長らく無かったので建ててみた
前スレ
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/fusion/1316908699/
◆Smooth Jazz◆スムースジャズ総合スレ その3
1名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/30(金) 23:37:17.74ID:Cu885buO2名無しさん@お腹いっぱい。
2012/01/01(日) 22:13:44.70ID:POZuGobT3名無しさん@お腹いっぱい。
2012/01/02(月) 08:24:18.22ID:+sb5UeuE2012/01/04(水) 23:18:29.78ID:wk6VV0mo
2012/01/07(土) 16:51:11.94ID:YQmzksDl
>>4
Smooth Jazz という名前の channel が Absolutely Smooth Jazz になります。
話は変わりますが、いつの間にか SKY.FM でアカウントを作る
(アカウントの作成自体は無料)と Premium Service の trial(7日間)が
出来るようになってますね。
Smooth Jazz という名前の channel が Absolutely Smooth Jazz になります。
話は変わりますが、いつの間にか SKY.FM でアカウントを作る
(アカウントの作成自体は無料)と Premium Service の trial(7日間)が
出来るようになってますね。
2012/01/13(金) 21:28:56.87ID:0ouu3oJY
保守せんと
7名無しさん@お腹いっぱい。
2012/01/13(金) 23:38:47.18ID:XANU6otF んじゃageる
8名無しさん@お腹いっぱい。
2012/01/14(土) 19:50:57.70ID:o+IW8g0w http://www.jazzradio.com/
ここもオススメです。
ここもオススメです。
2012/01/17(火) 01:09:38.30ID:uQXeg9Z4
>>8 サンクス。
2012/01/17(火) 22:00:50.13ID:hb/IuxKz
11名無しさん@お腹いっぱい。
2012/01/21(土) 06:16:40.07ID:gdHwdonP 1100円なので、久々にリッピントンズ買ったら
今でいうスムースジャズそのものでgoodでした
今でいうスムースジャズそのものでgoodでした
2012/01/23(月) 08:14:01.97ID:AY0h9Vjk
Fusionとなるとなんかどうもいやなんですが
やはりSmoothJazzでありたい。
最近は中古のLPが安いのでいろいろかっていますが
おすすめのSmooth Jazz LPなどありますか?
やはりSmoothJazzでありたい。
最近は中古のLPが安いのでいろいろかっていますが
おすすめのSmooth Jazz LPなどありますか?
2012/01/24(火) 20:47:55.36ID:PiICACSl
昔はクロスオーバー・フュージョンだが、最近のはスムースジャズって言うんじゃね?
Smooth Jazz LP ??
Smooth Jazz LP ??
2012/01/25(水) 05:27:37.18ID:4FT8ouIM
Smooth JazzのLPってこったろ
2012/01/25(水) 09:03:11.40ID:mYlCg2Dv
2012/01/25(水) 14:12:56.93ID:qDmV3vaW
>>14
ブライアン・シンプソンやボニー・ジェイムスのLPあるのか?
ブライアン・シンプソンやボニー・ジェイムスのLPあるのか?
2012/01/26(木) 18:52:20.78ID:wudKbb0J
LPはないでしょうね。
2012/02/02(木) 08:17:54.18ID:aoXOwTzx
すみません、どこで質問して良いか分からずこちらにお尋ねします。
以前J-WAVEのAZ-WAVEで流れたMichael White Something About Your Love
という曲が気に入っているのですが、Michael Whiteで検索してもいっこうに
収録アルバムが見つかりません。
YOUTUBEにあがっている所の書き込みを見ると、日本版のみ収録されている曲
…なんでしょうか?
となるとその日本版に収録されているアルバムは何というタイトルなのでしょうか?
ご存知の方いらっしゃいましたらお教え願います。ちなみに該当の曲は以下です↓
http://www.youtube.com/watch?v=IuYu9c4IhLw
以前J-WAVEのAZ-WAVEで流れたMichael White Something About Your Love
という曲が気に入っているのですが、Michael Whiteで検索してもいっこうに
収録アルバムが見つかりません。
YOUTUBEにあがっている所の書き込みを見ると、日本版のみ収録されている曲
…なんでしょうか?
となるとその日本版に収録されているアルバムは何というタイトルなのでしょうか?
ご存知の方いらっしゃいましたらお教え願います。ちなみに該当の曲は以下です↓
http://www.youtube.com/watch?v=IuYu9c4IhLw
2012/02/02(木) 11:30:07.53ID:K1dWbEFY
2012/02/02(木) 11:35:24.63ID:K1dWbEFY
2118
2012/02/02(木) 19:38:29.52ID:ABRMf1NL2012/02/04(土) 01:28:51.82ID:gG9zmvqy
あれKen Navarroの新譜でるんだ
2012/02/05(日) 13:00:14.63ID:faXwLkqj
府中6レースジョングルールが母父ストームキャットで2400m持つか・・・楽しみ。 馬券は買えないw
2012/02/05(日) 13:01:06.31ID:faXwLkqj
誤爆
2012/02/08(水) 18:12:14.12ID:cAHw/foG
>>15
黙れよ包茎のマザーファッカー
黙れよ包茎のマザーファッカー
2012/03/25(日) 23:11:29.13ID:AxrA3nTC
保守
もうちょっと穏やかなスレになってほしい。
もうちょっと穏やかなスレになってほしい。
2012/04/11(水) 21:28:25.47ID:EcFxGue6
保守
2012/04/13(金) 13:39:50.81ID:rLh0bJke
JAZZRADIO.com PREMIUMに入った人いますか?
29名無しさん@お腹いっぱい。
2012/04/25(水) 00:50:35.42ID:FEP00ogY ファットバーガーってどう?
2012/05/02(水) 03:37:56.74ID:utZiE31g
ヒゲの青さと胸元のガード具合からゴキブリマン松山yasu(ムダ毛)はフットボールアワーの岩尾と同じ毛深い体毛のオネェマン
ttp://www.2shared.com/photo/4zN4z6dM/yasu_2.html
2丁目とかテレビに出るオネェってちょっとしたことで感情が高ぶってヒステリックに喚き散らし
常に社会や世間に何かしらの怒りの持ってるキャラばかりだろ?
みゅうまネタも偽装工作か男に置き換えると・・・
古いアイドルが大好きってとこや華奢で小さなオッサンがセンスのない黒ずくめってとこも
クリス松村っぽくないか?ゴキブリマン松山yasu(ムダ毛)ってwww
たー坊ことヒゲで顔半分が青く見えるゴキブリマン松山yasu(ムダ毛)は毒舌オネェに間違いない
どうしようもない田舎でホモだと仕事も見つからず、カミングアウトも出来ず
悶々としてブログや2ちゃんで当り散らしてるのだろうw
社会とのつながりがないので誹謗中傷ブログは肌理の悪くなったカサカサ肌の本人以外登場しないんだよw
広島の山奥じゃ、おねぇ仲間なんているわけもなく、ホモ親爺は村八分でノンケの友人もできない
よって人を信じられず物事を斜に構えて見て悪態ついているのが楽なんだよ
テレビに出てるゲイキャラってみんな毒舌のキレキャラだろ?
このブログ読めば低学歴で何をやっても中途半端、孤独死を受け入れた一人身のホモ親爺って納得できるだろ?
http://ameblo.jp/miumalovely/
まっ仮に親兄弟であったとしてもこのブログに載せたいと言われたら断るだろーねw
ttp://www.2shared.com/photo/4zN4z6dM/yasu_2.html
2丁目とかテレビに出るオネェってちょっとしたことで感情が高ぶってヒステリックに喚き散らし
常に社会や世間に何かしらの怒りの持ってるキャラばかりだろ?
みゅうまネタも偽装工作か男に置き換えると・・・
古いアイドルが大好きってとこや華奢で小さなオッサンがセンスのない黒ずくめってとこも
クリス松村っぽくないか?ゴキブリマン松山yasu(ムダ毛)ってwww
たー坊ことヒゲで顔半分が青く見えるゴキブリマン松山yasu(ムダ毛)は毒舌オネェに間違いない
どうしようもない田舎でホモだと仕事も見つからず、カミングアウトも出来ず
悶々としてブログや2ちゃんで当り散らしてるのだろうw
社会とのつながりがないので誹謗中傷ブログは肌理の悪くなったカサカサ肌の本人以外登場しないんだよw
広島の山奥じゃ、おねぇ仲間なんているわけもなく、ホモ親爺は村八分でノンケの友人もできない
よって人を信じられず物事を斜に構えて見て悪態ついているのが楽なんだよ
テレビに出てるゲイキャラってみんな毒舌のキレキャラだろ?
このブログ読めば低学歴で何をやっても中途半端、孤独死を受け入れた一人身のホモ親爺って納得できるだろ?
http://ameblo.jp/miumalovely/
まっ仮に親兄弟であったとしてもこのブログに載せたいと言われたら断るだろーねw
31名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/14(土) 18:56:00.58ID:ywdoTnMg oli silk(Kb)のChill Or Be Chilled いいな
2012/09/08(土) 15:00:02.28ID:liD1gI7/
スムースジャズっていいね
てわけで検索してここきたわ
よろしく
てわけで検索してここきたわ
よろしく
33名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/17(水) 14:53:33.26ID:XaTvJNR6 きらきら星
2012/10/22(月) 21:57:49.17ID:TRKjC5bs
「今年はいろいろありましたね」って聞いてやれよ
2012/10/24(水) 01:29:49.36ID:DOFlISC0
凄く今更なんだけど、ベノワ爺さん都知事に似てるよな。
ttp://www.amazon.co.jp/dp/B000FKO5K6/
ttp://www.amazon.co.jp/dp/B000FKO5K6/
2012/10/24(水) 01:31:42.61ID:v49unUZ8
わからんでもない
2012/10/24(水) 01:32:33.51ID:DOFlISC0
LAWSONの店内ラジオも宝庫だな、大抵は曲名当てられるくらい分かる。
38名無しさん@お腹いっぱい。
2012/11/19(月) 03:09:23.51ID:qs1imETP 不思議なピーチパイ♪
39名無しさん@お腹いっぱい。
2012/11/21(水) 12:30:37.32ID:30akB5vX 不思議なピーチパイ♪
2012/12/04(火) 04:06:29.73ID:rbL5c8Gh
NAFTAで取り込んだメキシコの気を使ってるのか、無理やりサーカスの伴奏のような
ラテンが流れるのには閉口する。
まあ、金融ユダヤ国家が運営すればそういうのも「我慢の時間」の一部なんだろうがなww
ラテンが流れるのには閉口する。
まあ、金融ユダヤ国家が運営すればそういうのも「我慢の時間」の一部なんだろうがなww
41名無しさん@お腹いっぱい。
2013/05/10(金) 21:41:04.73ID:/60i/L5M http://www.smoothjazz.com/
http://www.sky.fm/smoothjazz
老舗のスムースジャズ局。
サイトにプレーヤーが組み込まれているので、最近はWinAmpの出番が無いよ。。
http://www.sky.fm/smoothjazz
老舗のスムースジャズ局。
サイトにプレーヤーが組み込まれているので、最近はWinAmpの出番が無いよ。。
42名無しさん@お腹いっぱい。
2013/06/08(土) 19:13:26.19ID:nKM756+u 最近聴き始めたけどBGMとして秀逸なジャンルだな
2013/08/03(土) NY:AN:NY.ANID:xLGZxOhC
まあな
44名無しさん@お腹いっぱい。
2013/08/17(土) NY:AN:NY.ANID:uAymm51l 10年遅かったな
45名無しさん@お腹いっぱい。
2013/11/24(日) 22:44:36.64ID:rR45F6Uu これほどネットラジオが普及するとは思わなかったな。
寝床でスマホやタブレットでSmoothJazzを聴いていると、学生時代にラジカセでクロスオーバーミュージックをエアチェックしていたのを思い出す。
当時と比べると、ノイズの心配もなく海外のラジオが聴けるんだからねぇ。
寝床でスマホやタブレットでSmoothJazzを聴いていると、学生時代にラジカセでクロスオーバーミュージックをエアチェックしていたのを思い出す。
当時と比べると、ノイズの心配もなく海外のラジオが聴けるんだからねぇ。
2013/11/25(月) 00:22:50.05ID:9uOk1z0Z
確かに時代になったね。
47名無しさん@お腹いっぱい。
2013/11/25(月) 22:45:45.98ID:3EmL9yg12013/11/25(月) 23:38:21.89ID:4dLB8Uj3
そうだね時代だ
2013/11/26(火) 00:30:44.61ID:oiHbx4I3
winamp禁止?
