探検
鍋といえばこれだよな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1もぐもぐ名無しさん
2020/05/08(金) 18:32:55.64 みんなで語るスレ
2もぐもぐ名無しさん
2020/05/08(金) 19:34:53.52 キムチ定期
3もぐもぐ名無しさん
2020/05/08(金) 19:50:00.46 くこけ?🐔
4もぐもぐ名無しさん
2020/05/09(土) 14:24:07.75 大鵬関風ちゃんこ鍋
2020/05/09(土) 17:34:36.59
やはり土鍋
6もぐもぐ名無しさん
2020/05/11(月) 04:33:49.58 キムチとか言うやつは朝鮮人確定
日本から出て行けよチョンwwww
日本から出て行けよチョンwwww
7もぐもぐ名無しさん
2020/05/11(月) 05:04:16.33 キムチ鍋すこだ😍
8もぐもぐ名無しさん
2020/05/11(月) 09:07:35.782020/05/11(月) 09:24:34.15
アルミ打ち出しの雪平鍋が何にでも使えて便利だよね
10もぐもぐ名無しさん
2020/05/11(月) 12:20:34.22 >>8
ひどい😡💢
ひどい😡💢
11もぐもぐ名無しさん
2020/05/11(月) 20:27:08.68 ダッチオーブンでやってみたい
12もぐもぐ名無しさん
2020/05/12(火) 22:09:57.84 >>1
禿といえばお前
禿といえばお前
13もぐもぐ名無しさん
2020/05/14(木) 00:40:51.15 コロナ鍋
2020/05/16(土) 17:20:58.15
雪平よりも、内側樹脂加工の蓋付きの鍋だね
15もぐもぐ名無しさん
2020/05/23(土) 01:17:51.27 カレーもつ鍋
16もぐもぐ名無しさん
2020/05/26(火) 07:24:57.50 行平は万能
17もぐもぐ名無しさん
2020/06/04(木) 19:55:43.75 この前知らない家でキムチ鍋食ってたらその家のおっさんに
「キムチチゲが好きとか君チョンなの?」
って言われてドン引きしたわ😱🍲
「キムチチゲが好きとか君チョンなの?」
って言われてドン引きしたわ😱🍲
18もぐもぐ名無しさん
2020/06/18(木) 14:07:41.09 すき焼きはコロナ以降は一人で食ってる
19鍋つゆ 濃縮タイプ ごま豆乳
2020/06/27(土) 01:02:49.0020鍋つゆ 濃縮タイプ ごま豆乳
2020/06/27(土) 01:14:43.4021もぐもぐ名無しさん
2020/07/08(水) 07:06:37.79 夏はすき焼き
22もぐもぐ名無しさん
2020/07/20(月) 15:04:26.25 北海道羽幌のカジカ汁
23もぐもぐ名無しさん
2020/07/27(月) 06:54:25.63 【北海道】娘夫婦を片手鍋で何度も殴る 83歳男逮捕 遠軽町
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1595757320/
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1595757320/
24もぐもぐ名無しさん
2020/07/30(木) 15:39:12.99 ちゃんこ夏の鍋と言えば朝乃翔ちゃんこ
25もぐもぐ名無しさん
2020/07/31(金) 19:01:18.56 もやし 〜野菜の王様 ヽ(^o^)とブナシメジ
26もぐもぐ名無しさん
2020/08/19(水) 09:05:38.56 夏に食う浅草の高級肉すき焼き
27もぐもぐ名無しさん
2020/09/04(金) 17:37:49.60 9月はすっぽん鍋
28もぐもぐ名無しさん
2020/10/01(木) 05:21:46.40 月見鶏すき😍
2020/10/02(金) 09:00:29.08
三児の母(24)「はぁお腹空いたぁ、食べる物無いわ。。。(ピコーン)」娘を鍋にしてみました。
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1601591531/
30もぐもぐ名無しさん
2020/10/08(木) 06:29:00.13 ちゃんこ鍋
31もぐもぐ名無しさん
2020/10/14(水) 19:01:13.67 ミルフィーユ鍋
豚肉と白菜でお手軽
豚肉と白菜でお手軽
32もぐもぐ名無しさん
2020/10/17(土) 05:18:54.08 クエ鍋
2020/11/02(月) 17:23:54.57
2020/11/02(月) 22:09:49.01
大豆鍋。
汁は豆乳鍋の素。具は油揚げ・厚揚げ・がんもどき・高野豆腐・大豆ミート。
汁は豆乳鍋の素。具は油揚げ・厚揚げ・がんもどき・高野豆腐・大豆ミート。
35博多風の水炊き
2020/11/17(火) 17:46:21.9536クエ鍋
