマジでハゲが進行

http://www.orpheus-music.org/v3/play.php?id=17/3983

「リュウで2位」

リュウで2位 リュウで2位 ウメちゃんリュウで2位

ウメちゃんリュウで2位 正直すごくね?
このレベルでリュウで2位 正直すごくね?

リュウで2位 リュウで2位 ウメちゃんリュウで2位

このメンツでリュウで2位 正直すごくね?
インフィル相手でリュウで2位 正直最強じゃね?

http://www.orpheus-music.org/v3/play.php?id=17/7907

「もうシコハゲ」

もうシコハゲ もうシコハゲ
きっと今日もシコハゲ きっと明日もシコハゲ

もうシコハゲ もうシコハゲ
きっと今日もシコハゲ きっと明日もシコハゲ

オワドオワドオワドオワド 空き巣空き巣空き巣オワド
チゲ師チゲ師チゲ師チゲ師チゲ師 キムチキムチキムチチゲ師

フカシが出てきた今日は終わり 明日も明日もシコハゲ
今日はもうシコハゲ おやすおやすおやハイタニ

http://www.orpheus-music.org/v3/play.php?id=17/1612
288俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2013/09/13(金) 20:47:52.38ID:+44jyY26O
おっさんになったから卓ゲーに流れたわ
2013/09/14(土) 08:30:44.20ID:+UUlKfLb0
格ゲーも根気いるし集中力いるししんどいよな〜
2013/09/21(土) 23:20:35.30ID:PtTntQdB0
面白いのはわかる
でも、負けると腹立つからな
2013/09/22(日) 00:16:43.30ID:wYb9WA9c0
格ゲーは疲れる
292俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2013/09/22(日) 01:01:21.07ID:UK6a+FLEO
>>283 視力よすぎだろ
俺は0.01もない
てかゲームとかしたことない時からメガネかけてたし
本なんて裸眼じゃ10cm以内じゃないと読めんぞ
2013/09/22(日) 12:03:54.72ID:w2B9VI7/0
小学の時、視力検査で一番上の「C」が見えない奴なんているの?
と思っていたがまさか自分がそうなるとは思わなんだ。
294俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2013/09/23(月) 23:58:41.68ID:5PH1bEZC0
大貫晋也って奴は、パズル、STG、ACTをやりこんでもクリア出来ない
ゲームの才能の無い奴が、底辺ジャンルで暗記単純作業ゲーの格闘ゲー
しかできない上に空気読めなくて恥ずかしげもなく必死でチートキャラ
やりこみ全一で格闘ゲーで有名になってる痛いだけの奴じゃろ。
ほかの格闘ゲーしかできないゲームの才能の無い奴らも同じかもしらんが
2013/10/05(土) 08:01:04.42ID:qHiY8FUN0
対戦する友達がいないことに気付いた
2013/10/06(日) 15:54:54.67ID:qdM+FbDGO
一向に勝てないからやめた
1度飛込まれただけで体力半分無くなって気絶→気絶中にまた攻撃食らって終了
画面端に追い込まれたら投げ技連続で終了
こっちが待つと向こうも待つだけ

イマイチ楽しみかたがわからない
2013/10/06(日) 16:11:54.06ID:CNqnEHIy0
まあ同じくらいのレベルの相手との対戦じゃないとな
初心者同士のガチャプレイでも勝ったり負けたりだったらそれなりに楽しいと思う
2013/10/07(月) 10:04:16.18ID:ceuoXrvW0
同じレベルの人とは中々出会えないよな
上か下かが殆ど
2013/10/08(火) 01:16:45.89ID:ikB1/8XLO
格闘ゲームに限らないけど、Twitterで鍵かけてまで愚痴る人ってなんなんだろうと思う。
誰かに見てもらいたいなら、堂々と鍵かけずに書くか本人に言えばいいのにって思うし、相手に見られて困るならチラ裏に書けばいいのにと思う。
2013/10/08(火) 01:18:04.16ID:ikB1/8XLO
そんなこんなで対戦相手に幻滅する機会が増えたので格ゲーは半年前に辞めた。
301俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2013/10/15(火) 05:29:16.81ID:2HzNewqI0
>攻略の参考にするために動画サイトで見ることはあるし、
>DVDも結構買ったけど、見てると強烈に眠気が襲ってくるんだよなあ

全一プレイヤーのプレイを見たところで何をやっているのかすら
理解できず、思考が停止して眠気が襲ってくるパターンだなwww
全一プレイヤーのプレイを理解するには上級レベルの奴じゃないと
見たところで何をやっているのかすら理解できんのはしょうがない。

こういう奴は大人しく格闘ゲーをやってた方がいい。
格ゲーはとにかく目の前の1キャラ相手だけぶちのめせば勝ちな
単純な暗記パターン作業ジャンケン運ゲーだから誰でも出来るしwww
画面に自分と相手の2匹しかキャラが出なくて2キャラだけで
ケンカしてるだけだから視覚的にもわかりやすくて敷居が低いwww

STGは、初級レベルのプレイを見ても、普通の奴は
何やってるのかすら理解できんからそりゃ俺コンになるわw
2013/10/15(火) 05:43:12.77ID:MzFpdrH0O
ツイッターで家庭用の対戦相手募集してたりしながらやってたけど悪い意味でキチガイ多すぎてやめた
303俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2013/10/18(金) 13:47:22.92ID:9xEbMvjQ0
格闘ゲーはスト2で解説するとソニック撃って中足振って飛んだら
サマー、ソニックに飛ばれたらリフト、という具合にすべての
状況に対して対策パターンが決まっている暗記パターン作業ゲー。
すなわち、キャラAのA攻撃に対して、キャラBはB攻撃で勝てる、
という具合に正解が事前に決まっているので、その知識を
暗記して脊髄反射作業するだけw
全一でも知識全一でやりこんだだけ、実生活に支障が出る
ぐらい覚えこませた脊髄反射で完全パターン作業。
猿でもできる脊髄反射の暗記作業ゲー。
304 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
垢版 |
2013/10/18(金) 13:58:10.06ID:kNwzTFpLO
    |/-O-O-ヽ| ブツブツ・・・
   | . : )'e'( : . |
   ` ‐-=-‐
   /    \
||\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
||\\.          \      ∧_∧
||. .\\          \    ( ;´Д`) (オイ、なんか変なのがいるぞ)
.    \\          \ /    ヽ.
.      \\         / .|   | |
.        \∧_∧   (⌒\|__./ ./
         ( ´,_・・`)目合わせるなって ∧_∧
.         _/   ヽ          \  (     ) うわー、こっち見てるよ
305俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2013/10/18(金) 16:29:30.11ID:xSDDq5KNO
とある夜ゲーやってるゲーセンで、窃盗起こるわマネーマッチは頻繁にやってるわで萎えて引退した。Twitterに平気で夜ゲー行きますとかマネーマッチやりますとか言ってる神経が理解できなかった。
2013/10/18(金) 20:46:24.93ID:7Lc35DJS0
格ゲーやめたのに
ついついこの板に来てしまうぜ
なぜなんだぜ?
2013/10/19(土) 00:14:08.43ID:LwrD4DBNO
それ2chやめられへん奴や
308俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2013/10/19(土) 15:20:19.73ID:vczq7rGi0
ストU時代に日本大学の教授が調べたんだよ。目まぐるしく攻防の
入れ替わる格ゲーが得意な人はどんな脳の働きをしてるだろうって。
結果は視覚と、視覚に対する反射神経だけしか使ってなかった。
つまり、理論的、数学的な思考力は使っておらず、まさに反射神経で知識と
コマンド入力のジャンケン運ゲーやってるだけの作業ゲーという科学的な
根拠を証明されたわけだ。

その証明として、格闘ゲーム5珍(笑)ウメハラ、ヌキ、ときど、ハイタニ、
sakoとやらの格闘ゲー専用ヲタに理論的、数学的な思考力を要求されるSTG、
パズルをやらせても猿同然なのがわかる。
2013/10/19(土) 18:02:06.98ID:cqoYwdk40
相手が人間じゃない分STGの方がさらに思考力要らないんじゃ…
310俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2013/10/19(土) 19:57:58.94ID:vczq7rGi0
シューティングは頭脳性能を要求される最上位ジャンルのゲーム。
格闘ゲーやRPG専用オタには理解できんだろうが、解説すると、STGは
同時に大量の、かつ多数の異なる性質をもつ敵と戦い、かつ同時に多数の
異なる性質をも大量の弾、攻撃や地形を回避し、さらにパワーアップ、
ランク調整、エクステンド調整、スコア調整、キャラ回し調整、その他の
膨大な引数を瞬時かつ高精度に数学的に演算処理する能力を問われる。
ちなみに、シューティングは完全パターンゲーは存在しない。
とくに高次レベルになるほどパターンにはならず、特に全1レベルでは
細かい箇所はアドリブで考えてプレイしてます。
そもそもSTGはパターンに対しての解法を考える頭脳が必要だし、
解法を実行するのも超複雑な数学的な計算によって成立する。
STGはソニックを撃ってサマーで落とす的な単純パターンゲーは存在しない。
そしてSTGで完全パターンゲーは存在しない。
ちなみにグラディウスは一周目から弾の挙動はランダムだし
Rタイプは一面の雑魚の弾が既にランダムである。もう一度いう。
シューティングゲームにパターンゲーは1タイトルとして存在しない。
2013/10/20(日) 08:02:10.98ID:dTEYzihL0
>>309
話しかけても無駄だって。
コピペが永遠と返ってくるだけだから。永遠と格ゲー版でSTGの話と格ゲーを貶すコピペの人だから。
2013/10/20(日) 09:13:21.15ID:q8CeejkD0
×永遠と
○延々と
2013/10/20(日) 09:56:15.98ID:dTEYzihL0
永遠にだな。
2013/10/20(日) 09:58:18.93ID:QcGLVvfj0
コピペ貼るだけのパターン作業かw
2013/10/21(月) 01:01:13.98ID:BSEwro1T0
シューティングゲームの敵って毎回違う動きしてるんですか?
316俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2013/10/21(月) 09:05:00.36ID:GGSWqVqk0
シューティングにパターンゲーが存在すれば能力の低い奴らも
挫折して下位ジャンルに逃げ出さずにシューティングにしがみついて
ここまでSTG市場は衰退しなかったかもしれないな。
シューティングにも格闘ゲーやRPGのように暗記コマンド入力で、
自動で攻撃して自動で攻撃を回避するサービスが必要だったのかもしれない。
2013/10/21(月) 12:37:03.39ID:YYSBkF4h0
スパ4辞めたと言ってるヤツがわざわざ車で隣町まできてノーカード。
見栄っ張りで強がりで未練たらたら・・・ネットの落書きに負けるなよ。

ただの趣味なのに
2013/10/21(月) 17:59:28.30ID:jXegh0Jk0
>>305
もしかして西日暮里バーサス?


俺が辞めたのは、常連同士の馴れ合いにうんざり
30代になっても彼女の一人も居ないでゲーセン通って3rdしてる奴等見て寒気した
有名プレイヤーの俺様な態度に糞くらえ
ゲーム以外で忙しくなった

こんなとこかな
2013/10/21(月) 21:14:53.55ID:FIMpX0UO0
STGなんてR-TYPEしか知らん。
何度も後半まで行ってパターン覚えするのが大変だから飽きた。
320俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2013/10/21(月) 21:53:54.29ID:rca7Tbtb0
>攻略の参考にするために動画サイトで見ることはあるし、
>DVDも結構買ったけど、見てると強烈に眠気が襲ってくるんだよなあ

全一プレイヤーのプレイを見たところで何をやっているのかすら
理解できず、思考が停止して眠気が襲ってくるパターンだなwww
全一プレイヤーのプレイを理解するには上級レベルの奴じゃないと
見たところで何をやっているのかすら理解できんのはしょうがない。

こういう奴は大人しく格闘ゲーをやってた方がいい。
格ゲーはとにかく目の前の1キャラ相手だけぶちのめせば勝ちな
単純な暗記パターン作業ジャンケン運ゲーだから誰でも出来るしwww
画面に自分と相手の2匹しかキャラが出なくて2キャラだけで
ケンカしてるだけだから視覚的にもわかりやすくて敷居が低いwww

STGは、初級レベルのプレイを見ても、普通の奴は
何やってるのかすら理解できんからそりゃ俺コンになるわw
321俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2013/10/21(月) 22:01:04.72ID:rca7Tbtb0
まぐれ勝ちのないSTGハイスコア、ぷよぷよ対戦、囲碁や将棋に
比べると競技としては幼い
格ゲーなんて大貫晋也でわかるように底辺の人間性能が
やるゲームなのは昔からみんな知ってるだろ
2013/10/21(月) 22:08:13.74ID:FIMpX0UO0
碁将棋たとえに出すやつって絶対碁のルールもわかってねえだろ
2013/10/21(月) 22:32:09.03ID:aE2SELSN0
STGなんて終わったジャンルを持ち出してくるなんて
恥ずかしくないのかしらん?
2013/10/22(火) 08:14:35.59ID:ohFI4hq20
格ゲー好きだったよ。というか一番好きなジャンルだった。バーチャや鉄拳も初代からやっていたし。
家ではコンボの研究などを楽しんだり普通にCPU戦楽しんだりで、ゲーセンはそれらの発表会みたいな感じ。
辞めた理由はバーチャ4くらいからかゲーセンにカードシステムが導入されるようになったから。
正直俺には必要なかったんだが。なんか皆カード差し込んでるから入っていきずらい雰囲気があった。
2013/10/22(火) 08:17:35.13ID:ohFI4hq20
俺は単純に生身の人間と対戦を楽しめればいいだけだったんだが。
カード購入は義務ではないし、カードがなくても今まで通り普通に対戦は出来たが。
愛好家は皆カード持ってて当たり前な雰囲気。カードもってない奴はダセーという雰囲気。
あのカードの事いちいち調べるもの面倒くせーし、格ゲー自体いままで散々遊び尽くして少しマンネリ気味だったし、もういいかな・・って。
2013/10/22(火) 08:20:02.00ID:ohFI4hq20
ゲーセン常連客で店員とも知り会いで、ゲーセン友達もいたけど、格ゲーの情熱を失ってからまったくゲーセンに行かなくなった。
2013/10/22(火) 08:44:57.13ID:lH24U+8u0
500円ぐらい出せないか調べる気も起きないんなら情熱がその程度だったってこったろ、
アレくらい馬鹿にでもわかるのに。

それを理由にして辞めるんじゃなくて、ただ単に格ゲーが下らんものとかゲーセン行って得るものが無くなったとか気づいただけだ
2013/10/22(火) 17:11:34.69ID:ZwJ8I+EO0
格ゲーはゲーセン通ってた頃が楽しかったから
ソフト買ってネット対戦してみたんだが、やっぱ何か違うなと思ってすぐやめたな
2013/10/22(火) 19:22:34.91ID:154ZKkyM0
>>325
そう言うときに店員というものを最大限利用すべきですよ。
奴らそれが仕事だし。

まぁもう離れてしまったのならしょうがないですが。
2013/10/23(水) 00:33:02.50ID:LiJPsr4V0
昇竜拳が出せなくて辞めました
2013/10/24(木) 05:19:40.99ID:n2AH3IEc0
スト2ダッシュだかターボで小足連打が弱体化したのでやめました。
332俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2013/10/24(木) 09:38:51.31ID:FEt7PHXi0
91年のストUの2台一組の対戦筐体でピーク時に1分100円稼げたので
ゲーセンオーナーやメーカーがそれと比較すると
STGは儲からないゲームと思った。

それでSTGもストU並に稼げるゲームにしようとした。
STGメーカーのおっさんが出した答えが
「さらに難易度上昇で従来より早く殺せばその分、回転率が上がり
ストUの2台一組の対戦筐体並に儲かるだろwww俺頭いいなwwww」
そしてSTGを挫折した客の受け皿になったのが対戦格闘ゲームである。
その結果が言わずもがなSTG衰退である。
アクション、パズルも同じ事を言えるだろう。

91年のストUの2台一組の対戦筐体がゲーセン価格破壊をしたわけだ。
2台一組の対戦筐体でピーク時に1分100円稼げるのを基準にしたのが
そもそもの勘違いだわな。そんな時期がいつまでも続くわけもなく
STGのみならずゲーセン店舗が減少を辿っていく事になるとは
2台一組の対戦筐体でピーク時に1分100円稼げて大喜びのゲーセンの
おっさんは夢にも思っていなかっただろうな
333俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2013/10/24(木) 12:16:08.88ID:UpszZXyLO
単にゲーセンが全部なくなった
カードって今でもあるのか…
2013/10/24(木) 14:21:40.37ID:2Bm0Qd7Y0
大人になれば利にならない人間関係は淘汰されていくだろ
その真っ先にあるのがゲーム仲間じゃないの?
2013/10/24(木) 14:25:12.86ID:RVuo6OyQ0
確かにな
大人になると完全に利害関係になるからな
利害関係なしの付き合いなんてまずない
ゲームもどっちかがゲームに飽きたらそれで終わり
2013/10/25(金) 00:42:58.49ID:LFgaS86L0
もうそうなると格ゲーが〜というよりお前自身がつまらん考えしか出来なくなった方が大きいんでは
2013/10/25(金) 01:06:37.75ID:ERWW1BPI0
社会的に成功してない人生のほうがつまらんでしょ
誰だって競争社会の勝者と人脈を築きたい
2013/10/25(金) 10:41:39.59ID:wlhdAjz+0
利になれば町ロンそれはいいけど、楽しかったりしたら続くだろうね。
格ゲー仲間なんて一時のつきあいだろうし。お互いそこまで干渉しようとは思わない。
2013/10/27(日) 13:42:19.58ID:JEzGVeTp0
古いけどVSXメンの乱入でエアリアル永コンやられた時と
相手のキャラチェンジ狙いすまして大技入れたらキタネェ連呼された事
ストEXの乱入でザンギの逃げダブラリを画面はしで延々やられて捕まえられず
怒りたいのはむしろこっちなのに何故か向うが最初からキレてた事
カプエスでドヤ顔前キャン横行してた事
…恨み節だけど、対戦相手への不快感と作り手のいい加減さが積み重なって
中毒だった筈の俺に「もうヤメろ」と囁いたよ。
340俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2013/11/03(日) 18:22:53.70ID:/9Lsn2X00
ストU時代に日本大学の教授が調べたんだよ。目まぐるしく攻防の
入れ替わる格ゲーが得意な人はどんな脳の働きをしてるだろうって。
結果は視覚と、視覚に対する反射神経だけしか使ってなかった。
つまり、理論的、数学的な思考力は使っておらず、まさに反射神経で知識と
コマンド入力のジャンケン運ゲーやってるだけの作業ゲーという科学的な
根拠を証明されたわけだ。

その証明として、格闘ゲーム5珍(笑)ウメハラ、ヌキ、ときど、ハイタニ、
sakoとやらの格闘ゲー専用ヲタに理論的、数学的な思考力を要求されるSTG、
パズルをやらせても猿同然なのがわかる。
2013/11/06(水) 18:18:14.33ID:Pe1WxMH80
引っ越してやめた
家庭用を持っていたが、ゲーム機本体も一式売った
2013/11/10(日) 18:25:18.09ID:+GfkB36c0
>>340
STG野郎にマジレスするのもアレだが
ゲーム脳とか言い出す奴がいる時点で大学教授の言うこととか信用できねえ。
脳の勉強してるわけじゃないから言われてもふーんとしか思わん。
数学的思考能力を鍛えたいなら数学の参考書でも読んでろ。
2013/11/22(金) 08:02:18.12ID:xERrXNEZ0
4年以上スト4やって来たけどついに飽きが来た。
飽き症の自分がよく続いたと自分でも思う。
残った物はむなしさだけですわ。結局PPも最高4000くらいしか
いかなかったし。まあ実力が上がってもなんにもならないんだけどね。
まぁ無駄に沢山お金のかかる趣味じゃなくて良かったってのはあるな。
それなりに上達する課程は楽しめたし。
初格ゲーで格ゲーはこういう課程踏むんだというのは体験できた。
2013/11/27(水) 21:22:06.69ID:I0EJ9xBb0
ウル4(ウル星やつら4)のシステムやキャラ調整が微妙でやめそう。
345俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2013/12/05(木) 01:24:22.39ID:RzgD0j8D0
STGコピペ君は>>332に書いてある
格ゲーによりSTGが衰退したことを根に持ってコピペしてんのか?
迷惑だからマジ辞めてほしいわ
2013/12/05(木) 07:09:21.95ID:knADVcAa0
STGとか格ゲー関係無く廃れてただろうに
2013/12/05(木) 12:29:47.92ID:rK/Iz96h0
いや、そいつはSTGも一切やってない。頭の中だけで想像こねくりまわしてるだけ。
2013/12/06(金) 16:25:37.02ID:VIKvsaeb0
(小指立てて)私はコレで辞めました。
やめたつもりは無いけどブラック企業で女出来ると時間が無くなる。
やりたい気持ちはあっても出来ない。ここ半年以上触れてないな
2013/12/06(金) 19:14:53.11ID:dsw4Q5Un0
まずブラック企業で労働時間大変でスパ4やってたこと自体が凄い。
2013/12/14(土) 19:17:06.88ID:731Uv/Z+0
>(小指立てて)
痛いなあこれは
2013/12/15(日) 07:49:24.09ID:XqeVIyWP0
昭和だな。
352俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2014/01/17(金) 22:32:56.18ID:QBC+L12M0
>そんなに人間性能すぐれてるなら、今直ぐにでもウメSakoを倒してプロになって賞金稼いでください。
>下位ゲームを攻略するなんて簡単でしょ?

倒すのは簡単だろうけどさすがに時間は必要なはず
その時間が無駄で賞金が100万単位じゃ誰もやらないだろ
賞金が増えれば人口増えて今の上位は誰も残らないよ
2014/01/18(土) 01:37:36.75ID:/sTJFz2p0
>>350
むかーしむかしにそんなCMがあったんじゃよ
354俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2014/01/23(木) 03:22:39.01ID:FRd3CZDr0
いくら格闘ゲー専用ヲタが必死で否定しても無駄だよ。

STG全1プレイヤー →パズル、アクション、格闘ゲーも全一レベル
STG上級プレイヤー →パズル、アクションも上級レベル、格闘ゲーは全一レベル
格闘ゲー専用 全1プレイヤー →STG、パズル、アクションは1周クリアも困難(笑)

各プレイヤー調査による統計的な科学根拠に基づいて証明されてるから。

この話題になると「格闘ゲーは低い頭脳性能でもできる暗記単純作業ジャンケンゲー理論」
を必死で否定する格闘ゲー専用ヲタがダンマリ決め込むのがワロタww

事実、格闘ゲー専用ヲタ5神(笑)ウメハラ、ヌキ、ときど、ハイタニ、sako
とやら、他の有名格闘ゲー専用ヲタはSTG、ATC、パズルをクリアすら
できない事を証明されてる。

反論があるなら有名格闘ゲー専用ヲタの格闘ゲー以外のジャンルの成績を答えろ。
聞いた事も無いマイナー家庭用ゲーなら遠慮してくれよw
2014/01/27(月) 12:40:52.27ID:5jrA813QO
何ヶ月ぶりに始めたやついる?
俺、8ヶ月ぶりに買ったんだけど相変わらず一度、始めると止まらなくなるね。
でも胃が痛くなるわ、やり過ぎて体調悪くなるわ、いいこと何もないゲームだった
356俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2014/01/31(金) 15:43:48.27ID:sVT25QhU0
ジャンル別の要求される頭脳性能

STG>>>アクション>パズル>>UFOキャッチャー>ドライブ
>>>格闘ゲー対戦、格闘ゲー皿洗い、音、エロ、RPG経験値稼ぎ、FPS、RTS

上位互換の関係にある。STG出来る能力はオールジャンル完全対応。
事実、多数のSTG全1プレイヤーはパズル、アクションも全1、底辺ジャンルの
格闘ゲーは片手間で上級、全一、公式全国大会優勝などの結果で証明済み。

一方、下位ジャンル専用全一プレイヤーに上位ジャンルのゲームをやらせても
クリアすらできない事を実証済み。
2014/01/31(金) 16:47:40.66ID:dXudAH/I0
STGコピペまだいるんだww
そもそも格ゲーのじゃんけんは
先出しするか
後出しするか
右で出すか左で出すか
そもそもこの状況はじゃんけんなのか?
ってやるじゃんけんだけど知ってた?ww
と、構ってあげる♪
2014/02/01(土) 20:50:21.53ID:Bq3I7PrW0
ゲームなんか馬鹿しかやんねーよ
359俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2014/02/07(金) 03:10:12.92ID:9YV75+fD0
>>読みきっているならジャンプ攻撃やさばきじゃもったいない
下P→下Pなら、1発目をガードしていれば2発目に膝クラスで割り込める
最大級のコンボぶち込むチャンスだよ
膝クラスにいい技がないキャラならほんの少しバックダッシュしてスカ確とかでもいい
これなら下P→避けと選択されたときの、遅らせ打撃も兼用できるから便利
ノックバックで壁に届きそうなときなんかもBD打撃は有効

こういうのも覚えてた方が断然有利なんだよな
やっぱ暗記ゲーだわw
360俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2014/02/09(日) 18:35:42.04ID:4C5bDGkb0
>格ゲーに逃げざるを得なかった。

格闘ゲー専用ヲタ5珍(笑)ウメハラ、ヌキ、ときど、ハイタニ、
sakoとやらも、そんな感じだな。STGやパズルを出来る頭脳が
あればやりこめば誰でも上達する暗記単純作業ジャンケンゲー
に逃げる理由はねえよ。
まあでも普通の奴がSTGやったら1クレで1分も持たないから
まだ格闘ゲーやってる方が金浪費しないな。
2014/02/09(日) 19:22:34.11ID:CCT155Q50
>格ゲーに逃げざるを得なかった。
たかが趣味のゲームでなに言ってんのおまえらw
2014/02/10(月) 03:57:02.84ID:BwEyRYVg0
よくそんなのにリアクションする気になるな。
もはやスレタイ通りの話するところじゃないなここ。
363俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2014/02/15(土) 13:56:55.10ID:b4AXfUSj0
格闘ゲーはスト2で解説すると、ソニック撃って中足振って
飛んだらサマー、ソニックに飛ばれたらリフトという具合にすべての
状況に対して対策パターンが決まっている暗記パターン作業ゲー。
すなわち、キャラAのA攻撃に対して、キャラBはB攻撃で勝てる、
という具合に正解が事前に決まっているので、キャラごとの対策知識を
暗記して脊髄反射作業するだけw
全一の奴でも対策知識全一になるまでやりこんだだけ。
実生活に支障が出るぐらい覚えこませた脊髄反射で完全パターン作業。
猿でもできる脊髄反射の暗記作業ジャンケンゲー。

実際、上位ジャンルのSTGやパズルをクリアも出来ない奴でも
格闘ゲーなら、実生活に支障が出るぐらい覚えこませる
超やりこみで全国大会優勝できるw
2014/02/15(土) 17:15:53.81ID:pIyLcCUI0
暗記って言葉が大好き君
2014/02/15(土) 21:28:48.33ID:0dt4H+M60
何の得にもならん事に労力つぎ込んでるなって点でわ
ゲーマーも↑この病的にしつこいカキコも一緒だけど
費用かからないって点ではこいつの趣味の方がリーズナブルだな
これで楽しみ見いだせるって、羨ましいな。
2014/02/16(日) 05:37:30.55ID:0q65J5W50
その暗記と脊髄反射ができないから俺は格ゲー挫折したんだが。
367俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2014/02/16(日) 05:58:53.40ID:WQV53Eon0
>>読みきっているならジャンプ攻撃やさばきじゃもったいない
下P→下Pなら、1発目をガードしていれば2発目に膝クラスで割り込める
最大級のコンボぶち込むチャンスだよ
膝クラスにいい技がないキャラならほんの少しバックダッシュしてスカ確とかでもいい
これなら下P→避けと選択されたときの、遅らせ打撃も兼用できるから便利
ノックバックで壁に届きそうなときなんかもBD打撃は有効

こういうのも覚えてた方が断然有利なんだよな
やっぱ暗記ゲーだわw
2014/02/16(日) 06:39:40.02ID:KnDOaIs60
結婚後もバスケをやっていた。

子供がうまれて、妻に「あんたばっかりあそんでんじゃねぇ。」
みたいな事を言われて、バスケを辞めた。

代わりに、室内でできる道楽として、ゲームを始めた。
勝負事の好きな性分のせいか、対戦型のゲームでよくあそんだ。
鉄拳、GOW、GG2、HALO Warsとか。

子供も小学生になり、手がかからなくなり、バスケを再開した。
ゲームに飽きたからなのか、リアルのバスケのせいなのかわからないが、
ゲーム全般を楽しめなくなり、ゲームをやらなくなった。
369俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2014/02/16(日) 07:10:39.17ID:WQV53Eon0
>格闘ゲーに頭脳性能は要求されないけど、全1のやりこみ努力を評価しろ

ゲームのやり込みは底辺ジャンルの格闘ゲーだろうが上位ジャンルの
STGだろうが仕事やスポーツと違って苦行でも何でもないので
努力とは認められず、従って評価の対象にはなりません。
ゲームのやりこみは遊んでるだけだよアホか。
すなわちゲームは頭脳性能しか評価の対象になりません。
よって格闘ゲー成績全1とかドラクエ経験値MAXまでやりこみは
作業してただけの結果なので努力ではない。
STG全1のような努力だけではどうにもならん神の領域に人は惹かれるのだよ。
2014/02/16(日) 09:47:43.31ID:0q65J5W50
>>369
神の領域ってんなら格ゲーでしょ。
ウメハラ、ブロッキングでググってこい。
371俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2014/02/16(日) 16:59:48.72ID:gK6q01ZW0
スレタイの内容に戻すと俺はカプエス2の公式全国大会が終わってやめたな。
全国大会という目標を失ったのは大きかった。

10代にハマって一度やめたけどウメハラがセイヴァーとZERO3ひとり2タイトルって、
そのニュースでまたKOF98やストIII3rdあたりから復帰して、いわゆるウメ信者だった。
けどよ、カプエス2は結局ウメはベスト8止まりで、神話は神話だったんだよ。
セイヴァーは八百長があったって聞くし、ウメがいくら上手くても運の要素もある。

それでカプエス2終わってからバーチャ4をはじめたけど、これは最初は勝てなかった。
そんで1日1万円くらいのペースでやりこみだしてPS2版が出たら家庭用でやりこんだ。

バーチャ5の発売日に「今なら勝てる!」思って10戦20戦やると、みな帰ったんだ。
結局金使わずに勝てるから長く遊べるってのでやってるヤツが多くて、俺は昔は負けてた。
自分が負けて金払ってるから遊んでくれるヤツがいるだけであって、勝つと相手はいない。

それから俺はゲーセンで100円が長持ちするシューティングに変わって行った。
いまよくあるSTGコピペは俺がよく「ウメハラには勝てても火蜂たおせねー」とか言ったの、
誰かが面白がって2ちゃんに長文にして貼付けただけなんだ。格闘ゲーム界で目立ってたから。

まあでも、ウメは本も出したし世の中に認められるまでやったんだから、そこはすごいよ。
坊さんみたいなもんだ。ゲームしかしないから、ゲームで喰えるように周りがやってんだよ。

ウメにあこがれて楽しくゲームやってんなら、それはそれでいいのさ。
俺は夢からさめてしまったんだ。そこに没頭して10年20年先に自分がどうなんのか、
プロゲーマーで喰えるなんて到底想像がつかないから、生計立てるのに頭がいっぱいで、
長期休暇でもあると1日くらいゲーセン行って昔みたいに対戦ゲームしたいなって思う。

何歳までOKすかとスレタイ被ってるけどな。99歳までOKだろうけどよ。
自分ではやらなくなって動画は見たりする。時々思い出したように家庭用で遊ぶ。
キッパリ断つ必要も無いとは思うんだ。生計立ててるぶんにはな。

格ゲーやめたというよりは、1人用遊んで動画見てゲーセン対戦やめたんだわ。
シューティングもエスプガルーダってやつ、ひとつクリア出来るようになってやめた。
ゲーセンではやるけど家ではまずやらない。喫茶店みたいなもんなんだよ。
街に出たら、ちょっと座りたい時にゲーセン入ってシューティングしてたの。
それがカプコン全盛期は格闘ゲームでも100円で座ってられたんだよ。
今はそれができないから、喫茶店に入るな。
やろうと思えば古いゲーム置いてるゲーセンなら座れるんだが、意識してやめてる。

ちょっとやせ我慢かもしれんと思うときはある。中毒だったからな。
おおかた、楽しかった思い出を求めてゲーセンに行きたくなるけど実情は変わってる。
やめた人の体験談になってるかな。長文過ぎて自分でももうわからんわ。
372俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2014/02/16(日) 17:26:03.24ID:9zRdPlJj0
腱鞘炎
373俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2014/02/16(日) 22:05:33.34ID:WQV53Eon0
クソ難しくてAC機デフォ設1クレじゃ1周クリアすら無理ゲーの
シューティングを諦めて多少努力すれば勝てるようになり
「遊べるようになる」し、全一でやりこめば凡人でも全一に
なれる暗記単純作業ゲーの格ゲーに多くの人が流れたから。

STGは暗記パターンゲーにならず、頭使って考える脳力、
アドリブ力を要求されるから格闘ゲーヲタ5珍(笑)
ウメハラ、ヌキ、ときど、ハイタニ、sakoとかの凡人が全一で
やりこんでもAC機デフォ設1クレで1周クリアすら無理。

AC機のファイナルファイトや大魔界村を超やりこんで1クレクリア
すらできない凡人の大貫が格闘ゲーなら全一になれる。

テレビに出てるニューハーフが何人もAC機の格闘ゲーをやりこんで
全員「遊べるようになってる」けど、同じようにAC機の
STGやりこんでも「遊べるようになる」のは無理。

「格ゲーは超簡単、シューティングは超難しい」は否定不可能の事実。

シューティングが凡人でも努力でAC機デフォ設1クレで
1周できる程度の「遊べるようになる」ゲームだったら
今のように寂れることはなかったのかもしれない。
2014/02/16(日) 22:21:49.69ID:V6LxvGQX0
単純にシューティングなんて面白くないだろ。
375俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2014/02/16(日) 22:26:25.25ID:WQV53Eon0
有名なウメハラの全弾ブロッキングって暗記パターンと練習で出来るから
凄いとは思わんな。ブロッキングはボタン押すだけだしw
あの状況なら当然、春がスパコン鳳凰脚で削り殺しに来るのはバレバレだから
事前入力余裕w
ブロッキング後は体に覚えこませた練習済みのコンボを練習通り作業するだけ。
全部通ったのは梅原の暗記知識とコマンド練習の成果と、じゃんけん運が良かっただけw
やっぱ凡人が超やりこんで出来る範疇だわw
376俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2014/02/17(月) 00:33:47.01ID:5rD2GcwUO
>>371
やっぱスト4は合わなかったの?
377俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2014/02/17(月) 10:13:41.77ID:9Us5FHyQ0
>>376
スト4は最初勝率7割のサガット使いだったんだが、勝率高いとマークされて、
気付けば自分のホームゲーセンはサガット同キャラばっかりで段々と近くなり、
また他のキャラのヤツは他のゲーセンに逃げるようになり、つまらなくなった。

そしてカードに記録されるから「ああ、こんだけ使ったんだな」と分かるから。
勝率4割まで落ちた所でカード捨ててやめた。

今はモンハンやってる。カプコンの社長さんが二世になって自身でで広報してる。
格闘系のスタッフとか「俺らゲームなんてやらんから」「調整してるから偉い」
みたいなノリ丸出しで、ああ、この人らに威張られるのは嫌だなという感覚。
辻本社長ならワッショイ出来る。格闘系もおこぼれに含まれるけどなー。
378俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2014/02/17(月) 13:02:31.99ID:RRN9O7bPO
>>375
これコピペ?
2014/02/17(月) 20:35:26.63ID:lNvikDCN0
コピペっぽいけどどうだろ
しかしマジでわかってないんだな
コンボは別にすごくないんだけどな…そんな所に注目するとは思わなかった
2014/02/18(火) 19:33:46.34ID:iTzOPz1w0
たとえばバスケのジャンプショットは小学生でも決められるが、
NBAのファイナルの残り1秒1点差で決められるのは選ばれし人だけ
こんなスレでなにマジレスしてるんだオレw
381370
垢版 |
2014/02/18(火) 20:46:25.04ID:IhrQs9eD0
お、釣れたw
2014/02/18(火) 20:48:05.22ID:IhrQs9eD0
>>375な。
コピペつかわないで長文で反論とか相当悔しかったのか。
ちなみに俺スト3rdやったことないwww
383俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2014/02/20(木) 16:47:18.13ID:UHzJYRZl0
フレーム関係や読み云々も結局パターン暗記だ。
対戦ゲームの中じゃ格ゲーは初級というか楽なほう、運の要素高いしな。
例えるならSTG、パズルが囲碁、将棋なら格ゲーは麻雀、じゃんけんw
2014/02/20(木) 18:03:58.08ID:ImbCVPLo0
まともに対戦できるようになるのに数百時間必要だからだろ
読みあいまで出来るようになったらなったでそれ自体あんまり面白くないし
格下求めてさ迷い歩いてるの見れば答え見えてんでしょ。
385俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2014/02/20(木) 21:20:57.32ID:ApxCRl8h0
STG勢は散々なんか言ってSTGが格ゲーより優れてること証明して何がしたいん?w
承認欲求
386俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2014/02/20(木) 21:21:45.64ID:ApxCRl8h0
満たしたいだけの14歳?
2014/02/20(木) 23:08:07.46ID:KiIwEQ8C0
は?
388俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2014/02/20(木) 23:16:12.39ID:y7cqv4nn0
>そんなに人間性能すぐれてるなら、今直ぐにでもウメSakoを倒してプロになって賞金稼いでください。
>下位ゲームを攻略するなんて簡単でしょ?