50名無しさん@お腹いっぱい。
2013/11/27(水) 23:25:00.13ID:3guw81I0 なにやらMS8inampを買い取るという噂もあるし
51名無しさん@お腹いっぱい。
2013/12/20(金) 23:00:37.82ID:YIgRPz0O TuneInでSky.fmってのが最近のスタイル
52名無しさん@お腹いっぱい。
2013/12/20(金) 23:03:42.34ID:YIgRPz0O うわ、2chmateスゲー
httpが無くてもリンクになってる
httpが無くてもリンクになってる
53名無しさん@お腹いっぱい。
2014/01/12(日) 16:04:56.44ID:gr00nTmM トゥ・フーム・オール・シングス・コンサーン
http://www.e-onkyo.com/music/album/kicj2329/
このサウンドはPCM/16bitマスターと思われる。
PCM/16bitではダイナミックレンジが狭すぎた様だ。
イントレピッド・フォックス
http://www.e-onkyo.com/music/album/kicj2332/
このサウンドを聴いてから、他のミュージックを聴く。
当時のアナログテープの広域特性がいかに良いか分かる。
http://www.e-onkyo.com/music/album/kicj2329/
このサウンドはPCM/16bitマスターと思われる。
PCM/16bitではダイナミックレンジが狭すぎた様だ。
イントレピッド・フォックス
http://www.e-onkyo.com/music/album/kicj2332/
このサウンドを聴いてから、他のミュージックを聴く。
当時のアナログテープの広域特性がいかに良いか分かる。
2014/01/25(土) 15:29:01.26ID:P0W0iMRN
Jangoでニール・ショーンを聴いてたらCraig Chaquicoにつながって
スムース・ジャズというジャンルを知った
とにかく聴き心地の良い音楽ですな
スムース・ジャズというジャンルを知った
とにかく聴き心地の良い音楽ですな
2014/01/28(火) 10:34:37.51ID:6QwMH6dq
Smooth Jazz初心者です。
Acoustic AlchemyのTrail Blazer良いですね。こちらでは定番の曲なのでしょうか。
ブルース・ホーンズビー好きの私としては所々同じ匂いがしてとても気に入りました。
Acoustic AlchemyのTrail Blazer良いですね。こちらでは定番の曲なのでしょうか。
ブルース・ホーンズビー好きの私としては所々同じ匂いがしてとても気に入りました。
2014/01/29(水) 20:12:21.54ID:UQMO1Rjr
今日の一曲 Wayne Jones - Barcelona
http://www.youtube.com/watch?v=eK-vm0ftPKY
http://www.youtube.com/watch?v=eK-vm0ftPKY
57名無しさん@お腹いっぱい。
2014/02/05(水) 20:10:44.31ID:h4V4k9Uw 車で聞けるようにポケットWIFI入った。
58名無しさん@お腹いっぱい。
2014/02/08(土) 07:56:18.32ID:De4B+eHJ Best Smooth Jazz host Rod lucas (1st Feb 2014)
http://www.youtube.com/watch?v=7Zm83U_6jvI
この方は定期的につべにうpしてくれるのでとてもありがたい。
http://www.youtube.com/watch?v=7Zm83U_6jvI
この方は定期的につべにうpしてくれるのでとてもありがたい。
2014/02/13(木) 13:05:31.06ID:fQtSYrBs
最初の総合スレの878で書かれていたSam Stryke良いですね〜
アルバム「Brunch」は、ほぼ捨て曲の無い出来の良さ
特に「Anthem」は毎日のように聴いております
寡作の人なのかアルバムが4枚しか見つからないのが残念です
アルバム「Brunch」は、ほぼ捨て曲の無い出来の良さ
特に「Anthem」は毎日のように聴いております
寡作の人なのかアルバムが4枚しか見つからないのが残念です
2014/02/16(日) 11:51:39.64ID:y6bBH04v
Steve Oliverを聴いていて、良い感じのイントロが流れた後に
歌い出した時のガッカリ感
歌い出した時のガッカリ感
2014/02/24(月) 18:04:58.54ID:13CRtzpa
Jonathan Fritzenの評価はどんなもんでしょうか
カルバートソンの対抗馬になりそうな気がします
カルバートソンの対抗馬になりそうな気がします
2014/03/07(金) 21:33:53.06ID:FEhjAs+f
リスナーの気に入りそうな曲を推測して流してくれるネットラジオがありがたい
知りたい情報が芋づる式に手に入る
知りたい情報が芋づる式に手に入る
2014/04/12(土) 21:10:01.40ID:Ddxb/rG6
ttp://www.amazon.co.jp/dp/B00ANRJ66E/
ttp://www.amazon.co.jp/dp/B004RAO5PK/
最近のお気に入り
ネットラジオで気になる曲聴いてはMP3で即ダウンロードできるから捗るわ
もっとコミュニティがあればいいのになぁスムーズジャズ知ってる人なんて会ったことないよ
ttp://www.amazon.co.jp/dp/B004RAO5PK/
最近のお気に入り
ネットラジオで気になる曲聴いてはMP3で即ダウンロードできるから捗るわ
もっとコミュニティがあればいいのになぁスムーズジャズ知ってる人なんて会ったことないよ
2014/04/12(土) 23:29:05.28ID:if9ZUt5e
2014/04/16(水) 18:44:49.90ID:oy+3Kq8j
>>64
どっちでもええやろ〜w
どっちでもええやろ〜w
2014/04/16(水) 23:36:23.66ID:zVECUKJE
スムーズが正解だし、その方が発音しやすい筈なんだけど、
何故か本場ではスムースだと思い込む人が多い
何故か本場ではスムースだと思い込む人が多い
2014/04/17(木) 06:16:31.52ID:LZr8enIZ
thの発音は日本語に無いから表記出来ない
強いて書けばスとズの間
でもどっちも違うからどっちでも良い
強いて書けばスとズの間
でもどっちも違うからどっちでも良い
2014/04/17(木) 19:15:30.24ID:iYVgXKS8
thの発音にスとズの二通りがあるんだよ
thisはズの方、thankはスの方
どっちになるかは単語ごとに決まってる
thisはズの方、thankはスの方
どっちになるかは単語ごとに決まってる
2014/04/18(金) 20:20:19.15ID:FBuxNVVO
結構ROMってる人多いね
アマゾンでもなんでもいいからオススメのガンガン貼ってほしい
アマゾンでもなんでもいいからオススメのガンガン貼ってほしい
2014/04/19(土) 12:04:59.03ID:qLic86ff
Chris Geithのアルバム「Island of a Thousand Dreams」が良かった
軽快なピアノジャズ
iTunesで「リスナーはこんな商品も購入しています」を追いかけて行くと
たまに大当たりを引くのが嬉しい
軽快なピアノジャズ
iTunesで「リスナーはこんな商品も購入しています」を追いかけて行くと
たまに大当たりを引くのが嬉しい
2014/04/20(日) 00:47:45.58ID:6FzMeaKB
試聴してみたら良さげだったので即購入
こういうアップテンポなのもいいね
こういうアップテンポなのもいいね
2014/04/26(土) 11:44:02.93ID:joFOrbzd
smooth jazzとはちょっと違うかもしれんが7and5を聴いてる
FlyとかDriftwoodとか心地良いわ〜
FlyとかDriftwoodとか心地良いわ〜
73名無しさん@お腹いっぱい。
2014/04/28(月) 17:45:36.88ID:MqCPInTu2014/04/28(月) 18:44:12.23ID:HHKbXC/m
いいね
ヒーリング・ミュージックとかそういう系統だよね気持ちいい
ヒーリング・ミュージックとかそういう系統だよね気持ちいい
2014/04/28(月) 23:33:56.11ID:T9eP+LIf
BGMにいい
2014/04/29(火) 08:34:10.22ID:X224szKG
こちらもニュー・エイジ寄りですがDavolなんていかがでしょうか
「Going There」 http://grooveshark.com/#!/s/Going+There/3SM2cB?src=5
「A Place Here」 http://grooveshark.com/#!/s/A+Place+Here/3SM3nt?src=5
「Going There」 http://grooveshark.com/#!/s/Going+There/3SM2cB?src=5
「A Place Here」 http://grooveshark.com/#!/s/A+Place+Here/3SM3nt?src=5
2014/05/02(金) 06:21:53.58ID:9E7iO9xx
Gregg Karukasはあまり知られてないのかな
Brian Culbertsonをライトにした感じで結構好きなんだが
Brian Culbertsonをライトにした感じで結構好きなんだが
78名無しさん@お腹いっぱい。
2014/05/10(土) 10:58:23.76ID:XyX38fV1 >>77
グレッグカルカスいいね。
ブライアンカルバートソンのほうがファンキーな感じだけど系統は同じで、ジェフローバーの流れを汲んでると思う。
リッピントンズのキーボーディストだったけど国内盤のCDが出たのがけっこう最近だから知名度は低いかも。
グレッグカルカスいいね。
ブライアンカルバートソンのほうがファンキーな感じだけど系統は同じで、ジェフローバーの流れを汲んでると思う。
リッピントンズのキーボーディストだったけど国内盤のCDが出たのがけっこう最近だから知名度は低いかも。
2014/05/10(土) 20:39:55.18ID:d+i6wfpm
グレッグカルカスってどんな人?
80名無しさん@お腹いっぱい。
2014/05/11(日) 09:59:22.26ID:QH1X5+Iu >>79
こんな感じ。ポール・ジャクソンjrがギター弾いてたりするよ。
http://www.youtube.com/watch?v=KqzATna9xkY&sns=em
http://www.youtube.com/watch?v=Vswlff1Cre0&sns=em
今は無きKKSF103.7で知って輸入盤取り寄せたりもした。
KKSFといえばジングルがたくさんあって面白かったけど知ってる人いるかな?
こんな感じ。ポール・ジャクソンjrがギター弾いてたりするよ。
http://www.youtube.com/watch?v=KqzATna9xkY&sns=em
http://www.youtube.com/watch?v=Vswlff1Cre0&sns=em
今は無きKKSF103.7で知って輸入盤取り寄せたりもした。
KKSFといえばジングルがたくさんあって面白かったけど知ってる人いるかな?
81名無しさん@お腹いっぱい。
2014/05/15(木) 17:29:15.67ID:7ctpj/2a なんかスムーズジャズって甘ったるいよな
アメリカはどうしちゃったのかね?
アメリカはどうしちゃったのかね?
82名無しさん@お腹いっぱい。
2014/05/15(木) 17:32:07.77ID:7ctpj/2a スムーズジャズ=イージーリスニング
2014/05/15(木) 19:27:46.89ID:FBx6P9P/
>>79
ググレカス
ググレカス
2014/05/15(木) 21:49:45.85ID:Wa/cHUVZ
>>83
同じこと考えてた。
スムースジャズは20年くらい前からギターもキーボードもだいたい使う音色が定番化してるから古い曲も違和感なく聴けるのがいいところ。
悪いところはどれも似たような作りになってしまってミュージシャンの個性が出にくいところかな。
演歌みたいなもんだよね。
同じこと考えてた。
スムースジャズは20年くらい前からギターもキーボードもだいたい使う音色が定番化してるから古い曲も違和感なく聴けるのがいいところ。
悪いところはどれも似たような作りになってしまってミュージシャンの個性が出にくいところかな。
演歌みたいなもんだよね。
2014/05/15(木) 21:57:47.47ID:lv0lZ8+e
2014/05/16(金) 00:42:08.80ID:t8lNSExf
2014/05/16(金) 00:58:15.68ID:c5Jc/9Uk
確かにアルバム「緑の想い」のころのムラケンやなw
2014/05/16(金) 01:50:53.44ID:t8lNSExf
2014/05/24(土) 08:43:26.66ID:oBWmEh41
Sam Strykeが大好きなんだが似たような音楽をやってる人が見つからない
piano trio jazz とかで検索しても昔風の定番jazzしか出てこないよ〜
piano主体のバンド形態でちょっとrock寄りでポップな感じの音
どなたかご存知ありませんかね〜?
http://grooveshark.com/#!/album/Brunch/5137697
piano trio jazz とかで検索しても昔風の定番jazzしか出てこないよ〜
piano主体のバンド形態でちょっとrock寄りでポップな感じの音
どなたかご存知ありませんかね〜?
http://grooveshark.com/#!/album/Brunch/5137697
2014/05/27(火) 22:44:17.98ID:JRcOin47
ぱっと思いついたのはノラ・ジョーンズぐらいしかいなかった。
2014/05/29(木) 17:23:47.60ID:nEEpCe+S
ニューエイジ系だとピアノ曲が腐る程あるんだが
ソロばかりでベースやドラムが入ってるのはまず無い
自然礼賛的なのが殆どでポップな曲を見つけるのは難しいな
ソロばかりでベースやドラムが入ってるのはまず無い
自然礼賛的なのが殆どでポップな曲を見つけるのは難しいな
2014/06/03(火) 22:07:16.36ID:0IGn4znH
93名無しさん@お腹いっぱい。
2014/06/04(水) 22:26:03.34ID:eTEOSSNo2014/06/04(水) 22:46:02.12ID:6Pv3ePVm
再生装置がPCしか無いので、おやすみ用にするとうるさい
2014/06/05(木) 12:35:12.81ID:HOZSHoXQ
2014/06/05(木) 20:00:07.67ID:PZGMCMdI
Robert Harris良いよね
同じアルバムの中のMonacoがお気に入り
ttp://www.amazon.co.jp/dp/B003Z113QQ
同じアルバムの中のMonacoがお気に入り
ttp://www.amazon.co.jp/dp/B003Z113QQ
2014/06/05(木) 21:37:35.28ID:Ij74CFoc
Smooth Jazzはフュージョンの1ジャンルなの?
98名無しさん@お腹いっぱい。
2014/06/06(金) 00:03:22.04ID:2kgBlG1T どうなんだろうね、1990年代のコンピューターを使ったデジタルレコーディングが本格化した時と被っていて、当初フュージョンほど熱いプレイが無くて、淡々とマシンビートに乗って夜向けのセクシーなSaxが流れているみたいなイメージしか無かったけど。
2014/06/06(金) 01:23:33.36ID:AfD//Mrj
スムースジャズの定義はいろいろあるね。
俺の中では例えばリー・リトナーでいえば「Wes Bound」あたりを境に音色や曲調が変わって、いわゆるスムースジャズっぽい感じになったと思う。
ただ、今手元にないから確認できないけどフォープレイのライナーにはコンテンポラリージャズって書いてあった気がする。
俺の中では例えばリー・リトナーでいえば「Wes Bound」あたりを境に音色や曲調が変わって、いわゆるスムースジャズっぽい感じになったと思う。
ただ、今手元にないから確認できないけどフォープレイのライナーにはコンテンポラリージャズって書いてあった気がする。
2014/06/06(金) 19:46:15.52ID:mw1w9kML
wikipediaではフュージョンの一ジャンルでフュージョンにR&Bのテイストを混ぜたものが多い〜って説明してるね
コンテンポラリージャズっていうとフュージョンを含んだ現代ジャズ全般をカテゴライズしたものになるのかな?
コンテンポラリージャズっていうとフュージョンを含んだ現代ジャズ全般をカテゴライズしたものになるのかな?
2014/06/06(金) 20:12:31.33ID:ipU7Q3qs
売れ線のロックを揶揄するのに産業ロックと言ったりしますが
スムース・ジャズはさしずめ産業ジャズなんですかね
とにかく気持ちいいので何と言われても構いません
スムース・ジャズはさしずめ産業ジャズなんですかね
とにかく気持ちいいので何と言われても構いません
2014/06/06(金) 20:39:20.42ID:AfD//Mrj
>>99だけどもうひとつ。
西海岸の30、40代向けにFMで流すアダルトコンテンポラリーをスムースジャズと呼ぶようになったとか何かで読んだことがある。
インストでも歌ものでもいいんだけど、たしかにニューヨークじゃなくてロスの音楽だよね。
西海岸の30、40代向けにFMで流すアダルトコンテンポラリーをスムースジャズと呼ぶようになったとか何かで読んだことがある。
インストでも歌ものでもいいんだけど、たしかにニューヨークじゃなくてロスの音楽だよね。
10389
2014/06/07(土) 19:32:38.34ID:y0S9Wrgq2014/06/07(土) 21:08:51.00ID:qnnVGrfN
それは良かった!
自分もSam StrykeのBrunchを取り寄せて昨日から何度も聴いてます週末にピッタリ
自分もSam StrykeのBrunchを取り寄せて昨日から何度も聴いてます週末にピッタリ
2014/06/08(日) 07:44:14.54ID:jk3yu5sp
2014/06/08(日) 17:17:03.11ID:2DD/uNOC
107名無しさん@お腹いっぱい。
2014/06/16(月) 14:51:19.62ID:k5kzOfVI 完全にベースだね。
108106
2014/06/17(火) 20:04:27.64ID:WMOYaIYI2014/06/18(水) 11:22:58.99ID:rYJ6vmaA
2014/06/22(日) 16:27:27.26ID:2CjrR1P6
SKY.FMのMELLOW SMOOTH JAZZ良いね
聴き流すのに丁度いい
聴き流すのに丁度いい
2014/06/28(土) 13:27:17.52ID:mR9Bo4z5
洋楽好きならSpotifyを利用しよう
無料版で十分
無料版で十分
2014/07/06(日) 08:56:51.28ID:lNG13xPj
2014/07/12(土) 22:20:46.24ID:ATPrl+Fb
http://www.youtube.com/watch?v=JXzkqm5iUm4
Find Your Way Back - Craig Chaquico
Find Your Way Back - Craig Chaquico
2014/07/31(木) 00:57:37.94ID:Tf5pAbFT
スムースジャズのCDをたくさん置いてあるCD屋さんて、都内だと渋谷のタワーかな?
