X



【野呂一生】ISSEI NORO INSPIRITS act5 [無断転載禁止]©2ch.net

2017/08/18(金) 18:28:34.08ID:BLvl01bb
んなアホな、ああ?


・・・・・・・・・・梨汁ブッシャァアアァァァアアア!!!!!!!!!!!!
もう「ふなっしー」にしか聞こえなくなっただろうが、どうしてくれる!w
リーダーも、このような形で千葉県のために貢献(?)することになるとは
予想だにしなかったであろうwwwwwwwwwwwwwwww
2017/08/20(日) 00:28:39.27ID:u+e4nRHv
>>95の続きが今夜もあM1:00からあるんだな
2017/08/20(日) 00:51:56.91ID:u+e4nRHv
×あM1:00
○AM1:00
2017/08/21(月) 16:35:05.81ID:kzG2wXSV
一生なんて名前は野呂さんだけかと思ってたが俳優で高橋一生なんていう名前の人がいるんだな
2017/08/21(月) 16:53:36.25ID:Mm9lqFKi
いっせいじゃなくてかずきって読む人も知り合いにいたし、そこまで珍しい名前でもないような
2017/08/21(月) 18:24:47.69ID:e0OUbw9f
デザイナーの三宅一生とか
芸名めぐって事務所とゴタゴタしたので有名な坂本一生(旧・加勢大周)もいるぞw

一般人でも、長男だったり1月生まれだったりする人に
意外と高確率で名づけられていると思う
新聞の投書欄などでもたまに見かける名前だ
2017/08/22(火) 01:28:56.42ID:pmtKkb+r
「かずお」「いっき」もアリだね。
まあ名前の漢字はどう読ませてもアリだから。
同じ読みなら一生だけじゃなくて一世、一成、壱成もあるね。
特に一成は「いっせい」よりも「かずなり」のほうでよく見かける。
2017/08/22(火) 11:11:22.99ID:MAMGGiYZ
一気!一気!百姓一揆!一気!一気!梶原一騎!

・・今やったら物議を醸す80年代の一気飲み大会の掛け声思い出すなあ

若かりし頃の野呂さん、酒の席での“武勇伝”()いろいろあるらしいな
近くに居たことのある知人ら(一応業界さん)とその話になりかけたら
全員、2ちゃんAAの「さすがの俺もそれは引くわ」みたいなポーズになって
詳しいことは全く聞けなかったw

怖いよぅ野呂さん
2017/08/22(火) 12:41:05.66ID:TdKE5S9+
若い頃の野呂さんって見た目怖そうだったもんな
今はふくよかになって優しそうに見えるが
2017/08/22(火) 17:03:32.77ID:MAMGGiYZ
怖い野呂さん↓(83年ミュージックフェアのLooking Up
https://youtu.be/Pxszma3gVck
※曲の頭切れてますが演奏はものっそ良いです

特に出だしのムカチンの方向見る目が横顔であるにもかかわらず最高に怖い
持ってるのはギターなのに銃火器に見えるくらい怖い
「バーンババッバーーーン!」と言いながら乱射事件起こしそうで怖い

髪型も怖い、なんで坊主頭なのか?83年夏は戦メリ流行ってたからか?
結局カンヌでパルム・ドールを獲ったのは楢山節考だったが主演の坂本スミ子が
Timerで塚まったもんだから身に覚えのあるおのおの方は一斉にみんな短pうわなにをs
2017/08/22(火) 17:06:29.71ID:B2R50gp+
お前の方が怖い
121119
垢版 |
2017/08/22(火) 17:54:02.23ID:MAMGGiYZ
よみうりランドにバイト逝ってくる

|山王街のおばけ屋敷| λ............トボトボ
2017/08/22(火) 20:58:10.59ID:fmkJQqRt
T-シャツの上にランニング
着るの一時期流行ったな〜
2017/08/29(火) 21:58:17.67ID:dLMupD4b
本日公開第3弾
https://www.youtube.com/watch?v=xEPg5vzNH00
野呂一生 Interview 2017 B

歴史を感じます。
アナログ時代のエフェクターにも言及していらっしゃる
124名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/07(木) 12:05:14.48ID:GuZGyCa2
ギタマガ
2017/09/07(木) 13:10:42.42ID:XDk6LGZv
何月号だい?え?8月号の偉大なギタリスト100人?
次に出る、ジャパフュー&AOR特集?
126名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/07(木) 18:45:26.17ID:He09nH61
次号だろ
リットーミュージックサイトにあるよ
2017/09/09(土) 02:17:49.04ID:3EhafLXr
>>116
「かずお」もアリというか、野呂さんが「かずお」だ。
128名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/12(火) 23:02:05.33ID:WCrbd/e9
この人のピッキングは無駄な動きが多い
地獄のメカニカルトレーニングで修行しましょう
2017/09/12(火) 23:27:59.19ID:nymUg94S
ピッキングばっか上手くて曲はまったくおもんねー奴も多いけどな
2017/09/13(水) 00:15:57.38ID:7TlcuYD+
ヒジとか手首とか壊して一応治療したらしいけれど
多分全盛時の60%くらいの調子で弾いてるように見えるから無理させないで下され
2017/09/13(水) 11:17:05.22ID:mitb2H3r
>>128
メタルの速さ優先でニュアンスも何もないチマチマした弱ーいピッキングは好かん。
俺が。
2017/09/13(水) 14:03:16.18ID:PyaOR6Ag
そもそもメタルなんて騒音であって音楽ですらない
2017/09/13(水) 23:43:34.44ID:7TlcuYD+
はぐれメタルなんて倒そうとしてもすぐ逃げるからポイント稼げない
134名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/15(金) 21:49:23.26ID:n2C+GCTO
別にメタルの奴らだけじゃなく、フランクギャンバレだって昔からやってるし、菰口みたいな世代なら普通にやってる技術。
野呂のピッキング動作は明らかに無駄が多く合理的じゃない。
2017/09/15(金) 23:55:06.39ID:mQCu7tRV
技術は合理的だけど
ちっとも面白くない演奏家も多いけどな
2017/09/16(土) 00:02:50.76ID:MKZ9YE6V
白いひげのぁゃιぃお爺さんがギターを弾いていて
技術的には・・・?なのかもしれないが
何故か何度も聴きたくなる、新譜も買いたくなる
2017/09/16(土) 01:36:09.48ID:YOULQLMO
技術を見せるために演奏してるわけじゃないんだから、
本人にとってやりやすいように弾けばいいんじゃね?
手段は目的じゃないからさ
2017/09/16(土) 15:13:03.80ID:4Smsru3R
>>134
まさかスウィープとオルタネイトの違いを言ってるわけじゃないよね?
それなら単純に演奏スタイルの違いなんだけど。
2017/09/16(土) 15:25:01.12ID:4Smsru3R
>>134
ついでに言えば菰口氏は野呂氏の直接の教え子、作曲だけど。
さらにいえばギャンバレはピッキングニュアンスの大事なバラードとかはほとんど弾けない人。
偉大だがあれはあれでやっぱりジャンルが違う。
もともとスウィープ(エコノミー)はピッキングニュアンスやリズムを細かくコントロールしにくい奏法で
そういうのが必要なときはエコノミーの人でもピッキングを切り替える。
まあ何より批判する前に80年代の野呂氏のピッキングを良く見たほうがいい。
今は明らかに調子悪いから仕方ないけど。
2017/09/16(土) 15:31:16.77ID:MKZ9YE6V
1度、相当あぶないところまで逝った人なのであります
2017/09/16(土) 15:41:48.34ID:odJNFY0g
野呂さんに限らずピッキングアタック音に特徴があった昔の音楽の方が味があってよかったな
アンプの音なんかも今のほうが音的な分解能はあるかもしれないけど、なんとなく平べったくてデジタル臭いから好きでない
2017/09/16(土) 21:39:38.75ID:MKZ9YE6V
>なんとなく平べったくてデジタル臭い

真空管スピーカーの音を知ってる婆ちゃん(75歳・別にオーディオマニアではない)が
初めてCDコンポの音を聴いたときみたいなこと言うなよ!

まあその感覚、全くの勘違いでもないんだけどさ・・・・・・・
2017/09/17(日) 15:48:22.13ID:cRCRX0kN
まあ聞いて一発で分かる音ではあるんだけどね、鼻紙使ってるみたいな
2017/09/17(日) 18:20:43.87ID:BL2mJSUa
野呂一生の、鼻紙使ってるみたいな音のギター
坂本龍一の、生きるのが嫌になる陰鬱ストリングス

どちらも一発でわかる「この人の音」wwwwwwwww
2017/09/17(日) 18:34:25.58ID:BL2mJSUa
誤解されやすい書き方してしまった、どうもすみません
一発でわかる音、大好きです
2017/09/18(月) 09:00:14.12ID:I301D3Fu
>鼻紙つかってるみたいな音

フレットレスのやつやろ
あれはシタールをイメージして音をつくっている
2017/09/22(金) 17:02:23.27ID:9Pjhn+Lq
酷ぇなあみんなw

鼻紙様のインタビュー第4弾出てたぞ
野呂一生 INTERVIEW 2017 C
https://www.youtube.com/watch?v=N6Azph4RjCI

カシ休止のいきさつ、今まで公式に出ていたものや
このスレに降臨したときに書き込まれたものとは
また違うことも仰ってます
2017/09/26(火) 19:48:16.42ID:Vd1zWGWV
インスピ名古屋ライブ、行きたいけど京都から遠いしハコがブルーノートだしやっぱり断念する。
2017/09/29(金) 23:35:23.35ID:Lyi3C4lq
>>148
クリスマスに東京逝くというのはどうだろう
評判いい六本木EXでカシ&インスピ合同ライブあるぞ

俺はクリスマス全く休めないからあきらめてる
レポ期待してる
2017/09/29(金) 23:45:46.28ID:CUvZ9jjH
名古屋に来るのはファーストアルバムの時以来なんだよな
でも自分もブルーノートという所がなぁ
2017/09/30(土) 00:30:06.23ID:AWtw0gSS
六本木での菓子三番&インスピのライブ、映像作品として残して欲しい。
2017/09/30(土) 07:49:07.97ID:IvBs2cNc
いいハコ(音響含め)だから撮る気マンマン


・・・であることを祈る
2017/09/30(土) 17:24:59.90ID:IvBs2cNc
合同クリスマスライブってイブか
まあどちらにしても年末が書き入れどきの業種に携わるものには参加できないな

って、俺たちの都合ばっか言ってるが
野呂さん!
単純に考えて2つのバンド出ずっぱりになるけど大丈夫ですか!
倒れないで下さい

あ、忘れてたけど神保さんも出ずっぱりか
普段の異常な仕事量と体調管理スキルに鑑み、この人は全く心配なしとみたw
2017/10/28(土) 00:22:46.83ID:18asR0PK
って、その神保さんが12月1日名古屋ブルーノートの宣伝ツイしてっぞw
ロサンゼルスくんだりから。

