GL敗退×2
予選敗退×2
W杯優勝4回という実績を持ちながら、今や弱小国になりつつあるイタリア
そこで改革案を真剣に考えてみましょう
2026年12年ぶりの本戦出場、20年ぶりの16強以上の成績を残すために
探検
真面目にイタリアの再建について討論するスレ
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2022/03/25(金) 19:07:07.35ID:U02ZiyJg
2022/03/25(金) 19:13:21.42ID:Whx+7UsO
若い選手はどんどんプレミアやラリーガ、ブンデスに挑戦しないとダメだろう
セリエAで活躍してたらバルサやバイヤン、マンCは無理でもアストンとかレスター、ビジャ辺りからはオファー来るだろうに
日本人だってそれくらいのクラブには行けてるんだしさ
セリエAで活躍してたらバルサやバイヤン、マンCは無理でもアストンとかレスター、ビジャ辺りからはオファー来るだろうに
日本人だってそれくらいのクラブには行けてるんだしさ
2022/03/25(金) 19:15:52.90ID:dktj0pTh
>>2
給料がいいからオファーが届いても断ってる可能性はあるよね
給料がいいからオファーが届いても断ってる可能性はあるよね
4名無しに人種はない@実況OK
2022/03/25(金) 19:21:53.36ID:V6Oor9dm クラブチームとは違って、大枚叩いて外から優秀な選手を連れてくることはできないのが代表チームの辛いところだよね
2022/03/25(金) 19:27:40.35ID:YJxDOzKs
点とられなきゃ負けないのにな・・・
6名無しに人種はない@実況OK
2022/03/25(金) 19:28:35.87ID:LoE8PCEQ >>5
一発勝負は勝たないといけないのよ
一発勝負は勝たないといけないのよ
2022/03/25(金) 19:30:46.50ID:3NV31jIP
監督もだよな
ゼニト、インテルで結果出せなかった人を選んだのは間違いだった
ゼニト、インテルで結果出せなかった人を選んだのは間違いだった
2022/03/25(金) 19:30:55.56ID:vWyxjrIQ
まあドンナルンマが悪いな
集中力が足りない
気が抜けてないときは止めるんだけど
人生なめ腐ってるからこの大一番でポカをやる
集中力が足りない
気が抜けてないときは止めるんだけど
人生なめ腐ってるからこの大一番でポカをやる
2022/03/25(金) 19:33:42.81ID:wsSK4MkI
イタリアは移民が少ないのも影響してそう
2022/03/25(金) 19:46:10.51ID:OBuD9745
>>9
ああ、それあるね
ああ、それあるね
2022/03/25(金) 19:52:48.52ID:PBMm6oho
国内リーグ強豪のエースFWが外国人ばかりだしな
2022/03/25(金) 19:55:12.23ID:1iVs0mWF
俺も含めてだけど、自分が知見を得たときに強かった国はどうしても特別視してしまうんだよな
90年代にW杯からサッカー好きになった人なんかはポルトガル代表には特に思い入れないだろうし
ほとんどはブラジル、ドイツ、フランス、イタリアばかりだったろう
それだけにイタリアの凋落は悲しい。日本W杯出場の喜びは消えちゃったよ
ところで、マンチーニは辞めるの?
90年代にW杯からサッカー好きになった人なんかはポルトガル代表には特に思い入れないだろうし
ほとんどはブラジル、ドイツ、フランス、イタリアばかりだったろう
それだけにイタリアの凋落は悲しい。日本W杯出場の喜びは消えちゃったよ
ところで、マンチーニは辞めるの?
2022/03/25(金) 20:02:37.63ID:Qz9CBLfD
2030年のワールドカップ開催国にイタリアが手を挙げるしかないんじゃないか、もう
スイス、オーストリアと共催にしとけば
スイス、オーストリアと共催にしとけば
14名無しに人種はない@実況OK
2022/03/25(金) 20:12:39.30ID:pLvb7AYp >>11
今の得点ランキング
1.ブラホビッチ(ユベン) セルビア
2.インモビレ(ラツィオ)
3.アブラハム(ローマ) イングランド
4.シメオネ(ベローナ) アルゼンチン
5.マルティネス(インテル) アルゼンチン
6.ベラルディ(サッスオロ)
7.スカマッカ(サッスオロ)
8.ジェコ(インテル) ボスニア
9.オシムヘン(ナポリ) ナイジェリア
10.バラク(ベローナ) チェコ
10位以内に自国選手は3人だけなのは悲しいよな
スカマッカは将来性あるけどね
今の得点ランキング
1.ブラホビッチ(ユベン) セルビア
2.インモビレ(ラツィオ)
3.アブラハム(ローマ) イングランド
4.シメオネ(ベローナ) アルゼンチン
5.マルティネス(インテル) アルゼンチン
6.ベラルディ(サッスオロ)
7.スカマッカ(サッスオロ)
8.ジェコ(インテル) ボスニア
9.オシムヘン(ナポリ) ナイジェリア
10.バラク(ベローナ) チェコ
10位以内に自国選手は3人だけなのは悲しいよな
スカマッカは将来性あるけどね
15名無しに人種はない@実況OK
2022/03/25(金) 20:18:16.59ID:sgWBITiN 日本みたいにCFはつぶれ役で2列目が点とるスタイルにすればいいじゃん
2022/03/25(金) 20:23:18.17ID:f9v0hJy5
欧州王者なんだから、弱い訳じゃねえんだよ
北マケドニア戦でも、内容では押してたし
運はどうしようもないから、メンタル面鍛えるしかねえんじゃね?
そうすりゃ、シュートの精度も上がるだろ
北マケドニア戦でも、内容では押してたし
運はどうしようもないから、メンタル面鍛えるしかねえんじゃね?
そうすりゃ、シュートの精度も上がるだろ
17名無しに人種はない@実況OK
2022/03/25(金) 20:26:35.47ID:Whx+7UsO 名波時代晩期の磐田や森保時代晩期の広島と似たようなサッカーしてるよな
この2チームも負けた試合でも内容では圧倒してたものは結構あったし
特にジュビロはイタリア代表と結び付けられるよね。凋落時期も重なるし
この2チームも負けた試合でも内容では圧倒してたものは結構あったし
特にジュビロはイタリア代表と結び付けられるよね。凋落時期も重なるし
18名無しに人種はない@実況OK
2022/03/25(金) 20:31:46.45ID:sgWBITiN19名無しに人種はない@実況OK
2022/03/25(金) 20:43:31.69ID:TusQSHv8 >>14
今25以下だとスカマッカの他にサスオロのピナモンティやエンポリのラスパドリもこれからA代表の一員になる可能性は高いね
どちらもシーズン2桁に乗せてきそうだし
オレはブンデスヲタだがピナモンティはケルンに来てほしいわ
今25以下だとスカマッカの他にサスオロのピナモンティやエンポリのラスパドリもこれからA代表の一員になる可能性は高いね
どちらもシーズン2桁に乗せてきそうだし
オレはブンデスヲタだがピナモンティはケルンに来てほしいわ
2022/03/25(金) 20:45:40.69ID:BYc/ehw4
EU離脱、移民追放、外国人排除
21名無しに人種はない@実況OK
2022/03/25(金) 20:51:06.89ID:4Ap+8UIh CLでもセリエA勢はだらしないのがなぁ…
22名無しに人種はない@実況OK
2022/03/25(金) 20:54:00.71ID:Whx+7UsO イタリアもドイツ人監督呼んで少し戦術をアップデートした方がいいでしょう
クリンスマンとかがいいんじゃない?
マンチーニはおそらく辞任っぽいな
クリンスマンとかがいいんじゃない?
マンチーニはおそらく辞任っぽいな
2022/03/25(金) 20:56:31.89ID:dAjMrYXC
>>11
セリエA 2005-06
1 ルカ・トーニ(フィオレンティーナ) 31ゴール
2 トレゼゲ(ユヴェントス/フランス) 23ゴール
3 スアソ(カリアリ/ホンジュラス) 22ゴール
4 ルカレッリ(リヴォルノ) 19ゴール
4 シェフチェンコ(ミラン/ウクライナ) 19ゴール
4 フランチェスコ・タヴァーノ(エンポリ) 19ゴール
7 ジラルディーノ(ミラン) 17ゴール
8 ロッキ(ラツィオ) 16ゴール
9 フリオ・クルス(インテル/アルゼンチン) 15ゴール
9 トッティ(ローマ) 15ゴール
ドイツW杯シーズンと比較するとわかりやすいなぁ
セリエA 2005-06
1 ルカ・トーニ(フィオレンティーナ) 31ゴール
2 トレゼゲ(ユヴェントス/フランス) 23ゴール
3 スアソ(カリアリ/ホンジュラス) 22ゴール
4 ルカレッリ(リヴォルノ) 19ゴール
4 シェフチェンコ(ミラン/ウクライナ) 19ゴール
4 フランチェスコ・タヴァーノ(エンポリ) 19ゴール
7 ジラルディーノ(ミラン) 17ゴール
8 ロッキ(ラツィオ) 16ゴール
9 フリオ・クルス(インテル/アルゼンチン) 15ゴール
9 トッティ(ローマ) 15ゴール
ドイツW杯シーズンと比較するとわかりやすいなぁ
2022/03/25(金) 20:59:44.98ID:JUomp7Nw
経済的な国力を…って言ったらサッカーでどうにかなる話じゃ無いし、カテナチオに戻すしか無いと思う
守備優位のスポーツだし、スペインパスサッカーに憧れてから落ちていったのがイタリアサッカー
Jリーグに憧れて落ちていったオージーと同じ
日本が次々サッカー変えても形になるのは、元々無常を受け入れる(悪く言えばそれまでのシステムに情愛が無い)国民性だからカメレオン出来るだけで、大体の国は相応しい国民性から来るサッカーがある
イタリアはもう一度このディフェンス全盛期の世界すら凌駕するような鉄壁の守備を目指すべき
FWはそれを打ち破るべくして後々育ってくる
守備優位のスポーツだし、スペインパスサッカーに憧れてから落ちていったのがイタリアサッカー
Jリーグに憧れて落ちていったオージーと同じ
日本が次々サッカー変えても形になるのは、元々無常を受け入れる(悪く言えばそれまでのシステムに情愛が無い)国民性だからカメレオン出来るだけで、大体の国は相応しい国民性から来るサッカーがある
イタリアはもう一度このディフェンス全盛期の世界すら凌駕するような鉄壁の守備を目指すべき
FWはそれを打ち破るべくして後々育ってくる
2022/03/25(金) 21:17:54.26ID:GOGn1k7/
とりあえずイタリア人はもっとセリエAから出ていくべき
26名無しに人種はない@実況OK
2022/03/25(金) 21:23:55.93ID:ZWZX8S4e カンナバロがマンチーニ辞任に備えて立候補してるみたいだけど、それはスルーしとけよ
27名無しに人種はない@実況OK
2022/03/25(金) 21:26:15.54ID:gKrMTKA9 イタリアは、男前だ
戦争するようなロシア開催のW杯は先んじてボイコット
カタール開催のW杯も人権問題に配慮し、勿論ボイコット
他国は見習え
戦争するようなロシア開催のW杯は先んじてボイコット
カタール開催のW杯も人権問題に配慮し、勿論ボイコット
他国は見習え
28名無しに人種はない@実況OK
2022/03/25(金) 21:29:19.87ID:Qlrwvto+ インモービレがエースではなぁ
真面目に韓国のソンフンミンより下のレベルの選手
真面目に韓国のソンフンミンより下のレベルの選手
2022/03/25(金) 21:30:00.61ID:a70N0XFh
イタリアの歴代10番と言ったら世界のスターなのに、今の10番って誰だよ
30名無しに人種はない@実況OK
2022/03/25(金) 21:34:23.03ID:5GYyraDj スペインだって前線に絶対的なストライカーいない中盤が自慢の同じラテンで国力もイタリアより下なのに何が違うんだ
31名無しに人種はない@実況OK
2022/03/25(金) 21:42:34.86ID:etf3UFDH 90年代のポルトガルとウルグアイ
00年代のベルギー
現代のイタリア
悲惨度合いではどれが一番上なのかな?
ポルトガルもウルグアイもベルギーもハンガリーコースは避けられたけど
00年代のベルギー
現代のイタリア
悲惨度合いではどれが一番上なのかな?
ポルトガルもウルグアイもベルギーもハンガリーコースは避けられたけど
32名無しに人種はない@実況OK
2022/03/25(金) 21:48:19.06ID:iMSKhrxg イタリア代表 復活して欲しいな
2022/03/25(金) 21:55:43.26ID:UIFPJMyY
34名無しに人種はない@実況OK
2022/03/25(金) 22:08:52.38ID:iMSKhrxg35名無しに人種はない@実況OK
2022/03/25(金) 22:14:14.43ID:jV0B+vx3 >>31
・ポルトガル1986〜2002
GL敗退予選敗退予選敗退予選敗退GL敗退
・ウルグアイ1986,1990,1994,1998
ベス16ベス16予選敗退予選敗退(ただし1986は2分1敗の3位、1990も3位)
・ベルギー1998〜2010
GL敗退ベス16予選敗退予選敗退
・イタリア2010〜2022
GL敗退GL敗退予選敗退予選敗退
ベルギーが一番悲惨かな
2006予選も2010予選もPO争いすら絡めずリトアニアエストニアと4位争い
この状況下でスター選手を生み出すとしたらどういうときかな?
・ポルトガル1986〜2002
GL敗退予選敗退予選敗退予選敗退GL敗退
・ウルグアイ1986,1990,1994,1998
ベス16ベス16予選敗退予選敗退(ただし1986は2分1敗の3位、1990も3位)
・ベルギー1998〜2010
GL敗退ベス16予選敗退予選敗退
・イタリア2010〜2022
GL敗退GL敗退予選敗退予選敗退
ベルギーが一番悲惨かな
2006予選も2010予選もPO争いすら絡めずリトアニアエストニアと4位争い
この状況下でスター選手を生み出すとしたらどういうときかな?
36名無しに人種はない@実況OK
2022/03/25(金) 22:39:47.03ID:+kt85SF1 イタリアにも移民パワーがほしいよね
アンダーでそういうのいないのかな?
アンダーでそういうのいないのかな?
37名無しに人種はない@実況OK
2022/03/25(金) 22:56:03.09ID:w3lSWrR9 >>2
やたらと地元愛クラブ愛が強いしイタリアはマザコンめっちゃ多いしな
自国リーグがレベル低かった頃のイングランドは弱かったけど(イングランドの選手がプレミアから出ようとしない)、自国リーグのレベルが高くなった今ではイングランド代表も普通に強いし
ケインだけじゃなくヴァーディやイングスみたいなFWも出てるしな
やたらと地元愛クラブ愛が強いしイタリアはマザコンめっちゃ多いしな
自国リーグがレベル低かった頃のイングランドは弱かったけど(イングランドの選手がプレミアから出ようとしない)、自国リーグのレベルが高くなった今ではイングランド代表も普通に強いし
ケインだけじゃなくヴァーディやイングスみたいなFWも出てるしな
38名無しに人種はない@実況OK
2022/03/25(金) 23:00:11.04ID:0o0r3Cpn アラブの王族にローマあたりを買収してもらってイタリア版PSGにする
そうすりゃ三強も対抗して大型補強するからセリエは盛り上がる
セリエがプレミア並にならないとイタリア代表も強くならない
そうすりゃ三強も対抗して大型補強するからセリエは盛り上がる
セリエがプレミア並にならないとイタリア代表も強くならない
39名無しに人種はない@実況OK
2022/03/25(金) 23:02:48.59ID:vbDuZ5G8 金だよ
金
金
2022/03/25(金) 23:20:43.06ID:D3VG+f/W
キタマケの最後のシュートはキーパー止めれんのかね
2022/03/25(金) 23:23:38.59ID:XtyEdTwG
イタリアてこんなもんじゃないの
安定してなくて波激しい
安定してなくて波激しい
42名無しに人種はない@実況OK(SB-Android)
2022/03/25(金) 23:27:12.48ID:+xEMy9Xb マンチーニ辞めるっぽいのか
もう他国の代表監督としてW杯で高い実績残した人とか中堅国をW杯出場に導いた名将に託してみてほしいよな
たとえばペケルマンを引っ張ってきたコロンビアのように
もう他国の代表監督としてW杯で高い実績残した人とか中堅国をW杯出場に導いた名将に託してみてほしいよな
たとえばペケルマンを引っ張ってきたコロンビアのように
2022/03/25(金) 23:32:13.43ID:DjaXjfA8
もう中東や中国の企業がセリエAを救うしかないだろ
44名無しに人種はない@実況OK
2022/03/25(金) 23:44:06.22ID:jgKn/QgI45名無しに人種はない@実況OK
2022/03/26(土) 00:09:53.60ID:6HJ1YhK6 >>42
ここまで来ると連帯責任だからね。選手にも監督にも非がある
でもこれらの条件が揃っていてなおかつフリーってごく少数じゃないの?
他のヨーロッパの国でそれがやれたのはスコラリとサントスを招聘したポルトガルだけだと思うが
ここまで来ると連帯責任だからね。選手にも監督にも非がある
でもこれらの条件が揃っていてなおかつフリーってごく少数じゃないの?
他のヨーロッパの国でそれがやれたのはスコラリとサントスを招聘したポルトガルだけだと思うが
46名無しに人種はない@実況OK
2022/03/26(土) 00:36:01.76ID:qPTSZM6B 優勝
ブラジル5
ドイツ4
イタリア4
アルゼンチン2
フランス2
ウルグアイ2
イングランド1
スペイン1
十分じゃねえかと思うがな
ここ50年ぐらいほぼブラジルとドイツとアルゼンチンとイタリアとフランスで持ち回ってるだけだし
自分の人生の中で一回は母国のW杯優勝を見れる立場ってだけで恵まれてる
どうせまたイタリアは復活して優勝争いする
優勝できないオランダとか
夢も見れない日本に比べたらどんだけ恵まれてるのか
ブラジル5
ドイツ4
イタリア4
アルゼンチン2
フランス2
ウルグアイ2
イングランド1
スペイン1
十分じゃねえかと思うがな
ここ50年ぐらいほぼブラジルとドイツとアルゼンチンとイタリアとフランスで持ち回ってるだけだし
自分の人生の中で一回は母国のW杯優勝を見れる立場ってだけで恵まれてる
どうせまたイタリアは復活して優勝争いする
優勝できないオランダとか
夢も見れない日本に比べたらどんだけ恵まれてるのか
2022/03/26(土) 00:52:01.15ID:QHALMdAF
北負けドニアってどこだよwww
日本がモンゴルに負けるようなもんだろ
今のイタリーはスターもいねえし相当厳しいな
日本がモンゴルに負けるようなもんだろ
今のイタリーはスターもいねえし相当厳しいな
48名無しに人種はない@実況OK
2022/03/26(土) 00:55:08.56ID:qHxZHhRJ >>38
国民性とか経済力とかいろんな面から、セリエでプレミアみたいな買収ラッシュ起きてもプレミアに追いつくことは出来ないと思うよw
国民性とか経済力とかいろんな面から、セリエでプレミアみたいな買収ラッシュ起きてもプレミアに追いつくことは出来ないと思うよw
2022/03/26(土) 03:17:14.47ID:Hb6wwk1A
3/29 トルコ (A) プレーオフ準決勝で敗退した同士の親善試合
6/ 1 アルゼンチン (ロンドン) 「Finalissima」ユーロとコパ 今回2021/2024/2028 王者の対戦が決定
6/ 4 ドイツ (H) 2022-23 UEFAネーションズリーグ 始まる。
6/ 7 ハンガリー (H)
6/11 イングランド (A)
6/14 ドイツ (A)
6/ 1 アルゼンチン (ロンドン) 「Finalissima」ユーロとコパ 今回2021/2024/2028 王者の対戦が決定
6/ 4 ドイツ (H) 2022-23 UEFAネーションズリーグ 始まる。
6/ 7 ハンガリー (H)
6/11 イングランド (A)
6/14 ドイツ (A)
50名無しに人種はない@実況OK
2022/03/26(土) 04:32:15.79ID:1zvv+Tpj 北マケドニアはまだしもトルコ代表はアジアならNo.1チームなれるよ
それだけヨーロッパはレベル高い
それだけヨーロッパはレベル高い
2022/03/26(土) 05:08:39.20ID:MIvlgToq
日本優勝
2022/03/26(土) 05:58:28.28ID:UTIPNq7f
>>8
32本うって無得点の連中も悪いだろ
32本うって無得点の連中も悪いだろ
53名無しに人種はない@実況OK
2022/03/26(土) 07:15:41.91ID:giE3kIO154名無しに人種はない@実況OK
2022/03/26(土) 07:34:01.13ID:hLjNcZnO まじめに、W杯の開催国になれば絶対でれるよ
8年前ぐらいから決まってれば、体制から変えていって国全体が一致団結できる
それが強化につながりまた強豪国になれる
8年前ぐらいから決まってれば、体制から変えていって国全体が一致団結できる
それが強化につながりまた強豪国になれる
2022/03/26(土) 07:45:04.12ID:0IMu1Mce
56名無しに人種はない@実況OK
2022/03/26(土) 07:55:22.59ID:t3JlCRvK W杯での決勝トーナメント進出の不在記録が最低でも2026年まで伸びたのがヤバイい
最後に出たのは2006年で2026開催時には20年前の出来事になっており、その時の30代未満の大半は見たことないということになる
W杯での勝利自体も2006年以降は2014のイングランド戦だけしかない
最後に出たのは2006年で2026開催時には20年前の出来事になっており、その時の30代未満の大半は見たことないということになる
W杯での勝利自体も2006年以降は2014のイングランド戦だけしかない
2022/03/26(土) 08:01:27.84ID:uN897mx4
>>56
もうジェフ千葉や東京ヴェルディのJ1残留とか阪神の日本一と同じくらいの難易度になってるんだな
この2チームもJ2降格を回避できたのは2004年、2008年まで遡るし
阪神に至っては1985を最後に日本一から遠ざかってる
これらとイタリアの決勝トーナメント進出、どれが一番早くやってくるんだろうか?
もうジェフ千葉や東京ヴェルディのJ1残留とか阪神の日本一と同じくらいの難易度になってるんだな
この2チームもJ2降格を回避できたのは2004年、2008年まで遡るし
阪神に至っては1985を最後に日本一から遠ざかってる
これらとイタリアの決勝トーナメント進出、どれが一番早くやってくるんだろうか?
2022/03/26(土) 08:28:47.85ID:iZcAVG+C
プロ野球だったら中日ドラゴンズ
Jリーグだったら東京ヴェルディ、ジュビロ磐田
流れ的に今のアズーリと被るのはこの辺かな
Jリーグだったら東京ヴェルディ、ジュビロ磐田
流れ的に今のアズーリと被るのはこの辺かな
2022/03/26(土) 08:44:16.75ID:6HJ1YhK6
>>13
スペイン、ポルトガルの共催
ウルグアイ、アルゼンチン、パラグアイの共催
ウルグアイはW杯100周年になるから記念的な意味合いで優位に立てそう
スイスイタリアオーストリアがここで声挙げでも不利でしょう
スペイン、ポルトガルの共催
ウルグアイ、アルゼンチン、パラグアイの共催
ウルグアイはW杯100周年になるから記念的な意味合いで優位に立てそう
スイスイタリアオーストリアがここで声挙げでも不利でしょう
60名無しに人種はない@実況OK
2022/03/26(土) 09:15:34.77ID:+YXghQCq61名無しに人種はない@実況OK
2022/03/26(土) 09:22:05.79ID:qHxZHhRJ イタリアのワールドカップ優勝とドイツのEURO制覇どっちが先かな
2022/03/26(土) 09:35:44.61ID:Tj6UMllI
63名無しに人種はない@実況OK
2022/03/26(土) 10:17:40.48ID:tjUgJzqj elken’s blogの移民系選手が上手く適応しているサッカーの代表チームはどこ?
というコラムをみて(URLは貼れないけど)、移民系は正義なのかなと思う
というコラムをみて(URLは貼れないけど)、移民系は正義なのかなと思う
64名無しに人種はない@実況OK
2022/03/26(土) 10:24:35.82ID:TZ9b2Zrm65名無しに人種はない@実況OK
2022/03/26(土) 10:25:26.35ID:O2xVlD90 DFスカルビーニ(アタランタ)
DFウドジェ(ウディネーゼ)
MFシェール・ンドゥール(ベンフィカB)
他のポジションなら逸材はたくさんいるけどFWでこれといった若者はいないのが寂しいね
ルカクやエムバペみたいなのは出てこないのかな
DFウドジェ(ウディネーゼ)
MFシェール・ンドゥール(ベンフィカB)
他のポジションなら逸材はたくさんいるけどFWでこれといった若者はいないのが寂しいね
ルカクやエムバペみたいなのは出てこないのかな
66名無しに人種はない@実況OK
2022/03/26(土) 10:25:52.90ID:TZ9b2Zrm >>29
女よりチビの奇形
女よりチビの奇形
67名無しに人種はない@実況OK
2022/03/26(土) 10:30:38.48ID:TZ9b2Zrm 他国リーグに行けっていうけど
正直言ってプレミア以外はチーム選べよ??
バイエルン、バルサ、レアル、アトレティコ、プレミア
最近だとバイエルン以外のブンデスならセリエにいるのと変わらないし、リーグアンはゴミだからPSGでさえ行く価値ない
プレミア行けはやく
正直言ってプレミア以外はチーム選べよ??
バイエルン、バルサ、レアル、アトレティコ、プレミア
最近だとバイエルン以外のブンデスならセリエにいるのと変わらないし、リーグアンはゴミだからPSGでさえ行く価値ない
プレミア行けはやく
68名無しに人種はない@実況OK
2022/03/26(土) 10:31:27.93ID:AhxFmEYI 再建も何もタイミングが悪かっただけ
2018W杯後から2022W杯前まで3年間強かったの事実だから
これが1年ずれてれば良かっただけ
再建というならセリエAを何とかしないとダメだけど、必ずしもリーグの強さ=代表の強さではない
2018W杯後から2022W杯前まで3年間強かったの事実だから
これが1年ずれてれば良かっただけ
再建というならセリエAを何とかしないとダメだけど、必ずしもリーグの強さ=代表の強さではない
69名無しに人種はない@実況OK
2022/03/26(土) 10:47:53.73ID:U/0jWbEj 本格的にW杯に関心持ち始めたのは決勝がブラジルvsイタリアだった1994年だったから
今のイタリアの体たらくにはマジショックでこの先も心配してるかな
今のレギュラー組は20代後半も少なくはないから世代交代も求められるし
やっぱり監督も重要だよね
現Jチェアマン元札幌社長の野々村が言ってたけど
1億円の選手を取るよりは1億円の監督を取った方がいいというのは正論だと思った
今のイタリアの体たらくにはマジショックでこの先も心配してるかな
今のレギュラー組は20代後半も少なくはないから世代交代も求められるし
やっぱり監督も重要だよね
現Jチェアマン元札幌社長の野々村が言ってたけど
1億円の選手を取るよりは1億円の監督を取った方がいいというのは正論だと思った
70名無しに人種はない@実況OK
2022/03/26(土) 11:00:37.67ID:qHxZHhRJ >>67
そもそもブンデスのバイエルン以外はほとんどがオーストリアポルトガルオランダフランスとかから若手を買って育ててビッグクラブに売る育成クラブだから、イタリアなんて興味無いだろ
あとドルトムントもインモービレでセリエさんには懲りたと思う
そもそもブンデスのバイエルン以外はほとんどがオーストリアポルトガルオランダフランスとかから若手を買って育ててビッグクラブに売る育成クラブだから、イタリアなんて興味無いだろ
あとドルトムントもインモービレでセリエさんには懲りたと思う
2022/03/26(土) 11:38:54.47ID:D2IUMZMb
徹底的な教育
1、タトゥー禁止
2、長髪禁止
3、芸能活動(モデルとか)禁止
まずここら辺から始めないと無理
イタリアの選手はサッカーに集中してないw
1、タトゥー禁止
2、長髪禁止
3、芸能活動(モデルとか)禁止
まずここら辺から始めないと無理
イタリアの選手はサッカーに集中してないw
2022/03/26(土) 12:09:25.42ID:6HJ1YhK6
2022/03/26(土) 12:22:20.49ID:UTIPNq7f
>>20
いや代表見たら移民入れたほうが強くなるだろw
いや代表見たら移民入れたほうが強くなるだろw
74名無しに人種はない@実況OK
2022/03/26(土) 12:31:01.09ID:i5RsQWhJ イタリア人以外がアズーリの指揮をするなんて想像できないな
元ドイツ代表の黄金の隼ならインテルのレジェンドだしそこまで違和感ないけど
元ドイツ代表の黄金の隼ならインテルのレジェンドだしそこまで違和感ないけど
75名無しに人種はない@実況OK
2022/03/26(土) 12:59:55.02ID:ymsuKaue 歴代代表通算得点記録が50年以上前の
ルイジリーヴァの35点以下2位3位が
メアッツァ、ピオラ...100年近く前の
選手が占めてるんだよな。こんなに
代表試合多くなってるのに
強豪8ヵ国はブラジルのペレの記録が
ネイマールに越えられそうだが
だいたい20年内に活躍した選手に
占められてる。現役最多はインモビレ
15にほとんど呼ばれないバロテッリの
14くらい
ルイジリーヴァの35点以下2位3位が
メアッツァ、ピオラ...100年近く前の
選手が占めてるんだよな。こんなに
代表試合多くなってるのに
強豪8ヵ国はブラジルのペレの記録が
ネイマールに越えられそうだが
だいたい20年内に活躍した選手に
占められてる。現役最多はインモビレ
15にほとんど呼ばれないバロテッリの
14くらい
2022/03/26(土) 13:07:23.31ID:D2IUMZMb
90年代のバッジョ、デルピエロ、トッティの流れ
80年代のロッシ、コンティ、タルデッリの流れ
70年代のベッテガ、カウジオの流れ
今そんな流れ何もないイタリア代表
タトゥーばかり増えて
モデルとイチャイチャばかりの選手だけ
そりゃ弱くなるわ
ロナウドを少しは見習えば?
あの年齢であそこまでストイックにサッカーしてる選手
イタリアにはいないだろ
80年代のロッシ、コンティ、タルデッリの流れ
70年代のベッテガ、カウジオの流れ
今そんな流れ何もないイタリア代表
タトゥーばかり増えて
モデルとイチャイチャばかりの選手だけ
そりゃ弱くなるわ
ロナウドを少しは見習えば?
あの年齢であそこまでストイックにサッカーしてる選手
イタリアにはいないだろ
2022/03/26(土) 13:22:12.48ID:hd81WmIL
今のアズーリだと以前のマガトみたいな熱血指導型の監督じゃないと前進しないと思う
他国監督でも強くなれば別に問題ないじゃん
あともうちょっとスタジアムはじめとしたハード面の整備にも手を付けた方がいいよな
日本でも決して大都市とは言えない長崎にも専スタ建てられるのに
他国監督でも強くなれば別に問題ないじゃん
あともうちょっとスタジアムはじめとしたハード面の整備にも手を付けた方がいいよな
日本でも決して大都市とは言えない長崎にも専スタ建てられるのに
2022/03/26(土) 13:32:04.04ID:CRP/P2RM
何年か前に財政危機があって、EUから国家財政の無駄を削減するように求められた経緯があるけど、
その財政削減の影響がサッカー界にも及び代表強化の予算が削られてしまった結果が
今のような状況になってしまったのかな?
その財政削減の影響がサッカー界にも及び代表強化の予算が削られてしまった結果が
今のような状況になってしまったのかな?
79名無しに人種はない@実況OK
2022/03/26(土) 13:34:48.89ID:okSmNr6J 国の経済がひどいのはスペイン、ポルトガル、ギリシャ、クロアチアも同じなんだけどね
80名無しに人種はない@実況OK
2022/03/26(土) 13:46:53.11ID:lUYN/RAS81名無しに人種はない@実況OK
2022/03/26(土) 14:19:18.19ID:+J4m4pOb W杯が終わるまで代表監督は暫定でいいだろ
そこで名将が退任してフリーの立場になったらオファーする方向で
そこで名将が退任してフリーの立場になったらオファーする方向で
82名無しに人種はない@実況OK
2022/03/26(土) 14:24:59.41ID:lUYN/RAS 今何が悲しいかというと、もう4チームのグループリーグで実施するワールドカップに出られなくなったことなんだよね
2026年から3チームでやる予定だから、仮に12年ぶりに出場できても2試合で帰される可能性もあるってことよ
隔年開催案も挙がってるが今となっては賛成派に傾いた
2026年から3チームでやる予定だから、仮に12年ぶりに出場できても2試合で帰される可能性もあるってことよ
隔年開催案も挙がってるが今となっては賛成派に傾いた
2022/03/26(土) 14:26:20.24ID:I4OBgqqT
こんかは弱いわけじゃないし
事故
盛大に事故った
事故
盛大に事故った
2022/03/26(土) 14:30:26.58ID:p3QfbAFI
パスタばっかり食ってるから軟弱なんだわ😎
85名無しに人種はない@実況OK
2022/03/26(土) 14:45:37.63ID:+J4m4pOb >>82
他大陸の強豪国とぶつかれる機会はW杯しかないからね
3チームだとパナマとかアンゴラとか過去に1〜2度しか出場したことのない国とやって終わりの可能性も決して低くないし
16グループもあれば日本とぶつかる確率も当然下がるから
他大陸の強豪国とぶつかれる機会はW杯しかないからね
3チームだとパナマとかアンゴラとか過去に1〜2度しか出場したことのない国とやって終わりの可能性も決して低くないし
16グループもあれば日本とぶつかる確率も当然下がるから
86名無しに人種はない@実況OK
2022/03/26(土) 14:56:43.42ID:5TdPdJ4Y W杯の出場粋に関しては
32→48 の出場数増加は概ね賛成だな
だいたい、世界中から選手集めて
せこせこ、予選やってケガしたら
どうしようもないし、特にアジアなんか
人種距離文化気温の問題で本来の
実力以上に勝敗に関わる要因が
多い。W杯出場のみにそれだけの事を行うだけの
意味合いがなくなってきてるし
32→48 の出場数増加は概ね賛成だな
だいたい、世界中から選手集めて
せこせこ、予選やってケガしたら
どうしようもないし、特にアジアなんか
人種距離文化気温の問題で本来の
実力以上に勝敗に関わる要因が
多い。W杯出場のみにそれだけの事を行うだけの
意味合いがなくなってきてるし
2022/03/26(土) 15:27:27.44ID:akF+0oCl
12グループ×4チームの32トーナメントでやってくれるのなら、32→48でも別にいいんだよね
ワールドカップ魔改造したいのであれば2年おきの開催よりこれでしょうに
ワールドカップ魔改造したいのであれば2年おきの開催よりこれでしょうに
88名無しに人種はない@実況OK(SB-iPhone)
2022/03/26(土) 15:37:08.59ID:2+9Er/Ua >>74
クリンスマンに規律を徹底的に叩き込まれた方がいいよね
クリンスマンに規律を徹底的に叩き込まれた方がいいよね
89名無しに人種はない@実況OK(茸)
2022/03/26(土) 16:35:07.36ID:e28ZZI51 普通だったらこうだよな
・4チーム&12グループ
・各グループ3位は勝ち点&得失点差上位8チームから
・決勝トーナメントは32チームからスタート
・大会開催期間は35日
・4チーム&12グループ
・各グループ3位は勝ち点&得失点差上位8チームから
・決勝トーナメントは32チームからスタート
・大会開催期間は35日
90名無しに人種はない@実況OK
2022/03/26(土) 16:36:31.59ID:2pmUc4ry2022/03/26(土) 16:48:54.37ID:CWgufbir
ワールドカップ本戦で日本がぜひ戦ってほしい国の一つだったんだけどな。次回から3チームによるグループリーグになると更に当たる可能性低くなるよな。
92名無しに人種はない@実況OK
2022/03/26(土) 17:15:34.37ID:kX9XvwAu >>87
それな
それな
93名無しに人種はない@実況OK
2022/03/26(土) 17:29:19.98ID:TILoL6Co アッズーリといえば、強固な守りと美しいファンタジスタの融合だよな
今のアッズーリにバッジョとマルディーニはいない
今のアッズーリにバッジョとマルディーニはいない
94東京人
2022/03/26(土) 17:54:20.05ID:20nJWsrO 単純に外に出ていかないから
セリエはもうトップリーグじゃない
スペイン人でさえプレミアに行くようになった
セリエはもうトップリーグじゃない
スペイン人でさえプレミアに行くようになった
95名無しに人種はない@実況OK
2022/03/26(土) 18:27:26.92ID:t3JlCRvK カペッロ、イタリアのW杯予選敗退に…「スペイン人みたいな技術ないのにペップの真似したからだ。コピーすべきはドイツ」
https://news.yahoo.co.jp/articles/e7cb7eb753ebb79897b4050d8b39e8fa493a82b6
https://news.yahoo.co.jp/articles/e7cb7eb753ebb79897b4050d8b39e8fa493a82b6
2022/03/26(土) 18:34:02.71ID:l6r7Yi65
U19と20はドイツと引き分け
97名無しに人種はない@実況OK
2022/03/26(土) 18:49:10.56ID:ymsuKaue2022/03/26(土) 18:52:10.89ID:lUYN/RAS
>>64
中国やサウジと同じだなこれ
中国やサウジと同じだなこれ
99名無しに人種はない@実況OK
2022/03/26(土) 19:01:37.29ID:TZ9b2Zrm100名無しに人種はない@実況OK
2022/03/26(土) 19:03:45.28ID:TZ9b2Zrm イタリアが復活する方法はひとつ
一帯一路で中国のイタリア領になればいい
名前は西中国🇮🇹としてアジア枠で出る
それなら間違いなく出場できるだろう
もしくはプーチンに東ヨーロッパ一体をぶっ飛ばしてもらう
それしかない
だってオワコン国家だもんヘタリアさんは
一帯一路で中国のイタリア領になればいい
名前は西中国🇮🇹としてアジア枠で出る
それなら間違いなく出場できるだろう
もしくはプーチンに東ヨーロッパ一体をぶっ飛ばしてもらう
それしかない
だってオワコン国家だもんヘタリアさんは
101東京人
2022/03/26(土) 19:12:29.74ID:20nJWsrO だからダビドシルバみたいに10年前からでもスペイン人は海外いっただろって話だよ
イタリア人はマンマが大好きなマザコンひきこもりだろ
セリエがトップリーグなら海外行く必要ないがもうスタジアムもしょぼい貧乏リーグになってるんだからせめてリーガ理想はプレミアに送りつけるしかないんだぞ
イタリア人はマンマが大好きなマザコンひきこもりだろ
セリエがトップリーグなら海外行く必要ないがもうスタジアムもしょぼい貧乏リーグになってるんだからせめてリーガ理想はプレミアに送りつけるしかないんだぞ
102名無しに人種はない@実況OK
2022/03/26(土) 19:12:30.35ID:TZ9b2Zrm 国外に行く行かない以前の問題があった
とりあえず実力面はおいておくとして
あいつらそもそもマザコン集団だった・・・
国民の7割以上が実家暮らし…金もない
学もない。英語も喋れない
毎日ママンにパンツ洗濯して貰って
何か喋ることがあるとすれば料理への文句。そして1日4時間しか働かない
こんな奴らイギリスなんか行ったら死んでしまうわ
ずっと収容しといてくれ
とりあえず実力面はおいておくとして
あいつらそもそもマザコン集団だった・・・
国民の7割以上が実家暮らし…金もない
学もない。英語も喋れない
毎日ママンにパンツ洗濯して貰って
何か喋ることがあるとすれば料理への文句。そして1日4時間しか働かない
こんな奴らイギリスなんか行ったら死んでしまうわ
ずっと収容しといてくれ
103東京人
2022/03/26(土) 19:13:17.06ID:20nJWsrO ワイと同じこと言うなよ
2022/03/26(土) 19:14:19.92ID:T8Rkny87
プレミアで通用していないルカクが無双していたリーグだからな
セリエは他のリーグと比べてもフィジカルトレーニングを軽視している
セリエは他のリーグと比べてもフィジカルトレーニングを軽視している
105名無しに人種はない@実況OK
2022/03/26(土) 19:14:36.76ID:TZ9b2Zrm インシーニェとか未だにオムツしてるらしいしな
どうしようもないわほんと
どうしようもないわほんと
106東京人
2022/03/26(土) 19:16:23.37ID:20nJWsrO サウサンプトン吉田ですらセリエは劣るって言ってるからな
日本人に言われるとか屈辱だろ
スタジアムに関しては
jリーグのほうが良くなってきてるぞ爆
日本人に言われるとか屈辱だろ
スタジアムに関しては
jリーグのほうが良くなってきてるぞ爆
107名無しに人種はない@実況OK
2022/03/26(土) 19:19:29.30ID:TZ9b2Zrm キエーザ 怪我で終了
バレッラ 劣化
トナーリ、バストーニ、ロカテッリはまだ大丈夫だよな?