全然物足りないからネットになっちゃうけど、実物見てから買いたいんだよね。
全然物足りないからネットになっちゃうけど、実物見てから買いたいんだよね。
2014/08/01(金) 23:33:33.54ID:1qh9ky4e
お茶の水のユニオンのジャズ館でまとまって出るってメール来てたよ。
116名無しさん@お腹いっぱい。
2014/09/23(火) 02:04:24.69ID:Yvqb6zvs つべに2時間とか3時間モノをうpしてくれてる人もいるくらいで
スムースジャズはキッチリ生活音楽になってきた。
スムースジャズはキッチリ生活音楽になってきた。
2014/10/09(木) 19:30:28.09ID:1M2hP1Xx
Euge Groove(ユージ・グルーヴ SAX奏者)いいな
youtubeで検索すると色々聴ける
疲れてる時こういうの聴くと癒される。
https://www.youtube.com/watch?v=1cgpjEYLgFk
youtubeで検索すると色々聴ける
疲れてる時こういうの聴くと癒される。
https://www.youtube.com/watch?v=1cgpjEYLgFk
118名無しさん@お腹いっぱい。
2014/11/10(月) 23:05:37.04ID:4mOe2hWB 最近は、Gregg Karukas、Brian Simpsonがいいね。
http://www.youtube.com/watch?v=BRfjKKw1A2M
Gregg Karukasの新譜、Soul Secretsの4曲目、Elegant Nightsだけど、
Joe Sampleに捧げると書いてある。
Joe Sampleが愛したローズが映ってて、泣ける・・・・
http://www.youtube.com/watch?v=BRfjKKw1A2M
Gregg Karukasの新譜、Soul Secretsの4曲目、Elegant Nightsだけど、
Joe Sampleに捧げると書いてある。
Joe Sampleが愛したローズが映ってて、泣ける・・・・
2014/11/11(火) 01:53:46.67ID:x/WSvjD+
まさにその二人、俺も目付けてる。
曲ももちろんいいけど、録音の音質も抜群にいいね。
曲ももちろんいいけど、録音の音質も抜群にいいね。
120名無しさん@お腹いっぱい。
2014/11/11(火) 23:43:00.70ID:LI2pY0u6 >>119
118です。おぉー仲間。音質までいままで気にしてなかったけど、これからは
気をつけて聞いてみる。2人ともPetere Whiteのkbbsだよね。それで知った。
当分は、この2人を聞いていく。といってもあまりアルバムのリリースは多く
ないよね。特に、Brian Simpsonの方は。
118です。おぉー仲間。音質までいままで気にしてなかったけど、これからは
気をつけて聞いてみる。2人ともPetere Whiteのkbbsだよね。それで知った。
当分は、この2人を聞いていく。といってもあまりアルバムのリリースは多く
ないよね。特に、Brian Simpsonの方は。
2014/11/13(木) 04:40:16.41ID:uMkK2QWC
122名無しさん@お腹いっぱい。
2014/11/14(金) 21:08:53.05ID:40njivGH フュージョン時代の音質とスムースジャズ時代の音質というのも結構違うと思う。
ジョージ・デュークの音質はかなりのモンだと思った。
ジョージ・デュークの音質はかなりのモンだと思った。
2014/11/15(土) 11:10:33.98ID:0VnfOgQE
クロスオーバーイレブン聴いて育った世代だけど、sky-fmのsmooth jazz系を流しっぱしてる。
お気には、Boney JamesとPeter White辺り。身体にも心にも優しい。
お気には、Boney JamesとPeter White辺り。身体にも心にも優しい。
2014/11/23(日) 00:45:07.61ID:wmP5h2vd
125名無しさん@お腹いっぱい。
2014/11/25(火) 14:21:14.58ID:dZtPVH7r2014/11/29(土) 14:08:49.84ID:iQSgk31a
2014/12/08(月) 01:57:34.74ID:XJZAYL56
128名無しさん@お腹いっぱい。
2015/01/04(日) 02:39:46.65ID:aXMeVdny2015/01/06(火) 09:39:30.22ID:/V1ccKj/
またまた馬鹿丸出しのゴキブリぎょう虫出たあああああああ♪
「自分で興した裁判だろw(キリリリッ」←www
「裁判は被害者とカロ害者がするものだw(キリリリリッ」←wwww
「お前は名☆古☆屋☆地☆検が被害者だと言っているw(キリリリリリッ」←wwwww
ぷくくくくくく♪ wwww
刑事裁判は民事のように「原 告 と 被 告」ではなく、
「検察と被告人」の裁判だという事も知らない超☆絶馬鹿のごきぶりギョウチュウwww
勝った負けたではなく、有罪か否かと量刑が争点なのも知らない超糞バカのごきぶりギョウチュウwww
被害者は裁判の当☆☆事☆☆者で☆は無く、あくまで証人でしかない事も知らない超糞バカのごきぶりギョウチュウwww
裁判の相手は検察なのにwwww
被害者が裁判の当☆☆事☆☆者になっちゃうん・で・ちゅか〜? wwwww
殺人事件の被害者(死人www)は犯人=被告人と裁判出来るん・でちゅか〜? w
今回の名誉☆毀☆損事件の犯人=被告人=昭和区のゴキブリ☆ぎょうチュウK(51)の裁判相手は「検察」であって、
被害者は当☆☆事☆☆者で☆は無いんで・ちゅよ〜♪分かっ・たかな〜♪ w
民事事件のように「原☆告☆と☆被☆告」の☆裁☆判で☆は無いんで・ちゅよ〜♪分かっ・たかな〜?♪ w
刑事事件は「検察と被告人」の☆裁判なんで・ちゅよ〜♪分かっ・たかな〜?♪ w
蛆虫以下の脳味噌を持つ超糞バカのごきぶり☆ギョウちゅうにも分かり易いようにもう一度言っちゃうよ♪
「昭和区のゴキブリ☆ギョウちゅうK(51)が争ってる相手は名☆古☆屋☆地☆検」でちゅよ〜♪分かっ・た かな〜?♪ w
「被害者がしたのは刑事告訴であって、裁判をしているわけではない」んで・ちゅよ〜♪分かっ・た かな〜?♪ w
それが「刑事裁判」というもので・ちゅよ〜♪分かっ・たかな〜?♪ w
K(51)自身も、被害者と争うものだと思って正式裁判にしてクソショウベンを漏らして後☆悔・してるんだろうな♪ w
自分が一方的に裁かれるだけの裁判なのに「プロバイダの責任も問う」とかクソマヌケな事ほざいてたし♪ w
一体どこまでオレ様を笑わ・せてくれるんだwげらげらげら♪
「自分で興した裁判だろw(キリリリッ」←www
「裁判は被害者とカロ害者がするものだw(キリリリリッ」←wwww
「お前は名☆古☆屋☆地☆検が被害者だと言っているw(キリリリリリッ」←wwwww
ぷくくくくくく♪ wwww
刑事裁判は民事のように「原 告 と 被 告」ではなく、
「検察と被告人」の裁判だという事も知らない超☆絶馬鹿のごきぶりギョウチュウwww
勝った負けたではなく、有罪か否かと量刑が争点なのも知らない超糞バカのごきぶりギョウチュウwww
被害者は裁判の当☆☆事☆☆者で☆は無く、あくまで証人でしかない事も知らない超糞バカのごきぶりギョウチュウwww
裁判の相手は検察なのにwwww
被害者が裁判の当☆☆事☆☆者になっちゃうん・で・ちゅか〜? wwwww
殺人事件の被害者(死人www)は犯人=被告人と裁判出来るん・でちゅか〜? w
今回の名誉☆毀☆損事件の犯人=被告人=昭和区のゴキブリ☆ぎょうチュウK(51)の裁判相手は「検察」であって、
被害者は当☆☆事☆☆者で☆は無いんで・ちゅよ〜♪分かっ・たかな〜♪ w
民事事件のように「原☆告☆と☆被☆告」の☆裁☆判で☆は無いんで・ちゅよ〜♪分かっ・たかな〜?♪ w
刑事事件は「検察と被告人」の☆裁判なんで・ちゅよ〜♪分かっ・たかな〜?♪ w
蛆虫以下の脳味噌を持つ超糞バカのごきぶり☆ギョウちゅうにも分かり易いようにもう一度言っちゃうよ♪
「昭和区のゴキブリ☆ギョウちゅうK(51)が争ってる相手は名☆古☆屋☆地☆検」でちゅよ〜♪分かっ・た かな〜?♪ w
「被害者がしたのは刑事告訴であって、裁判をしているわけではない」んで・ちゅよ〜♪分かっ・た かな〜?♪ w
それが「刑事裁判」というもので・ちゅよ〜♪分かっ・たかな〜?♪ w
K(51)自身も、被害者と争うものだと思って正式裁判にしてクソショウベンを漏らして後☆悔・してるんだろうな♪ w
自分が一方的に裁かれるだけの裁判なのに「プロバイダの責任も問う」とかクソマヌケな事ほざいてたし♪ w
一体どこまでオレ様を笑わ・せてくれるんだwげらげらげら♪
2015/01/08(木) 21:50:38.88ID:c0bHhaE4
2015/01/10(土) 10:31:16.45ID:PHvcQkAK
>>130
曲どうやったら聴けんの?
曲どうやったら聴けんの?
2015/01/11(日) 12:16:55.27ID:IZrmILdI
>>131
アルバムジャケットの下、曲名の横の三角マークをポチれば30秒聴ける
fullで聴くならこちら
http://darkmp3.ru/slushat-the-terry-disley-experience.html
アルバムジャケットの下、曲名の横の三角マークをポチれば30秒聴ける
fullで聴くならこちら
http://darkmp3.ru/slushat-the-terry-disley-experience.html
2015/01/18(日) 22:48:23.99ID:8+YJPTzD
去年Chris Geithの新作が出てたんだね
この人のピアノはホント軽快で気持ちいいわ
この人のピアノはホント軽快で気持ちいいわ
2015/01/19(月) 17:50:43.10ID:uNKadXrH
土地柄だろうけどなんでメキシカンラテンがスムーズジャズなんだよ?
まるでサーカスの演奏みたいなのが延々と流れる。
まるでサーカスの演奏みたいなのが延々と流れる。
2015/01/24(土) 17:51:58.97ID:Ba8igpxA
136名無しさん@お腹いっぱい。
2015/01/25(日) 02:00:47.05ID:oSkCJmIFお世話になります。
私、責任者の加茂と申します。以後、宜しくお願い致します。
http://www.apamanshop.com/membersite/27009206/images/kamo.jpg
浪速建設様の見解と致しましては、メールによる対応に関しましては
受付しないということで、当初より返信を行っていないようで、今後につい
てもメールや書面での対応は致しかねるというお答えでした。
http://www.o-naniwa.com/index.html 事務員 東条 南野
http://www.o-naniwa.com/company/ 岡田常路
このように現在まで6通のメールを送られたとのことですが、結果一度も
返信がないとう状況になっています。
http://www.apamanshop-hd.co.jp/ 加茂正樹 舟橋大介
http://s-at-e.net/scurl/nibn-apaman.html 大村浩次
私どものほうでも現在までのメール履歴は随時削除を致しております
ので実際に11通のメールを頂戴しているか不明なところであります。
・ハンガー・ゲーム http://s-at-e.net/scurl/TheHungerGames-Aircraft.html
・スタートレック http://s-at-e.net/scurl/StarTrek-Aircraft.html
・アバター http://s-at-e.net/scurl/Avatar-Shuttle.html
・アバター http://s-at-e.net/scurl/Avatar-Dragon.html
・トランスフォーマー http://s-at-e.net/scurl/Transformers-Flyingboat.html
・Star Citizen http://s-at-e.net/scurl/StarCitizen-Starfarer.html
・T http://s-at-e.net/scurl/ia-T.html
・Zle http://s-at-e.net/scurl/ia-Zle.html
大阪府八尾市上之島町南 4-11 クリスタル通り2番館203
に入居の引きこもりニートから長期にわたる執拗な嫌がらせを受けています。
この入居者かその家族、親類などについてご存知の方はお知らせ下さい。
hnps203@gmail.com
2015/02/03(火) 19:06:40.94ID:yxhpA81g
デヴィッド・ベノワもスムース・ジャズの範疇に入れていいかな
http://www.youtube.com/watch?v=_RY_8TYaYZg
http://www.youtube.com/watch?v=_RY_8TYaYZg
2015/02/08(日) 23:40:13.05ID:nBy4R0Dn
139名無しさん@お腹いっぱい。
2015/02/13(金) 07:00:23.16ID:78owMtko2015/02/18(水) 02:44:55.16ID:ToNSzdPz
なんかコピペしまくってたら
キチガイがコピペのあとにヤメロ的なレスを付けるようになった
無視して続けてたら
「なんだ、なかなかやるな」的なレスをしてきた
キチガイに対等のライバル扱いされたことで
急に自分の行為が恥ずかしく、このキチガイのレスに気持ち悪くなった
コピペするのやめるキッカケはこれです
キチガイがコピペのあとにヤメロ的なレスを付けるようになった
無視して続けてたら
「なんだ、なかなかやるな」的なレスをしてきた
キチガイに対等のライバル扱いされたことで
急に自分の行為が恥ずかしく、このキチガイのレスに気持ち悪くなった
コピペするのやめるキッカケはこれです
2015/02/28(土) 22:29:00.04ID:Yqb0mt5z
お勧めのインターネットラジオ局を教えてください。できればピアノかギターをメインに。好みはカルバートソン、シンプソン、ギターならピーターホワイトやケンナヴァロなど。
2015/03/02(月) 21:08:32.50ID:7R0d29kM
2015/03/08(日) 23:04:38.38ID:KVhYkJcd
SKY.FM がRadio Tunesになったんだね
買収でもされたのかな
買収でもされたのかな
144名無しさん@お腹いっぱい。
2015/03/10(火) 21:27:05.30ID:wktK6AUa >>143
SKY.fmって総合的なジャンルに渡っていて飽きないね
SKY.fmって総合的なジャンルに渡っていて飽きないね
145名無しさん@お腹いっぱい。
2015/03/18(水) 22:06:29.74ID:LHd8eGg/ クロスオーバー〜フュージョン〜スムースジャズ
その手の音が大好きで、いつもドライブのお伴だったけど
ある日助手席の妻の「みんな同じに聞こえる」に我に返った。
その手の音が大好きで、いつもドライブのお伴だったけど
ある日助手席の妻の「みんな同じに聞こえる」に我に返った。
2015/03/18(水) 23:07:48.97ID:9LSnzKiQ
>>145
で?
で?
147名無しさん@お腹いっぱい。
2015/03/27(金) 08:05:17.00ID:RP+tEfOv まぁそこがいいんだけどね
148名無しさん@お腹いっぱい。
2015/03/31(火) 08:05:53.31ID:Igj1wwI0 >>139
今は復活したけどコピーライト関係で戦っているようです
今は復活したけどコピーライト関係で戦っているようです
2015/04/02(木) 04:08:03.57ID:mwR1Zh2r
Four80Eastが好きんだが同士はおらんかのう
こういう東海岸系の涼しげなサウンドの方が自分の肌には合う気がするんだよね
http://youtube.com/watch?v=NVQlhavzDNY
http://youtube.com/watch?v=WxigFn-MLRk
こういう東海岸系の涼しげなサウンドの方が自分の肌には合う気がするんだよね
http://youtube.com/watch?v=NVQlhavzDNY
http://youtube.com/watch?v=WxigFn-MLRk
2015/04/06(月) 20:40:20.88ID:Z0+KLT/W
151149
2015/04/07(火) 09:44:14.00ID:ot7IVYY9 だから何?w
2015/04/07(火) 12:27:31.82ID:qqDcx8FT
smooth jazzだってpost rockだって演歌だって最初はどれも同じに聴こえる
でもよく聴くと好みやレベルの差が分かるようになるもんだわ
でもよく聴くと好みやレベルの差が分かるようになるもんだわ
2015/04/07(火) 20:04:32.81ID:yI3IKMBJ
>>151
GO FUCK YOURSELF
GO FUCK YOURSELF
2015/04/09(木) 04:37:16.85ID:jgW0oSBk
RadioTunes アプリがスマホ用にあった
そこでBlueTooth接続できるTSX-B72(*)につないで流しっぱにする(*機種名は一例ね)
スマホアプリで調整し心地よいsmoothJazz音楽がワイヤレスで聴ける
そこでBlueTooth接続できるTSX-B72(*)につないで流しっぱにする(*機種名は一例ね)
スマホアプリで調整し心地よいsmoothJazz音楽がワイヤレスで聴ける
155名無しさん@お腹いっぱい。
2015/04/09(木) 07:19:28.59ID:wA76zjYb >>154
TuneIn Radio なら録音もできるよ
TuneIn Radio なら録音もできるよ
2015/04/10(金) 23:03:04.91ID:utX53qSz
spotifyのユーザーさんはおらんのかな?
2015/04/14(火) 16:24:10.30ID:QUgNLz1H
158名無しさん@お腹いっぱい。
2015/04/14(火) 22:44:08.00ID:4ey17ykO >>157
これは良いね
これは良いね
2015/04/19(日) 11:27:01.93ID:PGFFc32g
smooth jazzの代表格はリッピントンズになるんかな?
2015/04/22(水) 21:01:36.77ID:5Xqy52OJ
https://www.youtube.com/watch?v=kH6hAAq8LQ8
あまりSAXの曲は聴かないんだが、これは気に入った
あまりSAXの曲は聴かないんだが、これは気に入った
2015/05/08(金) 01:40:57.24ID:pYr63hxW
Fourplayはスムースジャズに入るんだろうか
Yes,Please!とかどストライクな感じでいつも流してるんだがあまり出てこないな
Yes,Please!とかどストライクな感じでいつも流してるんだがあまり出てこないな
2015/05/12(火) 01:12:58.66ID:2sRMumd/
>>160
Paul Taylor 2003 Steppin Out
2007 Ladies' Choice
2011 Prime Time
2001 Hypnotic
1997 pleasure seeker
1995 On the horn
2000 Undercover
2002 Greatest hits
2005 Nightlife
For soul seeking purpose.
Paul Taylor 2003 Steppin Out
2007 Ladies' Choice
2011 Prime Time
2001 Hypnotic
1997 pleasure seeker
1995 On the horn
2000 Undercover
2002 Greatest hits
2005 Nightlife
For soul seeking purpose.
163名無しさん@お腹いっぱい。
2015/05/12(火) 19:00:45.47ID:naYtXGKq そういやリッピントンズって最近あまり聞かないな
164名無しさん@お腹いっぱい。
2015/05/17(日) 06:25:20.57ID:Kx/JqoVZ >>143
SkyFMの方が覚えやすいし好きだったな
SkyFMの方が覚えやすいし好きだったな
2015/06/08(月) 19:48:27.30ID:iaNqikrE
2015/06/14(日) 10:54:56.15ID:AYMAvMn+
2015/06/14(日) 23:33:39.87ID:9TbUg139
これも同じジャンルなのか
2015/06/15(月) 17:02:49.22ID:A6/Ufxpg
もっともスムーズジャズに似合わない言葉がジャンルという言葉。
むしろソウルロックやイージーリスニングを流すスムーズジャズは認めてもラテンを定期的に流す
本家スムーズジャズコムに文句を言いたい。ラテンこそスムーズジャズじゃねえ。
むしろソウルロックやイージーリスニングを流すスムーズジャズは認めてもラテンを定期的に流す
本家スムーズジャズコムに文句を言いたい。ラテンこそスムーズジャズじゃねえ。
2015/06/15(月) 17:24:19.95ID:A6/Ufxpg
サムライ・ラティーノww
2015/06/22(月) 19:04:31.71ID:zPU/KXWb
Incognitoの爽快感が好き
似たようなのが多くて多少安っぽい音だけどたまに当たりがある
似たようなのが多くて多少安っぽい音だけどたまに当たりがある
2015/06/25(木) 10:43:03.97ID:JMmjESTR
>>106
フレットレスベースではなかろうかと知ったかしてみる
フレットレスベースではなかろうかと知ったかしてみる
2015/06/30(火) 03:51:06.73ID:dtR6hSho
2015/06/30(火) 23:05:51.60ID:a4ykQRDN
気持ちいい
174名無しさん@お腹いっぱい。
2015/07/14(火) 20:57:11.55ID:ii0qWf98 TVKで放送してる
『和菓子で巡る京の四季』のエンディングのピアノ曲
アーティスト名が分かる方教えて下さい
スムーズジャズだと思うのですが
『和菓子で巡る京の四季』のエンディングのピアノ曲
アーティスト名が分かる方教えて下さい
スムーズジャズだと思うのですが
2015/07/15(水) 19:50:03.81ID:fJqwHrle
176名無しさん@お腹いっぱい。
2015/07/15(水) 20:19:18.79ID:2x2KEsUL TVKで放送してる
『和菓子で巡る京の四季』のエンディングのピアノ曲
アーティスト名が分かる方教えて下さい
スムーズジャズだと思うのですが
『和菓子で巡る京の四季』のエンディングのピアノ曲
アーティスト名が分かる方教えて下さい
スムーズジャズだと思うのですが
177名無しさん@お腹いっぱい。
2015/07/15(水) 21:42:36.21ID:Tqqm39z9 本気で知りたけりゃ、ここで聴けるようにしろよ。
いちいちビデオに撮って見なきゃいけないのか?