野呂さんインターネッツから離れ杉なもんだから・・・・・・・・・・・・・・
2017/10/28(土) 12:37:01.80ID:wka+u8FB
きっとスマホが使いこなせなくて挫折したんだろうな・・・
2017/10/28(土) 13:23:49.06ID:3qv5URZu
次の本の原稿をスマホで打込んでるから忙しいのよ
2017/10/28(土) 17:39:06.79ID:18asR0PK
>>155
そのあたりについては、俺も野呂さんのことを言えないorz
2017/11/03(金) 10:07:07.29ID:BaYbJu+v
インスピの方がギターの音が甘くて太いね
めっちゃいい音してる
2017/11/03(金) 13:38:24.40ID:73d8HinX
カシ3rdの場合は「「他のメンバーが爆音出すから普通の音だと埋もれてしまう」
と、野呂さんがw
なので大きさもさることながら、インスピと比較して高次倍音多目に調整か。
2017/11/19(日) 13:30:56.31ID:Ybo0MUwa
何度聴いてもアフロディーテがけむたいねんにしか聴こえん
2017/11/19(日) 17:17:08.30ID:6ki+5VEX
うるさいなー「煙たいねん」とか「ふなっしー」とか
もうタモくらの空耳アワーに投稿しる!
2017/11/20(月) 01:14:22.97ID:wHJRijKR
ふなっしー、って何?
2017/11/20(月) 13:44:25.11ID:6YUVDL3/
TURNING 1曲目NOTHING ELSEのネタ
>>109-110参照
2017/11/25(土) 16:47:33.64ID:b/YS3qtB
ふなっしーはどこ行ったんだろうな

ところでM5のイントロってシンプルでかっこいいよな
まだこんな手が残ってたかと思うよ
2017/11/27(月) 00:42:55.63ID:vlZwHjJT
>>164
>ところでM5のイントロってシンプルでかっこいいよな

うん。「あー、こういう感じでイントロ作ることも可能なのか」と思った

TURNINGがどんどん好きになっていく

ちんぷんかんぷんが一番好きなのは変わらないが!
元祖天才バカボンの、ただでさえ毎度ムチャクチャなのに
パパのバカ大時代の同級生だか後輩だかが家にやってきて
さらにさら〜に訳ワカランカオス状態になってまうあの場面が
ありありと目に浮かぶ

あと「こんなヘンな生き物が発見されました」
とかいうニュースの映像にも合いそうだ
2017/11/30(木) 23:44:43.05ID:O9nda/oh
うー 明日、名古屋で今季一回だけのワンマンか。行く人いる?いたらレポよろ。
2017/12/04(月) 21:45:07.88ID:OuC+7YiI
>>9
いや、アルコールは老化を早めるだけじゃ済まないよ
2017/12/04(月) 21:46:32.19ID:FWM0RrCf
どうして、そんな過去にレスしてんの? 刑務所にでも入ってた?
2017/12/05(火) 21:01:13.99ID:ld7sn05g
>>167
そうですよー肝臓悪くしたり認知症の症状進んだり悪化したりもしますもんねー
って、おい!w
ぽまいの方こそ大丈夫か!?
いや、お父様が大変だったんだったか?・・もしそうならお疲れ様です。

>>168
季節なんか変わりまくってるよな!w
しかし事情があったのやも知れぬ。
2017/12/12(火) 02:21:45.03ID:XZkiNwpR
>>166
とりあえずセトリだけは出てるようだ

昨日の神保氏Twitter樫3rdリハ風景・・・・・・・・・リーダーだけ異常に顔赤くね?
何杯かお飲みになっていい気分で弾いてる訳ではないよな?
ギター酔拳の師匠状態になっているとかじゃないよな?

いや存在しないけどさ飲めば飲むほど上手くなるギター酔拳とか
すまん俺も月曜からちょっと酔っ払ってたんで
2017/12/12(火) 12:44:39.37ID:Sk2xNO4t
>>170
いやいや、だからどこでそれ見られるのよw 検索してもだめぽだったぞw
172170
垢版 |
2017/12/12(火) 17:30:21.77ID:XZkiNwpR
>>171
んなこたぁない、2日にはもう出てたぞと思ったら、唯一掲載されてたところが今メンテ中だ
そりゃ見れないよな
キャッシュのURL急いでそのまま貼ったら「長杉る行があります」表示が出て投稿できなk......
そこで短縮URLですよ、決してぁゃιぃサイトではありましぇーん。
とやったらRock54出て書き込めないでやんの!

ええとね、ぐぐるトップ検索窓にまずcache:と入れてそのあとに下のURLくっつけて見てね
https://set-list.net/c39192/e499985/
2017/12/12(火) 17:58:19.93ID:XZkiNwpR
なんかわかりにくい説明だった、まだ酒が残ってるっぽいスマソ
↓先頭語句がハイパーリンクしないので一行まるごとコピペ。で、ぐぐれば一発で出てくる
cache:https://set-list.net/c39192/e499985/

ヤホでは出てこないぞ、あと神保彰で検索した結果になっているが
ちゃんと12月1日のTURNING LIVEセトリなので気にしないw
2017/12/12(火) 19:07:49.54ID:Sk2xNO4t
見れた!泥酔してるところサンクスである!
ブルーノートだとこんなもんか。クリスマスの合同ライブのブルーレイ発売を心待ちにしてるわ。当然2グループによる演奏もあるわけで、野呂さんがインスピからどの曲をチョイスするかだな。
2017/12/15(金) 01:10:25.76ID:X0F5Srnm
https://i.imgur.com/RAcwyxm.jpg
日付変わってしまったが14日名古屋ボトムラインの模様@神保氏Twitter
リーダー今度は真っ白、アルムのおんじみたいになっとるやないかーい!

何故こうも極端な写真が撮れてしまうのか
2017/12/15(金) 12:49:29.06ID:GHX5xbAH
WOWOWで合同ライブ放映するっていうけど、ブルーレイその前に発売するのかね?
2017/12/21(木) 21:28:38.75ID:yrr8kGHm
https://twitter.com/jimboakira/status/943716089472544769
イブのインスピ&樫リハ始まりますた、全員集合ですぞ!

>>176
販売促進ということなら発売前ということになりますし
実際そういうタイミングで放送されたものも多かったかと。
さて、今回はどうなる?
2017/12/21(木) 22:13:39.96ID:uZIyaVyd
関東住みの人が心底うらやましい。3rdとインスピのジョイントなんて今回が最初で最後だろうなあ。行く予定の人、しっかり楽しんできて!
2017/12/21(木) 23:40:12.11ID:D7UV1yuU
ジョイントと言っても、カシオペア+3名のゲストみたいな感じ。
2017/12/22(金) 11:31:48.65ID:/Ve8ekT3
おおっ全員集合
なんか一つのバンドみたいでいいな
2017/12/23(土) 03:27:40.47ID:BJdWYr7l
揃いのハッピでえんやぁこらさ
2017/12/23(土) 14:12:52.09ID:oBRDpbbM
チョットだけよ♪

つか、一回こっきりだったくらいにしてな!
2017/12/23(土) 22:32:07.07ID:CLROpISo
リハの写真見ると、改めて神保さんが高身長なのがわかるな。
2017/12/24(日) 15:59:18.57ID:Mh7Y9e4N
>>183
神保氏、若いときは結構ガッシリしてたんだが
現在はマジ縦にひょろ長くて首の太さなんて半分以下になったように見える。
そして写真で見る以上に顔が小さいんだよなー

今日のライブはリーダー責任重大だな
冬将軍猛威を振るう北の大地からエールを送るっす。
カシ本スレにも書いたが、参加する人は楽しんできてくれな!
2017/12/24(日) 18:18:50.45ID:Mh7Y9e4N
https://i.imgur.com/zaNPmaO.jpg
開演前、オーディエンス集まってきました、ステージを撮っている人もおられるようでw
神保氏ドラムはカシ用とインスピ用で2セット確認。ドラムテックの枝川氏、お疲れ様ですな

https://i.imgur.com/0VSScXI.jpg
外はクリスマス電飾(死語)
2017/12/24(日) 18:20:43.39ID:Mh7Y9e4N
あっ、そしてリーダーのマツコ・デラックスならぬINデラックスも確認!
2017/12/24(日) 19:00:41.64ID:0kPsNVbg
実況イイネ。演奏後も何かレポよろしく。
2017/12/24(日) 19:14:04.76ID:Mh7Y9e4N
>>187
ID見てくれ、俺は>>184の道民だから。
拾った画像でライブ行った気になってるんだから。
2017/12/24(日) 20:11:49.52ID:Mh7Y9e4N
https://twitter.com/hashtag/INSPIRITS?src=hash
とりあえずこのあたりで感想出始めてる、相当良かったっぽい
2017/12/24(日) 21:09:13.35ID:Mh7Y9e4N
休憩入れて3時間20分。今さっき終わったようだ、贅沢なクリスマスイブになったらしい。
2017/12/26(火) 02:05:07.21ID:U5hUyH87
シューティングあり?
2017/12/26(火) 03:10:00.33ID:qDpcrjwh
>>191
ありですた。詳細はcasiopea3rd公式トップに出ています。
2018/01/01(月) 01:43:03.07ID:rrHhbxp5
あけおめ!
野呂さん61歳の誕生日おめでとうございます。
2018/01/06(土) 10:40:52.20ID:kXYELwYd
箭島氏のTwitterの新しいヘッダー、インスピ・カシ愛を感じるわ。
2018/01/06(土) 17:12:43.68ID:mH1dyv9j
>>194
あっ本当だ、変えたんだな
しかも野呂さんがドラム叩いてるときの使ってるwwwwwww
2018/01/09(火) 12:35:57.21ID:subjfgxy
うん、なんか嬉しいよね
197名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/17(水) 00:03:52.86ID:zsaAjcUr
日本を代表するフュージョンバンド、CASIOPEA 3rdのギタリスト、野呂一生さん。
力強く、流れるようなメロディラインとスリリングなリズムアレンジのギタープレイで、多くのリスナー、ギタープレイヤーを魅力しています。

mysoundでは、CASIOPEA 3rdの代表曲「DAYS OF FUTURE」をまるで野呂さんと掛け合いでセッションをしているように楽しめ、さらにその腕を競いあえる新しい動画コンテスト「バーチャルセッションコンテスト」を開催!