はやくプレミアに行け
あとの奴らはさっさと引退してくださいね
バレッラ 劣化
トナーリ、バストーニ、ロカテッリはまだ大丈夫だよな?
はやくプレミアに行け
あとの奴らはさっさと引退してくださいね
2022/03/26(土) 19:19:50.90ID:T8Rkny87
そのJリーグもアジアのセリエA化しているけどなw ACLでは韓国勢に勝てないし
109名無しに人種はない@実況OK
2022/03/26(土) 19:24:26.13ID:TZ9b2Zrm なんかバイエルンだけ馬鹿みたいに強いのと
セリエがゴミすぎるから言われてないけど
ブンデスも相当カスじゃね?
2番手のドルトムントがGL落ちしてるし
ドイツ、イタリア、日本ってもうこれ敗戦国じゃん
戦争始まったから負け犬の血が騒ぎ出しちゃったよ
セリエがゴミすぎるから言われてないけど
ブンデスも相当カスじゃね?
2番手のドルトムントがGL落ちしてるし
ドイツ、イタリア、日本ってもうこれ敗戦国じゃん
戦争始まったから負け犬の血が騒ぎ出しちゃったよ
2022/03/26(土) 19:24:38.74ID:mKe4OqG2
ACLなんてゴミに興味あるのは貧乏Kリーグくらいだもんな
どうでもいい大会に夢中になってたら代表の選手層で大差つけられてましたとさ
どうでもいい大会に夢中になってたら代表の選手層で大差つけられてましたとさ
111東京人
2022/03/26(土) 19:26:23.20ID:20nJWsrO jリーグは海外に送りこみまくってるからな
劣化するのはしゃーない
セリエもトップリーグにイタリア人送り込めよ
劣化するのはしゃーない
セリエもトップリーグにイタリア人送り込めよ
2022/03/26(土) 19:26:29.67ID:dkfcB7sk
113名無しに人種はない@実況OK
2022/03/26(土) 19:26:51.41ID:yqhQ44P6 >>109
お前が一番のチンカスだろ
お前が一番のチンカスだろ
2022/03/26(土) 19:28:07.58ID:5HR/ecoo
いや代表もそうだが、韓国勢の勝負強さはアジア限定かも知れんがそれなりに認めるべきでは。スポーツマンシップの欠如はどうしようもないが。
115名無しに人種はない@実況OK
2022/03/26(土) 19:28:08.75ID:KMyxkekC イタリアはグロッソのダイブでベスト16敗退のはずが優勝したからね
今はカルマが来てるのさ
今はカルマが来てるのさ
116名無しに人種はない@実況OK
2022/03/26(土) 19:28:41.51ID:yqhQ44P6 >>110
こういう日本が勝ったコンベンションを褒める二枚舌野郎って生きてて恥ずかしくならないのかな
こういう日本が勝ったコンベンションを褒める二枚舌野郎って生きてて恥ずかしくならないのかな
117名無しに人種はない@実況OK
2022/03/26(土) 19:29:17.06ID:yqhQ44P6118名無しに人種はない@実況OK
2022/03/26(土) 19:30:36.33ID:yqhQ44P6 こういう外国の悪口ばっかり言ってる奴らって
リアルではどんな気持ち悪い顔してるんだろうな
リアルではどんな気持ち悪い顔してるんだろうな
2022/03/26(土) 19:30:51.36ID:okxFFOdx
アジア限定の強さなんて意味ないね
前回みたいみ惨めにGL敗退したら容赦なく劣等民族扱いよ
まぁ韓国の話はスレチな
前回みたいみ惨めにGL敗退したら容赦なく劣等民族扱いよ
まぁ韓国の話はスレチな
120名無しに人種はない@実況OK
2022/03/26(土) 19:31:52.90ID:yqhQ44P6 なにが劣等民族だよ
お前らなんかどんな民族に生まれても最下層だろ
ネトウヨきめえ
お前らなんかどんな民族に生まれても最下層だろ
ネトウヨきめえ
121東京人
2022/03/26(土) 19:32:01.28ID:20nJWsrO 韓国の勝負強さ?アホじゃねえの
ワールドカップはおろかアジアカップですら勝てねえのに
八百長のベスト4だけだろ
ワイはソンフンミンは凄いと思うが韓国サッカーはすごくないからな朝鮮人よ
ワールドカップはおろかアジアカップですら勝てねえのに
八百長のベスト4だけだろ
ワイはソンフンミンは凄いと思うが韓国サッカーはすごくないからな朝鮮人よ
122名無しに人種はない@実況OK
2022/03/26(土) 19:32:17.62ID:t3JlCRvK >>115
交代枠3枚残して負けて悔しがるヒディンクの前でガットゥーゾが滅茶苦茶ガッツポーズしてたな
交代枠3枚残して負けて悔しがるヒディンクの前でガットゥーゾが滅茶苦茶ガッツポーズしてたな
123名無しに人種はない@実況OK
2022/03/26(土) 19:33:42.22ID:/oxrDv3Q チョン=イタリアヲタかw
124東京人
2022/03/26(土) 19:36:23.41ID:20nJWsrO 日本人はjリーグにいたままじゃ世界で上に行けないのわかってるから海外のトップリーグ目指してるぞ
差別や文化の違いにも時には苦しんでるだろう
イタリア人もマンマから離れてヨーロッパのトップリーグ目指せば代表も強くなるんじゃないかな
差別や文化の違いにも時には苦しんでるだろう
イタリア人もマンマから離れてヨーロッパのトップリーグ目指せば代表も強くなるんじゃないかな
125名無しに人種はない@実況OK
2022/03/26(土) 19:38:32.55ID:yqhQ44P6 ホントきめえわこんな連中スタジアムには来ないよな
いちいち異人種を差別するクズなんだから誰も応援できねえよな
一生ネットに引きこもってサッカー選手叩きながら孤独死しな
いちいち異人種を差別するクズなんだから誰も応援できねえよな
一生ネットに引きこもってサッカー選手叩きながら孤独死しな
126東京人
2022/03/26(土) 19:44:00.68ID:20nJWsrO ピルロなどいた時にすでに日本に苦戦してたイタリア
あの時より日本は確実に、守備やフィジカル上がってるぞ
イタリアくんは強くなってるのかその頃より笑
あの時より日本は確実に、守備やフィジカル上がってるぞ
イタリアくんは強くなってるのかその頃より笑
127名無しに人種はない@実況OK
2022/03/26(土) 20:18:48.14ID:Iru0BudS >>109
ここ10年のCLで、ユーベを除きドル以上の成績残してるセリエのクラブある?
ここ10年のCLで、ユーベを除きドル以上の成績残してるセリエのクラブある?
128名無しに人種はない@実況OK
2022/03/26(土) 20:27:28.05ID:TZ9b2Zrm2022/03/26(土) 20:30:07.59ID:T8Rkny87
オマーン、サウジアラビアに負けた日本は論外
130名無しに人種はない@実況OK
2022/03/26(土) 20:31:11.44ID:TZ9b2Zrm >>127
なんで10年なんだ?
10年前のドルが決勝まで行ったのを強引に入れたかったからなのか?
結局それだけだろ
そのちょっと前はインテルが優勝してるしローマはベスト4行ってるよな
ブンデスなんてゴミリーグだよ
その事実にセリエの弱さは全く関係ない
なんで10年なんだ?
10年前のドルが決勝まで行ったのを強引に入れたかったからなのか?
結局それだけだろ
そのちょっと前はインテルが優勝してるしローマはベスト4行ってるよな
ブンデスなんてゴミリーグだよ
その事実にセリエの弱さは全く関係ない
131名無しに人種はない@実況OK
2022/03/26(土) 20:33:11.38ID:TZ9b2Zrm プレミアが圧倒的で
その下にラリーガ
遥か下にブンデス、アン、エール、プリメイラがいる感じだな
全部1強リーグだけどバイエルンの強さを考えると鼻差でドイツが上回るくらい
その遥か下にセリエがいる何故なら0強リーグだから
その下にラリーガ
遥か下にブンデス、アン、エール、プリメイラがいる感じだな
全部1強リーグだけどバイエルンの強さを考えると鼻差でドイツが上回るくらい
その遥か下にセリエがいる何故なら0強リーグだから
2022/03/26(土) 20:46:07.56ID:EaAYtmxu
先々月ホームでペルーに叩かれたコロンビアにも言えることだけど
闇雲に前がかりになってもいいことないんだよな
相手はほぼ全員で固めて隙突いてカウンターしかければいいわけだから対策バッチリ
シュート数29-5ぐらいで圧倒しながら0-1で負けるってのはよくあること
あえて相手に攻めさせる時間帯を作る必要もある
闇雲に前がかりになってもいいことないんだよな
相手はほぼ全員で固めて隙突いてカウンターしかければいいわけだから対策バッチリ
シュート数29-5ぐらいで圧倒しながら0-1で負けるってのはよくあること
あえて相手に攻めさせる時間帯を作る必要もある
133名無しに人種はない@実況OK
2022/03/26(土) 20:49:15.48ID:nO/zJ4mM 2010年代以降のW杯勝利数
日本3>イタリア1
wwww
日本3>イタリア1
wwww
134名無しに人種はない@実況OK
2022/03/26(土) 20:55:11.02ID:M8mo1Q1g >>130
じゃあここ数年のバイエルン以外のブンデス
昨シーズンは全チームGL突破、ドルはベスト8
一昨シーズンはライプツィヒがベスト4、ドルはベスト16
今シーズンはクソだけどw
どこら辺がゴミリーグ?
バイエルンが強すぎてリーグとしての競争力がないから?
じゃあここ数年のバイエルン以外のブンデス
昨シーズンは全チームGL突破、ドルはベスト8
一昨シーズンはライプツィヒがベスト4、ドルはベスト16
今シーズンはクソだけどw
どこら辺がゴミリーグ?
バイエルンが強すぎてリーグとしての競争力がないから?
2022/03/26(土) 20:59:02.40ID:aJXPEJ5N
非欧州との試合もして、刺激を増やせ
コパに参加がベストだが、欧州の日程的に難しいか
コパに参加がベストだが、欧州の日程的に難しいか
2022/03/26(土) 21:02:26.12ID:bwPMhZAq
今のアズーリだと、フィッカデンティが適任かもしれんな
資金力に乏しい鳥栖を一桁順位に導いた実績があるし
資金力に乏しい鳥栖を一桁順位に導いた実績があるし
2022/03/26(土) 21:11:03.51ID:IWlkyCwB
CLで今生き残ってる8チームは、スペイン、イングランド、ポルトガル、ドイツのクラブだけなんだよね
セリエAは酷い酷い言われてるが、オランダやベルギー、クロアチア、スイスのクラブも大して変わってない
>>136
FC東京でも名古屋でもACLに導いてるし守備の構築能力に定評ある人だから大アリだよね
セリエAは酷い酷い言われてるが、オランダやベルギー、クロアチア、スイスのクラブも大して変わってない
>>136
FC東京でも名古屋でもACLに導いてるし守備の構築能力に定評ある人だから大アリだよね
2022/03/26(土) 21:16:37.84ID:T8Rkny87
UEFAチャンピオンズリーグ
プレミア チェルシー(2020-21)
ブンデス バイエルン・ミュンヘン(2019-20)
リーガ レアル・マドリード(2017-18)
セリエA インテル(2009-10)
ポルトガル ポルト(2003-04)
リーグアン マルセイユ(1992-93)
プレミア チェルシー(2020-21)
ブンデス バイエルン・ミュンヘン(2019-20)
リーガ レアル・マドリード(2017-18)
セリエA インテル(2009-10)
ポルトガル ポルト(2003-04)
リーグアン マルセイユ(1992-93)
139名無しに人種はない@実況OK
2022/03/26(土) 21:30:48.71ID:l9/FQYoC >>115
あの試合はマテラッツィの謎レッドがあったから
あの試合はマテラッツィの謎レッドがあったから
140名無しに人種はない@実況OK
2022/03/26(土) 21:37:48.07ID:2pmUc4ry 問題はリーグとかじゃなくCL優勝目指すようなチームにどれくらいいるかじゃないの?
残念ながらイタリア人はもうイップスになりそうなジョルジーニョしかいない
残念ながらイタリア人はもうイップスになりそうなジョルジーニョしかいない
141名無しに人種はない@実況OK
2022/03/26(土) 21:43:10.28ID:ZKLaUdpQ >>136
マッシモの存在、イタリアでは忘れられてるだらうな。
マッシモの存在、イタリアでは忘れられてるだらうな。
2022/03/26(土) 22:29:21.63ID:6HJ1YhK6
マッシモはイタリアでは残留職人で日本で言えば渡邉晋的な存在だったな
日本で実績を作ったところをどう評価するか
日本で実績を作ったところをどう評価するか
143名無しに人種はない@実況OK
2022/03/26(土) 22:31:33.37ID:ZKLaUdpQ 日本の実績なんて全く興味ないでしょ。
日本人監督の東南アジアでの成績に全く関心がない日本と同じ。
日本人監督の東南アジアでの成績に全く関心がない日本と同じ。
2022/03/26(土) 22:42:31.55ID:VUlxJaXh
145名無しに人種はない@実況OK
2022/03/26(土) 22:56:46.09ID:TZ9b2Zrm146名無しに人種はない@実況OK
2022/03/26(土) 22:59:42.29ID:TZ9b2Zrm 🇬🇧 8枠
🇪🇸4枠
🇩🇪🇫🇷🇵🇹🇳🇱 1枠ずつ
残りプレーオフ勝ち上がれでいいと思うわ
こっちの方がレベル高いし盛り上がるでしょ
正直言ってこれでも不純物のないプレミアリーグの方がハイレベルで面白いと思うけど
🇪🇸4枠
🇩🇪🇫🇷🇵🇹🇳🇱 1枠ずつ
残りプレーオフ勝ち上がれでいいと思うわ
こっちの方がレベル高いし盛り上がるでしょ
正直言ってこれでも不純物のないプレミアリーグの方がハイレベルで面白いと思うけど
147名無しに人種はない@実況OK
2022/03/26(土) 23:08:29.25ID:qHxZHhRJ2022/03/26(土) 23:12:26.34ID:uKzqRBKx
149名無しに人種はない@実況OK
2022/03/26(土) 23:12:53.07ID:qHxZHhRJ2022/03/26(土) 23:13:48.82ID:Vp6oQD5J
基本ここは1990年以降にワールドカップを見始めた人たちが
アズーリの近年の不振劇と今後を心配したり希望を見出したり、できそうなことを話し合うスレだからな
アズーリの近年の不振劇と今後を心配したり希望を見出したり、できそうなことを話し合うスレだからな
151名無しに人種はない@実況OK
2022/03/26(土) 23:17:48.83ID:1q+6cf9B >>148
正直、カップ戦が無いおかげでなんとか怪我人抑えられてる万年ベスト16の肛門とかただの中堅カスパとかポンコツユナイテッドとか
正直CL権争いのチームは大したこと無いなw
某リバプールさんもアンフィールドへようこそ(笑)とか言っといてアトレティコに負けマドリーにも負けインテルにも負け
CLで強いのはチェルシーだけだろw
今年はお笑いシティはどんなギャグを披露してくれるのかなw
正直、カップ戦が無いおかげでなんとか怪我人抑えられてる万年ベスト16の肛門とかただの中堅カスパとかポンコツユナイテッドとか
正直CL権争いのチームは大したこと無いなw
某リバプールさんもアンフィールドへようこそ(笑)とか言っといてアトレティコに負けマドリーにも負けインテルにも負け
CLで強いのはチェルシーだけだろw
今年はお笑いシティはどんなギャグを披露してくれるのかなw
152名無しに人種はない@実況OK
2022/03/26(土) 23:25:10.99ID:1q+6cf9B CL万年ベスト16のカップ戦番長中堅クラブ肛門
同じくただの中堅クラブカスパ
ファーガソン後オワコン化してお笑い補強お笑い敗退ポンコツユナイテッド
前評判番長かつCLでのお笑い担当 ぷれみあ過大評価の原因シティ(笑)
アンフィールドへようこそ(笑)→敗北 でおなじみリバプールFC
オリガルヒこと油さんのせいでめちゃくちゃになってるけどこの中では1番CLで頼りになるチェルシー
あれ何このお笑い軍団wギャグレベルだけは高いなw
同じくただの中堅クラブカスパ
ファーガソン後オワコン化してお笑い補強お笑い敗退ポンコツユナイテッド
前評判番長かつCLでのお笑い担当 ぷれみあ過大評価の原因シティ(笑)
アンフィールドへようこそ(笑)→敗北 でおなじみリバプールFC
オリガルヒこと油さんのせいでめちゃくちゃになってるけどこの中では1番CLで頼りになるチェルシー
あれ何このお笑い軍団wギャグレベルだけは高いなw
153名無しに人種はない@実況OK
2022/03/26(土) 23:33:28.53ID:1q+6cf9B 中堅2クラブ+と正真正銘の中堅西ハム、ポンコツテッドはどうでもいいとしてリバプールは過大評価されすぎだなwwww
2022/03/26(土) 23:52:46.83ID:p3QfbAFI
リーガもセリエもいらんよ
プレミアリーグにバイエルンを入れたらそれがスーパーリーグだわ🙌
プレミアリーグにバイエルンを入れたらそれがスーパーリーグだわ🙌
155名無しに人種はない@実況OK
2022/03/26(土) 23:53:51.48ID:1q+6cf9B >>154
おたくのリバプール(笑)さんをぶちのめしたレアル・マドリーは居るべきだな
おたくのリバプール(笑)さんをぶちのめしたレアル・マドリーは居るべきだな
156名無しに人種はない@実況OK
2022/03/27(日) 00:06:08.13ID:psJcz0C4 やっぱ所属チームだろ
2022/03/27(日) 00:07:29.27ID:hZFsVuwm
そもそも直近のユーロ優勝してるし
158名無しに人種はない@実況OK
2022/03/27(日) 00:13:25.38ID:psJcz0C4 この前の試合のベンチ入りメンバー
イタリア組
インモービレ(ラツィオ)
ベラルディ(サッスオーロ)
インシーニェ(ナポリ)
バレッラ(インテル)
フロレンツィ(ミラン)
マンチーニ(ローマ)
バストーニ(インテル)
シリグ(ジェノア)
デ・シリオ(ユベントス)
キエッリーニ(ユベントス)
トナーリ(ミラン)
ペッレグリーニ(ローマ)
クリスタンテ(ローマ)
ペドロ(カリアリ)
ペッシーナ(アタランタ)
クラーニョ(カリアリ)
アチェルビ(ラツィオ)
ポリターノ(ナポリ)
ラスパドーリ(サッスオーロ)
フランス組
ヴェラッティ(PSG)
ドンナルンマ(PSG)
エメルソン(リヨン)
イングランド組
ジョルジーニョ(チェルシー)
イタリア組
インモービレ(ラツィオ)
ベラルディ(サッスオーロ)
インシーニェ(ナポリ)
バレッラ(インテル)
フロレンツィ(ミラン)
マンチーニ(ローマ)
バストーニ(インテル)
シリグ(ジェノア)
デ・シリオ(ユベントス)
キエッリーニ(ユベントス)
トナーリ(ミラン)
ペッレグリーニ(ローマ)
クリスタンテ(ローマ)
ペドロ(カリアリ)
ペッシーナ(アタランタ)
クラーニョ(カリアリ)
アチェルビ(ラツィオ)
ポリターノ(ナポリ)
ラスパドーリ(サッスオーロ)
フランス組
ヴェラッティ(PSG)
ドンナルンマ(PSG)
エメルソン(リヨン)
イングランド組
ジョルジーニョ(チェルシー)
159名無しに人種はない@実況OK
2022/03/27(日) 00:16:25.85ID:psJcz0C4 この中で所属チームがCLベスト8に残ってるのはジョルジーニョだけ
そのジョルジーニョも昨日の試合では不調(更に戦犯)
そして頼みのスピナッツォーラキエーザもいない
そりゃ勝てないですよ
国内の有象無象クラブとPSGリヨン…
トップレベルのクラブに所属してる選手がいないとなぁ
そのジョルジーニョも昨日の試合では不調(更に戦犯)
そして頼みのスピナッツォーラキエーザもいない
そりゃ勝てないですよ
国内の有象無象クラブとPSGリヨン…
トップレベルのクラブに所属してる選手がいないとなぁ
160名無しに人種はない@実況OK
2022/03/27(日) 00:19:24.68ID:psJcz0C4 雑魚クラブ所属ばっかじゃん
インテルミランユベントスナポリアタランタPSGetc…
インテルミランユベントスナポリアタランタPSGetc…
161名無しに人種はない@実況OK
2022/03/27(日) 00:21:11.60ID:q1HxqQ0/ >>158
そもそも国外組がろくなやついなくて笑うわ
ゴミの集まりか?
この中でまともなのバレッラとトナーリ、バストーニだけ
あとは怪我でいないキエーザとロカテッリ、スピナくらい
ただこいつらも下痢エのぬるま湯に浸かってたら
日本人レベルまで衰えていくだろうな
そもそも国外組がろくなやついなくて笑うわ
ゴミの集まりか?
この中でまともなのバレッラとトナーリ、バストーニだけ
あとは怪我でいないキエーザとロカテッリ、スピナくらい
ただこいつらも下痢エのぬるま湯に浸かってたら
日本人レベルまで衰えていくだろうな
162名無しに人種はない@実況OK
2022/03/27(日) 00:22:30.85ID:q1HxqQ0/2022/03/27(日) 00:22:54.27ID:9zxoLgVS
プレミアで通用していなかったムヒタリアン、トモリ、アンギサ、パシャリッチが活躍している時点でな
164名無しに人種はない@実況OK
2022/03/27(日) 00:25:49.66ID:0ndZgWlk165名無しに人種はない@実況OK
2022/03/27(日) 00:26:50.13ID:NW7Cwac6 >>164
このスタイルでこの可愛さはたまらん
このスタイルでこの可愛さはたまらん
166名無しに人種はない@実況OK
2022/03/27(日) 00:27:38.60ID:KE7oJX+4 ジョルジーニョとかいうブラジル人のせいでW杯出られないのワロタ
おバカだろイタリア(笑)
おバカだろイタリア(笑)
167名無しに人種はない@実況OK
2022/03/27(日) 00:29:30.56ID:psJcz0C4 >>158
ユベントス2人
インテル 2人
ミラン 2人
ローマ 2人
ラツィオ 2人
サッスオーロ 2人
カリアリ 2人
PSG 2人
ジェノア 1人
アタランタ 1人
リヨン 1人
チェルシー 1人
バラッバラwwww
ユベントス2人
インテル 2人
ミラン 2人
ローマ 2人
ラツィオ 2人
サッスオーロ 2人
カリアリ 2人
PSG 2人
ジェノア 1人
アタランタ 1人
リヨン 1人
チェルシー 1人
バラッバラwwww
168名無しに人種はない@実況OK
2022/03/27(日) 00:31:03.52ID:psJcz0C4 >>161
バレッラもトナーリもバストーニも過大評価だわ
バレッラもトナーリもバストーニも過大評価だわ
169名無しに人種はない@実況OK
2022/03/27(日) 00:38:43.97ID:mtmBEapU 2021イタリアのEURO優勝=1998湘南ベルマーレのルヴァン優勝
これは同義だよな
これは同義だよな
170名無しに人種はない@実況OK
2022/03/27(日) 01:05:09.99ID:Qhdt0Apj >>145
少しは調べて書くべき
昨シーズンはインテル、マンuがGL敗退してる
ちなみに同グループには、ゴミリーグのメングラ、ライプツィヒがいる
それはそれとして、
イタリアはEuroとw杯でなぜこんなに違うのか検証すればいいんじゃね?
2大会連続で予選敗退って事は、欧州勢以外苦手だからとは言えんしな
少しは調べて書くべき
昨シーズンはインテル、マンuがGL敗退してる
ちなみに同グループには、ゴミリーグのメングラ、ライプツィヒがいる
それはそれとして、
イタリアはEuroとw杯でなぜこんなに違うのか検証すればいいんじゃね?
2大会連続で予選敗退って事は、欧州勢以外苦手だからとは言えんしな
2022/03/27(日) 01:12:22.71ID:peB2hFe/
スウェーデンもスイスもプレミアブンデスラリーガで活躍してるのはそんなに多くないのにまあまあ上手くやれてるんだよね
2022/03/27(日) 01:33:01.67ID:QCqdA0kx
同じ規模のクソ雑魚ブンデスでも他リーグの若手育成って言う大義名分があるからね
イタリア人も若手がそろそろ国外に出る時期なんじゃねーの?いや知らんけど
イングランド人はようやく国外出始めたぞ
イタリア人も若手がそろそろ国外に出る時期なんじゃねーの?いや知らんけど
イングランド人はようやく国外出始めたぞ
2022/03/27(日) 02:08:02.96ID:7qR8mAXG
174名無しに人種はない@実況OK
2022/03/27(日) 06:06:38.41ID:UJo4Zwa0 国外へ出よう
同じラテンのスペインは世界中何処にでもいる傭兵軍団と化してるしイタリアも出来るだろ
同じラテンのスペインは世界中何処にでもいる傭兵軍団と化してるしイタリアも出来るだろ
175名無しに人種はない@実況OK
2022/03/27(日) 06:25:17.00ID:9hzhcACI 昔、ブンデス産は外れ多くて馬鹿にされてたけど、今はそんなこともないからな
他リーグでダメでもブンデス行けば活躍するのも多かった
今はその役目はセリエAだ
本当に落ちぶれた
他リーグでダメでもブンデス行けば活躍するのも多かった
今はその役目はセリエAだ
本当に落ちぶれた
2022/03/27(日) 06:45:12.18ID:peB2hFe/
>>142
マッシモならキエーザ抜きでもいないなりにうまく合わせてたと思う
レッジーナ、チェゼーナ、カリアリをしっかりA残留させられるだけでも凄いと思う
マンチーニではこのレベルのクラブを率いたらB降格させてる
マッシモならキエーザ抜きでもいないなりにうまく合わせてたと思う
レッジーナ、チェゼーナ、カリアリをしっかりA残留させられるだけでも凄いと思う
マンチーニではこのレベルのクラブを率いたらB降格させてる
177名無しに人種はない@実況OK
2022/03/27(日) 07:00:25.77ID:cO8cTRmf コロンビア、セネガルがW杯出れない可能性
2018日本は恵まれてたんだな
2018日本は恵まれてたんだな
2022/03/27(日) 07:49:06.58ID:i7hrTYJ7
2022/03/27(日) 07:57:22.31ID:CrrnFWjh
>>177
すげえ頭悪そう
すげえ頭悪そう
2022/03/27(日) 08:04:07.13ID:UcBTYRo5
181名無しに人種はない@実況OK
2022/03/27(日) 08:22:27.23ID:5KeOQwWz182名無しに人種はない@実況OK
2022/03/27(日) 08:26:41.20ID:9bEt323a >>109
旧枢軸国は少なくとも地域内では最強クラスの成績を出してるけどな
W杯優勝数はドイツ・イタリアx4>>フランスx2>イングランド・スペインx1
日本もW杯決勝トーナメント進出数はアジアでは最多
旧枢軸国は少なくとも地域内では最強クラスの成績を出してるけどな
W杯優勝数はドイツ・イタリアx4>>フランスx2>イングランド・スペインx1
日本もW杯決勝トーナメント進出数はアジアでは最多
183名無しに人種はない@実況OK
2022/03/27(日) 08:30:53.46ID:q1HxqQ0/ ユーロ観てても思ったけどキエーザいなかったらこのチームどうやって攻めるつもりなの?って感じだったしな
ただ無駄なパス回してるだけ
ほんとに弱い
老害3トップが1番の癌
こいつらが最悪の世代だわ
ただ無駄なパス回してるだけ
ほんとに弱い
老害3トップが1番の癌
こいつらが最悪の世代だわ
184名無しに人種はない@実況OK
2022/03/27(日) 08:34:52.15ID:q1HxqQ0/185名無しに人種はない@実況OK
2022/03/27(日) 08:37:56.88ID:q1HxqQ0/ >>170
EUROは強いところが勝手に自滅してくれて
たまたま優勝出来ただけでしょ
決勝までキエーザ1人の力で点取れるような相手確か当たらなかったのは奇跡だわ
本来、準決にフランスで敗退
もし奇跡が起きたとしても決勝でドイツにボコボコにされる予定だった
まさかの決勝で珍グランド
運が良すぎたわ
EUROは強いところが勝手に自滅してくれて
たまたま優勝出来ただけでしょ
決勝までキエーザ1人の力で点取れるような相手確か当たらなかったのは奇跡だわ
本来、準決にフランスで敗退
もし奇跡が起きたとしても決勝でドイツにボコボコにされる予定だった
まさかの決勝で珍グランド
運が良すぎたわ
2022/03/27(日) 08:41:01.31ID:XaDAYYRW
糞デスw
187名無しに人種はない@実況OK
2022/03/27(日) 08:42:47.57ID:q1HxqQ0/2022/03/27(日) 08:47:41.01ID:XaDAYYRW
糞デスってバイエルンだけのお笑いリーグだろw
バイエルンはデシマ6回だけど他はドルの1回だけだろ?
セリエはミランの7回、インテルの3回、ヤオントスの2回で圧勝なんですが?
バイエルンはデシマ6回だけど他はドルの1回だけだろ?
セリエはミランの7回、インテルの3回、ヤオントスの2回で圧勝なんですが?
189名無しに人種はない@実況OK
2022/03/27(日) 08:52:42.18ID:l1jUZAMr 確かソマリア移民(難民)少なからず居たよ
昔植民地だったとか言ってた
但しソマリ人は線が細いし
イタリアは差別あるから難しいかもね
昔植民地だったとか言ってた
但しソマリ人は線が細いし
イタリアは差別あるから難しいかもね
190名無しに人種はない@実況OK
2022/03/27(日) 09:15:03.17ID:Wo4J+5Yn イタリアの国力で10数年前までは代表もリーグも世界最強クラスだったことが出来過ぎだったのかもしれない
191名無しに人種はない@実況OK
2022/03/27(日) 09:19:18.11ID:00rUEoOy2022/03/27(日) 09:47:09.94ID:873a5ydG
俺はスレ主が感情的になっているだけと思う
イタリアは弱くない
そら、今のようなリーグ戦も大詰めのときで
クソ忙しいときに真剣勝負の代表戦ってのが基地外
絶望的なコンディションの中で勝てといわれても
相手は貧乏人ばかりで代表戦だけに集中できる環境
そら違いがありすぎるわ
EURO2020で対戦した相手を内容でも完勝していたチームに再建ってのはないだろ
前回王者のポルトガルだって、王者になってワールドカップの予選初戦で
スイスに2−0で完敗したわ
勝つも負けるも兵家の常だ こういうこともある
イタリアは弱くない
そら、今のようなリーグ戦も大詰めのときで
クソ忙しいときに真剣勝負の代表戦ってのが基地外
絶望的なコンディションの中で勝てといわれても
相手は貧乏人ばかりで代表戦だけに集中できる環境
そら違いがありすぎるわ
EURO2020で対戦した相手を内容でも完勝していたチームに再建ってのはないだろ
前回王者のポルトガルだって、王者になってワールドカップの予選初戦で
スイスに2−0で完敗したわ
勝つも負けるも兵家の常だ こういうこともある
2022/03/27(日) 09:48:25.78ID:dC4Z5t2t
イタリアはマザコンが多くメンタルが弱いから無理だろ。
ブンデスかオランダだったかな?以前日本人のいるチームにイタリア人いたがホームシックが原因で退団したぞ。
同じ西欧圏で文化もそこまで違わないしイタリアとドイツなんて飛行機で1時間だから休みの日に一時的に毎週でも帰れる距離なのにあり得ないだろ。
メンタル強い日本人は西欧、ロシア、南米、アフリカリーグとか行ってる奴いるのに。
ブンデスかオランダだったかな?以前日本人のいるチームにイタリア人いたがホームシックが原因で退団したぞ。
同じ西欧圏で文化もそこまで違わないしイタリアとドイツなんて飛行機で1時間だから休みの日に一時的に毎週でも帰れる距離なのにあり得ないだろ。
メンタル強い日本人は西欧、ロシア、南米、アフリカリーグとか行ってる奴いるのに。
194名無しに人種はない@実況OK
2022/03/27(日) 10:12:50.21ID:psJcz0C4 >>187
ロッベンリベリーラームが居なくなった時も似たようなこと言ってた奴いたぞwデジャヴ
ロッベンリベリーラームが居なくなった時も似たようなこと言ってた奴いたぞwデジャヴ
195名無しに人種はない@実況OK
2022/03/27(日) 10:14:03.21ID:psJcz0C4 てかデシマガイジって触れちゃいけない奴じゃん
2022/03/27(日) 10:23:12.41ID:XaDAYYRW
>>191
でも格は大事だよね
シティとかいう金満クラブもデシってないから未だにバカにされるし歴史的にみても糞デスのレバークーゼンも結局デシれなくて過去のチームになった
ルシ男ベルバトフバラックのタレント揃いだったけど結局クロースが決勝で好調だったキルステンをなぜかベンチに置くっていう奇策かまして負けたのが気の毒だったけど
でも格は大事だよね
シティとかいう金満クラブもデシってないから未だにバカにされるし歴史的にみても糞デスのレバークーゼンも結局デシれなくて過去のチームになった
ルシ男ベルバトフバラックのタレント揃いだったけど結局クロースが決勝で好調だったキルステンをなぜかベンチに置くっていう奇策かまして負けたのが気の毒だったけど
2022/03/27(日) 10:28:50.02ID:t/bUkDov
過去のセリエの凄さはみんな認めてる
198名無しに人種はない@実況OK
2022/03/27(日) 10:49:27.34ID:AiTbdIZW199名無しに人種はない@実況OK
2022/03/27(日) 12:30:36.34ID:sZqbJnMh カンナバロは代表監督より会長や技術委員長の方が向いてそうだな
200名無しに人種はない@実況OK
2022/03/27(日) 14:21:55.79ID:FuzCPzYE201名無しに人種はない@実況OK
2022/03/27(日) 14:22:47.11ID:gSDORucZ そもそも大した選手がいないのでは?
プレミアのクラブが大金積んででも欲しがるような選手がほとんどいない
プレミアのクラブが大金積んででも欲しがるような選手がほとんどいない
202名無しに人種はない@実況OK
2022/03/27(日) 14:39:26.36ID:S75QLmE/ イタリアファンがめちゃくちゃ怒ってたが
まさか2大会連続で不出場だもんなぁ
まさか2大会連続で不出場だもんなぁ
2022/03/27(日) 14:42:29.07ID:XaDAYYRW
EURO優勝してるからいいよ
前回は全てがダメだったしジジのことを思うとほんと気の毒だった
前回は全てがダメだったしジジのことを思うとほんと気の毒だった
204名無しに人種はない@実況OK
2022/03/27(日) 14:44:19.68ID:S75QLmE/ 前回のワールドカップにオランダもイタリアも出れなかったから
欧州大会で優勝した時に安心してたんだが
イタリアの居ないワールドカップじゃ役者がそろってなくて面白くないよな
トッティ、デルピエロ、バッジオとか居た時代からは考えられない
欧州大会で優勝した時に安心してたんだが
イタリアの居ないワールドカップじゃ役者がそろってなくて面白くないよな
トッティ、デルピエロ、バッジオとか居た時代からは考えられない
205名無しに人種はない@実況OK
2022/03/27(日) 14:46:44.87ID:j7wA/Mwt 選手自体は揃ってきたんではないかな
2026は出場は出来るだろ
願わくば上位進出だが
2026は出場は出来るだろ
願わくば上位進出だが
206名無しに人種はない@実況OK
2022/03/27(日) 14:47:09.09ID:j7wA/Mwt 2018の時よりはマシだろ
207名無しに人種はない@実況OK
2022/03/27(日) 14:49:32.96ID:S75QLmE/ イタリアに憧れてサッカー始めた俺としては残念でならないよ
最近はもっぱらプレミアばかり見るようになったが
サッカーキングのイタリア担当の二人がどんな顔で次の動画出すかと思うと
イタリアファンも含めて気の毒でならない
イタリアファンの外人たちが発狂してたけど、ほんとワールドカップ期間どう過ごすんだと思うと気の毒だ
最近はもっぱらプレミアばかり見るようになったが
サッカーキングのイタリア担当の二人がどんな顔で次の動画出すかと思うと
イタリアファンも含めて気の毒でならない
イタリアファンの外人たちが発狂してたけど、ほんとワールドカップ期間どう過ごすんだと思うと気の毒だ
208名無しに人種はない@実況OK
2022/03/27(日) 15:00:36.36ID:S75QLmE/209名無しに人種はない@実況OK
2022/03/27(日) 15:09:17.13ID:S75QLmE/ >>197
うん、どうにか再建して欲しいよな
今回は欧州大会で優勝してるからまだ救いがあるけど
4大リーグを持ってる国が2年連続で不出場はキツイと思うよ
ファンだって「俺たちのセリエAが最高だ」と思ってファンやってるんだろうから
プライド傷つくだろうなぁ、これは
サッカーファンならイタリアの弱体化なんか誰も喜ばないと思うから
どうにか再建頑張ってほしいよな
あの青いユニフォームに憧れてサッカー始めたやつも多いと思うよ
うん、どうにか再建して欲しいよな
今回は欧州大会で優勝してるからまだ救いがあるけど
4大リーグを持ってる国が2年連続で不出場はキツイと思うよ
ファンだって「俺たちのセリエAが最高だ」と思ってファンやってるんだろうから
プライド傷つくだろうなぁ、これは
サッカーファンならイタリアの弱体化なんか誰も喜ばないと思うから
どうにか再建頑張ってほしいよな
あの青いユニフォームに憧れてサッカー始めたやつも多いと思うよ
210名無しに人種はない@実況OK
2022/03/27(日) 15:12:25.53ID:S75QLmE/ あと危ないのがコロンビアとウルグアイなんだよな
ウルグアイも前線以外は選手育ってるようだけど
カバーニとスアレスが抜けた時にどうなるんだと
ウルグアイも前線以外は選手育ってるようだけど
カバーニとスアレスが抜けた時にどうなるんだと
2022/03/27(日) 15:48:34.17ID:5UTCl6mq
FWが小粒なんだよな
インモービレは陰毛レベルだしインシーニェは毛ジラミ
インモービレは陰毛レベルだしインシーニェは毛ジラミ
212名無しに人種はない@実況OK
2022/03/27(日) 15:57:20.66ID:FuzCPzYE 昔はFWがいっぱいいて
MFが小粒な感じだったけどな
ゾラとかキエーザとかが
控えだったり呼ばれなかったり
MFが小粒な感じだったけどな
ゾラとかキエーザとかが
控えだったり呼ばれなかったり
213名無しに人種はない@実況OK
2022/03/27(日) 16:54:39.37ID:j7wA/Mwt イタリアもハンガリーみたいな古豪になってしまうのかな
2022/03/27(日) 17:06:04.39ID:p3LJBYu5
>>191
マドリースレで暴れてる、一回だけのCL優勝を「デシマ」と呼ぶ基地外だからかまっちゃあかんで
マドリースレで暴れてる、一回だけのCL優勝を「デシマ」と呼ぶ基地外だからかまっちゃあかんで
2022/03/27(日) 17:33:30.96ID:Hm8lU5lz
>>213
2006〜2010辺りのベルギーとよく似てる
2006〜2010辺りのベルギーとよく似てる
216名無しに人種はない@実況OK
2022/03/27(日) 17:35:14.14ID:psJcz0C4217名無しに人種はない@実況OK(SB-iPhone)
2022/03/27(日) 17:58:20.92ID:u+uuC3Dz とりあえずモイーズキーンをモノにしてくれ
ちょっと前まで柏にいたオルンガっぽくて面白そう
ちょっと前まで柏にいたオルンガっぽくて面白そう
2022/03/27(日) 18:48:10.84ID:XaDAYYRW
219名無しに人種はない@実況OK
2022/03/27(日) 18:52:34.97ID:RvW4XrT+ >>206
2018はスペインと同じ組だった不運もあったけど、今回はスイスと同じ組でPO送りになったのがな
2018はスペインと同じ組だった不運もあったけど、今回はスイスと同じ組でPO送りになったのがな
2022/03/27(日) 18:55:59.42ID:u+uuC3Dz
スイスも結構不気味なチームだからな
2018年はブラジルに引き分けたりしてるし
2018年はブラジルに引き分けたりしてるし
221名無しに人種はない@実況OK
2022/03/27(日) 19:17:23.42ID:PMYOw2xI >>216
カメラチラチラ見てて本気で悔しがってないだろコイツらww
カメラチラチラ見てて本気で悔しがってないだろコイツらww
222名無しに人種はない@実況OK
2022/03/27(日) 19:18:48.89ID:aZKgZbmB スイス代表は地味にずっと強い
2022/03/27(日) 19:20:45.31ID:XaDAYYRW
毎回タレント揃い
前はリヒトシュタイナーとか
前はリヒトシュタイナーとか
224名無しに人種はない@実況OK
2022/03/27(日) 19:55:45.21ID:zVNmcG5n イタリア敗退で気分爽快
2022/03/27(日) 19:57:57.62ID:n/TZnriC
今は黎明期だな
226名無しに人種はない@実況OK(福岡県)
2022/03/27(日) 20:42:59.74ID:EtbjDuEW フィッカデンティアズーリ爆誕あるで!
