語りましょう
※前スレ
守田英正 part.1
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/football/1611754218/
探検
守田英正 part.2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しに人種はない@実況OK
2021/08/31(火) 10:58:33.62ID:YdptH/uJ229名無しに人種はない@実況OK
2021/10/12(火) 18:06:07.88ID:UvLa1TJf うわ鎌田が外れたのか、柴崎は当然外れるとはおもったがw
230名無しに人種はない@実況OK
2021/10/12(火) 18:07:58.56ID:PiB2fGo/ 守田次第だぞ今日は
見せてくれ
見せてくれ
231名無しに人種はない@実況OK
2021/10/12(火) 18:13:50.56ID:yQ4rw4jv >>201
今回のスタメンは中村憲剛がGET SPORTSで提案してたメンツそのまんま。
今回のスタメンは中村憲剛がGET SPORTSで提案してたメンツそのまんま。
232名無しに人種はない@実況OK
2021/10/12(火) 18:15:51.90ID:yQ4rw4jv >>228
中盤はどういう配置だろう?
大迫
南野 田中 伊東
遠藤 守田
長友 冨安 吉田 酒井
権田
↑
4231ならこうだけど
遠藤アンカーにした433もあるな
↓
大迫
南野 伊東
田中 守田
遠藤
長友 冨安 吉田 酒井
権田
中盤はどういう配置だろう?
大迫
南野 田中 伊東
遠藤 守田
長友 冨安 吉田 酒井
権田
↑
4231ならこうだけど
遠藤アンカーにした433もあるな
↓
大迫
南野 伊東
田中 守田
遠藤
長友 冨安 吉田 酒井
権田
2021/10/12(火) 18:17:14.93ID:xbSBNutE
早めに試合を決めないと、このフォーメーションなら柴崎が後半途中で出て来て試合を壊す可能性があるな。
234名無しに人種はない@実況OK
2021/10/12(火) 18:17:32.72ID:nuHGALxr 今日本ができるベストメンバーかな
大迫が駄目だったらオナイウ投入で
これで駄目ならもう諦めるしかないな
大迫が駄目だったらオナイウ投入で
これで駄目ならもう諦めるしかないな
235名無しに人種はない@実況OK
2021/10/12(火) 20:49:07.80ID:x+t9lVr3 守田、今日の試合、クソ過ぎ。あの位置で後ろ側からスライディングって、中学生かよ。
そのあと、胸トラでタッチラインから出るって、チキンすぎるわ。
そのあと、胸トラでタッチラインから出るって、チキンすぎるわ。
236名無しに人種はない@実況OK
2021/10/12(火) 20:59:34.81ID:x+t9lVr3 今日の結果
守田のファイルで与えたFKで失点、柴崎を入れて勝ち越し
田中、浅野→合格!
守田→落第(器じゃない)
これからは田中、柴崎、遠藤の3枚、以上!
チャンスを与えられて、失点につながる不用意なタックルをする奴は無理!
守田のファイルで与えたFKで失点、柴崎を入れて勝ち越し
田中、浅野→合格!
守田→落第(器じゃない)
これからは田中、柴崎、遠藤の3枚、以上!
チャンスを与えられて、失点につながる不用意なタックルをする奴は無理!
237名無しに人種はない@実況OK
2021/10/12(火) 21:04:30.16ID:3pJoktx82021/10/12(火) 21:11:59.30ID:fXGZ00k1
素人は危険エリアでファウルしたってだけでクソとか言うから困る
あそこで止めなきゃどのみちいかれてたわ、エリア外でやっただけで上等
フルスティッチが上手すぎた
あそこで止めなきゃどのみちいかれてたわ、エリア外でやっただけで上等
フルスティッチが上手すぎた
239名無しに人種はない@実況OK
2021/10/12(火) 21:13:31.59ID:3pJoktx82021/10/12(火) 21:13:44.62ID:OIjGFmLn
長友の尻拭いだよ守田のスライディング
最初っから中山だしとけ
長友はもうダメだ
最初っから中山だしとけ
長友はもうダメだ
2021/10/12(火) 21:14:03.48ID:3osCXLzR
守田は悪くない
長友が全部悪い
長友が全部悪い
2021/10/12(火) 21:14:17.93ID:dXexM2/l
守田がっくり来てたけど
普通に守田が柴崎の上にいった試合だな
普通に守田が柴崎の上にいった試合だな
243名無しに人種はない@実況OK
2021/10/12(火) 21:14:31.91ID:x+t9lVr3 エリア付近で後ろからスライディングはほぼ吹かれる。それぐらいプロならわかるだろ?
