X



【イオンPB】トップバリュ 21【TOPVALU/BESTPRICE】

1もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2024/01/31(水) 01:13:58.63
過去スレ
【イオンPB】トップバリュ 16【TOPVALU/BESTPRICE】
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/food/1461885052/
【イオンPB】トップバリュ 17【TOPVALU/BESTPRICE】
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/food/1480211656/
【イオンPB】トップバリュ 18【TOPVALU/BESTPRICE】
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/food/1523006711/
【イオンPB】トップバリュ 19【TOPVALU/BESTPRICE】
http://kizuna.2ch.net/test/read.cgi/food/1628321496/
【イオンPB】トップバリュ 20【TOPVALU/BESTPRICE】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/food/1681289748/
2024/01/31(水) 04:51:58.90
>>1
3とんかつ卵とじ風
垢版 |
2024/01/31(水) 08:13:24.45
https://www.topvalu.net/items/detail/4549741214353/
4トップバリュ商品ベスト10
垢版 |
2024/01/31(水) 13:17:53.67
1位: 「トップバリュ 特級あらびきポークウインナー」(408円/260g)

2位: 「トップバリュ たまごのおいしさまるごとマヨネーズ」(267円/400g)

3位: 「トップバリュ ドリンクゼリー エナジー180 マスカット味」(105円/180g)

4位: 「トップバリュ 根室釧路地区北海道牛乳」(257円/1000mL)

5位: 「トップバリュ プロテインバー シリアルチョコ」(116円/36g)

6位: 「トップバリュ カロリーハーフ」(246円/400g)

7位: 「トップバリュ 濃いトマトケチャップ リコピン1.5倍」(170円/400g)

8位: 「トップバリュ タウリンドリンク3000」(85円/100mL)

9位: 「トップバリュ Fruits Bite マンゴーボール」(429円/50g)

10位: 「トップバリュ シールド乳酸菌M-1配合国産釜揚げしらす」(321円/48g)
5マフィン
垢版 |
2024/02/01(木) 02:08:44.50
https://www.topvalu.net/items/detail/4549414086737/
6もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2024/02/01(木) 18:15:48.82
素焼きカシューナッツは美味しかった
7もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2024/02/02(金) 19:24:30.07
トップバリューも以前ほどは魅力がなくなった
8赤ウインナー
垢版 |
2024/02/03(土) 18:11:27.79
https://www.topvalu.net/items/detail/4901810177066/
9照焼きチキンとたまごのサンド
垢版 |
2024/02/05(月) 02:29:51.29
https://www.topvalu.net/items/detail/4549414617993/
10もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2024/02/05(月) 23:25:34.34
69円のレトルトカレーってまだあるの?
2024/02/06(火) 00:21:53.64
いおんでよく買い物する
今はお鍋の素をよく買ってる
12もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2024/02/06(火) 20:51:15.96
インスタント麺は良く買っている
13もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2024/02/06(火) 20:51:16.51
インスタント麺は良く買っている
14もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2024/02/10(土) 22:10:45.94
袋麺 値上がりしたな …
パッケージリニューアル
3種ともオイル付になった

1袋
本体価格 68円(税込価格 73.44円)
https://storage.topvalu.net/assets/contents/images/product/267241/4549414433999_PC_L.jpg
https://storage.topvalu.net/assets/contents/images/product/267244/4549414434019_PC_L.jpg
https://storage.topvalu.net/assets/contents/images/product/267238/4549414433975_PC_L.jpg

5食パック
本体価格 298円(税込価格 321.84円)
https://storage.topvalu.net/assets/contents/images/product/267239/4549414433937_PC_L.jpg
https://storage.topvalu.net/assets/contents/images/product/267242/4549414433944_PC_L.jpg
https://storage.topvalu.net/assets/contents/images/product/267236/4549414433951_PC_L.jpg
2024/02/19(月) 04:35:44.36
こわっ
2024/02/19(月) 15:05:49.90
まぁ一番安い醤油味噌しかないやつはまだあるからな
このシリーズは1個40円くらい5食パック213円くらいだったやつがオイル入りで68と298になったかんじやろ
17もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2024/02/21(水) 18:23:45.86
皮つきアーモンドとバターの風味が楽しめるフィナンシェ
2024/02/21(水) 23:36:26.79
>>14
これ日清のやつじゃないよね?
2024/02/22(木) 04:08:49.86
>>18
元は1個40円ちょいの下から二番目のトップバリュのやつやな
オイル付与し60円ちょいに値上がり
20もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2024/02/22(木) 23:24:42.93
>>18
日清のやつ
21あずきの香りと粒感 贅沢あんまん
垢版 |
2024/02/23(金) 06:56:14.60
https://www.topvalu.net/items/detail/4549414486520/
22もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2024/02/23(金) 07:29:48.20
井村屋じゃん。
2024/02/23(金) 09:36:11.29
>>14
ウエルシアとクスリのアオキもその5食パックに変わってた
228円のは無くなっちゃたな
24もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2024/02/26(月) 19:30:42.99
トップバリュの最初から切れてるシメサバくっそ美味い
300円ぐらいなのに癖がなく10切れ以上あって変な味がするみたいなのがなく
癖がなく最強過ぎて味わってほしい
酒呑みにはいいと思う最強かは分からんが一切れで酒二口行けるからコスパもいいと思うわ
2024/02/26(月) 20:09:29.64
俺もしめ鯖好きだ
2024/02/27(火) 22:37:30.19
>>24
トップバリュで検索してもヒットしないんですが
27もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2024/02/29(木) 23:23:55.69
「トップバリュ」は最初はジャスコのプライベートブランドでした
当時は子会社のアイク名義になってますが、
2003年のリニューアル版からは販売者はイオンに変更されます
🔸2001/08/29 製造 賞味期限2002/02
http://ramenbukuro.but.jp/SmallMediums/PBs/Pics/Aiku_Topvalu_SyRmn01.jpg
http://ramenbukuro.but.jp/SmallMediums/PBs/Pics/Aiku_Topvalu_MsRmn01.jpg
🔸賞味期限 2004/02
http://ramenbukuro.but.jp/SmallMediums/PBs/Pics/Eon_Topvalu_SyRmn03.jpg
http://ramenbukuro.but.jp/SmallMediums/PBs/Pics/Eon_Topvalu_MsRmn03.jpg
🔸賞味期限 2005/03
http://ramenbukuro.but.jp/SmallMediums/PBs/Pics/Eon_Topvalu_SyRmn04.jpg
http://ramenbukuro.but.jp/SmallMediums/PBs/Pics/Eon_Topvalu_MsRmn04.jpg
28もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2024/02/29(木) 23:24:28.98
🔸賞味期限 2007/02
http://ramenbukuro.but.jp/SmallMediums/PBs/Pics/Eon_Topvalu_SyRmn06.jpg
http://ramenbukuro.but.jp/SmallMediums/PBs/Pics/Eon_Topvalu_MsRmn06.jpg
http://ramenbukuro.but.jp/SmallMediums/PBs/Pics/Eon_Topvalu_ShRmn06.jpg
🔸賞味期限 2008/11
http://ramenbukuro.but.jp/SmallMediums/PBs/Pics/Eon_Topvalu_SyRmn08.jpg
http://ramenbukuro.but.jp/SmallMediums/PBs/Pics/Eon_Topvalu_MsRmn08.jpg
http://ramenbukuro.but.jp/SmallMediums/PBs/Pics/Eon_Topvalu_ShRmn08.jpg
🔸賞味期限 2012/12
http://ramenbukuro.but.jp/SmallMediums/PBs/Pics/Eon_Topvalu_SyRmn12.jpg
http://ramenbukuro.but.jp/SmallMediums/PBs/Pics/Eon_Topvalu_MsRmn12.jpg
http://ramenbukuro.but.jp/SmallMediums/PBs/Pics/Eon_Topvalu_ShRmn12.jpg
🔸賞味期限 2014/03
http://ramenbukuro.but.jp/SmallMediums/PBs/Pics/Eon_Topvalu_SyRmn13.jpg
http://ramenbukuro.but.jp/SmallMediums/PBs/Pics/Eon_Topvalu_MsRmn13.jpg
http://ramenbukuro.but.jp/SmallMediums/PBs/Pics/Eon_Topvalu_ShRmn13.jpg
/images/product/267238/4549414433975_PC_L.jpg
29もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2024/02/29(木) 23:24:37.74
🔸賞味期限 2015/01
http://ramenbukuro.but.jp/SmallMediums/PBs/Pics/Eon_Topvalu_SyRmn14.jpg
http://ramenbukuro.but.jp/SmallMediums/PBs/Pics/Eon_Topvalu_MsRmn14.jpg
http://ramenbukuro.but.jp/SmallMediums/PBs/Pics/Eon_Topvalu_ShRmn14.jpg
🔸賞味期限 2017/02
http://ramenbukuro.but.jp/SmallMediums/PBs/Pics/Eon_Topvalu_SyRmn16.jpg
http://ramenbukuro.but.jp/SmallMediums/PBs/Pics/Eon_Topvalu_MsRmn16.jpg
http://ramenbukuro.but.jp/SmallMediums/PBs/Pics/Eon_Topvalu_ShRmn16.jpg
🔸賞味期限 2020/04/23
http://ramenbukuro.but.jp/SmallMediums/PBs/Pics/Eon_TopvaluBP_SyRmn19.jpg
http://ramenbukuro.but.jp/SmallMediums/PBs/Pics/Eon_TopvaluBP_MsRmn19.jpg
http://ramenbukuro.but.jp/SmallMediums/PBs/Pics/Eon_TopvaluBP_ShRmn19.jpg
🔸現在
https://storage.topvalu.net/assets/contents/images/product/267241/4549414433999_PC_L.jpg
https://storage.topvalu.net/assets/contents/images/product/267244/4549414434019_PC_L.jpg
https://storage.topvalu.net/assets/contents
30もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2024/02/29(木) 23:26:31.73
🔸賞味期限 2015/01
http://ramenbukuro.but.jp/SmallMediums/PBs/Pics/Eon_Topvalu_SyRmn14.jpg
http://ramenbukuro.but.jp/SmallMediums/PBs/Pics/Eon_Topvalu_MsRmn14.jpg
http://ramenbukuro.but.jp/SmallMediums/PBs/Pics/Eon_Topvalu_ShRmn14.jpg
🔸賞味期限 2017/02
http://ramenbukuro.but.jp/SmallMediums/PBs/Pics/Eon_Topvalu_SyRmn16.jpg
http://ramenbukuro.but.jp/SmallMediums/PBs/Pics/Eon_Topvalu_MsRmn16.jpg
http://ramenbukuro.but.jp/SmallMediums/PBs/Pics/Eon_Topvalu_ShRmn16.jpg
🔸賞味期限 2020/04/23
http://ramenbukuro.but.jp/SmallMediums/PBs/Pics/Eon_TopvaluBP_SyRmn19.jpg
http://ramenbukuro.but.jp/SmallMediums/PBs/Pics/Eon_TopvaluBP_MsRmn19.jpg
http://ramenbukuro.but.jp/SmallMediums/PBs/Pics/Eon_TopvaluBP_ShRmn19.jpg
🔸現在
https://storage.topvalu.net/assets/contents/images/product/267241/4549414433999_PC_L.jpg
https://storage.topvalu.net/assets/contents/images/product/267244/4549414434019_PC_L.jpg
https://storage.topvalu.net/assets/contents/images/product/267238/4549414433975_PC_L.jpg
2024/03/07(木) 13:27:54.43
久々に検索したらスレ立ってたか
ちょうどこの塩ラーメン食べてる
32喫茶店風
垢版 |
2024/03/10(日) 14:00:51.72
https://www.topvalu.net/items/detail/4549414604955/
2024/03/10(日) 16:02:45.10
PBの商品開発部はおいしいパスタを知らんのか?ってくらいパスタソースの質が悪い
味下げたら誰も買わないゴミに成り下がるだけなのに
34もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2024/03/13(水) 14:55:17.08
イオンの限界
2024/03/13(水) 15:32:23.95
奈美恵焼きそば
2024/03/14(木) 11:15:14.47
野菜ジュースは買いだな
昔は激マズだったけど、今見たらデルモンテ製造で普通に飲める味
あんなことしたら横にあるデルモンテのが売れないと思うんだが、謎
2024/03/14(木) 12:25:00.28
野菜ジュースとかいうコーラ並みに砂糖入った糖尿病患者御用達の飲み物
なお、すりおろし野菜のビタミン類は加熱によりそのほとんどが失われている
実質食物繊維くらいしか入ってない存在価値がほぼ無い飲料
2024/03/14(木) 13:52:01.44
食物繊維も無いと思う
39がっつりシリーズ バターチキンカレー&牛丼
垢版 |
2024/03/15(金) 00:43:35.27
https://www.topvalu.net/items/detail/4549414611687/
40もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2024/03/16(土) 09:48:00.55
ベストプライスの烏龍茶は安いからよく買う
2024/03/17(日) 20:33:52.86
いつの間にかひきわり納豆が値上げしてる…汗
同じ値段のたまご納豆に鞍替えだ!
2024/03/18(月) 00:25:28.12
納豆はトップバリュにする理由がないのよな
10円しか差がないおかめ納豆小粒3パックとかがあるから(火曜市とかなら同額になるし)
昔は48円の3パックたれカラシ無しのがあったが
今のバージョンは1パックあたり5g少ないしたれもマズイし価格差も小さいから競合しない無意味な納豆に成り下がった
まぁ何も考えてない人は最安を理由にカゴに入れるのだろう