まずは今のイタリアは弱いと認めることから始めましょう
ベルギーもスウェーデンもそうやって調子を取り戻していったんだし
まずは今のイタリアは弱いと認めることから始めましょう
ベルギーもスウェーデンもそうやって調子を取り戻していったんだし
2022/03/27(日) 21:19:18.45ID:X2a4O/sk
ビエルサアッズーリを見てみたいけど、代表監督は自国人じゃないとヤダヤダの姿勢貫いてるし難しいかな
228名無しに人種はない@実況OK
2022/03/27(日) 21:30:06.64ID:GxyvMzsS 黒人入れろ
それだけ
それだけ
229名無しに人種はない@実況OK
2022/03/27(日) 22:08:53.63ID:fNfx2JHU まずはゴミみたいなイタリア人の民度をどうにかしろ
230名無しに人種はない@実況OK
2022/03/27(日) 22:13:03.85ID:pa+a09hb 育成からやり直せ
2022/03/27(日) 22:33:20.49ID:5jwkg2ub
イタリアが強かった頃は堅守速攻で1-0もしくは2-1パターン
それでも負ける雰囲気はなかった
さんざん実利的で面白くないサッカーと言われてたけど
面白いサッカー、魅力的なサッカーを目指すようになると落とし穴が待ち受ける
ベルギーもヴィルモッツ亡き後はそうやって低空飛行を続けてしまった
それでも負ける雰囲気はなかった
さんざん実利的で面白くないサッカーと言われてたけど
面白いサッカー、魅力的なサッカーを目指すようになると落とし穴が待ち受ける
ベルギーもヴィルモッツ亡き後はそうやって低空飛行を続けてしまった
232名無しに人種はない@実況OK
2022/03/27(日) 23:39:24.61ID:q1HxqQ0/ >>229
それはヨーロッパ全部に当てはまる
それはヨーロッパ全部に当てはまる
233名無しに人種はない@実況OK
2022/03/27(日) 23:52:26.73ID:psJcz0C4 >>228
フランスとは違って植民地が少ないし経済もガタガタだからイタリアに行きたい黒人少ないんだ😢
フランスとは違って植民地が少ないし経済もガタガタだからイタリアに行きたい黒人少ないんだ😢
234名無しに人種はない@実況OK
2022/03/27(日) 23:54:10.36ID:8pe68x/W >>233
リビアとかやばい国からは地中海渡ってきたりして問題になってたな
リビアとかやばい国からは地中海渡ってきたりして問題になってたな
235名無しに人種はない@実況OK
2022/03/27(日) 23:58:20.77ID:psJcz0C4 カメルーンスリナムコートジボワールナイジェリアアルジェリアとか優秀な人材が多い国からは全然来ないのに全く求めてないやばい国からはそこそこ入ってくる矛盾😢
経済建て直したいよ😭
経済建て直したいよ😭
236名無しに人種はない@実況OK
2022/03/28(月) 00:00:22.30ID:YQubrowu まず国が移民を受け入れる政策(補助、援助とか)しないといけない訳でそれが無いならイタリアの白人選手でなんとかするしかない
2022/03/28(月) 00:04:04.42ID:DMrDI/ER
そういやキエーザだけじゃなくロカッテリもいなかったな。ただでさえ前線しょぼいのにキーマン欠けるときついんかね。
2022/03/28(月) 00:07:48.76ID:Qkn+k0bU
イタリアは、日本と一緒で排他的な国民性だから移民選手は認めないだろうな
239名無しに人種はない@実況OK
2022/03/28(月) 00:12:26.27ID:YQubrowu 本当に移民に頼るしか復活する方法がないなら
正直イタリアは終わってると思う
正直イタリアは終わってると思う
240名無しに人種はない@実況OK
2022/03/28(月) 00:17:58.86ID:JWp+UcSZ 昔みたいにカテナチオやればいいよ
3-1の勝利よりも1-0の勝利を望む国民性のイタリアは伝統を重んじるべき
万能FW
ファンタジスタ
DH DH DH DH
CB CB CB CB
GK
3-1の勝利よりも1-0の勝利を望む国民性のイタリアは伝統を重んじるべき
万能FW
ファンタジスタ
DH DH DH DH
CB CB CB CB
GK
2022/03/28(月) 00:19:40.53ID:DMrDI/ER
ユーロ優勝したし、ワールドカップ予選リーグも無敗、北マケドニア戦もシュート数は圧倒とか決して弱くはないんだよな。
2022/03/28(月) 00:30:57.93ID:CRyCopE2
今は昔ほどサッカー選手は代表の大会が全て、みたいな事は多分思ってない
2022/03/28(月) 00:45:01.67ID:kFzCmI77
>>241
2017年森保サンフレッチェを思い出す
あの年の広島は内容では圧倒しながらも決めきれず降格危機に立たされていた
でもその後はヨンソン、城福に切り替えて守備の比率を高めて上位に返り咲いたけど
イタリアもこのように原点回帰する必要があるかも
2017年森保サンフレッチェを思い出す
あの年の広島は内容では圧倒しながらも決めきれず降格危機に立たされていた
でもその後はヨンソン、城福に切り替えて守備の比率を高めて上位に返り咲いたけど
イタリアもこのように原点回帰する必要があるかも
2022/03/28(月) 00:55:06.16ID:UrXukpyV
>>239
頼るも何も、PSGから戻ってきたユベントスのコートジボワール人はこれからエースになるかもしれんよ
頼るも何も、PSGから戻ってきたユベントスのコートジボワール人はこれからエースになるかもしれんよ
245名無しに人種はない@実況OK
2022/03/28(月) 02:13:52.33ID:bmITsZ63 移民に頼るのは甘え
アフリカ系いなくてラポルトぐらいしか外国人いないし経済もイタリアよりヤバいスペインがあれだけやれんだから見習えよ
アフリカ系いなくてラポルトぐらいしか外国人いないし経済もイタリアよりヤバいスペインがあれだけやれんだから見習えよ
246秋葉原です
2022/03/28(月) 02:27:30.19ID:0i+LW2TJ Renato.C.rice#8906
2022/03/28(月) 03:51:02.06ID:VoaGxUn6
国の経済が悪くても環境が悪くてもリーグが弱くても強い国は強いのは他所でやるからで
イタリア人が大半セリエに留まるなら同じみの知った顔で監督回す事やめて戦術アップデートしなきゃセリエも選手も育たない
イタリア人が大半セリエに留まるなら同じみの知った顔で監督回す事やめて戦術アップデートしなきゃセリエも選手も育たない
248名無しに人種はない@実況OK
2022/03/28(月) 03:53:11.17ID:5Cpmk8aH 良い選手なんだけどエースのインモービレって「超一流」のFWでは無いもんなー
イタリアはストライカーが育って無いわ
イタリアはストライカーが育って無いわ
249名無しに人種はない@実況OK
2022/03/28(月) 05:41:53.81ID:ym3/mmLM 半年前は無敗記録自慢してマウントとってる奴多かったのに、何でこうなった?
250名無しに人種はない@実況OK
2022/03/28(月) 06:18:01.39ID:vPslM0GX セリエより国内リーグが小規模なオランダ、ベルギーは強いのにな
ポルトガルもPOにきたけどクリロナ縛りやめれば欧州最強の一角だ
バランスはいいけど突出したものが無い
今のイタリアはチェコ代表みたいな感じ
ポルトガルもPOにきたけどクリロナ縛りやめれば欧州最強の一角だ
バランスはいいけど突出したものが無い
今のイタリアはチェコ代表みたいな感じ
251名無しに人種はない@実況OK
2022/03/28(月) 06:19:40.30ID:5Cpmk8aH カナダのW杯出場決まりそう
2022/03/28(月) 07:11:12.96ID:WqjgCbIs
「言語道断、恥、はしたない」W杯予選敗退のイタリア、ロッカールームの汚さを母国メディアが酷評!「敗戦の悔しさでは正当化できない」
https://news.yahoo.co.jp/articles/b2a12ff4579f25b9cf60ccdc544433200a0cd846
こういう所が弱体化に繋がってるんだと思う
2000年代くらいまでなら選手個人の能力でなんとか出来てたけど、
今のサッカーはどんどんテンポアップしてるからプレッシングやポジショナルプレーも素早く周りと連動出来るように
普段の練習から細部まできっちり緻密に詰めていかないとチームとして機能しない
つまり選手はエゴを無くして責任感を強めたプレーをしていかなくちゃサッカーは勝てなくなってる
そこから翻ってロッカールームを散らかし、周囲の人間になんの気遣いをしなくても平気でいられるという周囲を注意深く見る事が出来ない雑な人間性は
戦術面においても詰めが甘くなり綻びが生まれる隙となる
要は「きちんときてくれよ」がサッカーでも出来ていないという事
https://news.yahoo.co.jp/articles/b2a12ff4579f25b9cf60ccdc544433200a0cd846
こういう所が弱体化に繋がってるんだと思う
2000年代くらいまでなら選手個人の能力でなんとか出来てたけど、
今のサッカーはどんどんテンポアップしてるからプレッシングやポジショナルプレーも素早く周りと連動出来るように
普段の練習から細部まできっちり緻密に詰めていかないとチームとして機能しない
つまり選手はエゴを無くして責任感を強めたプレーをしていかなくちゃサッカーは勝てなくなってる
そこから翻ってロッカールームを散らかし、周囲の人間になんの気遣いをしなくても平気でいられるという周囲を注意深く見る事が出来ない雑な人間性は
戦術面においても詰めが甘くなり綻びが生まれる隙となる
要は「きちんときてくれよ」がサッカーでも出来ていないという事
253名無しに人種はない@実況OK
2022/03/28(月) 08:08:07.21ID:cEDSrHXe むしろ次のユーロまではマンチーニでいいと思うが
代表でクラブチーム並のハイレベルな組織サッカーを構築した能力に
まともに機能したFWがいないにも関わらずユーロ優勝に導いた
当時の采配はほぼ完璧だったし
ただ辞めるとなると後任人選は苦労しそうだなぁ
前回も予選敗退決まってからマンチーニ決定まで半年かかってるし
代表でクラブチーム並のハイレベルな組織サッカーを構築した能力に
まともに機能したFWがいないにも関わらずユーロ優勝に導いた
当時の采配はほぼ完璧だったし
ただ辞めるとなると後任人選は苦労しそうだなぁ
前回も予選敗退決まってからマンチーニ決定まで半年かかってるし
254名無しに人種はない@実況OK
2022/03/28(月) 08:10:09.03ID:pgRulQIU 全部中堅クラブの王様に甘んじてる3トップが悪いから
インモー、ベラルディ、インシーニェ
プレミア、バルサレアルバイエルンとは言わないから
せめてミランインテルユーベくらいにはいろよ
向上心がないからチームの足引っ張って負けるんだよ
32本もシュート打たせて貰って1本も入らないは
どう考えてもFWのせいです
インモー、ベラルディ、インシーニェ
プレミア、バルサレアルバイエルンとは言わないから
せめてミランインテルユーベくらいにはいろよ
向上心がないからチームの足引っ張って負けるんだよ
32本もシュート打たせて貰って1本も入らないは
どう考えてもFWのせいです
255名無しに人種はない@実況OK
2022/03/28(月) 08:11:58.23ID:pgRulQIU2022/03/28(月) 08:20:58.24ID:9k4A6m6g
コンサドーレのミハイロペトロヴィッチみたいな監督が一番向いてそうに見える
コンサにも去年までチャナティップというキエーザ的な存在はいたけど怪我で半分くらいしか出れず
それでも余裕でJ1残留したのは凄いと思う
コンサにも去年までチャナティップというキエーザ的な存在はいたけど怪我で半分くらいしか出れず
それでも余裕でJ1残留したのは凄いと思う
257名無しに人種はない@実況OK
2022/03/28(月) 08:44:39.25ID:O50Pwk8a マンチーニが辞めるなら次はビエルサで
2022/03/28(月) 08:49:51.59ID:DMrDI/ER
イタリアは強固な守備メインで、攻撃はファンタジスタと強烈なフォワード頼みのイメージだったな。守備は健在で中盤も充実してきてるのに前線の人材不足とかなかなかうまくいかんね。
259名無しに人種はない@実況OK
2022/03/28(月) 09:10:35.65ID:fMq90cs6 インシーニェさん足の長さはそのままで身長170あればすごいドリブラーになれてたのに
260名無しに人種はない@実況OK
2022/03/28(月) 10:07:23.76ID:O50Pwk8a カナダおめでとう
ハードマンW杯終わったらイタリアに来てアズーリを救って下さい
ハードマンW杯終わったらイタリアに来てアズーリを救って下さい
2022/03/28(月) 10:57:22.23ID:/kU6/Phr
今の中学生高校生にとってはイタリアって昔強かったらしいねって感じの位置づけなんだろうな…
いちおうユーロは獲ったから印象マシになったかもしれんが
いちおうユーロは獲ったから印象マシになったかもしれんが
262名無しに人種はない@実況OK
2022/03/28(月) 13:23:22.73ID:MxGkworo ユーベミランインテルの連合軍にしてしまえ
日本も今は実質フロンターレだし
日本も今は実質フロンターレだし
263名無しに人種はない@実況OK
2022/03/28(月) 14:56:26.55ID:bZltCcyZ PO見た限りだと 何でそれが入らないのというシュートも
数回あった あとゴール前で力み過ぎ ユーロは優勝したけど
引き分けPK勝ちもあったし 特別強かったように見えず
スイスに2回引き分けたり 最終予選で引き分けが多過ぎた
のがPOに回った理由だと思う 原因は得点力不足に尽きる
数回あった あとゴール前で力み過ぎ ユーロは優勝したけど
引き分けPK勝ちもあったし 特別強かったように見えず
スイスに2回引き分けたり 最終予選で引き分けが多過ぎた
のがPOに回った理由だと思う 原因は得点力不足に尽きる
2022/03/28(月) 15:03:18.35ID:CRyCopE2
サッカー選手にとってはクラブが最優先、クラブで活躍できるかが最も重要
265名無しに人種はない@実況OK
2022/03/28(月) 17:01:52.05ID:CSasOKdF まぁユーロ優勝 W杯予選敗退は
ユーロベスト8 W杯ベスト8
よりいいよね
ユーロベスト8 W杯ベスト8
よりいいよね
266名無しに人種はない@実況OK
2022/03/28(月) 18:43:30.44ID:ym3/mmLM どんな強いチームもピークがあって下降がある
イタリアは残念ながら2018W杯の後からユーロがピークだっただけ
そして下降が一番大事な試合で起きてしまった
イタリアは残念ながら2018W杯の後からユーロがピークだっただけ
そして下降が一番大事な試合で起きてしまった
267名無しに人種はない@実況OK
2022/03/28(月) 18:59:34.68ID:rSBJlUP7 デルピエロとかトッティとかルカトーニレベルのCFが出てくるまでは静観でいいでしょ
バロテッリとかエルシャラウィーを育成できなかったツケだけども
バロテッリとかエルシャラウィーを育成できなかったツケだけども
268名無しに人種はない@実況OK
2022/03/28(月) 19:01:58.76ID:rSBJlUP7 エルシャラウィーに関してはバロテッリ取ってくるまでスーパーだったのに
バロテッリ来たせいで才能が枯れたからな
まじで可哀想
バロテッリ来たせいで才能が枯れたからな
まじで可哀想
269名無しに人種はない@実況OK
2022/03/28(月) 19:41:29.00ID:pgRulQIU270名無しに人種はない@実況OK
2022/03/28(月) 19:42:55.90ID:pgRulQIU 良いときも悪いときも応援する
それが本当のファン
強い時だけ、強いところを応援してたっていざ試合に勝った時の喜びも薄っぺらい
それが本当のファン
強い時だけ、強いところを応援してたっていざ試合に勝った時の喜びも薄っぺらい
271名無しに人種はない@実況OK
2022/03/28(月) 19:46:12.37ID:rSBJlUP7 イタリアサッカーはどうしてもCFに依存するから
良いfwでてこないと無理よ
キエーザ消えただけで点が取れなくなるレベルだし
良いfwでてこないと無理よ
キエーザ消えただけで点が取れなくなるレベルだし
272名無しに人種はない@実況OK
2022/03/28(月) 19:55:13.21ID:Sjs1PabY273名無しに人種はない@実況OK
2022/03/28(月) 20:00:27.03ID:o5uRgUe1 ウズベキスタンでもキエーザ入れてEuroに参戦したら欧州王者になれる気がする
それくらいキエーザは偉大だよ
それくらいキエーザは偉大だよ
274名無しに人種はない@実況OK
2022/03/28(月) 20:08:33.33ID:jzJJpdUx バロテッリは代表でインモービレより明らかに勝負強かったな
2022/03/28(月) 20:50:50.18ID:59zl/EA+
とりあえずユーベは落ちぶれたからインテルに有望株集める事から始めて欲しい
まずはスカマッカとラスパドーリで
まずはスカマッカとラスパドーリで
2022/03/28(月) 22:31:07.31ID:Qkn+k0bU
>>268
バロテッリは全く関係ない 怪我で一気に劣化しただけの話
2013年9月 右足の大腿二頭筋の損傷
2013年10月 左足の指を亀裂骨折
2013年12月 亀裂骨折箇所の再手術
2014年2月 右足の大腿二頭筋の損傷
2015年1月 右足第5中足骨を骨折
バロテッリは全く関係ない 怪我で一気に劣化しただけの話
2013年9月 右足の大腿二頭筋の損傷
2013年10月 左足の指を亀裂骨折
2013年12月 亀裂骨折箇所の再手術
2014年2月 右足の大腿二頭筋の損傷
2015年1月 右足第5中足骨を骨折
277名無しに人種はない@実況OK
2022/03/29(火) 14:19:43.92ID:FWiadHSE278名無しに人種はない@実況OK
2022/03/29(火) 14:21:35.24ID:FWiadHSE279名無しに人種はない@実況OK
2022/03/29(火) 14:22:11.86ID:FWiadHSE2022/03/29(火) 14:22:42.93ID:irdbFbyc
>>272
日本の出生数
2021年 84万2,897人(−20万7,910人)
2011年 105万0,807人(−5万2,583人)
2001年 117万0,662人(−30万6,210人)
1991年 122万3,245人(−30万6,210人)
1981年 152万9,455人(−47万1,518人)
1971年 200万0,973人
こんな国には言われたくないよな
日本の出生数
2021年 84万2,897人(−20万7,910人)
2011年 105万0,807人(−5万2,583人)
2001年 117万0,662人(−30万6,210人)
1991年 122万3,245人(−30万6,210人)
1981年 152万9,455人(−47万1,518人)
1971年 200万0,973人
こんな国には言われたくないよな
2022/03/29(火) 14:26:22.49ID:Es6flPHt
日本の出生率は土人イタリアやゴキブリ韓国よりは高い
2022/03/29(火) 14:27:16.70ID:irdbFbyc
>>272
ひとり親世帯
2020年 母子家庭:123万世帯 父子家庭:19万世帯 計:142万世帯(+58万世帯)
2010年 母子家庭:75万世帯 父子家庭:9万世帯 計:84万世帯(+13万世帯)
2000年 母子家庭:62万世帯 父子家庭:9万世帯 計:71万世帯(+6万世帯)
1990年 母子家庭:55万世帯 父子家庭:10万世帯 計:65万世帯
こんな国には言われたくないよな
ひとり親世帯
2020年 母子家庭:123万世帯 父子家庭:19万世帯 計:142万世帯(+58万世帯)
2010年 母子家庭:75万世帯 父子家庭:9万世帯 計:84万世帯(+13万世帯)
2000年 母子家庭:62万世帯 父子家庭:9万世帯 計:71万世帯(+6万世帯)
1990年 母子家庭:55万世帯 父子家庭:10万世帯 計:65万世帯
こんな国には言われたくないよな
2022/03/29(火) 14:32:54.44ID:irdbFbyc
>>277
1人当たりGDP、日本は19位 20年度推計
日本経済研究センターの予測では日本の1人当たり名目GDPは27年に韓国、28年に台湾を下回る。
高齢者人口の増加に加え、デジタル化の遅れに起因する労働生産性の伸びの弱さが主因だ。
22位の韓国との差は19年に比べ縮まっており、日本の低迷が続けば日韓逆転が現実となる。
1人当たりGDP、日本は19位 20年度推計
日本経済研究センターの予測では日本の1人当たり名目GDPは27年に韓国、28年に台湾を下回る。
高齢者人口の増加に加え、デジタル化の遅れに起因する労働生産性の伸びの弱さが主因だ。
22位の韓国との差は19年に比べ縮まっており、日本の低迷が続けば日韓逆転が現実となる。
284名無しに人種はない@実況OK
2022/03/29(火) 14:39:22.54ID:FWiadHSE >>272
https://dotup.org/uploda/dotup.org2762323.jpg
2010年代の日本とイタリアの一人当たりGDPの成長率な
圧倒的に日本>>>>>イタリア
イタリアはなんと2010年比でマイナス
低学歴乙
https://dotup.org/uploda/dotup.org2762323.jpg
2010年代の日本とイタリアの一人当たりGDPの成長率な
圧倒的に日本>>>>>イタリア
イタリアはなんと2010年比でマイナス
低学歴乙
2022/03/29(火) 14:39:23.33ID:Es6flPHt
世界最大の都市データベースサイト、NUMBEOが発表する生活の質ランキング
https://www.numbeo.com/quality-of-life/rankings_by_country.jsp
16位 日本
26位 フランス
==先進国の壁==
36位 イタリア ←ここ
46位 韓国
https://www.numbeo.com/quality-of-life/rankings_by_country.jsp
16位 日本
26位 フランス
==先進国の壁==
36位 イタリア ←ここ
46位 韓国
2022/03/29(火) 14:53:51.88ID:4baveuSM
今回も我々イタリアファンにとっては優勝回数で並ぶドイツ、優勝回数で1つ上のブラジルの相手を応援する空しい大会になりそうだ・・・
2022/03/29(火) 15:08:43.84ID:Eg790uLx
2022/03/29(火) 15:11:13.26ID:Eg790uLx
まぁでもEURO優勝したから良いじゃん
ワールドカップの成績だけで中堅国扱いはさすがに可哀想だわ
地力が求められる16チーム制以降でEURO優勝した非強豪はギリシャだけなんだから
ワールドカップの成績だけで中堅国扱いはさすがに可哀想だわ
地力が求められる16チーム制以降でEURO優勝した非強豪はギリシャだけなんだから
2022/03/29(火) 15:17:13.77ID:VJ83WzJA
イタリアって下のランクの国に足元すくわれること多い気がするわ
勿論そういうのはどの強豪国にもあるとはいえイタリアは特に安定感ないというか
勿論そういうのはどの強豪国にもあるとはいえイタリアは特に安定感ないというか
290名無しに人種はない@実況OK
2022/03/29(火) 15:20:09.09ID:P6Enm900291名無しに人種はない@実況OK
2022/03/29(火) 15:23:07.82ID:aL0b+mv7 >>289
スウェーデンもそうだな
スウェーデンもそうだな
2022/03/29(火) 16:01:24.66ID:LFu3NWte
>>289
2010年はスロバキアに負けたり2014はコスタリカに負けたり…
2010年はスロバキアに負けたり2014はコスタリカに負けたり…
293名無しに人種はない@実況OK
2022/03/29(火) 16:29:14.95ID:SVFOCVDf294名無しに人種はない@実況OK
2022/03/29(火) 16:54:23.49ID:aAOHdy+J >>293
この前のユーロ、ドイツに勝ったよ
この前のユーロ、ドイツに勝ったよ
2022/03/29(火) 16:57:26.51ID:apqdPrRX
高校野球と同じように地域予選の緒戦から完全トーナメントでやるならイタリアは毎回W杯を争う強豪になるんじゃないの
守備全振りすればいいわけだし実際W杯でそういう戦略を採った監督もいたよな
守備全振りすればいいわけだし実際W杯でそういう戦略を採った監督もいたよな
296名無しに人種はない@実況OK
2022/03/29(火) 17:20:24.81ID:1Bh1qO3W イングランド代表
サンチョ ケイン フォーデン
チルウェル ライス マウント アーノルド
ショー ホワイト ウォーカー
ラムズデール
サンチョ ケイン フォーデン
チルウェル ライス マウント アーノルド
ショー ホワイト ウォーカー
ラムズデール
297名無しに人種はない@実況OK
2022/03/29(火) 17:23:58.35ID:1Bh1qO3W シティ 2
ユナイテッド 2
チェルシー 2
リバプール 1
アーセナル 2
トッテナム 1
ウエストハム 1
ユナイテッド 2
チェルシー 2
リバプール 1
アーセナル 2
トッテナム 1
ウエストハム 1
298名無しに人種はない@実況OK
2022/03/29(火) 17:25:36.38ID:FT7NzriB >>291
今回の予選、敵地ではギリシャだけでなくジョージアにも取りこぼしてたなそういえば
今回の予選、敵地ではギリシャだけでなくジョージアにも取りこぼしてたなそういえば
2022/03/29(火) 17:39:30.35ID:8zsVNh9p
点が取れないから雑魚に足掬われる
300名無しに人種はない@実況OK
2022/03/29(火) 17:42:33.02ID:/pdtjQrE >>294
多分2016アイスランド戦の分を2020EUROドイツ戦で取り戻して差し引きゼロにしたんだよ
多分2016アイスランド戦の分を2020EUROドイツ戦で取り戻して差し引きゼロにしたんだよ
2022/03/29(火) 18:16:59.54ID:zd7eDvm7
W杯には必ず出るが、所属クラブではショボいリーグばっかりとか、ろくに活躍してない選手ばかりという代表もどうかと思う
302名無しに人種はない@実況OK
2022/03/29(火) 19:35:36.84ID:PMafHMyx セリエAでウルトラズが強烈なチームといえばどこになりますか?
3つくらい教えて下さい
3つくらい教えて下さい
303名無しに人種はない@実況OK
2022/03/29(火) 20:00:52.14ID:sDwNeoe7 >>277
人口減少してるだけじゃねえの
人口減少してるだけじゃねえの
304名無しに人種はない@実況OK
2022/03/29(火) 22:19:10.85ID:FWiadHSE2022/03/29(火) 22:28:29.96ID:eUXdicbd
オーストリアリーグみたいに若手を使う制度を作ったほうが良い
2022/03/29(火) 22:29:09.16ID:eUXdicbd
それかブンデスリーガみたいにリザーブチームのリーグ参加
307名無しに人種はない@実況OK
2022/03/29(火) 23:21:48.10ID:DK5vHJJS >>304
なるほどな
なるほどな
2022/03/29(火) 23:25:18.43ID:CyjyJ0ku
ジョルジーニョとかいう異物が悪い影響を与えたようだねw
309名無しに人種はない@実況OK
2022/03/29(火) 23:53:02.82ID:Oz/0c0E7 >>292
そして、北マケドニアとかいう謎国に
そして、北マケドニアとかいう謎国に
2022/03/30(水) 00:05:09.84ID:pFIQ55lA
セリエAって雰囲気が陰キャなんだよな・・・
スタジアムを覆う閉塞感が凄い
イタリアの国のイメージと正反対・・・
スタジアムを覆う閉塞感が凄い
イタリアの国のイメージと正反対・・・
2022/03/30(水) 01:25:04.53ID:eLlktOSl
陰キャはスタジアムで暴れないとおもうが
2022/03/30(水) 01:46:15.55ID:5foyjVn/
同じ暗いでも陰キャよりマフィア感が漂ってるわ
まあクルヴァのイメージかもしれんけど
まあクルヴァのイメージかもしれんけど
2022/03/30(水) 08:11:21.64ID:VhZ8LRCA
若い人サッカーやってるの?
以前月謝払えなくてクラブに行けない人が多いって
何かで読んだが
昔のように男の子の遊びがサッカーってならまだしも
以前月謝払えなくてクラブに行けない人が多いって
何かで読んだが
昔のように男の子の遊びがサッカーってならまだしも
314名無しに人種はない@実況OK
2022/03/30(水) 10:34:49.82ID:WjbhMcNn コロンビア、君もかよ
2022/03/30(水) 10:36:20.04ID:1cDbEgE0
コロンビア監督殺されそう
2022/03/30(水) 10:39:56.27ID:+ruBCVfT
317名無しに人種はない@実況OK
2022/03/30(水) 12:20:29.68ID:f+Ftc2Qz ペルー前回大会に続き頑張ってるな
コロンビアとチリは流石にブースト終了だね
コロンビアとチリは流石にブースト終了だね
318名無しに人種はない@実況OK
2022/03/30(水) 16:46:20.79ID:1mCB1YkK319名無しに人種はない@実況OK
2022/03/30(水) 16:46:55.62ID:1mCB1YkK2022/03/31(木) 04:10:07.64ID:q2Yu4gvu
>>318
金ないんだろ
金ないんだろ
321名無しに人種はない@実況OK
2022/03/31(木) 07:04:13.89ID:3R3wDYBQ >>240
それはそれでありなんだけど
肝心のファンタジスタと万能型FWがいないしな
いたとしても次に問題になるのがその控え
ファンタジスタと万能型FWが常にベストコンディションじゃないとダメなんて時点でダメだろう
それはそれでありなんだけど
肝心のファンタジスタと万能型FWがいないしな
いたとしても次に問題になるのがその控え
ファンタジスタと万能型FWが常にベストコンディションじゃないとダメなんて時点でダメだろう
2022/03/31(木) 07:09:15.08ID:Yr/5pRN4
ヘタリアは珍グランドに勝つのがやっとのネタ枠だから強くはなれないよ
2022/03/31(木) 07:11:00.43ID:Yr/5pRN4
ヘタリアヲタが本気でユーロ優勝が実力だと思ってるならお笑いですわ
324名無しに人種はない@実況OK
2022/03/31(木) 08:03:12.95ID:XNre3ayT ブンデスリーガも暗黒時代は東欧や南米の二流が溢れてて若手が育たないのが問題になってたような
セリエAもそうなってるだろ
セリエAもそうなってるだろ
2022/03/31(木) 13:05:46.13ID:tXNTNeFU
ドイツは監督が優秀だから
遅れきったお馴染みの監督ローテしてるだけのセリエは衰退する一方
遅れきったお馴染みの監督ローテしてるだけのセリエは衰退する一方
2022/03/31(木) 15:27:26.67ID:d/jKj9i7
バイエルンが確実にCLでて、欧州で揉まれてるからなー。グアルディオラ喚んだり、ゲーゲンプレスやりだしたり、国際感覚が鋭い。
2022/03/31(木) 21:56:08.67ID:O5UiMV69
8年も出ないとどうでもよくなるな
どうせ2週間くらいだろWC
どうせ2週間くらいだろWC
328名無しに人種はない@実況OK
2022/03/31(木) 22:28:44.46ID:XFBc63fH ドイツもフランスもスペインもポルトガルもベルギーもイングランドも今後やらかすことはあるんだろうが、
それでもイタリアよりはマシと自信持って言えるレベルには踏み留まれると思う
それでもイタリアよりはマシと自信持って言えるレベルには踏み留まれると思う
329名無しに人種はない@実況OK
2022/04/01(金) 01:33:30.89ID:DPNLDcPk 929 U-名無しさん (ウソ800 Sa23-WMp/ [106.133.224.176]) [sage] 2022/04/01(金) 00:09:56.59 ID:pGh1qPMLaUSO
暇潰しに
FIFA World Cup draw simulator
https://draw.inker.one/#/wc/gs
暇潰しに
FIFA World Cup draw simulator
https://draw.inker.one/#/wc/gs
330名無しに人種はない@実況OK
2022/04/01(金) 07:33:24.26ID:t4aX+3Bk331名無しに人種はない@実況OK
2022/04/01(金) 07:34:38.16ID:t4aX+3Bk332名無しに人種はない@実況OK
2022/04/01(金) 07:53:27.85ID:I1+QxFZ+ ゴッリーニは試合に出られてないのに呼ばれてるんだ
333名無しに人種はない@実況OK
2022/04/01(金) 08:45:44.34ID:N85J3KaB334名無しに人種はない@実況OK
2022/04/01(金) 08:47:20.11ID:N85J3KaB335名無しに人種はない@実況OK
2022/04/01(金) 09:22:16.72ID:JHGvmoUg 弱くて笑われてるときならまだ期待されてる証拠
弱くて当然とか存在自体忘れられるようになったら本当の意味で暗黒
弱くて当然とか存在自体忘れられるようになったら本当の意味で暗黒
336名無しに人種はない@実況OK
2022/04/01(金) 09:32:31.09ID:t4aX+3Bk337名無しに人種はない@実況OK
2022/04/01(金) 09:32:32.71ID:hN06TrSv ネーションズリーグでお得意様のドイツイングランド粉砕して評価再浮上よ
ハンガリーに引き分けとかかもしれんけどな
ハンガリーに引き分けとかかもしれんけどな
2022/04/01(金) 18:27:45.26ID:qA2bfQVC
【サッカー】<いよいよカタールW杯抽選会!>抽選方法は?ポット分けは?中継は?
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1648804548/
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1648804548/
2022/04/01(金) 19:30:08.12ID:5aPE7Abj
イタリア引いた国が死の組
340名無しに人種はない@実況OK
2022/04/02(土) 02:50:49.94ID:jo1t8lEt ドイツ代表想定メンバー
GK
ベルント・レノ(アーセナル)
マヌエル・ノイアー(バイエルン)
マルク=アンドレ・テア・シュテーゲン(バルセロナ)
ケヴィン・トラップ(フランクフルト)
DF
マティアス・ギンター(ボルシアMG)
クリスティアン・ギュンター(フライブルク)
ヨナス・ホフマン(ボルシアMG)
ティロ・ケーラー(パリSG)
ダヴィド・ラウム(ホッフェンハイム)
アントニオ・リュディガー(チェルシー)
ニコ・シュロッターベック(フライブルク)
ニクラス・ジューレ(バイエルン)
MF/FW
カリム・アデイェミ(ザルツブルク)
ユリアン・ブラント(ドルトムント)
ユリアン・ドラクスラー(パリSG)
セルジュ・ニャブリ(バイエルン)
レオン・ゴレツカ(バイエルン)
イルカイ・ギュンドアン(マンチェスター・C)
カイ・ハヴェルツ(チェルシー)
ヨシュア・キミッヒ(バイエルン)
トーマス・ミュラー(バイエルン)
ジャマル・ムシアラ(バイエルン)
フロリアン・ノイハウス(ボルシアMG)
ルーカス・ヌメチャ(ヴォルフスブルク)
マルコ・ロイス(ドルトムント)
リロイ・サネ(バイエルン)
フロリアン・ヴィルツ(レヴァークーゼン)
GK
ベルント・レノ(アーセナル)
マヌエル・ノイアー(バイエルン)
マルク=アンドレ・テア・シュテーゲン(バルセロナ)
ケヴィン・トラップ(フランクフルト)
DF
マティアス・ギンター(ボルシアMG)
クリスティアン・ギュンター(フライブルク)
ヨナス・ホフマン(ボルシアMG)
ティロ・ケーラー(パリSG)
ダヴィド・ラウム(ホッフェンハイム)
アントニオ・リュディガー(チェルシー)
ニコ・シュロッターベック(フライブルク)
ニクラス・ジューレ(バイエルン)
MF/FW
カリム・アデイェミ(ザルツブルク)
ユリアン・ブラント(ドルトムント)
ユリアン・ドラクスラー(パリSG)
セルジュ・ニャブリ(バイエルン)
レオン・ゴレツカ(バイエルン)
イルカイ・ギュンドアン(マンチェスター・C)
カイ・ハヴェルツ(チェルシー)
ヨシュア・キミッヒ(バイエルン)
トーマス・ミュラー(バイエルン)
ジャマル・ムシアラ(バイエルン)
フロリアン・ノイハウス(ボルシアMG)
ルーカス・ヌメチャ(ヴォルフスブルク)
マルコ・ロイス(ドルトムント)
リロイ・サネ(バイエルン)
フロリアン・ヴィルツ(レヴァークーゼン)
2022/04/02(土) 03:27:03.83ID:MhFIZtHQ
へタリアはどこやるんだ?
2022/04/02(土) 15:07:42.13ID:uD9OxpLs
イタリアのいないWCとか
ドルチェのないイタリアンのようなものだろう
ドルチェのないイタリアンのようなものだろう
2022/04/02(土) 22:05:23.82ID:mgQWZOAo
ブラジル出身の選手招集しまくってたけど、皆大したカンフル剤になってないのが悲しい現実だな
344名無しに人種はない@実況OK
2022/04/03(日) 00:13:04.74ID:2TyJiWW7 ヘタリア、トロンビア、カスウェーデン
2022/04/03(日) 01:21:11.87ID:2ZbfB8jJ
カルチョのワールドカップを開催しよう
2022/04/03(日) 01:39:11.79ID:+9ccqbHq
ザニオーロキエーザの怪我が悔やまれる
2022/04/03(日) 05:45:42.99ID:b7Exog8e
ネーションズリーグという残念賞が6月にあるから落ち込んでる暇は無い
2022/04/03(日) 10:20:39.22ID:iUzh1DVd
再建する必要はないと思う、
モチベとコンディションきっちり整えることだけ考えればいい
サッカーの強弱って相性のもんだいではないかな?
ドイツとイタリアってバルカン人に弱いでしょ?