今日、分かったことは相手がそれなりのレベルに上がっても結果をだせるのは、守田ではなくて田中碧。
今日、分かったことは相手がそれなりのレベルに上がっても結果をだせるのは、守田ではなくて田中碧。
2021/10/12(火) 21:15:59.63ID:dXexM2/l
ドフリーのあそこで止めに行くなとか笑うwww
むしろ追いついたこと褒めろよ
しかもPKではないギリギリのとこで
むしろ追いついたこと褒めろよ
しかもPKではないギリギリのとこで
2021/10/12(火) 21:16:24.24ID:fXGZ00k1
失点直結プレゼントパスの柴崎こそ論外w 今日も特になにもしてない
失点に繋がる不用意タックルはメキシコ戦の遠藤もしてるし、それでいちいち不要とか言ってたら誰も選べねぇよ、そもそもあの守田のタックルは不用意じゃないし必要犠牲
守田は前半は皆と同じく良いプレーしてたし、失点してから若干空回りしてたが平均ぐらいの数字はつけられる
失点に繋がる不用意タックルはメキシコ戦の遠藤もしてるし、それでいちいち不要とか言ってたら誰も選べねぇよ、そもそもあの守田のタックルは不用意じゃないし必要犠牲
守田は前半は皆と同じく良いプレーしてたし、失点してから若干空回りしてたが平均ぐらいの数字はつけられる
246名無しに人種はない@実況OK
2021/10/12(火) 21:16:31.00ID:3pJoktx8 長友交代できなかった森保がいなけりゃあのシーンも無かったし森保がそもそもヤバいんだよ
結局今回も柴崎と同じパターン
結局今回も柴崎と同じパターン
247名無しに人種はない@実況OK
2021/10/12(火) 21:20:34.18ID:x+t9lVr3 あと、FKのあと、そのままトラミとかして消える感じは、正直、残念。
今日の試合を見る限り、守田と田中碧なら、田中碧を使うべき。
遠藤のこと、云々言ってる素人がいるけど、強い相手にあれだけボールを奪える選手を外すことは少なくともワールドカップであれば、ありえないよね。
そういう奴にはガットゥーゾ、マケレレ、マスチェラーノ、カンテの存在は理解できないんだろうな。
今日の試合を見る限り、守田と田中碧なら、田中碧を使うべき。
遠藤のこと、云々言ってる素人がいるけど、強い相手にあれだけボールを奪える選手を外すことは少なくともワールドカップであれば、ありえないよね。
そういう奴にはガットゥーゾ、マケレレ、マスチェラーノ、カンテの存在は理解できないんだろうな。
2021/10/12(火) 21:23:29.86ID:UHHSjQLG
守田と田中と遠藤の3人で良いわ。
左サイドは中山で
柴崎、長友外すだけで全然戦える
左サイドは中山で
柴崎、長友外すだけで全然戦える
249名無しに人種はない@実況OK
2021/10/12(火) 21:26:41.66ID:x+t9lVr3 今日の結果は、田中碧が株を上げた、以上でしょ。
普通に考えたら、次から4−2−3−1でも4−3−3でも、
田中碧と遠藤がスタメンだろ。
普通に考えたら、次から4−2−3−1でも4−3−3でも、
田中碧と遠藤がスタメンだろ。
250名無しに人種はない@実況OK
2021/10/12(火) 21:29:07.94ID:3pJoktx8 遠藤以外アンカーできるのいないんじゃないの?
長谷部もいないし
長谷部もいないし
251名無しに人種はない@実況OK
2021/10/12(火) 21:29:47.82ID:9ZnZ8SCy 長友がゴミなのはわかってたろ
でも森保は守田のせいにしそう
でも森保は守田のせいにしそう
252名無しに人種はない@実況OK
2021/10/12(火) 21:30:56.08ID:9ZnZ8SCy 南野より三笘だな
やっぱり最強だった頃のフロンターレの中心選手は海外組の大半より上
やっぱり最強だった頃のフロンターレの中心選手は海外組の大半より上
253名無しに人種はない@実況OK
2021/10/12(火) 21:32:44.50ID:x+t9lVr3 日本代表が本大会でアンカー1枚の3トップにはならないと思うので、
ボランチは2枚。メンバー層を考えても、4−2−3−1だろ。
田中碧と遠藤、頑張れ!