入賞作品は、野呂さんと実際にセッションをしているような合成編集をして一般公開されるほか、ヤマハギターREVSTARやLINE6 RELAY G70などの豪華賞品もご用意。
さらに審査には野呂さんご本人が参加され、入賞者にはコメントがもらえるというギタリストにとって夢のような企画となって

https://mysound.jp/sp/9465/
2018/01/17(水) 02:05:35.41ID:65O4R/8L
>>197
INデラックス持つ野呂さんカコイイ
DAYS OF FUTURE俺も好きだ、蚤の心臓だからコンテストなんてもってのほかだが

HRで保険係の報告するだけでもド緊張するんだよぉおおおお

ギターうまいやつ、どんどん応募すれ!(他人事
2018/01/17(水) 08:32:45.59ID:ac20v5Tx
コンジャンクション!
200名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/17(水) 09:34:42.26ID:duouBl0q
ドンドドンパン・ドド
ドンドドンパン・ドド
ドンドドンパン・ドド
ドンドドンパン・ドド
ンチャッチャッ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)
2018/01/20(土) 00:47:55.00ID:cmO/5l9h
☆ 私たち日本人の、日本国憲法を改正しましょう。現在、
衆議員と参議院の両院で、改憲議員が3分の2を超えております。
『憲法改正国民投票法』、でググってみてください。国会の発議は
すでに可能です。平和は勝ち取るものです。お願い致します。☆☆
2018/01/20(土) 15:48:23.10ID:HJ0c1gHh
ノロウイルスに野呂さん苦しむ 国や学会に「名称変えて」
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1516417323/

野呂さんもこれに参加しているのかな?
2018/01/21(日) 04:08:55.87ID:6F2EiAQu
今年も「ノロウイルスに野呂さん苦しむ」記事の貼られる季節がやってまいりました!w

毎回違う奴がやってんのかな・・
204名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/13(火) 13:04:52.80ID:Iz1e6GkI
BluRay発売決定キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
2018/03/13(火) 13:18:29.02ID:f6q3k9WN
Both Anniversary Gig 『4010』(Blu-ray)
CASIOPEA 3rd & INSPIRITS
通常価格 \6,400(税込)
発売日:2018年5月9日

これか(^^)
2018/03/13(火) 18:29:11.95ID:rznKbhO4
取り敢えず予約した
2018/03/18(日) 23:52:28.80ID:59SUaywF
EARLY BEGINNINGが好きっ
2018/03/19(月) 17:30:47.05ID:dnAIsXNY
BluRayのジャケットwww わーおww
2018/03/20(火) 00:22:12.99ID:qI3FiBx+
ケントだけ似てないようなw
2018/03/27(火) 19:37:30.56ID:MXNJRxlD
ん?ジャケット?

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwこれはwwwwwwwwww

http://www.kimsnake.jp/
A・SO・BOとかI・BU・KIのジャケイラストも担当したKIMSNAKEだな
一発でわかる
211名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/20(金) 14:00:31.50ID:bC7pRfFq
https://twitter.com/Casiopea_staff/status/987189360704421888
FM COCOLOに17:20から野呂さんでるぞ
ラジコで聴ける
http://radiko.jp/index/CCL/

他スレで野呂さんの語尾だけ真似して遊んだりしてたら
たまたまキャッチしてしまったwwwwご利益あるのかなwwwww
おまいらもやってみるんだ「○○しぇ〜ん」てな!
212名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/20(金) 14:19:13.84ID:bC7pRfFq
>>211のではちょっとわかりにくかったもしれないスマソ
i一番上のcasiopea公式twitterから飛べる『THE MAGNIFICENT FRIDAY』ブログ右上
「FMcocoroを聴く!」をクリックでオケ

あっ、もちろんラジオ関西・ラジオ大阪などの可聴区域以外の人は
プレミアム(月額378円)入会が必要だす
2018/04/20(金) 18:58:05.38ID:LAg7PFa2
リアルタイムで聴いてたよー
DJの人が俄じゃなくてガチだったので心地よく聴けた。BluRayが届くの楽しみだわ。(ちなみに楽天で買うのが最安値だと思われ)
2018/04/20(金) 19:04:16.38ID:bC7pRfFq
>213
ありまと 楽天でポチッとな
215名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/24(火) 03:21:00.63ID:yPcp7LFl
https://twitter.com/Casiopea_staff/status/988330408054943744
野呂さんジャンプ競技場で何やってんすかw

FM NORTH WAVEの番組はタイムフリーで1週間聴けるけど
どがらじ等でタイムフリー録音してから野呂さん出演のところだけ再生という方法もある
2018/05/03(木) 21:36:07.68ID:5QrMjWsf
4010のBluRay届くまであと少しか。
ワクワクしてきたぞ!
2018/05/08(火) 19:04:43.02ID:FMzmf6Rx
ブルーレイ届いた!
これから見る!
2018/05/08(火) 19:05:52.44ID:jkPDurZ6
ウェーイ!4010最高!
BluRay初めて買った笑 地デジ化の折迷ったけど先を見越してBluRayHDD買って正解だった。

っていうか2曲目、スタッフー(`Δ´)!
2018/05/26(土) 14:09:25.21ID:7dXHG8XC
The Party聴いてるけど、インスピってやっぱりユーフォニーからの進化系だよな。
220名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/17(日) 15:11:35.80ID:mJzRf80e
日曜日の午後に聴くSWEET SPHERE最高!
2018/07/23(月) 01:26:32.73ID:6nT698vx
ケント、有名どころからのオファー来るよなー 平原綾香かよ。インスピの前はドリカムだったし。
2018/07/23(月) 10:08:40.18ID:D1SYLxdQ
則竹裕之も平原綾香のバックバンドだな
2018/07/24(火) 21:04:25.30ID:/kYrtBOY
「フュージョンは嫌い。だから、長いことファンやってる郷ひろみの曲でも
フュージョンっぽさがきつい『もういちど思春期』とか『哀愁ヒーロー』とか、あんまり好きじゃない」
と家庭でも仲間内でも公言していた妹が、TURNING聴いて
「これはいいと思う。いつの時代なの?昔の?こんなのあったっけ?」だっておw

何でも「おまいらバカには理解できないwww」みたいな底意地の悪さを感じなくて
暖かさがあって、でもあきらかにうまいよね?と。

フュージョンびいきでないま〜ん(笑)にも評価された・・
普段アイドルもの以外はfeel()とか聴いてるアラフォー女にだぜ?
いや、俺もエニグマとかは聴くけどさw
2018/08/19(日) 16:02:18.37ID:IzxKVwQU
11月18日の名古屋ライブ聞きに行く奴おる?
2018/08/21(火) 19:17:29.52ID:PsSfCcgJ
>>224
チケット取れたら行くよ
白金のほうも行きたいなあ
2018/08/26(日) 16:50:14.70ID:Y6Nm0hmh
久しぶりに SWEET SPHERE 聞いたけど
Wishful Thinking 何度聞いてもいいな
30年前をいろいろと思い出すわ
2018/08/30(木) 18:27:19.40ID:ed0aDGQr
「カシオペアを続けていたら死んでいたかも知れない」
っていうのに、どこに書いてあった?と聞かれたの思い出して、断捨離中の合間にアップしておく。
https://i.imgur.com/Vs9rI80.jpg
2018/09/02(日) 20:53:10.11ID:j8O6hnrz
>>227
おつ!
断捨離、お気をつけて無理せずに!

同級生が、かなり思い切った断捨離を決行し
本当に何もない殺風景な白い部屋みたいにしてしまった。
ドラマで精神病患者や凶悪犯が住んでいるような、アレな。
あげく、本当に頭のお医者さんに通うはめになってしまった。
双極性障害orz

あまつさえ捨てたものをまた新品で購入したりして
何やっとんじゃ!となっているw
2018/09/03(月) 06:37:04.42ID:CbTmBn0j
>捨てた物をまた新品で購入
これわかるなw
ちなみにメインゲート、「盤がどっか行ったー」って焦ってマーケットプレイスで買ったけど、他のアーティストのCDのケースに重なって入ってたわw
2018/09/03(月) 06:41:44.04ID:CbTmBn0j
ついでに

ジンサク100%も新たに買って結局あったんだけど、その時知り合いになったベースの人が「ジンサク100%は借りパクされてないんですよ」って言うのであげたわ。
モノの縁ってあるんだなって思った。
2018/09/03(月) 22:28:55.72ID:kw1guAas
>>230
良かった、持っているべき人のところへ行ったのだな

俺は買うものの判断については
懐かしの欽ドン投稿ネタみたいにならぬよう気をつけている
 ↓
「お爺ちゃんがこの間
『ボケない本』というのを買ってきました。


昨日も買ってきました。」
2018/09/15(土) 16:27:16.66ID:d7bUkjnY
インスピ秋のツアー、大阪はスルーなのか(# ゜Д゜)クワッ
2018/09/15(土) 16:48:52.90ID:VtCVbNev
去年も大阪はスルーだったよね
その代わりムカチンの大花火がある
2018/09/15(土) 17:35:38.86ID:d7bUkjnY
そうだねー イーストミーツウエスト、見に行こうかな?
2018/09/16(日) 17:40:44.84ID:4IrFuQHm
前々回が大阪と鶯谷だっけ>>232
2018/09/17(月) 12:18:14.61ID:nLuQDdcb
東京はなんかそのキネマホールみたいな?所で、大阪は元バナナホールだったライブハウス。なんだっけ?
432Hの発売年だから3年前だね。
2018/09/17(月) 12:59:14.06ID:vzZG15hJ
キネマホールみたいなところのライブ、良かった
ちょい昭和にタイムスリップしたみたいで
238名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/20(木) 23:54:10.93ID:HIsLtu/Z
誘ってくれたブチクシさんに感謝
2018/10/11(木) 22:24:14.94ID:o4EaXiAe
野呂一生渡辺香津美
https://youtu.be/qw248e0QqsU
2018/11/22(木) 22:16:57.11ID:1khReJRq
インスピサイコーでした
野呂さん永遠の憧れだなぁ
なんでスがインスピの曲、
何故か曲名が思い出せない
2018/11/23(金) 05:32:56.52ID:NyeuFAAo
野呂さんとは一緒に飲んだんですけど、神保さんとはスタジオが初対面で、「よろしくお願いします」「よろしくお願いします。ではワンツースリー」って感じで。
2018/11/23(金) 19:58:17.33ID:C5fOjMMl
ごきげんいかが ワンツースリー
2018/11/23(金) 20:29:14.84ID:C5fOjMMl
ジャーン!野呂さんのコメントきたお。
https://twitter.com/Casiopea_staff/status/1065929541112127489
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2018/11/24(土) 16:39:57.87ID:BeGHHiRj
リーダーも自分のアカウント作ればいいのにね。
2018/11/25(日) 19:32:01.17ID:+v6ZhvQy
東京のアンコールってnessaだけでしたっけ?
2018/11/27(火) 10:11:54.57ID:TF+3RXQO
>>245
うろ覚えですがあとChase the dream
2曲やって最後がnessaだったのは間違いないです。
2018/11/27(火) 11:26:12.88ID:CT3if6jL
>>246
ありがとうございます!
いいコンサートでしたよね。
リーダーのをやぢギャクが久々に小規模復活したのも、いとをかしでした。
2018/11/29(木) 21:43:38.77ID:cNSxaKkd
>>243
行きたかったなあ
2018/12/10(月) 03:08:59.29ID:+4tMPoEa
来年も『野呂いっしょう』さん来るんだろうか……ひそかに期待。
2018/12/10(月) 17:25:40.91ID:Nb1mk2Ha
いまGoogleで野呂さんを検索すると、
メインの写真がどう見ても渡辺香津美。
世間の認知度なんて、そんなもんか・・。
2018/12/10(月) 17:56:46.82ID:z8DDQri1
だって下手なんだもん
2018/12/10(月) 18:17:25.23ID:8sc9UEKC
渡辺香津美より上手いのに?
2018/12/10(月) 19:04:24.78ID:z8DDQri1
なわけあるか
2018/12/10(月) 21:12:16.83ID:8sc9UEKC
耳悪いの?
2018/12/11(火) 01:02:57.76ID:8zNymTOi
コピーしたわ
2018/12/14(金) 01:13:36.78ID:IFdQzXF3
>>250
誰かが作ったまとめサイトの写真に間違って香津美さんが使われてるのはウケたが・・

たしかに現在、ぐぐって画像検索して出てくるメイン画像が香津美さんだwww
て、笑ってる場合ではなーい
もともと、こんなんなってなかっただろ、責任者出て来ーーーい!