相手がクロアチアだったら説明がつくでしょ
ドイツもセルビア、クロアチアに負けてるし
モチベとコンディションきっちり整えることだけ考えればいい
サッカーの強弱って相性のもんだいではないかな?
ドイツとイタリアってバルカン人に弱いでしょ?
相手がクロアチアだったら説明がつくでしょ
ドイツもセルビア、クロアチアに負けてるし
2022/04/03(日) 11:37:20.27ID:jbtnnhoC
ヴェラッティ
ジョルジーニョ
エメルソン
ドンナルンマ
他リーグ行ってるのはこれだけか
うちリーグアン3人
ザニオーロとかスカマッカあたりの期待の若手はプレミアかリーガに行くべし
ジョルジーニョ
エメルソン
ドンナルンマ
他リーグ行ってるのはこれだけか
うちリーグアン3人
ザニオーロとかスカマッカあたりの期待の若手はプレミアかリーガに行くべし
350名無しに人種はない@実況OK
2022/04/03(日) 12:40:05.80ID:mJ+COgC7351名無しに人種はない@実況OK
2022/04/03(日) 17:20:41.85ID:gFlLz+Do ずるいけどバイエルンドイツ協会方式でやるしかないよね
352名無しに人種はない@実況OK
2022/04/03(日) 20:14:19.82ID:lYG576mg >>348
イタリアがユーロ前からずっと弱いことを理解出来ていないバカw
イタリアがユーロ前からずっと弱いことを理解出来ていないバカw
2022/04/03(日) 20:16:46.28ID:lYG576mg
あと10年は無敗記録を自慢してそう
2022/04/03(日) 21:22:40.62ID:INN6izAV
今回W杯出られると思ってイタリア代表選んだラファエル・トロイとジョアン・ペドロは今どんな気持ちなんだろうか
355名無しに人種はない@実況OK
2022/04/03(日) 21:23:50.32ID:Z3ToBVnv 正直もう国自体のサッカーレベルはポーランドと大差ないレベルだよな
2022/04/03(日) 21:56:39.30ID:2ZbfB8jJ
無敗記録とか言ってたから
え?っていうねw
え?っていうねw
357名無しに人種はない@実況OK
2022/04/03(日) 22:28:54.09ID:HpQap5pR ドイツ7-1ブラジル、北マケドニアはドイツとイタリアに勝って
358名無しに人種はない@実況OK
2022/04/04(月) 01:30:26.24ID:ZHRAUEXw 神童バロテッリを選んでれば
359名無しに人種はない@実況OK
2022/04/04(月) 05:59:05.63ID:eOy67PYx ビジャレアルに手も足も出なかったユーベに一方的に攻められるインテル(´;Д;`)
2022/04/04(月) 06:23:50.58ID:bh2O5/p6
ヘタ負ケドニアに負けるヘタリア代表は凄い!
361名無しに人種はない@実況OK
2022/04/04(月) 07:08:48.40ID:eOy67PYx >>360
くどいと面白くないよ
くどいと面白くないよ
2022/04/04(月) 07:29:36.22ID:3rMfrWWv
このスレの使い方にあってるだろw
363名無しに人種はない@実況OK
2022/04/04(月) 17:04:52.64ID:zNhnrR0f 今のイタリアの10代以下は母国がW杯で試合してるシーンを見たことがない、見た記憶がないと考えると中々悲惨
364名無しに人種はない@実況OK
2022/04/04(月) 17:51:59.57ID:VHeeWTpA まあ今のメンツじゃ小粒だよな
連携ありきでは光る所もあるが個人で局面を打開出来る選手がいない
ワンプレーでもいい、そいつのおかげでチームが勝つと言えるぐらい影響力ある選手
強豪国には必ず一人や二人いるもんだし本来そういう奴がチームの軸にならなきゃいけねえよ
アズーリも昔だったら俺がリアルで知ってるのでもバッジョ、トッティ、ビルロと誰もが知ってるタレントいたしな(アレは敢えて外す)
今はチーム状態がいいとユーロみたいに結果出せるが悪いとずっと悪い
悪い流れを変えられるぐらいの影響力ある選手がてできてほしいわ
連携ありきでは光る所もあるが個人で局面を打開出来る選手がいない
ワンプレーでもいい、そいつのおかげでチームが勝つと言えるぐらい影響力ある選手
強豪国には必ず一人や二人いるもんだし本来そういう奴がチームの軸にならなきゃいけねえよ
アズーリも昔だったら俺がリアルで知ってるのでもバッジョ、トッティ、ビルロと誰もが知ってるタレントいたしな(アレは敢えて外す)
今はチーム状態がいいとユーロみたいに結果出せるが悪いとずっと悪い
悪い流れを変えられるぐらいの影響力ある選手がてできてほしいわ
365名無しに人種はない@実況OK
2022/04/04(月) 20:24:22.49ID:+kztbARW リーグはユーベのカルチョスキャンダルなどを経て健全経営化して今やっと復調して来てると思うんだがな(FFPや投資ファンド規制で大きくは成長しないだろうけど)
時間かかるな
あとは既に話が出てるけど旧植民地の少なさがつらい、ドイツみたいに東欧や中東色も少ないし
日本にも言えるけど現実的でない手段として英語化するのが一番効き目あると思う
時間かかるな
あとは既に話が出てるけど旧植民地の少なさがつらい、ドイツみたいに東欧や中東色も少ないし
日本にも言えるけど現実的でない手段として英語化するのが一番効き目あると思う
366名無しに人種はない@実況OK
2022/04/04(月) 20:27:14.92ID:eOy67PYx2022/04/04(月) 22:16:35.45ID:4bzcV37L
2006年大会のゴール集でも見て思い出に浸るか。
この時代はほんといいメンバーだったな
この時代はほんといいメンバーだったな
368名無しに人種はない@実況OK
2022/04/04(月) 22:27:34.96ID:fcJOn4GZ >>364
アレって誰?
アレって誰?
369名無しに人種はない@実況OK
2022/04/05(火) 00:50:37.51ID:CS/IG7Xw370名無しに人種はない@実況OK
2022/04/05(火) 01:12:12.69ID:CS/IG7Xw2022/04/05(火) 04:44:05.04ID:5ZPoCcuw
イタリアが敗退した原因はユーロ優勝後ボヌッチが飲んだコカコーラが原因であろう。
ボヌッチの体内に入り込み腐敗菌として蓄積されてきた生物兵器コカ・コーラがイタリア代表全ての人間に空気感染し、骨を溶かし、メンタルを蝕み、筋力の低下を促し、イタリア敗退を招いたのであった。
ボヌッチの体内に入り込み腐敗菌として蓄積されてきた生物兵器コカ・コーラがイタリア代表全ての人間に空気感染し、骨を溶かし、メンタルを蝕み、筋力の低下を促し、イタリア敗退を招いたのであった。
372名無しに人種はない@実況OK
2022/04/05(火) 06:54:13.25ID:CsQPs14P >>370
そう言う意味ではポルトガルもね
あえて言うなら
メンバーに比してやっているサッカーが
クソ過ぎたこと、
曲者が揃ってたとは言え
キチッと一位抜け出来た、
ことを考えると
ある意味自ら招いた事故だと思う。
そう言う意味ではポルトガルもね
あえて言うなら
メンバーに比してやっているサッカーが
クソ過ぎたこと、
曲者が揃ってたとは言え
キチッと一位抜け出来た、
ことを考えると
ある意味自ら招いた事故だと思う。
2022/04/05(火) 12:18:27.25ID:6alIsYIl
イタリア対スペインで勝ったほうがドイツと…って展開を見たかった2002
まあ当時もGLはやっと通過したような感じだったけど
まあ当時もGLはやっと通過したような感じだったけど
374名無しに人種はない@実況OK
2022/04/05(火) 12:50:41.46ID:rSOaDJkk375名無しに人種はない@実況OK
2022/04/05(火) 13:25:42.92ID:e2vKIkwn 2002はクソサッカーもいいとこで
負けるべくして負けた
DFもゴール前を固めてるだけで
見直してみるとまあ驚くほど下手クソで…
ユーロもオランダに勝ったのはラッキーだった
負けるべくして負けた
DFもゴール前を固めてるだけで
見直してみるとまあ驚くほど下手クソで…
ユーロもオランダに勝ったのはラッキーだった
376名無しに人種はない@実況OK
2022/04/05(火) 14:11:49.23ID:CS/IG7Xw377名無しに人種はない@実況OK
2022/04/05(火) 14:16:42.33ID:8phxJNms 2002年イタリアvs韓国は見直したら割と普通だったな。韓国が頑張った印象。
スペインvs韓国は不可解な点ありまくりだった。
スペインvs韓国は不可解な点ありまくりだった。
378名無しに人種はない@実況OK
2022/04/05(火) 14:21:26.18ID:CS/IG7Xw >>377
あれが普通はさすがにねえわ...
あれが普通はさすがにねえわ...
379名無しに人種はない@実況OK
2022/04/05(火) 14:31:56.39ID:8phxJNms380名無しに人種はない@実況OK
2022/04/05(火) 14:33:07.90ID:8phxJNms ていうか韓国イタリア戦は、ゴールに結びつくプレーでは何も疑惑はないんだよな。
381名無しに人種はない@実況OK
2022/04/05(火) 14:59:06.18ID:e2vKIkwn 開始10分そこらでビエリが取ってそこから
引きこもり
引く必用ない相手に自らサンドバッグになる
痴ほう症レベルの愚行
レアル行って太ってキレのないフィーゴ
なぜか使われないルイコスタとか
ポルトガルもいろいろクソだったな
韓国はヒディングが走り込みだけはやって
スタミナだけは欧州並みにしたらしいが
ドーピングと八百長なしではこの順位はない
それにしてもポルトガルとイタリアは自滅だろ
引きこもり
引く必用ない相手に自らサンドバッグになる
痴ほう症レベルの愚行
レアル行って太ってキレのないフィーゴ
なぜか使われないルイコスタとか
ポルトガルもいろいろクソだったな
韓国はヒディングが走り込みだけはやって
スタミナだけは欧州並みにしたらしいが
ドーピングと八百長なしではこの順位はない
それにしてもポルトガルとイタリアは自滅だろ
382名無しに人種はない@実況OK
2022/04/05(火) 15:02:57.14ID:CS/IG7Xw383名無しに人種はない@実況OK
2022/04/05(火) 15:04:43.55ID:fsr2itSG イタリア人は過大評価
384名無しに人種はない@実況OK
2022/04/05(火) 15:15:54.11ID:CS/IG7Xw >>381
まあクソサッカーだったのは確かだよな
日韓がターニングポイントだったとは思う
リッピになってからカウンター一本から組み立てからの攻めに力入れ出してw杯取ってるしな
ただ日韓もメンツだけ見たらヤバいw
まあクソサッカーだったのは確かだよな
日韓がターニングポイントだったとは思う
リッピになってからカウンター一本から組み立てからの攻めに力入れ出してw杯取ってるしな
ただ日韓もメンツだけ見たらヤバいw
385名無しに人種はない@実況OK
2022/04/05(火) 16:32:30.68ID:ah2ZuUI2 なんかどさくさに紛れて韓国人湧いてて草
2002を正当化するやつらなんて世界中探してもゴキチョンだけだよ
今のイタリアが糞って話なら同意するけど
2002を正当化するやつらなんて世界中探してもゴキチョンだけだよ
今のイタリアが糞って話なら同意するけど
386名無しに人種はない@実況OK
2022/04/05(火) 16:43:07.40ID:ZYUynWUs 昔の話しかしてねえな
2002なんて20年前だぞ
2002なんて20年前だぞ
387名無しに人種はない@実況OK
2022/04/05(火) 17:11:36.63ID:CsQPs14P >>370
そう言う意味ではポルトガルもね
あえて言うなら
メンバーに比してやっているサッカーが
クソ過ぎたこと、
曲者が揃ってたとは言え
キチッと一位抜け出来た、
ことを考えると
ある意味自ら招いた事故だと思う。
そう言う意味ではポルトガルもね
あえて言うなら
メンバーに比してやっているサッカーが
クソ過ぎたこと、
曲者が揃ってたとは言え
キチッと一位抜け出来た、
ことを考えると
ある意味自ら招いた事故だと思う。
2022/04/05(火) 23:04:22.13ID:BeFw1CjT
389名無しに人種はない@実況OK
2022/04/06(水) 14:48:19.34ID:T/QPoLfj >>387
わざわざコピペまでしてもらって悪いが自ら招いた事故って所がよくわからん
トーナメント組み合わせの結果なんてアズーリにはどうしようも出来ないしいくらクソサッカーだったとはいえまともな試合なら韓国は余裕で勝ててた
ぶっちゃけトラップのあのサッカーじゃ優勝は無理だがベスト8、上手くいけば4は狙える地力はあると思うが?
一応優勝候補の一角だったしな
わざわざコピペまでしてもらって悪いが自ら招いた事故って所がよくわからん
トーナメント組み合わせの結果なんてアズーリにはどうしようも出来ないしいくらクソサッカーだったとはいえまともな試合なら韓国は余裕で勝ててた
ぶっちゃけトラップのあのサッカーじゃ優勝は無理だがベスト8、上手くいけば4は狙える地力はあると思うが?
一応優勝候補の一角だったしな
2022/04/06(水) 18:57:22.60ID:1MnI49PO
トラップのサッカーで優勝無理っていう時代でもなかったでしょ。今の価値観でみすぎ。
イタリアはめちゃくちゃ優勝候補筆頭だった。ブラジルドイツフランスイングランドアルゼンチンetc、どこもタレントが豊富で、個の力で勝つ時代の終盤って感じ。
今はサッカーは変わったけど、タレントが少ないねー。
イタリアはめちゃくちゃ優勝候補筆頭だった。ブラジルドイツフランスイングランドアルゼンチンetc、どこもタレントが豊富で、個の力で勝つ時代の終盤って感じ。
今はサッカーは変わったけど、タレントが少ないねー。
391名無しに人種はない@実況OK
2022/04/06(水) 19:33:42.26ID:T/QPoLfj >>390
いやタレントでみたらそりゃ筆頭レベルだよ?
ただカテナチオからのカウンターに限界見えてたし実際当時はこの戦術の脱却を叫ばれ始めた時期なんだよ
だから現実的な優勝予想はやっぱブラジルという予想が多かった
いやタレントでみたらそりゃ筆頭レベルだよ?
ただカテナチオからのカウンターに限界見えてたし実際当時はこの戦術の脱却を叫ばれ始めた時期なんだよ
だから現実的な優勝予想はやっぱブラジルという予想が多かった
392名無しに人種はない@実況OK
2022/04/06(水) 19:35:54.56ID:T/QPoLfj 悪い、フランスも筆頭だったな
まあ蓋開ければ早々の敗退だけど
まあ蓋開ければ早々の敗退だけど
393名無しに人種はない@実況OK
2022/04/06(水) 20:48:02.49ID:Zt/D5o8h 20年前の話を必死でするスレ
394名無しに人種はない@実況OK
2022/04/06(水) 22:06:27.68ID:sFBiig1E 今がなんも無いから察してやって下さい
395名無しに人種はない@実況OK
2022/04/06(水) 23:02:38.44ID:LJuCxCGc 2002はフランス、アルゼンチンが2強予想だよ
その下にイタリア、イングランド、ブラジル
更にスペイン、ドイツ
って感じ
その下にイタリア、イングランド、ブラジル
更にスペイン、ドイツ
って感じ
396名無しに人種はない@実況OK
2022/04/06(水) 23:11:53.08ID:wNgbQ223 ブラジルそんなにだったんだ
子供ながら圧倒的だと思ってたわ
子供ながら圧倒的だと思ってたわ
2022/04/07(木) 01:51:46.23ID:dTzU8JU6
大会前の評価はフランスが一番だったね
ブラジルドイツは予選で苦戦してたからそうでもなかった
ブラジルドイツは予選で苦戦してたからそうでもなかった
2022/04/07(木) 03:57:32.11ID:e+u/ObQD
2002はブラジルは斜陽だってフランスのヴィエラが言ったあと、フランスがこげてブラジルが優勝しちゃって、サンパイオが結果だしてから言えみたいなこと言ってたの覚えてる。
今基準で言ったら、ブラジルドイツフランスもまずは守備固めるクソサッカーでしょ。
今基準で言ったら、ブラジルドイツフランスもまずは守備固めるクソサッカーでしょ。
2022/04/07(木) 04:28:26.87ID:e+u/ObQD
トラップもドーニを左において、4-5-1でラインを少し上げてとか考えてたけどね。
400名無しに人種はない@実況OK
2022/04/07(木) 08:33:03.87ID:UwG6YUtN >>395
ブラジルはもっと低かったと思う
ガチで予選敗退が危ぶまれたから
予選中に監督交代が2度も起こった
ドイツは確かに前評判低かった
「ドイツはつまんないサッカーだし選手もショボいから、シェフチェンコがいるウクライナにPOで負けちゃえ」みたいなスレッドがここで立ってた
ブラジルはもっと低かったと思う
ガチで予選敗退が危ぶまれたから
予選中に監督交代が2度も起こった
ドイツは確かに前評判低かった
「ドイツはつまんないサッカーだし選手もショボいから、シェフチェンコがいるウクライナにPOで負けちゃえ」みたいなスレッドがここで立ってた
2022/04/07(木) 14:19:34.72ID:YTHLXSJa
>>395
2002年5月 FIFAランキング
1位 フランス
2位 ブラジル
3位 アルゼンチン
4位 コロンビア
5位 ポルトガル
6位 イタリア
7位 メキシコ
8位 スペイン
9位 オランダ
10位 ユーゴスラビア
11位 ドイツ
22位 トルコ
40位 韓国
2002年5月 FIFAランキング
1位 フランス
2位 ブラジル
3位 アルゼンチン
4位 コロンビア
5位 ポルトガル
6位 イタリア
7位 メキシコ
8位 スペイン
9位 オランダ
10位 ユーゴスラビア
11位 ドイツ
22位 トルコ
40位 韓国
402名無しに人種はない@実況OK
2022/04/07(木) 17:13:21.50ID:bzNEbpdb >>401
当時のFIFAランクはめちゃくちゃだったろ
当時のFIFAランクはめちゃくちゃだったろ
403名無しに人種はない@実況OK
2022/04/07(木) 18:58:45.47ID:OtzGQ05T イタリアという国自体が終わりかけているからしょうがない
結局は国力
結局は国力
2022/04/07(木) 19:43:09.12ID:e+u/ObQD
トップ下が絶滅してしまったのは残念すぎる。
サッカーは進化したかもしれないが、プレーは退化してしまった。
サッカーは進化したかもしれないが、プレーは退化してしまった。
405名無しに人種はない@実況OK
2022/04/07(木) 19:51:19.77ID:hfvOV4gH ミラン最強すぎる
1億ユーロ補強して最強クラブに戻るわ
1億ユーロ補強して最強クラブに戻るわ
406名無しに人種はない@実況OK
2022/04/07(木) 21:46:07.17ID:T5cLM2qV >>403
それ言い出したらスペインとかバスクとカタルーニャ抜いたら北アフリカレベルの国
それ言い出したらスペインとかバスクとカタルーニャ抜いたら北アフリカレベルの国
2022/04/09(土) 11:45:21.38ID:a8qJ6BSw
イタリアも南部は北アフリカレベルやな
北部と南部のイタリア人は全然違うね
日本でのステレオタイプなイメージは南部のイタリア人
北部と南部のイタリア人は全然違うね
日本でのステレオタイプなイメージは南部のイタリア人
408名無しに人種はない@実況OK
2022/04/10(日) 04:28:49.16ID:QMAaxhQF2022/04/10(日) 09:47:36.77ID:NcetTNfj
>>404
今じゃバッジョとかもトップレベルでは輝けないだろうな
今じゃバッジョとかもトップレベルでは輝けないだろうな
2022/04/10(日) 22:16:13.32ID:d7EHCf0A
ナポリのスタジアムこんなに埋まるの久々に見たわ
2022/04/11(月) 00:18:33.33ID:asJcWL/O
>>406
確かに
未だに産業をまともに育てる事もできず、不動産バブルを煽って何度もそれで延命してる
発展してない発展途上国(?)だからなスペインは
そりゃ泥舟地域を捨ててカタルーニャが独立したがる訳だわ
確かに
未だに産業をまともに育てる事もできず、不動産バブルを煽って何度もそれで延命してる
発展してない発展途上国(?)だからなスペインは
そりゃ泥舟地域を捨ててカタルーニャが独立したがる訳だわ
2022/04/11(月) 07:58:37.59ID:EACF6/ZS
ガゼッタかどこだか忘れたけどイランの資格停止を期待して
補欠として出場することに期待してたメディアがあって悲しくなった
補欠として出場することに期待してたメディアがあって悲しくなった
413名無しに人種はない@実況OK
2022/04/11(月) 11:11:53.01ID:y0XP3lEv 仮にどこかのチームが出場出来なかったとして
当たり前のようにイタリアが代わりだと思ってるメディア多すぎない?
当たり前のようにイタリアが代わりだと思ってるメディア多すぎない?
414名無しに人種はない@実況OK
2022/04/11(月) 12:00:45.91ID:9cy8zy2n ギリシャとどっこいなのにヘタリアはダサいな
415名無しに人種はない@実況OK
2022/04/11(月) 17:51:18.27ID:gbsQebjo 仮に出場枠が空いてもプレイオフ初戦で敗れたイタリアごときには回ってこないだろう
416名無しに人種はない@実況OK
2022/04/11(月) 18:21:31.33ID:wYsHSvmz2022/04/11(月) 18:24:39.65ID:c451zkSa
真面目に再建する気があるならそれこそ昔のフランスやドイツみたいに
10年20年という単位で育成段階から根本的に見直す必要があるだろ
10年20年という単位で育成段階から根本的に見直す必要があるだろ
418名無しに人種はない@実況OK
2022/04/11(月) 22:32:59.95ID:ZEVD5+Ba 2000年代後半のベルギーとちょっと被るよね
419名無しに人種はない@実況OK
2022/04/11(月) 22:33:04.37ID:ZEVD5+Ba 2000年代後半のベルギーとちょっと被るよね
420名無しに人種はない@実況OK
2022/04/12(火) 21:51:50.68ID:w8Y+9QQm >>412
本気でそれに希望を託したのなら、完全に終わってるなあいつら
本気でそれに希望を託したのなら、完全に終わってるなあいつら
2022/04/13(水) 19:01:45.66ID:B/i24L6I
70年代のイングランドや90年代前半のフランスや近年のイタリアと比べると
どんなに低迷しても予選だけはしっかり勝ち抜いてきたドイツって本当にすごいんだなあって思った
どんなに低迷しても予選だけはしっかり勝ち抜いてきたドイツって本当にすごいんだなあって思った
422名無しに人種はない@実況OK
2022/04/14(木) 12:42:29.51ID:dCcTWqnn >>421
02年のワールドカップでも事前の評価では「歴代最悪の低レベル」だったけど準優勝
内容的には前時代のサイドに預けてクロスに合わせるとか、味方のクリアボールをFWが追いかけて拾ってシュートみたいなしょっぱかったけど
GKカーン、中盤センターにバラック、イェレミース、サイドにシュナイダー、FWにクローゼという軸になる選手がみな好調だったから90分通してほぼ優勢で点が欲しいタイミングで決め切る勝負強さだった
大会前にCBの軸だったノボトニーが大怪我、期待されていたダイスラーも怪我の営業で不調でトーナメント1回戦進出できたら良いだろうというぐらいの期待値の低さだったのに
02年のワールドカップでも事前の評価では「歴代最悪の低レベル」だったけど準優勝
内容的には前時代のサイドに預けてクロスに合わせるとか、味方のクリアボールをFWが追いかけて拾ってシュートみたいなしょっぱかったけど
GKカーン、中盤センターにバラック、イェレミース、サイドにシュナイダー、FWにクローゼという軸になる選手がみな好調だったから90分通してほぼ優勢で点が欲しいタイミングで決め切る勝負強さだった
大会前にCBの軸だったノボトニーが大怪我、期待されていたダイスラーも怪我の営業で不調でトーナメント1回戦進出できたら良いだろうというぐらいの期待値の低さだったのに
423名無しに人種はない@実況OK
2022/04/14(木) 12:48:34.54ID:dCcTWqnn >>417
イタリアも00年代に海外出身の若手の帰化を含めた国内選手強化はやってたんだけどな
ブラジル出身のFW、アフリカ出身のFWやMFとか結構国内リーグレベルでは成功したけど代表に定着できなかった
バロテッリ、エルシャラウィ他結果を出した次のシーズンに人間関係の不味さや怪我による長期離脱なんかで途中からは招集候補にはなっても最終メンバーに入るほどの状況にはならなかった
イタリアも00年代に海外出身の若手の帰化を含めた国内選手強化はやってたんだけどな
ブラジル出身のFW、アフリカ出身のFWやMFとか結構国内リーグレベルでは成功したけど代表に定着できなかった
バロテッリ、エルシャラウィ他結果を出した次のシーズンに人間関係の不味さや怪我による長期離脱なんかで途中からは招集候補にはなっても最終メンバーに入るほどの状況にはならなかった
424名無しに人種はない@実況OK
2022/04/14(木) 14:52:01.37ID:yirean2t 松田卓也 フィギュア 炎上 転売 利益
425名無しに人種はない@実況OK
2022/04/14(木) 15:35:16.03ID:9W5U4zyC ユーヴェファン馬鹿ばっかだから
意外と勝ち点差縮まっただけでアッレグリやっぱり
すげーとか言ってる奴多い
マジあたおか
意外と勝ち点差縮まっただけでアッレグリやっぱり
すげーとか言ってる奴多い
マジあたおか
426名無しに人種はない@実況OK
2022/04/14(木) 16:34:52.83ID:oBRBsD+Q >>425
SNSとかアレグリ辞めろ勢たくさんおるやん
SNSとかアレグリ辞めろ勢たくさんおるやん
427名無しに人種はない@実況OK
2022/04/14(木) 16:41:51.10ID:d+n6/VJQ428名無しに人種はない@実況OK
2022/04/14(木) 18:08:21.04ID:Y8x89k98 最後に決勝トーナメントを戦ったのはジダンのヘッドバッドの試合ってのがやばいな
あの頃はまだ大学生だったが今は白髪が増え始めたオッサンだよ
あの頃はまだ大学生だったが今は白髪が増え始めたオッサンだよ
2022/04/15(金) 00:17:47.01ID:22IZfnAO
グループリーグ敗退した2010年のチームも最低のチームと言われてたりしたがそれより酷いことになるとはなあ
430名無しに人種はない@実況OK
2022/04/15(金) 10:52:33.50ID:kkMaHJfR CLもELもセリエはベスト8で全滅か
431名無しに人種はない@実況OK
2022/04/15(金) 10:54:41.84ID:7pa5yJXe CLは
イングランド🏴vsスペイン🇪🇸
ELは
イギリス🇬🇧vsドイツ🇩🇪
イタリア🇮🇹は終わり
ゴミリーグ
イングランド🏴vsスペイン🇪🇸
ELは
イギリス🇬🇧vsドイツ🇩🇪
イタリア🇮🇹は終わり
ゴミリーグ
432名無しに人種はない@実況OK
2022/04/16(土) 07:01:13.22ID:swgaJxFw 昔から大して強くなかったろ
1982も1994も2002もGLは敗退でもおかしくないような成績だったからな
1986もラウンド16でフランスに完敗
1982も1994も2002もGLは敗退でもおかしくないような成績だったからな
1986もラウンド16でフランスに完敗
2022/04/16(土) 10:46:30.30ID:2gw7KFY+
EURO優勝ですまんw
434名無しに人種はない@実況OK
2022/04/16(土) 14:52:56.37ID:MKlL7okW どういう神経していたら2大会連続W杯逃しておいてEURO王者ですキリッなんて誇れるんだよ
俺達は04ギリシャと同類ですって自覚した方がいい
俺達は04ギリシャと同類ですって自覚した方がいい
435名無しに人種はない@実況OK
2022/04/16(土) 15:03:39.88ID:rjrum6Cg 国レベルで発展が終わってる
強い国はだいたい経済力もある
強い国はだいたい経済力もある
436名無しに人種はない@実況OK
2022/04/16(土) 15:04:40.62ID:rjrum6Cg CLでもELでも見事に空気
437名無しに人種はない@実況OK
2022/04/16(土) 15:06:32.12ID:YqnAqOzr >>434
お前は何様だよw
お前は何様だよw
438名無しに人種はない@実況OK
2022/04/16(土) 15:52:28.47ID:MKlL7okW >>437
ただのサッカーファンだけど?
ただのサッカーファンだけど?
439名無しに人種はない@実況OK
2022/04/16(土) 16:08:17.94ID:vD+y4jX3 経済力とかスペインがいるんだからいい訳にもならんぞ
ただ根本的にサッカーが下手くそな国ってだけだろ
ただ根本的にサッカーが下手くそな国ってだけだろ
440名無しに人種はない@実況OK
2022/04/16(土) 16:27:15.58ID:NwEp2QDx イタリア人監督が時代遅れだし唯一チャンピオンズ勝ってるアンチェロッティもイタリア人使わないしなー
ドンナやジョルジやヴェラッティは国外だしセリエも置いていかれてる
最後にデシマしたクラブも12年前のトレブルインテルまで遡らないといけないし
ドンナやジョルジやヴェラッティは国外だしセリエも置いていかれてる
最後にデシマしたクラブも12年前のトレブルインテルまで遡らないといけないし
2022/04/16(土) 17:17:40.47ID:GWy7szDZ
442名無しに人種はない@実況OK
2022/04/16(土) 17:50:04.23ID:rjrum6Cg イタリア人もスペイン人の方が上手いって認めてなかったっけ
2022/04/16(土) 19:13:33.88ID:14KJzuvv
割と昔からユーロ制覇しても軽視される傾向って結構あるな
96年のドイツにしてもザマーとビアホフが確変したおかげで長期的な凋落傾向を覆すにはいたらなかったし
96年のドイツにしてもザマーとビアホフが確変したおかげで長期的な凋落傾向を覆すにはいたらなかったし
444名無しに人種はない@実況OK
2022/04/17(日) 08:03:36.99ID:I+hT5vac http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1644410377/425-426
他のスレでこんなこと書かれてるけど納得してしまうな
他のスレでこんなこと書かれてるけど納得してしまうな
445名無しに人種はない@実況OK
2022/04/17(日) 08:21:46.19ID:MLXUc/eX 9分ATに2枚退場させてもらったユベントス(笑)があのレベルだしイタリアなんてこんなもんだろ
再建なんてムリムリ(ヾノ・∀・`)
再建なんてムリムリ(ヾノ・∀・`)
2022/04/17(日) 08:34:53.58ID:4AVj0r2J
昔は貧しいスラム街から、勝手にスーパーな選手がでてくるっていう話が多かったけど、今は逆に育成の時代だから国力がものをいうのかねー。
バッジォデルピエロトッティに憧れて、オレがファンタジスタだみたいな子供が大量にいたと思うんだけど、ぜーーんぶ潰してしまったんだろうか?w
もしイタリアだったら、メッシガビペドリはデビューできたのだろうか。
バッジォデルピエロトッティに憧れて、オレがファンタジスタだみたいな子供が大量にいたと思うんだけど、ぜーーんぶ潰してしまったんだろうか?w
もしイタリアだったら、メッシガビペドリはデビューできたのだろうか。
2022/04/17(日) 08:40:43.20ID:4AVj0r2J
昔はスラム街からスーパーな選手がうまれるって話が多かったけど、今は育成の時代で国力がものをいうのかねー。
バッジオデルピエロトッティに憧れて、俺がファンタジスタだみたいな子供が大量にいたと思うんだけど、ぜーんぶ潰してしまったんだろうか?w
もしイタリアだったら、メッシガビペドリはデビューできたかな?
バッジオデルピエロトッティに憧れて、俺がファンタジスタだみたいな子供が大量にいたと思うんだけど、ぜーんぶ潰してしまったんだろうか?w
もしイタリアだったら、メッシガビペドリはデビューできたかな?
2022/04/17(日) 08:50:44.25ID:4AVj0r2J
自動あぼーんがよくわからなくて連投してしまったすまん。
449名無しに人種はない@実況OK
2022/04/17(日) 13:03:23.74ID:FjX5fDI0 バッジオ、トッティ、カッサーのは本国でもファンタジスタ扱いやけどデルピエロはビエリ、インザーギらと同じストライカー扱いじゃないかな?
アメリカ出身のジュゼッペロッシは海外のクラブに所属して活躍するも怪我
復帰後また活躍するも怪我
そこからまた復帰するもすぐにまた大怪我で大成はしなかったね
大怪我さえなければW南アフリカ大会からロシア大会までFWのファーストチョイスになっていただろうに
あとはジョビンコか
レンタル先のパルマでは大活躍したけどユーベでは良いところなし
財政難でほとんど補強できなかったユーベでもスタメン定着できずアメリカへ
アメリカではまた大活躍したけどイタリア代表には召集されず終わった
バロテッリやエルシャラィも含めてここで大型FW候補が結局代表では平凡なプレーに終わったり怪我などで召集されなかったのは10-20年のイタリア代表の成績をそのまま表していると思う
アメリカ出身のジュゼッペロッシは海外のクラブに所属して活躍するも怪我
復帰後また活躍するも怪我
そこからまた復帰するもすぐにまた大怪我で大成はしなかったね
大怪我さえなければW南アフリカ大会からロシア大会までFWのファーストチョイスになっていただろうに
あとはジョビンコか
レンタル先のパルマでは大活躍したけどユーベでは良いところなし
財政難でほとんど補強できなかったユーベでもスタメン定着できずアメリカへ
アメリカではまた大活躍したけどイタリア代表には召集されず終わった
バロテッリやエルシャラィも含めてここで大型FW候補が結局代表では平凡なプレーに終わったり怪我などで召集されなかったのは10-20年のイタリア代表の成績をそのまま表していると思う
2022/04/17(日) 14:53:10.63ID:tJncnpHF
さすがにデルピエロはファンタジスタに入るでしょー。バッジォと同じくポジションで9.5番といわれることはあるけども。
2022/04/17(日) 18:51:27.81ID:BJkLtZBL
ファンタジスタって要はセカンドトップのことでしょ?
他国でいうと昔ならベルカンプやラウール、今ならメッシやディバラとか
2トップが絶滅危惧種の現代だと使いどころが難しいタイプだな
他国でいうと昔ならベルカンプやラウール、今ならメッシやディバラとか
2トップが絶滅危惧種の現代だと使いどころが難しいタイプだな
2022/04/17(日) 19:27:50.08ID:4AVj0r2J
同じ絶滅種のトップ下もじゃない?ジダンルイコスタリケルメとか。
2022/04/17(日) 19:47:36.75ID:mnXoNvFI
セカンドトップはFW
ファンタジスタはオフェンシブMF
昔は攻守が割と分断していたからOMFが攻撃を作る役割だった
一人に掛かる役割が大きくてそこには引き出しが多い、ロストしない選手が置かれる傾向があった
典型的なタイプはマラドーナ、ジダン、ロナウジーニョ
ドリブル出来るキープ出来るパスも出来る創造性を持つがスピードやスタミナは微妙
攻守一体化、アスリート化、ハイラインでタイト化して消えた
ファンタジスタはオフェンシブMF
昔は攻守が割と分断していたからOMFが攻撃を作る役割だった
一人に掛かる役割が大きくてそこには引き出しが多い、ロストしない選手が置かれる傾向があった
典型的なタイプはマラドーナ、ジダン、ロナウジーニョ
ドリブル出来るキープ出来るパスも出来る創造性を持つがスピードやスタミナは微妙
攻守一体化、アスリート化、ハイラインでタイト化して消えた
2022/04/17(日) 19:53:20.27ID:mnXoNvFI
タイトになったから足元タイプはボランチに下がった
セカンドトップやシャドーは組み立てじゃ無くてアジリティに秀でた速い奴がゴール目的で置かれる
状況によって1列目デコイにしてシュートする選手
OMFはゲームメイクより攻守に走り回るダイナモ化
ファンタジスタは時間的ゆとりが消えて死んだ
セカンドトップやシャドーは組み立てじゃ無くてアジリティに秀でた速い奴がゴール目的で置かれる
状況によって1列目デコイにしてシュートする選手
OMFはゲームメイクより攻守に走り回るダイナモ化
ファンタジスタは時間的ゆとりが消えて死んだ
455名無しに人種はない@実況OK
2022/04/17(日) 20:03:26.14ID:Ji6GlkBd >>444
だましだましでやってきたツケが2010年になってようやく回っただけなんだよな
だましだましでやってきたツケが2010年になってようやく回っただけなんだよな
2022/04/17(日) 20:34:46.32ID:4AVj0r2J
いやいやいやファンタジスタといえば、まずはバッジォじゃん?
ポジションは複数含まれるのは間違いない。ポジションじゃないと言い替えてもいいけど。
昔だってアルベルティーニなどゲームつくるタイプのMFはいた。ファンタジスタは、最後の仕上げの閃きが最大の特徴だと思うな。
誰かがファンタジスタはショートケーキに乗っかってる苺って言ってた。現代は苺が乗ってないのを食ってる感覚だよねー。
ポジションは複数含まれるのは間違いない。ポジションじゃないと言い替えてもいいけど。
昔だってアルベルティーニなどゲームつくるタイプのMFはいた。ファンタジスタは、最後の仕上げの閃きが最大の特徴だと思うな。
誰かがファンタジスタはショートケーキに乗っかってる苺って言ってた。現代は苺が乗ってないのを食ってる感覚だよねー。
2022/04/17(日) 22:13:05.68ID:BJkLtZBL
2022/04/17(日) 22:56:52.80ID:mnXoNvFI
ファンタジスタは創造性なんでMF
昔のサッカーは縦に伸びてるので守備、ゲームメイク、点取り屋の区分がハッキリしてるしスペースも多い
だからいわゆるトップ下と呼ばれる選手のテクニック、引き出し、展開力に比重が置かれてた10番中心のサッカー
今は縦に狭くなって昔多かった典型的なCFとトップ下が消えた
個の創造性より戦術と戦術を支えるアスリート力が支配している
戦争と同じで戦術的に成熟すると個は目立たなくなっていく自然な流れ
昔のサッカーは縦に伸びてるので守備、ゲームメイク、点取り屋の区分がハッキリしてるしスペースも多い
だからいわゆるトップ下と呼ばれる選手のテクニック、引き出し、展開力に比重が置かれてた10番中心のサッカー
今は縦に狭くなって昔多かった典型的なCFとトップ下が消えた
個の創造性より戦術と戦術を支えるアスリート力が支配している
戦争と同じで戦術的に成熟すると個は目立たなくなっていく自然な流れ
2022/04/18(月) 00:40:36.95ID:Xh8+ZzJh
守備でも攻撃でも昔ながらのイタリアスタイルの選手が現代サッカーに合わなくなってきた気がするね
460名無しに人種はない@実況OK
2022/04/18(月) 08:46:31.82ID:jLc1GP7/ 次もイタリアは予選敗退して、代わりになぜかノルウェーやルーマニアあたりがご無沙汰出場しそうな気がする
461名無しに人種はない@実況OK
2022/04/18(月) 09:33:17.11ID:kDIyIgCV 代表だけでなくリーグも低迷
ブラジルかイタリアかと言われた時代は今や昔
ブラジルかイタリアかと言われた時代は今や昔
462名無しに人種はない@実況OK
2022/04/18(月) 09:36:14.07ID:p89czUBh >>460
ノルウェーは攻撃だけなら列強と同レベル
少なくとも今のイタリアよりははるかに良い
ルーマニアも今回の予選ではマケドニアから勝ち点4だし下の世代では五輪出場権掴んだくらいだから今後は面白くなるかも
ノルウェーは攻撃だけなら列強と同レベル
少なくとも今のイタリアよりははるかに良い
ルーマニアも今回の予選ではマケドニアから勝ち点4だし下の世代では五輪出場権掴んだくらいだから今後は面白くなるかも
463名無しに人種はない@実況OK
2022/04/18(月) 09:47:12.50ID:7Rk/J2Wn2022/04/18(月) 12:15:57.79ID:e+XfSPod
英国ドイツスペインは比較的、ファンタジスタによらないサッカーだったからいいけど、イタリアはファンタジスタがいないと共感が得られなくて、客足が鈍いのではないだろうか。
2022/04/19(火) 01:35:20.55ID:UAZPDGIu
グループリーグでしょぼい試合しがちなのはイタリアあるあるなんだけど今やそのグループリーグにすら参加できないからな…
466名無しに人種はない@実況OK
2022/04/19(火) 02:15:38.45ID:x5iShXPc 相変わらずインモービレはセリエAでは無双してるなー………
467名無しに人種はない@実況OK
2022/04/19(火) 06:03:40.18ID:5ukTizlu2022/04/19(火) 06:24:28.95ID:tEMI+TxW
復活するには2014ベルギー、2018スウェーデン路線で堅実にやっていくしかないんじゃないか?