ボランチは2枚。メンバー層を考えても、4−2−3−1だろ。
田中碧と遠藤、頑張れ!
2021/10/12(火) 21:33:57.50ID:OIjGFmLn
>>250
板倉でも中山でもアンカーならできるだろ知らんけど
板倉でも中山でもアンカーならできるだろ知らんけど
255名無しに人種はない@実況OK
2021/10/12(火) 21:36:35.39ID:3pJoktx8 中山は左の控えだし使うわけがない
4-3-3は今回だけかもしれんな、タケも返ってくるしベトナムに使うようなフォメでもない
4-3-3は今回だけかもしれんな、タケも返ってくるしベトナムに使うようなフォメでもない
256名無しに人種はない@実況OK
2021/10/12(火) 21:38:46.00ID:x+t9lVr3 早く中井卓大がプレーメーカーとして育って欲しい!
中井→久保のラインを早く見たい!
中井→久保のラインを早く見たい!
257名無しに人種はない@実況OK
2021/10/12(火) 21:43:24.95ID:2WjSYvdK 長友オタが調子乗ってんのマジでイラつく
てめぇのケツ拭かされて晒し者にされた守田にマジで謝罪しろコラ
てめぇのケツ拭かされて晒し者にされた守田にマジで謝罪しろコラ
258名無しに人種はない@実況OK
2021/10/12(火) 21:43:29.70ID:9ZnZ8SCy というか今日の守田良かったろ
259名無しに人種はない@実況OK
2021/10/12(火) 21:43:45.36ID:2WjSYvdK 長友の一発勝負が大失敗でそのフォローに回った守田はGJ
260名無しに人種はない@実況OK
2021/10/12(火) 21:44:29.74ID:2WjSYvdK 南野は内に絞るから、左で使うなら今の長友じゃしんどいかもね。しかし守田は何も悪くないわ。
261名無しに人種はない@実況OK
2021/10/12(火) 21:45:33.01ID:2WjSYvdK262名無しに人種はない@実況OK
2021/10/12(火) 21:47:43.33ID:2WjSYvdK >>251
いつもの長友が上がり過ぎて、全く戻って来ずに広大なスペースが残されるwww
確かに、中山もサポート遅いなとは思うが、長友がスタメンは無いわ。
今日の失点は間違いなく長友の。守田は関係ない。
いつもの長友が上がり過ぎて、全く戻って来ずに広大なスペースが残されるwww
確かに、中山もサポート遅いなとは思うが、長友がスタメンは無いわ。
今日の失点は間違いなく長友の。守田は関係ない。
263名無しに人種はない@実況OK
2021/10/12(火) 21:48:47.10ID:j6Gjim3l 守田は悪くないどころか良かったわ
今日の試合を支配できたのは遠藤田中守田が核になってたから
今までの糞サッカーが嘘みたい
今日の試合を支配できたのは遠藤田中守田が核になってたから
今までの糞サッカーが嘘みたい
2021/10/12(火) 21:49:20.61ID:doGjncnq
FKになったがあれは良く戻ったと思うよ
左サイドで球際の強さも見せていたな
左サイドで球際の強さも見せていたな
265名無しに人種はない@実況OK
2021/10/12(火) 21:49:51.12ID:x+t9lVr3 前節の古橋と同じで、南野もそもそもサイドでスペース使って何かする選手ではない、ということがあらためてよくわかった。
ボランチ2枚であれば、次は遠藤+田中碧が自然な流れでは?
遠藤+板倉、は?だけど、遠藤がでられない時のバックアップは板倉が妥当な気がします。
ボランチ2枚であれば、次は遠藤+田中碧が自然な流れでは?
遠藤+板倉、は?だけど、遠藤がでられない時のバックアップは板倉が妥当な気がします。
266名無しに人種はない@実況OK
2021/10/12(火) 21:52:20.61ID:3pJoktx8 オマーン、オージー戦、長友だけで2失点に絡んでるし中盤や吉田冨安の負担にしかならんよ
267名無しに人種はない@実況OK
2021/10/12(火) 21:53:45.39ID:IZ59LJ75 今日の守田は全力で擁護する
あんなもんで責任押し付けられたらたまったもんじゃねぇ
何気にライン際でのボールの持ち方上手かったんでちょっと驚いたぐらいだわ
あんなもんで責任押し付けられたらたまったもんじゃねぇ
何気にライン際でのボールの持ち方上手かったんでちょっと驚いたぐらいだわ
268名無しに人種はない@実況OK
2021/10/12(火) 22:00:14.03ID:x+t9lVr3 南野、鎌田、久保、伊東、誰かが左に廻って共存できないのかな。
269名無しに人種はない@実況OK
2021/10/12(火) 22:03:34.40ID:RkNyKbct 戦えないゴミ崎はいらんな。守田と田中を始めから使っとけや!