↓以前はこの2つの写真か、同日撮影の別ショットだった(ギター肩に担いでるアレ
https://i.imgur.com/84lAWJI.jpg
https://i.imgur.com/Vv2sVcf.jpg

今、どうやってもギター担いでる画像が検索に出てこない、何故だ!?
いんぼーだー、いんぼーだー
2018/12/14(金) 01:29:31.70ID:IFdQzXF3
http://guitar-god.ikemen.ch/tag/%E9%87%8E%E5%91%82%E4%B8%80%E7%94%9F
これよ、件の画像大々的に間違ってるまとめサイト
しっかりここにもリンク貼ってやがるw
2018/12/14(金) 01:30:53.66ID:IFdQzXF3
わかりにくかったスマソ「ここ」ってこのスレな。
2018/12/14(金) 14:43:50.81ID:IFdQzXF3
ギター担いでる写真、現在Googleで普通に画像検索しても見られないが
他検索エンジンだと見つかる、なんでだ?w
https://i.imgur.com/rThLJoe.jpg
260 【かん吉】 【407円】
垢版 |
2019/01/01(火) 23:18:49.43ID:v1Blnfs3
野呂さんハピバ!
2019/01/07(月) 13:29:21.68ID:vTnMS2aR
いよいよ手グセが三つになったw
2019/01/07(月) 14:40:24.17ID:IUR6zyoR
また今年もノロさんの季節が来ましたよっと
2019/03/10(日) 07:18:49.89ID:vxsnDAzA
チケット取れなかった単なる僻みなんだけど、
今回の還暦はなんであんな会場にしたんだろう
カシのファンミーティングでも使っているみたいだけど
何かしがらみでもあるんだろうか
動員を見誤ったのかなぁ、もっとデカイ所でやって欲しかった
2019/03/10(日) 13:32:46.86ID:/0roy0fa
>>263
生で聴いてちょんまげ!なあの人の記念ライブだもんなあ
つ ミ 旦←オロナミン割り まあ元気出せよ・・

たしかにあそこは内輪の集まり等によく使われる会場なんだが
興行側としてはいろいろ使いやすいのか。
残念なことに都内住みながらチケット買えなかった人も多数いたようだ

ゲストもあとからあとから追加で決まっていったし
動員どの程度になるか掴みにくかったかのかもな
2019/03/10(日) 16:27:43.27ID:fTgvll2U
>>264
誤爆なのに丁寧なレス頂きありがとうございます
2019/03/21(木) 00:55:56.30ID:j9cf+KWV
もし野呂さんを街で見かけたら声をかけますか?
電車の待ち時間とか
2019/03/21(木) 03:16:19.41ID:ayDDi0VD
カンタロープアイランドのアドリブ下手ですねーって言う
2019/03/26(火) 23:23:58.04ID:IWMSZKnp
ライブでイッセイ!って呼びかけてる人っていますか?
2019/03/27(水) 08:07:27.71ID:AZ9rppHm
Room335のラスト4小節について、一晩語り明かしたい
2019/03/27(水) 19:34:50.03ID:J7RlGKFx
テキトーに決まってるだろ
2019/04/01(月) 21:20:41.55ID:obuTWgD9
https://twitter.com/jimboakira/status/1112662276845125634
シブイ表情作る野呂さん。ふざけてるのに、爺さんなのにイケメンだ

https://i.imgur.com/qcq1xhT.jpg
大きくなる画像で見てもやっぱりイケメンすぐる

https://twitter.com/Casiopea_staff/status/1112680442350624769
アホ動画でもやっぱりイケメンでしかない
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2019/04/02(火) 00:47:07.07ID:Ngm0P+3P
自分はジンサク時代派だけど
野呂さんの和やかな様子を見るとメンバー入れ替えしてよかったんだろうなと思う
2019/04/02(火) 08:04:50.16ID:Ngm0P+3P
https://i.imgur.com/1aRTp5L.jpg
お美しいお姿
2019/04/02(火) 13:46:37.36ID:IDLAkQt4
昔はそんなに考えたことがなかったが
今あらためて見るとアイドルみたいだなあ!
2019/04/02(火) 15:31:12.28ID:Ngm0P+3P
デビュー当時は流行りの格好をしてロンドンブーツ?らしきヒール靴を履いてるみたいで足長になっててカッコイイ

髭ありになってから服のセンスが独特になってしまった気がする
これは衣装だとしてもひどい
https://i.imgur.com/V3bbQCn.jpg
2019/04/02(火) 16:45:14.70ID:Ngm0P+3P
レトロなスポーツウェア風でオシャレ

https://i.imgur.com/Px0t2vw.jpg
https://i.imgur.com/TfGl1ub.jpg
2019/04/02(火) 17:39:49.21ID:nXJepEp/
>>271
右から北大路欣也、国分太一、レッツゴーじゅん
2019/04/02(火) 18:22:27.27ID:IDLAkQt4
>>276
リーダーの横顔は少女マンガのようだし
ムカチンは中村七之助みたいだなw
しかし、指の細さよ・・・・・・・・・・・
2019/04/02(火) 18:23:21.65ID:IDLAkQt4
>>277
リロってなかった、それなwwwwwwwwwwwwww
280名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/14(日) 02:18:04.31ID:yh9d6oCs
インスピのスタ録7枚目?
今年もちゃんと出るんかね?
2019/04/14(日) 13:39:54.22ID:d8fJf8GZ
もう年だからぼちぼち製作させて〜
2019/05/11(土) 10:47:05.20ID:bs3f0jWe
野呂さんてラジオ番組とか出演しないの?
2019/05/15(水) 17:11:59.45ID:D28kVebS
>>282
何度も出てるぞー
2019/05/21(火) 20:00:34.73ID:h0ojDysZ
今月号のサウンドデザイナーに面白い記事があったね。
2019/05/21(火) 21:07:24.18ID:WfJ/Eeut
ヒーリックス使ってんだろ
2019/05/22(水) 11:15:47.02ID:IOHgNnqH
まぁLine6もヤマハ系列だからさもありなん。
287名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/11(木) 11:22:41.55ID:TAP99Ug+
次のアルバム出るとすればもう7枚目なんだね
カシオペアの7枚目と同じくマスターピース的な作品になる事を期待します
288名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/18(木) 09:13:51.38ID:rGZIRVdM
3rdの新譜で燃え尽きてなければいいんだが。
インスピも需要あるんだから、少々遅くなってもリリースして欲しいぞ。
289名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/13(火) 16:56:04.06ID:uJ0IowTc
パンスペルミアをPCに取り込んで、もしかしたらとTURNNGを挿入してみたらちゃんと曲名表示されてる。432Hとこれは「アルバム情報なし」だったのにな。メディアプレイヤーもアップデートするんだな。
2019/08/13(火) 18:06:54.42ID:uJ0IowTc
ちなみにパンスペルミアのサムネが表示されない。検索して実行したけどイマイチ分からない。
スレチスマソ
291名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/07(月) 16:55:26.84ID:ERe8SDpW
どう考えても今年はインスピの新譜出ないだろうけど、来年以降もどうだろう。
リーダー・メンバーがどうとかじゃなくて、この国持ちますか?
2019/10/07(月) 17:38:23.60ID:OMQnq7cu
野呂さんと、地球外生命飛来説を話し合いたい。
2019/10/08(火) 07:27:19.30ID:Q0bCs/bg
カシのニューアルバムを聞いたら、上手いこと融合していて
もうこちらは出ない感じがしてきた