アホなの?
いちいちビデオに撮って見なきゃいけないのか?
アホなの?
2015/07/15(水) 22:33:54.82ID:YhqMaYro
制作局に問い合わせるべし
179名無しさん@お腹いっぱい。
2015/07/16(木) 09:52:10.03ID:Rtyro9iD 毎週火曜日の20時50分〜53分に流れます
目覚ましなどアラームをセットして視聴して曲名を教えてくださいお願いします。
凄くいい曲です
目覚ましなどアラームをセットして視聴して曲名を教えてくださいお願いします。
凄くいい曲です
180名無しさん@お腹いっぱい。
2015/07/16(木) 13:23:39.27ID:uFWGN57S やだね。
そこまでお人好しじゃない。
そこまでお人好しじゃない。
181名無しさん@お腹いっぱい。
2015/07/16(木) 14:28:32.65ID:Rtyro9iD 本当はよい人なのは分かっています
お願いします。
爽やかでいい曲です
お願いします。
爽やかでいい曲です
2015/07/16(木) 20:56:24.35ID:p28m2aIj
Jim Chappell じゃね?(適当)
2015/07/17(金) 00:15:51.13ID:eyDquotH
本当に知りたければ、youtubeにアップするしかないよ
ここで聞いても無駄だ
絶対数が少なすぎる
ここで聞いても無駄だ
絶対数が少なすぎる
2015/07/17(金) 00:50:59.76ID:+3bilinQ
>>181
ttp://video.fc2.com/content/20150714ZVnaRJt1/&otag=1&tk=TXpBek5EZzBORFE9&start
これの52:15〜かな?
いかにもここの住人が聴いてそうだけど知ってる人いるかな〜
ttp://video.fc2.com/content/20150714ZVnaRJt1/&otag=1&tk=TXpBek5EZzBORFE9&start
これの52:15〜かな?
いかにもここの住人が聴いてそうだけど知ってる人いるかな〜
185名無しさん@お腹いっぱい。
2015/07/17(金) 07:30:05.97ID:iU9/clTk 和泉さんっぽいピアノだな
186名無しさん@お腹いっぱい。
2015/07/17(金) 10:40:47.63ID:fn/YxK/7 もっとメロディーがよい曲です
感動してしまいます
まだ日がありますが
火曜の番組終了後お願いします。
感動してしまいます
まだ日がありますが
火曜の番組終了後お願いします。
2015/07/17(金) 11:48:26.44ID:NI629kzm
2015/07/18(土) 00:53:35.46ID:ix5Mxoyr
別に曲名知らなくてもいいんじゃね
ふーん
そういう曲名でしたかー
おしまい
ふーん
そういう曲名でしたかー
おしまい
2015/07/18(土) 23:57:24.08ID:N2bx0RKK
2015/07/19(日) 07:37:11.20ID:ArDhk5ZM
普段はR&Bやソウルを聴いています。
Brian Culbertson - You're My Music
https://www.youtube.com/watch?v=JPHEXNc7-pI
Boney James - Maker Or Love
https://www.youtube.com/watch?v=Y_E0ean7iXI
こんな感じで、R&Bの人がプロデュースしていたりボーカルを取っているR&B色の強い曲が聴きたいです。
この2人はひと通り聞いてみました。この2曲以外にもR&Bの人をフィーチャーした曲がいくつもありました。
この2人以外にR&Bよりの人は他にどんなアーティストがいますか?
よろしくお願いします。
逆に、R&Bの人だとWill Dowingという人がいるんですが、この人は上の2人のような感じで気持ちがいいです。
Brian Culbertson - You're My Music
https://www.youtube.com/watch?v=JPHEXNc7-pI
Boney James - Maker Or Love
https://www.youtube.com/watch?v=Y_E0ean7iXI
こんな感じで、R&Bの人がプロデュースしていたりボーカルを取っているR&B色の強い曲が聴きたいです。
この2人はひと通り聞いてみました。この2曲以外にもR&Bの人をフィーチャーした曲がいくつもありました。
この2人以外にR&Bよりの人は他にどんなアーティストがいますか?
よろしくお願いします。
逆に、R&Bの人だとWill Dowingという人がいるんですが、この人は上の2人のような感じで気持ちがいいです。
2015/07/19(日) 09:12:34.90ID:KIxYP+Q/
>>190
音楽配信サイトやネットラジオで、曲名やアーティスト名を入れると
自動的に関連性の高いものを紹介してくれる機能がある
これを使うとお気に入りがモリモリ増えるよ
Apple Music、Spotify、Jango Radio等で検索してみて
あとiTunes Storeだとアルバムを購入した人が他にどんな曲を聴いてるか
わかる。一曲90秒試聴できるから耳に止まったのを調べていったらいいよ
音楽配信サイトやネットラジオで、曲名やアーティスト名を入れると
自動的に関連性の高いものを紹介してくれる機能がある
これを使うとお気に入りがモリモリ増えるよ
Apple Music、Spotify、Jango Radio等で検索してみて
あとiTunes Storeだとアルバムを購入した人が他にどんな曲を聴いてるか
わかる。一曲90秒試聴できるから耳に止まったのを調べていったらいいよ
2015/07/19(日) 09:22:16.96ID:KIxYP+Q/
ちなみにBrian Culbertsonに近いアーティストだと
Rick Braun、Norman Brown、Jeff Lober、Gerald Albright等が出てきた
Rick Braun、Norman Brown、Jeff Lober、Gerald Albright等が出てきた
2015/07/19(日) 11:35:53.47ID:KIxYP+Q/
2015/07/19(日) 17:21:13.63ID:ArDhk5ZM
>>191
どうもありがとうございます。
Spotifyや、今だとApple Musicでスムースジャズチャンネルだったり、関連アーティストを聞いているんですが、イマイチこれって曲が見つからないです。
上で上げたふたりの曲でR&Bっぽくない普通の?スムースジャズだったりインコグニートのような曲が出てきます。
ソウルやR&Bを見つける時はSportifyやAmazonが大分役にたったんですが…
>>193
KEMは僕も大好きです。
このスレの過去レスを眺めてみたらMaxwellも書かれていました。この人もそんな感じでマッタリしてる曲出しています。
他には、元FloetryのFloacistや元IncognitoのボーカルのMaysaも曲によっては近いのがあります。
IncognitoのようなアシッドジャズやUKソウルは好みじゃないんですけど、Maysaは曲によっては好きです。
ちょうど一年くらい前、こういう曲が流行っていました。
タイトルは同じですが、全く違う曲です。
Avery Sunshine - Call My Name
https://www.youtube.com/watch?v=HCxKhPH376A
Morgan James - Call My Name
https://www.youtube.com/watch?v=DhbS3BFtXDk
どうもありがとうございます。
Spotifyや、今だとApple Musicでスムースジャズチャンネルだったり、関連アーティストを聞いているんですが、イマイチこれって曲が見つからないです。
上で上げたふたりの曲でR&Bっぽくない普通の?スムースジャズだったりインコグニートのような曲が出てきます。
ソウルやR&Bを見つける時はSportifyやAmazonが大分役にたったんですが…
>>193
KEMは僕も大好きです。
このスレの過去レスを眺めてみたらMaxwellも書かれていました。この人もそんな感じでマッタリしてる曲出しています。
他には、元FloetryのFloacistや元IncognitoのボーカルのMaysaも曲によっては近いのがあります。
IncognitoのようなアシッドジャズやUKソウルは好みじゃないんですけど、Maysaは曲によっては好きです。
ちょうど一年くらい前、こういう曲が流行っていました。
タイトルは同じですが、全く違う曲です。
Avery Sunshine - Call My Name
https://www.youtube.com/watch?v=HCxKhPH376A
Morgan James - Call My Name
https://www.youtube.com/watch?v=DhbS3BFtXDk
2015/07/19(日) 17:21:56.45ID:ArDhk5ZM
>>192
上げていただいた名前をApple Musicでひと通り聞いてみます。
上げていただいた名前をApple Musicでひと通り聞いてみます。
2015/07/19(日) 19:39:10.48ID:F9/9NEiZ
smooth jazzは基本インストだからなー
2015/07/20(月) 08:11:11.64ID:7tu0IFij
スウィングしてないけどjazz
2015/07/21(火) 00:01:29.04ID:U6CCFH1+
Bobby Lyle - Poinciana
川の流れのように?
川の流れのように?
2015/07/21(火) 22:37:16.44ID:qKlOoGvi
R&Bも聴き心地が良い曲が多いのね
>>190さんのおかげで趣味の幅が拡がったよ
Brian McKnight- Someday Someway Somehow
http://www.youtube.com/watch?v=7yPrwEUL_Ik
Kenny lattimore-All My Tomorrows
http://www.youtube.com/watch?v=9cPBPKwrRjc
>>190さんのおかげで趣味の幅が拡がったよ
Brian McKnight- Someday Someway Somehow
http://www.youtube.com/watch?v=7yPrwEUL_Ik
Kenny lattimore-All My Tomorrows
http://www.youtube.com/watch?v=9cPBPKwrRjc
2015/07/21(火) 23:37:31.66ID:jGpfRH5t
>>199
どうもありがとうございます。
ワシントンのWHURというFM局の夜のプログラム、Quiet Stormという番組はまったりしたソウル、ファンク、R&B、スムースジャズがかかります。 >>190 の2曲もこの番組で知りました。
日本時間のお昼の11時頃から2時頃の間にやっています。
ケニーラティモアやブライアンマックナイトもかかります。
http://www.whur.com
どうもありがとうございます。
ワシントンのWHURというFM局の夜のプログラム、Quiet Stormという番組はまったりしたソウル、ファンク、R&B、スムースジャズがかかります。 >>190 の2曲もこの番組で知りました。
日本時間のお昼の11時頃から2時頃の間にやっています。
ケニーラティモアやブライアンマックナイトもかかります。
http://www.whur.com
201名無しさん@お腹いっぱい。
2015/07/22(水) 15:58:40.19ID:csKtGcJe オマエらスレ違いだ。
なれ合うな、どっか行け。
なれ合うな、どっか行け。
2015/07/24(金) 07:37:53.07ID:9p0UYps5
ttp://deepmp3.ru/reza-khan
バングラデシュ出身なんだって
良かったら聴いてみて
オススメはUnsigned Victory
バングラデシュ出身なんだって
良かったら聴いてみて
オススメはUnsigned Victory
2015/07/24(金) 20:24:13.01ID:Jvcq/0Rd
2015/07/25(土) 01:01:53.62ID:bgdzCjnM
205名無しさん@お腹いっぱい。
2015/07/25(土) 06:15:15.14ID:XzoHfDYE ボーカルものの話は禁止。
基本だろ。
基本だろ。
2015/07/28(火) 19:07:17.35ID:PmgmgGXD
>>205
なんで?
なんで?
2015/08/07(金) 04:32:23.26ID:DQkc5Qqu
TSUTAYAにスムースジャズ置いてますか?やはり購入しかないのかな
スムースジャズの中古CDって大阪でんでんタウンあたりに有りますかね?
無料ダウンロードアプリで落とせるけど、結局MP3の128kpbmとか音質的に低いから
やはりCDからロスレスでなきゃダメだね。
とりあえず先にCDレコってのを買ってくる。
スムースジャズの中古CDって大阪でんでんタウンあたりに有りますかね?
無料ダウンロードアプリで落とせるけど、結局MP3の128kpbmとか音質的に低いから
やはりCDからロスレスでなきゃダメだね。
とりあえず先にCDレコってのを買ってくる。
2015/08/08(土) 13:56:37.96ID:AaAgqTEX
音質にこだわらないなら何でも無料で聴き放題取り放題
音質ガーなら有料で聴き放題取り放題
音質ガーなら有料で聴き放題取り放題
2015/08/30(日) 15:33:24.55ID:qs7SFtiu
2015/09/29(火) 12:34:17.36ID:vQguEaWy
>>207
無料ダウンロードアプリで優れてるのがソウルシーク
キーワードで一覧を呼び出したらSizeでソーティングする。
たいがい重たいのは拡張子flacを持ったハイレゾ。
たまにはCD以上のもろハイレゾもある。
あとはそのアルバムを狙って「Download contain folder」でまとめてダウンロード。
勿論容量あるから遅い回線じゃだめだけど・・
無料ダウンロードアプリで優れてるのがソウルシーク
キーワードで一覧を呼び出したらSizeでソーティングする。
たいがい重たいのは拡張子flacを持ったハイレゾ。
たまにはCD以上のもろハイレゾもある。
あとはそのアルバムを狙って「Download contain folder」でまとめてダウンロード。
勿論容量あるから遅い回線じゃだめだけど・・
2015/10/07(水) 22:20:32.05ID:8jvvI23o
SmoothJazzTampaBayがずっとtechnical difficultiesなんだが
その間かかってる曲誰の何て曲かわかる人いないかな
Brian Simpsonっぽい感じのPianoなんだけど
その間かかってる曲誰の何て曲かわかる人いないかな
Brian Simpsonっぽい感じのPianoなんだけど
212名無しさん@お腹いっぱい。
2015/10/08(木) 09:29:33.98ID:JYJHWxFT2015/10/12(月) 01:39:13.81ID:ghUW1MqJ
>>212
普段はそうなんだけど
technical difficultiesって準備中みたいなもので
その間ずっとリピートで流してた曲が何か知りたかった。
Now Playingのところはずっとスティングのままだったw
普段はそうなんだけど
technical difficultiesって準備中みたいなもので
その間ずっとリピートで流してた曲が何か知りたかった。
Now Playingのところはずっとスティングのままだったw
214名無しさん@お腹いっぱい。
2015/10/15(木) 16:49:38.57ID:z+j4sJgw ☆ 日本の核武装は早急に必須ですわ。☆
総務省の『憲法改正国民投票法』、でググってみてください。
日本国民の皆様方、2016年7月の『第24回 参議院選挙』で、日本人の悲願である
改憲の成就が決まります。皆様方、必ず投票に自ら足を運んでください。お願い致します。
総務省の『憲法改正国民投票法』、でググってみてください。
日本国民の皆様方、2016年7月の『第24回 参議院選挙』で、日本人の悲願である
改憲の成就が決まります。皆様方、必ず投票に自ら足を運んでください。お願い致します。
2015/10/19(月) 01:36:33.77ID:qHNiZbJV
フォープレイの新しいの
じわじわとたまげたよ
じわじわとたまげたよ
216名無しさん@お腹いっぱい。
2015/10/19(月) 05:51:48.72ID:X32nsNaJ マジですか?
いい意味で?
いい意味で?
2015/10/28(水) 00:07:13.49ID:Cpce62yY
この動画の曲名分かりますか?
インディーズかもしれない。
ttps://www.youtube.com/watch?v=LXWK9SJpKow
インディーズかもしれない。
ttps://www.youtube.com/watch?v=LXWK9SJpKow
218名無しさん@お腹いっぱい。
2015/10/28(水) 13:25:04.69ID:KxXlKNbt これってギターかと思ったらギターじゃないなw
219名無しさん@お腹いっぱい。
2015/11/01(日) 16:10:41.78ID:W8gdQi/T FM86.6MHzで
連日一日じゅうスムズジャズ&フュージョン絶賛放送中w
連日一日じゅうスムズジャズ&フュージョン絶賛放送中w
2015/11/01(日) 23:06:44.66ID:HGO7p1Bm
そこでクロスオーバーですよ
2015/11/09(月) 22:26:17.64ID:Deqqfav/
2015/11/10(火) 05:57:11.49ID:lx6Z0/V/
223名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/27(土) 00:41:32.83ID:acOXagig smooth jazz.comって知ってますよね?