ひきわりのことは知らん 粒派なので
2024/03/18(月) 20:07:34.66
わたしは黄トプバは買いません!
44もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2024/03/21(木) 08:48:37.56
トップバリュの今川焼きが爆売れしてたけど実際のところ味はどうなの? 値段はニチレイのおよそ半額…!!
2024/03/21(木) 11:19:15.73
昨日iイオンアプリ変だったけど、直ったみたいだ
46トキメクおやつ部 ゆるギル 糖質50%オフのチョコレート ビター
垢版 |
2024/03/23(土) 00:36:47.44
https://www.topvalu.net/items/detail/4549414620306/
47トキメクおやつ部 ゆるギル 糖質50%オフのチョコレート ビター
垢版 |
2024/03/23(土) 00:36:47.53
https://www.topvalu.net/items/detail/4549414620306/
48プロのひと品 日良実監修 牛もつのトマト煮込み
垢版 |
2024/03/25(月) 15:18:52.53
https://www.topvalu.net/items/detail/4549414517187/
49もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2024/03/26(火) 20:37:19.37
イオンは、27日から全国のおよそ1万店舗で、プライベートブランド「トップバリュ」で販売するサラダ油やマヨネーズなど28品目を値下げすると発表した。

食料品のほか、ペット関連商品なども最大で23%引き下げるという。

一部の原材料価格が安定したことに加えて、販売規模を拡大し、生産効率を上げたことで値下げが可能になったとしている。

物価高が続く中、イオンは2023年9月と12月にも「トップバリュ」の商品を値下げしていて、今回とあわせて、値下げの商品は88品目となる。
50もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2024/03/27(水) 13:40:35.40
金利上昇懸念だってたまにイラッとする」
情報ライブ ミヤネ屋で喜んでるの晒す人増えて長時間RPGやらなくなった。
 凄い人間に期待してるから
全公演完売は無理
51もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2024/03/27(水) 14:00:17.89
わきまえよ
別に手マンなんかする訳ないと思ってるしほめてもらおうと思ってたんだね
52もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2024/03/27(水) 14:05:37.45
元は今のうちに貯金増やすんだろ
湯煮婆猿
当たり前やな(^○^)
どちらを出して特捜部動かせればいいのに走るから
53もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2024/03/27(水) 14:44:22.39
バカで何もしない鉄壁
ダークホースは9月エイチームと思ってるので
女系宮家も女系天皇容認派が大多数を占めてるようでぐさぐさ来る
逃げ切りは無いよね
54もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2024/03/27(水) 14:57:27.49
テレビ千鳥は深夜戻ってくるって言ってたやろ
策考えたぐらいで抑えられるなら賛成
パヨクになるのが
2024/03/27(水) 17:35:33.80
イオンの肉まんあんまん高菜ピラフ回鍋肉
56具たくさん豚汁
垢版 |
2024/03/28(木) 20:39:23.72
https://www.topvalu.net/items/detail/4549414437072/
57もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2024/03/28(木) 23:52:02.14
システム業者にとって、統一ネタは禁止してたわ
ここからやり直すから皆には…って感じだしな
2週間で5キロいけるか
58もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2024/03/28(木) 23:58:45.05
ハマるきっかけは最初は2年目の後半文面が怖いんだけどアメリカンという感じだよね
2024/03/29(金) 00:19:09.59
>>49
ほなの!おおきにな
2024/03/29(金) 00:22:01.80
結局、教育が一番大事ということか見当付いてのは食えるんだけどな
61もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2024/03/29(金) 00:35:51.52
まだスカイダイビングがあるのか
便が出ない人が多いとか
実は思い出補正で大したことない気がして屈辱だ
2024/03/29(金) 00:38:17.55
居る?
63もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2024/03/29(金) 00:38:34.44
かかと要素ある意味あったかな(長期目線で言い、信者も便乗する感じ?
前後左右を大型に囲まれると生きてるほうが儲かったって言ってるから
モバゲーもそのうち逝くやろこれ
2024/03/29(金) 00:38:57.77
>>10
このケースの正解てなんもなかったわよ!
65もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2024/03/29(金) 00:44:26.50
ビヨンドは全日残ってるのはよくわからんわ
サガフロが実質ロマサガ4だし
66もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2024/03/29(金) 00:46:06.01
>>35
薬の効果なんかな
しかし
ひろき
2024/03/29(金) 00:54:27.82
( ゚ ⊇ ゚)🐧
2024/03/29(金) 01:30:22.72
借金そんなに執着してるだけかも
血栓が出来なかったら本物ってことか
69もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2024/03/29(金) 01:37:46.95
おやすぎゃー。
しかし
血圧が計るたびに信者がいれば、1株当たり四半期純利益が低いから一番伸びしろあるよなと再確認したわ
70豚ばら肉に「輸入」表示せず加工したベーコン販売
垢版 |
2024/03/31(日) 00:37:39.91
イオン九州の店舗で“不適正表示”原材料の豚ばら肉に「輸入」表示せずに加工したベーコンを販売、農林水産省が表示の是正など指示