その代わりナルチョが引退してもリーダーにヤル気があれば
代わりに箭島くんが入るんじゃないかと妄想してる
2019/10/10(木) 01:20:22.09ID:e7UYBUoA
ナルチョの後釜はサクちゃん復帰だろ
2019/10/11(金) 08:17:14.76ID:oMiVMW5H
サポートメンバーとしての立場にこだわりそう
2019/10/19(土) 15:33:30.09ID:/vbbibbi
清美ちゃんやナルチョには悪いがもう一度あの四人でやってほしいわ
無理かなあ
2019/10/19(土) 22:35:21.61ID:kglFfEXr
演奏場所は養老院でいい
2019/10/20(日) 17:13:57.57ID:saSY0Qs5
>>296
なんか、もうこの国オワタ感すごいもんね。
冥土の土産に、っていうのが正直あるわ。
2019/10/20(日) 22:40:03.27ID:TuV8oVpF
>>297
いや
俺の家でお願いしたい
2019/11/08(金) 21:20:39.32ID:o9Jat/Z+
今しか無いよ、レジェンド4人が一緒に演奏するのは。
2019/11/08(金) 22:36:37.00ID:wNr1/djr
レジェンドwww www
302名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/08(金) 23:05:36.36ID:g0HEht++
レジェンド期ということで。
っていうかお前↑ウザい。
2019/11/09(土) 06:56:25.57ID:E2eoxSdp
ムカチンは新嫁のお陰で寿命が伸びたねw
304名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/25(月) 18:06:46.34ID:hzZDW1Ba
頭皮も伸びるといいね
2019/11/25(月) 19:02:35.13ID:TmyOswXO
頭皮が伸びてどうする
2019/11/25(月) 22:57:01.09ID:QR66RK7f
ほーけい
2019/11/26(火) 11:27:48.58ID:Unens9gv
最近、YouTubeほかをどんどんMP3化・MP4化してるけど、やっぱり野向桜神はレジェンドとしか言い様がないな。
308名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/27(水) 11:03:00.05ID:+EatsVwv
もし万が一その4人が結集したとしても昔のような演奏は出来ないよ
そういう話を出したところでどうなるのよって
俺も同感だけどさ
309名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/17(火) 08:31:20.49ID:Exibegvo
>>307
俺もそうだよ
一番YouTubeでよく聴くのが第1次カシオペアで第2次も良曲あるしでアルバムも第2次までは全て集めてる
野呂さんには悪いが現行カシオペアは聞かないというか体と耳と心が拒否反応を示すからどうしようもないんだよ
もう黄金期のメンバー集結は無理だしINSPIRITSのメンバーと演奏は気に入ってるから聞き続けている
中々インスピの新しいアルバムが出ないんで痺れを切らしてこのスレに初めて書き込みました
野呂さんがこのレス見てたら、頼みますよ久々にインスピで熱い新曲を聞かせてくださいね
310名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/20(金) 16:11:23.76ID:SrLOxG3E
野呂さんの心はもう宇宙に行ってしまってるからな
シティに降りてくることは当分ないかもしれん
2019/12/20(金) 21:22:54.42ID:UZn7rggx
下手なギターて気づいたのかな
312名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/22(日) 03:36:46.81ID:60NnSn1G
野呂のギターってうるさいんだよ
313名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/01(水) 19:39:24.98ID:4bQsf1XH
Happy birthday!
2020/01/06(月) 10:18:57.67ID:QWmZmYUk
ナルチョが「野呂の音ってさ、けっこう歪んでるんだよ、やっぱり根がロックなんだろうなあ」なんて前に言ってたな
2020/01/06(月) 10:29:49.74ID:Gc8OFi2L
でも今はアンシミュの音だから、なんか物足りない
316名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/07(火) 17:12:45.33ID:dMmC4wVb
SMILE AGAIN はめずらしくアンプで歪ませていたそうじゃないか
2020/01/09(木) 01:14:34.66ID:PLyBiJOl
うるさいってか、引っ掻いてる感じの音
2020/01/09(木) 16:13:37.98ID:0SDk+9tg
若かったからね
2020/01/22(水) 12:09:58.06ID:LsCupnMm
オットで3月に演るみたいね。
320名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/23(木) 15:20:39.76ID:ZXykIy3I
野呂さんそろそろナルチョの後釜考えてるかも
もう70歳だぜw
やじまくんどうかね
2020/01/23(木) 15:28:11.18ID:H32VhWdB
考えてないよ 余計なお世話
2020/01/23(木) 15:33:18.59ID:5NbxZFBA
ブルースアレイだね。
323426
垢版 |
2020/01/24(金) 20:31:47.31ID:jaELmMJu
>>321
ののの野呂さん
あっあっ愛してます
2020/02/20(木) 16:51:23.95ID:y/HfmRj8
新型コロナ対策のために消毒用のアルコール製品を調べていたらノロアウト、ノロパンチ、ノロクリンといったおもしろい名前の商品が出てきた
しかしどれも高値ついてるか品切れ
325名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/03(火) 15:32:44.94ID:dWVEaP54
前作のアルバムが出たころに買った中古車のローン払い終わっちゃったよ
新作まだですか
2020/05/25(月) 16:56:14.40ID:Qn/0fvCw
インスピがあるから、VIDAのようにソロアルバムは出さないのかな?
327名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/15(月) 17:04:37.67ID:rE5jWdWq
おそろしく
なんの情報もない
328名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/19(水) 05:36:55.28ID:LEXafTWV
A・RI・GA・TO
2020/09/30(水) 03:29:18.15ID:xv0i6kui
https://i.imgur.com/O3mAHaJ.jpg
2020/10/03(土) 03:23:12.96ID:UhQTY8Si
>>329
グロ
331名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/03(日) 17:49:53.89ID:EPV+VCZr
売れてしまうと売れたときの路線を本人が飽きてからも延々と求められるから負担になる。
すでに一時代を築いたミュージシャンなら、あとは生活ができる程度に
好きなことができるのが一番幸せなのではないかと思う。
それにも飽きたらまた昔ぽいのもやってくれれば嬉しいし、
そうでなくても本当に良い音楽ならいずれ誰かが曲や路線を継いでくれる。
ジャズやクラシック、民族音楽もみんなそう。
2021/01/05(火) 03:16:08.60ID:FcnN3zVc
これからの世界は〜
何処へ向かうのか〜
支え合う心が〜
道しるべ〜
2021/01/11(月) 18:28:04.87ID:Z3iWlugo
あまり聞いたことなかったんだが、このユニットではリズムギターあんま弾かんのね
2021/01/19(火) 17:25:30.21ID:h3ASdoyv
ステイホーム継続中で、持ってる音源、リーダーのフレットレス曲、朝焼け集とかそういうリストを楽しんでいる。
神保曲リストがかなりイケてる。
ちなみに朝焼けはYouTubeからMP3化したのを含めて21曲あるw
335名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/20(水) 06:44:08.62ID:VUgWIXT/
ギャラクティックファンク=銀河の恐慌
リーダーの視点ってやっぱり凄いw
いや、ファンクを恐慌と訳すのもどうかも思うけどさ、高校の時に辞書引いたらそう書いてあったんだよねw
336名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/20(水) 06:45:50.31ID:VUgWIXT/
あと、フロムオーバーザスカイをわたしのイメージでは高高度の空から地面を見降ろすものだったんだけど、単語を噛み砕くとこれは宇宙から地球を見降ろした視点なんだよな。オーバーザスカイだもんな。
337名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/21(木) 07:43:11.31ID:CDZICUd9
おかえりおんがく_#みんなで池の雨【野呂一生】

https://www.youtube.com/watch?v=08W59Ok-jLY
2021/01/21(木) 21:50:22.91ID:lE+pGz8g
ギャラファン、元々はアンドロメダ・パトロールという曲名だったらしい
2021/01/22(金) 00:53:43.36ID:+pqNMKrJ
>>338
( ゚д゚)クワッ
340名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/23(土) 06:20:22.25ID:BfL8hPRG
ANSWERSっていうアルバム、これに関してはリーダーの慧眼っていうかそういうのを感じてた。
SET SAIL→「備えましょう 準備しましょう」TAKE COURAGE→「勇気を携えて」LIVING THINGS→「モノなのに物質なのに、生きてる?」WARNING→「警告」PAL→「同志」Mr.DANGEON→「有能な引きこもり」A FINE DAY→「素晴らしい日」
一連のメッセージを感じましたし、いま現在再認識しています。
2021/01/23(土) 11:07:35.60ID:G2FcL5vg
ここにはもう基地外しか残っていないのか…
342名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/26(火) 23:19:53.55ID:UCdg27rs
>LIVING THINGS→「モノなのに物質なのに、生きてる?

https://www.google.co.jp/amp/s/ejje.weblio.jp/content/amp/living%2bthing
テメエの馬鹿具合疑って検索してみるくらいのこと
出来ねえのか蛆虫
343名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/26(火) 23:21:41.03ID:UCdg27rs
んな知的障害スレスレなんぞどうでもいいな、
清美ちゃんのおっきなお尻に真っ直ぐinsperma!!
ぐっぴゅ♪どぷ♪あっあん♪ああ千ンポいく千ンポいくいくいく
2021/01/31(日) 09:05:50.06ID:U/K24igG
特定のヴォーカルバンド、歌手に肩入れしなくて本当によかったわ。本当にそう思う。
だって誰も何もメッセージ発信しないじゃん。
スターダストレビューは「自粛大作戦」山下達郎に至っては「批判はやめよう」だもんなあ。あれ知った時は頭クラクラしたわ。
ミュージシャンではないが、
小泉今日子・柴崎コウ(他)のなんと気高い事か。
安倍政権下でただ一人意地を通したのは(ジジババも知ってる中で)ジュリーだけだろ。憲法九条改正に身体張って反対したよ。
2021/02/02(火) 14:21:26.06ID:/GJagfj+
>>344
ユーミンもあれだしなぁ
ああいう世界は主流派どっぷりなんだろ
2021/02/02(火) 18:03:32.29ID:2qmnwBLR
>>345
「アベさん、お疲れさま」ってヤツね。
泉谷しげる・谷村新司ほか、ネットではもう大概「安倍いい加減にしろ」となってるのに会食に応じた宇崎竜童&阿木燿子、本当に何でそんなんなんだろうと思うわ。
2021/02/02(火) 18:04:40.03ID:2qmnwBLR
ドリカムのお二人さんにもインタビューして欲しいわ。オリンピック開催についてどう思っているか。
348名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/04(木) 18:36:24.42ID:et4FlVxh
アンディがスクを脱退するそうな。
凄まじい違和感だ。野呂さんがカシオペアを脱退する、と同義だもの。
349名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/07(日) 19:41:28.28ID:gTss0VC8
A・KA・RIの二曲目「ミッションズ」が何故か心に響く。
野呂さんが作曲する過程で感じたミッションとは何だろう?
350名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/08(月) 10:07:51.98ID:U57trBeN
今日のNHKの音楽遊覧飛行で向谷DJが
野呂さんのこと、彼は天才とベタ誉めしてたTO!
かけた曲はスマイルアゲン
2021/02/08(月) 23:19:14.75ID:y1C8UFQm
>>350
らじるらじるのタイムシフトで聴いた。束の間ハッピーになれたわ。ジンジンボの近況も知れた。
2021/03/01(月) 08:04:38.77ID:995Bz+r9
>>350
そりゃ自己のソロアルバムで野呂曲をカバーしたものを出すぐらいだからな
353名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/04(木) 14:15:46.64ID:EkdkD5Lw
ティックル・ジ・アイボリー、あのアルバムの中でハレとアサヤケ(のみならず)はメロディーまで何の曲だろうと思った。
2021/03/06(土) 03:34:25.67ID:BmflO5rv
「サンセット」
これはマイアミベースですね。
女のケツをイメージして聴いてもらえると嬉しいです
2021/03/12(金) 12:52:56.27ID:5mEXG78i
カシオペア・インスピの曲含めたインスト曲ばかり聴いていたら辛うじてアガって来た。
昨日は3.11(2011年)から十年目、ネットの中はかなり酷くて神経参った。
やはり音楽の力は偉大。
356名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/14(日) 09:57:56.15ID:+QV7VX5U
色々な時代のカシオペアのメドレー、それをデータ化したのを連続で聴いてやっとやっと元気出たかな?
短い時間に凝縮されてるのは10thアニバーサリーメドレーだな。最後のマリンブルーでの締め方、嫌いじゃない。
2021/03/14(日) 12:25:35.34ID:Wxpl75TV
>>356
旭川?札幌だったかな?