2021/10/12(火) 22:10:19.60ID:i0akjhvs
はい柴崎外して守田にしたら良かった時の代表みたいな守備が出来ました
後は長友を中山に代えてくれ
点入れられたFKの前にまた左サイドやられたからな。誰もいなくて驚いたわ
いい加減ほぼA代表のスペイン相手に終盤まで守れる守備を信じろや森保
後は長友を中山に代えてくれ
点入れられたFKの前にまた左サイドやられたからな。誰もいなくて驚いたわ
いい加減ほぼA代表のスペイン相手に終盤まで守れる守備を信じろや森保
2021/10/12(火) 22:34:45.47ID:HxS3R3u7
2021/10/12(火) 22:36:47.93ID:Qe8sF7Hf
守田批判してるやつ全員長友見えてなくて笑う
っていうと突然長友に言及しだすけど何をどう言ってもアノおっさんが130%悪い
っていうと突然長友に言及しだすけど何をどう言ってもアノおっさんが130%悪い
273名無しに人種はない@実況OK
2021/10/12(火) 23:04:24.36ID:zdKndssK 守田はよくやった
ただ序列は遠藤>田中>守田がハッキリしたんじゃないかな
勿論柴崎は論外だけど
ただ序列は遠藤>田中>守田がハッキリしたんじゃないかな
勿論柴崎は論外だけど
2021/10/12(火) 23:08:14.21ID:dXexM2/l
キープもドリブル突破も見せてたな
275名無しに人種はない@実況OK
2021/10/12(火) 23:13:00.61ID:W4/5dVAI 戦犯回避おめ🎉
2021/10/12(火) 23:16:16.38ID:v63pIVN8
>>271
そもそも守田の前線でのプレスがかかってなくて相手にボール散らさせてる
センターバックにプレスして追い込んでるのに中盤にプレスがかかってないせいで逆サイドへの展開を許した
以下、守田が上がっていたため埋められなかった空いたスペースに走り込んでくる相手選手が出てきて、慌ててスライディングで対応する2つ目のミスをやらかしてる
せめてスプリントして戻っていたら滑る必要もなかっただろ
そもそも守田の前線でのプレスがかかってなくて相手にボール散らさせてる
センターバックにプレスして追い込んでるのに中盤にプレスがかかってないせいで逆サイドへの展開を許した
以下、守田が上がっていたため埋められなかった空いたスペースに走り込んでくる相手選手が出てきて、慌ててスライディングで対応する2つ目のミスをやらかしてる
せめてスプリントして戻っていたら滑る必要もなかっただろ
277名無しに人種はない@実況OK
2021/10/12(火) 23:17:04.04ID:RkNyKbct 戦えない・戦わない柴崎、鎌田をちゃんと戦える守田、田中に変えるだけでこれだけ良くなるんだよ。
278名無しに人種はない@実況OK
2021/10/12(火) 23:26:12.40ID:nuHGALxr 柴崎のボールロスト21回だっけ?