スター選手があまりいなくてもやり方次第
ボックス内で渋滞になるようなイケイケサッカーは今のイタリアにはキツイものがあるし
敗退直後のトルコ戦ではそういうゲームしてなかったようだけど
スター選手があまりいなくてもやり方次第
ボックス内で渋滞になるようなイケイケサッカーは今のイタリアにはキツイものがあるし
敗退直後のトルコ戦ではそういうゲームしてなかったようだけど
2022/04/19(火) 07:00:28.04ID:jaZ98gGH
W杯はGL3チーム制を崩さないのであれば、W杯よりEUROに比重を置くところは増えそうな気がする
48カ国にしても欧州は最大17だからコンゴやエルサルバドルみたいな謎の国と当たる可能性は高くなるし
W杯実績ある国とバチバチやり合える機会はEUROの方がありそうだしね
48カ国にしても欧州は最大17だからコンゴやエルサルバドルみたいな謎の国と当たる可能性は高くなるし
W杯実績ある国とバチバチやり合える機会はEUROの方がありそうだしね
470名無しに人種はない@実況OK
2022/04/19(火) 07:26:13.04ID:/19BpO83 というか、
次のW杯ではガラガラポンだからwwww
特に心配する必要ねーだろwww
イタリアがW杯優勝した時はイタリアにタレントが揃っていただけでwww
今は、
フランスや、ベルギーにタレントが揃っているだけの話wwwww
イブラヒモビッチ、トレゼゲ、カンナバーロのユーベや、
インザーギ、クレスポ、シェフチェンコ、カカ、ピルロ、ネスタ、マルディーニの時代のACミランの頃は
イタリアにもタレントは揃っている中で、それでも、
フランスと、ブラジルにタレントが集中していたわけだが、フランスとブラジルが潰しあってくれたあとに
ジダンが決勝で退場してくれたので優勝できたわけでwww
アンリ、メッシ、エトー、イニエスタ、シャビ、ピケ、アウベスのバルサ時代の頃は
ジダンやロナウドも代表を引退して、スペインにタレントが集中していただけでwww
この場合のタレントというのはCLで優勝できるくらいの組織のメンバーが揃っていたわけでwww
マンジュキッチ、リベリ、ロッベン、ミュラー、クロース、シュバインシュタイガー、アラバ、ボアテング、ノイアーのバイエルン時代の頃は
ドイツにタレントが集中していただけの話wwww
CL3連覇のレアル時代になると、もうクラブの選手も世界選抜なのでwww
ロナウド、アドリアーノ、カカ、ロナウジーニョ、ジダの時代のブラジルのように
ベンゼマ、ムバッペ、グリーズマン、カンテのフランスのようなタレントが揃っている国が
圧倒的に強いのは当たり前なわけでwwww
それも、4年後にはもうガラガラぽんだろうとwwww
そうなると、どこの国も大差なくなるだろうからなwww
戦術なんてモノしかなくなったサッカーは、スポーツとしてのレベルはさがりwwww
ボルトのいない100mよろしくwwww
どんぐりの背くらべがはじまるわけさwwwww
そしたら、もう運ゲーでしかないwwwww
チェルシーが優勝するようなCL状態だろうさwwwww
次のW杯ではガラガラポンだからwwww
特に心配する必要ねーだろwww
イタリアがW杯優勝した時はイタリアにタレントが揃っていただけでwww
今は、
フランスや、ベルギーにタレントが揃っているだけの話wwwww
イブラヒモビッチ、トレゼゲ、カンナバーロのユーベや、
インザーギ、クレスポ、シェフチェンコ、カカ、ピルロ、ネスタ、マルディーニの時代のACミランの頃は
イタリアにもタレントは揃っている中で、それでも、
フランスと、ブラジルにタレントが集中していたわけだが、フランスとブラジルが潰しあってくれたあとに
ジダンが決勝で退場してくれたので優勝できたわけでwww
アンリ、メッシ、エトー、イニエスタ、シャビ、ピケ、アウベスのバルサ時代の頃は
ジダンやロナウドも代表を引退して、スペインにタレントが集中していただけでwww
この場合のタレントというのはCLで優勝できるくらいの組織のメンバーが揃っていたわけでwww
マンジュキッチ、リベリ、ロッベン、ミュラー、クロース、シュバインシュタイガー、アラバ、ボアテング、ノイアーのバイエルン時代の頃は
ドイツにタレントが集中していただけの話wwww
CL3連覇のレアル時代になると、もうクラブの選手も世界選抜なのでwww
ロナウド、アドリアーノ、カカ、ロナウジーニョ、ジダの時代のブラジルのように
ベンゼマ、ムバッペ、グリーズマン、カンテのフランスのようなタレントが揃っている国が
圧倒的に強いのは当たり前なわけでwwww
それも、4年後にはもうガラガラぽんだろうとwwww
そうなると、どこの国も大差なくなるだろうからなwww
戦術なんてモノしかなくなったサッカーは、スポーツとしてのレベルはさがりwwww
ボルトのいない100mよろしくwwww
どんぐりの背くらべがはじまるわけさwwwww
そしたら、もう運ゲーでしかないwwwww
チェルシーが優勝するようなCL状態だろうさwwwww
471名無しに人種はない@実況OK
2022/04/19(火) 07:27:02.66ID:x5iShXPc ハーランドとかオシムヘンがイタリア人ならなぁ
472名無しに人種はない@実況OK
2022/04/19(火) 07:43:05.91ID:HUE+qK2t >>471
そこはハーランドじゃなくてヴラホヴィッチだろ
そこはハーランドじゃなくてヴラホヴィッチだろ
2022/04/19(火) 07:47:06.89ID:UWXmZKsl
必死にW杯を否定するのは惨めだからやめてほしい
2022/04/19(火) 08:12:53.29ID:gnC8nHgz
タバコをやめることから始めないとな
聞いたこともない国に完敗した時のロッカールームは吸殻だらけだったみたいじゃわないか
選手にろくなのがいないしさ
聞いたこともない国に完敗した時のロッカールームは吸殻だらけだったみたいじゃわないか
選手にろくなのがいないしさ
2022/04/19(火) 08:34:11.65ID:HDtM+1Xj
パーティーかどっかでタバコ吸ってたボヌッチとブッフォンにクリロナがブチギレた話し好き
476名無しに人種はない@実況OK
2022/04/19(火) 09:12:28.10ID:XyrEkQUW >>474
規律を重んじるオフトやネルシーニョ、ミシャがそれを見たらブチ切れ案件
規律を重んじるオフトやネルシーニョ、ミシャがそれを見たらブチ切れ案件
477名無しに人種はない@実況OK
2022/04/19(火) 11:37:41.79ID:XjXes6EG オフトなんてヘビースモーカーじゃん
478名無しに人種はない@実況OK
2022/04/19(火) 12:20:30.36ID:wiTkl1MC >>458
今のウイング事情もそんな感じ?
個で打開して抉ってクロスなりシュートなり持って行ける
ウイングはもちろん今も居るけど
プラスαワンタッチで中に侵入してリズム作ったり
サイドバックと連携して少ないタッチで攻めるスタイルとか
そういうのもより求められる時代というか
今のウイング事情もそんな感じ?
個で打開して抉ってクロスなりシュートなり持って行ける
ウイングはもちろん今も居るけど
プラスαワンタッチで中に侵入してリズム作ったり
サイドバックと連携して少ないタッチで攻めるスタイルとか
そういうのもより求められる時代というか
479名無しに人種はない@実況OK
2022/04/19(火) 12:43:03.88ID:lMeP54By >>466
使い方の問題だと思うけどな
ラツィオは他のアタッカーが視野広くて技術に長けているからフリーになったインモービレを見逃さず受けやすいところに良いタイミングでボールが入る
けど代表ではキエーザ達は視野は狭く突貫してインモービレが良いタイミングでフリーになっててもボールは出てこなかったし
逆に中盤の底からはインモービレへのパスが多くて他の選手があくからインモービレは囮として結構良い働きができていると思うけど
使い方の問題だと思うけどな
ラツィオは他のアタッカーが視野広くて技術に長けているからフリーになったインモービレを見逃さず受けやすいところに良いタイミングでボールが入る
けど代表ではキエーザ達は視野は狭く突貫してインモービレが良いタイミングでフリーになっててもボールは出てこなかったし
逆に中盤の底からはインモービレへのパスが多くて他の選手があくからインモービレは囮として結構良い働きができていると思うけど
2022/04/19(火) 17:47:06.61ID:jX6Ix82M
481名無しに人種はない@実況OK(茸)
2022/04/19(火) 19:46:52.12ID:CDsFUSLx2022/04/19(火) 20:53:30.55ID:FW6D4rmT
2006年のイタリアは、ラウンド16の相手がクロアチアじゃなかったのが大きい
483名無しに人種はない@実況OK
2022/04/19(火) 21:47:39.36ID:JdeKgqFl 2大会連続予選敗退
大草原
大草原
2022/04/19(火) 21:47:42.78ID:jX6Ix82M
逆に98年のナイジェリアとか86年のデンマークみたいに
グループリーグで調子よくても1回戦で派手にずっこけた例もあるからなあ
グループリーグで調子よくても1回戦で派手にずっこけた例もあるからなあ
485名無しに人種はない@実況OK
2022/04/19(火) 22:12:29.91ID:tEMI+TxW 今思うと、欧州圏は準V4強8強実績ある国でも2大会続けて敗退するケースは珍しくないんだな
ベルギーだけじゃなくスウェーデンも2010、2014にコケちゃってるし
オランダも1982、1986にコケてフランスも1990、1994にコケてる
改めて欧州予選は狭き門だと感じさせる
ベルギーだけじゃなくスウェーデンも2010、2014にコケちゃってるし
オランダも1982、1986にコケてフランスも1990、1994にコケてる
改めて欧州予選は狭き門だと感じさせる
486名無しに人種はない@実況OK
2022/04/19(火) 22:18:48.42ID:huJt+Wfz >>483
こう言われると腹立つもんだ
いくらキエーザ、ザニオロ抜きとはいえ、マケドニアやポルトガルとはそこまで差あるのかね?
去年のJ1の降格4チームと鹿島名古ほどは感じないと思うが(川崎横鞠とだとさすがにだけど)
特に去年最下位のチームはアウェーで鹿島に勝ってるのにな
アジア最終予選でもアウェーで日本に勝つオマーンも凄いなと感じた
こう言われると腹立つもんだ
いくらキエーザ、ザニオロ抜きとはいえ、マケドニアやポルトガルとはそこまで差あるのかね?
去年のJ1の降格4チームと鹿島名古ほどは感じないと思うが(川崎横鞠とだとさすがにだけど)
特に去年最下位のチームはアウェーで鹿島に勝ってるのにな
アジア最終予選でもアウェーで日本に勝つオマーンも凄いなと感じた
2022/04/19(火) 22:25:36.09ID:mbHgUuqs
今のイタリア代表監督がオマーンのイバンコビッチならどうなってたか
2022/04/19(火) 22:37:23.60ID:UWXmZKsl
80年代のポルトガルウルグアイの試合内容を何で知ってるんだw
2022/04/19(火) 22:55:09.86ID:jX6Ix82M
490名無しに人種はない@実況OK
2022/04/20(水) 03:33:39.42ID:3LYjQPGD 32チーム制で2大会連続予選敗退は恥ずかしい
491名無しに人種はない@実況OK
2022/04/20(水) 06:24:53.37ID:49yfFrkO >>486
あの日のオマーンはシュート数も日本上回ってたんだよな
マンチニにはイバンコの爪の垢を前事で飲ませてあげたいわ
そりゃペルセポリスも彼が監督になってから3連覇するわけだ。マンチニではここまでのことはできない
あの日のオマーンはシュート数も日本上回ってたんだよな
マンチニにはイバンコの爪の垢を前事で飲ませてあげたいわ
そりゃペルセポリスも彼が監督になってから3連覇するわけだ。マンチニではここまでのことはできない
492名無しに人種はない@実況OK
2022/04/20(水) 06:26:57.79ID:49yfFrkO (訂正)前事で→煎じて
2022/04/20(水) 07:20:02.05ID:WV5AK3x2
イバンコヴィッチは山東でも優勝に導いてるし立派な名将だけどもう68歳か....
よくてアドバイザーだな
>>490
昔と今では欧州加盟国数が全然違うし24時代とも欧州出場枠はあまり変わってないんだよな
よくてアドバイザーだな
>>490
昔と今では欧州加盟国数が全然違うし24時代とも欧州出場枠はあまり変わってないんだよな
494名無しに人種はない@実況OK
2022/04/20(水) 07:44:04.15ID:mW+jNzT7 セリエAはレベル低いよ
今日の眠たくなる試合が1位2位の対決なんだもん
さすがベスト16敗退 vs 予選敗退だよな
ゴミリーグ
今日の眠たくなる試合が1位2位の対決なんだもん
さすがベスト16敗退 vs 予選敗退だよな
ゴミリーグ
2022/04/20(水) 07:47:48.44ID:7W73JG3h
セリエAはチーム数18に戻して降格枠も3.5にする方がいいと思う
ちょっと前のキエヴォみたいな激弱クラブが出てくる可能性は低くなるからそれだけでもレベルは上がるはず
ちょっと前のキエヴォみたいな激弱クラブが出てくる可能性は低くなるからそれだけでもレベルは上がるはず
496名無しに人種はない@実況OK
2022/04/20(水) 08:40:46.34ID:mW+jNzT7 自前スタジアム建設
試合の時間帯を早める
試合の時間帯を早める
497名無しに人種はない@実況OK
2022/04/20(水) 09:02:45.37ID:txhmdUY7 昔はワールドカップの予選よりユーロの予選の方が厳しくなかった?
498名無しに人種はない@実況OK
2022/04/20(水) 09:05:09.61ID:EIERP5/j499名無しに人種はない@実況OK
2022/04/20(水) 17:35:18.84ID:cJDfkEkA 近年、資金力に乏しいクラブを上位に引き上げた実績のあるイタリア人監督って誰が浮かぶ?
Jリーグで言えばミシャのような
Jリーグで言えばミシャのような
500名無しに人種はない@実況OK
2022/04/20(水) 18:10:50.15ID:mW+jNzT72022/04/20(水) 18:31:38.96ID:ra5gELDy
>>499
Jなら瓦斯鳥栖名古で指揮してたマッシモフィッカデンティなんだけどね
Jなら瓦斯鳥栖名古で指揮してたマッシモフィッカデンティなんだけどね
502名無しに人種はない@実況OK
2022/04/20(水) 18:41:22.37ID:MT+ub0em >>500
迷宮入りできそうなレベルの殺し方を教えてほしいな
迷宮入りできそうなレベルの殺し方を教えてほしいな
2022/04/20(水) 18:45:09.07ID:EaJnR7+e
>>497
92年まで本大会出場枠はたった8カ国だった
92年まで本大会出場枠はたった8カ国だった
504名無しに人種はない@実況OK
2022/04/20(水) 19:37:54.55ID:8D+weQWy >>493
まだバッジョがバリバリ頑張ってた頃のヨーロッパはこんな感じだったのよ
クロアチア、セルビア、モンテネグロ、マケドニア、ボスニア、スロベニア、コソボが一つにまとまってユーゴスラビア
チェコとスロバキアも分離前
ロシアもまだソ連だったのでウクライナやアルメニアも存在せず
加盟国は32しかなかった
むしろ今の方が予選厳しいぞ
2014だってフランスはウクライナにPOで殺されかけたし
32ヶ国の大会ではオランダも2度敗退してる
大分にいた元オランダ代表のビチュへは欧州の出場枠の少なさに嘆いてたんだよな
まだバッジョがバリバリ頑張ってた頃のヨーロッパはこんな感じだったのよ
クロアチア、セルビア、モンテネグロ、マケドニア、ボスニア、スロベニア、コソボが一つにまとまってユーゴスラビア
チェコとスロバキアも分離前
ロシアもまだソ連だったのでウクライナやアルメニアも存在せず
加盟国は32しかなかった
むしろ今の方が予選厳しいぞ
2014だってフランスはウクライナにPOで殺されかけたし
32ヶ国の大会ではオランダも2度敗退してる
大分にいた元オランダ代表のビチュへは欧州の出場枠の少なさに嘆いてたんだよな
2022/04/20(水) 20:14:16.86ID:/k18Fp3b
イタリアももうちょっとしっかりしろとは思ってるが
2位もストレートインできるアジア最終予選で2大会続けて予選敗退する2010〜2014のサウジアラビアの方がもっと恥ずかしい
2014は最終予選にすら足踏めなかったし
2位もストレートインできるアジア最終予選で2大会続けて予選敗退する2010〜2014のサウジアラビアの方がもっと恥ずかしい
2014は最終予選にすら足踏めなかったし
506名無しに人種はない@実況OK
2022/04/20(水) 20:48:17.26ID:m4vv+lIG サウジアラビアと比較されるようなチームになったかイタリア代表
507名無しに人種はない@実況OK
2022/04/20(水) 21:27:33.86ID:+v3qKz3F508名無しに人種はない@実況OK
2022/04/20(水) 22:06:53.11ID:+VPFWKZw マッシモはマンチーニ世代か
2022/04/21(木) 00:25:02.48ID:5Q3rE3QK
>>504
フランスは2010年もアイルランドに誤審で勝利したってめっちゃ叩かれてたな
フランスは2010年もアイルランドに誤審で勝利したってめっちゃ叩かれてたな
510名無しに人種はない@実況OK
2022/04/21(木) 06:08:23.65ID:YpTFABuq >>500
別に人けなしてるわけでもないし褒めるくらいならいいだろ
別に人けなしてるわけでもないし褒めるくらいならいいだろ
511名無しに人種はない@実況OK
2022/04/24(日) 21:08:38.70ID:7dPF854N 湘南のそれは2018な
そのシーズン、あやうく降格しかけたね
そのシーズン、あやうく降格しかけたね
512511
2022/04/24(日) 21:09:47.69ID:7dPF854N アンカーつけ忘れたが>>169に対してです
2022/04/24(日) 22:36:08.39ID:etry6E1P
Jも磐田と鹿島が優勝争いしてた時代が、選手もサッカーも質が高くて面白かった。磐田のパス回しヤバかったなー。
2022/04/28(木) 13:58:31.93ID:pHkyJpQ0
セリエA全盛時代
・W杯
2002 ベスト16
1998 ベスト8
1994 準優勝
1990 3位
・欧州選手権
2004 グループリーグ敗退
2000 準優勝
1996 グループリーグ敗退
1992 予選敗退
リーグのレベルと代表の強さは比例しない
・W杯
2002 ベスト16
1998 ベスト8
1994 準優勝
1990 3位
・欧州選手権
2004 グループリーグ敗退
2000 準優勝
1996 グループリーグ敗退
1992 予選敗退
リーグのレベルと代表の強さは比例しない
2022/04/28(木) 17:26:50.73ID:FQryPw4M
イタリアって昔はユーロはイマイチでW杯で強いイメージだったんだけど
近年は逆にユーロの方が好成績なんだよな
ここ10年の間でチームとしてのサイクルが入れ替わってしまったのかも?
近年は逆にユーロの方が好成績なんだよな
ここ10年の間でチームとしてのサイクルが入れ替わってしまったのかも?
516名無しに人種はない@実況OK
2022/04/28(木) 19:05:35.41ID:Y8iLcdJB まぁキエーザ スピナッツォーラという攻撃で違いを作ってた二人とボヌッチキエッリーニが抜けたらそりゃ苦しいよ
イタリアはいつも大事な時に選手が揃わない
イタリアはいつも大事な時に選手が揃わない
517名無しに人種はない@実況OK
2022/04/28(木) 19:51:01.86ID:UnALPkEG518名無しに人種はない@実況OK
2022/04/28(木) 20:00:08.78ID:hK0hSWzP バストーニとスカルビーニに期待しよう
2022/04/28(木) 20:22:51.56ID:XL4/YYKm
マンチーニが反省してくれて、もう一皮むけたら強そうだけどね。
520名無しに人種はない@実況OK
2022/04/30(土) 03:31:42.26ID:X6devTvy >>519
なんに対しても一皮むけてくれたらとか言ってそう
なんに対しても一皮むけてくれたらとか言ってそう
521名無しに人種はない@実況OK
2022/04/30(土) 08:31:42.47ID:9OOzOfjO スウェーデンにも言えることだけど、ブルガリア、ルーマニア、トルココースに入らなければいいよ
522名無しに人種はない@実況OK
2022/04/30(土) 08:52:23.08ID:qkWUITxz >>521
腐ってもヨーロッパ主要国だしそれはないだろさすがに
腐ってもヨーロッパ主要国だしそれはないだろさすがに
523名無しに人種はない@実況OK
2022/04/30(土) 09:12:06.98ID:qkWUITxz >>521
腐ってもヨーロッパ主要国だしそれはないだろさすがに
腐ってもヨーロッパ主要国だしそれはないだろさすがに
524名無しに人種はない@実況OK
2022/04/30(土) 09:14:47.13ID:0GapaWai 1994は史上最弱の準優勝国だからな
525名無しに人種はない@実況OK
2022/04/30(土) 10:01:16.98ID:IfEWrF3B もうCLELのベスト4にも1チームも残ってないんだろ
またリーグランキングでもブンデスに抜かれるな
またリーグランキングでもブンデスに抜かれるな
526名無しに人種はない@実況OK
2022/04/30(土) 10:05:09.03ID:ANZ4j/F3 元スイス監督のペトコビッチって今フリーなんだな
ラツィオでの監督経験もあるしアドバイザーになってくれないかなぁ
ラツィオでの監督経験もあるしアドバイザーになってくれないかなぁ
2022/04/30(土) 13:10:55.90ID:iUWLMflm
>>520
言ってねーぞ?そう思う根拠を教えてよ。
言ってねーぞ?そう思う根拠を教えてよ。
528名無しに人種はない@実況OK
2022/04/30(土) 15:11:18.99ID:NaXNK5/R 一皮剥けたらって便利な表現だよね誰にでも何にでも使えるし抽象的だけどなんか解ってる感あるし
2022/04/30(土) 15:27:48.60ID:rogyetyY
どう便利なんだよ?w何にでも使えーよ。使ってみてよ。
そもそもW杯予選敗退っていう、特大の経験に対して言ってるよね?
そもそもW杯予選敗退っていう、特大の経験に対して言ってるよね?
2022/04/30(土) 21:17:41.77ID:URcshsKu
一皮ガイジ発狂してんの面白すぎるだろ
やっぱり真性なんだなって感じ
やっぱり真性なんだなって感じ
531名無しに人種はない@実況OK
2022/04/30(土) 21:24:37.92ID:vTIk1nNt 徹底討論
イタリアは強いのか
イタリアは強いのか
2022/04/30(土) 21:30:37.02ID:URcshsKu
イタリアはとても強くないから🇲🇰に負けた
ユーログループステージはガッツリ雑魚狩り
トーナメントでは負傷者ベルギーにイキり散らかし、お笑い艦隊スペイン、珍グランドというネタ枠を倒し無敗(笑)の勘違い集団
ユーログループステージはガッツリ雑魚狩り
トーナメントでは負傷者ベルギーにイキり散らかし、お笑い艦隊スペイン、珍グランドというネタ枠を倒し無敗(笑)の勘違い集団
2022/04/30(土) 21:34:57.82ID:rogyetyY
534名無しに人種はない@実況OK
2022/04/30(土) 22:05:40.10ID:mhkR3dM9535名無しに人種はない@実況OK
2022/05/01(日) 07:28:36.44ID:GnnXWoUI スペインもたまにGLでコケることあるけど突破するときは1位通過できてるからな
それはブラジルやドイツも同じ
GLからまともにやれないところはいずれは弱体化して古豪化していく
それはブラジルやドイツも同じ
GLからまともにやれないところはいずれは弱体化して古豪化していく
2022/05/01(日) 19:09:03.12ID:aA3/eDe9
イタリアはバルカン人に苦戦している
イタリアはクロアチアに勝ったことないし
バルカン人は相手が強いとモチベーションが高まるんだ
権威に従順な日本人と違って権威に対する対抗意識が高い
イタリアはクロアチアに勝ったことないし
バルカン人は相手が強いとモチベーションが高まるんだ
権威に従順な日本人と違って権威に対する対抗意識が高い
2022/05/01(日) 20:03:05.40ID:QIL3/szs
2006年のラウンド16の相手がクロアチアじゃなくてホントよかったね
2022/05/02(月) 07:17:02.97ID:Pt0dLsX6
2002年の韓国戦も向こうが買収して逆に名誉を守られた感あるんじゃね?
試合内容で普通に負けてたし
試合内容で普通に負けてたし
539名無しに人種はない@実況OK
2022/05/02(月) 21:55:30.56ID:PrMSTpbq >>537
あのときのイタリアは日本に感謝したよね?
あのときのイタリアは日本に感謝したよね?
540名無しに人種はない@実況OK
2022/05/02(月) 22:16:48.27ID:mr5+lix2 ジャップうざいから日本負けていいよ
2022/05/02(月) 23:11:43.38ID:TxnodumH
ジャップ連呼とか底辺板(嫌儲)のノリは底辺板に戻ってやってくれねえかな
社会的弱者の底辺がイキっても痛々しいだけ
負け犬同士が底辺同士でジャップガーとか傷の舐め合いするなら誰も止めはしない
余所に持ち込むから汚物扱いされる
社会的弱者の底辺がイキっても痛々しいだけ
負け犬同士が底辺同士でジャップガーとか傷の舐め合いするなら誰も止めはしない
余所に持ち込むから汚物扱いされる
2022/05/03(火) 00:12:34.93ID:k3fDsBDw
政治も経済も先進国の中で断トツボロボロなのにフットボールとか言ってる国じゃねーだろここは
2022/05/03(火) 00:14:28.75ID:fsIXoJDG
>>540
同胞と思ってる本国人からもゴキブリ、ウジ虫、寄生虫、生ゴミ呼ばわりされてる
棄民のパンチョッパリは本当に哀れだなw
お前がジャップとか連呼したところでお前がゴキブリ棄民である事実は変わらんよw
とっとと氏のうな糞棄民w
同胞と思ってる本国人からもゴキブリ、ウジ虫、寄生虫、生ゴミ呼ばわりされてる
棄民のパンチョッパリは本当に哀れだなw
お前がジャップとか連呼したところでお前がゴキブリ棄民である事実は変わらんよw
とっとと氏のうな糞棄民w
2022/05/03(火) 10:04:35.95ID:DXFOwgr6
UEFAリーグランク1位の推移
セリエAが最後に1位だったのは2000年
つまり21世紀以降は1度も無い
https://upload.wikimedia.org/wikipedia/en/timeline/0oo6x5g3465a7zlzzkbn4je3ifakvt7.png
セリエAが最後に1位だったのは2000年
つまり21世紀以降は1度も無い
https://upload.wikimedia.org/wikipedia/en/timeline/0oo6x5g3465a7zlzzkbn4je3ifakvt7.png
2022/05/03(火) 10:29:23.30ID:dbU7UI0Y
再建について討論するスレなんだわ
2022/05/03(火) 11:13:09.92ID:OkZG3Hah
547名無しに人種はない@実況OK
2022/05/03(火) 15:23:31.36ID:7pofOu14 結論 元からイタリアサッカーはうんこ
548名無しに人種はない@実況OK
2022/05/03(火) 15:42:04.33ID:ObaF+r+x >>541
ジャップwww
ジャップwww
549名無しに人種はない@実況OK
2022/05/03(火) 15:47:42.69ID:Wu3TKk+j550名無しに人種はない@実況OK
2022/05/03(火) 17:52:21.07ID:xAjpTFbu イタリアは確変するだけで実は元々大した事ない説
確変するだけ凄いけどね
確変するだけ凄いけどね
551名無しに人種はない@実況OK
2022/05/03(火) 18:14:19.50ID:Q4VcNwkN552名無しに人種はない@実況OK
2022/05/03(火) 18:16:59.49ID:Q4VcNwkN2022/05/03(火) 18:18:08.30ID:59pW76Hq
本田さんをバカにするな
554名無しに人種はない@実況OK
2022/05/03(火) 21:31:04.90ID:ZV05anNp2022/05/03(火) 21:42:14.37ID:ROKcLXJD
2022/05/03(火) 22:15:56.89ID:VVKq3mNG
>>546
UEFAリーグランキング
1999-00 1位:セリエ(59.640)2位:ブンデス(49.932)3位:リーガ(48.580)
2000-01 1位:セリエ(57.212)2位:リーガ(49.628)3位:ブンデス(45.498)
2001-02 1位:リーガ(59.599)2位:セリエ(55.927)3位:ブンデス(46.403)
2002-03 1位:リーガ(65.210)2位:セリエ(56.239)3位:プレミア(51.288)
2003-04 1位:リーガ(68.467)2位:セリエ(58.668)3位:プレミア(55.459)
2004-05 1位:リーガ(75.539)2位:セリエ(62.311)3位:プレミア(58.340)
2005-06 1位:リーガ(79.851)2位:プレミア(62.153)3位:セリエ(59.186)
中田英寿を持ち上げるために電通・御用メディアが垂れ流しただけよ
電通「中田がプレーしたセリエは世界最強リーグだった」
UEFAリーグランキング
1999-00 1位:セリエ(59.640)2位:ブンデス(49.932)3位:リーガ(48.580)
2000-01 1位:セリエ(57.212)2位:リーガ(49.628)3位:ブンデス(45.498)
2001-02 1位:リーガ(59.599)2位:セリエ(55.927)3位:ブンデス(46.403)
2002-03 1位:リーガ(65.210)2位:セリエ(56.239)3位:プレミア(51.288)
2003-04 1位:リーガ(68.467)2位:セリエ(58.668)3位:プレミア(55.459)
2004-05 1位:リーガ(75.539)2位:セリエ(62.311)3位:プレミア(58.340)
2005-06 1位:リーガ(79.851)2位:プレミア(62.153)3位:セリエ(59.186)
中田英寿を持ち上げるために電通・御用メディアが垂れ流しただけよ
電通「中田がプレーしたセリエは世界最強リーグだった」
2022/05/03(火) 22:36:10.97ID:dbU7UI0Y
セリエAダイジェストはカズの頃からな。90年代は最強名乗っても良かったし、あとはただのタイトル使い回しだろw
実際はフジというかメディアは銀河系最強リーガ最強に流れていったよ。
あと当時は、UEFAランキングなんてものは誰も興味もってなかった。それも電通の陰謀とか言うんだろうがw
実際はフジというかメディアは銀河系最強リーガ最強に流れていったよ。
あと当時は、UEFAランキングなんてものは誰も興味もってなかった。それも電通の陰謀とか言うんだろうがw
2022/05/03(火) 23:06:49.02ID:qE5pY5dT
ユナイテッドは内弁慶なんて言われてたりしたよな
トレブルしたのに
トレブルしたのに
559名無しに人種はない@実況OK
2022/05/03(火) 23:36:47.13ID:SE02fFnY >>556
ミナミーノ……
ミナミーノ……
2022/05/04(水) 00:14:06.29ID:gPgHPoFs
2022/05/04(水) 00:28:19.32ID:Dr+oWGC6
と、新聞やTVしか見てない情弱ジジィが言ってます
2022/05/04(水) 00:39:39.01ID:5/LtCpch
俺が疎くなっただけかもしれないが今のイタリア人選手でパッと思いつく人がいない
563名無しに人種はない@実況OK
2022/05/04(水) 01:31:31.93ID:o9kpAiYd ジョルジーニョ、ヴェラッティ、インシーニェとか上手い選手多いけど8年もW杯出てないチームなんて日本人が知らなくても仕方ない
2022/05/04(水) 10:50:20.31ID:3e6ISzMn
リバポ強えーー。カラブリアがアーノルドみたいになったらいいなw
565名無しに人種はない@実況OK
2022/05/04(水) 11:54:22.30ID:9S2eNhSG >>564
アタランタに引き分けたビジャレアルに辛勝のリバポ
アタランタに引き分けたビジャレアルに辛勝のリバポ
2022/05/04(水) 12:10:40.66ID:gYt5l5tS
まずイタリア経済をどうするかというスレだと思ったのになにこのスレ
2022/05/04(水) 12:12:16.56ID:gYt5l5tS
568名無しに人種はない@実況OK
2022/05/04(水) 12:12:36.56ID:9S2eNhSG >>566
あなたが勘違いしてますよ😊
あなたが勘違いしてますよ😊
2022/05/04(水) 12:23:48.50ID:3e6ISzMn
上がっていかないから低めに安定では?
2022/05/04(水) 15:59:55.12ID:gPgHPoFs
>>561
「報道の自由度」ランキング
2022年 71位(岸田)
2021年 67位(菅)
2020年 66位(安倍)
2019年 67位(安倍)
2018年 67位(安倍)
2017年 72位(安倍)
2016年 72位(安倍)
2015年 61位(安倍)
2014年 59位(安倍)
2013年 53位(安倍)
2012年 22位(菅・野田)
2010年 11位(鳩山)
※2011、12年は2年分を2012年に発表
日本の新聞、TVは政府のコントロールされている ロシアと大差ない
「報道の自由度」ランキング
2022年 71位(岸田)
2021年 67位(菅)
2020年 66位(安倍)
2019年 67位(安倍)
2018年 67位(安倍)
2017年 72位(安倍)
2016年 72位(安倍)
2015年 61位(安倍)
2014年 59位(安倍)
2013年 53位(安倍)
2012年 22位(菅・野田)
2010年 11位(鳩山)
※2011、12年は2年分を2012年に発表
日本の新聞、TVは政府のコントロールされている ロシアと大差ない
2022/05/04(水) 16:43:08.31ID:EinOiyld
民主党政権はやはり最高だな
常にお笑いを提供してくれた
常にお笑いを提供してくれた
2022/05/04(水) 20:50:28.80ID:ZuqaZ3ir
IPスレに書き込めないヘタレこどオジこんなスレにもいたんか
2022/05/05(木) 06:03:51.39ID:AriDaTN5
ビッグセブン時代が懐かしい
2022/05/06(金) 10:39:39.69ID:XVLJ/TG3
CLは10年以上、ELは20年以上優勝がないセリエ勢
575名無しに人種はない@実況OK
2022/05/06(金) 17:02:03.99ID:TeOx+J5H 上位も中堅もキッチリ弱いところは流石と言わざるえない
2022/05/06(金) 20:18:36.18ID:LESEOwBP
ローマさんがECL優勝してくれるから・・・
2022/05/06(金) 22:16:17.08ID:1njE35MK
これが俺達のCLだ💪
2022/05/06(金) 22:19:29.93ID:1njE35MK
ローマラツィオは自前スタジアムつくらせてもらえさえすれば、上昇するのになー。
579名無しに人種はない@実況OK
2022/05/06(金) 22:31:32.60ID:ndIkApaf EL常連のラツィオとかいっつも空気でいつの間にかいなくなってるし、EL落ちしたインテルやナポリもまったく優勝できないレベルだもんな
あっ、インテルは決勝まで行ったからまだいいや
あっ、インテルは決勝まで行ったからまだいいや
2022/05/08(日) 12:52:41.50ID:lZtlbCDu
アンチェロッティは引退かー。
581名無しに人種はない@実況OK
2022/05/21(土) 10:30:27.47ID:LsiufQZ8 お前ら知らないだろ?
デルピエロのチャンピオンズリーグでのヒールキック
澤穂希のワールドカップでのヒールキック
あれは俺のパクりなんだよ
俺はキャプテン翼時代にしてたんだよ
嘘だと思うなら自衛隊に聞けよ
時空警察に聞けよ
デルピエロのチャンピオンズリーグでのヒールキック
澤穂希のワールドカップでのヒールキック
あれは俺のパクりなんだよ
俺はキャプテン翼時代にしてたんだよ
嘘だと思うなら自衛隊に聞けよ
時空警察に聞けよ
582名無しに人種はない@実況OK
2022/05/21(土) 10:51:01.77ID:7aQdoeaD お前ら知らないだろ?
デルピエロのチャンピオンズリーグでのヒールキック
澤穂希のワールドカップでのヒールキック
あれは俺のパクりなんだよ、
俺はキャプテン翼時代にしてたんだよ
1986年、1988年頃にはしてんだよ
嘘だと思うなら自衛隊に聞けよ
時空警察に聞けよ
パソコン88時代、ソウルオリンピック、四国八十八ヶ所で天才だったんだよ
分かりやすい話し
バッジョ、中村が草加だろ
俺は、それより前に天才だっただけ
どうでも良い話し
デルピエロのチャンピオンズリーグでのヒールキック
澤穂希のワールドカップでのヒールキック
あれは俺のパクりなんだよ、
俺はキャプテン翼時代にしてたんだよ
1986年、1988年頃にはしてんだよ
嘘だと思うなら自衛隊に聞けよ
時空警察に聞けよ
パソコン88時代、ソウルオリンピック、四国八十八ヶ所で天才だったんだよ
分かりやすい話し
バッジョ、中村が草加だろ
俺は、それより前に天才だっただけ
どうでも良い話し
583名無しに人種はない@実況OK
2022/05/29(日) 14:32:41.34ID:6FuSmO/x こんなのはな
俺が当時
サッカーが世界一上手かったからだからな、18歳当時
四国八十八ヶ所
1988年前後、高校時代
県サッカー協会会長、副会長のサッカーチームに登録されて大学生や社会人と練習してたからな
県サッカー協会会長と副会長は多分死んでるだろうけど
チームのメンバーはまだ60歳、70歳ぐらいだろ?
聞いてみろよ、当時のチームメンバーに
当時、高校生が日本代表より上手かったか、ビックリしたか、南米の選手かと、思ったとか、何を言うか
手遅れになる前に行動したら、どうだよ?、卑怯者
いい加減にしろよ基地害
俺が当時
サッカーが世界一上手かったからだからな、18歳当時
四国八十八ヶ所
1988年前後、高校時代
県サッカー協会会長、副会長のサッカーチームに登録されて大学生や社会人と練習してたからな
県サッカー協会会長と副会長は多分死んでるだろうけど
チームのメンバーはまだ60歳、70歳ぐらいだろ?