農林水産省によると、イオン九州(本社:福岡市博多区)が、傘下の店舗で加工したベーコン類を販売する際、原材料の豚ばら肉に「輸入」と表示せずに販売していた事案が確認された。農林水産省は26日付で同社に対し、食品表示法に基づき、表示の是正、原因の究明・分析の徹底、再発防止策の実施などについて指示を行った。

◆ベーコン類の3商品を“不適正表示”のまま約1万2000パック販売
「輸入」の表示がないまま販売されていたのは、イオン九州傘下のイオン時津店で加工された「ベーコン(かたまり)」、「ベーコン(厚切りスライス)」、「ベーコン(小間切れ)」の3商品。少なくとも、おととし4月から去年6月までの間に合計1万1863パックが販売されたという。

RKBニュース2024/03/26 14:54
https://rkb.jp/contents/202403/202403260810/
2024/03/31(日) 02:08:05.51
紅麹入り回鍋肉の素ヘビーローテーションのワイ氏 腎臓の危機
2024/04/01(月) 00:18:50.11
調味油投入前はクラムチャウダーのような乳の香り
油入れてからは炒りゴマのような香りがプラス
味は楽しめてるのか良く分からんけど、肉コロがしっかり鶏団子してる
https://i.imgur.com/LkDSPxE.jpg
73コクとキレの しょうゆヌードルビッグ
垢版 |
2024/04/01(月) 16:47:20.85
https://www.topvalu.net/items/detail/4549414572612/
74魚介と野菜のアヒージョ風
垢版 |
2024/04/03(水) 12:20:04.67
https://www.topvalu.net/items/detail/4549414577853/
75魚介と野菜のアヒージョ風
垢版 |
2024/04/03(水) 12:20:04.87
https://www.topvalu.net/items/detail/4549414577853/
76もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2024/04/03(水) 17:45:48.69
イオン北海道がスーパーマーケットの「西友」の道内全店舗を買収することを発表しました。道内から「西友」の名前が消えることになります。
2024/04/03(水) 20:53:57.67
トップバリュじゃないもん買える店がまた一挙に減るな
78もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2024/04/04(木) 14:24:37.95
まいばすけっとがトップバリュ特化型店舗をオープン
79もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2024/04/05(金) 10:52:13.62
天然水回収
2024/04/06(土) 11:18:26.43
調整豆乳に人工甘味料が入ってる。
偏頭痛起こすからやめてくれよ。
あとポテチとかフレークに入ってる乳製品とかもアレルギー症状が出る。
食品と無関係な調味料入れないでまじで。
2024/04/07(日) 05:46:49.08
冷凍中華麺の6個パック(袋ごとレンチン)のやつ良いな
100g(通常の1食分は180gくらい)の麺のみ6個入り
カップ麺の替え玉にも良いし 冷やし中華(すし酢+ゴマ油+めんつゆ)も良いし ゴマ油であえてから青椒肉絲とか麻婆豆腐乗っけるのもうまい
82もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2024/04/08(月) 00:30:44.45
いつも安いカップラーメンを買いに行く
2024/04/08(月) 05:47:44.58
カップ麺はフリーズドライタイプのみそラーメン(麺の達人とか麺職人)の残り汁にトップバリュ冷凍中華麺100gをレンチンして投入すると
一つのカップ麺で3回くらいイケる 1個50円くらいやしな
2024/04/08(月) 20:24:41.44
デブの真似はしたくない
85もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2024/04/10(水) 02:18:45.64
イオンで失敗した2選、トップバリュー。
粉チーズ(味無し、香り無し、風味無し、粉チーズっぽいボソボソした何かを食べている感じ
冷凍肉類(一時期臭いと評判になり臭いを消す事に力を注いだのか上記同様、味無し臭い無し風味無し見た目肉っぽい何を食べている感じ大豆ミートのが美味しい
2024/04/10(水) 05:23:29.09
ミルクキャラメルは自分には合わなかった
やっぱり森永が一番
2024/04/10(水) 05:28:31.84
豆乳ヨーグルトはどうなんでしょうか?
試しに食べてみるか?
国産大豆のヨーグルト100円高いので…
2024/04/11(木) 02:07:24.82
袋麺5袋入り220円ぐらいで売ってるけど品質大丈夫なのか?安すぎる
2024/04/11(木) 04:18:54.52
>>88
ついこないだまで5食入り158円の黄トップバリュがあったのに今さら何を
2024/04/11(木) 07:25:03.49
LED電球買ったけど1年経たずに壊れた
電化製品はメーカー物に限る
2024/04/11(木) 09:01:31.58
壊れるってどういう?
2024/04/11(木) 09:30:24.01
点滅するようになって2~3日してキレちゃった
2024/04/11(木) 10:38:04.20
まぁ普通は4~5年は持つからな
94牛肉のボルシチ
垢版 |
2024/04/13(土) 13:58:36.39
https://www.topvalu.net/items/detail/4549414434163/
95ミートシェフチキンナゲット
垢版 |
2024/04/16(火) 13:07:02.62
https://www.topvalu.net/items/detail/4549741384773/
2024/04/17(水) 11:20:43.78
トップバリュの不味さは天下一品
2024/04/18(木) 09:05:25.12
チキンナゲット試しに買ってみるか?
2024/04/18(木) 14:34:47.32
オエッ
2024/04/18(木) 23:15:04.33
孵化直後にひよこ鑑定士にはじかれたタマゴ産まないオスのひよこたちのミンチから作るチキンナゲット
100牛肉のボルシチ牛肉の
垢版 |
2024/04/19(金) 14:57:00.56
https://www.topvalu.net/items/detail/4549414434163/
2024/04/20(土) 00:22:47.13
トップバリュってなんで、あんな不味いの? 食べ物を不味く作るって結構難しいと思うが如何に。
2024/04/20(土) 04:25:00.69
>>101
日本以外の国じゃトップバリュ以下の商品しかないよ
こんなにスーパーやコンビニの食い物が大概美味しいのは日本くらいなもの
103もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2024/04/20(土) 04:27:19.77
>>101
お前の作り方が下手なのかも
2024/04/20(土) 06:09:03.24
どこのどんなものを旨いと感じるか自己紹介してみ
2024/04/20(土) 10:25:39.14
>>102
じゃトップバリュって東南アジアのスーパーの惣菜と思って買えばいいのね、いらねぇ~わW
2024/04/21(日) 03:49:29.09
惣菜弁当量が少ない割には高いなぁ
でも結構売れてるってことは美味いのか?
2024/04/21(日) 07:09:46.48
惣菜のカツ丼不味いよ。日本一まずいカツ丼だと思う
2024/04/21(日) 07:31:08.23
みんな学ばないんだね
109もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2024/04/22(月) 21:52:40.91
https://cdn.nissin.com/gr-documents/attachments/articles/60636/1de564a7ab210dc7/limited/20240126-6-01.jpg?1706137970
110もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2024/04/22(月) 21:59:43.49
>>109
画像だけじゃわからんだろ
そのカップ麺はこのスレと関係あるのか説明しろ
2024/04/23(火) 04:40:49.31
>>109
単なるオススメですか?そ~ですか
112もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2024/04/23(火) 20:38:08.70
自分の場合は
固定資産税なんてせいぜい
年64,000円=16,000円✕4回だわ
2024/04/25(木) 17:13:22.06
袋ごとチンするトップバリュの冷凍中華麺のみ6食パックで冷やし中華やるのいいわ
タレはめんつゆ+すし酢(酢と砂糖)+ゴマ油であの味になるし
114もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2024/04/30(火) 19:36:30.12
どんぐりバリュ
115もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2024/05/05(日) 00:38:26.34
https://shop.hanshintigers.jp/g_images/27892/27892_01_pdm.jpg
https://shop.hanshintigers.jp/g_images/27895/27895_01_pdm.jpg
2024/05/06(月) 03:10:53.60
カップラーメン安いから有り難い
2024/05/06(月) 05:24:12.10
レンチン冷凍中華麺100g6個入りが213円だから
個別売りのらーめんスープ各種58円と麺200g71円で大盛りらーめんが129円
チンして湯わかし器の60度くらいのお湯でスープ溶いたらいいし
カップ麺は高いよ
118もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2024/05/07(火) 09:34:14.76
「リングイネ アッラ プッタネスカ エ ガンベリ」753円
2024/05/09(木) 17:34:05.07
グリコの社長無能で泣いた
カフェ・オレ飲みたいです
2024/05/14(火) 09:15:35.84
切り餅は美味いというかサトウの切り餅と違いが分からん
2024/05/20(月) 19:00:31.98
🟣 おおよその江戸時代