発売前のCAOST TO CAOSTを演奏したやつ?
358名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/14(日) 12:53:32.45ID:+QV7VX5U
>>357
札幌厚生年金会館、とある。
2曲目のフライングがあっという間に終わるw
2021/03/15(月) 23:24:53.00ID:aaz2LQog
>>338
なるほど
実はファンクっぽさを少しも感じなかったのでタイトルに違和感を感じていた
360名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/23(火) 11:16:35.38ID:1vtl9NEL
我々はアンドロメダパトロールだぁ〜
361名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/23(火) 11:16:48.89ID:1vtl9NEL
ごめんなさい。
362名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/24(水) 05:42:55.44ID:IrkvJ4C5
♪トゥモロ〜
363名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/30(火) 07:42:11.15ID:DuML+L3r
ライバルで友だったアキラ訃報に
野呂さんは何想う…
364名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/30(火) 18:13:46.32ID:k0JkHP/i
カシメン、衰えてもいいから長生きしてね〜
インスピメン、あなた達も油断したらダメよ〜
2021/03/30(火) 18:51:00.00ID:LCBFQ5y9
インスピメンバーもアラフォー後半だからね
結成時はみんな若いと思ったのに
2021/03/30(火) 23:01:49.91ID:nRGwLhc4
だからこそレジェンド4人の、再結成を観たい。
367名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/31(水) 10:13:44.99ID:939Z4XyH
レジェンド4、
まあ無理だわな〜
今思えば、I & Aプロジェクトは無理にでも東京まで観に行くべきだった。そういうのがあるっていうのは知らなくて後でジャズライフか何かで知ったけどw
368名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/03(土) 12:12:33.22ID:tQHo7A2p
インスピリッツ、インナータイム〜ターニングまで7枚を連続で聴いてる。
ケント氏を始めとして、皆ナイスプレイを連発しとるなあ、改めて感心する。
2021/04/03(土) 13:08:16.86ID:ZnuZZkvj
4010ライブのMCでアンケみたいなのを取っていたが
インスピのライブははじめてという客が多かった
カシオペアファンを引込めなかったのが敗因だね
2021/04/03(土) 13:25:47.25ID:BYCCIOU7
批判が的を得てないんだよな。
まず業務で高校数学が応用として使える時点で、世の中の上側1%以上なのよ。
アク界隈はお受験からのエリート教育で育ってるから、世の平均以下がちゃんと認識できていない。
残念ながら需要が存在してしまうわけですわ。高校数学の範囲だろうが何だろうが知らんがな。

あと、純粋な高等な数学になればなるほど、応用が狭まっていく。平たく言うと役に立たない。
なんでそんなものと比較するのか意味が分からない。好きなら勝手に博士課程でも行ってろ。

そして、哀れにもアク候補生として入社して、想像以上に日本社会の企業文化に揉まれ疲弊し、
自分は東京一工のエリートなのにこんな試験にも受からないクヤシイ!!みたいな人が、
5chで見えない敵をたたいて必死にもがいているんだな。憎むべきはその選択の損切りができない自分自身なのに。

だから、嫌ならやめろよと。クソ試験と思うなら今すぐやめて転職なりしろ。何事も中途半端が一番良くない。
371名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/03(土) 13:36:13.38ID:tQHo7A2p
>>369
敗因?
ちょっと何言ってるかわからない
372名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/07(水) 08:11:54.28ID:h2WM6aMI
セッション’98、これはテレビ放映もあったんだな。知らなかった。
今シコシコと抽出してMP3化中w
2021/04/07(水) 14:05:26.52ID:pBKSu98v
その書き込みで知ったわ
ありがと
374名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/08(木) 07:59:56.81ID:8qaRJFR/
セッション'98、ファイトマンのソロ回しがすげー攻撃的wナルチョとミノルw
375名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/08(木) 13:37:56.89ID:8qaRJFR/
(則竹も参加した)ユニバース、なんだこれwww

飲酒しながら聴くと
2021/04/08(木) 23:41:52.67ID:gXns+KBs
>>375
聴きながら飲むと悪酔いしますよw
377名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/09(金) 08:18:01.07ID:jli8CsXF
当時のFM放送をエアチェックした音源、カシオペアは本当によくアップロードされてる。
ライブハウスの音源の方がトークが面白いw チキンジョージ’93なんか二人がかりで熊谷のこといじり倒しているw
2021/04/09(金) 12:48:52.32ID:wwyv8u0W
「全世界ツアー!と言っても、実際はアメリカとカナダだけだった」
379名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/09(金) 20:20:10.87ID:jli8CsXF
アサヤケ、持ってる音源から抜き出したら28曲になったw CDからはスーパーフライト〜セレブレイト40th、あと高中とのアレとかw MP3はセッション○○とか野音とか色々。
連続で聴くと、やはり生ブラスが編成に入ってると贅沢の極みだな。
380名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/10(土) 15:57:50.89ID:PNGVvytn
何で読んだか忘れたけど、インスピリッツを立ち上げるに際して、ドラムは神保に決まっていたらしい。
それで恐ろしいのは「他のメンバーがどうしても決まらなかったら最悪二人でやればいいか」とリーダーが言ってたという事w
そして何とかなりそうだもんなw CDを出す前提のユニットがギターとドラム二人でもw
2021/04/10(土) 16:16:34.68ID:M/DFNpCl
林良はソロプロジェクトで和泉が連れてきたのは分かるけど
その後のケントとヤジマ、どっちが先に決まったのだろう?
どっちかにいい人を連れてきてって話なのは知っているけど
382名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/10(土) 17:42:16.57ID:PNGVvytn
>>381
ケントが先だよ。BluRayのインタビューで詳しく語られてる。櫻ちゃんのライブで何回か共演したと。箭島氏はケントが紹介した。
2021/04/10(土) 18:02:28.56ID:M/DFNpCl
>>382
やっぱりそうなんだね
ありがとう
384名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/11(日) 01:56:23.70ID:9KwzgVGe
MDをデータ化する環境が整ったので、どんどん進めている。まだカシオペアの「コンサート」だった頃のパク録。やはりMCが面白いw
385名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/12(月) 13:16:42.78ID:dhD7UKMG

98年頃のタワーオブパワー・バナナホールのMD聴いてる。俺、うるせー笑
この時のライブは人生で一番「アツい」ライブだった。冬だったのに、帰りにTシャツを衣料店で買い求めたもんな。
386名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/12(月) 14:31:06.12ID:dhD7UKMG
ビタースイートツアーの録音、見つかったw
この時、新譜の全曲メドレーやったんだったw思い出したwパーフェクトメドレーってw
2021/04/12(月) 20:48:46.71ID:e3DGpEfc
あの頃のライブってそういう傾向でつまらなかったな
何時だったかハーティーノーツみたいなアンプラグドっぽいのを
やったのはちょっと意外で覚えてる
388名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/15(木) 11:24:09.27ID:5vJY83Nr
オリジナルからどんどんステージ毎にアレンジ変えるナンバーは集め甲斐がある。アサヤケは置くとして例えばストリートパフォーマーとかズームとか。
389名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/20(火) 06:36:07.04ID:KYpJ0v51
しかし、YouTubeではまだまだ当時の貴重な録音をアップロードしてくれる人達がいる。このStayHomeの間に特に上がってる気がする。モントルージャズフェスの別バージョンとか、他にも。よくカセットテープを失くさないで持ってたねw
ジンサク期の演奏聴いて思うのは、初レコーディングまでに彼らは既にとんでもなく上手かったのだと言う事。スーパーグループだよ。
390名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/23(金) 21:35:13.95ID:pJDSSQ5W
世の中・特に大阪と東京、酷いね。
リスナーの皆さん、カシ及びインスピの皆さん、くれぐれも巻き込まれないで・・・
391名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/28(水) 11:22:48.85ID:S19FNL2g
( ; ; `)和泉さん・・・
2021/04/28(水) 13:46:44.26ID:6tiAnQOL
>>391
ショックだよなあ
野呂さんとはVoyageというユニットで共演してたよな
ご冥福をお祈りします
393名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/28(水) 15:59:29.21ID:S19FNL2g
林良氏は和泉さんの弟子でしたね。
しかし・・・死因は何だろうか。普通、酒が原因では死なないよ。余程の内臓疾患でもない限りは。
394名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/01(土) 15:32:51.78ID:xB0PM8Y1
曲毎のリスト、「あんなのもあったな」と思い出してまだ増えてる。今のところ、@アサヤケ 34曲
Aギャラファン 22曲
Bファイトマン 20曲
ギャラファンが増えて聴いてると初期のミノルの機械的なバッキング、櫻ちゃんのフランジャーがかかった音色が面白い。あとは、VSスクのMCバトル視聴したり・・・
2021/05/05(水) 19:40:46.58ID:1Ej+7pa9
>>393
既女板くらいじゃないかな、
ほんの少しでも一連の芸能人・音楽関係者の連続不審死に絡めて話題にされたのは
直前まで活動していたというところも、なんだかなあ

しかし変にほじくると見なくていいものを見ることになるらしいし
2021/05/07(金) 08:10:35.41ID:CPxQDk+9
2000年頃の宮史郎ルックの野呂さん
2021/05/07(金) 13:48:21.79ID:QpiqS/K6
北王子欣也
398名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/08(土) 04:34:52.80ID:ZzlFxAoz
唯一、Twitterで山本太郎をフォローしていた扇谷研人氏は今何思うのかなあ?
神保もミノルも、事業主だから「オリンピック開催、楽しみです」と二年前?はそう呟いていた。でも流石に今は考えを変えたと勝手に察する。だって、和泉さんは亡くなったのだから。
399名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/09(日) 04:53:15.28ID:/4V2Il3k
メドレーだけのリスト聴いてる。やはり20thフラッシュバックメドレーのアレは強烈w
これがヤングカシオペア時代なら、他もみんな熱狂してるから埋没してたんだろうけどねw
400名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/10(月) 10:41:09.79ID:Kzshfb93
メドレーだと特に分かるけど、カシオペアの楽曲でのワンオペキーボード、本当によくこなすよなwムカチンw
401名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/10(月) 15:09:14.37ID:Kzshfb93
次はノンストップインスピリッツだ。インナータイムからターニングまで。
ジャケットは三枚目からリーダーの手によるものだが、3.11があった年のビューティ、これはわたしの感覚ではアレに見えるアレを感じる。
2021/05/10(月) 19:08:56.37ID:uVDKsQyQ
医師になるのは、めちゃくちゃ簡単だよ。
どんな馬鹿医大でも国家試験の合格率7割以上はあるし、自治医大以上ならほぼ100%。

弁護士の場合は難関ロースクールを卒業しても、国家試験を通るのは10%程度。

医師になるには金と時間がかかるが、試験自体は簡単。
うちは従兄弟三人医師になったが、英検二級すら落ちるレベルの頭だからね。

医師国家試験の合格率ランキング見てみ。
一番低い杏林大学ですら、79.4%。

奈良県立大以上の偏差値の25校は95.0%超え。

これのどこが難関試験なの?
医学部に学費を支払える財力のハードルが高いだけで、医師にはバカでもなれる。

弁護士、司法書士、会計士、英検1級あたりは、バカには絶対に無理。

まとめると
医師国家試験→バカでも受かる。しかし、医学部6年間で1,000万以上かかる学費のハードルが高い。
司法試験→ロースクール卒業しても、合格できるのはごく一部。非常に難関な試験。
司法書士→ロースクールに行かなくても受験できるが、難易度は司法試験並み。
英検1級→英語がずば抜けて優秀でないと合格できない。英語の偏差値100必要。(実際にはそんな偏差値はないが)
会計士→おそらく、最難関試験か。会計大学院修了者の合格率は7.6%しかない。
不動産鑑定士→鑑定理論が地獄。単体の科目としては最難関の一つ。経済学などは公務員試験より簡単か。
403名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/12(水) 08:42:40.88ID:X1ltcV2E
とっきが過ぎ〜気がつけば〜
いっつか見た〜この世界〜揺れている〜君の影〜
2021/05/14(金) 09:39:31.39ID:43HTNFRp
今年になってからチックコリア、和田アキラ、村上ポン太、和泉宏隆と四人もフュージョン関係者が亡くなっているんだな
あと安藤正容のT-SQUARE脱退も衝撃的だった
2021/05/14(金) 10:13:51.18ID:dCzuKMnR
衝撃的だった事。