それプラス+サウジにプレゼントパスだろ
少なくとも守田はあのプレーだけだろ、しかもあれは長友の尻拭いだし、あれで守田の評価が下がるとは思わないけどね
それプラス+サウジにプレゼントパスだろ
少なくとも守田はあのプレーだけだろ、しかもあれは長友の尻拭いだし、あれで守田の評価が下がるとは思わないけどね
2021/10/12(火) 23:30:06.13ID:v63pIVN8
守田が8割は悪いわ
ネガトラ緩かったせいだろ
ネガトラ緩かったせいだろ
2021/10/12(火) 23:39:15.01ID:Qe8sF7Hf
長友のあれが2割てww
2021/10/12(火) 23:43:34.93ID:fXGZ00k1
ドフリーで決められるとこだったのを守田のファインプレー
強いて言えば失点後に責任感じたのかちょっとプレー精度で落ちたのがマイナス
本当そこだけで、前半も含め総じて良い点数をつけられる
代表ボランチに遠藤、碧、守田はもはや鉄板の人材と言える
残り1枠を、柴崎か橋本の選択って感じだろうな
本来だったら森岡も入るだろうに森保がガン無視してるしな
強いて言えば失点後に責任感じたのかちょっとプレー精度で落ちたのがマイナス
本当そこだけで、前半も含め総じて良い点数をつけられる
代表ボランチに遠藤、碧、守田はもはや鉄板の人材と言える
残り1枠を、柴崎か橋本の選択って感じだろうな
本来だったら森岡も入るだろうに森保がガン無視してるしな
282名無しに人種はない@実況OK
2021/10/12(火) 23:50:21.77ID:nuHGALxr ビルドアップで面白いのが守田と田中が絶え間なくボールの行方を指示していること。
それに逆らって前に蹴るとあんまり良くないことが起きている。
これは守田、田中のフリーの感覚と出し手の感覚が合っていないのでしょうがない。この差異はちょっと気になった。
それに逆らって前に蹴るとあんまり良くないことが起きている。
これは守田、田中のフリーの感覚と出し手の感覚が合っていないのでしょうがない。この差異はちょっと気になった。
283名無しに人種はない@実況OK
2021/10/12(火) 23:51:55.08ID:nuHGALxr それからフォーメーション4-3-3にしてきたけど
これでやるなら碧は必要不可欠、ただ碧や守田がいなくてもこうしたタスクをこなせるように落とし込まないといけない
まあ今日勝ったのは良い意味で裏切られたw
これでやるなら碧は必要不可欠、ただ碧や守田がいなくてもこうしたタスクをこなせるように落とし込まないといけない
まあ今日勝ったのは良い意味で裏切られたw
284名無しに人種はない@実況OK
2021/10/12(火) 23:53:00.81ID:/m+/2juM 現地で見てたけど田中碧のトラップ抜群に上手くてめちゃくちゃプレーに余裕あった。守田もめちゃくちゃ良かった。
285名無しに人種はない@実況OK
2021/10/12(火) 23:54:37.67ID:UvM5gz6I 今日は完璧に近いプレーだろあのファールも悪くない
286名無しに人種はない@実況OK
2021/10/12(火) 23:56:41.85ID:8x8Pfeq9 守田のスライディングは悪くない
悪いのは失点後の消極的なプレー、切り替えちゃんと出来ないと
悪いのは失点後の消極的なプレー、切り替えちゃんと出来ないと
287名無しに人種はない@実況OK
2021/10/13(水) 00:01:17.31ID:2roBQyyC 田中碧は知性、技術、強度、走力と全て兼ね備えてるからマジで画期的な人材だ特に後半の2つ。
今までもボール扱いの上手そうに見える選手はいくらでも居たけど 守田、田中、遠藤航って個人能力の総和的に日本の中盤史上最高値じゃないの?手前味噌かもだけたけど
今までもボール扱いの上手そうに見える選手はいくらでも居たけど 守田、田中、遠藤航って個人能力の総和的に日本の中盤史上最高値じゃないの?手前味噌かもだけたけど
288名無しに人種はない@実況OK
2021/10/13(水) 00:03:20.78ID:2roBQyyC 3センターのうち田中碧か守田が左SBのところに落ちてくる形を採用するなら長友がもっと決定的な仕事ができないと収支が釣り合わないんだよね。
だったら中山入れて中盤のサポートさせて、田中碧には前のハーフスペースに入って攻撃に力を入れてもらったほうがよい。
だったら中山入れて中盤のサポートさせて、田中碧には前のハーフスペースに入って攻撃に力を入れてもらったほうがよい。
289名無しに人種はない@実況OK
2021/10/13(水) 00:04:09.21ID:2roBQyyC 守田、田中、遠藤をまとめて置いたのは良かった。特に守田はゴリゴリと剥がせる部分が良かった。イーブンになりがちな所を推し進める事が出来るのは非常に助かる。
イエローから乱れたけど、あのイエローは仕方ないし気にせずいってほしい。
イエローから乱れたけど、あのイエローは仕方ないし気にせずいってほしい。
290名無しに人種はない@実況OK
2021/10/13(水) 00:05:46.20ID:JtLLmsEr オーストラリア戦の中盤3枚はプロ入り前の10代から知ってる面々だった。
遠藤航は「代表まで行けるかな?行って欲しいな」
守田英正は「高いレベルで無難にこなすな。プロいけるかも?」
田中碧は「万能だけど武器が強くないからプロではきつい?」
と初見で思った。未来はほんまわからんねw
遠藤航は「代表まで行けるかな?行って欲しいな」
守田英正は「高いレベルで無難にこなすな。プロいけるかも?」
田中碧は「万能だけど武器が強くないからプロではきつい?」
と初見で思った。未来はほんまわからんねw
2021/10/13(水) 00:14:57.17ID:lp5Hrd0I
292名無しに人種はない@実況OK
2021/10/13(水) 00:26:55.81ID:8lRGmtOf 一番いらんのは南野 サイドじゃ機能しない真ん中では久保以下
4-3-3なら三笘無双する
4-3-3なら三笘無双する
293名無しに人種はない@実況OK
2021/10/13(水) 00:36:53.31ID:RDslKQP+ 守田とかまともに見たの初めて
良かった
誰タイプかな?