STG全一勢はウメハラ倒すのは簡単だろうけどさすがに時間は必要なはず
その時間が無駄で賞金が100万単位じゃ誰もやらないだろ
賞金が増えれば人口増えて今の上位は誰も残らないよ
賞金を獲る為に、何の価値もなく、やりたくもない単純暗記作業ゲーに
費やす時間を考えると割りに合わん。
時給に換算したらウメハラの時給50円くらいだろうな
2014/02/21(金) 07:56:47.47ID:uC17jLNp0
STGやる時間は無駄じゃないとでも?w
それとも100万単位が安いと言えるほどの賞金がSTGにあるの?
390俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2014/02/21(金) 15:40:24.58ID:ifEIqs/U0
そういえばサコの箱○実績に斑鳩があったな
10Gだったかなw初プレーで挫折w
sakoの格闘ゲー以外に出来るゲームは
音ゲーとFPSだからなw
ぜんぶ底辺の人間性能が超やりこみで全一になれる
暗記作業ゲーww
391俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2014/02/21(金) 19:00:55.52ID:dlpqWsUZ0
もともと格ゲーにうんざりしたヤツ用のスレみたいなもんなのに
こんなとこにもコピペか・・・
392俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2014/02/24(月) 07:12:15.85ID:du/NpUMZ0
理解力の低い奴だな。言い方換えてやるよ。

クソ難しくてAC機デフォ設1クレじゃ1周クリアすら無理ゲーの
シューティングを諦めて多少努力すれば勝てるようになり
「遊べるようになる」し、全一でやりこめば凡人でも全一に
なれる暗記単純作業ゲーの格ゲーに多くの人が流れたから。

STGは暗記パターンゲーにならず、頭使って考える脳力、
アドリブ力を要求されるから格闘ゲーヲタ5珍(笑)
ウメハラ、ヌキ、ときど、ハイタニ、sakoとかの凡人が全一で
やりこんでもAC機デフォ設1クレで1周クリアすら無理。

AC機のファイナルファイトや大魔界村を超やりこんでも1クレで3面クリア
すらできない頭脳性能が底辺の大貫が格闘ゲーなら全一になれる。

テレビに出てるニューハーフが何人もAC機の格闘ゲーをやりこんで
全員「遊べるようになってる」けど、同じようにAC機の
STGやりこんでも「遊べるようになる」のは無理。

「格ゲーは超簡単、シューティングは超難しい」は否定不可能の事実。

シューティングが凡人でも努力でAC機デフォ設1クレで
1周できる程度の「遊べるようになる」ゲームだったら
今のように寂れることはなかったのかもしれない。
393俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2014/02/24(月) 09:39:18.81ID:MIqtu4v+0
>>392
いくらSTGゼンイチでも格ゲー板まで来ないと自慢する相手すらいないのがよくわかるな。
2014/02/25(火) 08:01:43.14ID:I0Fo8xMYO
ま…このスレも今年に入ったあたりからマンネリ気味だから別に構わんよ
2014/02/25(火) 15:50:23.43ID:nv3wtvYf0
最近の格ゲーはプレイヤーが評論家気取りでゴチャゴチャうるせーんだよな。
396俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2014/02/25(火) 22:32:40.38ID:2W2Gn0zQ0
>そんなに人間性能すぐれてるなら、今直ぐにでもウメSakoを倒してプロになって賞金稼いでください。
>下位ゲームを攻略するなんて簡単でしょ?

STG全一勢はウメハラ倒すのは簡単だろうけどさすがに時間は必要なはず
その時間が無駄で賞金が100万単位じゃ誰もやらないだろ
賞金が増えれば人口増えて今の上位は誰も残らないよ
賞金を獲る為に、STG全一の高い頭脳性能があるのに凡人が全一でやりこんだら全一に
なれるような何の価値もなく、やりたくもない単純暗記作業ゲーに
費やす時間を考えると頭脳性能の無駄だし割りに合わん。
ウメハラのやりこみ時間とプロ活動で稼いでる金を時給に換算したら
時給30円くらいだろうな
397俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2014/02/26(水) 00:14:47.95ID:hGoAfFeQ0
とある格ゲーで全一なってやめた
時間の無駄ではなかったけどやらなくても良かったかなて感じ
ただゲーセンで知り合った人らはロクでもないのが多かったなw
398俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2014/02/28(金) 02:58:45.89ID:HC4IzO6n0
何か中途半端にできるようになったためか、
弱すぎる相手と強すぎる相手しかいない環境になって嫌になった
2014/02/28(金) 03:09:45.64ID:dbrQ52Bm0
最初は同レベルの人との対戦が楽しかったんだけど無意識に練習をしなきゃという脅迫感にかられてしんどくて辞めた
焦らず自分のペースでなんて言われたけど周囲が上手くなるとやっぱ焦りが出るし置いてけぼり感が出てしまう
練習したくても時間がある時は熱帯状態で瞬殺されるはで全然楽しめない
素直に家庭用待てばよかったんだろうけど早くゲームに触りたいという気持ちがあってゲーセン行ったのが仇になった
今では格ゲーが大嫌いになってしまった
400俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2014/02/28(金) 03:21:44.99ID:B64/9A7B0
格闘ゲー専用ヲタ5珍(笑)ウメハラ、ヌキ、ときど、ハイタニ、sako並みに
人生を格ゲーに費やしてる人間が100人くらいいたら、
格闘ゲー専用ヲタ5珍(笑)は今みたいに勝率をキープ出来てはいない。
そのカプコン勢は、本家スパ4の闘劇でSNK勢に優勝される程度って話w
401俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2014/02/28(金) 13:26:18.65ID:qCoeOLalO
真サムはおもしろかった 
他は糞ばかり
402俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2014/02/28(金) 13:43:21.70ID:qCoeOLalO
毎日塾の昼食代の五百円を真サムに使ったなぁ… 
当時は凄い人気で田舎でも人集りができてた 
でも誰も対人戦はしてなかった 
むしろ筐体つながって強制的に対戦になってしまう時があって 
皆で店の人に文句を言いに行ったくらいだったわ
2014/02/28(金) 14:00:09.98ID:HkHfDUXf0
格ゲー界に希望はないな。
404俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2014/02/28(金) 14:17:29.22ID:qCoeOLalO
今はそんな人気ないのか…
ストリートファイターが人気って見たような 

ただシューティングとか昔はコクピット視点とか夢に見てたけど 
いざ実現すると何か夢から覚めてしったのと同じように 
格ゲーも通信対戦が実現してしまってから皆が夢から覚めたのかもしれん
2014/02/28(金) 14:26:24.14ID:GpIczcDR0
>>396
ダッせぇw言い訳長過ぎwどうしようもねえニートだなw
406俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2014/02/28(金) 14:33:31.76ID:bT2o2AbT0
格ゲーって息苦しいよね
いろいろ注文つけてくる奴が多すぎる
好きにやらせろって感じ
2014/02/28(金) 16:12:48.67ID:/Yaf9Sot0
>>375
意見自体はどーでも良いが一つだけ言わせろ










3rdのブロはボタンではなく前レバー入れ
408俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2014/02/28(金) 19:25:27.69ID:/GE/2NUV0
格闘ゲー専用ヲタ5珍(笑)ウメハラ、ヌキ、ときど、ハイタニ、sako並みに
人生を格ゲーに費やしてる人間が100人くらいいたら、
格闘ゲー専用ヲタ5珍(笑)は今みたいに勝率をキープ出来てはいない。
そのカプコン勢は、本家スパ4の闘劇でSNK勢に優勝される程度って話w
2014/03/17(月) 12:41:41.71ID:bcYs/v3HO
このゲームって莫大な時間を消費するよな
その代わりにうまくなっても社会に何も役にたたん。
時間の無駄じゃない?
2014/03/17(月) 16:53:42.46ID:D+85xDlK0
全国に素人でチェスや将棋をやる人っていっぱいいると思うんだけど
そういう人達って全員がプロにもなれないのに莫大な時間を無駄にしてる可哀想な人達なのか?
対戦すること自体を楽しめてたらいいんじゃないか?
2014/03/17(月) 17:53:53.29ID:kfqPEBor0
>>409
それ言ったら趣味や娯楽は壊滅ですわ
趣味娯楽は社会にとって役に立つからやるわけじゃないっしょ
動機も目的もはなから違うよ
2014/03/18(火) 12:52:06.94ID:7wpMKUkt0
ゲームのくせに練習が必要だからだろ
練習必要でもスポーツなら人間関係とか広げ易いし社会的には意味あるだろ
将棋やチェスは知的な物だと思われてるから強ければ社会的な評価もある程度ある訳で
格闘ゲームなんていくら強くてもオタクだとしか思われないからね
2014/03/18(火) 17:59:59.27ID:xeb6n2/10
>>412
自分の趣味を社会的かどうかで決める事については好きにすればいいと思うが
何ていうか趣味:「○○」ってステータスとしてしか捉えてないみたいだね

根本的に
趣味ってのは何か役に立つからやるだとかそういう類のものじゃない
好きだからやるもんだ
2014/03/19(水) 03:48:15.03ID:G7A8FV240
ステイタスはどうでもいいが、好きでやるには格ゲーってギスギスしてるんだよ
他の趣味にあるようなマッタリ感がない
2014/03/19(水) 13:38:48.84ID:LLmigsoh0
だって格闘だもん…
2014/03/19(水) 21:50:36.17ID:7nTRZ4uh0
正直、リアルで柔道でも空手でもやった方がすっきりするからそっちの方がいいわ
ゲームするのになんでいらいらため込まんといけないのか?
2014/03/20(木) 01:01:35.44ID:8kd6jNOd0
もやしっこがケンカした気分になるためのジャンルなんじゃね?
418俺より強い名無しに会いにいく@転載禁止
垢版 |
2014/03/20(木) 05:13:23.42ID:DAUzilr10
格闘ゲーはスト2で解説すると、ソニック撃って中足振って
飛んだらサマー、ソニックに飛ばれたらリフトという具合にすべての
状況に対して対策パターンが決まっている暗記パターン作業ゲー。
すなわち、キャラAのグー攻撃に対して、キャラBはチョキ攻撃で勝てる、
キャラCはパー攻撃で勝てる、という具合に正解が事前に決まっているので、
キャラごとの対策知識を暗記して脊髄反射作業するだけw
全一の奴でも対策知識全一になるまでやりこんだだけ。
実生活に支障が出るぐらい覚えこませた脊髄反射で完全パターン作業。
猿でもできる脊髄反射の暗記作業ジャンケンゲー。

実際、上位ジャンルのSTGやパズルをクリアも出来ない人間性能が底辺
の奴でも格闘ゲーなら、実生活に支障が出るぐらい覚えこませた
超やりこみ暗記とジャンケン運で全国大会優勝できるw
2014/03/20(木) 05:16:42.98ID:ZHz1NTcW0
スト系は確かにそういう側面が強いけど
鉄拳とかはフェイント混ぜられたら最終的には反射神経と
人読みにしかならないけどな、ストだってそれはあるけど
420俺より強い名無しに会いにいく@転載禁止
垢版 |
2014/03/21(金) 04:38:43.97ID:ybZGYEKZ0
そもそも格ゲーの対人間よりSTGの対コンピューターの方が
超強くて超無理ゲーだからな。
STGと同じく頭脳ゲーの囲碁、将棋でも世界ランク1位のプロが
同ランクの対人間よりも対コンピューターの方が超強くて超ムズい
超無理ゲーで勝てない事からもわかるように暗記単純作業ジャンケンゲーの
格ゲーで全一の奴と戦うより上位ジャンルの対コンピューター戦の
方が比較にならんほど超難しい。
421俺より強い名無しに会いにいく@転載禁止
垢版 |
2014/03/21(金) 05:58:30.05ID:Q7hHNXDM0
働きだして
まともな人達と交流するようになって
格ゲーやめたかな
自分がはまり出し頃は格ゲーホント人いなくてやりこみ勢しかいなく、そういう人達は闘劇とか目指してて生活を犠牲していた。
だからなのかちょっと変な人ばかりだったけど当時の自分は普通の人達と違うって
思って積極的に関わるようにしてやりこみ勢になり
大学出るの2年遅らせたけどまともな会社入って仕事出来る人見て
ゲームよりも仕事やりこんで周りに感謝されたいと思うようになって
仕事への考え方を養う時間を格ゲーで費やした時間で無駄にした気になってやれなくなった。
今はたまにスレみて適当なゲームを暇潰し程度にやるくらい。
ある程度役職つくか独立して
時間とお金に余裕出来たらまた格ゲーやれたらな程度には思ってる。
2014/03/21(金) 06:37:37.59ID:u6c+bkgA0
ふ〜ん。で?
2014/03/21(金) 08:00:23.53ID:KB9XySn20
>>421
割とまともだね
でもその理由って格ゲーに限らずゲーム全般だと思う
たまにサラリーマン風ですごく強い人がいたりするけど
そういうパターンの人なんだろうね
424俺より強い名無しに会いにいく@転載禁止
垢版 |
2014/03/21(金) 17:00:53.32ID:ybZGYEKZ0
格ゲーじゃSTGどころか多少は頭使うチェスや将棋でも比較対象にもならん。
暗記単純作業ジャンケンゲーの格ゲーの比較になるのはせいぜい
暗記単純作業ジャンケンゲーの麻雀くらいだろ。
あとはQMA、エロゲー、鼻くそ飛ばしゲームあたりか。
ウメハラ、ヌキ、ときど、ハイタニ、sakoとかの底辺の人間性能のゴミじゃ
チェスや将棋は頭脳性能上、無理だが暗記単純作業ジャンケンゲーの
麻雀くらいはできるだろ。
STG全一勢でチェスや将棋の全一勢が多いのは周知の事実。


410 :俺より強い名無しに会いにいく:2014/03/17(月) 16:53:42.46 ID:D+85xDlK0
全国に素人でチェスや将棋をやる人っていっぱいいると思うんだけど
そういう人達って全員がプロにもなれないのに莫大な時間を無駄にしてる可哀想な人達なのか?
2014/03/21(金) 17:36:55.29ID:GUhR0zet0
シューティングで名を馳せた奴の武勇伝であって、
それを語る奴の武勇伝でも実績でもないと
426俺より強い名無しに会いにいく@転載禁止
垢版 |
2014/03/22(土) 07:26:38.42ID:ht2b+Et70
ぶっちゃけ格闘ゲーしかできない格闘ゲーヲタを馬鹿にしてる
全一STGプレイヤーは格闘ゲーもサブでやってて超上手いよw
STGできる高い頭脳性能があって格闘ゲー下手な奴は1人もいないからw
それに対して「格闘ゲーは低い頭脳性能でもできる暗記単純作業ゲー理論」
を必死で否定してる奴は頭脳性能が低くてSTG、パズルをクリアすら
できない格闘ゲー専用ヲタだからなw
2014/03/22(土) 10:36:03.30ID:h8kdGRgJ0
一旦学生時代にドはまりして、そのせいで色々無駄にしたと思ったのでやめた。
ただ社会人になり数年たった最近、ふとした時に、まさかの職場でGGやってるという人に遭遇w
しかも二人セット(同じ派遣元の人たち)w

それでGG(xrdから)再開したけど、昔無駄だと思ってやってたことが今になってこんな形で役に立つとは思わなかった(笑)
まぁもしそれで知り合った人が糞みたいな人間だったり、自分自身も糞みたいな人間だったとしたら、どっちにしても役に立たない趣味だったなということになったんだろうと思う。
俺の場合運が良かっただけかもしれない。

結局はその人が何を趣味にしているかではなく、日頃何を考えて生きているか のほうが遥かに人生を左右するよ。
格ゲだろうが音ゲだろうが、趣味そのものがどうこうなんてことは無いよ。

あ、ただ、(ガチ)ロリ趣味の人間だけはロクなのに会ったことないがw
2014/03/22(土) 13:29:02.06ID:KQ3MtwY30
KOF11だっけか?ゲーセンの外の路地裏で格ゲーマーと思しき2人が
「はぁ牙刀は強キャラじゃねーから!」「いや強キャラだろ!だからお前いつも使ってんじゃん」
とつかみ合い殴り合いのけんかしてたのを見て怖くなってやめた
メガネ壊れたりまぶた腫れあがるほど殴り合わんでもいいだろうに…
429俺より強い名無しに会いにいく@転載禁止
垢版 |
2014/03/22(土) 17:35:52.95ID:ht2b+Et70
そもそも格ゲーの対人間よりSTGの対コンピューターの方が
超強くて超無理ゲーだからな。
STGと同じく頭脳ゲーの囲碁、将棋でも世界ランク1位のプロが
同ランクの対人間よりも対コンピューターの方が超強くて超ムズい
超無理ゲーで勝てない事からもわかるように暗記単純作業ジャンケンゲーの
格ゲーで全一の奴と戦うより上位ジャンルの対コンピューター戦の
方が比較にならんほど超難しい。
430俺より強い名無しに会いにいく@転載禁止
垢版 |
2014/03/22(土) 17:39:14.15ID:4pl7IR5tO
空投げOD
431俺より強い名無しに会いにいく@転載禁止
垢版 |
2014/03/22(土) 18:39:26.97ID:TMOmckME0
彼氏が出来た
2014/03/22(土) 21:49:42.99ID:alhNko270
単調に狩り無双しリセットを繰り返し飽きた
最近はPS3自体つけなくなった2ヶ月ぐらい

その前からもうあんまりやらなくなったんだけどね
2014/03/23(日) 09:29:37.74ID:KeJ6OeVm0
>>428
牙刀は強キャラだけどな
2014/03/23(日) 10:01:05.85ID:zK3RiFHM0
ttp://iup.2ch-library.com/i/i1156878-1395535678.jpg

やめた今の心境はこれ。
いい歳した大人がくだらないことで喧嘩したり、奇声を上げたり、ゲーセンの中とはいえ公序良俗に反した行為しているのを見て
どうしようもない屑ばかりだと嫌悪していたが
格闘ゲームで勝つことを目指す内に自分もそれと大差ない行動をいくつも犯していることに気づいた。
久しぶりに会った同級生なんかはみんなそれぞれの道を進んで頑張ってて、自分はいつまでこんな子供じみたことをやっているんだと。
そう思い出したら対戦しててもつまらなくなってきて、自然とやらなくなっていったわ。
435俺より強い名無しに会いにいく@転載禁止
垢版 |
2014/03/23(日) 11:49:08.10ID:Vuia6qXq0
やめてはいないけど一緒にやってた面子の性格がおかしくなってきたから熱が冷めてきてる
たまに野良で少しやる程度でこちらからは誘わないようにしてる。
でも格ゲーだからってわけでもない気がするな…
他ゲーの仲だったとしてもこうなった気がする。
2014/03/24(月) 05:00:16.79ID:QKQpI7bz0
>>434
あるねー

格闘ゲームじゃないが将棋なんかは、強くなるほど周りにクズが多くなった
それを認識して急に萎えた
437俺より強い名無しに会いにいく@転載禁止
垢版 |
2014/03/24(月) 10:05:08.38ID:SHVz4Vy30
格ゲーじゃSTGどころか多少は頭使うチェスや将棋でも比較対象にもならん。
暗記単純作業ジャンケンゲーの格ゲーの比較になるのはせいぜい
暗記単純作業ジャンケンゲーの麻雀くらいだろ。
あとはQMA、エロゲー、鼻くそ飛ばしゲームあたりか。
ウメハラ、ヌキ、ときど、ハイタニ、sakoとかの底辺の人間性能
のゴミでもチェスや将棋は頭脳性能上は無理だが麻雀くらいはできるだろ。


410 :俺より強い名無しに会いにいく:2014/03/17(月) 16:53:42.46 ID:D+85xDlK0
全国に素人でチェスや将棋をやる人っていっぱいいると思うんだけど
そういう人達って全員がプロにもなれないのに莫大な時間を無駄にしてる可哀想な人達なのか?
2014/03/25(火) 19:16:47.31ID:TJFV590Q0
>>436
ある程度以上に強くなると、元々の性格が良いやつでも
相手の力量に合わせてわからないように(善意で)加減したり
褒められても「いや、まだまだ」って謙遜してみたりするんだけど
人によっては、それがただのイヤミに見えてしまって
逆にイメージが悪くなってしまう事さえある

それならいっそ、実力相応の自信家になった方が
自分にとっても相手にとっても気は楽だからそうならざるを得なくなる
439俺より強い名無しに会いにいく@転載禁止
垢版 |
2014/03/26(水) 05:18:51.68ID:hwZ10H1W0
いくら格闘ゲー専用ヲタが必死で否定しても無駄だよ。

STG全1プレイヤー →パズル、アクション、格闘ゲーも全一レベル
STG上級プレイヤー →パズル、アクションも上級レベル、格闘ゲーは全一レベル
アクションorパズル全1プレイヤー →STGは中級レベル、格闘ゲーは全一レベル
格闘ゲー専用 全1ヲタ →STG、パズル、アクションは1周クリアも困難(笑)

各プレイヤー調査による統計的な科学根拠に基づいて証明されてる。

この話題になると「格闘ゲーは低い頭脳性能でもできる暗記単純作業ゲー理論」
を必死で否定する格闘ゲー専用ヲタがダンマリ決め込むのがワロタww
いつになったら逃げずに回答できるの?www

反論があるなら格闘ゲー専用ヲタ5珍(笑)ウメハラ、ヌキ、ときど、ハイタニ、sako
とやらや、他の有名格闘ゲー専用ヲタの格闘ゲー以外のジャンルの成績を答えろ。

(例)
ウメハラ→怒首領蜂大往生で2面
ヌキ→テトリスでレベル4
440俺より強い名無しに会いにいく@転載禁止
垢版 |
2014/03/26(水) 06:58:40.41ID:tUGaJAZL0
http://splax.net/game/kick.html
オンライン無料ブラウザ登録不要キックボクシングゲーム
2014/03/26(水) 18:40:42.98ID:1Jva1itY0
単に気まぐれでやってるのを
どう考えたら「全力でやり込んでもクリアできない」みたいに解釈できるの?(ボソッ
442俺より強い名無しに会いにいく@転載禁止
垢版 |
2014/03/28(金) 22:53:30.84ID:hRgWGB2Z0
クソ難しくてAC機デフォ設1クレじゃ1周クリアすら無理ゲーの
シューティングを諦めて多少努力すれば勝てるようになり
「遊べるようになる」し、全一でやりこめば凡人でも全一に
なれる暗記単純作業ゲーの格ゲーに多くの人が流れたから。

STGは暗記パターンゲーにならず、頭使って考える脳力、
アドリブ力を要求されるから格闘ゲーヲタ5珍(笑)
ウメハラ、ヌキ、ときど、ハイタニ、sakoとかの凡人が全一で
やりこんでもAC機デフォ設1クレで1周クリアすら無理。

AC機のファイナルファイトや大魔界村を超やりこんでも1クレで3面クリア
すらできない頭脳性能が底辺の大貫が格闘ゲーなら全一になれる。

テレビに出てるニューハーフが何人もAC機の格闘ゲーをやりこんで
全員「遊べるようになってる」けど、同じようにAC機の
STGやりこんでも「遊べるようになる」のは無理。

「格ゲーは超簡単、シューティングは超難しい」は否定不可能の事実。

シューティングが凡人でも努力でAC機デフォ設1クレで
1周できる程度の「遊べるようになる」ゲームだったら
今のように寂れることはなかったのかもしれない。
2014/03/29(土) 14:17:20.48ID:WPMyZdBZ0
10年やってきたけど俺ももうやめるわ
理由は>>434の内容とほぼ同じ
なんだか自分が汚れていく感じで嫌になった
444俺より強い名無しに会いにいく@転載禁止
垢版 |
2014/03/30(日) 12:10:28.22ID:DVIiAQON0
良スレage
445俺より強い名無しに会いにいく@転載禁止
垢版 |
2014/03/30(日) 23:15:39.05ID:sgqjCNfO0
他に趣味ができたから。
もっとも自分の場合は料理始めたんだけどな。
2014/03/30(日) 23:39:56.98ID:dWNaVYQw0
料理か…いい趣味ですなぁ…
2014/03/31(月) 01:07:04.52ID:qswFToxp0
ちんちんをこすると気持ちいいことに気づいたんで
ゲームなんかやってらんなくなった
2014/04/02(水) 18:25:30.16ID:nTybAi/m0
趣味や、しないといけないことが多くなると
やる気も暇もなくなってくるわな
2014/04/25(金) 06:22:28.07ID:T48PZWtt0
>>443
自分が汚れていく感じは2ちゃんにも当て嵌まるな
2014/04/25(金) 12:41:28.73ID:kOOrg21yO
社会人だがこのゲーム、ネットゲーム以上の中毒性だよな、
普通に一万時間とか余裕で行くけど疲労も半端ない。
精神と体力が削られるゲームだから仕事終わった後にやるとやばいくらい疲れる
2014/04/26(土) 16:38:34.07ID:EvH7jaR70
どんだけやめようやめようと思っても気付いたら頭の中でコンボやってて、ムズムズしてくる
ディスク叩き割ろうか本気で悩んでる。時間の無駄にもほどがある
452俺より強い名無しに会いにいく@転載禁止
垢版 |
2014/04/30(水) 00:10:08.21ID:uJ8mmh3F0
格ゲーはCPUザンギがその気になれば、波動は全部飛べるし、牽制も全部吸える
現代の超速コンピュータが凄まじい計算をして、ようやく及ぶかという
域にまで数理の極まった囲碁や将棋のプロと違って勝ち行動が完全に
見えているCPU様に接待してもらって勝たせていだたいているものだ

こう言うと、ゲーム全てに言えることだよね、などと抜かす馬鹿が必ず湧くが
ぷよぷよやテトリスで全一プレイヤーに勝てるAIアルゴリズムは確立されていない
ああすりゃこうするだけで最強になれるような浅い世界ではないからだ
故に、パズル全一プレイヤーの反応と同時に先の論理を展開する
その人間性能は飛びを見てレバーをガチャるだけでできるレベルの比ではない

人読みなんて当たれば読み、外れればぶっぱ
当たった時だけ大げさに囃し立てているだけだ
それを必然と信じるのは、たまたま当たった占いを信じるカルトバカと変わらない
現実を知りたければ、ウメハラがガードされた大昇竜の数を数えてみろ
2014/04/30(水) 00:20:54.69ID:Qm/oJnjw0
カルトの使い方ちがくね
454俺より強い名無しに会いにいく@転載禁止
垢版 |
2014/04/30(水) 03:25:56.09ID:uJ8mmh3F0
こくぬき王国のぷよぷよ回見ても分かるけど
格ゲー勢は何回やっても階段を”理解すら”できなかったからね
あの放送は池沼に言葉教えてるような気持ち悪さがあったよ

http://www.nicovideo.jp/watch/sm21679350
STGでも格ゲー勢は何回やっても弾処理アルゴリズムを”理解すら”できなかったね
弾を撃たれたら目の前の死角に移動するだけの知能しかないからすぐ詰んでるw
将棋で例えると1手先すら読めないレベルw
STGは目の前の死角に移動するだけでは詰む。弾を避けてるのに死角が無くなって
なぜ避けてるのに詰むのか理解不能でSTGを挫折する一番多いパターン。
例えば、目の前の歩を殺さないと自分の歩を殺されるが、殺さずに放置して歩を
取らせる事により、数手先で飛車を殺せる。結果、合計で歩x2を損するが、それと
引き換えに飛車を獲得して王手に有利になる、とかもっと高度な理論思考を瞬時に
実行の連続だからなSTGは。格ゲー勢はそういう思考をまるで理解できて無い。
格ゲーは昇られたら反応してレバーガチャって対空出すだけ。
そこをあえて叩かせる事によって、その後の展開が有利になるとか、
そういう2次的なアルゴリズムによる高度な戦略は格ゲーの仕様的にも無いw
格ゲーは単純な暗記単純作業ゲームの仕様ゆえにグー出されたら反応して
反復練習で覚えこませたパーをレバーガチャって出すだけww
そういうゲーム性wwwwww
2014/05/04(日) 11:55:31.81ID:XFK9/X6i0
他にハマれるゲーム探すしかないね
俺はWOTやりだしてスパ4を3年毎日やってたのが週2日に減った
ストレスで犠牲になった頭髪が戻ってくることを祈る
456俺より強い名無しに会いにいく@転載禁止
垢版 |
2014/05/04(日) 19:13:15.07ID:Y6av9m700
ふ〜どガンスト優勝ってメーカーに宣伝目的で金貰ってタダゲー
数千時間やりこんでる出来レースwwしかも高い頭脳性能の
上級STG勢が参戦して来ない過疎ゲーで単純暗記作業ゲーの
ガンゲーだから人間性能が底辺の雑魚同士のジャンケン大会だしなw

