少し前に行った模型屋でざっくばらんな話をしていたら、
コロナになってから外出機会が減ったことで、普通に模型を買いに来る客が激減した一方、
転売屋だけは毎回何食わぬ顔をして買い込んでいったと言っていたことがあった。
それだけ一般ユーザーが買わなくなったのに、転売が捗っているということは、
いかに一般ユーザーも転売をアテにしているかという証しなんだよね。
実際には一般ユーザー同士が尾久を使って手に入れるのも転売と同義なのにね。