聞いてみろよ、当時のチームメンバーに
当時、高校生が日本代表より上手かったか、ビックリしたか、南米の選手かと、思ったとか、何を言うか
手遅れになる前に行動したら、どうだよ?、卑怯者
いい加減にしろよ基地害
584名無しに人種はない@実況OK
2022/05/29(日) 14:33:24.79ID:6FuSmO/x FIELD OF VIEW(フィールド・オブ・ビュー)は、日本のロックバンド。1994年デビュー、2002年12月に解散。2020年デビュー25周年記念よりベストアルバムの発売・FIELD OF VIEWとしてのライブやテレビ出演を行っている。
浅岡雄也(あさおか ゆうや、1969年1月25日 ) / ボーカル、作詞、作曲東京都出身。血液型はA型。解散後はソロ活動を行っている。詳細項目を参照。
小橋琢人(こはし たくと、1965年12月5日 ) / ドラムス、作詞、作曲(リーダー)東京都出身。血液型はA型。
解散後は、リュ・シウォン「桜」などの楽曲にドラマーとして参加している。また、Being Music Schoolではドラムの講師を務めていた
浅岡雄也(あさおか ゆうや、1969年1月25日 ) / ボーカル、作詞、作曲東京都出身。血液型はA型。解散後はソロ活動を行っている。詳細項目を参照。
小橋琢人(こはし たくと、1965年12月5日 ) / ドラムス、作詞、作曲(リーダー)東京都出身。血液型はA型。
解散後は、リュ・シウォン「桜」などの楽曲にドラマーとして参加している。また、Being Music Schoolではドラムの講師を務めていた
585名無しに人種はない@実況OK
2022/05/29(日) 14:41:20.92ID:6FuSmO/x https://youtu.be/YpSNz7QG2R8
https://youtu.be/b88pxLpMZKk
槇原敬之・スパイ
スポーツの天才以外には意味なかった話し
借り物の翼では上手く飛べず
真っ逆さまに墜落していく
ピンクスパイダー、
失敗だ~
翼が欲しい
hide
https://youtu.be/b88pxLpMZKk
槇原敬之・スパイ
スポーツの天才以外には意味なかった話し
借り物の翼では上手く飛べず
真っ逆さまに墜落していく
ピンクスパイダー、
失敗だ~
翼が欲しい
hide
586名無しに人種はない@実況OK
2022/05/29(日) 14:46:26.39ID:6FuSmO/x587名無しに人種はない@実況OK
2022/05/29(日) 14:54:56.37ID:6FuSmO/x 漫画 シュート
『シュート!』は、大島司による日本の漫画。『週刊少年マガジン』(講談社)にて、1990年36号より2003年24号まで約13年間にわたって連載された[注 1]。1994年には第18回講談社漫画賞少年部門を受賞。2019年2月時点で全4部作の累計発行部数は5000万部を突破している[1]
https://youtu.be/xJNPYpfM_tQ
久保嘉晴(くぼ よしはる)
声 : 古川登志夫
ポジション : ミッドフィールダー(センターハーフ)
背番号 : 10
1974年7月29日生まれ、1991年8月9日死去。身長179cm、体重65kg。血液型はAB型。両親との3人家族。尊敬する選手は奥寺康彦、好きな選手は三浦知良とヨハン・クライフ。掛川のキャプテンで、サッカーに詳しくない磯貝監督に代わり采配を振る。中学1年から中学3年前半までの2年半を旧西ドイツで過ごし、「天才」と呼ばれ将来を嘱望されるほどの選手であった。帰国すると神谷のいたヤマハFCに所属、日本ジュニアユース代表にも選出され得点王に輝いている。高校進学時には「自由なサッカー」「トータルフットボール」を目指して、ヤマハFCから神谷・矢野・服部を誘い新設校の掛川へと進学している。
高校進学後もサッカー第一の姿勢は変わらず、攻守のキーマンとして大塚と赤堀を熱烈に勧誘し、自らチームメイトを指導して(エース加納を怪我で欠いていたとはいえ)藤田東を破るまでに導いている。サッカーに関しては周囲が驚くほどの積極的な行動力を持つが、サッカーを離れると、たちまち存在感が薄くなってしまい、磯貝も制服姿の久保は記憶にないほどと例えている。1年生時に出会った美奈子に一目惚れしており、彼女のことに話が及ぶと顔を赤らめるという一面も。早くから、トシの左足の潜在能力を見出しており、観戦に訪れていた掛西中トリオに「待ってる」と声をかけた。その為、入院中に掛西中トリオの入部を聞いた際には大変喜んだという。
インターハイ静岡県予選準決勝・掛北戦において「奇跡の11人抜き」を成し遂げた後、ピッチ上で倒れる。実は、高校2年の初めに白血病を患って入院。
退院後は順調な経過をたどるが完治はせず、貧血状態で激しい運動(11人抜き)をしたことで心不全を誘発し、医務室で病死
『シュート!』は、大島司による日本の漫画。『週刊少年マガジン』(講談社)にて、1990年36号より2003年24号まで約13年間にわたって連載された[注 1]。1994年には第18回講談社漫画賞少年部門を受賞。2019年2月時点で全4部作の累計発行部数は5000万部を突破している[1]
https://youtu.be/xJNPYpfM_tQ
久保嘉晴(くぼ よしはる)
声 : 古川登志夫
ポジション : ミッドフィールダー(センターハーフ)
背番号 : 10
1974年7月29日生まれ、1991年8月9日死去。身長179cm、体重65kg。血液型はAB型。両親との3人家族。尊敬する選手は奥寺康彦、好きな選手は三浦知良とヨハン・クライフ。掛川のキャプテンで、サッカーに詳しくない磯貝監督に代わり采配を振る。中学1年から中学3年前半までの2年半を旧西ドイツで過ごし、「天才」と呼ばれ将来を嘱望されるほどの選手であった。帰国すると神谷のいたヤマハFCに所属、日本ジュニアユース代表にも選出され得点王に輝いている。高校進学時には「自由なサッカー」「トータルフットボール」を目指して、ヤマハFCから神谷・矢野・服部を誘い新設校の掛川へと進学している。
高校進学後もサッカー第一の姿勢は変わらず、攻守のキーマンとして大塚と赤堀を熱烈に勧誘し、自らチームメイトを指導して(エース加納を怪我で欠いていたとはいえ)藤田東を破るまでに導いている。サッカーに関しては周囲が驚くほどの積極的な行動力を持つが、サッカーを離れると、たちまち存在感が薄くなってしまい、磯貝も制服姿の久保は記憶にないほどと例えている。1年生時に出会った美奈子に一目惚れしており、彼女のことに話が及ぶと顔を赤らめるという一面も。早くから、トシの左足の潜在能力を見出しており、観戦に訪れていた掛西中トリオに「待ってる」と声をかけた。その為、入院中に掛西中トリオの入部を聞いた際には大変喜んだという。
インターハイ静岡県予選準決勝・掛北戦において「奇跡の11人抜き」を成し遂げた後、ピッチ上で倒れる。実は、高校2年の初めに白血病を患って入院。
退院後は順調な経過をたどるが完治はせず、貧血状態で激しい運動(11人抜き)をしたことで心不全を誘発し、医務室で病死
588名無しに人種はない@実況OK
2022/05/29(日) 15:11:40.31ID:6FuSmO/x Jリーグ
アルシンド
ある、しんど
しんど、
これは松山弁だぞ?
疲れた→しんど
大阪弁か?、九州弁か?
どぼけたのは、お前、卑怯超えた詐欺師
アルシンド
ある、しんど
しんど、
これは松山弁だぞ?
疲れた→しんど
大阪弁か?、九州弁か?
どぼけたのは、お前、卑怯超えた詐欺師
589名無しに人種はない@実況OK
2022/05/29(日) 16:18:58.16ID:6FuSmO/x 岡ちゃん、愛媛 今治
エヒメッシ
俺がドリブルの天才だったの分かるだろ古事記
一生、吸い付いた古事記
俺は
中野サンプラザ前の公園で
サンプラザのバイトか、なんかの研修みたいな警備員の100人ぐらいが
中野サンプラザの前の公園で説明、研修してたんだよ
その100人の前でドリブルの練習1、2時間して魅せつけたからな
90年代か2000年頃じゃね?
絶対にビックリしたはずだぞ?
初めて見た!、ビックリした!っていうレベルでドリブルの練習してたからね
日本で最初だからな、俺は
どうでもいいけどな
エヒメッシ
俺がドリブルの天才だったの分かるだろ古事記
一生、吸い付いた古事記
俺は
中野サンプラザ前の公園で
サンプラザのバイトか、なんかの研修みたいな警備員の100人ぐらいが
中野サンプラザの前の公園で説明、研修してたんだよ
その100人の前でドリブルの練習1、2時間して魅せつけたからな
90年代か2000年頃じゃね?
絶対にビックリしたはずだぞ?
初めて見た!、ビックリした!っていうレベルでドリブルの練習してたからね
日本で最初だからな、俺は
どうでもいいけどな
590名無しに人種はない@実況OK
2022/05/29(日) 16:23:19.99ID:6FuSmO/x 岡ちゃん、愛媛 今治
エヒメッシ
俺がドリブルの天才だったの分かるだろ古事記
一生、吸い付いた古事記
俺は
中野サンプラザ前の公園で
サンプラザのバイトか、なんかの研修みたいな警備員の100人ぐらいが
中野サンプラザの前の公園で説明、研修してたんだよ
その100人の前でドリブルの練習1、2時間して魅せつけたからな
90年代か2000年頃じゃね?
絶対にビックリしたはずだぞ?
初めて見た!、ビックリした!っていうレベルでドリブルの練習してたからね
日本で最初だからな、俺は
言っておくけど
毎週、中野サンプラザの前で練習してて
いつもは人は居ない公園、グランドだけど
その日だけ、たまたま
中野サンプラザの警備か何かの研修で大学生ぐらいの100人ぐらいの軍団の前で魅せつけたからね、見られたからね
こういう目撃者や証人が存在するからな
エヒメッシ
俺がドリブルの天才だったの分かるだろ古事記
一生、吸い付いた古事記
俺は
中野サンプラザ前の公園で
サンプラザのバイトか、なんかの研修みたいな警備員の100人ぐらいが
中野サンプラザの前の公園で説明、研修してたんだよ
その100人の前でドリブルの練習1、2時間して魅せつけたからな
90年代か2000年頃じゃね?
絶対にビックリしたはずだぞ?
初めて見た!、ビックリした!っていうレベルでドリブルの練習してたからね
日本で最初だからな、俺は
言っておくけど
毎週、中野サンプラザの前で練習してて
いつもは人は居ない公園、グランドだけど
その日だけ、たまたま
中野サンプラザの警備か何かの研修で大学生ぐらいの100人ぐらいの軍団の前で魅せつけたからね、見られたからね
こういう目撃者や証人が存在するからな
591名無しに人種はない@実況OK
2022/05/29(日) 18:54:31.85ID:i8Qt8KsJ 漫画 シュート だからな
20年前、25年前に、俺はシュートをポストに狙ったら、当たるけどねって2ちゃんねるで言ったけど、誰も信じないだろ?当時
でも、今の時代は、シュートをポストに狙ったら当たるの普通だろ?
多分、高校生でも半分ぐらい出来るだろ
やっと俺の凄さを分かるよね、バーカ
20年前、25年前に、俺はシュートをポストに狙ったら、当たるけどねって2ちゃんねるで言ったけど、誰も信じないだろ?当時
でも、今の時代は、シュートをポストに狙ったら当たるの普通だろ?
多分、高校生でも半分ぐらい出来るだろ
やっと俺の凄さを分かるよね、バーカ
592名無しに人種はない@実況OK
2022/05/29(日) 19:09:59.08ID:i8Qt8KsJ 漫画 シュート だからな
20年前、25年前に、俺はシュートをポストに狙ったら、当たるけどねって2ちゃんねるで言ったけど、誰も信じないだろ?当時
でも、今の時代は、シュートをポストに狙ったら当たるの普通だろ?
多分、高校生でも半分ぐらい出来るだろ
やっと俺の、凄さを分かるよね、バーカ
思い出したわ
ジャイアンツ西本も
愛媛松山 シュート
ドリカム
西川、中村 吉田でしたね 西側
20年前、25年前に、俺はシュートをポストに狙ったら、当たるけどねって2ちゃんねるで言ったけど、誰も信じないだろ?当時
でも、今の時代は、シュートをポストに狙ったら当たるの普通だろ?
多分、高校生でも半分ぐらい出来るだろ
やっと俺の、凄さを分かるよね、バーカ
思い出したわ
ジャイアンツ西本も
愛媛松山 シュート
ドリカム
西川、中村 吉田でしたね 西側
2022/05/30(月) 07:30:21.11ID:dQMO0P4P
マドリバルサは自治体から援助してもらってるのに比べ、イタリアは自前スタジアムすらなく、レンタル料を自治体に払わないといけないのがな。
594名無しに人種はない@実況OK
2022/05/30(月) 13:36:54.13ID:MQ8J6yfT 例えばね
サルガド 猿がど?
レアルの選手で
レアルの会長の娘と結婚したんだよ
長友がインテルの会長の娘と結婚みたいな感じ
長友がFC東京の会長の娘と結婚した感じ
僕はレアルファンですよ
サルガド好きな選手でしたよ
お前らより詳しいんだよニワカ
ミチェル・サルガド (Míchel Salgado)ことミゲル・アンヘル・サルガド・フェルナンデス(Miguel Ángel Salgado Fernández, 1975年10月22日 - )は、スペイン・ガリシア州アス・ネベス出身の元サッカー選手、現サッカー指導者、実業家。現役時代のポジションはディフェンダー。元スペイン代表。
好きなアーティストはU2。既婚者であり、義父は元レアル・マドリード会長のロレンソ・サンスである。
サルガド 猿がど?
レアルの選手で
レアルの会長の娘と結婚したんだよ
長友がインテルの会長の娘と結婚みたいな感じ
長友がFC東京の会長の娘と結婚した感じ
僕はレアルファンですよ
サルガド好きな選手でしたよ
お前らより詳しいんだよニワカ
ミチェル・サルガド (Míchel Salgado)ことミゲル・アンヘル・サルガド・フェルナンデス(Miguel Ángel Salgado Fernández, 1975年10月22日 - )は、スペイン・ガリシア州アス・ネベス出身の元サッカー選手、現サッカー指導者、実業家。現役時代のポジションはディフェンダー。元スペイン代表。
好きなアーティストはU2。既婚者であり、義父は元レアル・マドリード会長のロレンソ・サンスである。
595名無しに人種はない@実況OK
2022/05/30(月) 22:15:01.34ID:KipryDhe バストーニ、悩んでないでスパーズ行くべき。
コンテスパーズでペップクロップトゥヘルのチームと揉まれてCL出て
それをアズーリに還元して数年後ユーヴェな!
コンテスパーズでペップクロップトゥヘルのチームと揉まれてCL出て
それをアズーリに還元して数年後ユーヴェな!
596名無しに人種はない@実況OK
2022/06/01(水) 09:44:26.11ID:qxuXlh+M あのな、言っておくぞ
俺は、正しい方だよな
いい加減にしろって言ってんだよ
まず
中野から高円寺に自転車で行った時に
自転車がパンクしたんだよ
で、自転車屋が高円寺ないから、分からないから
すぐ近くに居た小学生に自転車屋を聞いたんだよ
そしたらオリンピックに連れて行かれたんだよ
俺は、「えっ、自転車屋ってスーパーとかの時代?」ってビックリしたけど
スーパーでパンク直してもらえるのか知らんけど、ついて行った訳よ
そしたら、オリンピック店員「パンク修理は自転車屋の方が、、」みたいな感じでね
外に出た訳よ
で、俺「スーパーの自転車売り場じゃなくて自転車屋が遠くでも良いからないか?」って小学生に聞いたら「向こうにならある」
場所だけ聞いて行きたかったけど小学生が「家が、その方向だから、一緒に行く」って言うから、ずっとずっと商店街を小学生と一緒に歩いてよ
俺「回りから見たら、誘拐犯と間違われるんやけど、ちょっと迷惑なんやけど」って思いながら、商店街を相当、歩いたんだぞ
最後に、あまりに遠いから
小学生が家の方向とか言うけど、俺は「ここからは俺一人で行くから」って自転車屋まで着いたら
自転車屋が定休日だったからね
パンクの自転車押して、めっちゃ歩いて定休日、スーパーオリンピックから高円寺を歩いて歩いて定休日
俺は、正しい方だよな
いい加減にしろって言ってんだよ
まず
中野から高円寺に自転車で行った時に
自転車がパンクしたんだよ
で、自転車屋が高円寺ないから、分からないから
すぐ近くに居た小学生に自転車屋を聞いたんだよ
そしたらオリンピックに連れて行かれたんだよ
俺は、「えっ、自転車屋ってスーパーとかの時代?」ってビックリしたけど
スーパーでパンク直してもらえるのか知らんけど、ついて行った訳よ
そしたら、オリンピック店員「パンク修理は自転車屋の方が、、」みたいな感じでね
外に出た訳よ
で、俺「スーパーの自転車売り場じゃなくて自転車屋が遠くでも良いからないか?」って小学生に聞いたら「向こうにならある」
場所だけ聞いて行きたかったけど小学生が「家が、その方向だから、一緒に行く」って言うから、ずっとずっと商店街を小学生と一緒に歩いてよ
俺「回りから見たら、誘拐犯と間違われるんやけど、ちょっと迷惑なんやけど」って思いながら、商店街を相当、歩いたんだぞ
最後に、あまりに遠いから
小学生が家の方向とか言うけど、俺は「ここからは俺一人で行くから」って自転車屋まで着いたら
自転車屋が定休日だったからね
パンクの自転車押して、めっちゃ歩いて定休日、スーパーオリンピックから高円寺を歩いて歩いて定休日
597名無しに人種はない@実況OK
2022/06/01(水) 11:11:57.94ID:I2d9cz5h なぁ、玄人君の俺が中村俊輔、好きな国アルゼンチン、マリノス好き、好きな選手Jリーグならディアス
その後に
キャメロン・ディアス流行ったよな?
ディアスなんだよ、マリノスのディアス
俺が天才だった歴史だろ
他人に吸い付いたのはお前
その後に
キャメロン・ディアス流行ったよな?
ディアスなんだよ、マリノスのディアス
俺が天才だった歴史だろ
他人に吸い付いたのはお前
598名無しに人種はない@実況OK
2022/06/01(水) 11:59:45.41ID:I2d9cz5h ガジャルド ガジャルド
これ、アルゼンチンの10番なんだよ
モナコでリーグMVPになったんだよ
当時の2ちゃんねるで
ガジャルド、ガジャルドって言ってるの玄人君の俺だけだろ
ヒデさんがモナコ住んだのに撤退が
意味分かるだろ?
これ、アルゼンチンの10番なんだよ
モナコでリーグMVPになったんだよ
当時の2ちゃんねるで
ガジャルド、ガジャルドって言ってるの玄人君の俺だけだろ
ヒデさんがモナコ住んだのに撤退が
意味分かるだろ?
599名無しに人種はない@実況OK
2022/06/02(木) 14:01:14.37ID:0wC5Q3Mu アルゼンチンに完敗やったな
600名無しに人種はない@実況OK
2022/06/02(木) 15:34:28.51ID:RSod0OaV >>1
なんG民(=なんJ民)ワイ、なんG(=なんJ)の【野球を基にしたネット文化等】を広めるやでー
■なんJ - 新・なんJ用語集
5chの実況板の1つ。正式名称は「なんでも実況(ジュピター)」。
2009年5月13日から野球ch住民(野球民)の植民地となっており、
野球民からは第7野球chと呼ばれている。
独自言語、文化の形成
猛虎弁や○○ンゴを代表とする野球を基にした
なんJ独自の言語、文化の発達により、
なんJはVIP、ν速、その他の板とは離れてガラパゴス化した。
そしてこの独自言語、文化は5ちゃんねるの他の板や、Twitterなどの
外部コミュニティに輸出されるなどして話題を呼んだ。
第四次移民運動(なんJ→なんG)
2022年3月21日早朝、なんJのサーバーにおいて障害が発生し、
結果なんJが消滅した。消滅当初の避難先は複数の板に分散していたが、
運営からの案内もありその日のうちに「なんでも実況(ガリレオ)」(なんG)が
主要な避難先となった。その後なんJは同月23日夕方に復活したが、
翌24日の【選抜高校野球の実況】がなんJではなくなんGで行われたことから、
なんGで活動を続ける住民が多数発生しており、今後の動向が注目される。
なんG民(=なんJ民)ワイ、なんG(=なんJ)の【野球を基にしたネット文化等】を広めるやでー
■なんJ - 新・なんJ用語集
5chの実況板の1つ。正式名称は「なんでも実況(ジュピター)」。
2009年5月13日から野球ch住民(野球民)の植民地となっており、
野球民からは第7野球chと呼ばれている。
独自言語、文化の形成
猛虎弁や○○ンゴを代表とする野球を基にした
なんJ独自の言語、文化の発達により、
なんJはVIP、ν速、その他の板とは離れてガラパゴス化した。
そしてこの独自言語、文化は5ちゃんねるの他の板や、Twitterなどの
外部コミュニティに輸出されるなどして話題を呼んだ。
第四次移民運動(なんJ→なんG)
2022年3月21日早朝、なんJのサーバーにおいて障害が発生し、
結果なんJが消滅した。消滅当初の避難先は複数の板に分散していたが、
運営からの案内もありその日のうちに「なんでも実況(ガリレオ)」(なんG)が
主要な避難先となった。その後なんJは同月23日夕方に復活したが、
翌24日の【選抜高校野球の実況】がなんJではなくなんGで行われたことから、
なんGで活動を続ける住民が多数発生しており、今後の動向が注目される。
601名無しに人種はない@実況OK
2022/06/02(木) 21:00:16.65ID:b+zCSmNA スカマッカは自分勝手なプレーが多すぎなんだよね
フィジカルでゴリ押しできるのはいいけどもっと周りをよく見ないと
フィジカルでゴリ押しできるのはいいけどもっと周りをよく見ないと
602名無しに人種はない@実況OK
2022/06/02(木) 21:11:19.68ID:PPZzvmvE603名無しに人種はない@実況OK
2022/06/02(木) 21:19:42.31ID:HoVmEyXt >>601
清水のチアゴサンタナっぽさが感じられる
清水のチアゴサンタナっぽさが感じられる
2022/06/02(木) 22:50:07.38ID:7GIWfyQm
ヘタリア弱すぎやろ
605名無しに人種はない@実況OK
2022/06/04(土) 12:58:40.29ID:8M/msuR6 ベルギーが世界2位
ベルギーが世界2位のニワカ
日韓で日本に負けたベルギー
クライフやアヤックス
オランダがずっと最強優勝候補時代に
オランダの隣国で
オランダにだけは負けたくないベルギーって韓国みたいで日本人に馬鹿にされてたんだよ
日韓の韓国みたいで
日本人からベルギー馬鹿にされてたんだよ
オランダのライバル?ベルギー?
隣国だからオランダにムキになるベルギー
日韓の韓国ぐらいムキになって日本人から笑われたベルギー
栄枯盛衰ですよね
ベルギーが世界2位に成りました
ベルギーが世界2位のニワカ
日韓で日本に負けたベルギー
クライフやアヤックス
オランダがずっと最強優勝候補時代に
オランダの隣国で
オランダにだけは負けたくないベルギーって韓国みたいで日本人に馬鹿にされてたんだよ
日韓の韓国みたいで
日本人からベルギー馬鹿にされてたんだよ
オランダのライバル?ベルギー?
隣国だからオランダにムキになるベルギー
日韓の韓国ぐらいムキになって日本人から笑われたベルギー
栄枯盛衰ですよね
ベルギーが世界2位に成りました
606名無しに人種はない@実況OK
2022/06/04(土) 13:10:22.44ID:8M/msuR6607名無しに人種はない@実況OK
2022/06/04(土) 13:19:09.48ID:8M/msuR6608名無しに人種はない@実況OK
2022/06/04(土) 13:48:04.60ID:8M/msuR6609名無しに人種はない@実況OK
2022/06/04(土) 13:52:45.84ID:8M/msuR62022/06/05(日) 12:32:12.44ID:cH2JuqJa
正直ミランはよくぞレオンテオあたりを連れてきてくれたよ。
こいつらいなかったら、セリエの魅力はもっと低かったわけだ。
こいつらいなかったら、セリエの魅力はもっと低かったわけだ。
2022/06/05(日) 19:02:12.86ID:XipJnWBg
レオンテオとか過大評価の極みだろ
プレミア移籍したとたん使い物にならなくなる
プレミア移籍したとたん使い物にならなくなる
2022/06/05(日) 19:04:27.04ID:XipJnWBg
クロップから離れたら活躍できなくなる選手が多いように、ピオリから離れたらレオンテオは活躍できない
2022/06/06(月) 20:27:32.04ID:K9FtVT79
>>439
サッカー(代表タイトル実績)
ドイツ>イタリア>フランス>スペイン>イギリス
サッカー(クラブタイトル実績)
スペイン>イギリス>イタリア>ドイツ>フランス
軍事
イギリス>フランス>ドイツ>イタリア>スペイン
経済
ドイツ>イギリス>フランス>イタリア>スペイン
車
ドイツ>イタリア>フランス>イギリス>スペイン
芸術
イタリア>スペイン>フランス>ドイツ>イギリス
歴史遺産
イタリア>スペイン>フランス>ドイツ>イギリス
料理
イタリア>スペイン>フランス>ドイツ>イギリス
ファッション
フランス>イタリア>イギリス>スペイン>ドイツ
サッカー(代表タイトル実績)
ドイツ>イタリア>フランス>スペイン>イギリス
サッカー(クラブタイトル実績)
スペイン>イギリス>イタリア>ドイツ>フランス
軍事
イギリス>フランス>ドイツ>イタリア>スペイン
経済
ドイツ>イギリス>フランス>イタリア>スペイン
車
ドイツ>イタリア>フランス>イギリス>スペイン
芸術
イタリア>スペイン>フランス>ドイツ>イギリス
歴史遺産
イタリア>スペイン>フランス>ドイツ>イギリス
料理
イタリア>スペイン>フランス>ドイツ>イギリス
ファッション
フランス>イタリア>イギリス>スペイン>ドイツ
614名無しに人種はない@実況OK
2022/06/06(月) 22:09:54.48ID:jgKnCuDq 音楽はUK
2022/06/06(月) 22:40:15.06ID:tAGHJ0bq
ドイツはバロンドーラーこそザマー以降出せなくなってるけど
NBAのMVPをノヴィツキーが獲り、NHLのMVPをドライサイトルが獲ってるんだよね
NBAのMVPをノヴィツキーが獲り、NHLのMVPをドライサイトルが獲ってるんだよね
2022/06/07(火) 23:48:32.67ID:ydaD1dB6
まあ元々ヨーロッパで歴代タレント評価トップ3の国といえばドイツイタリアオランダだからな
世界中のジャーナリストの投票によって歴代最高の選手を決める
バロンドールドリーム、国籍別選出者数
8人 ブラジル (1st→3人 2nd→4人 3rd→1人)
5人 ドイツ (1st→2人 3rd→3人)
4人 イタリア (1st→1人 2nd→3人)
4人 オランダ (2nd→2人 3rd→2人)
3人 アルへン (1st→2人 2nd→1人)
3人 スペイン (1st→1人 3rd→2人)
3人 フランス (2nd→1人 3rd→2人)
1人 ポルトガル(1st→1人)
1人 北アイル (3rd→1人)
1人 ソ連 (1st→1人)
ファーストチーム
https://i.imgur.com/xeTnEf4.jpg
セカンドチーム
https://i.imgur.com/hGfn6YV.jpg
サードチーム
https://i.imgur.com/C6NB9nD.jpg
フランスフットボールが12月に主催する「歴代ドリームチーム」において各ポジション
ごとの候補者リストに名を連ねた計110人を国別&年代別に分類
欧州 80人
イタリア 16 ドイツ 13 オランダ 12 スペイン 8 イングランド 7 フランス 7 ハンガリー 4
ポルトガル 3 旧ソ連 2 旧ユーゴスラビア 1 旧チェコスロバキア 1 スコットランド 1
ウェールズ 1 北アイルランド 1 ルーマニア 1 ブルガリア 1 デンマーク 1
南米 27人
ブラジル 20 アルゼンチン 5 ウルグアイ 2
アフリカ 3人
カメルーン 2 リベリア 1
世界中のジャーナリストの投票によって歴代最高の選手を決める
バロンドールドリーム、国籍別選出者数
8人 ブラジル (1st→3人 2nd→4人 3rd→1人)
5人 ドイツ (1st→2人 3rd→3人)
4人 イタリア (1st→1人 2nd→3人)
4人 オランダ (2nd→2人 3rd→2人)
3人 アルへン (1st→2人 2nd→1人)
3人 スペイン (1st→1人 3rd→2人)
3人 フランス (2nd→1人 3rd→2人)
1人 ポルトガル(1st→1人)
1人 北アイル (3rd→1人)
1人 ソ連 (1st→1人)
ファーストチーム
https://i.imgur.com/xeTnEf4.jpg
セカンドチーム
https://i.imgur.com/hGfn6YV.jpg
サードチーム
https://i.imgur.com/C6NB9nD.jpg
フランスフットボールが12月に主催する「歴代ドリームチーム」において各ポジション
ごとの候補者リストに名を連ねた計110人を国別&年代別に分類
欧州 80人
イタリア 16 ドイツ 13 オランダ 12 スペイン 8 イングランド 7 フランス 7 ハンガリー 4
ポルトガル 3 旧ソ連 2 旧ユーゴスラビア 1 旧チェコスロバキア 1 スコットランド 1
ウェールズ 1 北アイルランド 1 ルーマニア 1 ブルガリア 1 デンマーク 1
南米 27人
ブラジル 20 アルゼンチン 5 ウルグアイ 2
アフリカ 3人
カメルーン 2 リベリア 1
2022/06/07(火) 23:50:20.42ID:ydaD1dB6
バロンドール評価だとドイツイタリアイングランドが歴代トップ3になる
欧州強豪国のバロンドールファイナリストと受賞者一覧
ドイツ 15人 受賞 5人
ラーン、ゼーラー、シュネリンガー、☆ベッケンバウアー、☆ミュラー、ネッツァー、☆ルンメニゲ、シュスター、ブライトナー、☆マテウス、ブレーメ、クリンスマン、☆ザマー、カーン、ノイアー
イタリア14人 受賞 5人
☆シボリ、リーヴァ、ファケッティ、☆リヴェラ、マッツォーラ、ゾフ、☆ロッシ、バレージ、スキラッチ、☆バッジョ、マルディーニ、☆カンナヴァーロ、ブッフォン、ジョルジーニョ
イングランド 14人 受賞 4人
☆マシューズ、ライト、エドワーズ、ヘインズ、グリーブス、☆チャールトン、ムーア、☆キーガン、リネカー、シアラー、ベッカム、☆オーウェン、ランパード、ジェラード
フランス 11人 受賞 4人
☆コパ、フォンテーヌ、ジレス、☆プラティニ、ティガナ、☆パパン、カントナ、☆ジダン、アンリ、リベリ、グリーズマン
オランダ 8人 受賞3人
☆クライフ、レンセンブリンク、クロル、☆フリット、☆ファンバステン、ライカールト、ベルカンプ、ファン・ダイク
ポルトガル 4人 受賞 3人
☆エウゼビオ、フットレ、☆フィーゴ、☆ロナウド
スペイン 8人 受賞 2人
☆ディステファノ、☆スアレス、アマンシオ、ブトラゲーニョ、ラウール、トーレス、シャビ、イニエスタ
欧州強豪国のバロンドールファイナリストと受賞者一覧
ドイツ 15人 受賞 5人
ラーン、ゼーラー、シュネリンガー、☆ベッケンバウアー、☆ミュラー、ネッツァー、☆ルンメニゲ、シュスター、ブライトナー、☆マテウス、ブレーメ、クリンスマン、☆ザマー、カーン、ノイアー
イタリア14人 受賞 5人
☆シボリ、リーヴァ、ファケッティ、☆リヴェラ、マッツォーラ、ゾフ、☆ロッシ、バレージ、スキラッチ、☆バッジョ、マルディーニ、☆カンナヴァーロ、ブッフォン、ジョルジーニョ
イングランド 14人 受賞 4人
☆マシューズ、ライト、エドワーズ、ヘインズ、グリーブス、☆チャールトン、ムーア、☆キーガン、リネカー、シアラー、ベッカム、☆オーウェン、ランパード、ジェラード
フランス 11人 受賞 4人
☆コパ、フォンテーヌ、ジレス、☆プラティニ、ティガナ、☆パパン、カントナ、☆ジダン、アンリ、リベリ、グリーズマン
オランダ 8人 受賞3人
☆クライフ、レンセンブリンク、クロル、☆フリット、☆ファンバステン、ライカールト、ベルカンプ、ファン・ダイク
ポルトガル 4人 受賞 3人
☆エウゼビオ、フットレ、☆フィーゴ、☆ロナウド
スペイン 8人 受賞 2人
☆ディステファノ、☆スアレス、アマンシオ、ブトラゲーニョ、ラウール、トーレス、シャビ、イニエスタ
618名無しに人種はない@実況OK
2022/06/08(水) 00:55:36.71ID:sa6QbLZP >>449
バッジョの時代まではファンタジスタの評価でも完全にイタリア>スペインだった
歴代イタリア人テクニシャン格付け
S
メアッツァ(WC優勝)、シボリ(バロンドール)、リベラ(WC準優勝、EU優勝、CL優勝、バロンドール)、バッジョ(WC準優勝、バロンドール)
A
マッツォーラ(WC準優勝、EU優勝、CL優勝、バロンドール2位)、リーヴァ(WC準優勝、EU優勝、バロンドール2位)、デルピエロ(WC優勝、EU準優勝、CL優勝、バロンドール4位)
トッティ(WC優勝、EU準優勝、ゴールデンシュー、バロンドール5位)、ピルロ(WC優勝、EU準優勝、バロンドール4位)
B
ボニペルティ、コルソ(EU優勝、CL優勝)、アントニョーニ(WC優勝)、コンティ(WC優勝、CL準優勝)、ドナドーニ(WC準優勝、CL優勝)、マンチーニ(CL準優勝)
ゾラ(WC準優勝)、アルベルティーニ(WC準優勝、CL優勝)、カモラネージ(WC優勝、CL準優勝)、カッサーノ(EU準優勝)、デロッシ(WC優勝、EU準優勝)、ヴェラッティ(EU優勝)
C
キアルージ、ジョルダーノ、エバーニ(WC準優勝、CL優勝)、シモーネ(CL優勝)、フィオーレ(EU準優勝)、ディナターレ(EU準優勝)、モントリーヴォ(EU準優勝)、インシーニェ(EU優勝)
D
ディカーニオ、レンティーニ、カルボーネ、モンテッラ、モルフェオ、リベラーニ、ジョビンコ
バッジョの時代まではファンタジスタの評価でも完全にイタリア>スペインだった
歴代イタリア人テクニシャン格付け
S
メアッツァ(WC優勝)、シボリ(バロンドール)、リベラ(WC準優勝、EU優勝、CL優勝、バロンドール)、バッジョ(WC準優勝、バロンドール)
A
マッツォーラ(WC準優勝、EU優勝、CL優勝、バロンドール2位)、リーヴァ(WC準優勝、EU優勝、バロンドール2位)、デルピエロ(WC優勝、EU準優勝、CL優勝、バロンドール4位)
トッティ(WC優勝、EU準優勝、ゴールデンシュー、バロンドール5位)、ピルロ(WC優勝、EU準優勝、バロンドール4位)
B
ボニペルティ、コルソ(EU優勝、CL優勝)、アントニョーニ(WC優勝)、コンティ(WC優勝、CL準優勝)、ドナドーニ(WC準優勝、CL優勝)、マンチーニ(CL準優勝)
ゾラ(WC準優勝)、アルベルティーニ(WC準優勝、CL優勝)、カモラネージ(WC優勝、CL準優勝)、カッサーノ(EU準優勝)、デロッシ(WC優勝、EU準優勝)、ヴェラッティ(EU優勝)
C
キアルージ、ジョルダーノ、エバーニ(WC準優勝、CL優勝)、シモーネ(CL優勝)、フィオーレ(EU準優勝)、ディナターレ(EU準優勝)、モントリーヴォ(EU準優勝)、インシーニェ(EU優勝)
D
ディカーニオ、レンティーニ、カルボーネ、モンテッラ、モルフェオ、リベラーニ、ジョビンコ
2022/06/09(木) 17:42:34.79ID:tmFcxtTW
2022/06/11(土) 00:21:45.10ID:T04AzogJ
イタリアはアズーリを再建なんてしてる場合じゃないだろ
国とか地方自治体がマジでボロボロなんだから
金がなさ過ぎて、街の掃除とかできなくて、ネズミとかゴキブリだらけの街だらけなのが今のイタリアだぞマジで
国とか地方自治体がマジでボロボロなんだから
金がなさ過ぎて、街の掃除とかできなくて、ネズミとかゴキブリだらけの街だらけなのが今のイタリアだぞマジで
621名無しに人種はない@実況OK
2022/06/11(土) 16:09:43.19ID:RglACuUb https://youtu.be/M6m4XTziZBg
https://youtu.be/h-kQw4JqCHE
ALWAYS 光永亮太
空も飛べるはず スピッツ
スポーツ意味あるんだよ
光永 亮太(みつなが りょうた、1980年5月4日 )は日本のシンガーソングライター、作曲家、作詞家、編曲家、プロデューサー、ギタリスト、ラジオパーソナリティ。東京都江東区出身。血液型A型、身長178cm[1]。実兄はシンガーソングライターの光永泰一朗
1993年、江東区立深川第二中学校に進学[6]。1年の時には、Jリーグ・ジェフ市原(当時)ジュニアユースに在籍していた[
https://youtu.be/h-kQw4JqCHE
ALWAYS 光永亮太
空も飛べるはず スピッツ
スポーツ意味あるんだよ
光永 亮太(みつなが りょうた、1980年5月4日 )は日本のシンガーソングライター、作曲家、作詞家、編曲家、プロデューサー、ギタリスト、ラジオパーソナリティ。東京都江東区出身。血液型A型、身長178cm[1]。実兄はシンガーソングライターの光永泰一朗
1993年、江東区立深川第二中学校に進学[6]。1年の時には、Jリーグ・ジェフ市原(当時)ジュニアユースに在籍していた[
622名無しに人種はない@実況OK
2022/06/11(土) 22:02:16.99ID:SUqUHHWU https://youtu.be/XiwiQtnUwjk
キラーパス 中田
恐ろしいのは、これはファンが作った動画です
アンチが作った動画は、ありません
中田が可哀想か?
稲本平瀬が可哀想か?
解説者が可哀想か?
美しい国、日本
多分 得点に一切絡んでない
キラーパスが永遠に外れるけど
途中で得点取ってるのは中村か誰かのアシストだろう
Wikipediaで調べるのが面倒くさい
昔は日本代表を全試合見てたから観たはずだけど忘れた試合
キラーパス 中田
恐ろしいのは、これはファンが作った動画です
アンチが作った動画は、ありません
中田が可哀想か?
稲本平瀬が可哀想か?
解説者が可哀想か?
美しい国、日本
多分 得点に一切絡んでない
キラーパスが永遠に外れるけど
途中で得点取ってるのは中村か誰かのアシストだろう
Wikipediaで調べるのが面倒くさい
昔は日本代表を全試合見てたから観たはずだけど忘れた試合
2022/06/12(日) 00:24:23.93ID:P40c1Ao7
下痢?えっ!?アッーーーーーーーー!
2022/06/12(日) 03:12:08.60ID:OBwSyduO
625名無しに人種はない@実況OK
2022/06/12(日) 10:35:31.42ID:pn2Bm4xm こいつら、
俺が昔はネットで仕事でホームページとか作ってたから、仕事のメールの文体とかで
身バレを嫌がって
玄人君の俺が馬鹿っぽく仕事用じゃない文体、書き方したのを悪用した古事記だからな
仕事でもないのにボランティアで日本の為にサッカー教えてやったら悪用した古事記だからな
仕事でもないから
身バレしないように馬鹿っぽい文体で書いてたのが始まりだからな
仕事ではメールやホームページしてんだから、真面目な文体になるからな
わざと2ちゃんねるでは
身バレしないように馬鹿っぽい文体にしたのを
こいつら古事記「日本語下手くそ」とか難癖つける記者気取りの古事記
最後の
コロナは笑えるんだよ古事記
俺が昔はネットで仕事でホームページとか作ってたから、仕事のメールの文体とかで
身バレを嫌がって
玄人君の俺が馬鹿っぽく仕事用じゃない文体、書き方したのを悪用した古事記だからな
仕事でもないのにボランティアで日本の為にサッカー教えてやったら悪用した古事記だからな
仕事でもないから
身バレしないように馬鹿っぽい文体で書いてたのが始まりだからな
仕事ではメールやホームページしてんだから、真面目な文体になるからな
わざと2ちゃんねるでは
身バレしないように馬鹿っぽい文体にしたのを
こいつら古事記「日本語下手くそ」とか難癖つける記者気取りの古事記
最後の
コロナは笑えるんだよ古事記
626名無しに人種はない@実況OK
2022/06/12(日) 13:19:52.96ID:OzZFHhm2 Jリーグ初期
アルシンド
ある、しんど
しんど
これは松山弁だぞ?