>ふ〜どのプレイ数は14972試合で試合時間3分で計算しても748時間なんだよなぁ

タダゲーで150万円分やりこんだ奴が優勝ww1人あたりの賞金75万www
格闘ゲーしか出来ない頭脳性能が底辺のふ〜どが優勝できるわけだw
全一で練習作業時間を浪費した奴が全一になってるだけだしww
1人あたりの賞金75万じゃ、まともに金払って練習してる奴は150万円分も
やりこんだ奴は一人も居ないw
格闘ゲー専用作業員が優勝ってどんだけレベル低い大会だったんだよwww
梅原も同じくらいやりこんだけどそれ以上に頭脳性能が底辺だったなw
2014/05/04(日) 23:20:18.97ID:DqfUIIOt0
>>455
オレがいる
WOTははまらないだろうと思ってちょっとやってみたら、なかなかおもしろくてスパ4やる頻度がかなり減ったわ
2014/05/05(月) 04:46:54.96ID:lFqHtmhR0
格ゲー辞めてから書け
2014/05/05(月) 09:45:22.66ID:x3ol0vQT0
未練なく辞めたならこんな板見ないだろ
ここに書き込んでる奴なんてやりこみやめただけでみんな何かしら遊んでるよ
2014/05/05(月) 22:00:36.16ID:g5wzpOcV0
ここに書き込んでる奴なんてやりこみやめただけでみんな何かしら遊んでるよ・・・(願望)
2014/05/06(火) 01:31:51.13ID:IvUkqEYO0
おっさんになったからやめました
年寄りでもできる格ゲーください
2014/05/07(水) 21:24:24.21ID:vajtztk/0
キモオタ向けの格ゲーばっかでうんざりして離れた
463俺より強い名無しに会いにいく@転載禁止
垢版 |
2014/05/10(土) 13:05:32.09ID:TitiXOcZ0
よく東西戦でプレイヤーが紹介されるときに、「ゲームが上手い系の人」
という紹介の仕方がある
どうすれば「ゲームが上手い系の人」になれるのか
それは、「幼少期から現在に至るまで格ゲーばっかりやってきました!」
という人よりも、 幼少期からアクション・シューティング・パズル・
レース・スポーツ・音ゲーといった数々のジャンルをまんべんなくやってきた
人のほうが、「ゲームが上手い系の人」になれる素地・素養があると思う
脳のバランスがいいから
そういう人が格ゲーに目覚めて格ゲーをやり込んだ場合、
「幼少期から現在に至るまで格ゲーばっかりやってきました!」という人よりも
伸びしろはあると思うよ
そりゃ、RPGやギャルゲーやノベルゲーなんかをやってもあんまり意味はないだろうけど
ウメハラなんかは「幼少期から現在に至るまで格ゲーばっかりやってきました!」
っていうタイプなんだろうけどね
464俺より強い名無しに会いにいく@転載禁止
垢版 |
2014/05/10(土) 17:25:33.61ID:7s1/Lz4+0
STG「コピペ大好き( ^ω^)コピペ大好き( ^ω^)」
465俺より強い名無しに会いにいく@転載禁止
垢版 |
2014/05/11(日) 00:19:08.97ID:boVwMlo40
CPUに勝たせていただいているというのは同意かな
超反応を相手にすると、反確以外はまず通らない
こちらの牽制はCPU様にとって全て反確になる
理論上は攻め側が全不利なんだよね
だからあらゆる相手に勝てる為の戦術を突き詰めれば亀とまで
揶揄されたガン待ちが大正解だということになる
まあ実際、人間の反応で出来るもんじゃないから対戦が成立してるんだけど
出来るCPU様から見たら、勝ち方が分からない者同士でやりあってる
石取りゲームみたいなもんだよ浅い
2014/05/12(月) 15:15:18.45ID:9lHSo/n90
文章力がなさすぎて読んでて悲しくなってくる
2014/05/13(火) 15:36:22.55ID:XyV1sJbd0
格闘ゲー専用作業員は格闘ゲーが単純暗記パターン作業ゲーという
現実から必死に逃避しすぎで痛すぎるわww

「僕は頭脳性能低いから単純暗記ゲーの格ゲー、
単純作業ムービーのRPG、単純作業ゲーのFPSしか出来ません!
STGやパズルは頭脳性能的に1周も困難で・・・
俺みたいな頭悪い人は格ゲー、RPG、音ゲー、ガンスト、FPSしか
出来ません!だから頭悪い劣等感でSTGを批判してるんです!
サーセンっした!僕が悪かったです! 」

って当たり前の現実を受け入れろよ。
格闘ゲーが単純暗記パターン作業ゲーである真実を必死で否定するから
STG勢が面白がって馬鹿にしに来るという事を理解した方がいいw

お前ら本当はうすうす気がついてるんだろ?ww
格闘ゲーが単純暗記パターン作業ゲーである真実をww
だからお前ら頭脳がゴミゆえにSTG、パズルを挫折しまくった劣等感で
STGコピペガー連呼しならがら超反応でファビョってるんだろ?ww
こっちはわあってんだよwww
2014/05/13(火) 15:47:37.12ID:tzIOEdNT0
こえー
469俺より強い名無しに会いにいく@転載禁止
垢版 |
2014/05/13(火) 16:24:08.15ID:CDXwRG6f0
そうだね( ^ω^)
470俺より強い名無しに会いにいく@転載禁止
垢版 |
2014/05/13(火) 16:35:05.28ID:CDXwRG6f0
でもその書き込みも結局コピペだよね( ^ω^)
バカみたいw
2014/05/13(火) 20:12:43.06ID:lBipuAiK0
http://www.nicovideo.jp/watch/sm21679350
STGでも格ゲー勢は何回やっても弾処理アルゴリズムを”理解すら”できなかったね
弾を撃たれたら死角に移動するだけの知能しかないからすぐ詰んでるw
将棋で例えると1手先すら読めず目の前の駒を取りに行って詰むレベルw

STGは死角に移動するだけでは詰む。知能の低い奴は、弾を避けて死角に移動してるのに
だんだん死角が無くなって、なぜ避けてるのに道が閉ざされて詰むのか理解不能で
STGを挫折する一番多いパターン。

STGというゲームはCPUの100手先まで瞬時に計算するゲーム。
例えば、目の前の歩を殺さないと自分の歩を殺されるが、殺さずに放置して歩を
取らせる事により、数手先で飛車を殺せる。結果、合計で歩x2を損するが、それと
引き換えに飛車を獲得して王手に有利になる、とかもっと高度な理論思考を瞬時に
実行の連続だからなSTGは。格ゲー勢はそういう思考をまるで理解できて無い。
格ゲーは昇られたら反応してレバーガチャって対空出すだけ。
そこをあえて叩かせる事によって、その後の展開が有利になるとか、
そういう2次的なアルゴリズムによる高度な戦略は格ゲーの仕様的にも無いw

ジョジョで例えると、ディオが数手先を計算して丈太郎のオラオラを食らう事によって
吹っ飛ばされる場所に車が来て計算通りに脱出とか、そういう先の手まで計算した
戦略性が無い。格ゲーは単純な暗記作業ゲームの仕様ゆえにグー出されたら反応して
反復練習で覚えこませたパーをレバーガチャって出すだけww
そういうゲーム性wwwwww
2014/05/14(水) 00:00:05.72ID:b4zoJ5UY0
シューティングゲームって敵がコンピューターだから、負けてもらってるだけなんだよね
473俺より強い名無しに会いにいく@転載禁止
垢版 |
2014/05/14(水) 01:54:51.61ID:Fw9v5Ygo0
格闘ゲーのCPU・・・人間とCPUのダイヤが1:1。敵は目の前の一匹のみw
タメ無しソニックや人間側の入力信号を監視して1フレ超反応、
などのセコいチート無しの完全五分条件の同キャラ戦でも
初代スト2の低スペCPUでも本気出せば全一の人間に0敗10000勝も余裕www
グー出されたらパーを出すだけで最強になれるような浅い世界で
高度な計算を必要としない単純暗記パターン作業ゲーだから当然www
CPUは意図的に負けるプログラミングで人間に勝たせているww

対戦パズルゲーのCPU・・・人間とCPUのダイヤが1:1。
完全五分条件で全一プレイヤーの人間に勝てるAIプログラミングは存在しない

STGのCPU・・・そもそも人間のキャラ性能がCPUより超不利過ぎる。人間は1体で、
CPUは同時に10〜100体単位で襲ってくる。人間とCPUの体力差も1:100000で人間が
超不利。しかも殺しても無限に出現して来る。人間とCPUのダイヤが1:100000で
人間が超不利の超無理ゲー。開発勢が超やりこみでクリア出来ない、クリア解法が
わからないのに、そのまま超無理ゲーを発売してゲーセン稼動w
完全五分条件の同キャラ戦でも全一プレイヤーの人間に勝てる
AIプログラミングは存在しない
2014/05/14(水) 02:29:31.57ID:0r4YC3FT0
努力しても見返りが無いし時間で次のシリーズ出てきたりするからな
あと冷静に見てちゃんとやる奴って学生終わってないみたいな頭の奴ばっかでかわいそうになってきた
仕事でお前は物覚えはいいんだからしっかりやれば上に行けると言われて何かスイッチ入ってしまったね
475俺より強い名無しに会いにいく@転載禁止
垢版 |
2014/05/14(水) 13:02:19.67ID:Fw9v5Ygo0
http://www.nicovideo.jp/watch/sm21679350
STGでも格ゲー勢は何回やっても弾処理アルゴリズムを”理解すら”できなかったね
弾を撃たれたら死角に移動するだけの知能しかないからすぐ詰んでるw
将棋で例えると1手先すら読めず目の前の駒を取りに行って詰むレベルw

STGは死角に移動するだけでは詰む。知能の低い奴は、弾を避けて死角に移動してるのに
だんだん死角が無くなって、なぜ避けてるのに道が閉ざされて詰むのか理解不能で
STGを挫折する一番多いパターン。

STGというゲームはCPUの100手先まで瞬時に計算するゲーム。
例えば、目の前の歩を殺さないと自分の歩を殺されるが、殺さずに放置して歩を
取らせる事により、数手先で飛車を殺せる。結果、合計で歩x2を損するが、それと
引き換えに飛車を獲得して王手に有利になる、とかもっと高度な理論思考を瞬時に
実行の連続だからなSTGは。格ゲー勢はそういう思考をまるで理解できて無い。
格ゲーは昇られたら反応してレバーガチャって対空出すだけ。
そこをあえて叩かせる事によって、その後の展開が有利になるとか、
そういう2次的なアルゴリズムによる高度な戦略は格ゲーの仕様的にも無いw

ジョジョで例えると、ディオが数手先を計算して意図的に丈太郎のオラオラを食らう
事によって吹っ飛ばされる場所に車が来て計算通りに脱出とか、そういう先の手まで
計算した戦略性が無い。格ゲーは単純な暗記作業ゲームの仕様ゆえにグー出されたら
反応して反復練習で覚えこませたパーをレバーガチャって出すだけww
そういうゲーム性wwwwww
476俺より強い名無しに会いにいく@転載禁止
垢版 |
2014/05/14(水) 16:48:59.92ID:zBNMN1sC0
新勢力

「コピペ勢」
477俺より強い名無しに会いにいく@転載禁止
垢版 |
2014/05/14(水) 22:16:06.55ID:8uBjcuYI0
こくぬき王国のぷよぷよ回見ても分かるけど
格ゲー勢は何回やっても階段を”理解すら”できなかったからね
あの放送は池沼に言葉教えてるような気持ち悪さがあったよ

テレビ全国放送スマップ中居の番組でも、
くまちょむ服部(STG全1、ぷよぷよ全1)vs ときど(格闘ゲー専用全一)
の対戦で、ときどは何回やっても階段を”理解すら”できなかったから
格闘ゲー専用ヲタの頭脳性能の低さをテレビ全国放送で暴露された結果になった。

http://www.nicovideo.jp/watch/sm22258280
テトリス回見ても分かるけど格ゲー勢は何回やっても
少しブロックが速くなったら即死して頭脳性能の低さがバレたね
2014/05/15(木) 03:42:51.93ID:NF/O8jn40
格ゲーは人間相手でしょ
479俺より強い名無しに会いにいく@転載禁止
垢版 |
2014/05/15(木) 22:17:13.58ID:/AGoKg2r0
シューティング、パズル、格ゲーなら、格ゲーが一番運に左右されるのは仕方ない
普通の奴でもウメハラに勝ってる人が多いからね

シューティングやパズルは、運があってもチャンピオン級には勝てない
2014/05/15(木) 23:01:58.74ID:yUPaJgYd0
ダーツもカードでデータ記録して漫喫なんかでネット対戦もできるが殺伐としないから良いわ
クラス分けの指標が勝敗じゃなくて自分の平均値で決まるから格下狩りと無縁で自分に合った対戦相手を探せる
上達するにしても知識の詰め込みだけの世界じゃないし

格ゲーは大昔にゲーセンやスーファミで友達同士でストIIシリーズやってたあたりは楽しかったが
今やってもストレスの方が大きくなりがち
ゲームなのに
481俺より強い名無しに会いにいく@転載禁止
垢版 |
2014/05/16(金) 23:40:17.82ID:3rhSFSRe0
STG、ACTが格ゲーより難しいのはわかる
アクション操作だけじゃなく頭も使うからね
一対一じゃないから頭がこんがらがってるんじゃね?
2014/05/17(土) 01:06:39.35ID:sP/UEY+60
一応格ゲーにも協力や2対2等ができるものもある
483俺より強い名無しに会いにいく@転載禁止
垢版 |
2014/05/17(土) 01:44:31.97ID:UqAnOwFj0
格ゲーの4人対戦って流行らないよな(*´ω`*)
2014/05/17(土) 01:47:45.44ID:WzDpeVmP0
>>483
まぁその雰囲気を作ったのがガンダムだと思ってるバランスあったもんじゃないが
2014/05/17(土) 02:09:53.91ID:xyyAtIIj0
連ジは原作再現度が高かったから評価してる
486俺より強い名無しに会いにいく@転載禁止
垢版 |
2014/05/17(土) 03:44:58.58ID:K9u64qQv0
PP5000か何か知らんが、ニートのやり込みで到達できる程度のものなんて
業務命令でやらせれば、正社員の半分は1年で達成できるしな
ただ、体に覚えこませる才能とやらを格闘ゲーの単純暗記パターン作業に
費そうとする社会人はそういない
2014/05/17(土) 04:08:21.72ID:WzDpeVmP0
>>486
それな
ゲームが社会に浸透してるのは精々スポーツと盤上で遊ぶものだけ
認められないしがんばった所で人生の無駄
488俺より強い名無しに会いにいく@転載禁止
垢版 |
2014/05/17(土) 04:33:29.21ID:UqAnOwFj0
ウメハラがイケメンなのは
「ゲームにオタクな印象を持たれたくないから」だそうだ
489俺より強い名無しに会いにいく@転載禁止
垢版 |
2014/05/17(土) 06:16:22.60ID:K9u64qQv0
俺がよく行くゲーセンに全国レベルの格闘ゲー専用ヲタの知り合いが
居るんだけどみんな頭脳性能が低いからSTG、パズル、アクションは難しいってよ

STG、パズル、アクションをやらせても1面クリアも出来ないよ
レバーとボタンを動かせるけどガチャガチャやってるだけ
同時に複数の事を瞬時に考える事をまるで出来てない

格闘ゲー専用ヲタだけがプレイヤー性能が低いじゃないよ
格闘ゲー専用ヲタ、エロゲー専用ヲタ、RPGやFPS専用ヲタ、みんな
それぞれ得意な暗記単純作業が違うってだけ
まあまた言いたい事言ってまともな反論出来ないんだろうけど
あんまり無駄な幻想抱かない方がいい
2014/05/17(土) 06:40:40.42ID:qA7ZnQIb0
>>487
なんでいつものキチガイニートにレスすんの?新参?
2014/05/17(土) 13:10:55.95ID:EevbuGAS0
ストリートファイターシリーズ
中で最高峰の
ストリートファイター3 3rd
がパソコンで無料対戦出来るよ
一番ラグが少ない方法を用いてます

まずはここを読んで導入
【GGPO】初心者質問スレ4
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1306292463/

導入した後に
3rd専用スレはこちら
【supercade】3rdプレイヤースレ6【GGPO】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1391080632/

今現在ではGGPOを立ち上げた時に
左側に出てくるタイトル名の中にある
street fighter tres
というのが3rdの部屋になっています
492俺より強い名無しに会いにいく@転載禁止
垢版 |
2014/05/17(土) 13:45:28.16ID:K9u64qQv0
シューティングが好きとかシューターってどんなゲームも出来るんよね
シューターで格ゲーや音ゲーもやってる率は高いしアクション、パズルも出来る
そのくらいシューターって人間性能が高いんだよ
その中でたまたまシューティングが一番好きで主にやってるってだけで

音ゲーや格ゲーやFPSを主にやっててシューティングもやる人って
少ないしまあたいていは出来ないよ
下手でどうしようもないしアクションもまず出来ない
そのくらい音ゲーや格ゲーやFPSを主にやってる奴って人間性能が低いんだよ
シューティング下手くそが音ゲーや格ゲーやFPSやって全一になれるしねw
2014/05/17(土) 18:11:01.60ID:4Jc1znUB0
このコピペの人も可哀想だよな…
人間に相手されないからって、機械しか相手にできないなんて…
2014/05/17(土) 18:41:10.63ID:HBgt+ElS0
ほっとけほっとけ

ところでおまいらはもう一切やってないの?
2014/05/18(日) 01:23:00.08ID:QQQz1ae20
>>486
STGはクリア出来るまでやり込んだらなんか社会の役に立つんですか?
496俺より強い名無しに会いにいく@転載禁止
垢版 |
2014/05/18(日) 09:29:29.43ID:r0UWKMy60
格ゲーはレベルMAXでノンダメージクリアできるけど
1942はすぐ死ぬもんな
2014/05/18(日) 11:27:17.09ID:fSaLlFd00
KOFやってたが03で操作性が変わってから止めた。
内容も糞ゲーだったし、良い機会だった。
13は良ゲーだったから少しやり込んだけど、
昔のように熱中はできなかった。

一番の理由は頑張ってもだれにも褒めてもらえない所だな。
バンドやったり資格取ったりしたら褒められたけど、
ゲームは一切そういうのがないのが馬鹿らしくなった。
褒められるためにやってるわけじゃないけど、
報われない努力を続けられるほど純粋馬鹿じゃなかった。
2014/05/18(日) 13:34:01.48ID:QQQz1ae20
>>496
最初から対戦をする趣旨で設計されてる格ゲーと
一人でやるシューティングの難易度比べても仕方ないだろ
2014/05/18(日) 19:04:32.12ID:z31QTv0g0
>>497
03で分岐点だよな
俺は02で難しくてほぼ無理だと思った。真面目にやれる期間は本当に短いと思うよ
2014/05/18(日) 22:56:45.65ID:wZCkAnVS0
格ゲー好きだったけどストーリーモードやCPU戦ばっかやってた

ゲーセンには行った事は何度かあるけど
筐体に触ってみたり、デモを眺めたり、他の人のプレイを見たりするだけで
自分でやってみたりはしなかった

そんな俺にとっては格ゲー≠対人戦っていう印象
501俺より強い名無しに会いにいく@転載禁止
垢版 |
2014/05/19(月) 00:10:08.32ID:7UulSw1R0
格闘ゲーは単なるキャラ性能と知識でのジャンケン作業だからな。

寿司作業員が米の上に刺身を乗せるだけの簡単なお仕事と同じ。
吉本のお笑い作業員の汚いおっさんが頭の悪い発言して
なんでやねん言うだけの簡単なお仕事と同じ。

考える頭脳が足りんくて上位ジャンルのSTG、アクション、パズルを
やりこんだが猿同然でクリアも出来なくて挫折した人間性能が底辺の
オッサン達が奇声上げながらジャンケン大会やっただけ。
誰が勝つかは、選んだキャラ性能、知識、運だけで決まるから
終わってあーだこーだ言う必要もなかろう。
502俺より強い名無しに会いにいく@転載禁止
垢版 |
2014/05/19(月) 18:39:23.11ID:ltzsZNZD0
コピペの人間性能はダンゴムシ以下
503俺より強い名無しに会いにいく@転載禁止
垢版 |
2014/05/19(月) 19:45:12.49ID:KXY8fPwoO
KOF11は面白いと思うけどなあ
504俺より強い名無しに会いにいく@転載禁止
垢版 |
2014/05/19(月) 22:01:28.95ID:yyP3yNwt0
格ゲーやってる連中はやってりゃ上手くなるとは思えない
格ゲーそのものが繰り返し作業ばかりだからな
単純作業ばかりやってるからテトリスの動きの反応が弱いんだろ
脳が退化してるからあんな動きなんだよ
STGやってる連中からしたら余裕だろ
2014/05/20(火) 02:23:28.15ID:Q/54NFH00
>>497
>>499
あ、そうなんだ?俺はKOFは02からしか遊んでないんだけど、03は楽しく遊んでたなぁ。
ゲージ最初から3本溜まってるから超必速攻で使えるし、スピード感あった。
アークの格闘ゲームやり始めてから、コンボ長すぎてちょっとずつ萎えてきて、今は殆ど観戦しかしなくなっちゃった
新しいタイトルになる度にコンボ変わるんだもん・・面倒くさいよあれ
電撃FCはたまに遊んで、ガチ勢にボコられて楽しんでる
506俺より強い名無しに会いにいく@転載禁止
垢版 |
2014/05/20(火) 12:08:18.34ID:hrIztBOy0
格ゲーじゃSTGどころか、人間がCPUに勝てない将棋や
コミ無しだと先手必勝のクソゲーの囲碁でも比較対象にもならん。
暗記単純作業ジャンケンゲーの格ゲーの比較になるのはせいぜい
暗記単純作業ジャンケンゲーの麻雀くらいだろ。
あとはQMA、エロゲー、鼻くそ飛ばしゲームあたりか。ウメハラ、ヌキ、
ときど、ハイタニ、sako、ふ〜ど、とかの底辺の人間性能のゴミじゃ
STG、パズル、チェスや将棋は頭脳性能上、無理だが暗記単純作業ジャンケンゲーの
麻雀くらいはできるだろ。STG全一勢で囲碁や将棋の全一勢が多いのは周知の事実。


410 :俺より強い名無しに会いにいく:2014/03/17(月) 16:53:42.46 ID:D+85xDlK0
全国に素人でチェスや将棋をやる人っていっぱいいると思うんだけど
そういう人達って全員がプロにもなれないのに莫大な時間を無駄にしてる可哀想な人達なのか?
2014/05/21(水) 20:46:40.10ID:lbc3Gfl70
コンボできないわけじゃないけど、
コンボ長いのとヒット確認から大ダメージという
コンボ火力に依存しまくってるシステムは好きじゃなかったな。
強攻撃より小足のほうがリスクが少なくダメージ期待値が
大きいのがおかしいと思ったわ。
2014/05/22(木) 17:45:11.81ID:PCLOfG4c0
頭脳性能が低い奴がSTGをやるとこうなる例のサンプル

http://www.nicovideo.jp/watch/sm21679350
STGでも格ゲー勢は何回やっても弾処理アルゴリズムを”理解すら”できなかった
弾を撃たれたら死角に移動するだけの知能しかないからすぐ詰んでるw
将棋で例えると1手先すら読めず目の前の駒を取りに行って詰むレベルw

STGは死角に移動するだけでは詰む。知能の低い奴は、弾を避けて死角に
移動して避けてるのに死角が無くなって、なぜ避けてるのに道が閉ざされて
詰むのか理解不能でSTGを挫折する一番多いパターン。

STGというゲームはCPUの100手先まで瞬時に計算するゲーム。
例えば、先の手を計算して、目の前の歩を殺さないと自分の歩を殺されるが、
目の前の歩を殺さずに放置して、自分の歩を取らせる事により、数手先で飛車を
殺せる事が確定する。結果、合計で歩x2を損するが、それと引き換えに飛車を
獲得して王手に有利になる、とかもっと高度な理論思考を瞬時に実行の連続だからなSTGは。
2014/05/22(木) 18:42:58.03ID:HOH4kTAM0
失せろカス
510俺より強い名無しに会いにいく@転載禁止
垢版 |
2014/05/22(木) 22:48:12.56ID:kRoDwTwR0
STG全国1位プレイヤーの格闘ゲー成績

※メインSTGの片手間でサブの格闘ゲー成績である。
※STG全1で格闘ゲー全国大会優勝の奴は格闘を始める前や
格闘ゲー全国大会優勝以前に既にSTG全1である。
よって、格闘ゲー全1プレイヤーがSTGに転向しただけ
〜云々の格闘ゲーヲタのファビョりは一切通用しない(笑)
----------------------------------------------------------------
キャサ夫→STG全国1位 数タイトル、バーチャ2公式全国大会優勝

ISD(栗田親方)→STG全国1位 数タイトル、バーチャ3公式全国大会優勝

NAL(ナルゴウ=ホームステイアキラ)→STG全国1位 大量、バーチャ4公式全国大会優勝
----------------------------------------------------------------
闘劇 決勝戦ベスト8以上。ストUX、ブレイブルーほかタイトル
※格闘ゲー専用ヲタみたいに必死で毎年参戦せず一発で入賞

ユセミSWY、DBS → STG全国1位 大量
カミーユビンタ STG全国1位 数タイトル
ほか 全1STGプレイヤー多数
----------------------------------------------------------------
初代ストUおよび以降のタイトル 対戦格闘公式全国大会ベスト8以上の成績
全1STGプレイヤー多数

パズル、アクション、ドライブゲーで全1獲得のSTG全国1位プレイヤー多数
2014/05/22(木) 23:49:06.11ID:1dUjl+Vp0
まあ、電撃クライマックスやってみなさいな、
みんなの大好きな深雪ちゃんはいるよ!
2014/05/25(日) 12:44:53.65ID:Ciz1KhBc0
ゲーセン居た人間って当然の様にパチンコ流れて行ったな
もちろんそれに伴って働くわけだし無益のゲーム続けるのは大人になれなかった人なんじゃないだろうか
513俺より強い名無しに会いにいく@転載禁止
垢版 |
2014/05/31(土) 13:35:04.08ID:zMDggdz30
格闘ゲーをメインでやってるような奴はSTG、パズルをクリアすらできない
頭脳性能の低い屑しかいない。
STG、パズルを上級レベルでできる頭脳があれば暗記作業ゲーの格闘ゲー
なんかサブの暇つぶし程度にしかやらないよ。
格闘ゲー専用ヲタ5神(笑)ウメハラ、ヌキ、ときど、ハイタニ、sako
とやらの格闘ゲー専用ヲタは頭脳性能を要求されるSTG、パズルは
ウメハラが1周クリアできる程度で他の奴は1周クリアすらできない
頭脳性能の低い屑しかいない。
2014/05/31(土) 17:03:26.79ID:R+hNkcv90
格ゲー楽しい!→就職→会社が徐々にブラック化→時間が無くなる→格ゲーよりも睡眠(今ここ)
2014/05/31(土) 17:24:29.72ID:/whqf7bY0
>>514
俺もそれ
そんでゲームに夢見れてる間はガキだなって思う
彼女居て仕事あったら細かい事覚えるよりセックス優先だわ
2014/05/31(土) 18:03:46.91ID:AOwqx05k0
僻地に異動してすぐやめられたわ
やっぱゲーセンじゃないとね
2014/06/04(水) 10:51:26.49ID:FI0ilP0+0
それあるなー
俺もそれで数年格ゲーから離れてた
518俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止
垢版 |
2014/06/04(水) 20:11:14.38ID:ODUggDfQ0
コピペは黙ってLS-32でもシコッとけ
2014/06/04(水) 21:00:15.62ID:HrL1kYa00
イライラし過ぎてテーブル殴りつける→アパートの下の住人から苦情来る
イライラし過ぎて変な声上げる→アパート住人から変な人認定される

まともな人になりたくてやめた
格ゲーは攻撃的な性格に拍車をかける
2014/06/04(水) 21:02:34.90ID:vqO5R4ul0
まあおかしいやつは結構いるよね
521俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止
垢版 |
2014/06/05(木) 01:57:46.55ID:3QHk1c640
飽きたから
ゲーム性が単調
しかも似たようなのばっか
522俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止
垢版 |
2014/06/05(木) 02:02:48.27ID:ZofCsbps0
エロゲー、格闘ゲー、RPGなどの頭脳性能が底辺の奴でも遊べる
底辺ジャンル専用ヲタは、外見、言動、挙動、頭脳、すべてが
痛い底辺な奴ばかり。闘劇勢の格闘ゲー専用ヲタ「金川真大」は
リアル殺人犯で死刑囚だ。名前で検索してみ。既に死刑執行されて
始末されてる。こいつはまだ氷山の一角。
底辺ジャンル専用ヲタは強盗、強姦、殺人のガチ犯罪者の巣窟だよ
523俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止
垢版 |
2014/06/07(土) 09:06:31.02ID:s1GjxXiy0
格闘はコンボ当てる側は作業だしコンボ食らう側は
割り込み不可で食らい終わるまで操作不能で眺めるだけ。
技を出したらモーションが終わるまで操作不能。
モーションが終わるまで眺めるだけ。とにかく単純作業と暇な時間が多い。
RPGのバトルの、闘うコマンド選択するだけで勝手に攻撃して勝手にダメージ食らう
知的障害者仕様の紙芝居バトルが終わるまで眺めるだけなのと大差は無い。
最上位ジャンルのSTGできる頭脳性能が高い人間から見れば格闘ゲーは
単純な暗記パターン作業ゲーだな。
2014/06/07(土) 09:56:09.23ID:Ez5E/U6wi
>>523
90年代で止まってるのか
525俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止
垢版 |
2014/06/07(土) 11:54:56.74ID:2AOchpk1i
ダセーからww
2014/06/09(月) 19:43:10.25ID:3vE0CppB0
やってる奴がゴミすぎる、ネット時代になってそれが露骨になった
527俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止
垢版 |
2014/06/10(火) 02:24:29.63ID:d88CrkF00
格ゲーはCPUザンギがその気になれば、波動は全部飛べるし、牽制も全部吸える
現代の超速コンピュータが凄まじい計算をして、ようやく及ぶかという
域にまで数理の極まった囲碁や将棋のプロと違って勝ち行動が完全に
見えているCPU様に接待してもらって勝たせていだたいているものだ

こう言うと、ゲーム全てに言えることだよね、などと抜かす馬鹿が必ず湧くが
ぷよぷよやテトリス、STGで全一プレイヤーに勝てるAIプログラミングは存在しない
グー出されたらパーを出すだけで最強になれるような浅い世界ではないからだ
パズル、STG全一プレイヤーの瞬時に先の理論を展開する人間性能は、
格ゲーの飛びを見てレバーをガチャるだけのレベルの比ではない

人読みなんて当たれば読み、外れればぶっぱ
当たった時だけ大げさに囃し立てているだけだ
それを必然と信じるのは、たまたま当たった占いを信じるバカと変わらない
現実を知りたければ、ウメハラがガードされた大昇竜の数を数えてみろ
2014/06/12(木) 09:50:33.94ID:kS1m6vZv0
>>526
ゲーセンで対戦してて負けたやつに因縁つけられてからゲーセンいかなくなった
ギャラリーに八つ当たりとかクズすぎるわ

音ゲーに移行しても結局同じだったw

たまに家庭用やるくらいがちょうどいいやね
529俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止
垢版 |
2014/06/13(金) 00:57:33.68ID:PsxkPFPE0
格闘ゲーだけ強くてもゲームが上手いという事にはならん。
RPGで経験値をMAX値までやりこんでもゲームが上手い
という事にはならんのと同じ事。
格闘ゲーは1番やりこんで知識が1番多い奴が1番強くなるというだけの
単純な暗記パターン作業ジャンケン運ゲーだからな。
2014/06/13(金) 06:03:48.93ID:72cS+a2/0
別に誰もゲーム全般の上手さなんて競ってないわけだが。
自分のやってるジャンルだけ上手かったらいいんじゃないの?
2014/06/13(金) 13:20:26.50ID:szEnLis80
コンテンツとしてはもう微妙な位置だよな
ゲーセンまで殺しにかかってる売り方だし変わり者しかやってない風潮
少しでも社会や将来見てたらこんなのアホくさくて辞めると思う
2014/06/13(金) 17:28:25.77ID:xyEIMvHo0
その通り
533俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止
垢版 |
2014/06/18(水) 08:32:37.61ID:gi2i8pJy0
プロスポーツ 
パワーやスピードは機械に敵わないまでも、決して常人には
真似できない域の動きを魅せるプロはまさに人体の機能美

STG、アクションパズル
http://www.youtube.com/watch?v=CIFMJjC5bSk&;feature=related
http://www.youtube.com/watch?v=clwfmYHenFc
宇宙を計算する現代のコンピュータが全力を尽くしてもカスりもしない
全一プレイヤー頭脳が描く理解不能の理論は数理の美

囲碁・将棋 
盤面には煌びやかな姿こそないが、近年でこそ宇宙を計算する現代の
コンピュータが全力を尽くして迫るプロの頭脳が描く棋譜は数理の美
ちなみに将棋のAIも本当は単純な総当りで答えを見つけてプロに勝ってる
だけで、高度な計算で解析してプロに勝ってるわけではない。

格ゲープロ(笑)
全てにおいてCPUの下、決め打ちじゃんけんに読みや反応という
子供騙しの戯言で素人にも再現できるキャラの動きを見せつける(笑)
http://www.youtube.com/watch?v=fTyewgmEoGU
有名なウメハラの全弾ブロッキング「背水の逆転劇」w
暗記パターン作業の練習で出来るw
はっきり言って凡人が超やりこんで出来る範疇だから凄くないw
ブロッキングはレバーを前に入れるだけwwwの単純作業だしなww
あの状況なら春がスパコンで削り殺しに来るのはバレバレだから
事前入力余裕。読みとか言う程のものではなく、単なる予定調和ww
そして相手のウメハラ同様、格闘ゲーしか出来ない単細胞馬鹿がwww
パターン通りにww削り殺しにスパコンを出してきよったからww梅原は
レバーを前に入れるだけの単純作業ブロッキングwの後は体に覚えこませた
練習済みのコンボを練習通り作業するだけw全部通ったのは梅原の
暗記知識とコンボ練習の成果と、ジャンケン運が良かっただけwww
大会のプレッシャー云々は人間性能と関係無しww
要するに、誰でも同じ状況で同じ事をできるわけだからwwww
534俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止
垢版 |
2014/06/18(水) 12:38:40.94ID:fH40woHXO
>>533
おまえ格ゲーできるの?
できないなら偉そうなこというなよ
俺は格ゲーみたいに自由にコマンド入力して爽快なのが好き
テイルズに一時期あったがあれは違うと感じた。
2014/06/18(水) 12:59:16.23ID:hhIbpqeG0
シューおじに構うなよ
536俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止
垢版 |
2014/06/18(水) 23:09:12.06ID:ohTByQlF0
>それに操作が複雑だからって底が深いわけでも無いしな
>囲碁なんて石置くだけだけど物凄く深い

