いまどき真鍮で 300 なんて数字はなかなか出せるものではないだろう。
モデルワーゲンの上芦別 9200 は、同社最初の製品だったこともあり、
注目度が高かったことも影響しているか。
昨今は製品数が多くモデラーの好みも細分化の一途。
ちなみに多く出ているとモデラーが錯覚している 16番の編成モノも
製造数3桁がせいぜい。価格帯を見ても、N並みの製造数が出る訳がない。
部品単位でロット数を稼ぐビジネスモデル。