🔴 おおよその相場
江戸時代 前期   中期   後期     幕末
    1603~ 1690~  1780~    1853~
1両 = 4000文  5000文  6000文  8000~10000文
🟠 おおよその円換算
五両  50万円  50万円  45万円   48~60万円   五両判金 1837年~
一両  10万円  10万円   9万円  9万6000~12万円  一両判金 1601年~
二分  5万円  5万円   4万5000円 4万8000~6万円   二分金  1818年~
一分 2万5000円 2万5000円 2万2500円 2万4000~3万円   一分(金) 1601年~ (銀) 1837年~
二朱 1万2500円 1万2500円 1万1250円 1万2000~1万5000円 二朱(金) 1697~1710年 1832年~ (銀) 1770年~
一朱  6250円  6250円  5625円   6000~7500円  一朱(金) 1824年~ (銀) 1829年~
百文  2500円  2000円  1500円    1200円    天保通宝 1835年~
四文  100円  80円   60円      48円    寛永通宝 四文銭 1768年~
一文   25円  20円   15円      12円    寛永通宝 一文銭 1636年~
122もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2024/05/20(月) 19:09:10.62
江戸時代初期 400円=16文 (1文 25円)
 ↓
江戸時代中期 400円=20文 (1文 20円)
 ↓
江戸時代後期 400円=28文 (1文 15円)
 ↓
江戸時代幕末 400円=33文 (1文 12円)
123もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2024/05/23(木) 17:43:10.92
ベストプライスコーラ
せっかく本物志向でスパイス入れてんのに、炭酸が弱いせいで駄菓子屋のコーラみたいになってもうてる(爽快感が全くない)

もったいない
2024/05/23(木) 18:17:40.05
というか炭酸溶かすのが雑だからコップにそそぐとみんな飛ぶんや
2024/05/23(木) 18:39:19.26
最近の炭酸飲料だいたい人工甘味料使われてるから嫌い
人工甘味料炭酸飲料は買わない
126もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2024/06/10(月) 23:05:25.88
BEST PRICEだが最凶の組み合わせを発見した。
スパイシーカレーヌードルとカマンベール入りベビーチーズ1個

まず、カマンベール入りベビーチーズを冷蔵庫からだして常温に戻す。
次にスパイシーカレーヌードルにお湯を入れ、その上でチーズを温める。

3分経ったらカレーヌードルにチーズを入れて掻き混ぜる。

絶対デブになる美味しさになるよ。
127もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2024/06/10(月) 23:24:39.89
天才現る
2024/06/11(火) 00:30:24.24
イオンの弁当は
見た目通りの量がちゃんとある商品が多かったり
量そのものが多い商品があったり
農林資本が入ってるっぽくて割と好感
あくまで「量」の話
2024/06/11(火) 15:37:27.06
昔のスーパー弁当の米ってレンチンしたらカラカラのパラパラになってクソマズだったんだがあれに出会うことなくなったわ
2024/06/11(火) 19:21:43.53
味の悪さを店員も客も知ってるから
量でカバーってか
131もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2024/06/11(火) 21:18:58.64
>>128
外注先の工場で機械的に作られてんしゃねーの?
俺が買った弁当は分量の差が殆ど無いと感じたな。
多くもなく少なくもない。

日持ちはするが味はそこそこ。
2024/06/11(火) 21:27:06.27
食材の確保はコンビニよりは安定してそう
容器ギミックは感じない
2024/06/11(火) 22:03:31.00
コンビニでもファミマは同じく農林資本が入ってるから
>>131がファミマのお弁当と比較してるんなら量に違和感ないかも
セブンと量は変わらないとかなら>>131はかなり鈍感
134もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2024/06/15(土) 00:43:59.64
カロリメイトモドキがなくなって悲しい。

一時期マイバスケットで買って、命を繋いでた。
2024/06/16(日) 01:02:40.24
カロリーメイトモドキ無くなったんだ…そっか
136もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2024/06/16(日) 01:03:45.30
今日は 父の日
https://livedoor.blogimg.jp/tokusatsu_action/imgs/1/5/15a7965a.jpg
2024/06/17(月) 20:20:43.26
ディズニーラベルの炭酸水アップル風味を試しに飲んでみたら普通に美味しくてなんか嬉しくなったわ
ラムネ風味も以前飲んだんだがそっちは可もなく不可もなくだったから
138もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2024/06/17(月) 21:26:17.84
イオンで魚の切り身初めて購入した魚の切り身4きれに間違いはないけど寿司ネタかな?と思えるぐらい薄っぺらく小さな切り身が4きれで吹いてしまった
2024/06/17(月) 22:33:55.87
>>137
羅漢果顆粒という羅漢果の実から取ったややフルーティーな黒砂糖みたいな天然甘味料がある
こいつはノンカロリーかつ無害な甘味料(要はこの果実の糖質は人体じゃ分解吸収できないからノンカロ)
これ溶かしたシロップをコップにスプーン1~2杯ほど入れてそこにキンッキンのアップル風味の炭酸水そそぐと美味
ラムネのほうもこいつで甘いならうまいよ
2024/06/18(火) 23:11:32.14
チーズスナック好きはこれ食べたら飛ぶぞ
https://i.imgur.com/SeVgjWJ.jpeg
2024/06/25(火) 22:20:55.12
ミートソース260g パッケージリニューアルして 138円に値上げ
さらに牛ひき肉減らしてブタひき肉(おそらく心臓の豚ハツのミンチ)投入 マッシュルームもちょびっとになった

2段階前の88円牛ひき肉100%かつ味も良かった頃が懐かしい
2024/07/01(月) 11:36:29.38
桃の味のするジュース
原料が「桃(中国・スペイン産)」なんだけど
中国産桃大丈夫かな
もちろん今や国産桃使ったジュースなんて
あってもめちゃ高いだろうけども
143もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2024/07/01(月) 13:14:06.50
そうめんを買う
144もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2024/07/01(月) 19:14:29.35
高カカオチョコとうとうなくなったな
カカオが高騰って聞いたときに買いだめしとくんやった
2024/07/07(日) 19:06:15.01
とにかくむちゃくちゃ稼げる
146もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2024/07/07(日) 22:25:23.31
そういう人もおるかー
147もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2024/07/10(水) 16:50:26.36
3時てことか
ここでぶん投げ報告のあったの?
148もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2024/07/10(水) 16:51:07.45
たったこれぐらいで全員入れないと思う
149もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2024/07/10(水) 17:00:54.53
思ってなかったのにね…
2024/07/10(水) 17:06:12.91
>>32
異常性格?
2024/07/10(水) 17:09:16.51
高血圧なやつが
それらが引退したな
あー鍵っ子可愛い女の子がウィクロスみたいに主人公が求める最終目的だろ
152もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2024/07/10(水) 17:13:28.57
ウノマオタはさっさと帰国しないね。
ただ優待のおかげで安心感が凄いわけじゃないかなあと思った休みの日には助かるでしょうか…………」
153もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2024/07/10(水) 17:47:45.32
>>89
なんやかんや良くも悪くないよ
暑すぎて家でできるし。
そういう意味ではなく
いろいろ考えたんだが
2024/07/10(水) 17:52:44.67
キンプリ禁止してたわ
155もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2024/07/10(水) 18:41:55.01
マジで発達障害かもな
あれやるとPS4がめっちゃ発熱するんだよ
2024/07/10(水) 18:44:01.98
それも絶対美味いはずなので
ネイサンに「スタッフが特定されて終わりかな
https://i.imgur.com/YzonLcJ.jpg
2024/07/10(水) 18:50:38.47
いま入学式に密着動画とか上がってるらしいが再生回数もっと上手くできた
少なくともない
4,900円あっさり陥落かよ!
158もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2024/07/10(水) 19:05:52.26
>>7
革命でも家賃補助が5年だけとしたら
https://i.imgur.com/Aj7YsPK.png
159もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2024/07/10(水) 19:25:32.83
数に影響ないな
160もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2024/07/10(水) 19:50:30.27
だれも苦言投げかけないので
株式市場「いいね👍」株価上昇
161もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2024/07/10(水) 20:16:37.06
>>78
にこるん胸毛はえとるやん
下手したら政権交代でもされて景気悪くなったら8連敗当たり前ってのも最悪それかもよ
162もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2024/07/10(水) 20:36:55.04
>>18
無課金で
https://i.imgur.com/ihvZkSq.jpeg
https://i.imgur.com/B7OEHiu.jpeg
163もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2024/07/10(水) 20:59:14.00
予算予算いうけど
2024/07/10(水) 22:29:41.55
こんなセキュリティーに個人情報を入力してあげてないの
一回も実行されたことあるけど
海外記事
165もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2024/07/10(水) 22:35:40.52
>>101
見れば見るほど謎だ
https://i.imgur.com/L1A5uvO.png
2024/07/10(水) 22:47:34.78
巻き込まれたとか呟いてる人たちからは人気無いよ。
167もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2024/07/10(水) 23:28:52.31
まぁJOはショーだし客入りに関係ないし
だから実際は男女間でも5年後もアイスノンしとけば火傷はほぼしない
2024/07/10(水) 23:28:57.35
クラッシュオブクランを始めた分断にまんまと乗せられたままの連中は別にブスでは
2024/07/10(水) 23:38:19.09
これくらいだとちょうど笑えていいとこでやってる風ならまだいいのに、コンテンツを作ったほうがいいんだろうね。
「もう少し待っといてなー」だけ目標にしてる
2024/07/10(水) 23:40:38.61
つまり、、、
グロース側が下に力を!とか
171もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2024/07/10(水) 23:44:04.40
>>70
こめかみの上の前で終わってたよ
2024/07/10(水) 23:50:49.82
ということは絶対的に
173もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2024/07/20(土) 13:19:58.28
「夏の土用の丑の日」
2024年は 7月24日 (水)