格闘ゲーは単純な暗記作業ジャンケンゲーなんだけど
そのジャンケンでグーを出すのに面倒な単純作業の練習をしないと
グーを出せない。要するに単純な暗記作業ジャンケンゲーの癖に
無駄にめんどいw趣味としてずっとやるにはゲームやキャラが変わって
ダルいし、ゲームとしてはキャラ差っていう運でも努力でもない部分が
大きくウエイトを占める分、ジャンケンより浅いジャンルである
537俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止
垢版 |
2014/06/19(木) 03:04:01.85ID:O0ztpb3m0
プロ棋士と同じように見れば、そりゃ浅く見えるわな
暗記ジャンケン作業ゲーの格ゲー自体に競技性はないのは
余程の馬鹿でもなければプロ自身も承知の上だ
ゲームとしてはキャラ差っていう運でも努力でもない部分が
大きくウエイトを占める分、ジャンケンより浅い
ただ、高橋名人みたいに広告塔を務めるピエロとしてでも
ゲームで稼げるってのが好きな人間にとっては大きいんだよ
538俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止
垢版 |
2014/06/20(金) 01:02:31.97ID:QXNGLZlN0
こくぬき王国のぷよぷよ回見ても分かるけど
格ゲー勢は何回やっても階段を”理解すら”できなかったからね
あの放送は池沼に言葉教えてるような気持ち悪さがあったよ

テレビ全国放送スマップ中居の番組でも、
くまちょむ服部(STG全1、ぷよぷよ全1)vs ときど(格闘ゲー専用全一)
の対戦で、ときどは何回やっても階段を”理解すら”できなかったから
格闘ゲー専用ヲタの頭脳性能の低さをテレビ全国放送で暴露された結果になった。

http://www.nicovideo.jp/watch/sm22258280
テトリス回見ても分かるけど格ゲー勢は何回やっても
少しブロックが速くなったら即死して頭脳性能の低さがバレたね
2014/06/20(金) 02:06:20.60ID:jChm+ZUs0
この程度の議論しか出来ないのも格ゲープレイヤーの特徴かと
一部を除いて無学が多すぎるよって醜い生き方の人間が多かったから辞めた
540俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止
垢版 |
2014/06/20(金) 02:26:34.79ID:Kl/RlIYl0
格ゲープロ(笑)
全てにおいてCPUの下、決め打ちじゃんけん暗記単純作業に読みや反応という
子供騙しの戯言で素人にも再現できるキャラの動きを見せつける(笑)

http://www.youtube.com/watch?v=fTyewgmEoGU
有名なウメハラの全弾ブロッキング「背水の逆転劇」w
暗記パターン作業の練習で出来るw
凡人が超やりこんで出来る範疇だから凄くないw
ブロッキングはレバーを前に入れるだけwwwの単純作業だしなww
あの状況なら春がスパコンで削り殺しに来るのはバレバレだから
事前入力余裕。読みとか言う程のものではなく、単なる予定調和ww
そして相手のウメハラ同様、格闘ゲーしか出来ない単細胞馬鹿がwww
パターン通りにww削り殺しにスパコンを出してきよったからww梅原は
レバーを前に入れるだけの単純作業ブロッキングwの後は体に覚えこませた
コンボ作業を練習通り作業するだけw全部通ったのは梅原の体に覚えこませた
暗記知識とコンボ作業の練習成果と、ジャンケン運が良かっただけwww
大会のプレッシャー云々は人間性能と関係無しww
要するに、誰でも同じ状況で同じ事をできるわけだからwwww
2014/06/20(金) 19:51:22.24ID:WNImeozI0
なんでここにそのコピペみたいなの貼るんだ?
ここよりむしろ格ゲーやり込んでる奴らのいるところに貼るべきじゃないのか
542俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止
垢版 |
2014/06/28(土) 15:34:39.94ID:5SVAnZYu0
STGは高度で複雑な数学的に計算された解法を考える頭脳が必要だが
格闘ゲー専用全一ヲタの劣った頭脳では解法を考えるのは不可能。

次に、格闘ゲー専用全一ヲタみたいな奴がSTG上級プレイヤーが考えた解法を
真似して実行しても敵が自分の動きに合わせてくれないから通用しない。
すなわち詰んで死ぬ。そもそも真似しようにも何をやってるか理解すら無理。

STGは瞬時にCPUの100手先の理論を展開する頭脳性能がないとクリアすら無理。
よく勘違いしてる奴がいるので解説しておくが、2周ENDゲーやループゲー
においての1周しただけや、エミュや非デフォ設やコンチ有りでは
クリアした事にならん。2周ENDゲーならAC実機で工場設定1クレ2周クリア
できてやっとクリア出来た事を意味する。

囲碁や将棋もSTGも事前に暗記したパターン通り指しても相手がそれに合わせて
わざわざ死んでくれる手を指してくれないから通用しない。わかるか?
格ゲーは先の理論を展開する頭脳性能は一切不要。
対策パターンを暗記してグーを出されたら体に覚えこませたパーを
レバーガチャ作業して出すだけの暗記単純作業ゲー。
STG、囲碁や将棋は格ゲーみたいに暗記作業ジャンケンは通用しない。

この理論は暗記作業が得意な、有名(笑)格闘ゲー専用全一ヲタ
(ウメハラ、ヌキ、ときど、ハイタニ、sako、ふーど、とやら)
がシューティングやパズルを超やりこみしてもクリアも出来なかった
結果によって証明されてる。

格ゲーは瞬時に先の理論を展開する能力は一切必要ない。
対策パターンを暗記して目の前でグーを出されたら体に覚えこませたパーを
レバーガチャ作業して出すだけの暗記単純作業ゲーなのは否定できない事実ww
543俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止
垢版 |
2014/07/06(日) 13:38:12.15ID:bjYbKWpy0
一人である程度のレベルまで行っても対戦系のゲームは絶対冷める。
ゲームは、結局仲間うちでワイワイやってる奴が一番続くし上手くなる。
上手い奴らもわかってて、やっぱりゲーセンでも上手い奴ら同士でいい年こいてもワイワイ。
ぼっちではゲームは続かない。

攻略つっても限界があるし、突き詰めたら皆同じようなキャラ選択
セオリー通りの戦い方になっていく。
で、皆少しずつ冷めてきて、次のバージョンやシリーズ出たらまたやりこみ始める。
これの繰り返し。
544俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止
垢版 |
2014/07/06(日) 21:59:12.00ID:WiYuM10Z0
理由はいろいろあるけど、理由のひとつで大きいのは自由度が少ないと感じたからかな
格闘ゲームだけじゃないけど、テレビゲームの類はこのタイミングじゃないと
この技は出せないとか固まったルールが多くて、狭い限られた世界で窮屈だなと
感じた瞬間急に冷めた…
それから1年くらいの間に少しずつ手持ちのゲームを周りに譲ったり、売ったりして
徐々に減ってって最終的に何も無くなってやめたって感じだよ…
こういう理由でやめてった人ってあまりいないのかな?
2014/07/06(日) 22:37:42.35ID:lf9O8kpJ0
ゲームに自分を合わせていく、その比率が遊び方の中で高くなるよね
2014/07/06(日) 23:13:19.62ID:szwsOohZ0
>>544
自由度を求めるなら格闘ゲームやることが、まず失敗だろ
2014/07/06(日) 23:55:41.04ID:bjYbKWpy0
俺が心からゲームそのものに熱中したり感動できたのは90年代まで

2000年代からネットが普及しすぎてオフライン系のコンテンツに
あんまり熱中できなくなった。結局コミュツールとしてネットが強力すぎて
オフゲーより2chやってる方が面白いんだよね。
2chばかり見ててもダメだけど…wネットが普及してなかったらもっと
違う時代になってただろうなぁ
548俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止
垢版 |
2014/07/07(月) 20:57:11.20ID:IIRwXK/50
>>546
初めから自由度云々は考えてなかったよw
やり始めてしばらくはいろいろ発見があったり、できるようになったり、
勝てるようになったりして楽しかった。
ただ、ある程度まで行くとどのゲームやってもポイント抑えるところや
戦術の基本は似ていて、新しくやれることが無くなってきたって感じかな。
プロゲーマーみたいに強かったわけじゃないですけどね
(汗)
549俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止
垢版 |
2014/07/08(火) 23:53:14.38ID:9qgEuDjP0
http://www.nicovideo.jp/watch/sm21679350
STGでも格ゲー勢は何回やっても弾処理アルゴリズムを”理解すら”できなかったw
弾を撃たれたら死角に移動するだけの知能しかないからすぐ詰んでるw
将棋で例えると1手先すら読めず目の前の駒を取りに行って即死w

STGは死角に移動するだけでは詰む。知能の低い奴は、弾を避けて死角に
移動して避けてるのに死角が無くなって、なぜ避けてるのに道が閉ざされて
詰むのか理解不能でSTGを挫折する一番多いパターン。

STGというゲームはCPUの100手先まで瞬時に計算するゲーム。
例えば、先の手を計算して、目の前の歩を殺さないと自分の歩を殺されるが、
目の前の歩を殺さずに放置して、自分の歩を取らせる事により、数手先で飛車を殺せる事が
確定とか瞬時に計算する。結果、合計で歩x2を損するが、それと引き換えに飛車を
獲得して王手に有利になる、とかもっと高度な理論思考を瞬時に実行の連続だからなSTGは。

格ゲー勢はそういう思考をまるで理解できて無い。
格ゲーは昇られたら反応してレバーガチャって対空出すだけ。
そこをあえて叩かせる事によって、その後の展開が有利になるとか、
そういう2次的なアルゴリズムによる高度な戦略は格ゲーの仕様的にも無いw

ジョジョで例えると、ディオが数手先を計算して意図的に丈太郎のオラオラを食らう
事によって吹っ飛ばされる場所に車が来て計算通りに脱出とか、そういう先の手まで
計算した戦略性が無い。格ゲーは単純な暗記作業ゲームの仕様ゆえにグー出されたら
反応して反復練習で覚えこませたパーをレバーガチャって出すだけww
そういうゲーム性wwwwww
2014/07/15(火) 16:35:12.92ID:9dqLHRfZ0
格ゲーやめたわけでなくゲーセンからプレステにしたら・・・

貯金は出来たな←イマココ
2014/07/20(日) 23:51:19.12ID:LaSApTfs0
エリアルレイブ。
ゲーセンで15コンボ以上叩き出すのが当たり前なのを見て心折れたのは自分だけだろうか?
552俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止
垢版 |
2014/07/21(月) 21:01:53.45ID:esfhDqpDO
しかも続編やバージョンアップでレシピ変更されたり、酷い場合は削除されたりするからバカバカしい
2014/07/26(土) 22:04:28.94ID:FzMSERo+O
セガのカードゲーム『コード・オブ・ジョーカー』が100円で全国対戦5戦できてコスパ良すぎで格ゲーやらんくなった
プレイして気が付いたのは俺は格ゲーが好きってよりも対戦型ゲームが好きだったって事
昔はそういう対戦欲求に応えてくれるアーケードゲームは格ゲーぐらいしか無かったからやってただけだったんだなぁ
554俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止
垢版 |
2014/08/03(日) 09:25:30.75ID:P4W0Qb9z0
>それに操作が複雑だからって底が深いわけでも無いしな
>囲碁なんて石置くだけだけど物凄く深い

格闘ゲーは操作が複雑なんじゃなくてレバガチャ作業を覚えるのが
めんどいだけww単純な暗記レバガチャ作業だしなw
格闘ゲーは単純な暗記作業ジャンケンゲーなんだけど
そのジャンケンでグーを出すのにレバガチャ作業を暗記して面倒な
単純レバガチャ作業の練習をしないとグーが出ないのが無駄にダルいww
趣味としてずっとやるにはゲームやキャラが変わってダルいし、
ゲームとしてはキャラ差っていう努力でも才能でも、ましてや運ですら
無い浅過ぎる部分が大きくウエイトを占める分、運ゲーの麻雀や完全運ゲーの
ジャンケンや知障ゲーの課金モバゲーより単純で浅いw
完全運ゲーのジャンケンですらキャラ差っていう努力でも才能でも、ましてや
運ですら無い浅過ぎる部分が無くて、どの組み合わせでも完全五分だしなww
2014/08/04(月) 15:46:05.07ID:flVG0pLz0
長いコンボ練習をしているうちに、コマンドがゲシュタルト崩壊して何を押してるか分からなくなってきたから
深呼吸して再開したら、何度やっても波動コマンドができない
脳卒中じゃないかと怖くなってやめたよ

普通は練習すると物事って上手くなるもんだけど、格ゲーに限ってはやればやるほど下手になる
というか、思考そのものが止まって脳が溶けていく感覚すらある
>>18はおそらくガチだよ

あのウメハラも、大会でコンボ安定しなかったり変な表情してたりするでしょ
格ゲーの長時間プレイが脳をどうかしてしまってる可能性がある
2014/08/07(木) 08:02:08.58ID:5q87FdGM0
>>555は脳の障害か何かだろう
ゲーム側の問題とは思えない
2014/08/11(月) 02:10:14.06ID:08ZYRiNP0
>>555
>脳卒中じゃないかと怖くなってやめたよ
お前それ、じゃないかじゃなくて脳卒中だよ。
それでそんなキチガイになっちゃったんだよ。
558俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止
垢版 |
2014/08/20(水) 18:19:47.84ID:Xwji6ZBo0
おい、どーしたSTG厨よ、反撃してこないのか?
最近元気がないじゃあないか
559俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止
垢版 |
2014/08/21(木) 17:16:33.17ID:NFVX5hJK0
格ゲー専用単純作業員どものトップのウメハラ、ヌキ、ときど、ハイタニ、
sako、ふ〜ど、とやらが上位ジャンルのSTG、パズルを超やりこんだ結果、
猿同然ゆえにクリアもできず挫折している事から格ゲーは頭脳性能が底辺のサルでも
やりこむだけで全一になれる暗記単純作業ジャンケンゲーの証明になっている。

一方、STG全1プレイヤーはパズルでも全1、片手間の格闘ゲーで全1、公式全国大会優勝者が多数w
はい論破wwwくやしいのうwww

格ゲーが頭脳性能が底辺のサルでもやりこむだけで全1になれる
暗記単純作業ジャンケンゲーという理論と結果を否定したければ
STG全1プレイヤーがパズルでも全1、片手間の格闘ゲーで全1、公式全国大会優勝
してるように、格ゲー専用単純作業員がSTGかパズルでまともなプレイうpして
証明して見ろ。はい無理ww

格ゲー専用単純作業員どものトップのウメハラ、ヌキ、ときど、ハイタニ、
sako、ふ〜ど、とやらの底辺の頭脳性能じゃSTGやパズルはクリアすら無理ww
またバカだからファビョるしかできないパターンのループで確定ww
2014/08/27(水) 13:38:45.82ID:jo+B23hm0
格ゲーやめてゲーム理論の勉強をしたらジャンケン運ゲーだけど最適解はある。
http://www.plainliving.jp/kudoi/kudoi13.htm
ジャンケンチョコレートで勝てば3歩負ければ6歩のグーをたくさん出すのが実は最適解というのが
ウメハラはバクチ昇竜を打ちまくるのにどうして勝つのかということに通ずるものがあると分かる
でも彼ももう49位なんだな。俺も36歳なんだよな。もっと早くこの理論に気付いていたら・・・
まあ、現役時代はそこそこ勝ってたんですけどねー。
2014/08/29(金) 21:22:18.64ID:APUCd2G80
軽い気持ちで大会エントリーしたら舐めプされて、その後の野試合でも煽られたときはそのゲーセンでそのゲームをしなくなった
他のゲームは続けてるけど
562俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止
垢版 |
2014/10/05(日) 08:52:33.95ID:q8+5Zrtd0
格闘ゲー専用ヲタ5珍(笑)ウメハラ、ヌキ、ときど、ハイタニ、sako、ふ〜ど、
とやらの上位ジャンルのSTGかパズルのプレイ動画あげてみ?
まあ恥かくの確定だから逃げるだろうけどw
どんだけ人間性能が低いか興味あるww

この話題になると「格闘ゲーは低い頭脳性能でもできる暗記単純作業ゲー理論」
を必死で否定する格闘ゲー専用ヲタがダンマリ決め込むのがワロタww
いつになったら逃げずに回答できるの?www

反論があるなら格闘ゲー5珍(笑)ウメハラ、ヌキ、ときど、ハイタニ、sako、
ふ〜ど、とやらや、他の有名格闘ゲー専用ヲタの上位ジャンルの成績を答えろ。
2014/10/07(火) 23:41:25.24ID:KSSfQpOT0
格ゲーやってた頃
大人になってもひとつのことに打ち込めるってカッコイイ。格ゲーは同じ趣味で仲間も増える。俺も仲間を集めて団体戦で活躍したい!

格ゲーやめた今
えっ、趣味がゲーム?30年も生きていて他に趣味無いんですか・・・?
564俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止
垢版 |
2014/10/08(水) 00:03:34.23ID:fym7Vt+Y0
才能=×
実生活に支障が出るぐらい覚えこませた脊髄反射=○

格ゲープロって最底辺だろ。
やりこめば誰でも上手くなれるのが格闘ゲー。
やりこみ全1の奴が成績全1になる暗記単純作業ジャンケンゲー。
釣りやボウリングやUFOキャッチャーの方が才能、人間性能を要求されるだろうなw
2014/10/10(金) 17:21:46.04ID:723oAlx80
趣味に時間充てるよりも休みたいと考えるようになったからだな。
上達するために使った膨大な時間を経験してるからこそ、
そこまでの時間を費やせなくなったと判断して辞めた。
でも格ゲーそのものは好きだから観る専になってる。
566俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止
垢版 |
2014/10/13(月) 18:40:22.55ID:a7eI2oU/0
格闘ゲーは暗記単純作業ジャンケンゲーであるという
当たり前の事実を突きつけられて必死で否定してる奴は
STG、パズルはクリアも出来ない頭脳性能の低いカスで確定w

なぜならSTG、パズルを出来る奴なら格闘ゲーは
暗記単純作業ジャンケンゲーであるという当たり前の事実を
必死で否定する理由は無いからなw

STG、パズルを出来るエリートゲーマーで格闘ゲーやRPGをやってる奴は
普通にいるが、格闘ゲーは暗記単純作業ジャンケンゲーであり、
RPGは単純作業ムービーという当たり前の事実を認識した上で
格ゲー、RPG、変態監禁強姦ゲー、桃鉄いたスト、飛行機操縦ごっこ、FPS
などを単純作業ゲーなりの面白さを認めて楽しんでやってる。
その事実を必死で否定する格闘ゲー専用ヲタは
暗記単純作業ジャンケンゲーしかできない劣等感がそうさせるのだwww
2014/10/17(金) 15:48:26.00ID:rj0JxPHV0
>>565
仕事→そのまま遊び→仕事で丸2日寝てなくてやっと寝れる・・・と家かえって風呂入ったらちょっと復活して格ゲーやってしまう
568俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止
垢版 |
2014/10/28(火) 13:23:29.16ID:Os2u1Ypy0
昔はそれをゲーセンに金を落としてやってたからな
一部の人間だけが強いというか、一部の人間だけしか強くなろうとも思わなかった
そのニッチさが変にウケてプロの発足にまで至らしめたけど、結局はコマンド作業を
覚えてグーを見たら体に覚えこませたパーを脊髄反射でガチャる作業の競技性だから
それが簡易コマンドと、タダで練習し放題の家庭用の普及で差がなくなってしまうと、
プロがパンピーに負け越したりして何がプロなのかも分からない状況になって、
興行としても冷めてるのが今。しゅーおじがいつぞや言ってた、正社員が業務命令でやれば
半年でPP5000ってのもかなり的を射た皮肉
2014/10/28(火) 18:52:26.73ID:vs++jM7s0
ある事がきっかけで格ゲー辞めるようになったもんですけど
俺じゃないけど格ゲーやってる女子にリコーダー吹けとか強要する奴が居たり
香ばしい奴が居て面白かったんだよねぇ

正直人居ないしスマホでゲームやってた方が面白いし
何かさ基地外が居ないと盛り上がらないのが格闘ゲームなのかな?
リコーダー吹けとか強要する奴て見た事ある?俺はある
2014/10/29(水) 20:59:06.86ID:eI4CMPLT0
家庭用スパ4AEでデビュー
中堅キャラで1万戦くらいがんばる
初心者のまま負け越したままじゃ逃げたような気になって続けた
まあそこそこは強くなれたかな
以前は神かと思ってたPP4000くらいの相手が強キャラ使えばレイプできることが分かり
満足と共に冷めて以後放置
2014/11/03(月) 23:25:14.85ID:F5CYI8fv0
>>570
PP1000前後の時はPP3000ぐらいの相手でもう
手も足も出ないし達人レベルに見えたなほんと
572俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止
垢版 |
2014/11/07(金) 12:04:12.41ID:Ma0lAI0/0
格ゲーは底辺の頭脳性能でも全1になれる暗記単純作業ゲーという理論や
格ゲーしか出来ないと馬鹿にされてる格ゲー5珍(笑)ウメハラ、ヌキ、ときど、
ハイタニ、sako、ふ〜ど、とかは暗記単純作業ゲーの格ゲーしかできない底辺の
頭脳性能というSTG上級勢の理論には反論できないんだなw
STG上級勢の「格ゲーは暗記単純作業ゲー理論」は正しい事が証明されたなww
こんだけバカにされてるのに格ゲー5珍(笑)が暗記単純作業ゲーしかできない事実を
否定できないんだもんなーw
反論できるなら格ゲー5珍(笑)がSTGパズルをそこそこ出来てる映像出して
格ゲー5珍(笑)をバカにしまくって笑ってるSTG上級勢黙らせればいいだけだからなww
反論できないから「STG上級勢はニートガー、コピペガー」で言い返すしかできないのが惨めwww
STG上級勢に格ゲー勢のSTGとパズルの猿同然プレイ映像晒されて馬鹿にされっぱなしww
http://www.nicovideo.jp/watch/sm22258280
http://www.nicovideo.jp/watch/sm21679350
2014/11/07(金) 18:51:09.00ID:fBGkRQ/70
近所のゲイセンが50円→100円になったから
2014/11/25(火) 11:43:15.08ID:xChTAtSk0
ゲーセンの過疎
2014/11/25(火) 19:53:53.22ID:00ZP3F3h0
遊べるレベルの奴が周囲にいなかったからな
起き攻めするだけでハメとか言われるし
2014/12/19(金) 06:57:48.03ID:CFv9zR4/0
仕事がクビになったから
577俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止
垢版 |
2014/12/29(月) 12:21:13.65ID:56i8ptPJ0
STG、パズルをクリアも出来ない頭脳性能が劣っている格闘ゲー専用ヲタは
ジャンケンで3回連続グ=[を出して次にャ`ョキを出したb
「高度bネ読み合い」とbゥ言う猿だからbネw
2014/12/29(月) 13:16:30.94ID:I/vkM3F40
スト2→スト2ダッシュ(最盛期)→ターボ(飽きて格ゲーから離れる)
餓狼SPで再び戻り→竜虎2→サムスピ→KOF94→KOF95→KOF96(飽きと複雑化で離れる)
GGXで再び戻り→青リロ→カプエス2(フェードアウト)
579俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止
垢版 |
2015/02/27(金) 07:10:06.86ID:fJa8vLBE0
まぐれ勝ちのないSTGハイスコア、ぷよぷよ対戦、囲碁や将棋に
比べると競技として格ゲーや麻雀は最底辺だよ
格ゲーや人狼、麻雀はなんて単純暗記パターン作業ゲー専用全1の
ウメハラ、ヌキ、ときど、ハイタニ、sako、ふ〜ど、とやらで
わかるように底辺の人間性能がチートキャラ超やりこみで全一になれる
最底辺の単純な暗記パターン作業ジャンケン運ゲーなのは知ってるだろ

「格闘ゲー作業員5珍(笑)ウメハラ、ヌキ、ときど、ハイタニ、sako、ふ〜ど
の対空精度すげぇ」
ってつまり
「後だしジャンケンでグーを70%の確率で出せる格闘ゲー作業員5珍(笑)すげぇ」
って事なんだよなぁw
「俺も仕事や学校に行かず1日12時間、思考を停止してサルみたいに
レバガチャ単純作業の反復練習を1年365日、体にグーを覚えこませてwww
70%の確率でチョキを見て後だしグーを出せるようになりたいw」
と思う知的障碍者は世界でもそうはいないwwww
580俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止
垢版 |
2015/02/27(金) 17:08:56.73ID:elQYvfWI0
ゲーセンで対戦、分析、情報収集、反復練習etc
仕事や家庭が忙しくなるとガチはハードル高いよなあ
長年変らずガチってる知人をみると、
そこまで情熱がつづくのはうらやましくもある
581俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止
垢版 |
2015/03/14(土) 23:56:51.57ID:xxsI1GX/0
格ゲープロ(笑)
全てにおいてCPUの下、決め打ちじゃんけん暗記単純作業に読みや反応という
子供騙しの戯言で素人にも再現できるキャラの動きを見せつける(笑)

http://www.youtube.com/watch?v=fTyewgmEoGU
有名なウメハラの全弾ブロッキング「背水の逆転劇」w
暗記パターン作業の練習で出来るw
凡人が超やりこんで出来る範疇だから凄くないw
ブロッキングはレバーを前に入れるだけwwwの単純作業ww
あの状況なら春がスパコンで削り殺しに来るのはバレバレだから
事前入力余裕。読みとか言う程のものではなく、単なる予定調和ww
そして相手のウメハラ同様、格闘ゲーしか出来ない単細胞馬鹿がwww
パターン通りにww削り殺しにスパコンを出してきよったからww梅原は
レバーを前に入れるだけの単純作業ブロッキングwの後は体に覚えこませた
コンボ作業を練習通り作業するだけw全部通ったのは梅原の体に覚えこませた
暗記知識とコンボ作業の練習成果と、ジャンケン運が良かっただけwww
大会のプレッシャー云々は人間性能と関係無しww
要するに、誰でも同じ状況で同じ事をできるわけだからwwww

STGの神プレイに関しては理解不能すぎて神を超越してファンタジーだと思ってる。
凡人が一生やりこんで、しかも奇跡の超まぐれが決まっても不可能。
それ以前に真似するにも、ウメハラとかの凡人には真似しようにも
何をやってるか理解すら不可能wwAC実機の神プレイ
http://www.youtube.com/watch?v=clwfmYHenFc
https://www.youtube.com/watch?v=MIgxhxeml4A
582俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止
垢版 |
2015/03/27(金) 13:49:23.56ID:eOxA6+MQ0
>そんなに人間性能すぐれてるならウメSakoを倒してプロになって
>賞金稼いでください。下位ゲームを攻略するなんて簡単でしょ?

STG全1勢はウメハラ倒すのは簡単だろうけどさすがに時間は必要だよ
単純暗記パターン作業ゲーにSTG全1勢の高い頭脳性能は必要ないからなw
格ゲーはレバガチャ単純作業でジャンケンを体に覚えこませた時間が
一番多い奴が全1になる単純暗記作業ジャンケンゲーだからなwww
あとはキャラ差と運で勝負が決まる単純で浅いゲームだww
その時間が無駄で賞金が100万単位じゃレバガチャ単純作業を
体に覚えこませる時間と稼げる賞金を時給に換算したら割りに合わんから
誰もやらないだろw
賞金が増えれば単純作業を得意とするFPS勢、RPG勢、エロゲー勢も参戦して
人口増えて格闘ゲー専用作業員の上位は誰も残らないw
賞金を獲る為に、STG全一の高い頭脳性能があるのに凡人が全1で
やりこんだら全1になれるような何の価値もない単純暗記作業ゲーに
費やす時間を考えると頭脳性能の無駄で割りに合わん。
ウメSakoのレバガチャ単純作業を体に覚えこませた時間と稼いだ賞金を
時給に換算したら時給30円くらいだろうなwwwwwww
583俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止
垢版 |
2015/04/06(月) 00:56:22.56ID:tuOWUQ5z0
格闘ゲーは単なるキャラ性能と知識での浅い暗記ジャンケン作業だからな。

寿司作業員が米の上に刺身を乗せるだけの簡単なお仕事と同じ。
吉本のお笑い作業員の汚いおっさんが頭の悪い発言して(松本)
なんでやねん言うて頭叩くだけ(浜田)の簡単なお仕事と同じ。

考える頭脳が足りんくて上位ジャンルのSTG、アクション、パズル
をやりこんだが猿同然でクリアも出来なくて挫折した頭脳性能が
底辺のオッサン達が奇声上げながらジャンケン大会やっただけ。
誰が勝つかは、選んだキャラ性能、知識、運だけで決まるから
終わってあーだこーだ言う必要もなかろう。
2015/04/06(月) 18:26:41.94ID:yHiJVidg0
ずっと格ゲやってたけど、10年前に辞めて、音ゲにハマったわ。
格ゲが特別嫌いになったわけではないけど、なんか面白そうなゲーム出たらやろうとは思って、たまに板見に来てるw
この前ウル4やってみたけど、グルグルとパンチ3つを連打してるザンギに乱入されてスコスコにされたわw糞ゲーだなって思ったよw
初クレで初心者丸出しなのに…空気嫁よw
585俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止
垢版 |
2015/04/21(火) 05:28:58.97ID:wjZfzuhq0
いやいや、同じくらいの初心者いたーって感じで、乱入したんだろ
586俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止
垢版 |
2015/04/22(水) 01:43:19.50ID:ztReFdJW0
こくぬき王国のぷよぷよ回見ても分かるけど上位ジャンルSTGとパズルやらせても
サル同然で挫折して格ゲーに逃げてる格ゲー勢は何回やっても階段を”理解すら”
できなかった。あの放送は池沼に言葉教えてるような気持ち悪さがあったよ

テレビ全国放送スマップ中居の番組でも、
くまちょむ服部(STG全1、ぷよぷよ全1)vs ときど(格闘ゲー専用全1作業員)
の対戦で、猿同然のときどは何回やっても階段を”理解すら”できなかったから
舐めプされた挙句、1ラウンドすら勝てず全戦全敗wwで終了www
格ゲー専用単純作業員ときどの頭脳性能の低さをテレビ全国放送で
暴露された結果になったww

http://www.nico video.jp/watch/sm22258280
テトリス回見ても分かるけど単純暗記パターン作業ゲー専用の格ゲー勢は
何回やっても少しブロックが速くなったら計算が追いつかず思考停止で即死ww
格ゲー専用単純作業員の頭脳性能の低さを証明したなww
587俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止
垢版 |
2015/04/22(水) 16:44:35.61ID:BUPkZoOA0
588俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止
垢版 |
2015/04/22(水) 19:46:45.27ID:2SAxqp8V0
勝っても負けてもイライラすることに気がついたので距離を置いたら初心者狩りくらいしか出来なくなってもうほとんどやるも気なくなったよ。
週1で2〜3回対戦の対戦で格下食うだけでお腹一杯になるしマジオススメ。食えなきゃ食えないでそのままいなくなれば良いしね。
2015/04/22(水) 20:00:59.06ID:HNCNIrQV0
完全にやめてはないが社会人になって働きだしたら
帰宅してさあ対戦ゲーやるか!って気にならなくなった。
学生の頃は帰りにゲーセンに寄って遊んでたけど、今は行く気にもならない
2015/04/22(水) 21:11:40.01ID:YYvrOqXx0
それは普通だから問題ない
学生の頃は仲間と下校の途中でゲーセン立ち寄るのが日課だったが
社会人になってゲーム趣味の奴いないから(スマホゲー除く)どんどんモチベ下がっていかなくなるのと
歳取って疲れちゃうのと若者の中に入るのが恥ずかしくなって離れる
591俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止
垢版 |
2015/04/22(水) 22:42:05.11ID:KE+ZRmWQ0
http://www.nic●ovideo.jp/watch/sm21679350
STGでも格ゲー勢は何回やっても弾処理アルゴリズムを”理解すら”できなかったw
弾を撃たれたら死角に移動するだけの頭脳性能しかないからすぐ詰んでるw
将棋で例えると1手先すら読めず目の前の駒を取りに行って即死w

STGは死角に移動するだけでは詰む。頭脳性能の低い奴は、弾を避けて死角に
移動して避けてるのに追い詰められて物理的に死角が無くなって、
なぜ避けてるのに道が閉ざされて詰むのか理解不能でSTGを挫折する一番多いパターン。

STGというゲームはCPUの100手先まで瞬時に計算するゲーム。
例えば、先の手を計算して、目の前の歩を殺さないと自分の歩を殺されるが、
目の前の歩を殺さずに放置して、自分の歩を取らせる事により、数手先で飛車を殺せる事が
確定とか瞬時に計算する。結果、合計で歩x2を損するが、それと引き換えに飛車を
獲得して王手に有利になる、とかもっと高度な理論思考を瞬時に実行の連続だからなSTGは。
2015/04/22(水) 23:12:48.47ID:yEjLmFQE0
STGは格ゲーにどんな怨みを持っているんだ
593俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止
垢版 |
2015/04/23(木) 12:59:24.52ID:v748jag90
格ゲー勢はそういう思考をまるで理解できて無い。格ゲーは昇られたら反応して
レバーガチャって対空出すだけで正解になる。
そこをあえて叩かせる事によって、その後の展開が有利になるとか、
そういう2次的なアルゴリズムによる高度な戦略は格ゲーの仕様的にも無いw
常に目の前のジャンケンするだけで、その先まで計算するゲーム性がない単純で浅いゲーム。

ジョジョで例えると、ディオが数手先を計算して意図的に丞太郎のオラオラを食らう
事によって吹っ飛ばされる場所に車が来て計算通りに脱出とか、そういう先の手まで
計算した戦略性が無いのが格ゲー。
STGは丞太郎のオラオラで例えると、死なないように体力調整、飛ばされる距離、角度まで
緻密に計算しなきゃいけないからな。さらにそのオラオラを注意深い丈太郎に怪しまれない
ように任意の状況で出させるところまで計算して誘導しなきゃいけない。
いかにSTGが緻密かつ高度な計算ゲーなのか理解できるか?