疲れた→しんど
大阪弁か?、九州弁か?
鹿島 住友 新居浜財閥なんだよ
愛媛 新居浜なんだよ
どぼけたのは、お前、卑怯超えた詐欺師
アルシンド
ある、しんど
しんど
これは松山弁だぞ?
疲れた→しんど
大阪弁か?、九州弁か?
鹿島 住友 新居浜財閥なんだよ
愛媛 新居浜なんだよ
どぼけたのは、お前、卑怯超えた詐欺師
627名無しに人種はない@実況OK
2022/06/12(日) 13:30:48.41ID:OzZFHhm2 俺は高校でも開成、灘、ラサールよりも上の高校だからな
高校全国1位の高校だからな
他人に吸い付けよ
煽ってたら貰える仕事、やめられまへんな
高校全国1位の高校だからな
他人に吸い付けよ
煽ってたら貰える仕事、やめられまへんな
628名無しに人種はない@実況OK
2022/06/13(月) 17:08:16.64ID:WrxId8lJ629名無しに人種はない@実況OK
2022/06/13(月) 17:09:39.33ID:WrxId8lJ 呂比須コメント
追いつく前にキーパーにとられてしまった。
「ぼくは足が遅いんだから、
もっと近いところへ出してくれ」
って何度も頼んだ。
でもヒデはちっとも聞いてくれない。
後ろからのパスで
ぼくのイメージ通りのものが来たのは
2シーズンでたったの1度。
それも、
ぼくの要求に応えて出したものじゃなかった。
彼の出したいところに、たまたまぼくがいただけ。
ベルマーレ時代の彼は、
ほんとうにやりたいことしかやらなかった。
他人のことはお構いなし。
監督に対してもそう。
ゲームプランが示されても、
試合が始まると好き放題に動いちゃう。
そういう育てられ方をしてきたんだなあと、
ぼくは思ったよ。
当時のベルマーレは監督も社長も穏かな人で、
彼には何も言わなかった。
大人が大人として厳しく接することが
必要じゃないかと、ぼくは思っていた。
ヒデに対してはサッカー以外の部分でも
言いたいことがいっぱいあった。
あのころ、練習が終わると
ぼくはしょっちゅうサポーターに不平を言われた。
「中田選手はちっともサインをくれない」って。
いっしょに写真に収まることもしない。
そういう話を、なぜかぼくにこぼす人が多かった。
でも疲れているとか、
そういうことが理由じゃないのは
見ていればわかった。
追いつく前にキーパーにとられてしまった。
「ぼくは足が遅いんだから、
もっと近いところへ出してくれ」
って何度も頼んだ。
でもヒデはちっとも聞いてくれない。
後ろからのパスで
ぼくのイメージ通りのものが来たのは
2シーズンでたったの1度。
それも、
ぼくの要求に応えて出したものじゃなかった。
彼の出したいところに、たまたまぼくがいただけ。
ベルマーレ時代の彼は、
ほんとうにやりたいことしかやらなかった。
他人のことはお構いなし。
監督に対してもそう。
ゲームプランが示されても、
試合が始まると好き放題に動いちゃう。
そういう育てられ方をしてきたんだなあと、
ぼくは思ったよ。
当時のベルマーレは監督も社長も穏かな人で、
彼には何も言わなかった。
大人が大人として厳しく接することが
必要じゃないかと、ぼくは思っていた。
ヒデに対してはサッカー以外の部分でも
言いたいことがいっぱいあった。
あのころ、練習が終わると
ぼくはしょっちゅうサポーターに不平を言われた。
「中田選手はちっともサインをくれない」って。
いっしょに写真に収まることもしない。
そういう話を、なぜかぼくにこぼす人が多かった。
でも疲れているとか、
そういうことが理由じゃないのは
見ていればわかった。
630名無しに人種はない@実況OK
2022/06/13(月) 17:14:36.29ID:WrxId8lJ631名無しに人種はない@実況OK
2022/06/13(月) 17:40:03.13ID:WrxId8lJ ■ ラモス瑠偉・呂比須ワグナー・高橋陽一・小室哲哉の提言「日本代表に中田は必要ですか?」
呂比須
「平塚の頃から中田一人だけ違うことをやってて毎日ケンカばかりだった。これじゃ練習した意味がないよねって。
いろいろ教えてあげたいことがあったが自分も父親じゃないからここまでは言うけどこれ以上は言わないみたいな関係になった。」
アジアカップで優勝して、W杯一次予選を突破した、
このいい流れを大事にする意味でも、今後の予選でヒデを使うのは
ちょっと考えなければならないでしょう。
若いときにベルマーレ平塚で約2年間一緒にプレーしましたが、
ケンカばかりしていました(笑)。当時はチームの約束を守らないで、
自分のやりたいことだけをやる選手でしたから・・・。
何のためにみんな練習しているのかわからないでしょう。
イタリアに行って苦労して、活躍して、変わったと思いますが、
味方の気持ちも理解してくれないと、いいチームは作れない。
もっとコミュニケーションをとって、自分のやりたいことだけではなく
チームの約束事を守らないとチームにならない。
チームの中で自分の考え方、アイデアをしっかり伝えた上で、
プライドを捨てて、他の選手と同じレベルで一緒に頑張っていかないと、
監督もなかなか使いにくいと思うんです。ジーコもそう思っているはず。
ヒデとは代表でも一緒にやって、いろいろなことをもっと教えたかった。
でも、私もヒデのお父さんじゃないしね(笑)。ここまでは言うけど、
それ以上はもう言わないという感じになってしまった。
今の日本代表の場合、ヒデはリーダーとしてコミュニケーションを
しっかり取って周りの選手とコンビネーションを向上させていくか、
そうでなければ、使われないかどちらかでしょう。
監督のコンセプトを尊敬するか。もっとヒデとジーコの話し合いが
必要です。ブラジル代表のロマーリオと一緒。代表の中では特別扱い
しなければならないけれど、結果は出す。それを許すか許さないか・・・
日本のサッカーがブラジルと同じようなレベルに達しているか・・・に
ついては何とも言えないけれど、やっぱりチーム全体のことを
もっともっと大事にしていかないといけないと思う。
呂比須
「平塚の頃から中田一人だけ違うことをやってて毎日ケンカばかりだった。これじゃ練習した意味がないよねって。
いろいろ教えてあげたいことがあったが自分も父親じゃないからここまでは言うけどこれ以上は言わないみたいな関係になった。」
アジアカップで優勝して、W杯一次予選を突破した、
このいい流れを大事にする意味でも、今後の予選でヒデを使うのは
ちょっと考えなければならないでしょう。
若いときにベルマーレ平塚で約2年間一緒にプレーしましたが、
ケンカばかりしていました(笑)。当時はチームの約束を守らないで、
自分のやりたいことだけをやる選手でしたから・・・。
何のためにみんな練習しているのかわからないでしょう。
イタリアに行って苦労して、活躍して、変わったと思いますが、
味方の気持ちも理解してくれないと、いいチームは作れない。
もっとコミュニケーションをとって、自分のやりたいことだけではなく
チームの約束事を守らないとチームにならない。
チームの中で自分の考え方、アイデアをしっかり伝えた上で、
プライドを捨てて、他の選手と同じレベルで一緒に頑張っていかないと、
監督もなかなか使いにくいと思うんです。ジーコもそう思っているはず。
ヒデとは代表でも一緒にやって、いろいろなことをもっと教えたかった。
でも、私もヒデのお父さんじゃないしね(笑)。ここまでは言うけど、
それ以上はもう言わないという感じになってしまった。
今の日本代表の場合、ヒデはリーダーとしてコミュニケーションを
しっかり取って周りの選手とコンビネーションを向上させていくか、
そうでなければ、使われないかどちらかでしょう。
監督のコンセプトを尊敬するか。もっとヒデとジーコの話し合いが
必要です。ブラジル代表のロマーリオと一緒。代表の中では特別扱い
しなければならないけれど、結果は出す。それを許すか許さないか・・・
日本のサッカーがブラジルと同じようなレベルに達しているか・・・に
ついては何とも言えないけれど、やっぱりチーム全体のことを
もっともっと大事にしていかないといけないと思う。
2022/06/13(月) 23:05:57.83ID:vWRX7ihy
埋め
2022/06/13(月) 23:06:21.20ID:vWRX7ihy
埋める
2022/06/13(月) 23:07:03.29ID:vWRX7ihy
埋めれ
635名無しに人種はない@実況OK
2022/06/14(火) 07:50:48.44ID:M6W5mPqr こいつらって馬鹿の意見をカズで押し通すからな
嘘も百回言えば、の理屈だから
それなりの対抗手段がないとフェアじゃないね
嘘も百回言えば、の理屈だから
それなりの対抗手段がないとフェアじゃないね
636名無しに人種はない@実況OK
2022/06/14(火) 18:18:05.43ID:kHjQ6ODy ジャンニーニやクリッパは入らないのか?
637名無しに人種はない@実況OK
2022/06/14(火) 18:19:01.96ID:kHjQ6ODy キエッリーニがLAFCに移籍だな
638名無しに人種はない@実況OK
2022/06/14(火) 21:53:25.91ID:ibt9AfMy トルシエ スターシステム
ヒダは人気先行だけだぞ
代表で結果出る訳ないだろ
https://youtu.be/yv7KcnI8fD8
中田ヒダのパスを決めれるのは呂比須だけ
呂比須が批判する中田ヒダ
カズ、中山、城、高原、大迫、柳沢、前田、柿谷がこれ出来ない時代
ヒダは人気先行だけだぞ
代表で結果出る訳ないだろ
https://youtu.be/yv7KcnI8fD8
中田ヒダのパスを決めれるのは呂比須だけ
呂比須が批判する中田ヒダ
カズ、中山、城、高原、大迫、柳沢、前田、柿谷がこれ出来ない時代
639名無しに人種はない@実況OK
2022/06/14(火) 23:45:47.28ID:B8MAMIVQ640名無しに人種はない@実況OK
2022/06/18(土) 08:29:39.50ID:3a0oBU5A 日本代表のゴールキーパーはチビばっか
バスケットボールかバレボールの選手連れて来てゴールキーパーさせた方がマシだろ?
ヨーロッパ、ほい
シュマイケル、出して来ましたよ
何十年の歴史
バスケットボールかバレボールの選手連れて来てゴールキーパーさせた方がマシだろ?
ヨーロッパ、ほい
シュマイケル、出して来ましたよ
何十年の歴史
641名無しに人種はない@実況OK
2022/06/18(土) 08:46:13.92ID:n08hmehg UEFA U-21欧州選手権の結果観ると、ああなるほどって思えてくる
ここ10年は殆どドイツとスペイン
90年代から2000年代初頭は殆どイタリア
アンダーでの成功経験は馬鹿に出来ない
ここ10年は殆どドイツとスペイン
90年代から2000年代初頭は殆どイタリア
アンダーでの成功経験は馬鹿に出来ない
642名無しに人種はない@実況OK
2022/06/18(土) 09:00:10.84ID:eQKyoX28 黄金 プラチナ
次は
こそ泥、世代とか?
ボンビー、世代とか?
次は
こそ泥、世代とか?
ボンビー、世代とか?
643名無しに人種はない@実況OK
2022/06/18(土) 09:01:10.79ID:eQKyoX28 ユース観てたら分かるだろ?
ユースとか金持ちの息子
がっつかない、欲がない
ユースとか金持ちの息子
がっつかない、欲がない
644忍者 ◆No.1/op/JA
2022/06/20(月) 17:44:14.53ID:njwOy8mt 客の信用が戻って来るまでは当面は無理だね
客が入らんからチケット収入もない
スポンサーもつかない
クラブの二大収益源を断たれてはどうにもならない
コーチも無能を雇うしかない
そして低レベルな選手が出てきて客が入らない
八百長問題が風化するまで待つしかない
クラブ潰さなければ勝ち
客が入らんからチケット収入もない
スポンサーもつかない
クラブの二大収益源を断たれてはどうにもならない
コーチも無能を雇うしかない
そして低レベルな選手が出てきて客が入らない
八百長問題が風化するまで待つしかない
クラブ潰さなければ勝ち
645名無しに人種はない@実況OK
2022/06/20(月) 18:58:57.97ID:zr23rMIm646忍者 ◆No.1/op/JA
2022/06/20(月) 22:49:44.00ID:njwOy8mt ミランのガッリアーニさんも言ってたけど、今は忍耐が大切だ
政治とカネで汚れ切ったFIFA内部を浄化して、客の信用が戻って来るまでひたすら我慢
コーチも無能で我慢
スタンドガラガラでも我慢
クラブ潰さなければ勝ち
政治とカネで汚れ切ったFIFA内部を浄化して、客の信用が戻って来るまでひたすら我慢
コーチも無能で我慢
スタンドガラガラでも我慢
クラブ潰さなければ勝ち
2022/06/21(火) 03:18:18.83ID:QrwkBOfF
みんなで大家さん Part.4
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1652827154/
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1652827154/
648名無しに人種はない@実況OK
2022/06/24(金) 08:53:12.11ID:3JA8o5oq ユニ黒 ユニ・コーン
ドンドコドン山口 クズ
意味あるからな
ユニコーン 大迷惑
イージューライダー
https://youtu.be/9vEw-r3mmfk
https://youtu.be/Mg7rtAWKdok
ドンドコドン山口 クズ
意味あるからな
ユニコーン 大迷惑
イージューライダー
https://youtu.be/9vEw-r3mmfk
https://youtu.be/Mg7rtAWKdok
2022/06/24(金) 13:59:22.60ID:Cjr1gcb6
2022/06/24(金) 23:06:46.64ID:jh5v1bFA
埋め
2022/06/24(金) 23:06:58.14ID:jh5v1bFA
埋める
2022/06/24(金) 23:07:24.58ID:jh5v1bFA
埋めろ
2022/06/25(土) 07:31:35.73ID:iO0KmWem
>>649
同じじゃねえよ池沼イタリア信者w
未だにマフィア経済が蔓延ってるせいで産業構造も歪だし、ベルルスコーニ以降の政治はボロボロで
政治とか日本より遥かにヤバくて、それと同時に経済も、移民問題も何もかもオワコンなのがイタリア
まあスペインも相当ヤバいけどな。フランスも色々ヤバいけどイタリア、スペインよりはまだマシ
同じじゃねえよ池沼イタリア信者w
未だにマフィア経済が蔓延ってるせいで産業構造も歪だし、ベルルスコーニ以降の政治はボロボロで
政治とか日本より遥かにヤバくて、それと同時に経済も、移民問題も何もかもオワコンなのがイタリア
まあスペインも相当ヤバいけどな。フランスも色々ヤバいけどイタリア、スペインよりはまだマシ
2022/06/25(土) 08:44:50.64ID:p3TJYc+0
埋め
2022/06/25(土) 08:45:02.19ID:p3TJYc+0
埋めろ
2022/06/25(土) 08:45:21.26ID:p3TJYc+0
埋める
657名無しに人種はない@実況OK
2022/06/25(土) 10:03:01.08ID:ppYYAldy ユベントス 青春
さらば青春の光
https://youtu.be/XJEUu9bKlpg
https://youtu.be/IIusvDNaG68
BLOW
少年の翼
そばにいてほしい君にいてほしい
TV・タックル主題歌
さらば青春の光
https://youtu.be/XJEUu9bKlpg
https://youtu.be/IIusvDNaG68
BLOW
少年の翼
そばにいてほしい君にいてほしい
TV・タックル主題歌
2022/06/26(日) 18:37:22.77ID:ivBQIOdm
イタリアはフットボールだけじゃなく、モータースポーツも低迷してきたけど
F1でフェラーリ、MotoGPでドゥカティが復活してきたか?・・・と思わせておいて
結局F1ではレッドブルに完敗し続け、MotoGPではヤマハに完敗し続けている
つまり結局イタリアはオワコンのままなんだよ
F1でフェラーリ、MotoGPでドゥカティが復活してきたか?・・・と思わせておいて
結局F1ではレッドブルに完敗し続け、MotoGPではヤマハに完敗し続けている
つまり結局イタリアはオワコンのままなんだよ
659名無しに人種はない@実況OK
2022/06/28(火) 15:27:59.21ID:PQxaEDOF こいつらゴミクズに教えても
馬鹿が間違った知識の曲解したゴミクズ
俺が「釜本は電車の中でもつま先立ちして足首鍛えてた、バランス感覚、筋トレしてた」
そして「玄人君の俺もそれをしてサッカー上手くなった」
この話しを
馬鹿「常にスポーツはつま先立ち」ってなったゴミクズ連中
馬鹿にサッカーすら教える意味すらない
釜本に聞けよ泥棒
情報泥棒して曲解して馬鹿なことして
他人のせい
お前らゴミクズにサッカーすら教える必要ないんだよホラ吹き古事記
馬鹿が間違った知識の曲解したゴミクズ
俺が「釜本は電車の中でもつま先立ちして足首鍛えてた、バランス感覚、筋トレしてた」
そして「玄人君の俺もそれをしてサッカー上手くなった」
この話しを
馬鹿「常にスポーツはつま先立ち」ってなったゴミクズ連中
馬鹿にサッカーすら教える意味すらない
釜本に聞けよ泥棒
情報泥棒して曲解して馬鹿なことして
他人のせい
お前らゴミクズにサッカーすら教える必要ないんだよホラ吹き古事記
2022/06/28(火) 16:58:01.32ID:2fd2YBc8
>>653
完全失業率とかやばそう
完全失業率とかやばそう
2022/07/02(土) 11:33:02.65ID:HlnzBhQR
埋める
2022/07/02(土) 11:33:17.41ID:HlnzBhQR
うめ
2022/07/02(土) 11:33:36.41ID:HlnzBhQR
ウメ
2022/07/02(土) 13:18:50.71ID:VtJ6YKMX
梅
2022/07/02(土) 13:19:06.04ID:VtJ6YKMX
産め
2022/07/02(土) 13:19:22.80ID:VtJ6YKMX
宇目
667名無しに人種はない@実況OK
2022/07/03(日) 17:59:54.78ID:zcp4YHqR 南野、モナコですね
598 名無しに人種はない@実況OK 2022/06/01(水) 11:59:45.41 ID:I2d9cz5h
ガジャルド ガジャルド
これ、アルゼンチンの10番なんだよ
モナコでリーグMVPになったんだよ
当時の2ちゃんねるで
ガジャルド、ガジャルドって言ってるの玄人君の俺だけだろ
ヒデさんがモナコ住んだのに撤退が
意味分かるだろ?
598 名無しに人種はない@実況OK 2022/06/01(水) 11:59:45.41 ID:I2d9cz5h
ガジャルド ガジャルド
これ、アルゼンチンの10番なんだよ
モナコでリーグMVPになったんだよ
当時の2ちゃんねるで
ガジャルド、ガジャルドって言ってるの玄人君の俺だけだろ
ヒデさんがモナコ住んだのに撤退が
意味分かるだろ?
668名無しに人種はない@実況OK
2022/07/04(月) 09:16:27.52ID:MJQnnqrE >>660
イタリアという国はアズーリ再建より経済の再建や国の再建がもう不可能なレベルになってるからね
イタリアという国はアズーリ再建より経済の再建や国の再建がもう不可能なレベルになってるからね
2022/07/04(月) 09:55:09.96ID:BCjwIIbC
>>668
完全にそれな
完全にそれな
670名無しに人種はない@実況OK
2022/07/04(月) 12:04:41.05ID:TaXwlsXF671名無しに人種はない@実況OK
2022/07/04(月) 15:23:33.92ID:MJQnnqrE >>670
イタリアなんか日本の比じゃねーよ
あとお前なんかどうせ日本棒国論者の言う事鵜呑みにしてるんだろうけど
日本もヤバいところは多々あるものの、逆にいい所もまだまだあり大丈夫と言われている。
むしろ世界の方がそう言ってるからな。無条件で移民・難民とかを受け入れしてこなかったのも評価されてるしな
イタリア、スペインを筆頭に欧州のヤバさは異常なんだわ。
特にドイツはな。産業構造が日本以上にずっと変化してねえし
イギリス、フランスもヤバいし、他の先進国ガー!欧米ハー!とか言ってるお前みたいな馬鹿はマジでヤバいw
そもそもカーボンニュートラルだって、欧州なんか100%失敗するのは目に見えてるしな
だから日本は石炭火力を完全に止めますとは言ってない。エネルギー安全保障の面からも、技術革新の面からもな
EVへの完全シフトなんかも不可能だし。向こうの専門家ですら、そんな事したら物流コストが更に跳ね上がり経済死ぬとまで言ってる
お前みたいな低学歴の聞きかじりの雑魚が必死に日本下げ、欧米上げ(&他の先進国上げ)したところで無駄なんだよw
イタリアなんか日本の比じゃねーよ
あとお前なんかどうせ日本棒国論者の言う事鵜呑みにしてるんだろうけど
日本もヤバいところは多々あるものの、逆にいい所もまだまだあり大丈夫と言われている。
むしろ世界の方がそう言ってるからな。無条件で移民・難民とかを受け入れしてこなかったのも評価されてるしな
イタリア、スペインを筆頭に欧州のヤバさは異常なんだわ。
特にドイツはな。産業構造が日本以上にずっと変化してねえし
イギリス、フランスもヤバいし、他の先進国ガー!欧米ハー!とか言ってるお前みたいな馬鹿はマジでヤバいw
そもそもカーボンニュートラルだって、欧州なんか100%失敗するのは目に見えてるしな
だから日本は石炭火力を完全に止めますとは言ってない。エネルギー安全保障の面からも、技術革新の面からもな
EVへの完全シフトなんかも不可能だし。向こうの専門家ですら、そんな事したら物流コストが更に跳ね上がり経済死ぬとまで言ってる
お前みたいな低学歴の聞きかじりの雑魚が必死に日本下げ、欧米上げ(&他の先進国上げ)したところで無駄なんだよw
2022/07/04(月) 15:32:34.02ID:BCjwIIbC
日本のヤバいところはずっとデフレで賃金が上がってこないところと言われてるけど
アメリカとか欧州の賃金が上がって、物価上昇してるのもある種ヤバいんだよね
勝ち組負け組の二極化してて、勝ち組の賃金上がっても、負け組の賃金が据え置きor下がってて
それでいて上の連中に合わせて物価上げられてて、暴動とか普通に起きてて
その貧民層がキレて銃乱射したり、フランスとかでも暴動の数ヤバかったりしてるからね
欧米は正式な失業率も日本の比じゃねえし。インチキ数式で出してるからな欧米は
それに有識者(笑)が日本の賃金は横ばいで酷いとか、韓国の方が上がってるとかほざいてるが
ムンジェインが無理やり時給の最低がく上げた結果
中小企業潰れまくり、失業者は溢れ、新卒採用は更に下がるという地獄になってるのにw
アメリカとか欧州の賃金が上がって、物価上昇してるのもある種ヤバいんだよね
勝ち組負け組の二極化してて、勝ち組の賃金上がっても、負け組の賃金が据え置きor下がってて
それでいて上の連中に合わせて物価上げられてて、暴動とか普通に起きてて
その貧民層がキレて銃乱射したり、フランスとかでも暴動の数ヤバかったりしてるからね
欧米は正式な失業率も日本の比じゃねえし。インチキ数式で出してるからな欧米は
それに有識者(笑)が日本の賃金は横ばいで酷いとか、韓国の方が上がってるとかほざいてるが
ムンジェインが無理やり時給の最低がく上げた結果
中小企業潰れまくり、失業者は溢れ、新卒採用は更に下がるという地獄になってるのにw
2022/07/04(月) 16:28:44.48ID:kPWQEHks
2022/07/04(月) 19:24:03.03ID:ztsjNKOI
いつからここはこんな真面目な話題をするようなスレになったんだ
675名無しに人種はない@実況OK
2022/07/06(水) 06:11:38.61ID:rBLO2gvY 一生もらって、フザけた古事記
2022/07/06(水) 16:21:38.84ID:GuTquYts
>>670
2010年代のG7一人当たり成長率
https://ourworldindata.org/grapher/maddison-data-gdp-per-capita-in-2011us-single-benchmark?stackMode=relative&time=2010..latest&country=JPN~FRA~ITA~DEU~USA~GBR~CAN
1位ドイツ 12.33%
2位アメリカ 12.32%
3位日本 10.46% ←ここ
4位英国 9.51%
5位カナダ 8.88%
6位フランス 6.73%
7位イタリア -1.16% ←ここ
2010年代のG7一人当たり成長率
https://ourworldindata.org/grapher/maddison-data-gdp-per-capita-in-2011us-single-benchmark?stackMode=relative&time=2010..latest&country=JPN~FRA~ITA~DEU~USA~GBR~CAN
1位ドイツ 12.33%
2位アメリカ 12.32%
3位日本 10.46% ←ここ
4位英国 9.51%
5位カナダ 8.88%
6位フランス 6.73%
7位イタリア -1.16% ←ここ
677名無しに人種はない@実況OK
2022/07/06(水) 22:42:52.09ID:r8fdxcLN2022/07/06(水) 23:46:30.50ID:iqmCNl29
>>677 ひどい自演を見たw
2022/07/07(木) 00:59:14.57ID:GhNocfGN
2022/07/07(木) 12:03:49.82ID:RyfJqLSI
>>678
効いてる効いてるw
そんな事ほざいたところでお前が惨めになるだけだぞ
当人達は別人だから何言ってんだこいつって感じでしかないし
イタリアが国としても日本より遥かにオワコンである数字を提示されてもお前は見えないフリだもんなw
効いてる効いてるw
そんな事ほざいたところでお前が惨めになるだけだぞ
当人達は別人だから何言ってんだこいつって感じでしかないし
イタリアが国としても日本より遥かにオワコンである数字を提示されてもお前は見えないフリだもんなw
2022/07/07(木) 14:26:19.39ID:y5kNyA+9
>>676
1国だけマイナス成長のイタリアの一人負けやん
1国だけマイナス成長のイタリアの一人負けやん
682名無しに人種はない@実況OK
2022/07/07(木) 23:23:46.52ID:iEO3Hjr+ https://youtu.be/NHozn0YXAeE
玄人君だが
MBOMAって発音してみろ
M、 ン なんだよ
当時のヨーロッパのエムボマの動画でも色々と探せバーカ
エムボマじゃなくて、「ンボマ」
どうでもええけどね
昔に2ちゃんねるで教えました
玄人君だが
MBOMAって発音してみろ
M、 ン なんだよ
当時のヨーロッパのエムボマの動画でも色々と探せバーカ
エムボマじゃなくて、「ンボマ」
どうでもええけどね
昔に2ちゃんねるで教えました
683名無しに人種はない@実況OK
2022/07/07(木) 23:50:33.61ID:xL79on24 玄人君だが
エムボマ→ンボマ
聞き取れないか?ニワカ
俺は2ちゃんねるで当時教えてやったよな
どうでもええけど
例えば、
ナカタも、ナカータ、みたいな感じで
色々呼び方あるから
名前とか、どうでもええけど
https://youtu.be/vA_iH6MwODw
https://youtu.be/I_A---KC4AU
エムボマ→ンボマ
聞き取れないか?ニワカ
俺は2ちゃんねるで当時教えてやったよな
どうでもええけど
例えば、
ナカタも、ナカータ、みたいな感じで
色々呼び方あるから
名前とか、どうでもええけど
https://youtu.be/vA_iH6MwODw
https://youtu.be/I_A---KC4AU
684名無しに人種はない@実況OK
2022/07/08(金) 02:18:57.24ID:KFKk2wAT685名無しに人種はない@実況OK
2022/07/08(金) 09:15:52.91ID:QiHawSEn >>678
図星差されて発狂とかだっさw
図星差されて発狂とかだっさw
686名無しに人種はない@実況OK
2022/07/08(金) 12:05:58.16ID:QiHawSEn >>681
草
草
687名無しに人種はない@実況OK
2022/07/08(金) 21:57:41.80ID:r4UkxyXV >>676
オワコンイタリアw
オワコンイタリアw
2022/07/09(土) 03:58:52.02ID:WuPjzYjX
>>676
こりゃ皆が言うようにフットボールどころじゃないわw
こりゃ皆が言うようにフットボールどころじゃないわw
2022/07/09(土) 09:35:56.49ID:xdSJQuyS
セリエに投資して経済成長めざせばいい
観光立国で景気回復や
観光立国で景気回復や
2022/07/10(日) 01:09:14.66ID:P7aw0Esr
>>689
イタリアは元々、フランス、スペインに継ぐ観光立国、観光大国だろ
ローマとかの歴史的な都市の観光資源なんか腐る程あるし、地中海の島とかのリゾートも腐る程あるし
元々観光立国・・・観光大国だけど、経済、政治がボロボロの上に頼みの観光も
チャイナが世界中にバラまいたコロナのせいでボロボロになったんだよ
まあ世界中でワクチン接種率も高まって、世界中が観光とかを緩和してるから
また観光客は戻ってきて、観光だけはイタリアは復活するだろうけどな。飯も最強クラスの国だし
ローマとかの歴史的な街、運河都市のベネチアとかの観光都市、シチリア島とかのリゾート地。観光資源だけは事欠かない大意国だからな
まあそれ以外は完全に終わってる国だけど
イタリアは元々、フランス、スペインに継ぐ観光立国、観光大国だろ
ローマとかの歴史的な都市の観光資源なんか腐る程あるし、地中海の島とかのリゾートも腐る程あるし
元々観光立国・・・観光大国だけど、経済、政治がボロボロの上に頼みの観光も
チャイナが世界中にバラまいたコロナのせいでボロボロになったんだよ
まあ世界中でワクチン接種率も高まって、世界中が観光とかを緩和してるから
また観光客は戻ってきて、観光だけはイタリアは復活するだろうけどな。飯も最強クラスの国だし
ローマとかの歴史的な街、運河都市のベネチアとかの観光都市、シチリア島とかのリゾート地。観光資源だけは事欠かない大意国だからな
まあそれ以外は完全に終わってる国だけど
2022/07/10(日) 02:10:03.96ID:BjNVcLUk
イタリアってパンとお菓子類があんまり美味くないんだよね
イタリアパンは普通に糞不味いし、ケーキとかのお菓子類も
人気のティラミス以外は微妙なの多いんだよな
タピオカを無理やり流行らせようとしたのと同じで、マリトッツォをゴリ押ししたけど
不味いわ高いわで、タピオカの時みたいに
アホ共相手の騙されブームにもならず終了したもんな
イタリアパンは普通に糞不味いし、ケーキとかのお菓子類も
人気のティラミス以外は微妙なの多いんだよな
タピオカを無理やり流行らせようとしたのと同じで、マリトッツォをゴリ押ししたけど
不味いわ高いわで、タピオカの時みたいに
アホ共相手の騙されブームにもならず終了したもんな
692ひろゆき
2022/07/10(日) 02:20:28.29ID:MT69nosk693ひろゆき
2022/07/10(日) 02:22:04.30ID:MT69nosk ちなみに僕はフランス、スイス、オーストリアに吸収されていいと思います。
2022/07/10(日) 06:45:10.74ID:3/ZbSut4
南イタリアの土人どもを切り離せ
695名無しに人種はない@実況OK
2022/07/10(日) 09:17:54.91ID:mapCTaTf >>694
現地でもよく言われてるなそれ
スペインのカタルーニャが独立したがってるのと同じ
なんで俺らがカタルーニャ以外の土人共を食わせなきゃ行けないんだってガチで言ってる
無能な地域の連中は勝手に失業して氏ねとまで言うカタルーニャ人
現地でもよく言われてるなそれ
スペインのカタルーニャが独立したがってるのと同じ
なんで俺らがカタルーニャ以外の土人共を食わせなきゃ行けないんだってガチで言ってる
無能な地域の連中は勝手に失業して氏ねとまで言うカタルーニャ人
2022/07/10(日) 09:57:52.92ID:P7aw0Esr
俺もイタリア観光とイタリア料理とイタリア文化は大好きだよ
でもイタリアの政治と経済とフットボールが終わってるのは事実なんでね
まあそんな中でもEURO2020(開催2021年)で優勝したのは見事だったと思うよ
しかし翌年のプレーオフで北マケドニアに負けて予選敗退したのは爆笑したけど
でもイタリアの政治と経済とフットボールが終わってるのは事実なんでね
まあそんな中でもEURO2020(開催2021年)で優勝したのは見事だったと思うよ
しかし翌年のプレーオフで北マケドニアに負けて予選敗退したのは爆笑したけど
2022/07/10(日) 12:05:04.05ID:K6GDvbJC
予選敗退したのが今回が初めてみたいな言い方するな😡
698名無しに人種はない@実況OK
2022/07/10(日) 14:56:42.40ID:SiSCM1ms >>697
サーセンwww
サーセンwww
2022/07/10(日) 18:22:14.00ID:/ael+Mft
ブラージ
2022/07/10(日) 18:22:27.93ID:/ael+Mft
ムトゥ
2022/07/10(日) 18:22:46.43ID:/ael+Mft
ウィファルシ
2022/07/10(日) 18:23:03.97ID:/ael+Mft
クロルルップ
2022/07/10(日) 18:23:25.11ID:/ael+Mft
アストーリ
2022/07/10(日) 18:23:49.68ID:/ael+Mft
ブリーギ
2022/07/10(日) 18:24:06.45ID:/ael+Mft
ミッコリ
2022/07/10(日) 18:24:24.11ID:/ael+Mft
マイカ・リチャーズ
2022/07/10(日) 18:24:39.26ID:/ael+Mft
アマウリ
2022/07/10(日) 18:24:56.03ID:/ael+Mft
イアクインタ
2022/07/10(日) 18:25:12.34ID:/ael+Mft
バルザレッティ
2022/07/10(日) 18:25:28.13ID:/ael+Mft
ザウリ
2022/07/10(日) 18:26:02.60ID:/ael+Mft
ダクール
2022/07/10(日) 18:26:47.56ID:/ael+Mft
ディアマンティ
2022/07/10(日) 18:27:03.59ID:/ael+Mft
トンマージ
2022/07/10(日) 18:27:26.43ID:/ael+Mft
コリーニ
2022/07/10(日) 18:27:45.52ID:/ael+Mft
コラーディ
2022/07/10(日) 18:28:26.56ID:/ael+Mft
ジャンニケッダ
2022/07/10(日) 18:30:32.01ID:/ael+Mft
ディバイオ
2022/07/10(日) 18:31:52.34ID:/ael+Mft
ラムシ
719名無しに人種はない@実況OK
2022/07/10(日) 23:50:45.44ID:yozxPY10 アルカポネ
720名無しに人種はない@実況OK
2022/07/11(月) 00:30:08.90ID:iHoSwKpV >>691
イタリアのパンはガチでまずい
イタリアのパンはガチでまずい
2022/07/11(月) 00:46:00.07ID:yiDsiP0x
イタリア版のハンバーガー的なパニーニとかもまずいし
謎の生クリームサンドのマリトッツォとかもまずいからね
ハンバーガー系や菓子パン系のレベルも低いイタリアパン
謎の生クリームサンドのマリトッツォとかもまずいからね
ハンバーガー系や菓子パン系のレベルも低いイタリアパン
2022/07/11(月) 05:24:51.74ID:ffXWYgl1
イタリア人にとってはマルナントカは昔のお菓子らしいぞ
日本でいう砂糖菓子みたいなもんやろ
日本でいう砂糖菓子みたいなもんやろ
723名無しに人種はない@実況OK
2022/07/11(月) 08:23:59.11ID:G6tmat3Z2022/07/11(月) 10:42:58.81ID:ITtZURrh
725名無しに人種はない@実況OK
2022/07/11(月) 11:22:04.56ID:YWYgKC1u 80 名無しに人種はない@実況OK 2020/12/29(火) 21:00:40.68 ID:
https://youtu.be/erEjL1FJzdU
コンフェデ
コロナっチーニのベスト試合
この反則の時代にフェアプレーの宮本は凄いだろww
このメキシコドリブルも
玉田や高原や鈴木やヤナギじゃ出来ない時代
この時代はメキシコドリブルはロナウジーニョぐらいやろ
このファールだらけで怖くてドリブル出来ないからね
https://youtu.be/erEjL1FJzdU
コンフェデ
コロナっチーニのベスト試合
この反則の時代にフェアプレーの宮本は凄いだろww
このメキシコドリブルも
玉田や高原や鈴木やヤナギじゃ出来ない時代
この時代はメキシコドリブルはロナウジーニョぐらいやろ
このファールだらけで怖くてドリブル出来ないからね
2022/07/11(月) 14:32:50.47ID:xBOS/KM4
アズーリのエース(内弁慶・ゲリエ限定ストライカー)インモービレ・・・なんつ〜いやらしい名前だよ
2022/07/11(月) 16:39:46.41ID:5YZ2QRqK
2022/07/11(月) 17:20:41.49ID:B7EHubG/
2022/07/11(月) 18:46:45.48ID:yiDsiP0x
>>728
確かに健康にはいいらしいね
ビタミンB類をはじめミネラルや食物繊維などの栄養素を豊富に含んでいる・・・らしい
あとドイツ人は小麦のパンだろうが、ライ麦パンだろうが、バターをたっぷり塗って食べる国民らしいから
自国さんの濃厚なバターで酸味も緩和されて、更にソーセージを乗せたり、挟んでサンドイッチにして食べるらしいから思ったより食べ易いみたいだね
ジャムやマーマレードやチョコクリームやピーナッツやレバーペーストも塗りたぐるらしいしあまり気にならないのかも
確かに健康にはいいらしいね
ビタミンB類をはじめミネラルや食物繊維などの栄養素を豊富に含んでいる・・・らしい
あとドイツ人は小麦のパンだろうが、ライ麦パンだろうが、バターをたっぷり塗って食べる国民らしいから
自国さんの濃厚なバターで酸味も緩和されて、更にソーセージを乗せたり、挟んでサンドイッチにして食べるらしいから思ったより食べ易いみたいだね
ジャムやマーマレードやチョコクリームやピーナッツやレバーペーストも塗りたぐるらしいしあまり気にならないのかも
730名無しに人種はない@実況OK
2022/07/11(月) 18:47:45.40ID:yiDsiP0x 自国さんじゃない
自国産の間違いです、失礼
自国産の間違いです、失礼
2022/07/11(月) 19:23:06.13ID:cKUPJKZg
いつからここはパン、お菓子スレになったんだよw
2022/07/11(月) 19:33:45.03ID:3Af/TU+E
ヤンクロフスキ
2022/07/11(月) 19:33:58.19ID:3Af/TU+E
オッド
2022/07/11(月) 19:34:11.14ID:3Af/TU+E
パンカロ
2022/07/11(月) 19:34:20.51ID:3Af/TU+E
ファバッリ
2022/07/11(月) 19:34:31.96ID:3Af/TU+E
ビリンデッリ
2022/07/11(月) 19:35:02.67ID:3Af/TU+E
ペッソット
2022/07/11(月) 19:35:34.57ID:3Af/TU+E
ココ
2022/07/11(月) 19:35:55.14ID:3Af/TU+E
カンデラ
2022/07/11(月) 19:37:36.22ID:3Af/TU+E
ヘルヴェグ
2022/07/11(月) 19:37:58.42ID:3Af/TU+E
パヌッチ
2022/07/11(月) 22:24:08.04ID:lsi/lZjN
ジャッケリーニ
2022/07/11(月) 22:24:25.97ID:lsi/lZjN
エデル
2022/07/11(月) 22:24:45.63ID:lsi/lZjN
ペッレ
2022/07/11(月) 22:25:56.00ID:lsi/lZjN
アクイラーニ
2022/07/11(月) 22:26:42.20ID:lsi/lZjN
モントリーヴォ
2022/07/11(月) 22:42:14.83ID:n+J9W9W0
岩政 大樹(いわまさ だいき、1982年1月30日 - )は、山口県大島郡周防大島町出身の元プロサッカー選手、ポジションはDF(センターバック)。元サッカー日本代表。東京学芸大学(教育学部・数学専攻)卒業。引退後は解説者、上武大学の監督をした後、現在は鹿島アントラーズコーチ。
748名無しに人種はない@実況OK
2022/07/12(火) 01:02:32.25ID:t6KQ9nwE >>721
マリトッツォとパニーニはマジでまずい
マリトッツォとパニーニはマジでまずい
749名無しに人種はない@実況OK
2022/07/12(火) 01:26:56.14ID:bQNrHu7E >>726
それだけゲリエのレベルが低いってこった
それだけゲリエのレベルが低いってこった
750名無しに人種はない@実況OK
2022/07/12(火) 10:26:24.48ID:DUqtW5qM 民主次期総理 前、歯ら!