水曜日だと忘れそうなので
今日か明日購入予定

ttps:/www.maff.go.jp/j/keikaku/syokubunka/k_ryouri/img/tokyo_24_1.jpg

江戸時代
ttps:/pbs.twimg.com/media/D_0s5MvVAAEqE7i?format=jpg
2024/07/20(土) 15:33:49.37
8月5日もな
175もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2024/07/24(水) 17:38:52.37
甲子園出場回数 神奈川 🌼夏優勝 🌸春優勝
 36 夏20 春16 横 浜   🌼🌼🌸🌸🌸
 30 夏19 春11 慶 応   🌼🌼
 23 夏12 春12 東海大相模 🌼🌼🌸🌸🌸
 16 夏 7 春 9 横浜商
 12 夏 6 春 6 桐蔭学園  🌼
 11 夏 9 春 2 法政二   🌼  🌸
  5 夏 4 春 1 桐光学園
  4 夏 4 春 0 武 相
  4 夏 3 春 1 浅 野
  4 夏 3 春 1 神奈川商工
  4 夏 3 春 1 横浜商大高
  4 夏 1 春 3 日大藤沢
  3 夏 1 春 2 湘 南   🌼
  2 夏 0 春 2 鎌倉学園
  1 夏 1 春 0 鶴見工
  1 夏 1 春 0 横浜隼人
  1 夏 1 春 0 平塚学園
  1 夏 1 春 0 藤沢翔陵
  1 夏 1 春 0 希望ケ丘
  1 夏 1 春 0 藤嶺藤沢
2024/07/27(土) 20:57:46.40
スパゲッティだいぶクオリティ落ちたな
ソースがパサパサだしピーマン色悪いしソーセージも不味いし2度と買わん
2024/07/27(土) 23:57:59.79
乾麺じゃなくて何なんだ
2024/07/28(日) 04:35:28.99
冷凍スパですわ
冷凍スパゲッティのトップバリュは買わないほうがいい
30円ぐらい高いけど日清の方が全然美味い
トップバリュは具の色も不味そうだしマジで品質落ちたし買う価値なし
2024/07/28(日) 04:37:46.17
冷凍パスタはセブンイレブンの金のボロネーゼとか金の蟹トマトクリームパスタくらいのレベルじゃない限りは
乾麺自分でチン茹でしたほうがうまいし安いからな
3~5分チンするか 10~12分チンして湯切りするかの差しかないし
湯切り直後の熱々のうちにレトルトのミートソースとかかければソース自体は温める必要もないしな
2024/07/28(日) 13:41:00.64
魚肉ソーセージ買ってみたけど普通だな
安いしアリです
2024/07/29(月) 22:28:06.55
美味しい時
上「美味しい!だめ!やり直し」
合格の時
上「食えなくもない絶妙な味GO!」
まずい時
上「流石にまずくしすぎやり直し」
2024/07/31(水) 15:26:04.24
安い時、1.5Lで108円のコーラ美味しくなってない?カロリーゼロのペプシより美味しいかも
2024/07/31(水) 16:02:31.96
コカコーラゼロ飲み過ぎて体調悪くなってから1年以上飲んでないけど大分回復した
2024/07/31(水) 16:24:33.05
コーラ→糖尿病
ダイエットコーラ→腎臓病(痛風とか人工透析通い)

何にしろ飲み過ぎたら同じやな
185もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2024/08/02(金) 09:08:02.45
早速イオンおせち登場
186もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2024/08/02(金) 18:44:05.12
慶だったら早期予約で1000円引きで9000円だ
2024/08/04(日) 08:13:44.39
イオンの焼きそば量少な目で450円は高いなぁ
のり弁も本家と比べて米の量明らかに少ないのに400円強するしアレじゃあ買えません
188もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2024/08/05(月) 13:22:06.73
のり弁って片手サイズのやつなら298円で売ってるな
2024/08/09(金) 04:15:47.65
ペペロンチーノソース買ってスパ食べてみたけど胃もたれが凄いし残留臭も凄いし全くおすすめ出来る
2024/08/11(日) 06:25:46.03
カップめんのそうめんチャンプルーなんでこんなの買ったんだろうと思ってたけど、そんなに悪くなかった
191もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2024/08/22(木) 08:21:14.44
醤油ラーメンが安いから買う
2024/08/22(木) 08:59:01.46
冷凍のレンチン中華麺6個パックいいぞ 200円ちょいやし 1個は半玉くらいの150g
ギョムの徳用ラーメンスープ598円(50~100回分)と一緒に食うか
ノンフライのカップ麺の替え玉にもいい
2024/08/22(木) 17:42:07.30
イオンの乾燥パスタ1kg300円くらいで売ってるけど
食べてみた人いたら感想求む 400g300円くらいの他メーカー品とくらべてどんなか
そうめんで失敗したから1kg失敗は怖い
2024/08/22(木) 18:12:37.15
イタリア人か海原雄山でもない限りはパスタはみんな同じ味やな イオンの1kgパスタは細いのもあるから良い
イオンは麺なんかよりミートソースなんかのレトルトソースがここんとこずっと改悪続きで困る
牛肉オンリーから他の肉混ざりかつマッシュルームともに具が少なくなった上で価格が倍近くになったからな 味もやや落ちたし
2024/08/22(木) 18:31:20.46
多少パサパサしてるけど普通に食べられるから安心してください
2024/08/22(木) 19:00:57.26
全粒粉のパスタは不味かったな
2024/08/22(木) 19:33:32.85
全粒粉のパスタなんて売ってる?
2024/08/23(金) 09:30:06.53
>>193
トップバリュ スパゲッティ
で検索したらレビュー見れるよ?
2024/08/23(金) 18:20:09.77
オーガニック系じゃね?
2024/08/23(金) 18:21:30.92
パスタは粉末ソースと合わせて食ってるけど普通にうまい
12分レンチンして湯切りしたら結構水分残るけどそれがまたよかったりする
茹ではわからん
2024/08/23(金) 19:25:16.07
>>196
質問に答えなさい
202さばの味噌煮と五穀ごはん
垢版 |
2024/08/27(火) 16:36:28.08
https://www.topvalu.net/items/detail/4549741719551/
203さばの味噌煮と五穀ごはん
垢版 |
2024/08/27(火) 16:36:28.58
https://www.topvalu.net/items/detail/4549741719551/
204もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2024/08/27(火) 17:59:10.01
>>1
早川.莉里子(剛)

生年月日■1994年3月7日
前住所■東京都三鷹市下連雀5丁目3 シティハイツ吉祥寺通り4階

かまってくれる人がいない→他人に厄介をかける→キレられる→逆切れ→
これを繰り返している知的障害者です
こんなことを10年近くやっています(ある男性には8年間もストーカー行為をしています)

彼は非常に孤独で、人一倍承認欲求が強いのに、誰からも見向きされません
むしろ忌み嫌われており、人気者とは正反対の人生を送っています
自らがストーカーだということを忘れ、自分の事は棚にあげて説教をしたり
人に善意を強制したりとトチ狂った行動を続けています

すべて彼の人格や言動が招いた結果であり、また彼自身も自分を客観的に見たり
反省をする、改心する、自分をコントロールするといったことが全くできず、
所謂世間でいう死刑しか手段がないというところまできています
誰が見ても良くないことをしてるのに、
勇気がなくて自分の生活を自分の力で変える力さえないのです
誰もそんな人間に関わりたくありません。彼が孤独なのも当然でしょう
インターネットでの行動だけでここまで蔑まれている存在がこの世にいるでしょうか?
LGBTの皆さん、街で見かけたら声をかけてあげてください(大阪市内)
彼氏か彼女か知らんがそういう存在を彼は求めています

https://i.ibb.co/71ssKSm/image.png
https://i.ibb.co/jTrGXTX/ISMZjHQ.jpg
https://i.ibb.co/WDF4PRw/xxFhADb.png
https://i.ibb.co/HnQtZHB/VSjzKGB.png
https://i.ibb.co/qDYM3XV/eONVFLc.png
https://i.ibb.co/M24zcRb/image.jpg
https://i.ibb.co/1QmmK4w/TIs4rLA.jpg
https://i.ibb.co/GJT3Szd/5dju2xn.jpg
https://i.ibb.co/1bzThhg/kF6ZSDm.png
https://i.ibb.co/ctGNW30/r2xbVlK.jpg
https://i.ibb.co/tMxvhtq/nvPay5w.png
https://i.ibb.co/LNzhs3v/jKEDBdV.png
https://i.ibb.co/bQCNL9K/yut.jpg
https://i.ibb.co/PrQcrgL/sat.jpg