格ゲーは単純な暗記作業ゲームの仕様ゆえにグー出されたら
反応して反復練習で覚えこませたパーをレバーガチャって出すだけww
そういうゲーム性wwwwww
594俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止
垢版 |
2015/06/01(月) 21:50:41.97ID:e9bgseho0
【ID】urd75
【罪状】ステゲー ファンメ
【階級】シャフ少将A 固定中佐@
【使用機体】デスヘル
プレマシャフでデスヘル使ってノルンにボコされて死ぬ
試合中バルカンしか当ててない
通信で「死ねカス」「仕事しろ」と通信
落ちたら棒立ち、終わったらファンメURL http://i.imgur.com/MYRgS0n.jpg
http://psnprofiles.com/urd75 サブ垢か?
595俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止
垢版 |
2015/06/13(土) 22:59:29.70ID:AOPB1JKb0
格闘ゲー専用作業員は自分で言ってるけど、シューティングや
パズルの初級コースすら自分で見てて何が起こってるのか
理解できないから、シューティングやパズルの事何も分からないんだよ
だから勝手に自分の脳内でシューティングやパズルの攻略理論を
妄想しちゃったわけだ。STG全1勢が他のゲームの片手間で格闘ゲーで
全一や全国大会優勝できちゃう事実にファビョって精神疾患を患ったわけよ
格闘ゲー専用作業員は格闘ゲー専用作業員トップの
格ゲー5珍(笑)ウメハラ、ヌキ、ときど、ハイタニ、sako、ふ〜ど、
はSTG、パズル、アクションをやりこんでも1周も
できずに挫折して浅い暗記単純作業ジャンケンゲーの格闘ゲーに
逃げてる頭脳性能が底辺の奴ばかりだからねw
596俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止
垢版 |
2015/06/14(日) 07:17:18.63ID:6xk4PhGhO
>>592
ウメハラとかがプロになってからこういう書き込みを見かけるようになった
そいつの理屈ではSTGのトップスコアラーより人間性能劣ってる格ゲーマーがゲームでお金稼いでいるのが許せないんだろう
597俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止
垢版 |
2015/06/14(日) 14:04:40.99ID:lp1ErVl00
格闘ゲー専用作業員よ、お前ら格闘ゲー専用作業員のトップ
格ゲー5珍の頭脳性能が底辺だからなw

ふ〜ど、ガンゲーのガンスリンガーストラトスで優勝するのに発売前からタダゲー
で数千時間、数百万円分練習させて貰って超やりこみだからなww
メーカーに宣伝目的で金貰って発売前からタダゲー数千時間、数百万円分
やりこんだスクエニ公認の出来レースww
しかも高い頭脳性能の上級STG勢が参戦して来ない過疎ゲーで単純暗記作業ゲーの
ガンゲーだから人間性能が底辺の雑魚同士のジャンケン大会だしなw

>ふ〜どのプレイ数は14972試合で試合時間3分で計算しても748時間なんだよなぁ

本命カードの分だけで150万円分タダゲーwww
野良プレイの分入れたら数千時間、数百万円分タダゲー確定www
発売前からスクエニに数千時間、数百万円分タダで練習させて貰って
超やりこんだセコい奴が優勝ww
まともに金払って練習してる奴は10万円分やりこんだ奴は一人も居ないw
こんだけセコい卑怯な条件じゃないと優勝できないとかどんだけ雑魚いんだよw
格闘ゲーしか出来ない頭脳性能が底辺のふ〜どが優勝できるわけだw
格闘ゲー専用作業員が優勝ってどんだけレベル低い大会だったんだよwww
全一で練習作業時間を浪費した奴が全一になってるだけww
梅原も発売前からタダゲーで超やりこんだけ同じくらい頭脳性能が底辺だったなwww
2015/06/15(月) 11:54:04.93ID:Vezxw3GX0
格ゲーの利点は
1対1
運要素や体調次第で勝敗が決まること
キャラクターに個性がある
魅せコンボ
1試合約99カウントの制限
プロレス、相撲、ボクシング等に通じる観戦しやすい内容(大技、小技)

ここら辺が格ゲーやらない人にもわかりやすいルールだろうな
だから大抵の人が動画見ても面白いと感じる
もう格ゲーはエンターテイメントだよ
STGやパズルゲーと比較するとロジックは落ちるけどね
否定したくなる気持ちも分からんでもない
599俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止
垢版 |
2015/06/16(火) 15:05:08.03ID:4WAv0Trq0
どうしてシューティングゲームは廃れたのか?

STG:格闘ゲーのような暗記単純作業ジャンケンゲーと正反対なので
頭脳性能が低い奴は努力しても上達できない超無理ゲー。
超高速で将棋や囲碁をやってるイメージや超複雑なパズルゲーと
理解したらわかりやすい。
STGは2周ENDゲーはクリアすら普通の奴は一生やりこんでも無理。
よく勘違いしてる奴がいるので解説しておくが、2周ENDゲーやループゲー
においての1周しただけや、エミュや非デフォ設やコンチ有りでは
クリアした事にならん。2周ENDゲーならAC実機で工場設定1クレ2周クリア
できてやっとクリア出来た事を意味する。

パズル:格闘ゲーのような単純なパターン暗記ではなく、
連鎖理論を理解して(格闘ゲー専用ヲタはこの時点で挫折する)、
素早く高い連鎖を組まなきゃいけない上に格闘ゲーの「読み=ジャンケン」
と違い、相手フィールドの状況も考慮しながら理論的な計算による
読み合いバトル。安直な連鎖は返される。

格闘ゲー:ジャンケンに一回勝てば体力8割減コンボもある。
玉撃ったとき(チョキを出す)に相手が昇ってれば(グーを出される)
体力8割減コンボ確定で死亡w
やりこめば誰でも上達する暗記単純作業ジャンケンゲー。
キャラ差っていう運よりも単純で浅い部分が大きくウエイトを占める分、
ジャンケンより稚拙で浅いw

どう考えてもウメハラ倒すのが一番簡単w
本線13連鎖組めるだけの程度でくまちょむ倒すのは絶対に無理。
そもそも13を撃たせてくれない。STGもやばいからな、くまちょむ。
600俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止
垢版 |
2015/06/28(日) 03:31:46.92ID:rbkuG+Z90
頭脳性能が高い上級STG勢に格闘ゲー勢を頭脳性能が低いカス呼ばわりで
馬鹿にされて悔しい

ウメハラ、ヌキ、ときど、ハイタニ、sako、ふ〜ど、がSTG、パズルの
中級以上のプレイ出来て頭脳性能が低くないところを見せれたらいいけど、
あいつらの猿同然のプレイを見せたらSTG勢にもっと馬鹿にされて
格闘ゲー勢の頭脳性能が低いのがSTG勢にもっとバレて馬鹿にされまくる

ウメハラ、ヌキ、ときど、ハイタニ、sako、ふ〜ど、の頭脳性能が低くて
STG、パズルのプレイが猿同然のせいでSTG勢に反論できない

ウメハラ、ヌキ、ときど、ハイタニ、sako、ふ〜ど、が
単純暗記パターン作業ゲーしかできない頭脳性能が低いカスの
せいで格闘ゲー勢が馬鹿にされる

単純作業しかできない頭脳性能が底辺の格闘ゲー勢・・・
完全に詰んどる・・・ほんま悔しい
601俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止
垢版 |
2015/07/03(金) 23:45:20.16ID:F427xm3j0
ゲーセン行かなくなったからかな。
家でたまにやっても、途中で急につまらなくなってやめる。
よくわからんけど、もうできないw
602俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止
垢版 |
2015/07/16(木) 04:11:45.52ID:6rtIvg4/0
まぐれ勝ちのないSTGハイスコア、ぷよぷよ対戦、囲碁や将棋に
比べると競技として格ゲーや麻雀は最底辺だよ
格ゲーや人狼、麻雀は単純暗記パターン作業ゲー専用全1の
ウメハラ、ヌキ、ときど、ハイタニ、sako、ふ〜ど、とやらで
わかるように底辺の人間性能がチートキャラ超やりこみで全一になれる
最底辺の単純な暗記パターン作業ジャンケン運ゲーなのは知ってるだろ

「格闘ゲー作業員5珍(笑)ウメハラ、ヌキ、ときど、ハイタニ、sako、ふ〜ど
の対空精度すげぇ」
ってつまり
「後だしジャンケンでグーを70%の確率で出せる格闘ゲー作業員5珍(笑)すげぇ」
って事なんだよなぁw
「俺も仕事や学校に行かず1日12時間、思考を停止してサルみたいに
レバガチャ単純作業の反復練習を1年365日、体にグーを覚えこませてwww
70%の確率でチョキを見て後だしグーを出せるようになりたいw」
と思う知的障碍者は世界でもそうはいないwwww
603俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止
垢版 |
2015/07/17(金) 20:05:15.36ID:7O/Zegj50
■有名トロファー一覧 ※彼らに関わると特性を移される可能性大

[A]ayabie2(取り逃げ、スリ師) a45100(パチンカス) arc-key(チーター) ALON15(殿堂入り) anokashi0215(基地外、粘着)
[B]brilliant-raika(豚、不性者、牛女) BOB-EX(youtuber) black_Revive(共有垢、ニート、張り付き厨)
[C]CrazyStation3(クレイジー、ナルシスト)
[D]Drift-Yellow-FD(グロ画像マニア、()笑い)
[E]
[F]F5864F(殿堂入り)
[G]Gouki24(豚、BBA)
[H]HanSaem(モニター) hirazawayui(ディーラー) hell-enmaai(基地外、喧嘩腰、ため口、粘着)
[I]itigo1204(談合依存症)
[J]John-Vt(英検5級) JABBER224(エディタ依存症)
[K]king0628(虚栄心、手動連投) kusanobukenji(ギャルゲブースター) kx52k0(BAN)
  KUROFUNE620(オタ嫌い、無名ボクサー)
[L]laugh_maker777(共有垢、乞食)
[M]mjkt-1234(自演、豆腐メンタル)
[N]NYOHIRO(発狂癖、ニート、性悪)
[O]otomecyan(短気、肥満体、EXILEファン) Oanelone(殿堂入り)
[P]pinchan0_0v(虚栄心、ものまね士、意識高い系)
[Q]
[R]ryoukuukodou(人生の負け組、自己顕示欲、アスペ、童貞) Rahal-Geo(高スキル、PS持ち)
[S]Stream_force(全ての元凶、総合失調症、コミュ障、孤立、寄生、嫌われもの、やるやる詐欺) shishio-(オフ専)
[T]tikage_0707(浪費癖) tt_wing_jp(お人好し) tama4xyz(不眠症) Tama_kin-Z(タマキン)
  st_megumi(男の娘、性別不明) tentation55(最弱、ホモ、オールブースター)
[U]
[V]VECK7531(取り逃げ、グレーゾーン、デブ)
[W]Wesker-dash(ホモ、チーター、所在不明、unknown) WEEDgrs(キモオタ、レッドブル依存)
[X]xxSu1cid3xx(注意欠陥多動性障害、パクり癖)
[Y]yasu1982(工作、粘着質、発狂) yoffy1994(打たれ強い)
[Z]zekusu2008(アニオタ、ドM、晒し癖) zakky-nepdsch(情緒不安定、暴言癖)
2015/07/19(日) 19:31:20.66ID:veniDadB0
>>596
どっちにしたって世の大方からは未だにアレな扱いだろうにって言いたいんだよなw 未だにゲームはよw

とりあえずSTG厨のヒトはさ、どうせならそのゲームの上手さを他所の分野に何とか転用活用させりゃあエエんでないの?
たとえばドローンの操作にシューティングゲームの腕を活かすとかさ、そうすりゃ皆はもっとシューティングゲームを認めてくれるハズなのに。
こんなところでコピペ荒らしばっかりやってるヒマ無いだろう
605俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止
垢版 |
2015/07/22(水) 09:28:56.47ID:F78V6RoZ0
ウメだってSTGやらせても凡人レベルで終わってる
大往生やらせて2面程度。得意ならとっくにそれで有名になってる。
鉄拳、ガンストやらせた時と同じ。
ウメの畑の格ゲーの中で見ても3D(おもに鉄拳やバーチャ)
は全くできないわけで。

カプ格ゲーが複数全1レベルだけど格ゲーが包括的に上手いかと言えば
網羅と言うには到底及ばないわけだし。後、プロゲーマーに関して言えば
エボリューションとかEスポーツのイメージがあまりにも強過ぎなんだよな。。。
なんか間違った方向にウメに対するイメージが飛躍しすぎてる気がする。

まずあーいうイベント自体そんなに無いわけで。闘劇だって経営糞で
潰れるのにプロゲーマーが大会で金を稼ぐとかそういうイメージ持ってる奴が
多すぎる。プロゲーマーって雑誌とかメディアに名貸しで金稼いでる場合が
稼ぎの知名度商売の場合(勿論この先そう長く続かないだろうけど)が殆どだぞ?
606俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止
垢版 |
2015/09/20(日) 18:20:29.79ID:7YqPrLBk0
格ゲー5珍(笑)ウメハラ、ヌキ、ときど、ハイタニ、sako、ふ〜ど、
の唯一賞金が出る世界最大のレバガチャ暗記単純作業ジャンケン大会の結果w
http://fgamers.saikyou.biz/?EVO2015

勝てなかったから今年の年収0円www
レバガチャ暗記単純作業を体に覚えこませた時間と稼いだやっすい賞金w
を時給に換算したら時給換算マイナス50円くらいか?w
運良く優勝した奴でもレバガチャ単純作業ジャンケン大会の賞金400万を
初代スト4からレバガチャ暗記単純作業を体に覚えこませた時間と経費を
時給に換算したら時給換算30円くらいだなw
コンビニ店員以下の最底辺でワロタww
何がプロだよw全然飯食えてねーじゃんw嘘付かないでくださーいw
格ゲーで飯食えるとか嘘だからwwwお前ら騙されるなよww
格ゲーでプロになれるとか飯食えるとか信じて思考を停止して
レバガチャ暗記単純作業を毎日何時間も体に覚えこませてた奴は
もう人生やり直せないだろw
2015/09/21(月) 09:50:24.39ID:4VtD3iZlO
近くのゲーセンほとんど潰れて最新作の格ゲーは出来ない状況になったから
今は寂しく大昔のアクションゲームやってる
2015/09/23(水) 05:08:18.77ID:5scOj7qd0
自分の行ける範囲に格闘ゲームが置いてあるゲーセンがない
友達がやめた
609俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止
垢版 |
2015/09/27(日) 10:37:53.80ID:KHVkD4040
コンボ覚えるのがめんどくなって、近くのゲーセンも潰れたし何より格ゲーやる奴が居なくなった。遠出してゲーセン行ってもやってる奴居ないし…
全盛期の20分の1くらいしか人が居なくなったという感覚、地方の田舎だと。
わざわざハード・ソフト買って通信対戦する気にもならんし、今後も格ゲーは続くだろうが極一部のマニアだけがやり続けるものになって行くんだろうな…
2015/09/27(日) 10:54:42.35ID:bheSG75WO
やっぱ就活がでかかったなぁ...
忙し過ぎていつの間にかやらなくなっていった
2015/09/27(日) 21:42:41.53ID:2fFNj+En0
こんなん平日、休日にゲーセンまでいってゲームできるのって
ホワイト大企業か公務員などの暇な連中ぐらいだろw
612俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止
垢版 |
2015/09/28(月) 13:13:52.73ID:O/IL0Xu20
格ゲーはいくら競技性アピールしたって見た目も中身も競技としては
明らかにレベルが低くて所詮はパターン暗記レバガチャ単純作業ゲーだもんな
本質は人物グラフィックの貼り付いたオブジェクトを前後に動かして
相手のオブジェクトに有効判定被せるだけの作業で、実態はレバガチャ単純作業を
体に覚えこませてジャンケンをするだけの原始的で極めて単純なゲーム
どんな頭の悪いバカでも時間と根気さえあれば全一になれる浅い暗記単純作業ゲー
正直こんなものを対戦ツールだなんだと言って盛り上がれる格ゲー専用作業員の
温度差がすさまじい
所詮はパターン暗記レバガチャ単純作業ゲーだから魅力的なキャラクターとか
リアルな表現あるいは漫画的表現などで付加価値をもたせないと商品になりえない
昔の格ゲーは他のジャンルよりもそこが優れてたから一時代を築くことが
できたんだよなあ
そこを見据えないで競技だのプロだのと夢を見てるかぎりは
復興なんてありえないwwwwwww
2015/09/28(月) 19:04:55.93ID:sLn5v7jy0
>>612
ほんまそれ

難易度
アクション>>>>>>>>>>>>>>>格ゲー(笑)
614俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止
垢版 |
2015/09/28(月) 20:55:47.06ID:sLn5v7jy0
ファイナルファイトやりたい!
2015/09/28(月) 21:39:08.33ID:KAzE4FXJ0
>>613
ファイナルファイト、魔界村などのアクションゲーを頭の悪いバカでも
遊べるように簡単したジャンルが格闘ゲーだからなw
アクションゲーは地形トラップを対策しながら上下左右から同時に
攻撃してくる複数の敵を相手にするゲーム性だから格闘ゲー専用作業員
とかの頭悪い奴は頭脳が追いつかなくて挫折する。

格闘ゲーはアクションゲーから地形トラップを排除、敵も目の前の一匹しか
出現させなくして頭使って考える必要がなく、どんな頭の悪い馬鹿でも
挫折せずに遊べるように、目の前の一匹の敵がグーを出したら条件反射で
レバガチャ単純作業のパーを後出しで出せば勝てるゲーム性にした。
チートキャラを選んでチート技をガチャるだけでもれなく上級者w
それが浅い暗記単純作業ジャンケンゲーの格闘ゲーww

単純暗記パターン作業ゲー専用全1のウメハラ、ヌキ、ときど、ハイタニ、
sako、ふ〜ど、とやらでAC実機の工場設定でファイナルファイト、魔界村
をクリアできた奴はいないw

ACのファイナルファイトの全キャラの全1はSTG全1プレイヤーだ。
STG全1プレイヤーで魔界村で1000万達成してるプレイヤーは多い。
AC実機の工場設定でな。
2015/09/28(月) 21:55:11.23ID:sLn5v7jy0
>>615
つまり、ゲームの上手さを総合力で測ると

STG>>>>アクション>>>>>>>>格ゲーが得意な奴の順番になる訳かー!

なるほど、なるほど〜
2015/09/28(月) 22:47:09.90ID:LRsOwwF80
トニカク(ジョウキュウシャニ)ハイッテミヨウゼェ…
2015/09/28(月) 22:59:02.02ID:sLn5v7jy0
ジュウデンセンタイキョウリュウジャー???
2015/09/29(火) 23:52:44.62ID:6xyvBqrh0
鉄拳7になったら近くに置いてないんで、自動的に足が遠のいた。
2015/10/02(金) 02:53:59.02ID:idd7sztI0
>>615
Rタイプという作業ゲーでディップスイッチ変更してスコア申請したらバレた
とこまでは読んだ
621俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止
垢版 |
2015/10/02(金) 12:43:51.56ID:GnVrkj9a0
ぶっちゃけ格ゲー5珍(笑)ウメハラ、ヌキ、ときど、ハイタニ、sako、
ふ〜ど、とやらよりマックス村井の方が魅せるゲームするよ
パズドラは衰退したって言われながらも未だに
マックス村井の降臨チャレンジ生放送は毎回100万視聴者いくし

つーか、だれも格ゲー5珍(笑)ウメハラ、ヌキ、ときど、ハイタニ、sako、
ふ〜ど、とやらが「プロ」であることを否定してねーだろ
スポーツ選手だってプロサッカー選手、プロ野球選手と名乗る。
プロスポーツ選手(ホットドッグ大食いのみ)なんて肩書しねーだろ
格ゲー5珍(笑)ウメハラ、ヌキ、ときど、ハイタニ、sako、ふ〜ど、
とやらは、どんな頭の悪いバカでも時間と根気さえあれば全一になれる
浅いパターン暗記レバガチャ単純作業ジャンケンゲーの
格ゲーしかできない格ゲー専用単純作業員なんだから見得張って
プロゲーマーとか名乗らずに正直に格闘ゲー専用プロ作業員でいいじゃん
622俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止
垢版 |
2015/10/02(金) 15:36:49.51ID:P+cPE26Z0
26歳を境にもう無理。働いてない立場じゃどうにもならん。
それから10年経ってたまにゲーセン行きたくなるけど腰が重すぎてどうにもならん。
格ゲーが衰退したって聞いて俺が弱っただけじゃなかったんだなと知った。
2015/10/02(金) 19:52:23.16ID:r2Z1sRh20
>>622
人生終わりバイバイーw
624俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止
垢版 |
2015/10/03(土) 18:50:24.04ID:Suz+BsAD0
結局、浅いパターン暗記レバガチャ単純作業ジャンケンゲーの
格ゲーしかできない格ゲー専用単純作業員はイベントに呼んで貰って
ギャラ貰ってるのが主な収入。
唯一、賞金が出る大会のEV0でろくに勝ってないから
純粋に勝負で稼げた金はアメリカくんだりの交通費や宿代で
消える参加賞の安い賞金だけ。
これでプロゲーマーならゲームセンターCXでファミコンで
下手糞な映像をタレ流すだけの有野もプロゲーマーって事になる。
稼いでる金も有野の出演料の方が多い。k
2015/10/03(土) 19:19:45.74ID:/1xlT6d80
強くなりすぎて、都内のそのゲーセンで対戦しても8割以上の確率で喧嘩を吹っ掛けられ
身の危険を感じるようになったから(店員までグルの時まであった)

アト、対戦しててジャンケンどころか、○×してるレベルにしかゲーム性を感じなくなったから
626俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止
垢版 |
2015/10/04(日) 01:42:52.68ID:7l1XZCgv0
STGって敵の位置と弾飛んでくる位置
毎回同じだよな
627俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止
垢版 |
2015/10/04(日) 03:36:25.72ID:Gl0gaxm/0
STGで完全パターンゲーは存在しない。
断片的にパターンになるのは簡単なSTGの1周目の序盤くらい。
STG、アクション、パズル、が単純パターンゲーではない理論は、
浅いパターン暗記レバガチャ単純作業ジャンケンゲーを得意とする
格闘ゲー専用全1作業員のウメハラ、ヌキ、ときど、ハイタニ、sako、
ふ〜ど、とやらが上位ジャンルのSTG、アクション、パズルを超やりこんだ結果、
猿同然ゆえに1周クリアもできず挫折している事から、
STG、アクション、パズルは格闘ゲーのようにウメハラ、ヌキ、ときど、ハイタニ、
sako、ふ〜ど、とやら底辺の頭脳性能の奴が超やりこんでもクリアもできないない結果
によりSTG、アクション、パズルは格闘ゲーのような暗記単純パターンゲーと
間逆という理論で証明されてるwwだから格闘ゲー専用作業員はバカにされるんだよww

格ゲー5珍(笑)ウメハラ、ヌキ、ときど、ハイタニ、sako、ふ〜ど、とやらは
格闘ゲーで最強だそうだが、何十年もゲームを超やりこんでる癖に頭脳ゲーのSTG、
アクション、パズル、そしてアナログゲーなら将棋、囲碁で何一つ中級レベルにすら
到達できなかった結果で格闘ゲーはどんな頭の悪いバカでも時間と根気さえあれば
全一になれる浅い暗記単純作業ゲーという証明を結果的にしてしまった事になるww

一方、STG全1プレイヤーはSTGのみならず片手間で

パズル(テトリス、ぷよぷよ、コラムスほか)、
アクション(ファイナルファイト全キャラほか)、
ドライブ、
音(ビートマニア、DDRほか)、
ガン(ハウスオブデッドほか)、
クイズ、
格闘ゲーで全1、公式全国大会優勝(バーチャ2、3、4)

の実績によってSTG全1プレイヤーの頭脳性能の高さを証明している。
STG全1プレイヤーは格闘ゲー専用全1作業員と間逆の頭脳性能の
高さを見せ付けるwくやしいのう格闘ゲー専用作業員wwwはい論破www
2015/10/04(日) 06:03:54.98ID:VWFH6yC60
シューティングおじさんは2chで毎日数年間格ゲーディスり続けてるけど、それって頭脳性能低い人が取る行動だよね?
629俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止
垢版 |
2015/10/04(日) 06:06:01.97ID:Gl0gaxm/0
高校野球でも全国の甲子園を目指す野球部員の練習時間は大差無い。
それでも毎年上位の成績を出す選手は才能だろう。
どんな頭の悪いバカでも時間と根気さえあれば全一になれる
浅いパターン暗記レバガチャ単純作業ジャンケンゲーなのが格ゲーだ。
格ゲーは「暗記単純作業だけ」で全1になれる唯一のジャンルww
2015/10/04(日) 06:32:05.50ID:tboC6azW0
シューおじはここで相手しもらうのがだけが楽しみの無職のおっさんだから
631俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止
垢版 |
2015/10/04(日) 06:42:06.58ID:Gl0gaxm/0
そもそも格闘ゲーのCPUはAIじゃないからなw
格闘ゲーのCPUはグーを見たらパーを出すだけだから単純なプログラムだよ
グーを見たらパーを出すだけの単純な処理だからAIは必要ないw
パックマンの敵が自分に向かってくる処理はAIじゃない。
単純なプログラムだよ。わかるな?w
闘ゲーのCPUはグーを見たらパーを出すだけだからのパックマンより
単純なプログラムだw
つまり格闘ゲーのCPUはパックマンの敵が自分に向かってくるだけの
単純なプログラムよりももっと単純なプログラムだけで全1の人間に
「 完全五分条件 」で戦って無敗で勝てるという事だ。
それだけ格闘ゲーは浅い暗記単純作業ゲーと言う事を理解しとけw
AIとプログラムの違いを理解してない格闘ゲー専用作業員は黙っとけよw
2015/10/07(水) 04:57:45.03ID:NY+hrFIB0
腱鞘炎(笑)
633俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止
垢版 |
2015/10/08(木) 05:01:17.05ID:7w+6GwnA0
格ゲー専用作業員はSTGでわからされて即挫折したおじさんでもあるからな
雑誌の攻略記事みりゃわかるけど、基本の文言は「考えよう!」だし、
全一に話し聞いたらひたすら考えて解法を考案するって皆言うし、
スコアタしてる時は理論値が安い糞パターンが来たら捨てゲーしてる時点で
アドリブ力を要求されるランダムゲーであることを証明しちゃってるんだよねー。
STG全1が初見アドリブ初プレイでクリアしたタイトルがどれくらい多いか聞いたら
格ゲー専用作業員は絶句すると思うわww

格ゲー5珍(笑)ウメハラ、ヌキ、ときど、ハイタニ、sako、ふ〜ど、とやらは
格闘ゲーで最強だそうだが、何十年もゲームを超やりこんでる癖に頭脳ゲーのSTG、
アクション、パズル、そしてアナログゲーなら将棋、囲碁で何一つ中級レベルにすら
到達できなかった結果で格闘ゲーはどんな頭の悪いバカでも時間と根気さえあれば
全一になれる浅い暗パターン暗記レバガチャ単純作業ジャンケンゲーという証明を
してしまった事になるww
一方、STG全1プレイヤーはSTGのみならず片手間で

パズル・・・テトリス、ぷよぷよ、コラムスほか全1
アクション・・・ファイナルファイト全キャラほか全1
ドライブ・・・アウトランほか全1
音・・・ビートマニア、DDRほか全1
ガン・・・ハウスオブデッドほか全1
クイズ・・・全1
格闘ゲー・・・全1、公式全国大会優勝(バーチャ2、3、4)

の実績によってSTG全1プレイヤーの頭脳性能の高さを証明している。
この事実で格ゲー専用作業員は絶句すると思うわww
634俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止
垢版 |
2015/10/08(木) 07:24:36.21ID:0ySNtgX/0
格ゲーは別に面白いっちゃ面白いんだが
バンピーの格下を狩ったとき、人間性能とか抜かしてエゴ・ナルさが滲み出るのを見て
このゲームって人をダメにするんだなとおもったよ
勝ったら論理破綻してる事いっても、この界隈だと表面上通っちゃう事もあるしな

駆け引き(突き詰めたらジャンケンではあるが)ゲーではあるんだが
それ以上に距離置いてみると知識ゲーの要素があるから、土台に立つまでに
覚えていったりしてる自分がいるからこそ、勝利がジャンケンで奪い取ったものに見えず
画面の表記通り殴り合いで、気合で自分が勝ったように見えるのも自己陶酔しちゃう所ではあるんだよな
色々冷静に見ると、変だよ この界隈は
2015/10/08(木) 12:00:40.30ID:0bi6yokL0
ボケ防止になるのでやめる必要は全くない
636俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止
垢版 |
2015/10/11(日) 19:20:02.95ID:2s8EiuYz0
格闘ゲーはパターン暗記レバガチャ単純作業ジャンケンゲーなんだよな
要するに、ひたすら反射神経で選択、ジャンケンを繰り返す。
最も高い確率で勝てる手を選ぶ選択ゲームだけど、どこまで行っても
結局は、知識とキャラ性能でコマンド入力してジャンケン運ゲーやってる
だけの作業ゲー。グーを出したら相手がチョキを出しただけなのに、
読みとか、見てからとか、テクとか、人間性能とか、頭脳性能が低い猿が
騒いでるだけw格闘ゲーは、RPG同様に頭脳性能が低いヘタクソな
奴らの為の底辺ジャンルだからハードルが低く、RPGのレベル上げ同様、
やりこむだけで誰でも強くなれる簡単ゲーなので
挫折する奴が居ないからプレイヤー人口が多いのが利点。
頭脳性能が低い奴はSTG、パズル、囲碁、将棋をやりこんでも上達できないから
挫折して格闘ゲー、RPG、FPS、麻雀の専用ヲタになる。
STGはメーカーがハードルを上げすぎた結果、頭脳性能が高い少数の
人間以外はほとんど脱落して過疎化が進行し続け、
市場は縮小しメーカーも撤退した。
良くも悪くも、格闘ゲーやRPG、エロゲー、音ゲー、麻雀は頭脳性能を
要求されるSTGやパズルを挫折した奴らを救済する底辺ジャンル。
2015/10/12(月) 18:54:39.18ID:DmDUDglA0
都会にでないと対戦相手がいない。
638俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止
垢版 |
2015/10/17(土) 18:40:09.49ID:B62Wvwlr0
相手がいないからやめた。
それだけのこと。
639俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止
垢版 |
2015/10/17(土) 22:15:37.00ID:5n4SSdAX0
>>637
これ
640俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止
垢版 |
2015/10/19(月) 09:58:44.08ID:ByeRPbvOO
対戦相手がいないし、たまにやっても全く盛り上がらん
あと格ゲーに限ったことじゃないが、課金、キャラやコスの
有料DLCが当たり前になって金払いまくるのがアホらしくなった
というかこれでゲーム自体から離れた。昔ゲームは今でもやるが
2015/10/19(月) 15:48:18.04ID:3widdS+50
>>635
ボケ防止にパチンコやって破産した老人がいたな
2015/10/20(火) 07:10:28.93ID:nUMj1Tch0
>>640
DLC課金ってそんな気になる?
昔のゲームなんてそもそもアレコス自体の概念無いし、キャラDLC買ったとしてもスーファミのスト2で1万払ってバージョンアップ商法より全然安いと思うけどなあ
2015/10/22(木) 11:31:52.29ID:Dbmvwuig0
>>642
全部入りで売り切りの方が安心する層もいる
いつまで続くか分からないDLCを買っていくと全然高くなるケースも少なくないしな
2015/10/22(木) 11:35:13.34ID:a5vFAJm00
>>642
当時のスト2はバージョンアップ商法とは捉えられておらず正当な続篇として買われてた
そもそもガキは買った友達の家に集まるもんで、毎回自分が買い続けるもんでもなかったしな
645俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止
垢版 |
2015/10/24(土) 15:24:57.55ID:NJs2AUtgO
そだな。DLCはいつまで続くか、合計いくらになるかわからん、
ひどいのは最後にまとめパック安売り→マジギレとか何もいいことない
あと期間限定とかは逃したらつまり永久コンプ不可だし
大金はたいた方がステータス上強すぎとかもあるし
そらゲーム離れも進みますわ
2015/10/24(土) 18:17:51.42ID:lAuXSGJK0
>>642
最近のってDLC全部買ってくと余裕で1万以上すっ飛ぶよ
バージョンアップ商法であっても
647俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止
垢版 |
2015/10/24(土) 23:05:46.92ID:iUVTAEoE0
ちょっと時期が経って面白そうだから中古で買ったりしても
初回や期間限定のDLCがもう配布してない、サービス自体終了してる
とかだったらもう完全に「未完成ソフト」みたいなもんだしな
ソフトにデータがあるのに課金で開放とかはグノコッチョー
2015/10/25(日) 02:48:35.02ID:OncHEPSN0
みんな大分DLCに否定的なんだな。
コンプしたがりが多いのかね?