前だあ!、つこ!!
お笑い芸人 金太郎!
あっちゃん!カッコいい!
前だあ!、つこ!!
お笑い芸人 金太郎!
あっちゃん!カッコいい!
751名無しに人種はない@実況OK
2022/07/12(火) 11:06:23.79ID:BpYyaw8g752名無しに人種はない@実況OK
2022/07/12(火) 11:18:15.67ID:BpYyaw8g https://youtu.be/h_T9nU41dYk
ヤナギ、玉田、高原とか日本のフォワードは、これ出来ないからね
当時2005年、これ出来るのロナウジーニョぐらいだろ
で、分かりきった結果の宮市がお笑いでした
ヤナギ、玉田、高原とか日本のフォワードは、これ出来ないからね
当時2005年、これ出来るのロナウジーニョぐらいだろ
で、分かりきった結果の宮市がお笑いでした
753名無しに人種はない@実況OK
2022/07/12(火) 12:41:09.65ID:pTzHqOZ7 >>749
それなw
それなw
2022/07/12(火) 16:50:52.83ID:RK3uP/uQ
てかマリトッツォってハゲに頭突きされた奴だろ?
2022/07/12(火) 18:10:15.67ID:spgzo23W
ケーキとかお菓子に関してはドイツの方がまだ上
日本人はバウムクーヘンとかを筆頭に好きだし
他のドイツ菓子やドイツのケーキもイタリアのよりは美味い
日本人はバウムクーヘンとかを筆頭に好きだし
他のドイツ菓子やドイツのケーキもイタリアのよりは美味い
2022/07/12(火) 18:56:33.41ID:LAN2Ko2z
>>748 日本人の口に合わないだけ
2022/07/12(火) 21:09:22.63ID:k5b0hD9E
ロッキ
2022/07/12(火) 21:10:17.29ID:k5b0hD9E
ドニ
2022/07/12(火) 21:10:37.37ID:k5b0hD9E
レドンド
2022/07/12(火) 21:10:51.85ID:k5b0hD9E
カロン
2022/07/12(火) 21:11:25.40ID:k5b0hD9E
ユリアーノ
2022/07/12(火) 21:11:56.87ID:k5b0hD9E
マトリ
2022/07/12(火) 21:15:37.29ID:k5b0hD9E
モルフェオ
2022/07/12(火) 21:17:05.78ID:k5b0hD9E
コウト
2022/07/12(火) 21:17:50.05ID:k5b0hD9E
ボネーラ
2022/07/12(火) 21:20:14.96ID:k5b0hD9E
オルランド
767名無しに人種はない@実況OK
2022/07/13(水) 03:29:51.42ID:lWzAiUwx >>756
イタリアパンは他の欧州人にも酷評されてるよ
他の欧州のパンが美味いから余計に比較されるしね
トルコと比べてもトルコパンの方が遥かに美味いし
パニーニ一つとっても、普通にサンドイッチ作ったり、ハンバーガー作ればあんなにまずくならんのに
何故わざわざあんなまずく作るんだろうか
イタリア料理自体は世界的に見てもトップクラスだが、パン類とか菓子類のレベルは低い
やはり得手不得手があるんだろう
イタリアパンは他の欧州人にも酷評されてるよ
他の欧州のパンが美味いから余計に比較されるしね
トルコと比べてもトルコパンの方が遥かに美味いし
パニーニ一つとっても、普通にサンドイッチ作ったり、ハンバーガー作ればあんなにまずくならんのに
何故わざわざあんなまずく作るんだろうか
イタリア料理自体は世界的に見てもトップクラスだが、パン類とか菓子類のレベルは低い
やはり得手不得手があるんだろう
2022/07/13(水) 03:47:50.29ID:rP9RVmfz
769名無しに人種はない@実況OK
2022/07/13(水) 04:49:43.88ID:IocpRgga なーんも取り柄ないじゃん
コロナ大流行の発端にもなった不潔国家だし
コロナ大流行の発端にもなった不潔国家だし
2022/07/13(水) 13:13:00.27ID:U4ws1+Y7
しかしパスタはイタリアが断然うまい。
パンはお菓子と考えれば、日本人にはこの方が良くないだろうか
パンはお菓子と考えれば、日本人にはこの方が良くないだろうか
771名無しに人種はない@実況OK
2022/07/13(水) 16:58:02.83ID:4KdSUyaD 来季セリエからいなくなる選手
クリバリ、シュクリニアル、デリフト、ケシエ、インシーニェ、メルテンス、ペリシッチ、ビダル、サンチェス
去年
ルカク、ハキミ、ロメロ、クルゼフスキ、ベンタンクール、デパウル、エリクセン、アラン
セリエほんと終わってる
クリバリ、シュクリニアル、デリフト、ケシエ、インシーニェ、メルテンス、ペリシッチ、ビダル、サンチェス
去年
ルカク、ハキミ、ロメロ、クルゼフスキ、ベンタンクール、デパウル、エリクセン、アラン
セリエほんと終わってる
772名無しに人種はない@実況OK
2022/07/13(水) 17:21:23.58ID:HYhci/EZ >>770
パンとか一部まずいお菓子を覗けば飯だけは最強クラスの国だからな
まあ自分の国の料理以外もほとんど上手い日本が最強なんですけど
まあ日本やイタリアと並んでフランスや中国あたりも最強クラスではあるが
パンとか一部まずいお菓子を覗けば飯だけは最強クラスの国だからな
まあ自分の国の料理以外もほとんど上手い日本が最強なんですけど
まあ日本やイタリアと並んでフランスや中国あたりも最強クラスではあるが
2022/07/13(水) 19:08:19.84ID:rP9RVmfz
>>770
パスタの類は他の国にもあるけど、イタリアがダントツで美味いよな
スパゲッティから、ニョッキみたいなショートパスタから
ラビオリとかラザニアシートみたいなパスタまで多種多様で
それらを使った料理がほとんど美味い
パスタの類は他の国にもあるけど、イタリアがダントツで美味いよな
スパゲッティから、ニョッキみたいなショートパスタから
ラビオリとかラザニアシートみたいなパスタまで多種多様で
それらを使った料理がほとんど美味い
2022/07/13(水) 22:46:30.01ID:4MbrBFk4
ジュリ
2022/07/13(水) 22:46:41.16ID:4MbrBFk4
タッディ
2022/07/13(水) 22:46:55.16ID:4MbrBFk4
コッツァ
2022/07/13(水) 22:47:08.88ID:4MbrBFk4
バローニオ
2022/07/13(水) 22:47:35.83ID:4MbrBFk4
ディビアッジョ
2022/07/13(水) 22:47:50.29ID:4MbrBFk4
トルド
2022/07/13(水) 22:48:22.94ID:4MbrBFk4
ココ
2022/07/13(水) 22:54:32.39ID:qHvHo+rV
ボニペルティ
782名無しに人種はない@実況OK
2022/07/14(木) 00:30:46.44ID:FWGd6moM2022/07/14(木) 00:42:59.45ID:JEcwF11Y
>>769
ほんそれな
ほんそれな
2022/07/14(木) 01:00:23.69ID:7RD9KneR
785名無しに人種はない@実況OK
2022/07/14(木) 07:50:47.64ID:2KOtTvYt2022/07/14(木) 09:46:51.96ID:1z3QwTm6
ルカクはインテルにいた頃からネタ枠だぞ
787名無しに人種はない@実況OK
2022/07/14(木) 13:30:43.37ID:dCaj8Gqz788名無しに人種はない@実況OK
2022/07/14(木) 14:56:16.10ID:lL+H80uk トゥヘルはルカクなんぞいなくてもCL獲ってるからな
ルカクがプレミアでは通用しない雑魚戦なだけやで?
ルカクがプレミアでは通用しない雑魚戦なだけやで?
789名無しに人種はない@実況OK
2022/07/14(木) 15:17:36.06ID:2KOtTvYt コンテがルカクの使い方間違ってるって言ってるんだけどね
お前ら素人の浅はかな意見よりコンテの言ってることを信用するわ😅
お前ら素人の浅はかな意見よりコンテの言ってることを信用するわ😅
790名無しに人種はない@実況OK
2022/07/14(木) 15:25:26.60ID:veUQuF4J チェルシー以外のプレミアでずっと二桁とってるのにこれで通用してない言われるとかかわいそ
ルカク以下の雑魚を沢山抱えてるアホなリーグなんやな
ルカク以下の雑魚を沢山抱えてるアホなリーグなんやな
791名無しに人種はない@実況OK
2022/07/14(木) 15:32:13.34ID:lL+H80uk ルカクとかいう疫病神の戦力外安くレンタルできてよかったでしゅねぇ〜乞食チョンテルちゃあん😏😏😏
792名無しに人種はない@実況OK
2022/07/14(木) 16:42:37.53ID:2KOtTvYt あ、キチガイと話しちゃった
2022/07/14(木) 17:01:22.93ID:EqfPxpkB
要はバルサでだけフィットしなかったイブラみたいなもんだろ?
794名無しに人種はない@実況OK
2022/07/14(木) 17:39:23.45ID:lL+H80uk ユナイテッドでもいらない子扱いされてたで〜
フォロワー数半端ない男神さんも叩きまくってたしな
フォロワー数半端ない男神さんも叩きまくってたしな
2022/07/14(木) 18:18:56.69ID:n/wpxl1N
ベルギー人の話題しかないヘタリア
2022/07/14(木) 19:05:49.32ID:fic2Vqeu
ベルギー人はオワコンが多いよな
アザールしかりルカクしかり、他の奴も終わりかけの奴多いし
相変わらず半端ないのはデブライネくらいか
当時シティがヴォルフスブルクから100億で買ったけど
ヴォルフスブルクので無双しまくってたデブライネをリアルタイムで見てたが
150億でも安いと思うわあいつの凄さは
アザールしかりルカクしかり、他の奴も終わりかけの奴多いし
相変わらず半端ないのはデブライネくらいか
当時シティがヴォルフスブルクから100億で買ったけど
ヴォルフスブルクので無双しまくってたデブライネをリアルタイムで見てたが
150億でも安いと思うわあいつの凄さは
2022/07/14(木) 20:02:22.85ID:zW1K25eT
パト
2022/07/14(木) 20:02:33.43ID:zW1K25eT
ディナターレ
2022/07/14(木) 20:07:12.92ID:zW1K25eT
ペルッツィ
2022/07/14(木) 20:07:28.23ID:zW1K25eT
パイクーハン
2022/07/14(木) 21:33:24.67ID:tmRTPjGe
ジレン
2022/07/15(金) 00:27:16.44ID:v3hddjNY
ヒット
2022/07/15(金) 19:41:56.19ID:z8rhepyQ
ベジタル
2022/07/15(金) 20:16:21.46ID:WzysK55X
タオパイパイ
2022/07/15(金) 22:50:36.07ID:fTOxNJ/e
ルイージ
806名無しに人種はない@実況OK
2022/07/16(土) 00:36:03.30ID:L5N5al+0 マンマミーア
2022/07/16(土) 12:31:34.70ID:25g09UFv
オマンコチャン
808名無しに人種はない@実況OK
2022/07/16(土) 12:35:17.36ID:9x6sKiW2 >>772
でもマジでパンのレベルは低くて、菓子も何でこんなもん作ってんの?ってのが多い
その代表格が日本で謎のごり押しされて大失敗したマリトッツォ
タピオカみたいに上手くいくと思って仕掛けたアホの面が見てみたいわ
でもマジでパンのレベルは低くて、菓子も何でこんなもん作ってんの?ってのが多い
その代表格が日本で謎のごり押しされて大失敗したマリトッツォ
タピオカみたいに上手くいくと思って仕掛けたアホの面が見てみたいわ
2022/07/16(土) 13:58:48.10ID:9rH8jTa5
モッジ
2022/07/16(土) 13:59:01.20ID:9rH8jTa5
デッラ・バッレ
2022/07/16(土) 13:59:15.55ID:9rH8jTa5
デッレ・アルピ
2022/07/16(土) 13:59:37.00ID:9rH8jTa5
チェッキ・ゴーリ
2022/07/16(土) 14:01:08.67ID:9rH8jTa5
パッツィーニ
2022/07/16(土) 14:01:19.40ID:9rH8jTa5
ヒュブナー
2022/07/16(土) 14:01:32.99ID:9rH8jTa5
ルカレッリ
2022/07/16(土) 14:01:54.49ID:9rH8jTa5
フォージャー
2022/07/16(土) 14:02:15.89ID:9rH8jTa5
バキーニ
2022/07/16(土) 14:02:32.86ID:9rH8jTa5
アーニャ
2022/07/16(土) 14:06:13.06ID:9rH8jTa5
モンテーロ
2022/07/16(土) 14:06:45.17ID:9rH8jTa5
フェラーラ
2022/07/16(土) 14:07:22.56ID:9rH8jTa5
ペロッタ
2022/07/16(土) 14:07:37.33ID:9rH8jTa5
カモラネージ
2022/07/16(土) 14:07:51.92ID:9rH8jTa5
フルボッキ
2022/07/16(土) 14:09:02.69ID:9rH8jTa5
パキシエル
2022/07/16(土) 14:09:20.33ID:9rH8jTa5
パリュウカ
2022/07/16(土) 14:10:27.97ID:9rH8jTa5
グリエルミンピエトロ
2022/07/16(土) 14:13:05.99ID:9rH8jTa5
バイオッコ
2022/07/16(土) 14:14:07.25ID:9rH8jTa5
クラウディオ・ロペス
829名無しに人種はない@実況OK
2022/07/17(日) 02:16:15.91ID:X/UmhLpM >>808
ホンマそれ
ホンマそれ
2022/07/17(日) 09:51:33.64ID:YvCTXkE4
リオネル・メッシ(イタリア系)
2022/07/17(日) 10:16:49.73ID:+cZrovrF
チェルチ
2022/07/17(日) 12:30:33.87ID:WtjEPpNb
ディディ
2022/07/17(日) 12:30:50.19ID:WtjEPpNb
パフ・ダディ
2022/07/17(日) 12:31:00.48ID:WtjEPpNb
ピー・ディディ
2022/07/17(日) 12:31:19.34ID:WtjEPpNb
イェ
2022/07/17(日) 12:59:36.20ID:YvCTXkE4
アル・カポネ
837名無しに人種はない@実況OK
2022/07/17(日) 18:30:54.38ID:GDqwc1RO ニョント可愛い
2022/07/17(日) 18:35:56.70ID:MDFrMKQo
ゴルゴンゾーラ
2022/07/17(日) 20:32:16.16ID:XkyY4Zqa
デルベッキオは試合に出るべきよ
2022/07/17(日) 20:32:50.84ID:XkyY4Zqa
ソン・ドンヨルが本読んどる
2022/07/17(日) 20:33:43.65ID:XkyY4Zqa
ドンナルンマはどうなるんや
842名無しに人種はない@実況OK
2022/07/17(日) 21:17:26.84ID:X/UmhLpM ペペロンチーノ
2022/07/17(日) 21:42:17.83ID:VdI1UEQB
ショーン・コムズ
2022/07/17(日) 21:42:29.15ID:VdI1UEQB
アール・ケリー
2022/07/17(日) 21:42:41.68ID:VdI1UEQB
ニーヨ
846名無しに人種はない@実況OK
2022/07/17(日) 22:31:29.61ID:twO+XI3W アクアパッツァ
2022/07/17(日) 22:41:25.42ID:ajSaSfyH
ラタトゥイユ
2022/07/17(日) 22:42:31.76ID:ajSaSfyH
ラタトゥイユはフランス料理でした
2022/07/17(日) 23:48:26.64ID:EESiPqLs
アラビアータ
2022/07/18(月) 00:24:20.05ID:L4fSCbj+
ボンゴレ
2022/07/18(月) 00:29:41.65ID:P95DMNK/
ヌルハチ
2022/07/18(月) 00:31:33.23ID:P95DMNK/
インカマッラ
853名無しに人種はない@実況OK
2022/07/18(月) 08:48:50.03ID:pnRtvX4L ボロネーゼ
854名無しに人種はない@実況OK
2022/07/18(月) 09:37:49.07ID:WfITdfKo2022/07/18(月) 09:43:28.39ID:xEcgIrRF
エル・チャポ
856名無しに人種はない@実況OK
2022/07/18(月) 13:46:52.91ID:IrenlA1T >>854
不覚にも声出してワロタ
不覚にも声出してワロタ
857名無しに人種はない@実況OK
2022/07/18(月) 14:00:43.18ID:R+vshz3T 少し前監督してたモンテッラは今何してんの?
2022/07/18(月) 19:06:44.07ID:2ewSkIvZ
デスティニー・チャイルド
2022/07/18(月) 23:30:29.81ID:hbq/h7JN
デスティニーズ・チャイルド
2022/07/19(火) 12:41:54.19ID:Ze4gsBM7
>>854
懐かしのyoung kzじゃねーか!
懐かしのyoung kzじゃねーか!
861名無しに人種はない@実況OK
2022/07/19(火) 18:00:21.26ID:YOg83/70 ブローノ・ブチャラティ
2022/07/19(火) 19:22:56.00ID:F9yKVl9d
マルコポーロ
2022/07/19(火) 22:10:33.13ID:OTjsBZVH
チャングムの誓い
864名無しに人種はない@実況OK
2022/07/20(水) 11:45:57.92ID:9iH87j3U >>861
ジョルノ・ジョバーナ
ジョルノ・ジョバーナ
2022/07/20(水) 22:20:14.01ID:3AIOV51C
ステカセキング
2022/07/21(木) 12:49:13.29ID:44SjYE83
2022/07/21(木) 18:16:02.09ID:62e35P6k
2022/07/21(木) 19:22:53.19ID:vWI5In4J
ミサミサ
2022/07/21(木) 19:23:24.76ID:vWI5In4J
ヤガミライト
2022/07/21(木) 19:23:59.24ID:vWI5In4J
ミカミテル
2022/07/21(木) 19:24:17.32ID:vWI5In4J
エル
2022/07/21(木) 19:24:34.48ID:vWI5In4J
ニア
2022/07/21(木) 19:28:44.09ID:vWI5In4J
メロ
2022/07/21(木) 19:29:03.86ID:vWI5In4J
レム
2022/07/21(木) 19:29:26.37ID:vWI5In4J
リューク
2022/07/21(木) 19:30:27.07ID:vWI5In4J
シドウ
2022/07/21(木) 19:31:58.07ID:vWI5In4J
ジェバンニ
2022/07/21(木) 22:48:06.00ID:dUgEeC/p
府中試験場に行こうとして府中刑務所に行く奴
879名無しに人種はない@実況OK
2022/07/21(木) 23:57:13.27ID:xdRnmYOx >>867
なるほど
なるほど
2022/07/22(金) 00:02:11.34ID:zQ3upRWo
ハンニバル
2022/07/22(金) 00:10:04.85ID:+Kbb91to
カーニバル
2022/07/22(金) 00:32:06.67ID:ro+y23kA
パッション
2022/07/22(金) 09:33:41.58ID:aSVKIY5K
メイキャップ・アーティスト
2022/07/22(金) 10:40:56.13ID:hVTnUj6j
アンシャン・レジーム
2022/07/22(金) 10:41:08.36ID:hVTnUj6j
パクス・ロマーナ
2022/07/22(金) 10:41:54.51ID:hVTnUj6j
トリプルエックス理論
887名無しに人種はない@実況OK
2022/07/22(金) 12:41:43.47ID:tekzLa4r >>882
パッション屋良
パッション屋良
2022/07/22(金) 16:14:08.76ID:Yu3/JwOY
小島よしお
2022/07/22(金) 17:11:02.86ID:1d/BkdJL
ピチブー(ウェズレイ)
2022/07/22(金) 22:46:12.79ID:3gUL3gYO
ルシファーズ・ハンマー
2022/07/23(土) 12:50:58.85ID:CvUHTnT/
ディープインパクト
2022/07/23(土) 18:25:36.80ID:FK01DsmU
最早何のスレか分からなくなってきたな
イタリア関連の人間とか料理名とか文化とか挙げる流れはまだいいとして
イタリア関係ない事まで羅列され始めて、カオスになってるじゃねーか
イタリア関連の人間とか料理名とか文化とか挙げる流れはまだいいとして
イタリア関係ない事まで羅列され始めて、カオスになってるじゃねーか
2022/07/23(土) 18:43:17.76ID:bqdy5jyg
ハナから機能してないスレなんだから、早く埋めようって流れ
2022/07/23(土) 20:38:11.81ID:YNUYylRn
2022/07/23(土) 21:28:55.66ID:cRclKWcG
2022/07/23(土) 22:24:03.56ID:SqjpSfLI
>>895
お前のそのアンカの付け方とわざわざ一行空けるそのレスの仕方がめっちゃキモいけどな
お前のそのアンカの付け方とわざわざ一行空けるそのレスの仕方がめっちゃキモいけどな
2022/07/23(土) 22:48:52.23ID:V8l1xmp+
2022/07/24(日) 00:18:25.72ID:LWJ0Tkaa
フラボッタ
2022/07/24(日) 00:18:40.28ID:LWJ0Tkaa
ドラグシン
2022/07/24(日) 00:18:57.16ID:LWJ0Tkaa
カンビアーゾ
2022/07/24(日) 00:19:13.29ID:LWJ0Tkaa
イハッターレン
2022/07/24(日) 00:19:30.76ID:LWJ0Tkaa
ラムジー
2022/07/24(日) 00:19:48.62ID:LWJ0Tkaa
ピアツァ
2022/07/24(日) 00:21:30.86ID:LWJ0Tkaa
ランプッラ
2022/07/24(日) 00:21:46.50ID:LWJ0Tkaa
ゼンガ
2022/07/24(日) 00:22:11.48ID:LWJ0Tkaa
アダーニ
2022/07/24(日) 00:23:29.13ID:LWJ0Tkaa
ミレッティ
2022/07/24(日) 00:23:47.42ID:LWJ0Tkaa
カグリアータ
2022/07/24(日) 00:24:00.68ID:LWJ0Tkaa
リッチ
2022/07/24(日) 00:24:27.16ID:LWJ0Tkaa
ロヴェッラ
2022/07/24(日) 00:24:55.64ID:LWJ0Tkaa
ポーヴェ
2022/07/24(日) 00:25:10.86ID:LWJ0Tkaa
ウドジェ
2022/07/24(日) 00:25:31.55ID:LWJ0Tkaa
ヴィティ
2022/07/24(日) 00:25:48.87ID:LWJ0Tkaa
ピローラ
2022/07/24(日) 00:26:11.88ID:LWJ0Tkaa
パリージ
2022/07/24(日) 00:28:54.89ID:LWJ0Tkaa
ブリトニー・スピアーズ
2022/07/24(日) 00:29:22.84ID:LWJ0Tkaa
ハリー・スタイルズ
2022/07/24(日) 01:21:58.69ID:4LFjE4Ka
マルガリータ
919名無しに人種はない@実況OK
2022/07/24(日) 06:59:29.60ID:Tu0p+3fH ボンゴレビアンコ
2022/07/24(日) 09:05:13.09ID:+UDI971J
ペペロンチーノ
921名無しに人種はない@実況OK
2022/07/24(日) 09:17:07.21ID:6jS5t7Yr カリビアンコム
2022/07/24(日) 14:42:53.94ID:uo9Ij+sl
糞スレ埋まりそうで草
923名無しに人種はない@実況OK
2022/07/25(月) 09:46:36.93ID:8gAynGtr >>922
いちいち糞レスしなくていいよ
いちいち糞レスしなくていいよ
2022/07/25(月) 21:33:41.23ID:tr3gXL63
モンキーディールフィ
925名無しに人種はない@実況OK
2022/07/25(月) 21:42:00.89ID:ZWOzDWqV キャプテンアメリカ
2022/07/26(火) 00:49:57.85ID:CFMC1UpB
アンチョビ
927名無しに人種はない@実況OK
2022/07/26(火) 11:51:18.99ID:81BrTrkR トニービン
928名無しに人種はない@実況OK
2022/07/26(火) 12:27:00.98ID:7Piozfd4 サンデーサイレンス
929名無しに人種はない@実況OK
2022/07/26(火) 17:49:18.48ID:R9OzMpr4 ノーザンテースト
2022/07/26(火) 19:22:12.08ID:MQLWfGfy
競馬でイタリアならせめてリボーは出せよ
2022/07/27(水) 18:27:06.19ID:ZuJlkWXK
ランフランコ・デットーリ
2022/07/27(水) 18:58:43.12ID:CX1EbMzC
サドラーズウェルズ
2022/07/27(水) 22:01:49.35ID:hb0SvvUh
パチーノヒノ
2022/07/28(木) 00:24:03.62ID:zo4VSsCP
>>931
そういやデットーリはイタリア人だったな
そういやデットーリはイタリア人だったな
935名無しに人種はない@実況OK
2022/07/28(木) 01:02:39.49ID:Mzd2DnPc ブライアンズタイム
2022/07/28(木) 07:43:57.34ID:abC1ByEr
グリエルミンピエトロ
937名無しに人種はない@実況OK
2022/07/28(木) 12:22:09.48ID:wXJ0VdSd 藤波辰爾←デルピエロの子供時代のヒーローの一人
デルピエロが子供の頃には、イタリアで親日が放送されてたらしく
プロレス文化がないイタリアの子供のデルピエロはアニメとかみたいな感覚で
日本のプロレス(ショービジネス)かなりハマって、その中でも
藤波辰爾や猪木が好きだったとの事
これは来日した時にテレビ番組に出て本人が語り特集もされた
デルピエロが子供の頃には、イタリアで親日が放送されてたらしく
プロレス文化がないイタリアの子供のデルピエロはアニメとかみたいな感覚で
日本のプロレス(ショービジネス)かなりハマって、その中でも
藤波辰爾や猪木が好きだったとの事
これは来日した時にテレビ番組に出て本人が語り特集もされた
2022/07/28(木) 12:22:39.19ID:wXJ0VdSd
親日じゃない。新日の間違い
2022/07/29(金) 14:02:31.29ID:GXC07suL
デルピエロが猪木ボンバイエ!とか叫んでたかもしれないと思うとシュールだな
940名無しに人種はない@実況OK
2022/07/30(土) 13:05:38.63ID:vSADUtyG >>939
草
草
2022/07/31(日) 13:13:39.02ID:CgcYqSS3
シンボリルドルフ
942名無しに人種はない@実況OK
2022/07/31(日) 15:18:31.07ID:b41f9KnZ ミスターシービー
2022/08/01(月) 10:04:19.40ID:j8AB4AKh
ナリタブライアン
944名無しに人種はない@実況OK
2022/08/02(火) 00:23:22.47ID:sjX82nfG シンザン
945名無しに人種はない@実況OK
2022/08/02(火) 01:19:15.64ID:vmC4WkFT セントライト
2022/08/03(水) 12:45:30.06ID:XGg3cSyy
オルフェーヴル
2022/08/04(木) 12:35:27.24ID:sXt0r0Ge
トーシンブリザード
2022/08/05(金) 13:36:14.86ID:FgdJoo3r
メジロラモーヌ
2022/08/05(金) 19:39:32.61ID:Aic7T2cm
アーモンドアイ
2022/08/06(土) 18:05:00.65ID:+O1YKYpu
デアリングタクト
951名無しに人種はない@実況OK
2022/08/06(土) 23:29:30.72ID:NyjPyMTk シアトルスルー
952名無しに人種はない@実況OK
2022/08/08(月) 20:08:42.40ID:3BDasWx4 ロジータ
953名無しに人種はない@実況OK
2022/08/09(火) 02:18:45.31ID:FOjKmv5J チェリーコウマン
2022/08/10(水) 11:32:42.69ID:jkShC1Wj
アヌスミラビリス
955名無しに人種はない@実況OK
2022/08/10(水) 23:58:38.15ID:cOIqxp/x キンタマーニ
2022/08/11(木) 00:06:09.50ID:s8YxXY2k
パンツオンファイア
957名無しに人種はない@実況OK
2022/08/12(金) 22:47:56.17ID:vPBvPeKe メイセイオペラ
958名無しに人種はない@実況OK
2022/08/13(土) 01:39:45.21ID:iDlbNkUl シガー
959名無しに人種はない@実況OK
2022/08/13(土) 11:04:07.90ID:BEJyNEmz 俺は誕生日って言ってるよな?
俺の誕生日がブラジルの10番の誕生日だからな
天才が誰か、分かる話しだからな
前園すら、俺より後なんだよ
前園が先ではないんだよ
俺はカズと前園のあいだだからな
キャプテン翼は、カズの後、前園の先なんだよ
証拠だらけの歴史だよ
ブラジルの10番の誕生日
俺の方が、10歳、20歳も年上だからな
俺の方が先だからな、年下だからな
俺はカズより年下、前園より年上だからな、キャプテン翼は
背番号のないエース
俺の誕生日がブラジルの10番の誕生日だからな
天才が誰か、分かる話しだからな
前園すら、俺より後なんだよ
前園が先ではないんだよ
俺はカズと前園のあいだだからな
キャプテン翼は、カズの後、前園の先なんだよ
証拠だらけの歴史だよ
ブラジルの10番の誕生日
俺の方が、10歳、20歳も年上だからな
俺の方が先だからな、年下だからな
俺はカズより年下、前園より年上だからな、キャプテン翼は
背番号のないエース
2022/08/13(土) 11:43:45.35ID:rGP7/op/
台風昼過ぎに静岡上陸か 厳重警戒
2022/08/13(土) 11:44:01.93ID:rGP7/op/
台風8号影響 鉄道&フライト情報
2022/08/13(土) 11:44:22.43ID:rGP7/op/
政権と旧統一教会の問題底なしか
2022/08/13(土) 11:44:39.92ID:rGP7/op/
トランプ氏宅から機密文書を押収
2022/08/13(土) 11:45:26.78ID:rGP7/op/
子供の左利きは個性?親どう対応
2022/08/13(土) 11:45:40.73ID:rGP7/op/
1球で打席移動 甲子園どよめき
2022/08/13(土) 11:45:57.18ID:rGP7/op/
宇多田ヒカルいとこ 演歌デビュー
2022/08/13(土) 11:46:39.45ID:rGP7/op/
巨人痛っ 逆転許し再び5位転落
2022/08/13(土) 11:47:34.93ID:rGP7/op/
帰省ラッシュ 車内の熱中症に注意
2022/08/13(土) 12:55:53.21ID:JNIuTGwV
なんだこの連投ガイジ
970名無しに人種はない@実況OK
2022/08/13(土) 14:43:49.15ID:tjtKoooC 970
2022/08/13(土) 17:40:33.68ID:2joH24N0
糞スレ埋めてるだけだろ
2022/08/13(土) 17:43:34.62ID:2joH24N0
むしろ感謝しろ
2022/08/13(土) 17:44:57.88ID:2joH24N0
埋め
2022/08/14(日) 19:02:08.51ID:+R/YwhLq
梅
2022/08/14(日) 21:05:41.45ID:jfyrdpgJ
ベルルスコーニ
2022/08/14(日) 21:05:57.51ID:jfyrdpgJ
ガッリアーニ
2022/08/14(日) 21:06:12.57ID:jfyrdpgJ
ルチアーノ・モッジ
2022/08/14(日) 21:06:28.35ID:jfyrdpgJ
デッラ・バッレ
2022/08/14(日) 21:06:42.41ID:jfyrdpgJ
デッレ・アルピ
2022/08/14(日) 21:06:56.93ID:jfyrdpgJ
チェッキ・ゴーリ
2022/08/14(日) 21:07:23.71ID:jfyrdpgJ
マッシモ・モラッティ
2022/08/14(日) 21:07:49.31ID:jfyrdpgJ
F.センシ
2022/08/14(日) 21:08:46.59ID:jfyrdpgJ
アントニオ・ジラウド
2022/08/14(日) 21:09:09.92ID:jfyrdpgJ
ロベルト・ベッテガ
2022/08/14(日) 21:09:53.86ID:jfyrdpgJ
クラウディオ・ロティート
986名無しに人種はない@実況OK
2022/08/15(月) 00:32:59.45ID:GwFn+PUd マルコ・ポーロ
987名無しに人種はない@実況OK
2022/08/15(月) 03:47:11.58ID:JSzC4aSK >>1
ワイアーセナル、なんG(なんJ)で使われているサッカー由来の用語を集めてみたやでー
猛虎弁・・・阪神ファンと戯れるためのエセ関西弁から 猛虎=阪神タイガース
〇〇ニキ・・・アニキこと金本知憲(阪神所属時)の喫煙による別称「ヤニキ」から
〇〇ンゴ・・・ドミンゴのセーブ機会不成功から
ちな〇〇・・・「ちなみにヤクルトファンです」の略「ちなヤク」から
○○カス・・・阪神ファンの別称「珍カス」から
彡(゚)(゚)・・・野球のお兄ちゃんを表す1行AA
淫夢語録・・・某大学野球選手の出演発覚で話題となったゲイ向けアダルトビデオでの大量の語録
○ッ○・・・巨人小笠原のニックネーム「カッス」から 例 イッチ(イチロー、スレの1)
サンイチ・・・イチローの呼称をカッス風にしたのが転じて「>>1乙」を「サンキューイッチ」の略から
サンガツ・・・ぐう聖キャラクター・日ハム小笠原(ガッツ)への感謝の言葉「サンキューガッツ」の略から
うーんこの・・・中村紀洋の東京ドームに対する発言「うーんこの球場最高や!」から
大正義〇〇・・・読売ジャイアンツの蔑称「大正義巨人軍」から
なお〇・・・「なおマリナーズは試合に敗れた」の略「なおマ」から
Vやねん!・・・2008年に発売された阪神タイガースの優勝を祝うはずだった雑誌のタイトルから
334・・・2005年日本シリーズ、千葉ロッテマリーンズ対阪神タイガースの合計スコア(33-4)から
上記以外にも、ほとんどがサッカー由来の用語なので、ワイちゃん驚いたやね
ワイアーセナル、なんG(なんJ)で使われているサッカー由来の用語を集めてみたやでー
猛虎弁・・・阪神ファンと戯れるためのエセ関西弁から 猛虎=阪神タイガース
〇〇ニキ・・・アニキこと金本知憲(阪神所属時)の喫煙による別称「ヤニキ」から
〇〇ンゴ・・・ドミンゴのセーブ機会不成功から
ちな〇〇・・・「ちなみにヤクルトファンです」の略「ちなヤク」から
○○カス・・・阪神ファンの別称「珍カス」から
彡(゚)(゚)・・・野球のお兄ちゃんを表す1行AA
淫夢語録・・・某大学野球選手の出演発覚で話題となったゲイ向けアダルトビデオでの大量の語録
○ッ○・・・巨人小笠原のニックネーム「カッス」から 例 イッチ(イチロー、スレの1)
サンイチ・・・イチローの呼称をカッス風にしたのが転じて「>>1乙」を「サンキューイッチ」の略から
サンガツ・・・ぐう聖キャラクター・日ハム小笠原(ガッツ)への感謝の言葉「サンキューガッツ」の略から
うーんこの・・・中村紀洋の東京ドームに対する発言「うーんこの球場最高や!」から
大正義〇〇・・・読売ジャイアンツの蔑称「大正義巨人軍」から
なお〇・・・「なおマリナーズは試合に敗れた」の略「なおマ」から
Vやねん!・・・2008年に発売された阪神タイガースの優勝を祝うはずだった雑誌のタイトルから
334・・・2005年日本シリーズ、千葉ロッテマリーンズ対阪神タイガースの合計スコア(33-4)から
上記以外にも、ほとんどがサッカー由来の用語なので、ワイちゃん驚いたやね
988名無しに人種はない@実況OK
2022/08/15(月) 17:22:10.15ID:koDR+o2m イ
989名無しに人種はない@実況OK
2022/08/15(月) 17:22:32.47ID:koDR+o2m タ
990名無しに人種はない@実況OK
2022/08/15(月) 17:23:03.44ID:koDR+o2m リ
991名無しに人種はない@実況OK
2022/08/15(月) 17:23:34.08ID:koDR+o2m ア
2022/08/15(月) 21:09:16.89ID:AwlrXQmG
卍丸先輩
2022/08/15(月) 21:09:27.68ID:AwlrXQmG
センクウ
2022/08/15(月) 21:09:38.33ID:AwlrXQmG
羅刹
2022/08/15(月) 21:10:11.58ID:AwlrXQmG
影慶
2022/08/15(月) 21:11:05.52ID:AwlrXQmG
宋江将軍
2022/08/15(月) 21:11:17.56ID:AwlrXQmG
スパルタカス
2022/08/15(月) 21:11:29.12ID:AwlrXQmG
ゼウス
2022/08/15(月) 21:12:23.42ID:AwlrXQmG
ファラオ
1000名無しに人種はない@実況OK
2022/08/15(月) 21:12:35.69ID:AwlrXQmG 剣桃太郎
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 143日 2時間 5分 28秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 143日 2時間 5分 28秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 石破首相、「就職氷河期世代」で今も不安定な仕事に就いている人に農業、建設業、物流業へ就労拡大指示 ★3 [お断り★]
- 【洋菓子】「ジャンポケ」斉藤慎二被告 群馬でバウムクーヘン販売 行列ができるほどの大盛況 [ニーニーφ★]
- 一人暮らしの学生 約4人に1人が食費月1万円以下で生活 日本冷凍食品協会が調査 [少考さん★]
- 永野芽郁&田中圭の“不倫疑惑”報道を、軒並みワイドショーがスルーする“本当のワケ” [Ailuropoda melanoleuca★]
- 自閉症の息子、痴漢扱いで通報されショック ヘルプマークあったのに 発達障害の特性、誤認されるケースも [少考さん★]
- 関西万博「楽しかった」という本音の感想が圧倒的に多かった、万博を訪れた学生60人の“リアルな声” [お断り★]
- 【朗報】石破首相、日本の国策「氷河期支援」担当大臣に三原じゅん子氏を指名 [452836546]
- 【悲報】「45秒に1本の運行で入場者を捌く」と豪語していた大阪万博バス、客が来ないためキャパの1割しか埋まらずガラガラになってしまう [731544683]
- 【実況】博衣こよりのえちえちクロノクロス🧪★5
- ゴールデンウォークだし日本人の時代劇を見ようと思う。オススメしろ。 [249548894]
- 【動画】最近バズってる生ハンバーグ、ガチでうまそうwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [834922174]
- 【石破絶賛】 中国人に、バーミヤンの本格四川麻婆豆腐を食べさせてみた! [732912476]