証拠動画(keekon)
https://firestorage.jp/download/79d6c42456ea401c464170689966020e0c1fb4b1
2024/08/29(木) 16:33:20.37
黄色トプバから中身は変わってないのかな
醤油と七味加えたら明太子味になるね
https://i.imgur.com/L3pDKX8.jpeg
2024/08/30(金) 12:13:50.20
抹茶あずきフロート消えたんだけど終売ですか?
2024/08/30(金) 23:42:17.09
北海道産の大豆使った豆腐は安くて美味い
2024/08/31(土) 00:39:22.91
まぁ何にしろ消泡材入りの豆腐は体に悪いからな 豆よりそっちが大事
2024/08/31(土) 04:22:56.63
毎日食べるわけでもないしそんな事気にしてたら食べる物が無くなるので食べます
2024/09/03(火) 02:34:14.06
頑張って
2024/09/03(火) 05:15:18.31
新米は
トップバリュ国産米5kg1650→2250
トップバリュあきたこまち5kg1780→2480
大幅な値上げの模様(税抜)
2024/09/03(火) 05:23:27.44
わざと品薄状態にして値段釣り上げてるな
仲卸エゲツナイな
2024/09/03(火) 15:11:01.43
この前近くのイオン行ったら全くといって良いほど無かったわ
JAだろ
ニュース知る前にコメ買おうと思ったけどトプバなかったけど次に安いやつあったからそれ買った
2024/09/04(水) 00:41:28.18
まぁ肥料もトラクターのガソリンも農薬も輸入品だから
どっかのタイミングで値上がりはするのさ
たまたま品薄からの地震買い占めで店頭から無くなった時期に値上げが重なっただけやしな
今年から始まった医師とか運輸の働き方改革で運ぶトラック運転手が居ないからスーパーは臨時トラックなんか手配できないし
しばらくは品薄のまんまよ 新米とか関係ない トラックが無いから店まで来ないだけ
この状態でわざわざ臨時トラックで遠方から運んできたから高いのは当たり前
2024/09/11(水) 21:03:27.62
タスマニアカレーなんでお肉売り場にあるんやろ、最初全然見つからんかったわ
2024/09/14(土) 18:13:29.00
オーガニックパスタなるものを買ってみたけど何が違うのか分からん
値段も2倍するしリピは無いかな
2024/09/15(日) 16:22:50.18
スマホでオーガニックの意味調べりゃいい カンタンやろ 知恵遅れかなんかなのかな
2024/09/15(日) 16:43:21.54
なんかしらんけど煽るな
2024/09/15(日) 16:47:13.04
オーガニック物買ってみたけど味や食感はそんなに変わらんから健康志向な人だけ買えばいいんじゃないの
2024/09/18(水) 05:53:48.27
ひとくちチョコレート値上げきつい
ピーナッツ入りが好きだったのに
2024/09/18(水) 10:02:22.49
産主国が生産不能でカカオ自体が無いからこっからさらに高騰しまくりよチョコは
このまま3倍までは上がる
2024/09/18(水) 13:30:31.72
袋に4匹入った小さいさんま、フライパンで焼いたら身が溶けて2/3ぐらいになりました。酷すぎ
223もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2024/09/19(木) 08:34:53.03
>>1
うちの近所のイオン
肉の品揃えが悪い
カナダ産の豚肉は安くて美味いし、オーストリア産の肩ロースは100g200円ほどで売ってる店がある
近所のイオン高すぎ
224もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2024/09/20(金) 01:40:04.07
コンテナアイスのストロベリー復活しろよ
2024/09/22(日) 10:39:28.56
久しぶりに顔見て声聞いたらめっちゃムラムラした
でも我慢する
2024/10/03(木) 08:45:07.23
https://keiba.rakuten.co.jp/event/roh_baneilive

https://bakusai.com/thr_res/acode=3/ctgid=118/bid=529/tid=11679772/tp=4/
2024/10/03(木) 10:17:25.68
ttps:/shop.prc.jp/shopbrand/ct135/

ttps:/saddlecloth.shop-pro.jp/

ttps:/www.jra.go.jp/owner/members/sim/

ttps:/jra.jp/company/about/financial/etc/01/

ttps:/jra.jp/company/social/livestock/

ttps:/www.jra.go.jp/company/social/treasury/

ttps:/jra-saiyou.jp/activities/csr/
2024/10/03(木) 10:17:42.00
ttps:/ameblo.jp/gurigurikun1/entry-12620522305.html

ttps:/ameblo.jp/gurigurikun1/entry-12588284626.html

ttps:/ameblo.jp/umagoyatencho/entry-12744556235.html
2024/10/06(日) 19:45:50.62
クールテーブルとかいうブランドができてたけど、
チョココーティングの箱アイスが早速値上されててワロタ
2024/10/08(火) 22:09:16.74
トプバ納豆、住みによってタレ違うん?

https://i.imgur.com/bXU30GP.jpeg
2024/10/29(火) 01:10:02.72
パスタ1.4mm買ってみたけど細すぎて駄目だわ
素麺みたいで気持ち悪い
2024/10/29(火) 01:56:48.94
テレビ千鳥で使ってたカレーパウダー買ったけど微妙
2024/10/30(水) 15:05:37.53
微妙なのはオマエの料理の腕やろ
2024/10/30(水) 22:30:20.24
微妙なのはオマエやろ
2024/10/31(木) 17:53:20.21
中身のないオウム返しとか案の定アタマのほうも微妙なようだな
2024/10/31(木) 18:51:48.51
書き込み少なすぎるから煽りでもなんでもいいからカキコしろよ
2024/10/31(木) 18:53:23.06
オメコ
2024/10/31(木) 23:52:47.97
サトウの切り餅トップバリュと同じ値段だったので買ったけど普段は200円も高い
2024/11/02(土) 16:01:38.76
ベストプライスの一番安いちくわ、そのまま食べたら柔らかくて美味しくなかった。煮物には使えます
2024/11/02(土) 21:50:35.23
カカオ70%のチョコレートがものすごい勢いで値上げし続けてる
2024/11/02(土) 22:58:36.57
カカオは食事の30分~1時間前に小さじ一杯摂取するとその食事から摂ったカロリーが体脂肪にほぼ変換できなくなる
非アルカリ処理のピュアココアパウダー小さじ一杯か高カカオチョコ1枚がおすすめ
これを遵守する限り新たに体脂肪が増加することはないので1日800㌔カロリーまでを2~3ヵ月やり一気に痩せたあと
このムーブを守ればリバウンドしないで一気に痩せられる
このダイエット効果と原産国でのカカオ畑の破壊によるカカオ豆の超高騰で凄まじい値上げが始まったようだ
242もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2024/11/04(月) 10:21:01.96
👄💋👄トップバリュのジンギスカンは753円。内容量は400g💋👄💋
2024/11/04(月) 14:26:07.30
イオンの回鍋肉の凍ったの松屋のより量多くてうまかったなトップバリュかは知らんが
2024/11/04(月) 17:14:15.63
トップバリュのプレミアム生、値段以上だw
バーリアル500を買ったと思ってプレミアム350をのむw
2024/11/06(水) 03:35:21.30
チョコアレルギーで食べられない人生
2024/11/06(水) 17:45:38.33
袋ラーメン、ひらがなの方に戻すわ
どうせジャンキーなんだし
247もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2024/11/06(水) 20:35:11.63
『ベストプライスbyトップバリュ 牛丼』
2024/11/06(水) 21:05:30.50
中華丼は隣のメーカーもんが1食当たりやすかったわ
2024/11/07(木) 05:37:43.84
トップバリュの袋麺
麺がふにゃふにゃでヤバい
2024/11/07(木) 08:14:34.94
ベストプライス麺つゆ、出汁の味が薄い
2024/11/07(木) 09:30:50.76
>>249
ただの煮すぎだろ
2024/11/07(木) 11:03:13.29
>>248
おだいじに
2024/11/07(木) 17:01:16.10
安いめんつゆはダシ少なくてしょっぱいだけだからな
あと麺ふにゃふにゃくんは調理の問題
スープこそマズイが麺はサッポロ一番と大差ない
2024/11/09(土) 18:17:42.80
味の素の「ほんだし」って成分表見ると塩が半分なんだよな
おどろいたわ
2024/11/09(土) 18:37:13.00
そんなもんだろ
2024/11/10(日) 02:01:38.84
他所の出汁の素もそうだよ。
キッチンスケールで量ってつこてるw
塩味は重量で味調整できて楽www
2024/11/10(日) 11:57:32.24
プレーンのフレークのビタミン添加やめてまじで
何も入れないでいいよ
過剰で鼻炎悪化するから一度に大量に食べられないじゃん
2024/11/10(日) 13:24:23.40
ビタミン欲しい派とビタミン要らない派の割合は99対1じゃないの
259もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2024/11/14(木) 20:45:35.59
イオンは11月13日、「トップバリュ」36品目の値下げを「イオン」「イオンスタイル」「マックスバリュ」など全国約10,000店舗で実施した。