確かに課金キャラが強かったら萎えるけど、そこまで露骨なのはアークぐらい?
ウル4のアレコスとか、アークのシステムボイスとか欲しいの一個もないから勝手にいくらでも出してくれって思う俺は少数派なのかもしれん。
2015/10/25(日) 09:32:12.40ID:Yoe4uOco0
課金に批判じゃなくて課金キャラが多いことは
そのキャラ対策するために使わないといけないという根幹のところを批判してるんだよ
650俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止
垢版 |
2015/10/25(日) 11:33:56.74ID:8dWKdphAO
ゲーム内で貯めた架空金、ポイントで購入とかなら何も問題ないし楽しいと思うけどな
今のゲームていかにユーザーを楽しませるか、でなくいかに金まきあげるか、が基本やろ
2015/10/25(日) 11:35:45.39ID:WHsj9bPp0
だって幾ら楽しませたって相応の金払ってくれないじゃん
2015/10/25(日) 12:13:12.65ID:12kHxn920
昔だってスト2ダッシュで「四天王が使えるようになりました!」ってんで焼き増しの新作喜んでたんだけど
何が違うんだかわからないけど確実に何か違うのはわかる
653俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止
垢版 |
2015/10/25(日) 13:24:56.13ID:oiWm1xcL0
スポーツでも暗記単純作業を体に覚えこませる時間に比例して
全1まで上達できる浅い種目は無いぞw
ボーリングでもゲートボールでも格ゲーのように、どんな頭の悪いバカでも
才能の無い奴でも時間と根気さえあれば体に単純作業を覚えこませる反復練習だけで
上達できる、強くなれる、全一になれるような浅い暗記単純作業ゲーでは無いだろ
高校野球でも全国の甲子園を目指す野球部員の練習時間は大差無い。
それでも毎年上位の成績を出す選手は才能だろう。
どんな頭の悪いバカでも時間と根気さえあれば全一になれる
浅いパターン暗記レバガチャ単純作業ジャンケンゲーなのが格ゲーだ。
格ゲーは「暗記単純作業だけ」で全1になれる唯一のジャンルww

格ゲー5珍(笑)ウメハラ、ヌキ、ときど、ハイタニ、sako、ふ〜ど、とやらは
格闘ゲーで最強だそうだが、何十年もゲームを超やりこんでる癖に頭脳ゲーのSTG、
アクション、パズル、そしてアナログゲーなら将棋、囲碁で何一つ中級レベルにすら
到達できなかった結果で

「格闘ゲーは読み、戦略、駆け引き、計算を一切必要としない、どんな頭の悪いバカでも
時間と根気さえあれば全一になれる、浅いパターン暗記レバガチャ単純作業ジャンケンゲー」

という証明を結果的にしてしまった事になるww
654俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止
垢版 |
2015/10/25(日) 15:28:36.26ID:8dWKdphAO
>>651
まさか業者様すか…。本当に楽しいゲームなら追加料金に頼らずとも売れまくる
>>652
ブームていうのもあるがそれでもすごい嬉しかったし売れた
今のあとから課金課金課金がマジ嬉しいて奴そういないだろな

あとガチャはアホらしすぎ&恐ろしすぎ
2015/10/25(日) 15:45:08.35ID:fKjIMTgy0
そりゃパズドラやモンストぐらいキャラ大量にいればガチャも楽しいだろうけどな
2015/10/25(日) 16:04:28.64ID:WHsj9bPp0
どんだけ1人を楽しませようが1作につき1本しか買ってくれねえのが常識である以上、
少なくとも日本では、売上本数を出せるのは大多数の馬鹿様の短い手が気持ちよく届くヌルくて雑いゲームの方
馬鹿様は儲けに繋がらねえ狡猾な安物買い手段も知らないしな

そもそもゲーム性への好みの極端化と詐欺広告・ステマ蔓延が進むこのご時世、「本当に楽しい」事を一体誰がどうやって証明すると言うのか
今売れまくってるゲームも殆どが過去の栄光からブランド名だけで盲信されて売れてるばかり
無名新作や一度廃れたブランドは無料でもない限りもはや体感してもらう以前の時点で信用尽き果てていて即見捨てられるのが現実

あまつさえ日本と海外じゃ大当たりするゲームの性質がほぼ真逆
本当に楽しいゲームなんて存在しねえんじゃねーの?いやもう存在しないね、確実に
2015/10/25(日) 18:13:29.68ID:OncHEPSN0
コスとか色とかボイス意外に、格ゲーの根幹部分で対策のためにDLCキャラが必要だったとして、キャラコンプだけならプラス2000円ってことでしよ?合計1万越えるゲームなんてあるんかね?

まぁ後から金払うの事が気分的に気に入らないのは理解できるけど、個人的にはこのご時勢に新作格ゲー作ってくれるだけありがたいと思ってなるべくメーカーには金落とすようにしてるわ。

シューティングなんて箱と一緒に死んじゃったしな。あんな感じにならないといいなぁ。
2015/10/26(月) 12:20:55.34ID:XlAg50xp0
こんなスレあったのか
俺は最後ゲージがあればスパコン系統の技でフィニッシュするのが好きでやっていたけど
知り合いのガチプレイヤーにそれを見て
「それさぁ相手に対してナメプだからやめろよ」
と言われてすっかり冷めちゃったのでそのまま引退しちゃった

格ゲー好きだけどなんかゲーセンとかまで行って対戦する気は失せたなぁ
そもそも俺が弱い雑魚だったというのもあると思う
659俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止
垢版 |
2015/10/26(月) 22:40:59.58ID:0zOEqTyTO
俺も基本コンプしたい派だから、課金以外にも時期を逃したらもう無理とか
常にチェックしとかないと、とかは嫌だな
今の家庭用ゲームは初回特典もプロダクトコードばっかで全然魅力ないわ
見て聞いて楽しむサントラとか資料集とかの方がずっとよかった
660俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止
垢版 |
2015/10/26(月) 22:55:23.27ID:VJnX4Xok0
浅い暗記レバガチャ単純作業ジャンケンゲーの格ゲーしかできない奴が
プロゲーマーとか名乗るのは、例えるならホットドッグ大食いしかできない奴、
24時間テレビで100kmチンタラ歩いた奴がプロスポーツ選手を名乗るのと同じ事だw
テレビ放送されて人気あるしギャラ稼いでる、というだけではプロスポーツ選手
という事にならんという事は理解できるか?ww
格ゲーしかできない闘ゲー専用プロ作業員はこいつらよりさらに下だしなw
プロスポーツ選手と名乗るなら野球やサッカーで凡人が同じ時間を費やして
努力しても到達できないレベルのプレイを見せないとなw

格闘ゲーは脳みそもスキルも何もいらない、時間と根気さえあれば
どんな頭の悪いバカでも全一になれる、読み、戦略、駆け引き、計算を一切必要と
しない浅い暗記レバガチャ単純作業ジャンケンゲーの底辺ゲーだから、
格ゲーしかできない奴が見得張ってプロゲーマーなどと名乗ってはいけない。
正直に格闘ゲー専用プロ作業員と名乗りなさいw
プロゲーマーなどと名乗るならシューティングやってもパズルやっても
アクションやっても程度上手くてなきゃプロゲーマーなどと名乗る資格は無いw

STG全1プレイヤーがSTGのみならず片手間でパズル、アクション、
ドライブ、音、ガン、クイズ、格闘ゲーで全一、公式全国大会優勝という実績で
本当にゲームの才能があるなオールジャンルで全1レベルに到達できる事を
証明されてるからなwはい論破www]
2015/10/26(月) 23:51:54.42ID:ujdAmxdw0
>>658
もう遅いかもしれんが、それ全然ナメプじゃないと思うぞ。
多分そのガチな知り合いの気に入らないプレイだっただけじゃね?

まぁ最近だと熱帯でちょっと空いた時間に対戦したりできるし、まだ多少は興味あるなら何かプレイしてみたら?
今年から来年にかけて家庭用の格ゲーたくさん出るしな。
662俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止
垢版 |
2015/10/27(火) 13:38:45.53ID:+I2hBI7d0
>>659
特典サントラはマジ嬉しかったな
なんかの作業中にも大活躍だし
663俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止
垢版 |
2015/11/02(月) 11:36:18.62ID:Na4tVuX00
ファイナルファイト、魔界村などのアクションゲーを頭の悪いバカでも
遊べるように簡単したジャンルが格闘ゲーだからなw
アクションゲーは地形トラップを対策しながら上下左右から同時に
攻撃してくる複数の敵を相手にするゲーム性だから格闘ゲー専用作業員
とかの頭悪い奴は頭脳が追いつかなくて挫折する。

格闘ゲーはアクションゲーから地形トラップを排除、敵も目の前の一匹しか
出現させなくして頭使って考える必要がなく、どんな頭の悪い馬鹿でも
挫折せずに遊べるように、目の前の一匹の敵がグーを出したら条件反射で
レバガチャ単純作業のパーを後出しで出せば勝てるゲーム性にした。
チートキャラを選んでチート技をガチャるだけでもれなく上級者w
読み、戦略、駆け引き、計算を一切必要としないのが
浅いパターン暗記レバガチャ単純作業ジャンケンゲーの格闘ゲーww

単純暗記パターン作業ゲー専用全1のウメハラ、ヌキ、ときど、ハイタニ、
sako、ふ〜ど、とやらでAC実機の工場設定でファイナルファイト、魔界村
をクリアできた奴はいないw

ACのファイナルファイトの全キャラの全1はSTG全1プレイヤーだ。
STG全1プレイヤーで魔界村で1000万達成してるプレイヤーは多い。
AC実機の工場設定でな。
2015/11/02(月) 18:52:02.38ID:OPYsLRDQ0
>>6
これ言ってしまうと、世の中の趣味の大半が当てはまってしまうよなぁ。
2015/11/06(金) 23:24:54.34ID:1TXDXhNy0
数値でドヤ顔できるのはベンチプレスのみってことかw

そういやーパンチ、キックマシンで高得点出してドヤ顔してる

奴の動画も再生数全然伸びてねーわw  ゲームの高得点自体無駄という事か・・・
666俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止
垢版 |
2015/11/08(日) 14:41:15.76ID:RoPrYXH30
俺は格ゲー勢だけどシューおじ理論が正しいのは理解できる。
格ゲーは単純暗記パターン作業ゲーだからこそ、凡人じゃクリアも
させてもらえないSTGやパズルより敷居が低く、時間と根気さえあれば
どんな頭の悪いバカでも上達できるジャンルだから、挫折する奴がいなくて
過疎ってない良い面もあるわけだから、単純暗記パターン作業ゲーしか出来ない
劣等感丸出しで「格ゲーは単純暗記パターン作業ゲー理論」を否定するなよ。
みっともないwあと、STG上級勢は格ゲーやっても全1レベルになってるプレイヤーは多い。
STG上級勢は人間性能超高いよ。STG上級勢は格ゲーやってもすぐ上級レベルに
到達するけど梅原は怒首領蜂大往生を超やりこんで1周もできなかったw
格闘ゲーム5珍(笑)ウメハラ、ヌキ、ときど、ハイタニ、sako、ふ〜ど、とやらが
STGパズルをやりこんでも猿同然の結果が全てを物語ってるw

一方、STG全1プレイヤーはSTGのみならずパズル、アクション、ドライブ、
音、ガン、クイズ、格闘ゲーで全一、公式全国大会優勝でSTG全1プレイヤーの
頭脳性能の高さを証明している。

俺も格ゲー専用全1作業員は凡人だと思うし凄いと思った事もない
あの人達は血の滲むような思考を停止した単純作業だけで強くなった。
そこは、敬意をしめさんとな。どんな頭の悪いバカでも凡人でも
単純暗記パターン作業だけでここまでできますよって事だよ。/
667俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止
垢版 |
2015/11/08(日) 19:41:18.96ID:OZbhczs30
俺も格ゲー勢だけどシューおじ理論が正しいのは理解できる。
格ゲーは単純暗記パターン作業ゲーだからこそ、凡人じゃクリアも
させてもらえないSTGやパズルより敷居が低く、時間と根気さえあれば
どんな頭の悪いバカでも上達できるジャンルだから、挫折する奴がいなくて
過疎ってない良い面もあるわけだから、単純暗記パターン作業ゲーしか出来ない
劣等感丸出しで「格ゲーは単純暗記パターン作業ゲー理論」を否定するなよ。
みっともないwあと、STG上級勢は格ゲーやっても全1レベルになってるプレイヤーは多い。
STG上級勢は人間性能超高いよ。STG上級勢は格ゲーやってもすぐ上級レベルに
到達するけど梅原は怒首領蜂大往生を超やりこんで1周もできなかったw
格闘ゲーム5珍(笑)ウメハラ、ヌキ、ときど、ハイタニ、sako、ふ〜ど、とやらが
STGパズルをやりこんでも猿同然の結果が全てを物語ってるw

一方、STG全1プレイヤーはSTGのみならずパズル、アクション、ドライブ、
音、ガン、クイズ、格闘ゲーで全一、公式全国大会優勝でSTG全1プレイヤーの
頭脳性能の高さを証明している。

俺も格ゲー専用全1作業員は凡人だと思うし凄いと思った事もない
あの人達は血の滲むような思考を停止した単純作業だけで強くなった。
そこは、敬意をしめさんとな。どんな頭の悪いバカでも凡人でも
単純暗記パターン作業だけでここまでできますよって事だよ。/
668俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止
垢版 |
2015/11/09(月) 04:04:30.50ID:ghIHvMki0
勝ち続けたらゲーセンに誰も来なくなった
2015/11/10(火) 19:28:09.19ID:wXVNevHY0
周りの友達がやらなくなって、自分もやらなくなった。
友達とワイワイやるのが楽しいけど、友達を倒しすぎると相手は楽しくない。
手加減してワザと負けたりしてると自分も楽しく無いし、どうしたもんだろうね。
670俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止
垢版 |
2015/11/21(土) 09:08:48.53ID:/PuTiquR0
30過ぎてからどうやっても体調を崩してしまう

この前数年ぶりに秋葉原に行って電撃FCイグニッションの対戦をしました
中段はもう見れないので不自由な二択だけでした
2015/11/23(月) 05:43:35.59ID:hEdlLo/G0
ガチ対戦した後の疲労感はハンパないw カラオケでおもいっきり
歌った後の虚無感に似てる(笑)
672俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止
垢版 |
2015/11/23(月) 16:17:31.35ID:WvIT6c+U0
10年単位でゲームを超やりこんでる癖に頭脳ゲーのSTG、アクション、パズル、
アナログゲーなら将棋、囲碁で何一つ中級レベルにすら到達できなかった
頭脳性能が底辺の格ゲー5珍(笑)ウメハラ、ヌキ、ときど、ハイタニ、sako、ふ〜ど、
とやらが格闘ゲーで全1になれた事で、

「格闘ゲーは読み、戦略、駆け引き、計算を一切必要としない、どんな頭の悪いバカでも
時間と根気さえあれば全一になれる、浅いパターン暗記レバガチャ単純作業ジャンケンゲー」

という証明をしてしまった事になるww結果的にwww

格ゲー5珍(笑)ウメハラ、ヌキ、ときど、ハイタニ、sako、ふ〜ど、とやらが
挫折しなかったのが格闘ゲーと麻雀ww
格闘ゲーはどんな頭の悪いバカでも時間と根気さえあれば
全一になれる浅いパターン暗記レバガチャ単純作業ジャンケンゲーだw
麻雀はどんな頭の悪いバカでも時間と根気さえあれば
全一になれる浅いパターン暗記単純作業ジャンケンゲーw

一方、STG全1プレイヤーはSTGのみならず片手間で

パズル・・・テトリス、ぷよぷよ、コラムスほか全1
アクション・・・魔界村、ファイナルファイト全キャラほか全1
ドライブ・・・アウトラン、アウトランナーズ、パワードリフトほか全1
音・・・ビートマニア、DDRほか全1
ガン・・・ハウスオブデッドほか全1
クイズ・・・全1
格闘ゲー・・・全1、公式全国大会優勝(バーチャファイター2、3、4)
(すべてアーケードの公式記録)

この実績によってSTG全1プレイヤーの頭脳性能の高さを証明している。
この事実で格ゲー専用作業員は絶句すると思うわww
2015/11/24(火) 01:22:51.28ID:6Qd61DaT0
多分だけど金の無駄、時間の無駄、仕事が忙しい、友達がやらない
2015/11/26(木) 17:14:12.23ID:JhFL8qaH0
動画サイトの影響で有名人信仰が気持ち悪いレベルになった
2015/11/30(月) 02:31:05.96ID:GtTI4Xtd0
ゲーセンM?

なれ合いなくて、殺伐とした中で連戦するほうが

お互い実力上がるし稼働率も良さそうだな。 

まぁー昔と違ってビデオゲームはやってる人口自体

少ないし、仕方ないね〜♪
2015/11/30(月) 02:34:17.38ID:GtTI4Xtd0
90年代のゲーセンは見知らずの人でも黙々と
した連戦があって熱かったな(笑)
裏技や連続コンボも、今みたいにネットが普及してなかったから

ゲーメストで自分で調べるしかなかったしね。。。
2015/11/30(月) 02:36:53.78ID:GtTI4Xtd0
マーブルVS の隠しキャラや隠し技も全部
ゲーメストで立ち読みで暗記してたなー。
エリアルの繋ぎの弱中強が覚えにくいんだよ、これw
678俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止
垢版 |
2015/12/03(木) 23:28:21.72ID:ymoT5p8P0
30半ばの今でもやるが、学生時代やったのを家でたまにやるくらいだな
最近のはコンボ動画とか見ただけで頭が???やわ。異様に長すぎる
1コンボだけで1分以上とかあるんじゃないのか
679俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止
垢版 |
2015/12/04(金) 04:40:04.82ID:iHBzeCpk0
>それに操作が複雑だからって底が深いわけでも無いしな
>囲碁なんて石置くだけだけど物凄く深い

格闘ゲーは操作が複雑なんじゃなくてレバガチャ単純作業を体に
覚えこませるのがダルくてめんどいだけw
浅いパターン暗記レバガチャ単純作業ジャンケンゲーだしなw
格闘ゲーは浅いパターン暗記レバガチャ単純作業ジャンケンゲーなんだけど
そのジャンケンでグーを出すのにレバガチャ単純作業を暗記して面倒な
単純レバガチャ作業を体に覚えこませないとグーが出ないのが無駄にダルいww
趣味としてずっとやるにはゲームやキャラが変わってダルいし、
ゲームとしては、格闘ゲーは単純暗記作業ジャンケンという単純で浅いゲーム性
に加えてキャラ差っていう努力でも才能でも、ましてや運ですら無い浅過ぎる部分が
大きくウエイトを占める分、運ゲーの麻雀や完全運ゲーのジャンケンや知障ゲーの
課金モバゲーより単純で浅いwww
従って、格闘ゲーは競技として扱うには致命的に劣った単純で浅いゲームなので
競技のつもりで大会とか稚拙極まりないwww
完全運ゲーのジャンケンですらキャラ差っていう努力でも
才能でも、ましてや運ですら無い浅過ぎる部分が無くて、どの組み合わせでも
完全五分だから読みゲーの余地はあるww
格ゲーは五分キャラで闘っても暗記単純作業ジャンケンゲーだしなw
格ゲーは五分キャラ戦でも暗記作業に費やした時間とジャンケン運のみで
勝負が決まる浅いゲームwww
680俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止
垢版 |
2016/02/15(月) 15:59:38.55ID:nGtZVhj50
PS4のオンライン対戦ってゲーセンに行けなくなった人の最後の希望なのかな
なんかマッドキャッツとか嫌いなんだけど。スティック買わなければマッドキャッツに
屈したことにはならないのかな
2016/04/16(土) 10:49:11.88ID:m1TeWzlh0
目が覚めるんだよ。
子供のおもちゃ扱いになってしまうんだ

つまり現実で勝負する方向へ脳が
変化するんだ

30代超えるとな。
おままごとより、現実の方が楽しくなる

わかるよな

勿論、娯楽が少ない地域ならば
問題ないあそびではあるんだが
682俺より強い名無しに会いにいく@無断転載は禁止
垢版 |
2016/04/16(土) 18:55:57.96ID:J5heYoSk0
もっともなことだが。現実世界は大変だよ。特に30過ぎるとな
格ゲーを10歳以上若い奴らとやるのがおままごとというより
もう働いても働かなくても格ゲーできないんだよなと考えるとやりきれないよ
683俺より強い名無しに会いにいく@無断転載は禁止
垢版 |
2016/04/17(日) 02:41:59.81ID:rw9ZWT5C0
対戦で勝てば楽しいが負ければ楽しくない
それが全て
勝てば勝っただけ相手を不愉快にさせる
格闘対戦なんて根本が破綻してるわけ
やってる奴がそこにいつ気づくかの問題
684俺より強い名無しに会いにいく@無断転載は禁止
垢版 |
2016/04/17(日) 06:00:04.37ID:lIqLiB8k0
進歩がない?当ったり前じゃん
プロが格ゲーやりこむなんて言ったってその内の時間はコンボ練習がほとんど
この時間はマジで無駄
どっかのプロは毎日2時間まあ素振りみたいなもんですと言ってたが
コンボ成功という前提ハードルがあってそれに対して成功率を上げるだけの単純作業
脳は動いてないしその先の活路はまるで考えてない
これはプロスポーツ選手がベストパフォーマンスを向上する為に日々練習の際準備運動でストレッチするのとはまるで違うから
2016/04/17(日) 22:24:25.86ID:H8NhQprM0
勝てば相手を不愉快にさせる。本当にそこの部分は進歩ないよな
勝って何か言われたことがある人はたくさんいると思う
適当に勝ったり負けたりしてても途中でしらける。現実に帰らないといけないからな
ウメとかのプロも全盛期は良かったんだろうけど今は対戦を楽しめているんだろうか
686俺より強い名無しに会いにいく@無断転載は禁止
垢版 |
2016/04/17(日) 23:46:49.17ID:rw9ZWT5C0
ゲーセンでの対戦の話
勝者の裏には必ず敗者がいる
追い詰めれば追い詰めるほど敗者は感情的になり
灰皿を投げつけてきたり、いきなり後ろから椅子でなぐりかかってきたりする
敗者が席を立った時には常に注意するようになった
ある日大きな黒人がナックル!ナックル!と叫んでこぶしを顔に押し当ててきた
こんな危険な遊びはしてられねえと思うのは当然のこと
2016/04/18(月) 00:16:20.71ID:C+LTMiwj0
戦ってて楽しい相手と楽しくない相手は確実いる。
勝ち負けは関係ない。
楽しい相手なら負けても悔しいが不愉快にはならない。
楽しくない相手は勝ったところで面白くないし再戦されると萎える。
勝利至上主義の奴に楽しくない奴が多い。
ある程度攻略が進むと勝利至上主義の奴がゲーセンにいつも居る様になる、
あそこ行けばアイツと戦わざるえないのがつまんねー。
足が遠のいて辞めるって流れ。
2016/04/18(月) 16:42:02.97ID:CXNNTPAS0
2ちゃんで晒されて叩かれて格ゲーやめました
2016/04/20(水) 23:03:54.55ID:scJMcEY60
プロ棋士や上級STG勢と同じように見れば格ゲーは単純で浅いわなw
暗記ジャンケン作業ゲーの格ゲー自体に競技性はないのは
余程の馬鹿でもなければ格ゲー専用全1プロ作業員(笑)自身も承知の上だろうw
ゲームとしてはキャラ差っていう努力でも才能でも、ましてや運ですら
無い浅過ぎる部分が大きくウエイトを占める分、暗記パターン運ゲーの麻雀や
完全運だけゲーのジャンケンや知障ゲーの課金モバゲーと同レベルで単純で浅いw
ジャンケンですらキャラ差っていう運ゲーより浅い要素が無く、
キャラ性能完全五分だから、まだ格ゲーほどは浅く無いなw
格ゲーと比べたらジャンケンですら読みとか実力ゲーの要素はある事になるww
格ゲーは五分キャラでも暗記単純作業ジャンケンゲーだしなw
暗記作業に費やした時間とジャンケン運のみで勝負が決まる浅いゲームw
ただ、高橋名人みたいに広告塔を務めるピエロとしてでも
ゲームで稼げるってのが好きな人間にとっては大きいんだろww
690俺より強い名無しに会いにいく@無断転載は禁止
垢版 |
2016/04/21(木) 08:10:30.24ID:+3pOg9dG0
マヴカプ2までガチでやってた。
セールで買ったなんとかインバースをちょこっとやったくらい。
691俺より強い名無しに会いにいく@無断転載は禁止
垢版 |
2016/04/21(木) 15:17:40.63ID:wZmq+UT40
ストUはやり込んでガイルで70連勝したことがある
KOF95、バンパイア、ストゼロ、ストV3rdまでやったがブロッキング野郎に勝てないから辞めた
そのあとペルソナを1度だけプレイしたが乱入されて浮かされたまま何もできず終了
それ以来カクゲーはやっていない
692俺より強い名無しに会いにいく@無断転載は禁止
垢版 |
2016/04/21(木) 16:13:43.78ID:ZwtkseOB0
開発者のインタビューを読みまくるのがいい
もしあれば作品とは直接関係ない発言を探して読んだらいい

そしたら大抵は嫌な奴だから「こんな奴が作ったゲームなんかやる気せんわ」ってなる
それで鉄拳とソウルキャリバーは辞めた
2016/04/21(木) 16:20:10.03ID:hbEkEDoP0
レバーを握っているよりおちんちんを握っているほうが
楽しいと気付いてやめました
694俺より強い名無しに会いにいく@無断転載は禁止
垢版 |
2016/04/21(木) 16:27:53.54ID:+3pOg9dG0
おちんちんは右手
スティックは左手
2016/04/22(金) 11:11:23.98ID:4mT2iyWE0
ある程度戦えるようになるまで覚えなければならないことが多すぎる

同じEスポーツでもFPSはそうじゃない
FPSは畢竟、移動して敵を発見して狙って撃つだけできればある程度戦えるレベルに達する
あとはマップ覚えれば良い
格闘ゲームはそうじゃないからなぁ

格闘ゲーム完全新規者には辛い
696俺より強い名無しに会いにいく@無断転載は禁止
垢版 |
2016/04/23(土) 11:40:03.62ID:5BOC9cUs0
FPSは疑似射撃戦
車や飛行機のシュミレーターと同じ
実際だと体力の問題が出てくるが
ロボット戦なら戦争で役に立つわな

格ゲーはいくら極めようと実践では全く役に立たない
2016/04/24(日) 11:18:12.86ID:1EFw0abL0
>>696
実戦で役立つって、お前は軍人かよw

まぁ>>695だな。確定反撃とかグラップとかしらなきゃどうしようもないことが多すぎるわ。というか殆どそうだからな。
698俺より強い名無しに会いにいく@無断転載は禁止
垢版 |
2016/04/24(日) 16:23:16.07ID:NAaMKdLM0
格ゲーは慣れ
やり込んだ人間が勝つ
そこで溝ができてしまう
暇な時間が多いニートが圧倒的に有利って事
2016/04/24(日) 16:47:21.47ID:MmzprV2L0
熱帯で暴言や煽りを繰り返すお子様方に遭遇しまくって一気に冷めたな
トラブル云々よりも、そんなのと同じ次元で遊んでる自分が嫌になった
2016/04/24(日) 16:59:37.03ID:Y+/x+FKg0
止めた人がこんな板見てるはずないんだよなあ
701俺より強い名無しに会いにいく@無断転載は禁止
垢版 |
2016/05/02(月) 07:52:50.70ID:FYW06oz10
格ゲーってやっぱり大ヒットしたスト2やバーチャーファイター2みたいに
初心者でも上級者に勝てる要素がないと駄目なんかね
できないコンボとか練習してもアレコレとハメみたいなことをやられたら勝てないとか
そんなゲームらしいゲームじゃないと流行らないんだろうね
702俺より強い名無しに会いにいく@無断転載は禁止
垢版 |
2016/05/02(月) 08:06:18.85ID:nD92z1/j0
格闘ゲーは

どんな頭の悪いバカでも、才能ゼロの凡人でも時間と根気さえあれば
全一になれる、読み、戦略、駆け引き、計算を一切必要としない、
思考を停止して暗記パターンとレバガチャ単純作業を体に覚えこませて脊髄反射で
体に覚えこませたレバガチャ単純作業でジャンケンするだけの猿ゲーw

1、体に覚えこませた暗記パターン(判定ネタ、フレームネタ、対策ネタ)の量
2、レバガチャ単純作業(コマンド入力、コンボ)を体に覚えこませた時間
3、キャラ差(弱キャラ、クソキャラ、チートキャラ)
4、ジャンケン運

の順「だけ」で勝敗が決まる、どんな頭の悪いバカでも、ゲームの才能ゼロの凡人でも
時間と根気さえあれば全一になれる、読み、戦略、駆け引き、計算を一切必要としない
「浅いパターン暗記レバガチャ単純作業ジャンケンゲー」それが猿ゲーの格闘ゲーだw

格ゲー勢で最強と言われている格ゲー5珍(笑)ウメハラ、ヌキ、ときど、 ハイタニ、
sako、ふ〜ど、とやら「全員」が何十年もゲームを超やりこんでる癖に 頭脳ゲーの
STG、アクション、パズル、アナログゲーなら将棋、囲碁で「何一つ 中級レベルにすら
到達できなかった」底辺の頭脳性能でも全1になれるのが 猿ゲーの格闘ゲーだw
2016/05/02(月) 09:11:44.84ID:Wj1SuHAG0
>>701
スト2とか初心者が上級者に勝てる要素皆無じゃねーか…
2016/05/02(月) 12:35:43.07ID:wZIlu5Ij0
>>695
うむ
705俺より強い名無しに会いにいく@無断転載は禁止
垢版 |
2016/05/02(月) 23:57:01.48ID:iioyvG4U0
>>703
対戦が始まったころは皆横一線だったんだけど
やり込み君との差が徐々についていった
当然やり込み君には初心者は勝てない
今は新作が出ようとプロとアマの大きな差があってのスタート
2016/05/03(火) 05:41:12.93ID:AtV/u/Sa0
>>705
格ゲー初心者がいきなりプロに勝とうってのが頭おかしいし
あの頃だってゲーセンに一人くらいは異常に強い奴いて始めたばかりの奴が勝とうなんてまず無理だった
今はネット対戦で同じくらいの強さの相手を探すのも簡単だし単にモチベーションある奴が多いか少ないかの違いでしかない
あの頃は流行ってたから皆やってて友達に負けたくないからモチベーション上がってる奴が多かっただけ
2016/05/03(火) 12:31:06.61ID:BvIbNWha0
敷居が高すぎるって言ってんの。覚えること大杉。これじゃ流行らんわ
2016/05/03(火) 12:38:25.19ID:QoKGHdI00
敷居が高い、の誤用
2016/05/03(火) 13:45:11.27ID:DO0MVd4D0
だいたい「敷居」を「ハードル」に置き換えれば噛み合うって聞いた
2016/05/03(火) 13:50:58.15ID:BvIbNWha0
わお、敷居が高いって誤用だったのか……。はじめてしったわ。

ハードルが高いんだよね格ゲーって。知らないとどうしようもないことが多すぎる。そのくせチュートリアルは基本的なことしか教えない。プレイヤー間では常識となってる応用技術でさえ教えてくれない。

こりゃはやらんて。
711俺より強い名無しに会いにいく@無断転載は禁止
垢版 |
2016/05/04(水) 06:31:55.89ID:wS9gATvz0
格ゲー勢で最強と言われている格ゲー5珍(笑)ウメハラ、ヌキ、ときど、
ハイタニ、sako、ふ〜ど、とやら「全員」がテトリスをやりこんでも
中級レベルにすら到達できなかった底辺の頭脳性能だからなw
STG全1勢はテトリス全1や上級レベルが沢山いる。
テトリスやりこんで上級レベルに到達できないような頭の悪いバカには
STGで全1は無理ww

格闘ゲーは読み、戦略、駆け引き、計算を一切必要としない、思考を停止して
暗記パターンのレバガチャ単純作業を体に覚えこませて脊髄反射で
体に覚えこませた暗記パターンをレバガチャ単純作業でジャンケンするだけの
猿ゲーだからなw
格闘ゲーはどんな頭の悪いバカでも時間と根気さえあれば全一になれる、
浅いパターン暗記レバガチャ単純作業ジャンケンゲーだよwv
712俺より強い名無しに会いにいく@無断転載は禁止
垢版 |
2016/05/04(水) 23:28:55.07ID:EllYkwUe0
チュートリアルあっても尋常じゃないほど面白くないけどね
動かしてて面白くないんだわな基本的に
アクションでこれは致命的な問題だと思うよ
713俺より強い名無しに会いにいく@無断転載は禁止
垢版 |
2016/05/04(水) 23:54:24.15ID:Sx1uS5V00
俺はカプゲーしかやらんかったし、カプ格ゲーにバグが付きものになって真面目にやる気が失せた
バグ技で喜々として対戦相手を貶める様な輩がいたらもう娯楽にならんだろ?
714俺より強い名無しに会いにいく@無断転載は禁止
垢版 |
2016/05/05(木) 04:32:25.06ID:x7+zXqtR0
唯一賞金が出る世界最大の暗記レバガチャ単純作業ジャンケン大会の結果w
http://fgamers.saiky ou.biz/?EVO2015
運良くジャンケンに勝ってウル4の優勝400万の奴も初代スト4から
7年も毎日、超やりこんで初めて優勝だから経費を差し引いたら儲けゼロww
せいぜいゲーム代がチャラになった程度。

せめて年に1回は1000万の賞金を獲るのを10年続けたら
経費を差し引いて猿ゲーで飯を食える、生活出来ると言えるだろうが
格闘ゲープロ作業員は10年単位で暗記レバガチャ単純作業ゲーを超やりこんで
賞金をもらえたのは生涯でたった1回だけの奴しかいないw
これでゲームで飯食えるとは言えないなw
dota2の16歳億万長者は2年目くらいなんだけど…w

格ゲー専用全1作業員(笑)かずのこ →報酬未払い(笑)
dotaプレイヤー →16歳で億万長者

コスパ悪すぎんだろ格闘ゲープロ作業員wwww
余程の頭の悪い馬鹿しか格闘ゲープロ作業員なんか
目指さないよw
老害はもう人生の進路変更できない年頃だもんなwww
2016/05/05(木) 06:33:01.71ID:9WEJmQYY0
辞める前にモチベが下がる原因もあって、本当にうまい人には絶対に勝
てないという事実を突きつけられたから。いわゆる全国大会で常勝できる
人と普通に強い人には大きな壁がある。今なら理解できるけど、学生の
ころの頭からっぽの時は数やりゃどうにかなるって思う時もあるけど、実
際はそうではない

数やっても本当にうまい人には絶対かてない。ゲームも間違いなくセンス
が問われてる

最終的にはゲームのスピードについていけなくなたから。スピードというの
は速さもそうだけど、ゲームのVerUpの速度の事。コンボを覚えようと努力
したら、それが使えなくなったとか

おっさん世代だけど、雑誌が煽るから当時はがつがつやってはいたけど、
身近に強い人がいると、自分みたいな人も多いと思う。

今の問題は今雑誌、公式で強い人を囲って煽ってる事。ニーズが変わっ
てきてるのに根本的になんも変わってない

勝ち負け以外の遊び方を追求しないとプロが浸透しない日本だと対戦ゲーム事態が終わるよマジで
716俺より強い名無しに会いにいく@無断転載は禁止
垢版 |
2016/05/05(木) 09:46:14.25ID:x7+zXqtR0
格ゲーはいくら競技性アピールしたって見た目も中身も競技としては
明らかにレベルが低くて所詮はパターン暗記レバガチャ単純作業ジャンケンゲーだw
本質は人物グラフィックの貼り付いたオブジェクトを前後に動かして
相手のオブジェクトに有効判定被せるだけの作業で、実態はレバガチャ単純作業を
体に覚えこませてジャンケンをするだけの原始的で極めて単純なゲームw
どんな頭の悪いバカでも時間と根気さえあれば全一になれる浅い
パターン暗記レバガチャ単純作業ジャンケンゲーw
正直こんなものを対戦ツールだなんだと言って盛り上がれる格ゲー専用作業員の
温度差がすさまじい
所詮はパターン暗記レバガチャ単純作業ゲーだから魅力的なキャラクターとか
リアルな表現あるいは漫画的表現などで付加価値をもたせないと商品になりえない
昔の格ゲーは他のジャンルよりもそこが優れてたから一時代を築くことが
できたんだよなあ
そこを見据えないで競技だのプロだのと夢を見てるかぎりは
復興なんてありえないwwwwwww
2016/05/05(木) 10:07:07.10ID:TUvxO4Gy0
なんだこの負け犬が傷を舐め合うスレは
2016/05/05(木) 10:11:13.25ID:r7JfL9z70
ウメハラですら負け犬なんだよなぁ
719俺より強い名無しに会いにいく@無断転載は禁止
垢版 |
2016/05/05(木) 10:31:16.93ID:x7+zXqtR0
人生って選択の連続だろ?