(勿論ここの人は)
って、暫く聴いてなくて久しぶりに
聞いたら曲調というか選曲が
まるっきり変わっちゃってるんだけど
何があった?
(勿論ここの人は)
って、暫く聴いてなくて久しぶりに
聞いたら曲調というか選曲が
まるっきり変わっちゃってるんだけど
何があった?
224名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/28(日) 02:16:19.10ID:73cg5uif そういや最近聴いてなかったな
Sky.fmも名前変わったし、、
Sky.fmも名前変わったし、、
2016/03/01(火) 04:03:13.69ID:KUr46UGS
最近だと SJ247がいいよ
2016/03/14(月) 12:24:21.32ID:h7wb6hlE
最近聴いていなかったローカルの曲を聴き尽くしたんで久しぶりにradiotunes.com(sky.fm)のどれかでもと思ったんだけど、いつのまにかプレイリストに外部からアクセスできなくなってる……
「無料会員はブラウザかスマホアプリから聴けよ!」ってことらしい、わざわざ日本語で説明してくれたよ
何曲かごとに放送内で広告流してくれて構わないから外部からアクセスできるpls用意してくれないかなぁ
はー、またplsに外部からアクセスできるところを探さないといけないのか
「無料会員はブラウザかスマホアプリから聴けよ!」ってことらしい、わざわざ日本語で説明してくれたよ
何曲かごとに放送内で広告流してくれて構わないから外部からアクセスできるpls用意してくれないかなぁ
はー、またplsに外部からアクセスできるところを探さないといけないのか
2016/03/14(月) 19:00:25.36ID:p8L4xP8e
>>226
RadioTunes は User-Agent と Referer 偽装すれば聴けますよ。
http://blog.livedoor.jp/fore_fore-rdj_link/archives/49953551.html#comments
RadioTunes は User-Agent と Referer 偽装すれば聴けますよ。
http://blog.livedoor.jp/fore_fore-rdj_link/archives/49953551.html#comments
2016/03/14(月) 20:37:18.97ID:h7wb6hlE
>227
あ、UAとリファラだけでいいんだ。試しもせずにcookieか何かでセッション管理しているものだと思い込んでたよ
ありがとう。これから試してみる
あ、UAとリファラだけでいいんだ。試しもせずにcookieか何かでセッション管理しているものだと思い込んでたよ
ありがとう。これから試してみる
2016/03/15(火) 00:20:10.47ID:t/JDZBA/
2016/03/15(火) 06:13:39.49ID:KcQlOWtj
自分は web proxy で User-Agent と Referer 偽装させてます。
使っているのは Privoxy。
設定は user.action ファイルに以下のように書くだけ。
{+add-header{Referer: http://www.radiotunes.com/}}
pub[0-9].radiotunes.com/radiotunes_
{+add-header{Referer: http://www.jazzradio.com/}}
pub[0-9].jazzradio.com/jr_
{+hide-user-agent{Mozilla/5.0}}
pub[0-9].radiotunes.com/radiotunes_
pub[0-9].jazzradio.com/jr_
使っているのは Privoxy。
設定は user.action ファイルに以下のように書くだけ。
{+add-header{Referer: http://www.radiotunes.com/}}
pub[0-9].radiotunes.com/radiotunes_
{+add-header{Referer: http://www.jazzradio.com/}}
pub[0-9].jazzradio.com/jr_
{+hide-user-agent{Mozilla/5.0}}
pub[0-9].radiotunes.com/radiotunes_
pub[0-9].jazzradio.com/jr_
2016/03/16(水) 05:21:03.79ID:gh5VftbY
radiotunesをwinamp(streamripper連動)で聴けないものだろうか
2016/03/28(月) 20:23:03.19ID:YKBnvK/4
233名無しさん@お腹いっぱい。
2016/03/29(火) 23:58:19.50ID:OGIayuyQ ウインアンプ懐かしいな
2016/04/02(土) 14:22:51.21ID:bn+S4Dld
スマホで海外のSmooth Jazz専門FM聴き放題
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.andromo.dev241078.app226678
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.andromo.dev241078.app226678
235名無しさん@お腹いっぱい。
2016/04/10(日) 19:34:56.49ID:/bkKy3QA smooth jazz tampa bayのアプリはRadio.netてのに統合されちゃったのかな
プレイリスト確認できるのはいいけどプレイ中の曲のアルバムアートワークが表示されなくなってて味気ない
前は128だった気がするけど今見たら64kだし 前みたいに単体のアプリはないのかね
プレイリスト確認できるのはいいけどプレイ中の曲のアルバムアートワークが表示されなくなってて味気ない
前は128だった気がするけど今見たら64kだし 前みたいに単体のアプリはないのかね
2016/04/14(木) 12:19:09.24ID:k8Y1wfKu
スムースジャズのスレがあったことに驚いた
ネットラジオは面倒臭いのでいつもiTunesかつべのライブラリや作業用BGM聴いてる
kim watersが好きなんだけどあんまり言及されないのね
定番すぎる感じなのかなあ
ネットラジオは面倒臭いのでいつもiTunesかつべのライブラリや作業用BGM聴いてる
kim watersが好きなんだけどあんまり言及されないのね
定番すぎる感じなのかなあ
2016/04/14(木) 22:44:32.23ID:bm26bvou
Lutherの歿した10年前はtribute関係で盛り上がったね
Kim Watersのalways and foreverもよかった
Kim Watersのalways and foreverもよかった
2016/04/19(火) 22:27:13.95ID:4tx3ws6G
10年前の俺はそもそもスムースジャズってジャンルを知らなかった
なんかいい曲ダナーくらいにしか思ってなかった
今はネットで情報が揃うようになって有難い
なんかいい曲ダナーくらいにしか思ってなかった
今はネットで情報が揃うようになって有難い
2016/04/20(水) 17:28:52.42ID:RFGKfQBw
Kim WatersだとSecrets ToldとかMy Lovesが好き
検索かけるとすぐにアルバムをフルで聴ける良い時代だ
検索かけるとすぐにアルバムをフルで聴ける良い時代だ
2016/04/21(木) 12:44:59.65ID:k8wKs+EX
TOTOのDavid Hungateがスムースジャズ風のアルバムを出してた(Souvenir)
なかなかの良作
なかなかの良作
241名無しさん@お腹いっぱい。
2016/04/22(金) 05:59:50.70ID:TnaHKLeQ へぇ
BozのHard TimesのBassの人か
BozのHard TimesのBassの人か
2016/04/25(月) 11:17:51.83ID:RWxu79/r
最近PCではもっぱらココを聴いてます
http://www.181.fm/player/?station=181-breeze
http://www.181.fm/player/?station=181-breeze
243名無しさん@お腹いっぱい。
2016/05/01(日) 20:54:14.17ID:YPKriwue Smooth Jazz の名盤・名曲紹介
http://smooth-jazz.info
http://smooth-jazz.info
2016/05/08(日) 01:51:51.84ID:o49cE/ly
>>243
このアルバム良いですねえ
https://www.youtube.com/watch?v=a8RoFSBU6AE&list=PL9zARZzNRN104RXJRIvmiBucPTFRKcOpd
このアルバム良いですねえ
https://www.youtube.com/watch?v=a8RoFSBU6AE&list=PL9zARZzNRN104RXJRIvmiBucPTFRKcOpd
245名無しさん@お腹いっぱい。
2016/05/08(日) 19:55:23.34ID:LuR0ffQQ2016/05/09(月) 18:21:41.88ID:UNq33GuG
Tampa Bayでつい最近かかってたAl Turnerというベーシストの曲が良かったので尼でアルバムポチった。
こういう買い方だとどんどんCDが溜まってく...
こういう買い方だとどんどんCDが溜まってく...
2016/05/10(火) 11:59:17.90ID:b4XzUlw0
旦那、Spotifyなら無料で聴き放題ですぜ
2016/05/12(木) 20:47:29.16ID:alEzgX+K
いや、幼少時代のトラウマでパンドラだろうがラプソディーだろうがMP3tunesだろうがモノが欲しくなっちゃうのw
別に高いもんじゃないし買うのは良いのだが置き場所がねw
別に高いもんじゃないし買うのは良いのだが置き場所がねw
2016/05/14(土) 02:36:11.96ID:Ru1/ePXe
2016/05/17(火) 20:02:21.99ID:Lhxr2mR6
251名無しさん@お腹いっぱい。
2016/05/23(月) 03:12:20.95ID:MUggKnaD なんかsmooth jazz.comのpc版って
以前から、途中、再生停止して
「聞きたかったら金払え」みたいな
画面に遷移するのは前から?
JAZZラジオもそうだ。
以前からこんなだっけ?
スマホでtuneinで聞いてるとこんな事ないけど。
以前から、途中、再生停止して
「聞きたかったら金払え」みたいな
画面に遷移するのは前から?
JAZZラジオもそうだ。
以前からこんなだっけ?
スマホでtuneinで聞いてるとこんな事ないけど。
2016/05/23(月) 20:36:31.16ID:OZ2zQyA2
2016/05/27(金) 15:34:16.14ID:AxhmFnKi
FMのJ-waveとかケニー・Gが流行った頃がスムースジャズの全盛期なのかね
254名無しさん@お腹いっぱい。
2016/05/28(土) 00:00:17.15ID:Nbqpt14N 売れてたね〜ケニーG
あの頃までだったな
FMを追いかけてたのは
あの頃までだったな
FMを追いかけてたのは
255名無しさん@お腹いっぱい。
2016/05/28(土) 00:19:49.49ID:5zdgIxUS >>253
SmoothJazzっていう言葉って当時あった?当時はまだフュージョンとかクロスオーバーって言ってたと思うけど。
SmoothJazzっていう言葉って当時あった?当時はまだフュージョンとかクロスオーバーって言ってたと思うけど。
2016/05/28(土) 09:55:12.77ID:emhxeyET
あの頃はマッタリしてたの多くて良かったなー
こちらは九州なんでJ-waveはスターデジオ契約して流してた気がする。
ん?合ってるよね?
と40のおっさんがつぶやいてみます…
こちらは九州なんでJ-waveはスターデジオ契約して流してた気がする。
ん?合ってるよね?
と40のおっさんがつぶやいてみます…
2016/05/28(土) 17:17:31.12ID:ZtBU759F
J-waveが開局した1987年頃がスムースジャズの走りみたいね
番組の合間に流れてたのがDave KozのYou Make Me Smileなのを最近知った
Starshipのギタリストでスムースジャズ業界に転身してバカ売れした
Craig ChaquicoやBrian Culbertsonは90年代前半に出てきたのか
https://www.youtube.com/watch?v=3d__hsWREuQ
番組の合間に流れてたのがDave KozのYou Make Me Smileなのを最近知った
Starshipのギタリストでスムースジャズ業界に転身してバカ売れした
Craig ChaquicoやBrian Culbertsonは90年代前半に出てきたのか
https://www.youtube.com/watch?v=3d__hsWREuQ
258名無しさん@お腹いっぱい。
2016/05/28(土) 17:47:28.41ID:ST+Zbcui2016/05/28(土) 18:49:54.19ID:wAhMTYLk
Fusionという言葉事態が時代の狭間の産んだ一時的な言い回しだったんじゃないの?
iTunesなんかの自動タグ付けだと、マクラフリンもDave Kozも大昔のドJazzなんかも一様にJazzってタグがつく。
Smooth Jazzも然りだか、大袈裟なインプロビゼーションが無く、聴きやすいもの流しやすいものをSmooth Jazzって呼んでるんだろうなぁ。
ただどうもそれじゃ違和感があるから、自分でタグ管理する際はアルバムの雰囲気でJazzかFusionかに分けている。
ノラ・ジョーンズみたいなのが一番困る。そういうのにSmooth Jazzってタグ付けてる。
iTunesなんかの自動タグ付けだと、マクラフリンもDave Kozも大昔のドJazzなんかも一様にJazzってタグがつく。
Smooth Jazzも然りだか、大袈裟なインプロビゼーションが無く、聴きやすいもの流しやすいものをSmooth Jazzって呼んでるんだろうなぁ。
ただどうもそれじゃ違和感があるから、自分でタグ管理する際はアルバムの雰囲気でJazzかFusionかに分けている。
ノラ・ジョーンズみたいなのが一番困る。そういうのにSmooth Jazzってタグ付けてる。
2016/05/29(日) 00:36:33.31ID:adBHcNt3
そこでクロスオーバーですよ
2016/05/29(日) 00:50:16.37ID:adBHcNt3
https://www.youtube.com/watch?v=qHsXcTQ3pTg
どこがしゃぼん玉なんだと思って聞いてたらしゃぼん玉だった
どこがしゃぼん玉なんだと思って聞いてたらしゃぼん玉だった
262名無しさん@お腹いっぱい。
2016/05/29(日) 09:09:43.79ID:VFv1o7Fs ジャズファンク
2016/05/29(日) 09:21:18.45ID:bAe8Tr4f
いわゆるフュージョンていう曲の中にはチックのリタフォエバみたいに
スムーズじゃないドッテンバッタンドンドンデンデンのユニゾンばっか
これみよがしに延々やってるのも多い
でそういうイケてないフュージョンに対するアンチテーゼみたいな
気分?そういう意味もあってそういうのと区別するためにこの言葉が出たともいえる
スムーズじゃないドッテンバッタンドンドンデンデンのユニゾンばっか
これみよがしに延々やってるのも多い
でそういうイケてないフュージョンに対するアンチテーゼみたいな
気分?そういう意味もあってそういうのと区別するためにこの言葉が出たともいえる
2016/05/29(日) 09:23:09.08ID:bAe8Tr4f
ノラはポップス
これは迷うべくも無いこと
これは迷うべくも無いこと
2016/05/29(日) 20:01:44.54ID:xqTupr/R
スムースジャズと言われだす前に流行ったのが渡辺貞夫やアール・クルー
2016/05/29(日) 20:03:31.71ID:adBHcNt3
フュージョンとスムーズジャズの間がある筈なんだよな
267名無しさん@お腹いっぱい。
2016/05/29(日) 21:50:40.68ID:vYHyv3ki2016/05/29(日) 21:59:49.39ID:bAe8Tr4f
リトナーはクロスオーバー
2016/05/30(月) 17:54:09.48ID:9R+tgxf1
スタッフは歌なしR&B
2016/05/30(月) 17:56:09.99ID:9R+tgxf1
あ。
愛しの貴女
は今でいうSmoooooth Jaaaaaazzかもしれない。
愛しの貴女
は今でいうSmoooooth Jaaaaaazzかもしれない。
271名無しさん@お腹いっぱい。
2016/05/30(月) 21:45:51.06ID:wPDmqUIL そう言えば高中正義って全然名前聞かなくなったけど大丈夫か?生きてる?