カシオペア活動休止
カシオペア活動再開
伊東たけし脱退
Megalithショック
2021/05/14(金) 16:44:12.20ID:40iTr6oi
村上秀一→数原晋の流れで次は角松さんが
407名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/16(日) 20:11:10.21ID:J1SQ+QvB
三枝成彰アレンジ・ジンサク期カシオペア演奏の1980鉄腕アトムを聴いて勇気成分補充中・・・
ちなみにヴァージョンは二つあります。声変わり前の児童合唱Ver.と声変わり後Ver.です・・・
2021/05/16(日) 20:22:04.18ID:wuS9+2W9
士業はAI時代にオワコン化する可能性がある
医師は8割がAIに代替され、大失業時代が来ると言われる
例えば、アメリカのインテュイティブ・サージカル社が開発した手術支援ロボット「da Vinci(ダヴィンチ)」は非常に有能。 
この中なら英検一級を取って個の能力を高めた方が良い
士業や医師のような枠組みに頼るのは時代に合わない
2021/05/16(日) 20:22:09.50ID:wuS9+2W9
士業、公務員、医者などは、AIに駆逐される職業の代表格に挙げられます。
このような枠組みに守られた、定型的な仕事というのはAIに代替しやすいからです。
AIは人間に比べて、休憩時間を必要とせず、ミスを犯さず、給与も不要というメリットがあります。
例外的に看護師は安泰じゃないかとされますが、議論と関係がないのでやめておきましょう。

今後は英語の重要性が更に高まるでしょう。
現在、世界には約200か国あり、言語は約6,000存在しますが、グローバル化とインターネットにより英語とスペイン語が支配的になっています。
半数の言語は話者がいなくなり、英語を話せるのは最低限の条件になります。

「英語が出来ない人」というだけで、一段低い人間だと見られる傾向は既にビジネスの世界ではありますが、今後は社会通念になる可能性もあると思います。
そもそも、世界的な学術誌は英語中心になっており(英語力が低い人=学問と無縁な人という価値観の加速)、プログラミング言語も英語であり、ビジネスでは英語の重要性が高まっています。

AI翻訳により、ごく簡単なやり取りは日本語で事足りるようになっても、「AI翻訳が必要な相手」と見なされるでしょうし、文書を読み解くリーディング力や、言語を介した高度な感情の伝達まで補うものではありません。

もちろん、英語が出来ること、というのは最低条件に過ぎず、英語が出来るからといって成功するということではありません。
2021/05/16(日) 20:40:35.98ID:f+iVp8Gh
>>407
ANKH演奏じゃなくて?
411名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/16(日) 22:14:09.97ID:J1SQ+QvB
>>410
>ANKH、確かにクレジットされてる演奏者はそうなってる。
指摘されて、わし何か大きく勘違いしてるかと思った。記憶違いかと焦った。検索した。
(当時の事情は分からないのだが)あの「空を超えてラララ星の彼方」のop曲はANKHによるものではないです。
という事はわたしの記憶が合ってます。
でもANKHもメンバーは錚々たるものですね。
2021/05/17(月) 02:49:23.02ID:OFvEFLb7
>>411
https://youtu.be/DpVHnjUqb80
https://youtu.be/lP5vNaB6lts
https://youtu.be/uWFUxaUFzIA
これか
413名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/17(月) 02:55:35.22ID:wcgLiMPX
>>412
それです。
その三番目のは、また演奏が微妙に違う。
ありがたく頂戴します。MP3にしてスマホに入れますw
414名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/22(土) 09:42:20.20ID:hhbGnUck
とてもお気に入りだったアルバム、そういうのを掘り起こして聴いている。
SHAMBARA、実にいい。
なんていうか、この時に瞬間的に結実した10曲っていうのかな。次にまたこのメンバーで二枚目を、と言っても不可能だったろうなと思う。
415名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/24(月) 12:47:22.94ID:0szvQU3l
ソリッドスイングの変則アレンジ動画発見♪
一日ひとつくらいはご褒美があるな。
416名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/25(火) 09:51:40.10ID:jBJecRM0
いよいよあれだ、パーフェクトライブU、ディスク2の最初、ヒューマンボイスがどんどん甲高くなって行く感じ、
曲名はマザーアースだよね。
417名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/25(火) 15:51:12.26ID:jBJecRM0
「Earth Calling Space」
櫻ちゃんの最初のアルバムに収録されている曲。

うん、こういう感じ。
聴かなくなったアルバムにまだまだ改めてピックアップすべきモノがある、そういう作業していたらあったよ。
418名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/25(火) 17:21:04.74ID:jBJecRM0
昔のアルバム、もう基本的に邦楽は選択しないという中、何枚かはいいなと思えるものがある。
ゴダイゴの「アワー・ディケイド」、これはいい。筋が通っている。
間違っても、山下達郎・松任谷由実・中島みゆき・宇崎竜童+阿木燿子が山口百恵に提供した曲、これらは聴かない。
ミュージシャンが「批判はやめよう」なんて、それ言ったら終わりやろ・・・
419名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/26(水) 06:45:56.54ID:3JA7Ccwq
アニソン・特撮ソング、いいですよ。メッセージがとても明瞭です。
わたしみたいに幼少期〜を昭和40年代に過ごした人なら分かる、ヒーローというのがどういう者か。
平成に入ってからはそこが怪しくなってる()。例えば悪徳弁護士がライダーとか、犯罪者がライダーとか。
カシ周辺のインスト曲+アニソン・特撮ソング+幾らかの邦楽、そのリストで1日精神汚染されずに過ごせます。
420名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/26(水) 20:10:03.77ID:3JA7Ccwq
個別リスト、アイズオブザマインドがまた増えて15曲になった。
Casiopea Recall が新鮮だ。
あと、熊谷期にスタジオレコーディングしたヴァージョン、年代で追って来ると十分「アリ」だと思った。発表された当時の感覚とは変わった。スムーズに聴こえる。
421名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/26(水) 21:58:46.54ID:3JA7Ccwq
リーダーって本当に、変わる事を恐れない。ここは是非見習うべき。
422名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/27(木) 06:55:28.53ID:xL+nnZoR
アルバム一枚一枚、その中から上位三曲を決めて「時短〇〇」「時短ザ・パーティー」とかね。
そういう作業も面白い。自分自身の「好ましい」という気持ちの輪郭を再認識出来る。
423名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/27(木) 12:14:02.23ID:xL+nnZoR
ジンサクのスーパージングル@〜D、やはりこれはこの二人にしか出来ないわ。すげえわ。
424闇太郎
垢版 |
2021/05/28(金) 11:55:33.11ID:g5ZJ53qa
洋フューの中の、パットメセニーグループのライブ盤、その中の「サード・ウインド」これだけはとてもキます。三部構成、二番目の終わりから三番目に繋ぐところ。
多分この部分に差し掛かっています。
一番は人類の営み
二番は物質文明が際の際まで来て混沌となってる
そして三番です。ここは多分アンサーズの終わり「ア・ファイン・デイ」と同じです。
425闇太郎
垢版 |
2021/05/29(土) 07:39:08.40ID:gr3tzn10
セッション’83ドミノライン、ドミノ倒し10連発はアツい!
426闇太郎
垢版 |
2021/05/30(日) 12:52:06.98ID:/qzeReCZ
ジャコ・パストリアス来日公演、ギター演奏者は香津美さまだったんですねえ。
これは知らなかった。
427闇太郎
垢版 |
2021/05/31(月) 08:18:31.18ID:BeLhaREW
例えば「カシオペア 杉山清貴」で検索して、他にもまだ見てないやつあるのかなと、検索欄ずっと下にいったら「カシオペア 罵声」とある。
なんだろうと見てみたら、そういう事ね(笑)
2021/05/31(月) 10:36:18.64ID:NtOcC5Se
コーラスのJIVEも良かった。
429闇太郎
垢版 |
2021/05/31(月) 11:35:20.66ID:BeLhaREW
ドゥドゥビダッ
430闇太郎
垢版 |
2021/06/01(火) 05:00:42.57ID:wGeNDRr4
NHKホール、NHKスタジオ、よみうりランド、
そりゃ恩義はあるわな。
言葉・歌で勝負して来た人達、やはりここに来てもアレなんですか?理解はしてるよね?少なくとも。
431闇太郎
垢版 |
2021/06/02(水) 15:14:25.96ID:mhGJ7CKI
ザコンチネンタルウェイの中間のインタープレイって言うんですか?は、セッション’85が一番クるなあ。
音階さえあやふやな(全くない訳ではない)状態でゴールのドラムのダダダダダを待つ世界、何て言うの?
432闇太郎
垢版 |
2021/06/02(水) 16:38:47.49ID:mhGJ7CKI
>音階さえ

間違えた。これでは言いたい事が伝わらない。
うーん、また後にしよう。
433闇太郎
垢版 |
2021/06/03(木) 07:41:56.68ID:1tK9IHe/
たまには貼ってみる。

Minoru Mukaiya - Yamaha DX7 Commentary [1986] (Flexi-Disc)
https://www.youtube.com/watch?v=CGJ9uHRpnA0&;list=LL&index=37