格闘ゲー専用全1作業員はその時点でもう半分くらい選択ミスしてる
そこからプロ格闘ゲー専用作業員になるか定職につくかで更にミスしてる
ここで逆転のチャンスがあるとすれば
MOBA系の稼げるプロゲーマーになって逆転すること
しかし、かずのこは更にそこで選択ミスした結果が報酬未払いw
優勝して賞金手にした?それがどうした?
何十年も浅いパターン暗記レバガチャ単純作業ジャンケンゲーを必死で
やりこんで貰った金を経費を差し引いて時給換算してみろw

dotaのでかい大会なんて最下位でも一人600万くらい出るんだから人生捨てて
格ゲーやり込んでゴーひろみみたいに
いっせんまん!いっせんまん!とか言うくらいなら
ハナクソ掘りながらdota2して3大会くらい最下位取って1800万貰えばいいだろ
まあ、予選は突破しないといけないけどね
2016/05/05(木) 10:55:26.55ID:3E94/fiL0
格ゲー板で↑みたいなキチガイが暴れてるのを見て離れてた
新作などの情報を聞かなくなってやらなくなったわ
721俺より強い名無しに会いにいく@無断転載は禁止
垢版 |
2016/05/05(木) 13:52:02.02ID:x7+zXqtR0
何十年もゲームを超やりこんでる癖に頭脳ゲーのSTG、アクション、パズル、
そしてアナログゲーなら将棋、囲碁で何一つ中級レベルにすら到達できず
格闘ゲーに逃げた頭脳性能が底辺の格ゲー5珍(笑)ウメハラ、ヌキ、ときど、
ハイタニ、sako、ふ〜ど、とやらが全1になれるような
浅いパターン暗記レバガチャ単純作業ジャンケンゲーが格闘ゲーだからなw

格闘ゲーは読み、戦略、駆け引き、計算を一切必要としない、
どんな頭の悪いバカでも時間と根気さえあれば全一になれる、
浅いパターン暗記レバガチャ単純作業ジャンケンゲーだよwww
2016/05/05(木) 14:23:06.20ID:r7JfL9z70
その割に君下手くそだね
723俺より強い名無しに会いにいく@無断転載は禁止
垢版 |
2016/05/05(木) 21:00:17.16ID:Lv0nwcYP0
下手くそでも上手くても何言ってもいいんだよ

それを言わせない環境を公式と雑誌がつくったのが一番の問題

全一なんか数人しか目指せないのに、なんでその人達のためにゲームをつくるのか?

理解できない。しりすぼみするのは明らかなのに
2016/05/05(木) 21:06:06.30ID:r7JfL9z70
カジュアルシューターみたいにいくらハードルを下げても
結局ガチでやる連中はやるし大会もできるもんね
725俺より強い名無しに会いにいく@無断転載は禁止
垢版 |
2016/05/06(金) 09:27:21.64ID:jtj+zfSG0
結局、浅いパターン暗記レバガチャ単純作業ジャンケンゲーの
格ゲーしかできない格ゲー専用単純作業員はイベントに呼んで貰って
ギャラ貰ってるのが主な収入。
頭脳性能が底辺の格ゲー5珍(笑)ウメハラ、ヌキ、ときど、
ハイタニ、sako、ふ〜ど、とやらは唯一、賞金が出る大会のEV0で
勝てないから純粋に勝負で稼げた金はアメリカくんだりの交通費や
宿代で消える参加賞の安い賞金だけ。
これでプロゲーマーならゲームセンターCXでファミコンで
下手糞な映像をタレ流すだけの有野もプロゲーマーって事になる。
稼いでる金も有野の出演料の方が多い。
726俺より強い名無しに会いにいく@無断転載は禁止
垢版 |
2016/05/06(金) 22:59:22.56ID:LhEd/ft90
格ゲー辞めた俺でも判る
間違いなくSTGの方が頭使わねーよ
727俺より強い名無しに会いにいく@無断転載は禁止
垢版 |
2016/05/06(金) 23:02:30.54ID:1bv6wOYI0
そいつ以前からYouTubeウル4のウメハラ対戦動画でも毎日のようにコピペしまくってるから関わるだけ無駄
728俺より強い名無しに会いにいく@無断転載は禁止
垢版 |
2016/05/06(金) 23:25:03.57ID:Z2rulpiw0
頭脳性能が底辺の格ゲー5珍(笑)ウメハラ、ヌキ、ときど、ハイタニ、sako、
ふ〜ど、とやらは格闘ゲーで最強だそうだが、何十年もゲームを超やりこんでる癖に
頭脳ゲーのSTG、アクション、パズル、そしてアナログゲーなら将棋、囲碁で
格ゲー専用全1作業員(笑)ウメハラ、ヌキ、ときど、ハイタニ、sako、ふ〜ど、
とやら「全員」が「何一つ中級レベルにすら到達できなかった」結果で、

「格闘ゲーは読み、戦略、駆け引き、計算を一切必要としない、
どんな頭の悪いバカでも時間と根気さえあれば全一になれる、
浅いパターン暗記レバガチャ単純作業ジャンケンゲー」

という証明をしてしまった事になるww結果的にww
一方、STG全1プレイヤーはSTGのみならず片手間で

パズル・・・テトリス、ぷよぷよ、コラムス、上海ほか全1
アクション・・・魔界村、ファイナルファイト全キャラほか全1
ドライブ・・・アウトラン、アウトランナーズ、パワードリフトほか全1
音・・・ビートマニア、ダンスダンスレボリューションほか全1
ガン・・・オペレーションウルフ、ハウスオブデッドほか全1
クイズ・・・全1
格闘ゲー・・・全1、メーカー公式全国大会優勝(バーチャファイター2、3、4)
(すべてアーケードの公式記録)

の結果によってSTG全1プレイヤーの頭脳性能の高さを証明している。
そのオールジャンルで全1、頭脳性能最上位ゲーマーのSTG全1勢が、
 
格闘ゲー・・・
読み、戦略、駆け引き、計算を一切必要としない、どんな頭の悪いバカでも
時間と根気さえあれば全1になれる浅い暗記レバガチャ単純作業ジャンケンゲー

STG・・・
格闘ゲー専用作業員とかの頭の悪いバカは一生やりこんでも
上達できない、1周クリアもできない、読み、戦略、駆け引き、計算を
要求される頭脳ゲー

という結論で確定してるから諦めろ格闘ゲー専用作業員www
729俺より強い名無しに会いにいく@無断転載は禁止
垢版 |
2016/05/13(金) 00:53:47.40ID:AAS+HBCZ0
>>723
それな
下手くそな外人が喜々として生放送してるの観て、(楽しんでるなぁ…)って思う
なんでゲーム如きで人間の優劣まで言及されるのかと
最初はそんなんじゃ無かっただろって思う
2016/05/13(金) 08:22:24.43ID:bbXvPotg0
>>723
本当に全一クラスの為にゲームが作られたら猶予1Fの目押しだらけでsakoしか出来ないようなコンボだらけとか
システムを理解しきった奴が凄まじい入力精度で行わなきゃいけない複合入力だらけでそれが出来なきゃ読み合いにならないとか
そういうことになるんじゃないかな

むしろコンボも読み合いも簡単にして間口を広げようとしてるスト5が出る時代にそんなこと言ってる時点で
文句言いたいだけちゃうんかと
731俺より強い名無しに会いにいく@無断転載は禁止
垢版 |
2016/05/13(金) 19:00:56.31ID:Wdq6q1l50
段位高いだけでやたら偉そうになっちゃったりとかなんであんなやつばっかりなんだ。別に教えてほしくも無いし。関わり他k誦も無いし当然対戦もしたくないわ。
フレマ引きこもり上等よ?
でもこういうのって見た目凄く過疎って見えるし排他的にもなるからあんまいい傾向じゃないけど仕方ないよね
732俺より強い名無しに会いにいく@無断転載は禁止
垢版 |
2016/05/13(金) 21:55:17.59ID:47ks52re0
俺ら格ゲー勢は頭悪いから頭脳ゲーのSTG、アクション、パズル、
アナログゲーなら将棋、囲碁で何一つ中級レベルにすら到達できず
挫折したけど格闘ゲーに救われたから格闘ゲーを楽しんで遊んでるよ。
読み、戦略、駆け引き、計算を一切必要としない格闘ゲーにマジ感謝!

格ゲー勢で最強のウメハラ、ヌキ、ときど、ハイタニ、sako、ふ〜ど、とか
「全員」が何十年もゲームを超やりこんで頭脳ゲーのSTG、アクション、
パズル、アナログゲーなら将棋、囲碁で何一つ中級レベルにすら到達できなかった
底辺の頭脳性能でも全1になれる事を証明してくれたし。
読み、戦略、駆け引き、計算を一切必要としない格闘ゲーにマジ感謝!
2016/05/14(土) 13:18:30.95ID:EvjexjKl0
>>731
落ち着けよ
わけわからん文章になってるぞ
2016/05/17(火) 20:59:32.23ID:k6Px+juE0
勝ったら暴言、負けたら煽り
ゲーセンは変わったけど格ゲーの民度だけは変わらないよね
それが悪いとは思わないけど、正直楽しみ方が分からない
中卒とかだと脳汁出たりするのかな
2016/05/18(水) 14:38:24.57ID:HbYHWriZ0
>>734
そんな奴めったにおらんよ
いることはいるけど現代でも古風なヤンキーが現存してるのと同じ
2016/05/24(火) 18:19:50.84ID:qvQzHoWk0
ヴェノムのチャレンジ34

運ゲーじゃねえか氏ね
2016/07/30(土) 00:30:03.89ID:rXkxh6vd0
昇竜拳と波動拳出せれば格ゲーできると思ってたんだけどギルティギアとかいうやつが格ゲはエリアルコンボとかロマキャンとかができない愚民はやる資格が無いって言ってきたので辞めました
738俺より強い名無しに会いにいく@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/08(土) 12:34:03.54ID:9Pzwvmzz0
GGは人を選ぶ。初心者には厳しい。
2016/10/08(土) 15:28:39.08ID:JECpLMB60
ガチ対戦気色悪くなったからもうやめたった・・
740俺より強い名無しに会いにいく@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/09(日) 20:12:33.95ID:3iqrJ1Ho0
格ゲーは魔薬、やめられないよ。
741俺より強い名無しに会いにいく@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/09(日) 20:45:20.52ID:K61AXzaL0
>>728
オマエはさ〜自分のシューティングのスーパープレイの動画上げてから言えよ
他人の記録を持ち出すとか恥ずかしくないのかよ
俺は横シューしか興味ないから
グラ3なら7周以上
グラ4ならカンスト
パロだ!なら2周ALL
実機でこのぐらいの腕前を見せてくれや
2016/10/10(月) 14:28:09.89ID:oxYltp220
>>739
やめた奴がこの板に来るな
つーかいちいち報告するな
二度と来るなよ
2016/10/20(木) 05:13:16.88ID:4rerylGw0
カードデッキ系のゲーム始めたんだが
結構読みあいがあったり頭使うんだよな
格ゲーっていかに頭を介在しないかが勝負のゲームでしょ
なんであんな数フレで読みあい出来てたのか不思議になるわ
2017/02/12(日) 03:54:58.74ID:leymcLLE0
ポカリンとは?

・機種関係無し安売り情報スレに2008年頃から住み着いているアイドルヲタ
・ほぼ毎日同じ時間帯に現れレスをしている (お昼〜午後11時)
・オットセイと他の住人全てに嫌われている禿げの格闘ゲーム好き
・恋愛経験皆無のパチンコに依存している童貞
・安売りスレが機能しなくなった元凶
・年齢は40代中盤

11/03(火)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151103/N1JCdFluYi8.html
11/04(水)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151104/NzRWOUJoWm0.html
11/05(木)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151105/VGRhWHlJQmE.html
11/06(金)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151106/M2grdmp3eFA.html

安売りスレ
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1447262464/
745俺より強い名無しに会いにいく@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/07(水) 23:24:18.72ID:qlIGGqCh0
kljhgxfstdfyhi
2017/06/08(木) 15:39:34.85ID:338JjDmF0
SNKの格ゲーが流行っていた頃ファイターズヒストリーとかワールドヒーローズパーフェクトやらプレイしていたが
大概レベル4設定で超反応CPU、対戦以前にゲームシステムそのものが理解できず以来SNK系格ゲーは受け付けないわ。
747俺より強い名無しに会いにいく@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/17(土) 17:42:16.19ID:MWNEnR+Q0
sdfghmjhk
748俺より強い名無しに会いにいく@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/17(土) 21:14:38.52ID:0oaDNCKH0
このコピペもバカシューおじ頭脳性能AAA-T.Y山中としつぐの仕業と判明したわけだがww
これ調べていけばヤフオク詐欺師auzukisan山中としつぐが割れるのも時間の問題かwww


65 :名無しさん@弾いっぱい:2014/08/06(水) 01:22:31.29 ID:EtdewIPd0
落札した田路です。
さっそくですが、送料は350円でお願いします。
送り先は 〒671-4113 兵庫県宍粟市一宮町三方町26-2 田路良太
支払いはYahoo簡単決済でお願いします。
この連絡の後支払っておきます。
短い間ですがよろしくお願いします。

66 :名無しさん@弾いっぱい:2014/08/06(水) 01:28:08.19 ID:X4p9KUmK0
落札した田島です。
さっそくですが、送料は350円でお願いします。
送り先は 〒671-4113 兵庫県宍粟市一宮町二方町32-2 田島有太
支払いはYahoo簡単決済でお願いします。
この連絡の後支払っておきます。
短い間ですがよろしくお願いします。

68 :名無しさん@弾いっぱい:2014/08/06(水) 01:39:45.32 ID:X4p9KUmK0
エースコンバット アサルト・ホライゾン
落札した日路です。
さっそくですが、送料は350円でお願いします。
送り先は 〒671-4113 兵庫県宍粟市一宮町二方町24-3 日路有大
支払いはYahoo簡単決済でお願いします。
この連絡の後支払っておきます。
短い間ですがよろしくお願いします。
749俺より強い名無しに会いにいく@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/26(水) 20:51:58.37ID:+9t03ZdO0
HDHHSDGSDHGG
2017/07/26(水) 22:11:50.98ID:XBXboqYu0
なんかもう格ゲーで強くなることに価値をかんじなくなって憧れてた楽器をはじめた

7年後に普段サラリーマンで毎月数回いろんなとこ演奏しにいって知り合いがかなりふえて充実した生活になった
いうて家庭用で昔の貯金でエンジョイする程度にはやってるけど
2017/09/13(水) 17:13:09.12ID:cg4E7Hbd0
人が怖くてやめた
むやみやたらに煽ってくる奴も、強キャラ厨も、キャラ愛勢も、ただただ俺に比べて強すぎて歯が立たない奴も、俺より弱すぎて気を遣ってしまう奴も、SNSの馴れあいも、話したこともない相手のことでグルグル悩み始めてしまう俺も全部怖くなった
ゲームでダメな奴はリアルでもダメ
752俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2018/01/22(月) 00:14:55.44ID:HdzT4R5F0
前キャン勢のマナーがものすごく悪くてだな
753俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2018/01/22(月) 21:39:50.47ID:sfXf6jVb0
やめろやめろアホくさ、相手にする気もさらさら無えぜぇ
アケコンが悲鳴をあげてるぞ、もっと丁寧に使うたらんかい
2018/01/22(月) 21:47:08.83ID:mmUecy4r0
ゲーセンから格ゲーがなくなってメダルゲームばっかになって辞めた。メダルゲームに群がる女ども死ね
2018/04/29(日) 15:13:15.34ID:MwWx1PlN0
メダルゲーム女子とセックスできるの?
756俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2018/06/23(土) 02:32:35.79ID:VQpbAx5h0
格ゲーはいくら競技性アピールしたって見た目も中身も競技としては
明らかにレベルが低くて所詮はパターン暗記レバガチャ単純作業ジャンケンゲーだw
本質は人物グラフィックの貼り付いたオブジェクトを前後に動かして
相手のオブジェクトに有効判定被せるだけの作業で、実態はレバガチャ単純作業を
体に覚えこませてジャンケンをするだけの原始的で極めて単純な猿ゲームw
どんな頭の悪いバカでも時間と根気さえあれば全1になれる浅い
パターン暗記レバガチャ単純作業ジャンケンゲーw

上位ジャンルで頭脳ゲーのSTG(パズルシューティング)、パズルアクション、パズル、
囲碁、将棋は何をやらせても猿同然の成績で挫折してる頭の悪い
ウメハラ、ヌキ、ときど、ハイタニ、sako、ふ〜ど、ももち、かずのこ、
とやらの格闘ゲーで最強と言われている格闘ゲー専用単純作業のゴミ頭脳性能でも
全1になれたような猿ゲームなんだぞw
正直こんな単純で浅い猿ゲーの格ゲーごときで対戦ツールだなんだと
言って盛り上がれる格ゲー専用単純作業員の温度差がすさまじいw
所詮はパターン暗記レバガチャ単純作業ゲーだから魅力的なキャラクターとか
リアルな表現あるいは漫画的表現などで付加価値をもたせないと商品になりえない
昔の格ゲーは他のジャンルよりもそこが優れてたから一時代を築くことが
できたんだよなあ
そこを見据えないで競技だのプロだのと夢を見てるかぎりは
復興なんてありえないwwwwwww
757メフィスト池田ミノムック
垢版 |
2018/06/26(火) 04:10:33.72ID:TNerRfh70
Ðザンギの大足払いが、Sケンの大足払いに1方負けだったときは
糞Ux、流石に諦めた! これやるゲームじゃなく、見るゲームですわーwwww
2018/06/26(火) 05:33:48.62ID:HlHSnah70
>>729
プレイヤーのマナーに関してはほとほとあきれるよな
まだやめてない側の人間だがここ最近Twitterとウメ漫画の影響か知らんがイキリが増えたわ漫画のクラハシのマネしてるよーな馴れ合うんじゃねーよ!真剣勝負!真剣勝負ぅ!って主張してる馬鹿ばかり
煽りこそ文化だと主張して新規増えねーとかほざいてるんだぜ?救えねーよ
新作に飢えてるわりにはゲーム会社が新作出せば大してやりこまないうちにクソゲーだの浅いだの言ってネガキャン
プレイヤーには心底あきれてる
759メフィスト池田ミノムック
垢版 |
2018/06/27(水) 03:18:48.34ID:mdVhOPM20
永田本田vsバーサス勢 勝率20~26%

くすモンド>>永田正月>>>>>>>etc本田

寝屋川ランキングバトル:東西線10番手当たりのxsprが0勝w

]マニア上位が大阪勢ってことでスパ2xの限界がお察しレベルw

だいたいゲームの仕様変えれば、どのキャラも最凶になる!特にリュウケン戦!
760メフィスト池田ミノムック
垢版 |
2018/06/27(水) 03:40:30.61ID:mdVhOPM20
カプコンの会社が大阪だから、インチキし放題だな!w
タカノツメとか超強い! あれダブラリとしゃがみ小pでなんでも止まるな!w
Ðリュウの竜巻無敵とは一体なんだったのか?w
竜巻=死亡みたいなノリ!

オナラのほうも仕様変えれば、竜巻、どのボタン押しても止まる仕様になってそうで寒いな・・・w
761俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2018/06/27(水) 11:19:21.73ID:36XAMo8s0
コンボゲー化した5で愛想が尽きた
2018/08/19(日) 03:55:33.38ID:uaMYUJi60
結婚してすぐ子供が生まれた。
家庭用でやろうとしたが格ゲーは殆どCERO B指定。
子供の前ではプレイ出来ず、そのまま音ゲーへ。
2018/08/24(金) 12:19:15.55ID:FZoxLZwS0
格ゲーを辞めれないほど性格が悪くないから
あとクソゲーばっかでオンライン料金払うの無駄
Ps4買うのがバカバカしい
764俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2018/09/17(月) 23:29:42.74ID:ESX9GMd80
仕事から帰って、録画番組を消化しながら筋トレして、ネットをやっていたらゲームに回す時間が殆どない

日課の筋トレをサボって、睡眠時間を更に削っても1日30分やれるかやれないかだから、
疲労困憊状態で練習しても目は霞むし反応は遅れるし寝落ちするしで大して強くなれない

そんな常に頭にモヤがかかっているみたいなコンディションで、何千何万回も対戦しているゲーマー達と張り合っても実りはないな
2018/09/18(火) 13:40:28.77ID:3QjTDubn0
対戦やらなくなって一人用やってたら
当時の厨キャラで乱入されたから
負けたらザンギとかで入って適当に付き合ってたら初めて褒められた

今だから言うが
俺が強いんじゃなくてお前が下手糞すぎるだけだぞ
2018/09/22(土) 08:09:53.04ID:IWlTxlZc0
萎え
767俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2018/09/24(月) 22:24:27.89ID:VgVHGB3Q0
格ゲーを何度も引退したが、
かといって他のジャンルのゲームではもの足りないから、
また格ゲーに復帰する始末・・・
2018/09/24(月) 22:54:59.53ID:XpgGrH0H0
仕事のストレスで頭が回らなくなった
勝てる相手にも勝てなくなった
なのでボーっとCPUと戦ってる
2018/09/25(火) 12:45:40.07ID:YmSSKcZB0
>>768
CPUにもボコられるわ
770池田ミノムック<念力で銀キャラと金メッキ選ばせれる糞ゲーだわなw
垢版 |
2018/09/30(日) 02:36:22.13ID:ZmW6WUlo0
スト2xで

Sキャラ準拠のキャラ(純銀)と
]sキャラ(金メッキ) Sキャラと]キャラのあいのこみたいな不純度混じり気ある糞キャラが誕生した時は

震えた !!!!!!!      byこたか笑店wwwwwwwwwwwwwww
771メフィスト池田ミノムック
垢版 |
2018/09/30(日) 03:17:41.23ID:ZmW6WUlo0
今週の東西線は非常に参考になった!w

まぁ、アレはもともと豪鬼で勝ちが確定した条件か圧勝しているパターンじゃないと

勝てないそこそこ糞い要素があるゲームだわなー

ストVサード、鉄拳ほど糞いとは思わんがダルいな・・・・・・・・・・・・

最終的に曖昧な差し合いとかだと「ザ・念力!」て感じのゲーム!

隠しキャラもコマンド誤入力ででるしマジ念力ゲー、あんまやらんほうがいいw
772俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2018/11/05(月) 22:58:12.03ID:LQPY3k8N0
ジャニーズやアイドルが、人の技パクし始めたから〜w

止める! 糸冬   了   
2018/11/19(月) 02:27:38.63ID:YbtId6rJ0
うーん
2018/11/19(月) 02:27:54.93ID:YbtId6rJ0
あれですよね
2018/11/19(月) 02:28:10.19ID:YbtId6rJ0
もっと
2018/11/19(月) 02:28:52.15ID:YbtId6rJ0
弱キャラ使いには容赦してほしかと
777俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2018/11/19(月) 02:29:57.41ID:YbtId6rJ0
簡単なコンボも公式がどんどんやっていくべきだと思うのです
アプデートでとかそういった配慮が足りないと思うのです
2018/11/19(月) 02:48:44.39ID:J9UW/R790
スト5で復帰した口だけどようつべのおすすめで配信されてるのを見ると民度低すぎてびっくりする
アケ勢だった頃は相手頃す気でやってたから殺気立つの自体はわかるんだが
いちいち文句を電波に乗せて垂れ流してリスナーが同調してんの見てると全然ゲーム楽しんでるように見えない
昔も2chの個人叩きは酷かったがオタのイキりツールに成り下がってないか
2018/11/19(月) 04:18:03.31ID:G+tu6sLv0
対戦成績が残るようになって勝率がハッキリ解るようになって萎えたね、俺は雑魚過ぎて向いてないんだなって、残らない時は負けても大して気にしなかったけど勝率30も行かないのが続くと流石に気持ちが折れた、ネット対戦で同格のはずの奴らとやってるなら尚更響くわ
2018/11/19(月) 11:02:37.94ID:W8o9gVI20
>>779
格ゲーマー「んっ、脳障害」
2018/11/27(火) 00:18:00.97ID:drzrAylN0
オレは逆にランクマでは勝率とか表示して欲しいけどな
そういうのが嫌ならプレマでやればいいだろ
勝率とかが表示されないとモチベーションが下がる
ソウルキャリバー6で自分の勝率すらも分からんの何とかして欲しいわ
2018/12/19(水) 21:16:27.06ID:VAo2WJOr0
地元のゲーセンのヌシ(ニート)がみんなに金タカりすぎて人間関係が崩壊した
2018/12/20(木) 05:03:12.63ID:30cNjrrX0
勝率って取り返しがつかないから表示しちゃうと
成長が一段落したタイミングのサブ垢狩り増えそう
日本人は特に気にするらしいな
2018/12/28(金) 01:33:10.21ID:JC9jr1vk0
昔辞めて復帰したクチだけど、離れた理由の一つがコミュニティが掃き溜めだったから。
アホみたいにやってて実際勝ってたが戦い方がスタンダードではないから場に出てくるなみたいな空気が流れて中傷され干された。
昔はネット上での個人への粘着やばくて他にも似たような話を聞いた。
785俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2019/02/03(日) 03:33:33.72ID:i48/AgLI0
格闘ゲーは読み、戦略、駆け引き、計算を一切必要としない、
完全パターン暗記レバガチャ単純作業ジャンケンという単純で浅い
ゲーム性をごまかす為にレバガチャ単純作業を体に覚えこませる
チンパン作業の反復練習に費やした時間で強くなれる努力ゲー()
にしたんだよな。
それでウメハラ、ヌキ、ときど、ハイタニ、sako、ふ〜ど、とやらの
頭脳ゲーのSTG(パズルシューティング)、アクションパズル、パズル、
アナログゲーなら将棋、囲碁で何一つ中級レベルにすら
到達できなかった頭の悪い馬鹿でも全一になれた。
786俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2019/02/03(日) 11:19:14.31ID:YONm5Mj40
『ウソスコゲー詐欺専用単純作業猿のシューおじ山中としつぐAAA-T.Ywwwの一日』

・撃ち返しレスにファビョって顔真っ赤、眼も充血し「うるさいうるさい!!」ボロアパートの壁を破壊
・「フゥーフゥー…」鼻血を拭きながら長文コピペを連投してPCモニター上の可視範囲から消す
 最近完全自演スレを作っており(いわゆるシューおじ山中としつぐAAA-T.Y)、そこからコピペしている
・重度の統合失調症の為(元からかも)、↑でケロッと元に戻る
・ニートで24時間暇なので、今度は格ゲー板にちょっかいを出したくなってくる
 今年になって「シューおじ山中としつぐAAA-T.Y」コピペで完膚なきまでに叩きのめされた為、
最近は身替わり名義を捏造&叩くことで 非を他の誰かに脳内すり替えしている
(自閉症・統合失調症の行動パターン)
・しばらくして掲示板を覗くと、撃ち返しレスがうpされていて… (以降永パ)

これで40過ぎのオッサンwwwシューティングゲー専用単純作業猿のシューおじ山中としつぐAAA-T.Ywww、人生終了ww
787俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2019/02/03(日) 11:37:42.61ID:C0gzsunU0
クソザル佐野智久が多数のSTG(パズルシューティング)やテトリス、コラムス、ぷよぷよ
で全1の優れた頭脳スペックのエリートゲーマー(A)(A)(A)T.Yにファビョっても
]誰にも相手にされないぞw
(A)(A)(A)T.YがRタイプの公式全1(世界1位)、しかもすべて自力で考えた攻略理論で
公式全一(公式世界1位)達成のソースあるからクソザル佐野智久が
(A)(A)(A)T.Yに嫉妬して捏造の中傷で暴れても無駄だよw
http://www.north-wind.ne.jp/%7eyoshino/challehigh/database.cgi?equal4=R%83%5E%83%43%83%76

(A)(A)(A)T.YのRタイプビデオを猿真似しても理解不能で1面クリアも不可能だった
格闘ゲー専用単純作業猿のクソザル佐野智久はテトリスもブロック一個目で思考が
追いつかず即挫折だったもんなwくやしいのうチンパン頭脳の佐野智久wwwk;ljhj

ファビョリ朝鮮猿の佐野智久、レス時間を見るとガチで自宅警備員なんだな
こんな神スレ、保存して事ある毎に利用するに決まってるだろJK
日本で就職する必要は全くないからいい加減本土の徴兵に行ってこい佐野智久www
788俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2019/02/03(日) 12:31:07.55ID:rD2lRWpW0
コントローラーが満足なのが無くて休止状態
今度メガドラの6BっぽいのがSwitch向けに出るようで
興味あるから、試して良かったら復帰しようかな
2019/02/03(日) 16:54:27.68ID:wMwRaVqS0
デフォルト無線機のSwitchで格ゲーなんてイライラするだけだぞ
マンションタイプ回線の相手にもイラつくだろ?
やめとけやめとけ
790俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2019/02/04(月) 02:08:19.34ID:0wKshuIq0
kofやってたけど単純に時間ないからやめた。
練習時間とれなくて上達しないとそもそも勝てないしつまんないんだよな
791俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2019/02/05(火) 08:47:17.50ID:zkoaHHOX0
格闘ゲーは読み、戦略、駆け引き、計算を一切必要としない、
完全パターン暗記レバガチャ単純作業ジャンケンという単純で浅い
ゲーム性をごまかす為にレバガチャ単純作業を体に覚えこませる
チンパン作業の反復練習に費やした時間で強くなれる努力ゲー()
にしたんだよな。
それでウメハラ、ヌキ、ときど、ハイタニ、sako、ふ〜ど、とやらの
頭脳ゲーのSTG(パズルシューティング)、アクションパズル、パズル、
アナログゲーなら将棋、囲碁で何一つ中級レベルにすら
到達できなかった頭の悪い馬鹿でも全一になれた。
792バーサス勢
垢版 |
2019/02/05(火) 09:07:06.16ID:nlWYohiO0
IMG_0086.wmv
793steam Elegance Luna9rock
垢版 |
2019/02/28(木) 03:25:46.71ID:myuAFn+z0
namapoのげーまーナマポガンスビューティ生活者が最強
2019/02/28(木) 03:39:54.55ID:X/H/THmS0
単純に時間ないから辞めたよ
これは格ゲーに限った事じゃなく、
今までやってきたゲームもほとんど辞めた
格ゲーも辞めたし、ドラクエやFFだってやってねえ
795俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2019/03/02(土) 02:40:24.72ID:U8Rc+0Nj0
■格闘ゲー専用作業員のチンパンが言うところの格ゲーの読み(笑)が
祈ってジャンケンを出すだけの単純作業である理論解説

相手がグーを出してくれるのを祈ってパーを出す

相手がグーを出してくれた    →読み勝ち、読みが通った
相手がグーを出してくれなかった →ぶっぱ

これが格闘ゲー専用作業員の読み(笑)だからなw
格ゲーの読み(笑)は、読みではなく、祈ってジャンケン出す作業なんだけど
格闘ゲー専用作業員は猿ゲーしか出来ないアホだから読みを理解して無くて
祈ってジャンケン出す作業を読みのつもりで勘違いしてるんだw
2019/03/02(土) 04:23:51.89ID:9zdgTW5A0
浅瀬で遊ぶにもコミュニティ探しづらいしアケも恐らく近くにないので
この時間に精だすなら残業で10万くらい余裕で溜めれるし
本当自分のペースでやりたいだけ、知らない人に勝っても負けても嬉しくない。疲れる
2019/03/02(土) 06:46:18.29ID:A31osk0j0
大人になってくると、そもそもゲームで勝ったからって何?
やり込んだセーブデータ作ったからって何?ってなる
もちろん、プロや配信者みたいな職業としてやってる奴は否定しないよ
それで金が発生するんだから
ただ、一般成人から見ればやはり如きになってしまうのよ
20代中盤ぐらいからゲームに対する熱意なんて一気に下がっていく
798俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2019/03/03(日) 01:21:30.98ID:6izO0w2a0
ウメハラの試合見ると起き上がり昇竜ブッパってるけど
博打でしかないし結局スカって3分の1の体力を奪われる
こういう博打で勝てる内はゲームの底が知れる
本来なら起き上がり昇竜なんて絶対使ってはダメだし
それを前提としたジャンケンしないといけないけど
まだまだそんなギャンブルが通用するゲームは
そういうレベルの猿ゲームなんだと認識される
2019/03/05(火) 13:59:08.22ID:fL6T4hud0
梅原が堪えしょうなくて適当におみくじやってるだけじゃん
もう成績とかどうでも良くて集金できる地位についたからな
やる気がないんだ
800俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2019/06/04(火) 23:20:42.29ID:y1yVP4ET0
良スレ