松岡直也さん……惜しい人を亡くしたな。
松岡直也さん……惜しい人を亡くしたな。
272名無しさん@お腹いっぱい。
2016/05/31(火) 13:44:07.93ID:b9LI9kK0 >>269
スタッフは歌無しR&B。のようなゴスペル。
スタッフは歌無しR&B。のようなゴスペル。
2016/05/31(火) 20:26:55.58ID:nAv6PyRj
Richard Teeと超メンツで奏でるこのライブ、是非円盤で欲しいんだけどどこで売ってる?
http://youtu.be/ym3y13nA3ew
http://youtu.be/ym3y13nA3ew
2016/06/04(土) 22:49:38.16ID:l0WAJlhV
若手で有望なのいるのかな
それとも既に昔流行った音楽という扱いなのだろうか
それとも既に昔流行った音楽という扱いなのだろうか
2016/06/06(月) 12:08:04.04ID:q2BhV/JN
Nate Harasimとか。
Jeff Lober、Gregg Karukasライン。
Jeff Lober、Gregg Karukasライン。
2016/09/01(木) 19:04:12.22ID:fbwClfg7
ハイバッフル系のマウスピースを試奏できる店がなかなかなくて困ってるのですが、
スレの諸兄におかれましてはどうなさいましたか?(当方は京都在住です。)
ARB吹いてみたいorz
スレの諸兄におかれましてはどうなさいましたか?(当方は京都在住です。)
ARB吹いてみたいorz
2017/01/23(月) 13:20:50.16ID:33mKzKb6
2017/01/23(月) 23:15:01.69ID:koB0qkc5
爽やかでヨロシ。
279名無しさん@お腹いっぱい。
2017/02/16(木) 20:57:05.26ID:Jlu8GecJ BOB JAMES 回 Joy Ride [full album]
http://rainbow.cafemix.jp/?sop:v/0ktSYsyYztU!RD0ktSYsyYztU#TRADE
http://i1.ytimg.com/vi/0ktSYsyYztU/mqdefault.jpg
http://rainbow.cafemix.jp/?sop:v/0ktSYsyYztU!RD0ktSYsyYztU#TRADE
http://i1.ytimg.com/vi/0ktSYsyYztU/mqdefault.jpg
280名無しさん@お腹いっぱい。
2017/02/16(木) 20:59:35.79ID:Jlu8GecJ281名無しさん@お腹いっぱい。
2017/02/16(木) 21:04:48.57ID:Jlu8GecJ282名無しさん@お腹いっぱい。
2017/02/16(木) 21:07:35.82ID:Jlu8GecJ Earl Klugh Live at Java Jazz Festival 2013
http://rainbow.cafemix.jp/?sop:v/JIJqyyKFZ6o!RDJIJqyyKFZ6o#TRANCE
http://i1.ytimg.com/vi/JIJqyyKFZ6o/mqdefault.jpg
http://rainbow.cafemix.jp/?sop:v/JIJqyyKFZ6o!RDJIJqyyKFZ6o#TRANCE
http://i1.ytimg.com/vi/JIJqyyKFZ6o/mqdefault.jpg
283名無しさん@お腹いっぱい。
2017/02/16(木) 21:09:43.83ID:Jlu8GecJ Phil Sheeran More Questions
http://rainbow.cafemix.jp/?sop:v/8nc93n-06GM!RD8nc93n-06GM#TRANCE
http://i1.ytimg.com/vi/8nc93n-06GM/mqdefault.jpg
http://rainbow.cafemix.jp/?sop:v/8nc93n-06GM!RD8nc93n-06GM#TRANCE
http://i1.ytimg.com/vi/8nc93n-06GM/mqdefault.jpg
284名無しさん@お腹いっぱい。
2017/02/16(木) 21:27:22.70ID:Jlu8GecJ285名無しさん@お腹いっぱい。
2017/02/16(木) 21:32:45.18ID:Jlu8GecJ286名無しさん@お腹いっぱい。
2017/02/16(木) 22:31:43.44ID:Jlu8GecJ Manhattan Jazz Orchestra - ROUTE 66
http://rainbow.cafemix.jp/?sop:v/N8k2gi9RXTY!RDN8k2gi9RXTY#TRANCE
http://i1.ytimg.com/vi/N8k2gi9RXTY/mqdefault.jpg
http://rainbow.cafemix.jp/?sop:v/N8k2gi9RXTY!RDN8k2gi9RXTY#TRANCE
http://i1.ytimg.com/vi/N8k2gi9RXTY/mqdefault.jpg
287名無しさん@お腹いっぱい。
2017/02/20(月) 23:14:07.51ID:xC8nUXOm Fourplayのスレ無いの?
288名無しさん@お腹いっぱい。
2017/02/22(水) 01:31:06.88ID:UcTBUC502017/03/02(木) 19:36:12.53ID:wsqvbCP8
2017/05/26(金) 12:21:14.34ID:Cum42lH+
smooth jazzって日本じゃウケないのかね?
じっくり聴くと良い曲いっぱいあるのにね
https://www.youtube.com/watch?v=jmxV3-mm4BE
Eric Marienthal - Lost Without You
じっくり聴くと良い曲いっぱいあるのにね
https://www.youtube.com/watch?v=jmxV3-mm4BE
Eric Marienthal - Lost Without You
2017/05/29(月) 00:46:07.94ID:wo1MJudN
じっくり聞かない音楽なのでは
2017/06/03(土) 07:28:11.69ID:FnywQH9y
2017/06/07(水) 18:49:21.88ID:QfkCSOn/
Paul Brown聴かんの?
https://www.youtube.com/watch?v=gCt9-3fO_-8
https://www.youtube.com/watch?v=LoTUsz-7-Ao
セミアコメロウギター最高っす
https://www.youtube.com/watch?v=gCt9-3fO_-8
https://www.youtube.com/watch?v=LoTUsz-7-Ao
セミアコメロウギター最高っす
2017/06/14(水) 10:41:33.30ID:9FC3uSDL
2017/06/16(金) 11:06:36.08ID:eeU5QuMn
おい、ハゲども。
もっと俺に美しくカッコ良い曲教えろや。
もっと俺に美しくカッコ良い曲教えろや。
2017/06/17(土) 19:27:50.52ID:tUUaUJWX
2017/06/17(土) 22:33:16.08ID:2mrzE9hy
よくやった。ハゲ。
その調子でもっと教えろや。
その調子でもっと教えろや。
2017/06/19(月) 02:49:13.59ID:F85c+sXU
>>294
爽やか健全過ぎて汚れちまった俺には気恥ずかしいぜ
爽やか健全過ぎて汚れちまった俺には気恥ずかしいぜ
2017/06/20(火) 02:13:03.79ID:svRd3PyS
>>297
ハゲのサックス吹きの曲
Portrait of Alfonzo - Alfonzo Blackwell
https://www.youtube.com/watch?v=6IkuGVeghzQ
ハゲのサックス吹きの曲
Portrait of Alfonzo - Alfonzo Blackwell
https://www.youtube.com/watch?v=6IkuGVeghzQ
2017/06/20(火) 23:18:52.93ID:RxHRsDOC
もちょっと明るいヤツ教えろや。ハゲ。
2017/06/24(土) 11:31:20.28ID:AdHGiX9Q
2017/06/30(金) 12:57:39.27ID:TFpzL2y9
2017/07/18(火) 12:05:05.89ID:MWKCI++B
2017/07/18(火) 14:12:29.31ID:4r2xAaIG
チャックローブは似たような曲ばっかだもんな
2017/07/27(木) 14:51:10.45ID:7oSUaQNn
2017/08/04(金) 23:39:49.84ID:7wny23+F
2017/08/07(月) 16:04:34.37ID:4o2Huna/
David benoitとDan siegelを足した様な上位互換のキーボード奏者の躍進ぷりがすごいけど全然名前出ないなぁ
2017/08/09(水) 11:33:50.03ID:Zd3VZZCn
>>307
名前わかったら教えて
名前わかったら教えて
2017/08/10(木) 12:53:12.99ID:oiEU2Nmj
違うと思うけどOli Silkいいよな
310名無しさん@お腹いっぱい。
2017/08/10(木) 23:03:03.92ID:gXaMe+XD Chuck Loeb R.I.P. ...
311名無しさん@お腹いっぱい。
2017/08/16(水) 07:45:01.94ID:rgdr7Bq3 死んじゃったんだ w(°O°)w
2017/08/19(土) 23:49:06.51ID:c7tyfsVU
Hemispheres - Avenue Of The Righteous
https://www.youtube.com/watch?v=u5pag84tCB4
https://www.youtube.com/watch?v=u5pag84tCB4
2017/08/20(日) 15:18:20.69ID:LxLklRNB
314名無しさん@お腹いっぱい。
2017/08/20(日) 15:46:55.97ID:NIq6J8YY めんどくせ。
ヤメ。
ヤメ。
315名無しさん@お腹いっぱい。
2017/09/01(金) 12:55:05.66ID:t51HAYsK マイルス・デイビスの最後のアルバム
Paolo Rustichelli with Miles Davis- Kyrie [from Mystic Man]
https://www.youtube.com/watch?v=42pQsdQpkrg
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
Paolo Rustichelli: Kyrie
https://www.youtube.com/watch?v=2O_WaxW5fXE
https://www.youtube.com/watch?v=J6CwP14Se-w
Paolo Rustichelli with Miles Davis- Wild Tribes
https://www.youtube.com/watch?v=gUrvGXGX7s0
Paolo Rustichelli with Miles Davis- Capri/ Capri (reprise)
https://www.youtube.com/watch?v=v6X8re4c7A0
Paolo Rustichelli with Miles Davis & Carlos Santana- Rastafario
https://www.youtube.com/watch?v=bDXDTLdFcfE
Paolo Rustichelli with Miles Davis- Capri/ Capri (reprise)
https://www.youtube.com/watch?v=v6X8re4c7A0
MILES DAVIS GROUP in Copenhagen 1985 (3)
https://www.youtube.com/watch?v=MkGWvp-kTqQ
Miles Davis- October 28, 1985 Falkoner Centret, Copenhagen
https://www.youtube.com/watch?v=IfsQpp2l_nQ
Paolo Rustichelli with Miles Davis- Kyrie [from Mystic Man]
https://www.youtube.com/watch?v=42pQsdQpkrg
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
Paolo Rustichelli: Kyrie
https://www.youtube.com/watch?v=2O_WaxW5fXE
https://www.youtube.com/watch?v=J6CwP14Se-w
Paolo Rustichelli with Miles Davis- Wild Tribes
https://www.youtube.com/watch?v=gUrvGXGX7s0
Paolo Rustichelli with Miles Davis- Capri/ Capri (reprise)
https://www.youtube.com/watch?v=v6X8re4c7A0
Paolo Rustichelli with Miles Davis & Carlos Santana- Rastafario
https://www.youtube.com/watch?v=bDXDTLdFcfE
Paolo Rustichelli with Miles Davis- Capri/ Capri (reprise)
https://www.youtube.com/watch?v=v6X8re4c7A0
MILES DAVIS GROUP in Copenhagen 1985 (3)
https://www.youtube.com/watch?v=MkGWvp-kTqQ
Miles Davis- October 28, 1985 Falkoner Centret, Copenhagen
https://www.youtube.com/watch?v=IfsQpp2l_nQ
316名無しさん@お腹いっぱい。
2017/09/01(金) 16:51:43.95ID:heXFNY38 コイツの金属的なペットの音が大嫌い。
2017/09/01(金) 23:51:44.94ID:kz73IQRY
金管なんだから金属的な音なのはしかたないじゃないか
318名無しさん@お腹いっぱい。
2017/09/02(土) 14:12:00.95ID:kNl9HNsa お、おう…
319名無しさん@お腹いっぱい。
2017/09/02(土) 15:03:23.71ID:PtWO8Xr/2017/09/03(日) 14:26:21.56ID:ukVsx325
Sam Stryke - Sunny-Side Up
https://youtu.be/JiGvf13b3Ps
Four80East - Noodle Soup
https://youtu.be/WxigFn-MLRk
Mezzoforte - Early Autumn
https://youtu.be/viGhrAvDSzg
Down To The Bone - Parkside Shuffle
https://youtu.be/JRCOE26iQ80
Tony Vattimo - Street Lights
https://youtu.be/3LBsIwml4Pg
Renato Falaschi - Just The Way You Are
https://youtu.be/HQUguy-Kvd8
https://youtu.be/JiGvf13b3Ps
Four80East - Noodle Soup
https://youtu.be/WxigFn-MLRk
Mezzoforte - Early Autumn
https://youtu.be/viGhrAvDSzg
Down To The Bone - Parkside Shuffle
https://youtu.be/JRCOE26iQ80
Tony Vattimo - Street Lights
https://youtu.be/3LBsIwml4Pg
Renato Falaschi - Just The Way You Are
https://youtu.be/HQUguy-Kvd8
2017/09/09(土) 20:31:46.89ID:dMuS312r
>>320 Sam Stryke知ってる人がいて嬉しい
関係はないけど
Chieli Minucci - Renaissance
https://www.youtube.com/watch?v=4GiAaaAqVGI
関係はないけど
Chieli Minucci - Renaissance
https://www.youtube.com/watch?v=4GiAaaAqVGI
322名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/01(日) 14:26:28.78ID:nygdG0f7 https://www.smoothjazz.com
をiosのアプリで聴いているんですが、一つ質問させてください。
曲と曲の合間にDJらしき人が英語でペラペラ喋っていると、必ず
「みとこーもんジュニア.com なんちゃらかんちゃら〜」
って言うシーンがあるんです。
この水戸黄門jr.comらしきものの正式名称を教えてください。
をiosのアプリで聴いているんですが、一つ質問させてください。
曲と曲の合間にDJらしき人が英語でペラペラ喋っていると、必ず
「みとこーもんジュニア.com なんちゃらかんちゃら〜」
って言うシーンがあるんです。
この水戸黄門jr.comらしきものの正式名称を教えてください。
2017/10/14(土) 23:02:58.21ID:3m5CudJ+
324名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/15(日) 16:56:32.87ID:m92LNoFy2017/10/22(日) 11:43:11.70ID:XEItFWfP
326名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
2017/10/22(日) 13:30:09.11ID:WbRzynrA イントロが長すぎ。
2017/10/22(日) 13:30:19.58ID:oGtZug1w
328名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
2017/10/22(日) 13:38:19.56ID:Q/ey6B5U カシオペア - PRIVATE SUNDAY https://youtu.be/p5Ax_QJi4wU
329名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
2017/10/22(日) 13:42:09.44ID:Q/ey6B5U スムースジャズ Casiopea - Sunnyside Feelin' https://youtu.be/XI9xdIKb9Mo
330名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
2017/10/22(日) 13:43:24.58ID:Q/ey6B5U Phil Sheeran More Questions https://youtu.be/8nc93n-06GM
331名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
2017/10/22(日) 14:09:19.89ID:Q/ey6B5U Phil Sheeran - St. Tropez https://youtu.be/OxqFiQ3EWk4
332名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
2017/10/22(日) 14:24:58.19ID:Q/ey6B5U Jazz Music | Smooth Jazz Saxophone | Relaxing Background Music with the ...
https://youtu.be/CdnaJPPxQow
https://youtu.be/CdnaJPPxQow
2017/10/29(日) 11:35:22.20ID:oD6Wfa9f
jonathan fritzenがバラード中心のアルバムを出してますな
https://www.youtube.com/watch?v=mBEZ_ti6bRU&list=PLOe0eQvVu2ce4EnkJKGtt7bR8XZWP5nWM
https://www.youtube.com/watch?v=mBEZ_ti6bRU&list=PLOe0eQvVu2ce4EnkJKGtt7bR8XZWP5nWM
334322
2017/11/06(月) 09:59:54.46ID:J4R3DRCv >>322で水戸黄門ジュニア.comについて質問した者です。
永らく探し続けていましたが、本日無事に発見できた事をご報告いたします。
サイト名は「https://www.mitchellcolemanjr.com」でした。
読み上げさせますと↓こんな感じでした。
http://fast-uploader.com/file/7065485347314/
大変お騒がせいたしました。
永らく探し続けていましたが、本日無事に発見できた事をご報告いたします。
サイト名は「https://www.mitchellcolemanjr.com」でした。
読み上げさせますと↓こんな感じでした。
http://fast-uploader.com/file/7065485347314/
大変お騒がせいたしました。
335名無しさん@お腹いっぱい。
2017/11/07(火) 21:17:26.13ID:V0Y+U5Rk Iyanz Panega Perform NONstop
http://youtu.be/wLx0SkXUiEI
Instrument Dangdut NONstop
http://youtu.be/M5xAgA05S2Q
VINTAGE HIFI MEGA SET !
http://youtu.be/rzcxJa9rMW0
VINTAGE MONSTER RECEIVER
http://youtu.be/IyIsa0uTyfk
Ways to get that BIG, Modern Vocal Sound
http://youtu.be/_9sFAvAsWu8
http://youtu.be/wLx0SkXUiEI
Instrument Dangdut NONstop
http://youtu.be/M5xAgA05S2Q
VINTAGE HIFI MEGA SET !
http://youtu.be/rzcxJa9rMW0
VINTAGE MONSTER RECEIVER
http://youtu.be/IyIsa0uTyfk
Ways to get that BIG, Modern Vocal Sound
http://youtu.be/_9sFAvAsWu8
336名無しさん@お腹いっぱい。
2017/11/07(火) 21:21:29.39ID:V0Y+U5Rk Test Tannoy Westminster Royar hàng demo như mới
http://youtu.be/ZqKV10-lEoI??list=RDZqKV10-lEoI#MIX
http://i1.ytimg.com/vi/ZqKV10-lEoI/mqdefault.jpg
Tannoy Westminster Royal
http://youtu.be/Ibe5jOaZv94??list=RDeARYvGQZ_HE#MIX
http://i1.ytimg.com/vi/Ibe5jOaZv94/mqdefault.jpg
http://youtu.be/ZqKV10-lEoI??list=RDZqKV10-lEoI#MIX
http://i1.ytimg.com/vi/ZqKV10-lEoI/mqdefault.jpg
Tannoy Westminster Royal
http://youtu.be/Ibe5jOaZv94??list=RDeARYvGQZ_HE#MIX
http://i1.ytimg.com/vi/Ibe5jOaZv94/mqdefault.jpg
2017/11/07(火) 21:34:49.31ID:4XdYzC1q
どういうのがスムースなの?
ヴェラスとか?
ヴェラスとか?