精度はそこそこだがIHでちょこまかと上手いタイプ
守備力下げたアランか
ガビは違うか
バルサ17歳ガビか
良かった
誰タイプかな?
精度はそこそこだがIHでちょこまかと上手いタイプ
守備力下げたアランか
ガビは違うか
バルサ17歳ガビか
294名無しに人種はない@実況OK
2021/10/13(水) 00:49:09.54ID:Dl+KuEo/2021/10/13(水) 01:09:16.02ID:PXO+Bqx7
ワールドカップ板のレッズ本スレで守田の評価が高かった
あとFKのシーンも逆にかわいそうと言われてた
あとFKのシーンも逆にかわいそうと言われてた
296名無しに人種はない@実況OK
2021/10/13(水) 01:15:29.94ID:8lRGmtOf >>293 こんな奴がサッカー語るな
297名無しに人種はない@実況OK
2021/10/13(水) 01:29:05.60ID:RDslKQP+2021/10/13(水) 01:37:12.66ID:8m/Hcajo
南野左はやっぱりおかしくねえか?
長友上がってきて中に入る感じになってるけど長友がめちゃくちゃ穴になってるやん
最初から中ならまだわかるけど4-3-3なら微妙過ぎねえか?
長友上がってきて中に入る感じになってるけど長友がめちゃくちゃ穴になってるやん
最初から中ならまだわかるけど4-3-3なら微妙過ぎねえか?
299名無しに人種はない@実況OK
2021/10/13(水) 01:40:34.15ID:2roBQyyC 日本の中盤3枚みんな総合力が高く複数の役割こなせるのは流石
ただ、前半、守田がライン間にいて田中碧が低い位置でビルドアップに関わるのが多かったのは役割逆の方がいいと思う
個人的には遠藤IHで動き回って潰して、守田アンカーでバランス取らせる方がいいと思う
ただ、前半、守田がライン間にいて田中碧が低い位置でビルドアップに関わるのが多かったのは役割逆の方がいいと思う
個人的には遠藤IHで動き回って潰して、守田アンカーでバランス取らせる方がいいと思う
2021/10/13(水) 01:43:40.18ID:T7jC5vD8
長友のポジション放棄ワロタw
あれは酷いわw
あれは酷いわw
301名無しに人種はない@実況OK
2021/10/13(水) 01:47:52.47ID:8lRGmtOf >>297 いらねえだろガイジ
南野のサイドとかうんこレベルだぞ
南野のサイドとかうんこレベルだぞ
302名無しに人種はない@実況OK
2021/10/13(水) 01:49:28.43ID:8lRGmtOf 南野とか基本バックパスだろ
303名無しに人種はない@実況OK
2021/10/13(水) 01:50:18.95ID:8lRGmtOf >>298 そもそも鎌田も南野もいらんし
久保が無理ならトップ下は置かなくて良い
久保が無理ならトップ下は置かなくて良い
304名無しに人種はない@実況OK
2021/10/13(水) 01:51:54.95ID:GMPG4KW1 南野が倒されたところなんでPKじゃないんだ?VARなしだし
305名無しに人種はない@実況OK
2021/10/13(水) 02:02:31.82ID:2roBQyyC 評価すると3ボランチのバランスは良かった。 田中はGKビルド時は降りてメイク。 両シャドー上がるときはTOP下。 遠藤守田は縦の関係決めてた。
前半はビルドアップの時、中盤で前向けたのが大きい。田中、守田は殊勲の活躍やで!逆に後半は前向けなかった。。。結果押し込まれたね。
前半はビルドアップの時、中盤で前向けたのが大きい。田中、守田は殊勲の活躍やで!逆に後半は前向けなかった。。。結果押し込まれたね。
306名無しに人種はない@実況OK
2021/10/13(水) 02:05:07.99ID:2roBQyyC 長友はそろそろ限界ですかな。積極的な攻撃参加で高い位置取りなのは良かったが、その背後を突かれているのも確かだった。これまでは遠藤がフォローで疲弊していましが、今日は守田・田中碧が入って安定していた