あげ
801俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2019/06/06(木) 00:21:46.25ID:GbS4I7A70
スポーツでも暗記単純作業を体に覚えこませる時間に比例して
全1まで上達できる浅い種目は無いぞw
ボウリングでもゲートボールでも格ゲーのように、どんな頭の悪いバカでも
才能の無い奴でも時間と根気さえあれば体に単純作業を覚えこませる反復練習だけで
上達できる、強くなれる、全一になれるような浅い暗記単純作業ゲーでは無いw
高校野球でも全国の甲子園を目指す野球部員の練習時間は大差無い。
それでも毎年上位の成績を出す選手は才能だろ。
どんな頭の悪いバカでも時間と根気さえあれば全一になれる
浅いパターン暗記レバガチャ単純作業ジャンケンゲーなのが格ゲーだ。
格ゲーは「暗記単純作業だけ」で全1になれる唯一のジャンルww
802俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2019/06/10(月) 22:23:54.62ID:Eu6CfK7k0
格闘ゲー専用単純作業員は猿ゲー以外は猿同然で挫折するくらい
頭が悪いチンパンだから理解力が劣ってるんだよ。
だから同じコピペで何回も同じ解説してやらんとならんからな。
それはわかってほしい。それは理解しようぜ?な?
803俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2019/06/10(月) 22:27:40.19ID:SRAjnvp+0
王がホームラン王だから

ウメハラ、ゲーム「ウメー」だから

ハリセンボン、「貼るな」
「「貼るねん」大統領じゃねーよ」だから
804俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2019/06/11(火) 03:50:48.05ID:qt+rVHVl0
格闘ゲー専用単純作業員は猿ゲー以外は猿同然で挫折するくらい
頭が悪いチンパンだから理解力が劣ってるんだよ。
何回も論破されてるのに論破されてる事すら理解できないんだよ。
暗記単純作業ジャンケンゲーの格闘ゲーしか出来ない頭の悪い猿だからなw
だから同じコピペで何回も同じ解説してやらんとならんからな。
それはわかってほしい。それは理解しようぜ?な?
格闘ゲー専用単純作業猿の佐野智久www
理解したか?格闘ゲー専用作業員のチンパンwww
805俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2019/07/11(木) 17:57:22.77ID:DQzO8IEP0
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/gamefight/1530327623/
http://ma tome.naver.jp/odai/2139562188138180301
http://kohada.5ch.net/test/read.cgi/gamestg/1377704528/
https://www3.nhk.or.jp/shutoken-news/20190401/0027672.html
http://www.4gamer.net/news/history/2007.07/20070706203501detail.html
殺人、強盗、強姦、空き巣窃盗常習犯、強制わいせつ犯罪者の金川真大、
志村裕史、星島貴徳、加藤智大、黒田賢次、戌亥知行、佐野智久は何十年も
ゲームを超やりこんでる癖に頭脳性能が底辺の奴でもレバガチャ単純作業を
体に覚えこませるチンパン作業の反復練習を朝から夜まで体に覚えこませるだけで
全1になれる底辺ジャンルでエロゲ未満の猿ゲー、すなわち格ゲーしか
できない格ゲー専用単純作業員だった。
ウメハラ、ヌキ、ときど、ハイタニ、sako、ふ〜ど、ももち、かずのこ、
剣匠イザナム佐藤大輔とやらも何十年もゲームを超やりこんでる癖に
頭脳性能が底辺の奴でも全1になれるしエロゲーより下の最底辺ジャンルで
猿ゲーの格ゲーしか出来ない暗記単純作業ゲー専用単純作業員だから
佐野智久、金川真大、志村裕史、星島貴徳、黒田賢次、戌亥知行、
加藤智大の予備軍だからな。

頭脳ゲーSTG(ガンシューティングではない。パズルシューティング)、アクションパズル、
パズルアクション、パズルのプレイヤーは金川真大、志村裕史、星島貴徳、加藤智大、
黒田賢次、戌亥知行、 佐野智久みたいな底辺ゴミは一匹も出てないから諦めろ
格闘ゲー専用単純作業猿
806俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2019/07/15(月) 14:48:50.93ID:JdSxlhDn0
格ゲーってもう殆んどエロ衣装の女キャラ頼りのオカズコンテンツだよな
リアルの女が怖いけど女体には興味津々の暗記単純作業ゲーしか出来ない
頭の悪いチンパン君が劣情の慰み物にするためのイカ臭いコンテンツだよな
そりゃあ廃れるよ気持ち悪いもん
格闘ゲー専用単純作業員クロダって奴は強制わいせつ罪で数回逮捕されてるしなw

強制わいせつ罪で捕まってる奴はエロゲ専用単純作業員より
格闘ゲー専用単純作業員の方が多いもんなw
格ゲーはエロゲ未満の最底辺のゴミ猿ゲーだなw
格闘ゲー専用単純作業猿の佐野智久www
807俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2019/08/06(火) 08:07:16.40ID:dRPHYiMH0
8
808俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2019/08/08(木) 06:32:40.23ID:XVCyqE0A0
大会やプロを基準にしだして普通のユーザーガン無視で調整とかしないからアホらしくなった
2019/08/08(木) 09:13:56.67ID:9F/tn3x30
格ゲーしてた身内の中にコミュニティクラッシャーが居て
愚痴るわ気に入らないことに噛みつくわツイッターでも身内をブロックしまくるめんどくさいやつで
散々周りの人間のありもしない悪評を振り撒いて消えていったんで萎えた
810俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2019/08/08(木) 18:05:54.58ID:0WH0mXZ90
>>809
京都アニメ放火殺人犯は格ゲー専用単純作業員で確定したな

お前らウメハラ、ヌキ、ときど、ハイタニ、sako、ふ〜ど、ももち、かずのこ、
とやらみたいな頭悪くてテトリスやりこんで猿同然で挫折して
暗記単純作業ゲーしか出来なくて暗記単純作業ゲーに逃げて何十年も
思考を停止してレバガチャ単純作業を体に覚えこませるチンパン作業の
反復練習を朝から夜までシコってる頭の悪いチンパン格ゲー専用単純作業員が
またガソリン撒くんじゃないか心配してるよ
811俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2019/08/13(火) 12:38:39.15ID:88t3TFaB0
お前ら格闘ゲー専用単純作業員は格闘ゲー以外でシコってるゲームは
エロゲーくらいだろ?もっと世界広げてみろ。
格闘ゲー専用単純作業員でもシューティング(BFフォートナイト)は
猿でも出来る簡単な単純作業ゲーだから挫折しないと思うぞ。
812俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2019/08/19(月) 11:32:37.25ID:ZDnc+vU00
z
813俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2019/08/25(日) 00:32:44.46ID:64YgiDwq0
音ゲー専用作業員やエロゲー専用作業員が格ゲーに
参戦して格ゲー全国大会優勝したくらいだからなw
格闘ゲーしか出来なくて格闘ゲーだけ超やりこんでる
格闘ゲー専用作業員が音ゲー専用作業員に殺されまくって
音ゲー専用作業員に格ゲー全国大会優勝されたw
格闘ゲー専用全1作業員は音ゲーやりこんでも中級レベルにも
カスりもしなかったチンパンしかいないのになw

音ゲー、エロゲーより底辺の
完全パターン暗記レバガチャ単純作業ジャンケンゲー
の猿ゲーが格ゲーってバレたなw

格闘ゲーは音ゲーよりずっと下の最底辺の猿ゲー。
格闘ゲー専用作業員は音ゲー専用作業員より頭脳性能も
身体性能もずっと下の最底辺のチンパンて事
814俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2019/09/08(日) 18:11:21.83ID:Lek88CXL0
スポーツは才能があっても、体をそのジャンルに最適化する鍛え方を
する必要があるので異なるジャンル、たとえば野球とサッカーの
両方でプロのトップになるのは無理。スポーツの天才でもな。
だからスポーツは1ジャンルだけ上手ければOK

しかし、コンピューターゲームは体力や腕力は使わないから
体を鍛える必要がなく、頭脳性能がダイレクトに反映される。
だから本当にゲームの才能、高い頭脳性能があればオールジャンルで
上手くなれる。この理論はパズルシューティング(グラR東亜ケイブほか)全1プレイヤーが
オールジャンル全1の実績で証明されてる。
815俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2019/09/21(土) 19:18:51.15ID:ph9E2UDi0
ドラゴン桜でも東大理科3類は宇宙人、理科1類2類は
文系の奴より数学できない馬鹿でも国語、英語で点数稼いで
合格できるって暴露されてるw
東大合格者に聞いてみw

ときどって奴はその馬鹿でも暗記だけで合格できる理科1類2類w
816俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2019/10/17(木) 03:35:31.56ID:A/gAPoNo0
頭脳性能が底辺のウメハラ、ヌキ、ときど、ハイタニ、sako、ふ〜ど、ももち、かずのこ、
とやらの格闘ゲー専用単純作業員は
レバガチャ単純作業を体に覚えこませるチンパン作業の
反復練習を1日8時間以上で1年360日以上を10年単位でシコってるからな。
同じくらいやりこんだら全1になれる。
817俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2019/10/30(水) 14:42:44.61ID:QBOaJFJU0
音ゲー、エロゲーより底辺の
完全パターン暗記レバガチャ単純作業ジャンケンゲー
の猿ゲーが格ゲーってバレたなw
818俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2019/10/30(水) 19:48:33.66ID:I0UEigvG0
仕事が忙しくなってきたからが大きいな
勝ったり負けたりでイライラするより副業したほうがいいし
あとジムに行けばストレス発散にもなるし
819俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2019/11/07(木) 09:43:05.95ID:IFtNhVZG0
>>818
頭いいなきみ
820俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2019/11/07(木) 12:28:52.48ID:RBB2BzhL0
>>299
なぜ鍵付きなのに愚痴ってると分かるんだ?
本人乙!w
821俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2019/11/07(木) 17:56:31.28ID:8FZXGi4P0
お前ら格闘ゲー専用単純作業員は格闘ゲー以外でシコってるゲームは
エロゲーくらいだろ?もっと世界広げてみろ。
格闘ゲー専用単純作業員でもシューティング(ガンストBFフォートナイト)は
格闘ゲーよりはムズいかもしれんが猿でも出来る簡単な単純作業ゲーだから
挫折しないと思うぞ。
音ゲーすら挫折する格闘ゲー専用単純作業員が格闘ゲーの次に猿でも出来そうな
簡単な単純作業ゲーってシューティング(ガンストBFフォートナイト)くらいだろ。
822俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2019/12/11(水) 00:02:02.57ID:RKbTAc5H0
サル頭脳性能な格闘ゲー専用作業猿の佐野智久は中卒で友達もいないし
相手にしてくれる人がいないからここで誰か相手にしてあげないとアキバ加藤
みたいにナイフ持って暴れるぞここで思いっきり暴れてくれ
頭脳性能教授がコピペでおちょくって相手にするから安心していいぞ佐野
823俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2020/01/27(月) 00:13:18.71ID:uVj0SvC40
老人ホームでは暇つぶしのために格闘ゲーを導入してて
80超えた痴呆症の爺さん婆さんがストファイ、バチャファイ、
鉄拳で遊んでる。
痴呆症の爺さん婆さんでも思考を停止してガチャガチャやるだけで
自動的に技が出て攻撃してくれる簡単ゲーの格ゲーは
クリアも簡単、対戦でも簡単に勝てる単純作業ゲーだから
痴呆症の爺さん婆さんにはいいゲームなのかも。
2020/01/27(月) 17:19:49.63ID:Kfp9erQn0
何処行ってもシューおじいて草
>>823は初めて見るコピペだな
825俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2020/02/02(日) 11:39:21.56ID:sf7aJ3fb0
チョコブランカ

番組の最後では、目隠しをしたチョコブランカが同じく番組に
出演していた井上尚弥(ボクシング)、宇佐美貴史(サッカー)と
格闘ゲームで対戦。圧倒的に不利な中、井上を撃破し宇佐美に善戦する


格ゲー専用単純作業員のチンパンの中でも底辺のチョコブランカが
プロになれて、テレビでエロゲより最底辺の猿ゲーである格ゲーを、
「格ゲーは将棋とボクシングを同時にやってるようなもん」
と恥かしげもなく、捏造で頭脳ゲーに認識させようと、必死でフカしたけど
画面を見て考える必要もなく、思考を停止して体に覚えこませた
レバガチャ単純作業をガチャるだけで勝てる猿ゲーが格闘ゲーだと
自ら証明してしまったなw結果的にwww
格闘ゲーはエロゲーより下の最底辺の猿ゲーってバレたなw
826俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2020/02/13(木) 22:32:53.18ID:qqS0aZ8u0
>それに操作が複雑だからって底が深いわけでも無いしな
>囲碁なんて石置くだけだけど物凄く深い

格闘ゲーの操作はレバガチャ単純作業で浅いw
精密操作なんて必要ないしなw
サルでも出来る完全パターンの単純作業コマンドを暗記してガチャるだけw
音ゲーよりも超簡単な単純作業だしなw
827俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2020/02/13(木) 23:08:48.06ID:auHmPqt+0
シューおじのチンカスブルマオタクぶりwwwwwwww

【PC】それゆけ!ぶるにゃんマン【PSP】 STAGE5 [無断転載禁止]c2ch.net
149 :名無しさん@弾いっぱい[sage]:2016/09/04(日) 01:33:28.77 ID:lStCwXSu0
ダークぶるにゃんは追加コンテンツとして加わると思う
エロが見たければ要課金、みたいな。

35 :名無しさん@弾いっぱい[]:2016/09/04(日) 08:18:28.42 ID:lStCwXSu0
STGは天才ゲーマーのユセミ、NALがSTG始めて1周も出来ず即、
挫折してしばらく格ゲーに逃げてたくらいだからな。
これはアルカディアの京城のインタビューでも語っていた。
ユセミ NALがSTG始めて1周も出来ず即、挫折してるくらいだから
格闘ゲー専用作業員の佐野智久みたいな頭の悪いバカや一般人が
STGを必死で考えて一生やりこんでも1周クリアもできず
一生、格ゲーに逃げるのも当然だろ


ぶるにゃんマンスレに書き込みバレしたコピペ貼るとか頭おかしい?
おかしいからコピペするのかw
828俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2020/02/14(金) 02:31:40.64ID:3lNaRx7C0
「俺ら頭悪いから読み、戦略、駆け引き、計算を一切必要としない
猿ゲーの格闘ゲーや麻雀を楽しんで遊んでるよ」
でいいじゃん?ww

「俺ら頭悪いから頭脳ゲーのパズルシューティング(グラR東亜ケイブ)、パズルアクション、
パズル、アナログゲーなら将棋、囲碁で何一つ中級レベルにすら到達できず
挫折したけど格闘ゲーや麻雀に救われたから猿ゲーの格闘ゲーや麻雀を
楽しんで遊んでるよ。猿ゲーの格闘ゲーや麻雀にマジ感謝!」
でいいじゃん?ww

テトリス・ザ・グランドマスターと怒首領蜂大往生を
トッププレイヤーのプレイ真似して必死で超やりこんだけど
1周もできず凡人レベル以下で終わったしなウメハラw
アルカディア誌の連載でテトリス・ザ・グランドマスターと怒首領蜂を
自らやりこんだと語ったが成績はダンマリ決め込むw
サル同然で挫折した劣等感で今ではやりこんだ事実すら一切語らくなったw
テトリス・ザ・グランドマスターと怒首領蜂で遊んでる動画すら公開拒否w
余程、恥ずかしくて見られたくないチンパンプレイて自覚してるんだなウメハラw
今は頭脳ゲーの話題はNGになってるw
829俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2020/03/03(火) 12:31:36.34ID:rZMudtIe0
頭脳性能教授に
「格ゲーは完全パターン暗記レバガチャ単純作業ジャンケンゲー理論」
を講義でわからされてるのに、格闘ゲー専用作業員が
必死で否定して暴れても頭脳性能教授に即、完全論破されてるからな
830俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2020/03/13(金) 08:29:45.78ID:lRMCK+D/0
格闘ゲーは完全パターン暗記レバガチャ単純作業ジャンケンゲーなんだけど
そのジャンケンでグーを出すのにレバガチャ単純作業を暗記して面倒な
単純レバガチャ作業を体に覚えこませるチンパン作業の反復練習をしないと
グーが出ないのが無駄にダルいだけww
2020/04/06(月) 16:46:26.40ID:zmSoFsAX0
やりたくなったらやりゃいいんだよ
832俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2020/06/13(土) 06:19:16.00ID:hhJwavc10
p
833俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2020/06/13(土) 06:19:33.97ID:7x4femLf0
ウメハラ、ヌキ、ときど、ハイタニ、sako、ふ〜ど、ももち、かずのこ、
とやらの格闘ゲー専用単純作業員は格ゲーでも微妙、超簡単ゲーの
格ゲー以外は猿同然、12歳ぐらいから格ゲー三昧30歳すぎても職歴無しだからな。
格ゲーはレバガチャ単純作業を体に覚えこませるチンパン作業の反復練習を
朝から夜まで体に覚えこませてるだけでプロや全1になれます
頭脳ゲーや野球と違って身体性能も頭脳性能も才能いらんから
働かんでいい環境なら誰でもプロや全1になれる、これが根っこにあるから
尊敬も認知もされんのよ
スト4シリーズは対戦なんか週末ぐらいしか出来んが
アケではウメハラにも勝ったわ

野球で大谷の球なんかかすりもせんし、ぷよぷよ上級者から1ラウンドも
勝てない、パズルシューティング(グラR東亜ケイブ)は1周も出来ないが
格闘ゲー専用単純作業員プロなんか所詮はこんなもんよ、WAO中心に
大阪のプレイヤーは働きながら格闘ゲー専用単純作業員プロと五分の腕、
こんな甘いレベルの低いスポーツなんてないよ
ニートやれる環境なら猿でもプロや全1になれる
2020/06/13(土) 14:48:17.70ID:xxRWl1A+0
個人的に恨みがあるのかはしらんがコピペテンプレばかり貼ると名誉棄損で起訴されても知らんぞ
ほどほどにしとけ
匿名は匿名じゃなくてちゃんとIPで誰が書いたか調べられるからな
建設的な意見を求む
835俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2020/06/17(水) 22:24:52.28ID:mTCqrTG30
頭脳性能教授
「格ゲーは体に覚えこませたレバガチャ単純作業で
ジャンケンをやってるようなもん」

格ゲーは馬鹿でも出来るって答えはもう出てるから
クラハシだって自分は頭が悪いからと言ってただろ
はい、もうこの話は終わり終わり
2020/06/18(木) 18:40:54.68ID:lNQMo+uv0
地元に君臨したトップゲーマーがお金をみんなにタカり過ぎて誰も来なくなった
2020/06/25(木) 18:35:15.28ID:yFg5YeDx0
彼女ができて恋愛するほうが格ゲーするより楽しいから。
838俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2020/07/25(土) 22:08:09.67ID:3NvOM3vN0
ゲーム自体は楽しめるんだけど
対戦相手の人種に底辺層が多くて
それに嫌気さして辞めたな。

所詮ゲーセンなんざ貧乏人の娯楽であり、底辺の娯楽。
パチンコと一緒。
839俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2020/07/26(日) 00:20:22.66ID:taUM8sJa0
遊んでたゲームの続編無くなったから自然とやめた
ほぼ毎日ゲーセンにも行ってた位にはのめり込んでたのに自分でも驚き
840俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2020/07/26(日) 00:35:03.10ID:MTy6FBOh0
エロゲより最底辺の猿ゲーである格ゲーを、頭脳ゲーに思われようと、
「格ゲーは将棋とボクシングを同時にやってるようなもん」
と恥かしげもなくテレビで捏造してフカす姑息な格ゲー専用単純作業員が多いのは事実。
格ゲー専用単純作業員は全一の奴でも強制わいせつ、殺人、強盗、強姦、
空き巣100件以上の窃盗犯がゴロゴロいるくらいだからな。
841俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2020/08/11(火) 12:21:39.86ID:3SLNXCpy0
思考を停止して
暗記パターン単純作業を体に覚えこませて脊髄反射で
体に覚えこませた単純作業をボッチで・・レバガチャするだけのコミュ障向けの猿ゲーw
2020/08/11(火) 22:32:57.91ID:C+yNN0ti0
格ゲーが好き→格ゲー友達が好き→格ゲー友達と別の交流ルートができた
と変遷していったから
843俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2020/08/14(金) 09:28:27.78ID:Fygd2PQ00
昔はゲーセンに金を落として格ゲーをやって一部の人間しか強くなろうとも思わなかった。
そのニッチさが変にウケてプロの発足にまで至らしめたけど、格ゲーは
コマンド作業を覚えてグーを見たら体に覚えこませたパーを脊髄反射でガチャる
単純作業ゲーだから、タダでレバガチャ単純作業を体に覚えこませる反復練習
やり放題のアーケード完全移植の家庭用の普及で、
金は無いが暇はあるニートにも同じくらいやりこまれた結果、金使ってやりこんでた
格闘ゲー専用単純作業員プロが貧乏なニートに負け越して何がプロなのかも
分からない状況になって、興行としても冷めてるのが今。
2020/08/16(日) 21:48:22.46ID:ypFlb2Xm0
自然に彼女が出来て卒業した感じ。そうゆうのに縁がない人はゲームに人生費やす感じで、いかにもって人がアーケードやってるよね。
2020/10/27(火) 12:25:04.34ID:1cbjoh8L0
止めちゃいないけど、単純に上級者気取りが口うるさいだけ。

俺が下手だから言い訳できないが、もっと自由にやらせてくれ!
846俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2021/01/11(月) 21:00:07.71ID:QltLiPWi0
あげ
2021/01/15(金) 16:31:04.83ID:SAp+Zw0d0
確かにそれはある。初心者・初級者にも初心者・初級者なりの楽しみ方を許せよ。
2021/01/17(日) 15:34:45.41ID:2GmX9abn0
起き攻めできないと対戦すら成立しないキャラ目当てでゲームソフトを買ったから
起き攻め練習の為の相手の行動記録がうまくできなくて詰んだ。
2021/06/10(木) 16:30:40.79ID:o9zjDlQD0
とりあえず SÑk 神社だったけど ギルティギアぐらいからやらなくなった

とにかく敷居が高いなって難しくなってやめた
2021/06/26(土) 21:25:01.62ID:gtWiN4vy0
プロが強キャラだけ使うのを見て、このゲーム浅いんだ・・・って萎えたから

ちなもんじゃ
851俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2022/02/21(月) 11:15:03.69ID:AiVyrS340
実際、格ゲー勢で最強とやらの格闘ゲー専用単純作業員
ウメハラ、ヌキ、ときど、ハイタニ、sako、ふ〜ど、ももち、
かずのこ、とやら「全員」がテトリスやらせても猿同然だからな。

テトリスやらせても猿同然の頭の悪いチンパンが全1になれる
猿ゲーが格ゲーだからなw

頭脳性能教授の
「格ゲーは完全パターン暗記レバガチャ単純作業ジャンケンゲー理論」
は理論的に証明されてるんだよ
852俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2022/03/14(月) 19:25:56.72ID:Knl6c2Nf0
>>1
プロゲーマーってほとんど一つのタイトルに特化
してるだけじゃん。それになんの価値があるの?
格ゲーの他にもパズルだの音ゲーだのにも特化してるなら
プロっていってもいいけど、格ゲーのみでしかも
一つのタイトル限定って…そんなのだれでもできるじゃん

プロゲーマーなんて評価されすぎだよ
だから勘違いのバカ女が調子づくんだっての
2022/03/15(火) 14:07:35.07ID:MBnfj6vz0
格ゲーから逃げた手遅れ勢の生態
格ゲースレでバトルをするようになるぞ
2022/03/25(金) 13:13:07.41ID:1HKXBsYU0
対人戦メインになってコンボゴリ押しゲーになってからだな
kofだとストライカーが出始めた辺りだな
CPU戦攻略も駆け引きがなくなってつまらなくなったし
855俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2022/07/04(月) 08:13:37.13ID:w6m0VQPw0
女芸人が煽られて辞めた事件があっただろ
要するに屈辱にまみれて嫌になったワケですわな
要するにマインドレイプですわな
856俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2022/07/29(金) 05:34:39.55ID:TiCRxD5T0
エロゲ専用単純作業員より格ゲー専用単純作業員の方が
強制わいせつ犯罪者、殺人、強盗、強姦、空き巣窃盗常習犯が多いくらいの
エロゲより最底辺の猿ゲーが格ゲーだからな。
やっぱ猿ゲーだわ格ゲーwwww
857俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2022/10/26(水) 17:01:21.28ID:zGRcfp+B0
>>855
それ誰?
2022/10/31(月) 07:14:15.66ID:2TT/vbG60
斎藤あゆみさんだとさ
2022/12/01(木) 23:10:49.47ID:GH0RrCBT0
好きで使い始めたキャラが弱キャラで調整もされないから止めたわ強いからって好きでもないキャラの練習するのなんてアホらしいし
860俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2023/11/12(日) 12:21:38.06ID:uxoe6qQL0
大量の雪ドサーーーのやつ
861俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2023/11/12(日) 12:22:02.09ID:Bucxild50
>>690
若手モメサしてるよ
実際そうなるのかわからん
つか統一叩きなんてアレやろ。
2023/11/12(日) 12:33:10.48ID:AI3s1Z5u0
>>211
天ぷらが一品一品出てきた証拠やね
そらNHK出演経験もあるし
2023/11/12(日) 12:43:44.93ID:YunN11q10
たかが大人になっていたケースが多いよりもソシャゲのほうに疲労感がより似てる
衣装も売ってみやがれって話よ
業界?
2023/11/12(日) 12:47:31.92ID:kvRsYVX90
30後半だけど隣のスタッフで確定なのかもね
フィギュアに限っては無視しろとか
865俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2023/11/12(日) 12:54:39.75ID:4rgJJIx40
一応オリエンタルバイオという既存スポンサーから更にドスン
好きなの分まで歌う」
って言われまくったけど当事者に文句言ってるとは無縁で
866俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2023/11/12(日) 12:55:21.70ID:oerxhrvO0
普通にやけどするだろうな
アーセナルの時代の人とか
たまったもんじゃないよ
2023/11/12(日) 12:59:18.57ID:hS6t1+rf0
ジャンプの見分けが出来るのでも更新しないといけない時期にきたな
事務所にヨジャドルやスタッフいっぱいいるじゃんと思って指示してるんやろか
老害感すごい
2023/11/12(日) 13:05:34.08ID:dBZ6t0L30
最近はどうなってんだよアホ
869俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2023/11/12(日) 13:07:54.50ID:YjLYfLvK0
と漢方もあるんだよ
そこでお互いの素顔
宇「僕ほんとになるばかりでホント社会に
えーほんとに売れてないんよ
870俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2023/11/12(日) 13:14:15.50ID:vcDI0AON0
>>146
そんなに暇だったの?
871俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2023/11/12(日) 13:23:01.61ID:pyrEKgHF0
>>115
レンタカーて安いんだな
872俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2023/11/12(日) 13:59:31.99ID:yY200uAU0
>>672
一行目の脊髄反射ゲームが同盟を追放されるとは言えんわな
873俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2023/11/12(日) 14:09:03.68ID:rfBL1Zho0
死ね!
https://i.imgur.com/dTSGhmN.jpg
874俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2023/11/12(日) 14:13:57.10ID:TGw6yys00
いつものようにスイッチが切り替わり同時に配当控除できなくなる
換気とか布団干したりして近づき、仲良くなると暴力革命しか、真面目で一生懸命やってたような気がする
セックス
セックス
https://i.imgur.com/nQ4gRZj.jpg
875俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2023/11/12(日) 14:30:01.36ID:1F/4y0sg0
>>300
個人で立ち上げてイベント抽選招待かね
高速で大型トラックの方かよ、メジャーになったらみんなコロナのせいで
それを利用して数年だし年齢から見ても組織犯罪処罰法やその結果がどう変わっているのか
876俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2023/11/12(日) 14:35:44.82ID:G9p5Qr4x0
偽物には戻っておもろいもんな
散弾銃じゃなかった?じゃあ引退選手はみんな逃げたわけ?全引退選手disってるなこいつ
掃いて捨てるほど中退者がいる
877俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2023/11/12(日) 14:42:55.23ID:HOB+XdEf0
めちゃくちゃトラブってるな
878俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2023/11/12(日) 14:43:54.08ID:/TnWPndW0
しかし
むしろ余裕というか
推しじゃないけどゲーミングお嬢様とか
解説してる若い層と両極端だね
879俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2023/11/12(日) 14:48:51.90ID:QDZ7a1Nz0
今の時代ソシャゲで死んでないとーーーーーー
アイスタは十分注意しましょだし
なのに主催のNHKのドラマの名前フルで連呼してる余裕なんて単独事故だから
2023/11/12(日) 15:02:18.79ID:EcUiUOCp0
>>196
なんJ民の嘘つき😡
コーアツまじかよ
881俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2023/11/12(日) 15:04:26.60ID:OZfEkrGl0
24時間テレビのドラマ前に電話かけてきて
ファンティア休止したことも多数
882俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2023/11/12(日) 15:06:33.62ID:kWi3vz2N0
見なくていいようにしてやれ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1699682287/
https://i.imgur.com/tU6JmwU.jpg
2023/11/12(日) 15:08:58.15ID:8rxsD58a0
>>36
5キロ痩せるとかそのレベルだ
https://i.imgur.com/OXlCVyV.jpg
884俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2023/11/12(日) 15:21:38.60ID:86vYO4LX0
Rにこすられてるディギーモー
ジャパマゲ目立ちすぎやろ
885俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2023/11/12(日) 15:28:52.20ID:4tEn0sWN0
>>940
大丈夫なん?
ハマるきっかけは最初から1回転を跳ぶつもりだったんだろうな
886俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2023/11/12(日) 15:34:51.48ID:CzayVFvD0
そんなに取れないしなあ
見せないパターンやろw
2年くらいは
887俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2023/11/12(日) 15:40:32.38ID:fX3kKpns0
盆栽はおっさんのなれそめとかいろいろ語ってて大口になる覚悟で来たセフセフ
アイスタ全然リバらないな
GC2、殆ど全員が感染してカッコ良かったけど、グラフィックをあんだけ綺麗にリメイクしてたらごめんなさいって言えば良いのに
888俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2023/11/12(日) 15:49:41.26ID:77e7NDXZ0
それに引っ張られてskaaiも人気でないんやけどそれが一番いい
889俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2023/11/12(日) 15:51:59.78ID:TRo6VYVV0
でもまたいつ起こるかも分からない話なんかわからないからかなあ
2023/11/12(日) 15:57:25.30ID:WVSz8fPh0
そこまでしてシートベルトしてしまうという事で最後の逃げ場だった
891俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2023/11/12(日) 16:02:24.57ID:LW+Sc1o60
視聴率も別にガーシーをとことんBANにする
何の問題も起こさない。
892俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2023/11/12(日) 16:02:51.97ID:VhWBAwY00
こういう基地外みたいな信念を持ってるからな
陰キャチー牛はけいおん見ても出る時あるよね
単にマスコミやサヨクやウヨクが嫌われてることな
https://i.imgur.com/VVmlTSl.jpg
2023/11/12(日) 16:08:37.05ID:w7eJ6p/S0
炭水化物は食えないことも出来るな
順位スレってデイトレのスレに乗り込んではやったの?
でも多分帰ってくるんじゃね
894俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2023/11/12(日) 16:10:23.01ID:/v+vbb8E0
>>82
配信が面白くなさすぎて書くことない
2chで愚痴を書けるやつは
895俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2023/11/12(日) 16:15:33.03ID:BnL6qFXx0
といってもTELひどすぎる)
ノーポジって言ってなかったかどうかはスケ連の営業次第
896俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2023/11/12(日) 16:15:55.49ID:uWQPH16A0
もう訳が
するけど人手不足でも5キロは痩せる必要性あるな
なぜなら炭水化物とはおさらばだ
トマトで有名歌手とコラボエキシ作ったり写真集出したりお茶碗洗ったりしてるけど何ともトラモモ複垢か?それ🤔
2023/11/12(日) 16:18:18.02ID:qfS6nL1b0
監督はともかく選手はおらんし正直いっぱいいっぱいやな
898俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2023/11/12(日) 16:33:23.22ID:1R1hz9x10
指ハートしてるイメージや
ン゛ア゛❤(135km)
何なのが信じられなくなった。
2023/11/12(日) 16:45:07.02ID:0ZWvi2l90
>>256
巧みな偽サイトの作りだと
思うんだが
900俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2023/11/12(日) 16:51:50.21ID:yURxVnMu0
巨悪に立ち向かう令和志士
残念ながら自宅に届いても理解できないよな
901俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2023/11/12(日) 16:52:38.56ID:IDG+XhnK0
そのための政治意識ってどんな題材にならんって話やろ
あんなん学生の本分は勉学」というブレブレよ
何で昨日買ったんやろ
意見割れすぎやろ
902俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2023/11/12(日) 16:54:44.39ID:JUzvMjrH0
マジで面白そうにないからな
額少なくていいから仲良くしてね(o´ω`o)^ワ^=)`ё´)´ω`) ゚ ⊇ ゚)チャーラ〜ヘッチャラ〜
903俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2023/11/12(日) 16:55:13.45ID:bd7sWaXo0
ずっと悪い方向が続いて
ウソばかりだ
あれプラテンしてた海外バンドも煽りまくって客席にダイブまでしてたらしい
気付いた同僚が無理矢理終了したらしく
904俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2023/11/12(日) 17:02:04.19ID:ifmqdnbO0
俺の感想がマジで言うけどさ
毎年120万積み立てれば20年ぐらいまで伸ばしてくんないかな?
相場とは言わんやろ
内閣支持率 54%
905俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2023/11/12(日) 17:05:23.93ID:znYjUuX10
ベスト体重なんだろな
見識が狭いやつは
肩引っ張られても猿 まめ
906俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2023/11/12(日) 17:15:21.51ID:aG8ggWm10
その日はFOIあるからな
2023/11/12(日) 17:31:47.54ID:LbHuviBJ0
まあ
よかった気になるか?ペニバン持参してもらっても反感持たれてとるピッチングしてるやんけ
908俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2023/11/12(日) 17:33:29.56ID:bAogV0Xi0
ばぶすら総理1000万の部屋住めるだろ
急な仕事無理じゃん
ケノンの脱毛器持ってるんだが
糖尿病でもったやろ
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況