338名無しさん@お腹いっぱい。
2017/11/07(火) 22:20:39.73ID:V0Y+U5Rk Enoch Light - Cherokee - Dolby Pro-Logic II from quadraphonic - Marantz 4400 Scope
http://youtu.be/1d69FnsCA6k??list=RD1d69FnsCA6k&t=8#MIX
http://i1.ytimg.com/vi/1d69FnsCA6k/mqdefault.jpg
PIONEER QX-949A with Involve Audio's Surround Master SQ
http://youtu.be/1eb961nWa48??list=RD1eb961nWa48#MIX
http://i1.ytimg.com/vi/1eb961nWa48/mqdefault.jpg
VINTAGE MONSTER RECEIVER: MARANTZ 2500 / 4400 / PIONEER QX-949 / SANSUI 9090DB / 8900ZDB / Z-7000
http://youtu.be/IyIsa0uTyfk??list=RDIyIsa0uTyfk#MIX
http://i1.ytimg.com/vi/IyIsa0uTyfk/mqdefault.jpg
Receivers pioneer vintage desde CDMX
http://youtu.be/hzsK01MxByk??list=RDhzsK01MxByk#MIX
http://i1.ytimg.com/vi/hzsK01MxByk/mqdefault.jpg
Genesis G59 vs Flex5000A
http://youtu.be/OEuLZ9d6a88??list=RDOEuLZ9d6a88#MIX
http://i1.ytimg.com/vi/OEuLZ9d6a88/mqdefault.jpg
RTL2832U + Samsung galaxy s4 sdr touch
http://youtu.be/e5e6F3E58xM??list=RDe5e6F3E58xM#MIX
http://i1.ytimg.com/vi/e5e6F3E58xM/mqdefault.jpg
http://youtu.be/1d69FnsCA6k??list=RD1d69FnsCA6k&t=8#MIX
http://i1.ytimg.com/vi/1d69FnsCA6k/mqdefault.jpg
PIONEER QX-949A with Involve Audio's Surround Master SQ
http://youtu.be/1eb961nWa48??list=RD1eb961nWa48#MIX
http://i1.ytimg.com/vi/1eb961nWa48/mqdefault.jpg
VINTAGE MONSTER RECEIVER: MARANTZ 2500 / 4400 / PIONEER QX-949 / SANSUI 9090DB / 8900ZDB / Z-7000
http://youtu.be/IyIsa0uTyfk??list=RDIyIsa0uTyfk#MIX
http://i1.ytimg.com/vi/IyIsa0uTyfk/mqdefault.jpg
Receivers pioneer vintage desde CDMX
http://youtu.be/hzsK01MxByk??list=RDhzsK01MxByk#MIX
http://i1.ytimg.com/vi/hzsK01MxByk/mqdefault.jpg
Genesis G59 vs Flex5000A
http://youtu.be/OEuLZ9d6a88??list=RDOEuLZ9d6a88#MIX
http://i1.ytimg.com/vi/OEuLZ9d6a88/mqdefault.jpg
RTL2832U + Samsung galaxy s4 sdr touch
http://youtu.be/e5e6F3E58xM??list=RDe5e6F3E58xM#MIX
http://i1.ytimg.com/vi/e5e6F3E58xM/mqdefault.jpg
339名無しさん@お腹いっぱい。
2017/11/07(火) 22:21:16.13ID:V0Y+U5Rk 【4K】The Christmas lights in Keyakizaka Roppongi + Phil Sheeran - Riding the Wind
http://rainbow.cafemix.jp/?sop:v/-l-Tt79usB0!RD-l-Tt79usB0!mBV9GbwaJ_8!PLZVnoUeSWKGUoRYubzeEkqh42LktBpZ1h#MIX
http://i.ytimg.com/vi/-l-Tt79usB0/mqdefault.jpg
http://rainbow.cafemix.jp/?sop:v/-l-Tt79usB0!RD-l-Tt79usB0!mBV9GbwaJ_8!PLZVnoUeSWKGUoRYubzeEkqh42LktBpZ1h#MIX
http://i.ytimg.com/vi/-l-Tt79usB0/mqdefault.jpg
340名無しさん@お腹いっぱい。
2017/11/07(火) 22:35:35.76ID:V0Y+U5Rk341名無しさん@お腹いっぱい。
2017/11/07(火) 22:36:33.83ID:V0Y+U5Rk 忠実にVictor犬を並べる・・・それが忠実という充実感
http://i.imgur.com/cTh7YwV.jpg
http://i.imgur.com/c2bAAxH.jpg
Dolphin Dance by Herbie Hancock played by Lot2Learn
http://youtu.be/adg9kSzh89c?list=RDadg9kSzh89c
http://i.imgur.com/cTh7YwV.jpg
http://i.imgur.com/c2bAAxH.jpg
Dolphin Dance by Herbie Hancock played by Lot2Learn
http://youtu.be/adg9kSzh89c?list=RDadg9kSzh89c
342名無しさん@お腹いっぱい。
2017/11/07(火) 22:49:49.77ID:V0Y+U5Rk 【4K】The Christmas lights in Shinjuku MYLORD and Southern Terrace + Phil Sheeran - Anacrusis
http://rainbow.cafemix.jp/?sop:v/aQX3Zm2TRYE!RD-l-Tt79usB0!9RmsqDQxWJ0!PLZVnoUeSWKGUoRYubzeEkqh42LktBpZ1h#MIX
http://i.ytimg.com/vi/aQX3Zm2TRYE/mqdefault.jpg
http://rainbow.cafemix.jp/?sop:v/aQX3Zm2TRYE!RD-l-Tt79usB0!9RmsqDQxWJ0!PLZVnoUeSWKGUoRYubzeEkqh42LktBpZ1h#MIX
http://i.ytimg.com/vi/aQX3Zm2TRYE/mqdefault.jpg
343名無しさん@お腹いっぱい。
2017/11/07(火) 22:52:48.59ID:V0Y+U5Rk2017/11/11(土) 07:51:32.48ID:TJ+puItF
Fritzenならコレやね
https://www.youtube.com/watch?v=vJ6HrzuoBAA
https://www.youtube.com/watch?v=vJ6HrzuoBAA
345名無しさん@お腹いっぱい。
2017/11/11(土) 16:39:32.28ID:XYSKumB9 いいねぇヾ(@゚▽゚@)ノ
2017/11/23(木) 22:39:15.03ID:ma9PsKV8
347名無しさん@お腹いっぱい。
2017/11/26(日) 11:01:39.07ID:MzX+xz3v Smooth Jazz Tampa Bayて曲名表示されなくなっちゃったのかな
今Tuneinで聞いてるんだが曲表示の部分が変わらない 前はちゃんとでてたのに
今Tuneinで聞いてるんだが曲表示の部分が変わらない 前はちゃんとでてたのに
2017/11/26(日) 13:23:06.47ID:V98ZUh4C
2017/11/26(日) 15:08:03.49ID:V98ZUh4C
×俺のPCでは
○俺のPCでも
つまり同じ「症状」なのですな・・
○俺のPCでも
つまり同じ「症状」なのですな・・
2017/12/06(水) 17:47:16.33ID:OzzoZEk4
smooth jazzはyoutubeで人気だね
プレイリストがいくらでもある
プレイリストがいくらでもある
2017/12/10(日) 05:31:24.42ID:CDrThfAO
Audiophile Loungeっていう320kbpsのラジオ局高音質でオヌヌメ
下のうrlをメディアプレーヤーに投げると再生してくれる
http://8.38.78.173:8226/stream
やっぱスムースジャズはBGMにピッタリだね
下のうrlをメディアプレーヤーに投げると再生してくれる
http://8.38.78.173:8226/stream
やっぱスムースジャズはBGMにピッタリだね
2017/12/14(木) 22:11:35.72ID:X1C3hjKs
つべで聴けないのが残念 Moonlight Drive - Wayne Jones
http://mp3pn.info/song/69710098/Wayne_Jones_-_Moonlight_Drive/
http://mp3pn.info/song/69710098/Wayne_Jones_-_Moonlight_Drive/
353名無しさん@お腹いっぱい。
2018/01/06(土) 10:06:59.07ID:K2UMSBEu ポールハードキャッスルのイメージ
2018/01/21(日) 11:58:43.04ID:QyXpoZg+
☆ 私たち日本人の、日本国憲法を改正しましょう。現在、
衆議員と参議院の両院で、改憲議員が3分の2を超えております。
『憲法改正国民投票法』、でググってみてください。国会の発議は
すでに可能です。平和は勝ち取るものです。お願い致します。☆☆
衆議員と参議院の両院で、改憲議員が3分の2を超えております。
『憲法改正国民投票法』、でググってみてください。国会の発議は
すでに可能です。平和は勝ち取るものです。お願い致します。☆☆
355名無しさん@お腹いっぱい。
2018/03/31(土) 22:31:19.27ID:ADRokwf6 鳥山雄司
2018/04/05(木) 12:38:23.74ID:WqCqGSOT
ブライアン カルバートソン
2018/04/05(木) 14:33:56.87ID:GmDspFPV
Nils
2018/04/05(木) 22:10:52.03ID:Ca3r1YBo
ボニージェイムス
359名無しさん@お腹いっぱい。
2018/04/06(金) 19:30:50.31ID:ZIsLmvUJ 新田純一
360名無しさん@お腹いっぱい。
2018/04/09(月) 17:51:31.91ID:q75aGL+t 新井薫子
2018/04/10(火) 01:15:05.04ID:1R9ncZn1
シンディ・ブラッドリー
362名無しさん@お腹いっぱい。
2018/04/10(火) 07:14:12.15ID:eOMk1Jr7 のこいのこ
2018/04/11(水) 07:47:10.24ID:3Ci5062t
ムロツヨシ
364名無しさん@お腹いっぱい。
2018/04/11(水) 19:29:40.72ID:3QHVjO8h シ・・・清水ミチコ
2018/04/12(木) 20:34:21.15ID:D3cVTmNR
川俣軍司
366名無しさん@お腹いっぱい。
2018/04/12(木) 21:16:21.68ID:VUeNM1eB ののりんのめう
2018/04/14(土) 21:34:06.69ID:VOY8FV6t
tim bowman
2018/04/15(日) 23:06:54.39ID:Ii9S+orN
uナム
2018/04/15(日) 23:53:49.13ID:b8mDVlrS
辻野リューベン
370名無しさん@お腹いっぱい。
2018/05/27(日) 23:52:28.59ID:6BGaG0Ch もっと流行れ
2018/05/28(月) 23:08:30.56ID:dvOolgUT
リッピントン、どこに消えた、、
372名無しさん@お腹いっぱい。
2018/06/04(月) 08:27:44.22ID:bTeimCl8 Vincent Ingalaの新譜スムーズでよかった。
2018/09/09(日) 23:19:09.71ID:UIxiZvuG
ポールハードキャッスル
374名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/10(月) 19:06:24.23ID:JaPfGsaE とにかく今のフュージョンのおすすめを教えてくれよ
2018/09/10(月) 22:50:30.17ID:RMy0wxs0
>>374
PYRAMID新譜
試し聴きにしては結構ボリュームある10分
https://soundcloud.com/yujitoriyama/pyramid4-mixtape
Spotify
https://open.spotify.com/album/5219vHKf8elS7hRI11Ig9X?si=xRhlCkzrS1SelBTnJ47LwQ
PYRAMID新譜
試し聴きにしては結構ボリュームある10分
https://soundcloud.com/yujitoriyama/pyramid4-mixtape
Spotify
https://open.spotify.com/album/5219vHKf8elS7hRI11Ig9X?si=xRhlCkzrS1SelBTnJ47LwQ
2018/09/10(月) 22:58:39.39ID:3FXsNFym
>>375
1曲目なんか完全にFreddie RavelのSunny Side Upじゃんw
1曲目なんか完全にFreddie RavelのSunny Side Upじゃんw
2018/09/10(月) 23:27:25.67ID:fUM7BHaz
378名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/11(火) 01:14:50.43ID:HJPTxcQ6 ありがとう。明日じっくり聴いてみる。
2018/09/11(火) 22:05:29.34ID:tKB9B1R8
アマゾンプライムのスムースジャズチャンネルを聞いてるが、同じアルバムの曲が多く掛かる
2018/09/13(木) 01:37:28.28ID:I3QlmRbm
ピラミッドってジャパニーズなんだね
鳥山雄司とかこんなことやってたのか
鳥山雄司とかこんなことやってたのか
2018/09/20(木) 00:17:39.65ID:ODcWyZCj
クリスジース
2018/09/21(金) 23:05:51.38ID:yyJBYv7R
2018/11/27(火) 22:37:19.52ID:CP3R/4g9
Nils今年のアルバムから Goldfinger
https://www.youtube.com/watch?v=BqC2oM8n1vU
https://www.youtube.com/watch?v=BqC2oM8n1vU
2018/11/29(木) 00:09:48.31ID:CZ4SO7KJ
Apple Musicが3ヶ月間無料ということで加入してジャズフュージョン聞きまくっているけど1980年から38年もフュージョン聴いているのにまだまだ知らないアーティストがいて面白いわ
ボニー・ジェイムス & リック・ブラウン/Shake It Up
ほぼルパン三世でワロタわ
大野雄二の代わりにこの人が担当しても誰も気づかないだろうなw
ボニー・ジェイムス & リック・ブラウン/Shake It Up
ほぼルパン三世でワロタわ
大野雄二の代わりにこの人が担当しても誰も気づかないだろうなw
2018/12/31(月) 01:50:15.99ID:rbNePaCm
386名無しさん@お腹いっぱい。
2019/01/22(火) 00:32:26.56ID:OXkVDPkD 屋敷豪太
387名無しさん@お腹いっぱい。
2019/01/28(月) 04:54:39.45ID:G6A46aVz THE BRIDGE STUDIO LIVE “My Heart Sings Praises”
http://youtubetv.atspace.cc/?sop:v/PmFyW83xh00!RDJQXQOfq2yFk#MIX
http://youtube.com/embed/PmFyW83xh00
THE BRIDGE STUDIO LIVE "Mind of J(John Blackwell)"
http://youtubetv.atspace.cc/?sop:v/JQXQOfq2yFk!RDJQXQOfq2yFk#MIX
http://youtube/embed/JQXQOfq2yFk
THE BRIDGE STUDIO LIVE "MOURNING INTO DANCING"
http://youtubetv.atspace.cc/?sop:v/WW7uld1haNc!RDJQXQOfq2yFk#MIX
http://youtube/embed/WW7uld1haNc
http://youtubetv.atspace.cc/?sop:v/PmFyW83xh00!RDJQXQOfq2yFk#MIX
http://youtube.com/embed/PmFyW83xh00
THE BRIDGE STUDIO LIVE "Mind of J(John Blackwell)"
http://youtubetv.atspace.cc/?sop:v/JQXQOfq2yFk!RDJQXQOfq2yFk#MIX
http://youtube/embed/JQXQOfq2yFk
THE BRIDGE STUDIO LIVE "MOURNING INTO DANCING"
http://youtubetv.atspace.cc/?sop:v/WW7uld1haNc!RDJQXQOfq2yFk#MIX
http://youtube/embed/WW7uld1haNc
388名無しさん@お腹いっぱい。
2019/01/28(月) 23:10:41.12ID:bcN8P8KP ∧_∧ ミ _ ドスッ
( )┌─┴┴─┐
/ つ. 終 了 |
:/o /´ .└─┬┬─┘
(_(_) ;;、`;。;`| |
この糞スレもメセ煮もすでに終了しています
ありがとうございました
繰り返しネタはもう書き込まないでください
( )┌─┴┴─┐
/ つ. 終 了 |
:/o /´ .└─┬┬─┘
(_(_) ;;、`;。;`| |
この糞スレもメセ煮もすでに終了しています
ありがとうございました
繰り返しネタはもう書き込まないでください
2019/02/13(水) 22:17:51.08ID:boVFg/+N
390名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/04(月) 23:07:29.17ID:/18ggS9i smooth jazz=avのbgmという認識の外人をYouTubeでよく見かけて確かにそうだなと思って調べたんだがそれらの関連性を説明するものが全然ヒットしないので誰か教えてくだせえ
391名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/13(水) 09:04:24.26ID:z2PCqz+O ツイッターやネットでテクノロジー犯罪と検索して、まじでやばいことを四代目澄田会の幹部がやってる
被害者に対して暴力団以外にタゲそらしをしてるがやってるのは暴力団で普段外に出ることが少ないため遊びで公共の電波と同じような電波を使って殺人をしてる
統失はほとんどが作られた病気で実際は電波によって音声送信や思考盗聴ができることが最近明らかになりつつある
警察や病院では病気としてマニュアル化されてしまっているのが現状で被害者は泣き寝入りしてる
被害者がリアルタイムで多い現状を知って、被害者間でしか本当の事だと認知できていない
実際にできると思われていない事だから、ただの幻聴ではない実際に頭の中で会話ができる
できないことだと思われているからこそ真面目に被害を訴えてる
海外でも周知されつつあることを知ってほしい。
このままだとどんどん被害が広がる一方
#テクノロジー犯罪
#四代目澄田会
[参考]
https://black.ap.teacup.com/yamisiougn01/6.html
https://tekunoroji-hanzaihigai.jimdo.com
https://blogs.yahoo.co.jp/patentcom 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:87f20c3c9ee883ab649a4d7f8b996d63)
被害者に対して暴力団以外にタゲそらしをしてるがやってるのは暴力団で普段外に出ることが少ないため遊びで公共の電波と同じような電波を使って殺人をしてる
統失はほとんどが作られた病気で実際は電波によって音声送信や思考盗聴ができることが最近明らかになりつつある
警察や病院では病気としてマニュアル化されてしまっているのが現状で被害者は泣き寝入りしてる
被害者がリアルタイムで多い現状を知って、被害者間でしか本当の事だと認知できていない
実際にできると思われていない事だから、ただの幻聴ではない実際に頭の中で会話ができる
できないことだと思われているからこそ真面目に被害を訴えてる
海外でも周知されつつあることを知ってほしい。
このままだとどんどん被害が広がる一方
#テクノロジー犯罪
#四代目澄田会
[参考]
https://black.ap.teacup.com/yamisiougn01/6.html
https://tekunoroji-hanzaihigai.jimdo.com
https://blogs.yahoo.co.jp/patentcom 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:87f20c3c9ee883ab649a4d7f8b996d63)
2019/03/20(水) 22:47:51.07ID:PQPHz1sK
フォープレイ2018ほ休止して2019に始動とかみた気がするけどどうなったの?