2021/10/13(水) 02:08:02.41ID:4DmUmWhG
長友使うなら冨安右の可変サイドバックにするしかないな、アーセナルでやってるやつ
ただそこまでして長友上げる価値があるのかどうか
今日も守田戦犯にされかけてたしよく見てないやつだと守田印象悪いからな、サッカー知ってるなら守田批判なんて絶対できねえ
ただそこまでして長友上げる価値があるのかどうか
今日も守田戦犯にされかけてたしよく見てないやつだと守田印象悪いからな、サッカー知ってるなら守田批判なんて絶対できねえ
308名無しに人種はない@実況OK
2021/10/13(水) 02:08:19.39ID:2roBQyyC 守田との慣れた組み合わせで生きた田中碧が得点して勝利して最高なんだけど、ぶっつけ本番でも機能させた遠藤が実は今日のMOMじゃないだろうか。デュエルでもランでも圧倒した。
だけにこのサッカーは田中碧と守田の負担がかなりやばそうだ
だけにこのサッカーは田中碧と守田の負担がかなりやばそうだ
309名無しに人種はない@実況OK
2021/10/13(水) 02:10:01.34ID:x0+5pbFm 守田前半で、ヘラヘラしてたから神様が罰を与えたんかな?と思った。
日の丸を背負うという責任を体現出来た本人に取っては意味のある一戦だったろうな。
もしかしたらターニングポイントになる試合かもな。
落ち込んだまま終わらなくて良かったな。
日の丸を背負うという責任を体現出来た本人に取っては意味のある一戦だったろうな。
もしかしたらターニングポイントになる試合かもな。
落ち込んだまま終わらなくて良かったな。
2021/10/13(水) 02:13:30.32ID:4DmUmWhG
311名無しに人種はない@実況OK
2021/10/13(水) 02:18:31.91ID:2roBQyyC いや色々な意見があっていいと思うよ、人それぞれ感じかたがちがうし、守田を応援している気持ちは一緒
2021/10/13(水) 02:23:13.65ID:pjP8YpPS
守田は辛くも戦犯回避。
ただ状況がどうであれ危険な位置でファールを与えたのは事実。
今後の最終予選では同じミスをしないように努めてほしい。がんばれ
ただ状況がどうであれ危険な位置でファールを与えたのは事実。
今後の最終予選では同じミスをしないように努めてほしい。がんばれ
2021/10/13(水) 02:24:56.16ID:pjP8YpPS
森保監督の性格を考えると、スタメンはこのチームで何度も出場している守田の方が計算しやすいのかなと思うけど、田中碧もフル代表の経験は少ないとはいえ、五輪で遠藤航と組んでるし、最終ラインの顔ぶれとの連携も特に問題ないし どっちかわからん
314名無しに人種はない@実況OK
2021/10/13(水) 02:26:09.25ID:5rUjy5fA >>306
長友の過去の貢献度が高すぎるせいで今切れないのも理解出来るけど中盤と最終ラインがフォローに回らないといけないシーンが増えすぎだからな
長友の過去の貢献度が高すぎるせいで今切れないのも理解出来るけど中盤と最終ラインがフォローに回らないといけないシーンが増えすぎだからな
315名無しに人種はない@実況OK
2021/10/13(水) 02:29:52.47ID:RDslKQP+316名無しに人種はない@実況OK
2021/10/13(水) 02:35:12.96ID:Dl+KuEo/ ボランチは3人なんだから負担は減る
じり貧になるのは前3人だよ
しかも南野以外はシュートが上手いヤツがいない
久保も決定力ないし
じり貧になるのは前3人だよ
しかも南野以外はシュートが上手いヤツがいない
久保も決定力ないし
317名無しに人種はない@実況OK
2021/10/13(水) 02:42:13.31ID:P0nWb3Dz 浅野は?