やはりHALLEのヒットは大きかったんだなあ、と思う。
なかなか楽しめる30分ですよ。
2021/06/04(金) 07:18:53.96ID:MMtQiB7f
生鍵盤の音w
435闇太郎
垢版 |
2021/06/04(金) 11:19:40.00ID:eCJNF+3F
ゆとり世代は知ってた、そういうレッテル貼りは知ってたけど、Z世代なんて知らなかったな。どこから来たのだろう?Zって。
436闇太郎
垢版 |
2021/06/05(土) 07:45:08.93ID:OEJtMRzs
仕事で忙しい〜って時は長尺の曲は意識のどこかで避けてたけど、今現在はそんなバイアスはかからない。
ユニバース、パーストアンドフューチャー、そしてメドレーなんかザクザク聴いてしまう。メドレーもかき集めたら13あった。鯉のぼりメドレー、あれはジンサク期の集大成的なものがあるな。
437闇太郎
垢版 |
2021/06/07(月) 09:14:53.72ID:KS/g+dwI
スマホに入ってる曲、一回しか聴いてない・下手すりゃ一度も聴いてない、ゴロゴロある。
数日前からword検索したらいい事に気づいた。
地球とかwaterとか、
marsで検索したら三つ出て来た。その内のは一つはホルストのアレ。それ以外は高中と渡辺香津美だった。
438闇太郎
垢版 |
2021/06/07(月) 23:10:20.75ID:KS/g+dwI
リスト作る事ばかりやってるので、ちゃんとアルバム聴くことやってる。
aheadがつく前のステップス、1stアルバム、その増補盤。
これはジャズかと聞かれたら、これはフュージョンかと言われたら、
そのどちらでもない、わたしに丁度いいテイスト。
豚ステーキ焼いてビール飲む、捨てたものではない時間。
まあ世の中の壊れ方凄まじいけど、
439闇太郎
垢版 |
2021/06/08(火) 07:31:34.53ID:7/vosGzH
ワールドツアー’88のリマスター盤にようつべにアップロードされてるop・ハッカー・センチメンタルアベニュー・リハーサル・明日に架ける橋を足して、「聴くJOIA」が完成した。
疑問が残る、LDにもDVDにもなくCDのボーナストラック扱いのアクセス、これは曲順として何処に入るのだろうか?アンコールのアンコール、アサヤケの次?つまりラスト?
440闇太郎
垢版 |
2021/06/09(水) 09:24:10.13ID:AvLRvTJS
ジンボが再加入後の映像作品のインタビューで、カシオペアというのは楽器を極めた人の集合体だみたいな事言っていたけど、いやはや本当にね。
441闇太郎
垢版 |
2021/06/10(木) 13:39:46.23ID:XULgKhUY
【本日イチオシの一曲】
アルバム「PLACES」より
神保彰作曲
「Tropicool」
442闇太郎
垢版 |
2021/06/11(金) 04:10:53.14ID:OD7gUh1r
幽世と現世との垣根がどんどん低くなって行きます。
443闇太郎
垢版 |
2021/06/12(土) 01:02:40.34ID:i0g0p47b
SWEET SPHEREのリマスター盤、買ってみた。
低評価の理由も分かる気がしたがとりあえず聴かないと何も分からないので購入して聴いた。
ちゃんとしたオーディオ環境で聴くシチュエーションだけではないから、高音低音ブーストして音圧上がってるこの盤はイイと思う。何より36年前の録音だもんね。キラキラしてるな、個々の楽曲が。
2021/06/16(水) 10:17:21.33ID:BzVNbDrN
Sweet Spere収録のWishful Thinking は当時関西地方の某ラジオ局が番組のジングルで使い倒していたから結構馴染みの曲である
2021/10/18(月) 19:12:21.57ID:nucGjLXZ
かつしかトリオをどう思っておられるのかな。
2021/10/18(月) 21:11:54.71ID:3p+1VHOQ
かつしか行ったけど、物凄い入りと盛り上がりで、会場の4人で集まってくれオーラが凄かった。
2021/10/18(月) 22:08:27.45ID:TchzAl6/
鳴瀬さんと大高さんの手前、それはできんよな
2021/10/25(月) 10:23:35.30ID:i9LVxq1z
>>447
鳴瀬さん日山さん加入後に一度だけオリジナルメンバーの四人で大阪ブルーノートでやった事があったよ
449名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/11(木) 14:09:41.43ID:dLoDuN6x
哲夫がPastel seaの曲紹介でこの曲はフレットレスギターなんだけど今日はフレットレスギターの人がいないので僕がベースでメロディーを弾きますって言ってたのが面白かった
2021/11/12(金) 16:57:31.78ID:7mv8B06n
想定はしてたけど意外とマルシュロレーヌのレーティングが低かったね。
牝馬限定だったとはいえセックスアローワンス込みで120超えてくると思ったが。
2021/11/12(金) 16:57:47.06ID:7mv8B06n
誤爆
452名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/12(日) 10:40:43.27ID:rglgDQgQ
神保、カシ卒業してもこっちは続けるんかな?
453名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/16(木) 18:59:23.96ID:atUIHqCt
木曜21:00からベイFMでやってるクリス松村のラジオ番組きいてたら
なんかカシオペアっぽいギターの女性ヴォーカル曲がかかって
??って曲名を待ってたら
この曲だったw
作曲もギターも野呂さんwwww、セカンドギター山岸
https://music-book.jp/music/Artist/1163063/Music/aaa9c5yq
まだラジコで聴けるかもよ〜〜
454名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/16(木) 22:25:10.88ID:Atzk1kDe
>>453は高中スレで暴れてる荒らしです
2022/06/17(金) 02:22:55.68ID:jwU0Y3xC
あっちこっち荒らしてる高中ルパン様かw
456名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/09(土) 18:44:33.24ID:bKtOZwdN
>>455
そして年齢は既に還暦超えて古希も近いという
457名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/17(日) 02:52:21.57ID:8JLgXJj+
>446
かつしかトリオは野呂がいないところがいいと思うんだよな。
・・・というと叩く人が大量発生すると思うけど。
野呂が参加したら昔のあの曲をやってくれーとかいうんでしょ。なんだかな。
カシの曲は一切やらないという縛りつきなら面白いかもと思う。
2022/07/19(火) 16:18:57.96ID:gqavOiNB
やっとTURNING聴きました。いつもの野呂さんぽさが残るも、全体的に斬新で飽きない。
2022/07/25(月) 11:54:28.69ID:w9LhSXoO
TURNING 1曲目 似た感じの曲あったよね なんだっけ?思い出せん
スキャットはやっぱり久々の楠木勇有行だね
460名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/28(木) 14:53:40.71ID:+LhJ/EBx
P4 のレコーディングが終わったらそろそろインスピも構ってあげてね野呂さん
2022/07/28(木) 16:02:10.06ID:wATUCLx4
そろそろペガサス、DNA、シャンバラも。
2022/07/31(日) 15:25:23.59ID:AXKyzPei
>>457
かつしかトリオの新曲はジンサク時代のカシオペアっぽいね
勝手に想像でギターソロを加えて聴いてしまう
463名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/31(日) 16:04:29.42ID:YJfiiq+R
京成立石駅。これからシンフォニーホールに行きます
2022/08/20(土) 02:55:01.56ID:HWKPZo6P
>>462
確かに
Red Express の終わりのところがMake Up City っぽい
2022/10/14(金) 18:59:02.89ID:kTfQ91qg
P4の「DREAMER'S DREAM」っていい曲だね
2022/10/14(金) 21:31:34.68ID:r6P4IBtC
明日のための今日
夢想家の夢
とんでもない
誰もいない…みんな…
ご陽気に
日々の糧
希望の光
純情
羽ばたく未来
どうもありがとうね
2022/10/15(土) 09:40:23.32ID:kFHyqTnk
野呂さん、DREAMってワードをタイトルに入れる事が多いね
2022/10/15(土) 23:01:12.30ID:SjuHuVru
RIDE ON THE DREAMも好き
469名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/19(水) 04:44:25.25ID:6FABdXk8
野呂さんと渡辺香津美さんはどちらがギターが上手いんですか?
野呂さんと渡辺香津美さんはどちらが背が高いんですか?
2022/10/24(月) 11:57:31.92ID:Z/h7/adA
ギターは間違いなく香津美さんやろ
471名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/25(火) 03:11:43.52ID:OPlwui86
身長は、香津美<タモリ<野呂 みたいな感じでいいのかな?
(タモリはサイズ比較用)
2022/10/25(火) 09:14:28.12ID:nGPPjyUC
タモリさん、タバコの箱扱い。
2023/03/30(木) 14:33:36.13ID:8KSdqJPj
ところで日山氏って生きてるのかな
野呂さんの曲とは相性が良かったと思うよ
2023/03/30(木) 15:27:48.16ID:3EzlgM9w
身も心もROCKしました。
475名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/14(水) 00:08:15.98ID:qdJ006tT
https://i.imgur.com/czZPHOD.jpg
https://i.imgur.com/StUUF3G.jpg
https://i.imgur.com/y7fNpxJ.jpg
https://i.imgur.com/FZNKthp.jpg
https://i.imgur.com/bpv2h7V.jpg
https://i.imgur.com/9BeIIMh.jpg
https://i.imgur.com/WArX0YM.jpg
https://i.imgur.com/sYfrFZZ.jpg
https://i.imgur.com/5cNbODa.jpg
https://i.imgur.com/ALJpXcb.jpg
https://i.imgur.com/hGvSo4S.jpg
https://i.imgur.com/OlE1xe2.jpg
https://i.imgur.com/eJSdXI0.jpg
https://i.imgur.com/ivWrXDA.jpg
https://i.imgur.com/Om4bIPn.jpg
https://i.imgur.com/iWhSxoI.jpg
https://i.imgur.com/ZqKSiPU.jpg
https://i.imgur.com/bKglVrU.jpg
2023/06/14(水) 13:03:26.13ID:oaqaINNz
インスピ活動休止の原因
①神保さんが多忙なため
②野呂さんが秋田
③若者の造反
いろいろと憶測してしまうわ

何も情報無いのはどうなのよ
2023/06/15(木) 08:45:34.95ID:IGqzKw9x
野呂さんが秋田
に一票
478名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/21(水) 13:50:58.49ID:+iz4YLa9
一年間なんの話題もないとは
神保さんがやる気ない以上新譜は無理だな
479名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/10/28(月) 04:48:42.33ID:Y8aHoHTJ
もうこのバンドは活動してくれないんだろうか。。
1番好きなバンドだった。野呂さんの音楽の世界観が1番ストレートに出せるバンドだったのかなって。
最後の白金高輪のライブも未だに素晴らしいライブで覚えてる。
年齢的に活動を広げるのは難しいのかもしれないけど惜しすぎる。
アルバムリリースだけでもやって欲しい。
480名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/10/28(月) 05:14:19.72ID:Y8aHoHTJ
2020年にA・RI・GA・TOの動画を出して早4年半。
あれが最後なのかな。。
ライブは2018年11月が最後。

かつしかトリオでこじれて神保さんはカシオペアを離れたと思うのであの5人で続けるのは難しいことはなんとなくわかってる。
メンバーチェンジしたら明らかに不仲を表明することになるし。
かといって新しく4人選ぶ意欲も時間もないと思う。
でも素晴らしい曲たちを二度と聞けないのかと思うと本当に残念。
カシオペアを超えていたと思ってる。
2期休止からINSPIRITSが始動して2期末期のマンネリから一気に抜け出して最高の音楽が出てきたと思った。
体力的だったり2バンドで40曲近く暗譜するのも厳しいのはわかるけど楽譜を見ながらでもライブやって欲しいな。。
481名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/10/29(火) 13:04:02.60ID:7aMeAyft
個人的にはTOP SECRET の続編を作ってほしい
バンドという形態にこだわる事なく一人でコツコツ多重録音して納得するまで曲作ってほしい
ベースは打ち込み、ドラムは日山氏でお願いします
482名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/10/30(水) 04:20:54.95ID:XOkH0xYq
確かにTOP SECRETも良いアルバムでしたよね。
ただ、めちゃくちゃ大変だったみたいなので企画からやらないかも知れませんね。。
パソコンでMIDIが聴けたり楽器の説明動画があったり楽しかったです。
2024/10/30(水) 20:28:46.51ID:lrArWMpH
>>481
同意です!
2024/11/09(土) 07:32:31.02ID:Uhgd53Jx
>>481
Top Secretで合うのは日山さんだよなぁ
485名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/09(土) 09:43:09.76ID:vej5chFP
いいよね日山氏
手数は多くない、ソロも派手じゃないけど、音に存在感があったよ
その対極にいるのか今井君かなw
2024/11/09(土) 11:00:53.48ID:o9YytLfL
>>485
残念だけど、
3rd末期の神保氏が対極かと思う
手数が多くて音も全体的に大きくてハーモニーを
台無しにしてると思った
487名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/09(土) 11:38:05.82ID:vej5chFP
ま、とにかく野呂さんの曲に関しては譜面通りに叩いてくれる人が一番合うと思うよ
神保さんも今井くんも素晴らしいけどね
レスを投稿する

5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況