2019/06/04(火) 10:29:20.22ID:EIbV4n4i
ボブ・ジェームスとアール・クルーが組んだアルバムが良い感じ
https://youtu.be/e3s_jGhwu_o
https://youtu.be/e3s_jGhwu_o
2019/06/10(月) 18:10:05.62ID:JFPx4Irf
最近のお気に入り
https://youtu.be/0_bkYi1Ho_g
https://youtu.be/0_bkYi1Ho_g
2019/06/10(月) 23:36:52.79ID:ga5NOLgK
>>394
60点。
60点。
2019/06/17(月) 21:51:10.43ID:8r+vRFPx
2019/06/18(火) 09:28:28.24ID:vbPeKj0t
2019/06/29(土) 09:20:44.91ID:Id29H3Xd
聴いてみてネ
https://youtu.be/m01eAFMnkZA
https://youtu.be/m01eAFMnkZA
2019/06/29(土) 10:44:33.38ID:os/UFEkz
壇茂か。懐かしいな。
2019/07/03(水) 18:02:03.88ID:5hHnD3n6
2019/07/11(木) 21:03:20.00ID:Ez1SGtqt
https://youtu.be/RHP6B-ZZwKU
定番風やけど
定番風やけど
2019/07/18(木) 19:42:00.33ID:9lh/HSbf
https://youtu.be/jsLtB9jJq_0
サックス物です
サックス物です
403名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/13(水) 18:23:21.73ID:M1Z70pza ポールハードキャッスル 最近新譜出ないけど、どうなっちゃんだ?
2020/09/30(水) 03:39:49.57ID:xv0i6kui
2020/10/15(木) 00:17:10.55ID:OKcJeaNI
2020/10/21(水) 16:47:02.44ID:qgte4zOQ
テレワークのBGMに良さそうなの無い?
407名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/11(金) 06:28:22.68ID:IltpBfjz Acoustic AlchemyのTrail Blazer良いですね
408名無しさん@お腹いっぱい。
2021/01/05(火) 14:54:24.06ID:IGH030e0 フォープレイはギターの人が亡くなって実質解散かなあ?カールトンが出戻りする
予定はないのかな?
予定はないのかな?
2021/01/05(火) 17:18:07.32ID:Ffb9YT+C
>>408
チャックローブかな?と思って検索したら、
2017年7月31日に亡くなってたのか
20数年来の大ファンだったのにショック!
ファンというのに3年もの間亡くなった事を知らなかった俺自身にもショックだわ
遅くなったが合掌
チャックローブかな?と思って検索したら、
2017年7月31日に亡くなってたのか
20数年来の大ファンだったのにショック!
ファンというのに3年もの間亡くなった事を知らなかった俺自身にもショックだわ
遅くなったが合掌
410名無しさん@お腹いっぱい。
2021/01/08(金) 11:06:54.89ID:7yNr3IP/ フォープレイはファーストとイエスプリーズとXがいいね。
2021/01/08(金) 16:54:23.48ID:d4g7ds2t
ファーストはリーリトナーがいた頃か
セカンドも好き
ベイビーフェイスとかフィルコリンズが参加してたころも好きだな
セカンドも好き
ベイビーフェイスとかフィルコリンズが参加してたころも好きだな
412名無しさん@お腹いっぱい。
2021/01/18(月) 21:58:05.16ID:6K4hUF20 フォープレイはもう解散だろね?チャックローブの後任が決まらないし、再始動の2019年からも2年経ったけど何も動きないし。メンバーの年齢からしてももう無理だろう?
2021/01/18(月) 23:06:19.75ID:uduoDORC
フォープレイもお洒落だった頃のJ-WAVEのAZ WAVEによく掛かっててなぁ
それで好きになった
もう30年くらい前になるのかな
それで好きになった
もう30年くらい前になるのかな
2021/01/25(月) 09:35:40.94ID:SFsVdFLa
Jun Fukamachi &New York All stars
Live in Tokyo 1978
Jun Fukamachi(Key)
Randy Brecker(tp)
David Sanborn(as)
Michael Brecker(ts)
Steve Khan(g)
Richard Tee(p)
Anthony Jackson(b)
Steve Gadd(d)
Mike Mainieri(vib,perc)
https://youtu.be/8W0ywgLbAkQ
https://youtu.be/r4RikGQbOAQ
Live in Tokyo 1978
Jun Fukamachi(Key)
Randy Brecker(tp)
David Sanborn(as)
Michael Brecker(ts)
Steve Khan(g)
Richard Tee(p)
Anthony Jackson(b)
Steve Gadd(d)
Mike Mainieri(vib,perc)
https://youtu.be/8W0ywgLbAkQ
https://youtu.be/r4RikGQbOAQ
2021/03/09(火) 19:25:10.27ID:yl4otVUr
フォープレイはリーリトナーの頃が一番良かったと思う
カールトンはなんといってもクルセイダーズ
グレッグカルーカスの新譜に期待、もう出るころか?
カールトンはなんといってもクルセイダーズ
グレッグカルーカスの新譜に期待、もう出るころか?
2021/03/23(火) 18:21:18.89ID:lh/r5YMv
チャックローブのフォープレイもよかった。あらためて惜しい人をなくした..
2021/03/23(火) 21:27:32.56ID:5lIFXU3c
チャックは好きだった
メトロも、エリックとのバンドも
メトロも、エリックとのバンドも
2021/03/23(火) 22:09:55.56ID:f2Ufyk6x
チャックローブを知ったのは1998年日曜深夜のZIP-fmでアメリカのスムーズジャズ番組を朝まで流してたときに、
DJがチャックロープ!と何回も毎週曲を紹介してて好きになった
当時のラジオを録音してあるけど長時間番組だったのでDATで録音してるが、
再生機器が壊れてしまって聞けなくなってしまった
DJがチャックロープ!と何回も毎週曲を紹介してて好きになった
当時のラジオを録音してあるけど長時間番組だったのでDATで録音してるが、
再生機器が壊れてしまって聞けなくなってしまった
2021/06/04(金) 22:19:04.23ID:W9y3DJ72
ノーマン・ブラウンとかでは駄目なのかな
2021/06/05(土) 09:00:12.51ID:J/zRhGEP
ノーマンいいよね
最新アルバムは.plでもよくかかる
最新アルバムは.plでもよくかかる
2021/07/05(月) 03:54:31.93ID:bMf1snrB
Norman Brown は Skyfm の常連だったな Just Chillin' がよかった
streamripper for winamp でまだ色々聴けた時代だった
これも良かった
ttps://www.youtube.com/watch?v=7-oefjEIVhs
streamripper for winamp でまだ色々聴けた時代だった
これも良かった
ttps://www.youtube.com/watch?v=7-oefjEIVhs
2021/12/23(木) 07:55:15.33ID:Oz68Idtc
Fourplay (30th Anniversary Edition)
2022/06/19(日) 04:49:26.68ID:niTw2Cvv
Peter Whiteのアルバム「Confidential」を
あらためて聴くと本当に完成度が高い作品
ばかりが詰め込まれでいて素晴らしい〜!
あらためて聴くと本当に完成度が高い作品
ばかりが詰め込まれでいて素晴らしい〜!
424名無しさん@お腹いっぱい。
2022/06/24(金) 13:14:49.56ID:xVn6MH39 >>423
間違いないですね
間違いないですね
2022/06/25(土) 20:00:13.10ID:OZjyOHC7
https://m.youtube.com/channel/UC98I7Zpjk-gKRTjQDsMpD8w
Brian Simpson(ブライアン・シンプソン)チャンネル
全曲気持ち良く聞ける
初期のアルバムはフュージョンぽくて
徐々にスムースジャズっぽくなってく感じ
結局スムースジャズってR&B色が強いとそれっぽく聞こえる気がする
Brian Simpson(ブライアン・シンプソン)チャンネル
全曲気持ち良く聞ける
初期のアルバムはフュージョンぽくて
徐々にスムースジャズっぽくなってく感じ
結局スムースジャズってR&B色が強いとそれっぽく聞こえる気がする
2022/06/26(日) 05:58:15.99ID:79gMfQ8Z
>>425
Brian Simpson、いいですね〜!
心地良く洗練されたリズムが最高です!
私のお気に入りの曲です。
Always Here For You
Above The Clouds
Hidden Pleasures
Something About You
Persuasion
Brian Simpson、いいですね〜!
心地良く洗練されたリズムが最高です!
私のお気に入りの曲です。
Always Here For You
Above The Clouds
Hidden Pleasures
Something About You
Persuasion
427名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/18(月) 10:14:26.57ID:gRzdJQ442023/02/08(水) 09:36:10.04ID:cz8TCDXH
output/inputって何者達?チャカカーンのバック演者って?
ミキサーがすげえがんばって同期してんの?
日本人的なメンバーも時々。
ミキサーがすげえがんばって同期してんの?
日本人的なメンバーも時々。
2023/03/28(火) 14:09:30.36ID:3KQ5dWwG
その、麺の乗ってるケーキ下さい
2023/03/29(水) 19:16:21.54ID:ggEtDVe7
nilsいいな
431名無しさん@お腹いっぱい。
2023/04/27(木) 00:41:26.29ID:Ktx1B13t スムースジャズを聴く人達は、こういうサウンドは好まないんですか?
チャーリー・パーカー
://youtu.be/uABrf36Tjhw
チャーリー・パーカー
://youtu.be/uABrf36Tjhw
432名無しさん@お腹いっぱい。
2023/04/27(木) 06:36:34.83ID:WudHqpMu スムースジャズって基本モード系だからバップはあんまり聴かないんじゃね?
2023/05/07(日) 09:45:38.32ID:zww0ELFr
I'm ok がネットラジオでリピートされとる
意外とええで
意外とええで
434名無しさん@お腹いっぱい。
2023/06/14(水) 00:54:42.90ID:qdJ006tT https://i.imgur.com/QiztU3v.jpg
https://i.imgur.com/Mk8brtq.jpg
https://i.imgur.com/YJ5idy8.jpg
https://i.imgur.com/Inx31Bg.jpg
https://i.imgur.com/Zc5uHDd.jpg
https://i.imgur.com/Zx1VsAB.jpg
https://i.imgur.com/iWWWROg.jpg
https://i.imgur.com/hV2Dx9Z.jpg
https://i.imgur.com/og04UjS.jpg
https://i.imgur.com/3o4iKGh.jpg
https://i.imgur.com/rkPu6F7.jpg
https://i.imgur.com/5aS2Ybh.jpg
https://i.imgur.com/tcR7Gba.jpg
https://i.imgur.com/iZzWNZ5.jpg
https://i.imgur.com/ynxhyB2.jpg
https://i.imgur.com/4UOD5qa.jpg
https://i.imgur.com/xZfqmxl.jpg
https://i.imgur.com/fOQwpOM.jpg
https://i.imgur.com/Mk8brtq.jpg
https://i.imgur.com/YJ5idy8.jpg
https://i.imgur.com/Inx31Bg.jpg
https://i.imgur.com/Zc5uHDd.jpg
https://i.imgur.com/Zx1VsAB.jpg
https://i.imgur.com/iWWWROg.jpg
https://i.imgur.com/hV2Dx9Z.jpg
https://i.imgur.com/og04UjS.jpg
https://i.imgur.com/3o4iKGh.jpg
https://i.imgur.com/rkPu6F7.jpg
https://i.imgur.com/5aS2Ybh.jpg
https://i.imgur.com/tcR7Gba.jpg
https://i.imgur.com/iZzWNZ5.jpg
https://i.imgur.com/ynxhyB2.jpg
https://i.imgur.com/4UOD5qa.jpg
https://i.imgur.com/xZfqmxl.jpg
https://i.imgur.com/fOQwpOM.jpg
435名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/06(木) 04:25:51.45ID:IUYAh1fY スムースばっか聴いてると年取ってオバサンみたいになっちまうぞマジで
男の自覚があるなら黙ってこれを聴け、ヴィンテージなガレージ・ジャズ
//youtu.be/uABrf36Tjhw
男の自覚があるなら黙ってこれを聴け、ヴィンテージなガレージ・ジャズ
//youtu.be/uABrf36Tjhw
436名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/12(水) 07:13:03.08ID:pTG9s88n >>435
いやいやSmooth Jazzこそ大人の不良が聴く音楽だよ
いやいやSmooth Jazzこそ大人の不良が聴く音楽だよ
437名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/26(土) 11:59:50.83ID:YYHY9IML ちょっと質問
フォープレイってスムースジャズで合ってる?
それともフュージョン?
フォープレイってスムースジャズで合ってる?
それともフュージョン?
438名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/26(土) 21:38:55.46ID:77Cd3QB7 池沼が洟垂らしながらレロレロやってるような質問だなおい。。
2023/09/04(月) 15:58:10.31ID:X6Akt56S
2023/09/19(火) 10:02:27.08ID:NQ6U/z2Z
2023/10/14(土) 08:45:16.36ID:MU0SFxPv
金曜日入れないの?
2024/11/27(水) 03:39:34.72ID:iBdoOe/r
【悲報】神メーカーやっちまんさん、誰も求めてないのにシネマティックメーカーに謎リニューアルしたあげく僅か2ヶ月で消える
ぺろり(@yarichiman)さん _ X
/yarichiman
ロンメル足立(@rommeladachi)さん _ X
/rommeladachi
ぺろり(@yarichiman)さん _ X
/yarichiman
ロンメル足立(@rommeladachi)さん _ X
/rommeladachi
レスを投稿する
ニュース
- 【速報】任天堂「Switch2」6月5日発売決定 価格は税込4万9980円 マリオカート新作と同時発売!新機能も発表 ★3 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【フジ】中居氏 被害女性Aアナの酷い体調悪化・入院→本当に自分が原因なのか、仕事や家族の別件かもと思ったと 第三者委に ★3 [ひかり★]
- 吉本所属タレント6人が書類送検へ オンラインカジノで賭博の疑い「ダイタク」吉本大メンバーや「9番街レトロ」なかむら★しゅんメンバー [Ailuropoda melanoleuca★]
- 「来世はここに生まれたい」と思う都道府県ランキング 3位沖縄、2位北海道を大差で抑えた1位は東京 [七波羅探題★]
- 【芸能】武田鉄矢、中居正広の性加害問題へのコメントに“時代錯誤”の批判殺到… フジテレビの“起用責任”問われる恐れも [冬月記者★]
- 退職代行モームリ、4月1日の代行依頼134人 [パンナ・コッタ★]
- トランプの相互関税「日本は24%」 [545512288]
- ドナルド・トランプ、安倍晋三営業 [972432215]
- YouTubeでトランプの演説の生放送見てるんだけど、安倍晋三の話を長々しててクソワロタwwwwwwwww [718678614]
- 任天堂、世界中で炎上 「日本人だけ割安にするレイシスト企業」「白人差別で反DEI違反、トランプは制裁すべき」 [175344491]
- 立憲民主党「エイプリルフールにご飯を食べていいという法律も、トイレに行っていいという法律もない。禁じられていなければやっていい」 [932029429]
- 【画像】Switch 2、予約条件🙄WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW [862423712]