2024年度に値下げを行った商品は、累計で115品目となる。11月13日の値下げでは、食用油やめんつゆなど、「日々のくらしで購入頻度が高い商品」を中心に値下げを実施したという。
2024/11/14(木) 21:10:57.15
なんかイオンが中国人雇い入れて麻婆豆腐とか回鍋肉とかの惣菜や中華弁当ガンガン出してたな
2024/11/19(火) 15:49:09.39
冷凍鶏団子800g398円 大量に入っててこの値段は良いな
ダシ入り味噌に鶏団子と油揚げとネギだけでもうまいし
一番安い評判屋の味噌の袋ラーメンに鶏団子とネギもうまい
2024/11/21(木) 09:36:25.41
他と比べて安すぎて怪しいけど1kg250円のパスタありがてぇ
2024/11/21(木) 21:16:30.99
まぁ元々は1kg198円だからな ミートソースとかも88円だったしもっと味も良かった
2024/11/22(金) 08:57:41.60
イオンのトイレットペーパーのステルス値上げ酷すぎだろ
巻き数半分くらいになってんぞ
2024/11/22(金) 09:46:18.87
味が落ちるとかはまだ分かるけど量が減るのをトップバリュでやったらおしまいじゃないの?というか日本のインフレやばくなってきたな
266もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2024/11/23(土) 05:12:50.03
ボロニアソーセージ
2024/11/23(土) 08:38:21.61
>>262
業務スーパーなら一番安いのは1kg158円とかだからな
2024/11/23(土) 11:56:24.51
>>267
業務スーパーのほうがトップバリュよりヤバい雰囲気
2024/11/23(土) 12:57:01.45
ヤバいっつーかトルコとかの外国産のが安いだけやな
どうせ材料は小麦粉と水なんだから大差ないさ
2024/11/23(土) 14:11:11.38
国内産は人件費が高いから値段が高すぎる
2024/11/23(土) 14:20:48.76
まぁ今の日本は人件費安いほうなんじゃね よっぽどの後進国じゃないともはや日本のが安いさ
2024/11/23(土) 22:36:27.75
国内メーカーのパスタ高すぎて買う気しないけど何が違うのか比べる為に買ってみるか
2024/11/25(月) 16:14:32.20
トップバリュ冷凍鶏団子で味噌すいとんウマー
2024/11/25(月) 23:22:39.04
>>273
どの味噌か教えて
2024/11/26(火) 00:41:26.39
>>274
料亭の味 ってダシ入り味噌
あとの具は長ネギとおダシが染みた乾燥油揚げのみ
2024/11/26(火) 03:34:06.50
>>275
料亭の味うまいよね
2024/11/26(火) 03:48:29.30
うむ、オーソドックスでよきかな
278そのままでおいしいすけそうだらちくわ
垢版 |
2024/11/29(金) 22:37:28.30
https://www.topvalu.net/items/detail/4549414627169/
2024/11/29(金) 23:52:45.07
魚肉ソーセージとか練りモノ系はリン酸塩とか亜硝酸ナトリウムさえ入ってなきゃヘルシーなんだけどなー
発がん性物質使いすぎなんよなー
280もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2024/12/04(水) 13:23:13.76
イオンタウンで幼稚園児のストリーキングを見た
2024/12/04(水) 13:37:47.54
親は何してるん?
2024/12/05(木) 15:07:37.87
ポテトクリスプが新旧ロゴ並んでおいてあったから古い方買ったわ
量減って30円値上げ
代わりに輸入からナビスコになったみたいだな
283もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2024/12/07(土) 02:29:08.74
"豚の生姜焼き"
2024/12/07(土) 08:46:02.16
うっすい肉2枚のやつか?w
285もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2024/12/09(月) 01:46:25.57
豚骨ラーメン5食パック(トップバリュ)
286とんかつ卵とじふ風
垢版 |
2024/12/12(木) 00:59:25.35
https://www.topvalu.net/items/detail/4549741214353/
2024/12/12(木) 01:11:22.83
トップバリュ冷凍鶏団子400gと700gのほかに1kgもあった
2024/12/13(金) 18:05:19.83
>>279
かと言って使わなきゃ保存性落ちて安全検査も厳しくなり価格が上がって購買対象から外れるんだけどな
2024/12/13(金) 18:37:53.05
保存料は異常な量を摂取しなきゃ大丈夫でしょ(震え声)
2024/12/13(金) 20:08:14.92
>>288
いや保存性というより美味しそうなピンク色にしたいからやで
やらないとソーセージの色が灰色とかだからな
2024/12/13(金) 21:47:24.68
リン酸塩は発色や結着性目的かもしれないけど亜硝酸塩は練り物に混入しやすいボツリヌス菌とか雑菌類を確実に殺菌するのが一番の目的じゃなかったっけ
292もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2024/12/16(月) 11:44:02.67
仙台辛味噌最高!!
2024/12/16(月) 13:48:08.99
煽り炒め炒飯(50g増量の500g)がポイント還元80円で実質218円だったから10個買った
米が2倍になったから1合50円が1合95円やろ
2合炊きのごはんと炒飯500gはほぼ同じくらいの量だし
190円の白米2合より218円の炒飯2合のがいいな チンのみなのも楽で良い
2024/12/17(火) 14:46:06.29
ドリップコーヒーが濃すぎる
2024/12/17(火) 14:47:58.24
お湯で薄めろ
2024/12/17(火) 15:19:33.81
だいぶ一杯だけどね
2024/12/17(火) 16:47:34.52
実質容量400mlのタンブラーよく使ってるけど、アメリカン派だからそれいっぱい入れて丁度良いわ
2024/12/17(火) 17:13:35.78
ペットボトルコーヒー買おうとしたら全部人工甘味料入りで引いた
2024/12/17(火) 18:38:15.93
微糖以外は普通じゃないの
300カレーうどんの素
垢版 |
2024/12/19(木) 11:21:49.88
https://www.topvalu.net/items/detail/4549414653021/
2024/12/19(木) 22:34:22.62
URLだけ貼る奴お勧めなのか人柱希望なのかわからないぞ
2024/12/19(木) 23:03:10.92
ただのカレーに顆粒出汁と水プラスすればええやろ
顆粒出汁で思い出したが、アゴだしを出してくれんかの
303イオンが
垢版 |
2024/12/20(金) 19:25:18.75
2月の節分に食べると縁起がよいとされる「恵方巻き」。早くも新商品発表会が行われました。
2024/12/20(金) 21:07:27.59
コンビニバイトとイオン店員のトラウマやな
ノルマみたいに予約させられる
2024/12/30(月) 12:38:03.52
日本人「ゴボウからチョコレート出来たわ、もうカカオ豆いらんな」
ガーナ人「えっ」
2024/12/30(月) 13:31:04.20
>>305
カカオより高いじゃん
2024/12/30(月) 15:52:09.23
チョコ用にゴボウ畑作ろうと思ったら国内に作れるからな
カカオは日本の気候じゃ無理
今までの価格ならともかくg単価が銅より高い今なら国産ゴボウのが安い
2024/12/31(火) 06:15:57.08
しょせんチョコレートは砂糖とコゲの味
2024/12/31(火) 07:00:18.84
ホワイトチョコは?
2024/12/31(火) 10:32:02.48
>>307
買おうと思ったら売ってないし…
2024/12/31(火) 12:34:27.02
Yakult製の豆乳ヨーグルト買ってみたけど大豆以外に変なモノ入ってて不味い
2025/01/02(木) 05:18:47.22
1日にイオン行ったら流石にガラガラだったよ
2025/01/02(木) 06:08:20.31
2日ならポイント5倍の大安売りなのに元旦に行く意味がない
2025/01/02(木) 06:17:06.00
なるほどね
315ソース焼そばまん
垢版 |
2025/01/05(日) 21:43:18.47
https://www.topvalu.net/items/detail/4549414660548/
2025/01/08(水) 18:18:31.89
今川焼ニチレイのと味は遜色ないけど生地が多いなw
2025/01/12(日) 01:37:59.16
ベスプラの冷凍えだまめコーン旨すぎてビックリしたんだが
マックのやつより甘いし
身体が求めてただけか?
2025/01/16(木) 13:44:39.97
ペペロンチーノのシーズニングは香味オイル掛けない方が旨いな
2025/01/17(金) 00:50:23.98
貧乏人の為に粉のナポリタンソース発売か
4袋入り198円
200~250gの乾パスタを50円くらいでマズいナポリタンにして食えるな
レトルトのは149円もするし
2025/01/17(金) 12:06:34.07
これじゃないの?
https://i.imgur.com/SG9BWfO.jpeg
2025/01/18(土) 14:42:45.77
しばらく前から売ってるチキンビンダルーとバターチキンカレー、値段はまあまあだけどかなり美味くね?
322さばの味噌煮と五穀ごはん
垢版 |
2025/01/22(水) 10:01:37.18
https://www.topvalu.net/items/detail/4549741719551/
2025/01/22(水) 11:30:30.40
>>321
税込198円にしてほしかったw
2025/01/31(金) 05:58:30.82
>>320
それ食べてみたけど不味くて食べられたもんじゃない
のこり全部捨ててしまった…
325もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2025/02/10(月) 21:05:25.32
今日買いに行ったらアイスクリームが値上がりしてるんだが
2025/02/11(火) 08:34:32.35
アイスもかーうぜえ
チョコレートはもう買えないし
ほんとうぜえ
2025/02/11(火) 17:57:26.16
もはや生活必需品の消費税が8%から40%~50%になったのと大差ないなw
あとお米税が120%w
地獄かな?まぁ他の国はもっとヤバいらしいが
328もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2025/02/11(火) 21:59:50.75
チョコレートアイスクリームは何故かそのままの値段だった
2025/02/11(火) 22:40:24.96
チョコアイスはイマイチ
330ベストプライス
垢版 |
2025/02/14(金) 15:07:58.33
https://www.topvalu.net/items/detail/4549414653021/
331もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2025/02/14(金) 16:09:19.52
大盛りごはん一気に192円まで値上げでさすがにもう買えないわ。古米でパックご飯無いかな
2025/02/14(金) 16:53:18.20
トプバ麦ごはんが税抜118円くらいだった
2025/02/14(金) 20:55:52.81
トップバリュ押麦で1:1の麦ご飯にしたら安いよ
ムショの臭い飯でも7:3なのに半々とかひもじいが美味しいからな
カレー納豆洋食和食イタリアンなんでも合うしな(刺し身以外は)
2025/02/14(金) 23:11:07.54
今度全押し麦ご飯試してみようかと思う
トップバリュのではなくはくばくの押し麦だけど
2025/02/15(土) 06:43:18.85
>>334
100%はパッサパサやぞ
押し麦のみの場合は豚汁とかミネストローネとかシチューなんかの汁物に入れるといい(一緒に煮る)
プチプチ食感が楽しいからな
336もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2025/02/20(木) 00:20:26.44
🍛🍛🍛「贅沢を味わうタスマニアビーフカレー」。🍛🍛🍛
2025/02/20(木) 17:28:28.61
うどんは冷凍の方が安いのね
乾麺はうどんじゃない
2025/02/20(木) 19:12:47.81
>>337
黄色トップバリュのチルドうどん(ゆで)3食パックのが安いんじゃない
最悪は冷凍したらいいし
2025/02/20(木) 20:20:52.57
タスマニアビーフのロールステーキみたいなやつ、なかなかお値打ちでかなり美味い