それとオナイウがそのうち出るでしょ
でも日本て元来ストライカーったがいた?
いたと言えるのはカズ、武田、高木琢也、城、小倉、高原、久保竜彦、岡崎?
なんかあんまりでて来ないな
それとオナイウがそのうち出るでしょ
でも日本て元来ストライカーったがいた?
いたと言えるのはカズ、武田、高木琢也、城、小倉、高原、久保竜彦、岡崎?
なんかあんまりでて来ないな
318名無しに人種はない@実況OK
2021/10/13(水) 02:45:14.04ID:Dl+KuEo/ 中山や岡崎ぐらいの決定力あればいいけどな
浅野やオナイウてスタメンで使えるか?
古橋もあんなんなら今後は厳しいだろ
浅野やオナイウてスタメンで使えるか?
古橋もあんなんなら今後は厳しいだろ
2021/10/13(水) 02:55:28.03ID:OYYb9k0x
2021/10/13(水) 03:25:29.60ID:jv5I4plt
なんか田中に相乗りしようとしてるみたいだけどこの出来なら板倉も控えてるからなぁ
田中はもう当確だけどね
田中はもう当確だけどね
2021/10/13(水) 03:51:34.67ID:SE5tn2+o
2021/10/13(水) 03:52:10.92ID:SE5tn2+o
そうでないならVARやるまで選手が座り込んじゃうからな
2021/10/13(水) 04:50:41.87ID:wJVV9Bp+
守田のコメント見てると、柴崎とはバチバチな関係な感じかな
話してるのも見たことないし
話してるのも見たことないし
324名無しに人種はない@実況OK
2021/10/13(水) 05:56:09.81ID:nYJYWDEq エリア外なら失点は結果論かな
パスが普通に通った方が失点のリスクは少ないわけで
パスが普通に通った方が失点のリスクは少ないわけで
2021/10/13(水) 05:59:39.10ID:SE5tn2+o
2021/10/13(水) 06:00:40.81ID:SE5tn2+o
むしろトップ下との競争じゃないかな
アジア予選は押し込めるんだから
アジア予選は押し込めるんだから
2021/10/13(水) 06:01:15.96ID:SE5tn2+o
森保のことだからすぐに4-2-3-1やりだすぞw
2021/10/13(水) 07:29:19.78ID:akNUilcb
俺が数日前ここに書いた遠藤アンカーで田中碧守田で4-3-3でいけ!がまさか実現するとはなあ
森保もここをみてるのか(え)
森保もここをみてるのか(え)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【フジ】中居正広氏の代理人弁護士が第三者委員会報告に反論「性暴力の実態は確認できず」★11 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【ロッテ本拠地】ZOZOマリン新球場は屋外型 ドーム検討も事業費抑制を考慮 千葉市方針 ★2 [鉄チーズ烏★]
- 【石破首相】消費税減税について3点あげ否定的な考え示す「次の時代に責任を持つ。本当に困窮の方に手厚い措置する」 ★3 [ぐれ★]
- 【芸能】スマイリーキクチ 永野芽郁への批判に警鐘 「清純派だと勝手に訳のわからない派閥に入れて」「イメージと違うと憤慨」 [冬月記者★]
- 渡邊渚、「精神科に入院していた頃のこと…私は胸の傷が痛すぎて、何も感じられない。生きる喜びなんてどこにあるのか、わからなかった」 [muffin★]
- 【音楽】「愛・おぼえていますか」から41年、歌手・飯島真理の近影にファン歓喜「佇まい絵になるなぁ」「笑顔が素敵ですね」の声 [湛然★]
- 石破、予算委員会でガチのブチギレ「やっているじゃないですか❗何もしていないとなんで、あなたが決めるんですか❗」 [476167917]
- Xおまんこ特定班、無能過ぎるwwwwwwwwwwwwwwwwww ★2
- 【実況】博衣こよりのえちえち朝こよ🧪
- (´・ω・`)おはよ
- 【悲報】習主席の強硬姿勢、劇的な関税引き下げもたらす-トランプ政権が譲歩 [733893279]
- 下請け「いつ潰れるかわからない」万博パビリオン建設で8000万円の工事費用未払い訴え、万博協会「ふーん大変じゃん」😲 [521921834]