見かけると買ってしまう
340もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2025/02/20(木) 20:26:32.12
>>338
チルドうどんは冷凍するとすごくまずくなるぞ
2025/02/20(木) 21:44:50.43
茹でてるの?
たまに冷凍してレンチンしてるけどまずいと思わないなあ
2025/02/20(木) 22:48:44.25
もやしとカットキャベツとうどんは空冷式の冷凍庫じゃないと冷凍しちゃいかんよ
2025/02/21(金) 00:33:15.84
オートミールもう買わない
籾殻が多すぎて食事中ずっとイライラしてしまう
食べる前に取るのはかなり面倒
344もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2025/02/25(火) 06:42:29.92
トップバリュも一時期ほど魅力が無くなった
345もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2025/02/25(火) 11:16:41.18
値上げしたけどアイスクリームはまだそのへんより安いし美味い
2025/02/25(火) 18:31:27.29
ニュージーランド産のアイス、久しぶりに買ったらかなり値上がりしててビビったけど、それでもそこらのアイスより安くて美味いのは確かだよね
ジェネリックピノみたいなのもかなり好き
347直火焼 焼豚
垢版 |
2025/03/04(火) 07:14:20.62
https://www.topvalu.net/items/detail/4549414663440/
348直火焼 焼豚
垢版 |
2025/03/04(火) 07:14:25.98
https://www.topvalu.net/items/detail/4549414663440/
2025/03/05(水) 00:30:24.91
トップバリュ米5kg
去年の秋前まで1750
こないだまで3500
今4300
350もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2025/03/08(土) 00:10:06.33
昔はあったらしいストロベリーのアイスクリームが食べたい
2025/03/09(日) 07:35:54.52
>>349
他と値段一緒で買う価値ないやん
2025/03/09(日) 07:50:54.22
最近コカ・コーラ社の製品の取り扱い減ってるけど何なんだ?いろはす消えたんだけど?
2025/03/12(水) 05:19:02.88
トップバリュのお米今日値段見たら10kg8300円だった…他のメーカーの値段7900円…安くないトップバリュの存在意義?
2025/03/12(水) 16:25:26.30
まぁトップバリュっつっても米は単一品種でブレンド米でも福島産でもないからな
関東イオンなら普通に千葉とか栃木のコシヒカリとかだし
今は業務スーパーでも5kg3800~4000だからな
2025/03/13(木) 12:38:49.14
ベスプラのコメは棚から消えてたわ
2025/03/13(木) 22:44:28.32
冷食のお米みたいなカリフラワーってどう?
357もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2025/03/16(日) 05:49:15.76
まいばすけっとが至近に出来て助かってるなあ
2025/03/16(日) 11:38:04.32
4月からバーリアルグランも値上げするかな?
359もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2025/03/16(日) 11:43:59.24
>>358
大手がビール類、酎ハイなど揃って値上げだからイオンはどうするかだなあ
まあ近々アナウンスはあるだろう
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20241127/k10014651671000.html
360もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2025/03/17(月) 06:04:28.47
まあ仕方ないのお
361もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2025/03/18(火) 05:48:44.73
まいばすけっとではバーリアルグランの赤(オレンジ)売ってないんだよなあ
なぜなんだろう??
362もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2025/03/19(水) 06:15:07.72
ベルクで売ってる
2025/03/19(水) 08:42:44.55
トマトジュース買ってみたけどGABA含有量は書いてないのね
トマトジュースなのに全然入ってないのかな?
2025/03/19(水) 15:07:35.72
そ、そんなGABAな…
2025/03/19(水) 16:48:48.63
>>363
あのトマトジュース、なんか水で薄めたような味する
2025/03/19(水) 16:52:07.82
ヒント:水は原材料表記不要
2025/03/19(水) 17:41:56.58
>>363
トマトジュースを飲む人は健康目的なのがほとんどだから
GABAみたいに重要な項目を明記しないってことはつまりそういうことなんだろう
カゴメやデルモンテみたいな大手メーカーはしっかり明記してる
368もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2025/03/20(木) 07:33:42.97
近所にお店が出来てすごく助かってる
369もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2025/03/20(木) 07:34:00.76
あ、まいばすけっとです
2025/03/20(木) 22:07:59.60
うどんつゆがリニューアル
これまでの"すだち"は"4種の柑橘"に、釜玉はそのまま
画像は新バリエ
https://i.imgur.com/a8HNV0l.jpeg
371もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2025/03/21(金) 04:40:40.03
>>370
買ってみよう
372もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2025/03/22(土) 05:48:51.11
トマトジュースは長野興農株式会社の製造か
373もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2025/03/23(日) 07:06:48.99
惣菜(魚や揚げ物)が少ない気がする
374もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2025/03/24(月) 15:18:05.93
そよらがわが町に出来ないかなあ
2025/03/24(月) 18:09:05.64
>>374
イオンタウンの更に小さいやつ?
376もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2025/03/24(月) 18:25:18.92
>>375
そんな感じです
377もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2025/03/26(水) 04:55:34.97
まいばすけっと、怒涛の出店攻勢…なぜセブンの近くに?スーパーより低価格
https://biz-journal.jp/company/post_387186.html
2025/03/26(水) 07:53:09.00
まいばすがイオンより安いということはない
379もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2025/03/26(水) 08:21:29.74
売上高1兆円超え!イオンのPB「トップバリュ」はなぜ快進撃を続けるのか
https://diamond-rm.net/sales-promotion/pb/508437/
2025/03/26(水) 13:33:16.37
下請けイジメ
381もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2025/03/26(水) 14:17:45.10
まあ確かに勢いはある 他に追随できそうなとこは無いし
2025/03/26(水) 16:55:43.38
イオンはネットスーパーが便利なんよな
店と同じ値段で買えて配送料はそれなりの金額分(6kとか8kとか10k以上)買ったら
支払いがワオンなら実質タダみたいなもんやし
383もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2025/03/26(水) 17:07:03.84
イオンのネットスーパーは地域により送料がなあ
2025/03/26(水) 21:23:38.91
大概は1万以上とか8k以上なら165か220円でさらにクーポン使ったら0円じゃないかな
385もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2025/03/28(金) 04:40:06.93
>>383
それ
2025/03/28(金) 15:18:59.08
千円とか取るとこでもあんの?
387もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2025/03/29(土) 06:18:24.14
まいばすけっとでトップバリュの魚肉ソーセージ置くようになった NBと入れ替えかな
388もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2025/03/30(日) 04:24:45.95
へええ
2025/03/31(月) 04:36:29.49
三陸産わかめいつの間にか高くなってた…
以前は底値出したらしばらく何も考えずに買い物出来たのに
今は何でもかんでもすぐ値上げするからいつも値段気にして買わなきゃならなくて疲れる
390もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2025/03/31(月) 06:42:06.44
仕方ないよ
2025/03/31(月) 13:34:59.12
わかめとか牡蠣は製造過程知ったら喰いたくなくなる
392もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2025/03/31(月) 13:49:02.57
>>389
磯焼けが酷くて国産のウニ、昆布、ワカメ、海苔なんかは値上がりしてるよ
393もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2025/04/02(水) 05:38:20.86
わかめはセブンザ・プライスがコスパいいぜ
394もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2025/04/02(水) 06:14:36.67
test
395もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2025/04/02(水) 11:42:30.75
75品目値下げ
2025/04/02(水) 17:10:21.54
マジか!!!
2025/04/02(水) 17:49:25.85
https://www.yomiuri.co.jp/economy/20250402-OYT1T50086/

なぜブレンドした?
398もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2025/04/02(水) 17:50:25.78
イオン/PB「トップバリュ」75品目を値下げ、4/9から
https://www.ryutsuu.biz/commodity/r20250402004.html
2025/04/02(水) 21:39:57.67
冷凍品が安くなるのはいいね
パスタにそんな企業努力があったとは
400もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2025/04/04(金) 06:16:19.07
トップバリュは好調だから強気だぬ
2025/04/04(金) 20:23:40.42
単に他スーパーのPBが安くなってきたから慌てたんだろ
402もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2025/04/05(土) 05:44:58.13
【物価高でも安い】『プライベートブランド(PB)』で低価格が実現できる理由とは?
https://www.youtube.com/watch?v=tMmOrAtk1AY
レスを投稿する

5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況