2020/11/28(土) 13:58:22.1237もぐもぐ名無しさん
2020/12/07(月) 13:44:32.29 石狩鍋
38鍋料理
2020/12/11(金) 18:21:23.7839ホーコー
2020/12/15(火) 04:24:26.0140もぐもぐ名無しさん
2020/12/19(土) 06:27:39.56 牡蠣鍋
41鍋といえばこれだよな
2020/12/27(日) 14:19:54.6242一人水炊き
2021/01/01(金) 22:34:49.7843もぐもぐ名無しさん
2021/01/02(土) 06:11:11.05 ナベ焼
44牡蠣飯
2021/01/02(土) 18:03:18.0845もぐもぐ名無しさん
2021/01/08(金) 00:22:39.11 明太子もつ鍋
46もぐもぐ名無しさん
2021/01/09(土) 21:24:22.98 中華風きりたんぽ鍋
2021/01/11(月) 07:18:50.60
永谷園の煮込みラーメンで夜は毎日一人鍋
48もぐもぐ名無しさん
2021/01/16(土) 08:56:03.42 寒鰤の酒粕鍋
49もぐもぐ名無しさん
2021/01/16(土) 09:43:15.30 鍋といえば汁を戻す
50もぐもぐ名無しさん
2021/01/16(土) 21:27:05.29 寒だら鍋
51もぐもぐ名無しさん
2021/01/17(日) 09:49:27.3652もぐもぐ名無しさん
2021/01/29(金) 11:07:07.39 石狩鍋が一番
53もぐもぐ名無しさん
2021/01/29(金) 12:26:28.91 ごま豆乳鍋
54もぐもぐ名無しさん
2021/02/13(土) 18:53:57.24 水炊き
55もぐもぐ名無しさん
2021/03/01(月) 03:26:11.40 スッポン鍋最高
56自宅で食べる鍋料理TOP3
2021/03/01(月) 08:41:36.83 温かい鍋料理は冬の食卓には欠かせないメニューですね。「鍋奉行」なんて言葉もあるくらい楽しみ方は人それぞれにあります。
マイボイスコム株式会社は、「鍋料理」に関する調査を実施しました。
他の人は、どんな鍋料理を楽しんでいるのかご紹介しましょう。
■自宅で楽しむなべ料理
■自宅で楽しむなべ料理
冬場に自宅で鍋料理を食べる頻度を聞きました。(以下すべての質問に対し複数回答可)
全体の9割強の人が、冬に自宅で鍋料理を食べています。男性10〜30代でやや低くなっています。
食べる頻度は「1ヶ月に2〜3回程度」の人が一番多く、3割強です。 「週1回以上」と回答した人は全体の約25%で、60・70代以上で高くなっています。 また地域別では、近畿で高く、北海道で低い傾向がみられました。
次に鍋料理を食べる季節を聞いてみました。
もっとも多かったのが「冬」で全体の7割、次が「秋」の3割強です。
「一年を通して食べる」は2割、北海道では他の層より高くなっています。
季節を問わずに、自宅でよく食べる鍋料理を尋ねました。
全体では「おでん」が約55%、「すき焼き」「寄せ鍋」が41〜42%です。そのほか「水炊き」「キムチ鍋・チゲ鍋」「しゃぶしゃぶ」が上位にあがり、「湯豆腐」「ちゃんこ鍋」「豆乳鍋」が続きます。10%を下回る少数派では「もつ鍋」「かき鍋・かきの土手鍋」が挙がりました。
「寄せ鍋」「湯豆腐」「すき焼き」「おでん」は若年層で低く、高年代層で高い傾向です。
地域別にみると、北海道では「石狩鍋」「しゃぶしゃぶ」、東北では「きりたんぽ鍋」、近畿では「うどんすき」が他の層より高くなっています。また、「水炊き」は西日本で高い傾向がみられます。
自宅で鍋料理を食べる人は、どのような時に食べるのか聞いたところ、「温まりたい」「野菜をたくさん食べたい」が約65〜66%で上位2位、次いで「いろいろな食材を食べたい」が4割強。 以下「栄養バランスのよい食事をとりたい」「家族がそろう」が各20%台で続きます。
男性若年層では、「お腹いっぱい食べたい」の比率が高くなっています。
マイボイスコム株式会社は、「鍋料理」に関する調査を実施しました。
他の人は、どんな鍋料理を楽しんでいるのかご紹介しましょう。
■自宅で楽しむなべ料理
■自宅で楽しむなべ料理
冬場に自宅で鍋料理を食べる頻度を聞きました。(以下すべての質問に対し複数回答可)
全体の9割強の人が、冬に自宅で鍋料理を食べています。男性10〜30代でやや低くなっています。
食べる頻度は「1ヶ月に2〜3回程度」の人が一番多く、3割強です。 「週1回以上」と回答した人は全体の約25%で、60・70代以上で高くなっています。 また地域別では、近畿で高く、北海道で低い傾向がみられました。
次に鍋料理を食べる季節を聞いてみました。
もっとも多かったのが「冬」で全体の7割、次が「秋」の3割強です。
「一年を通して食べる」は2割、北海道では他の層より高くなっています。
季節を問わずに、自宅でよく食べる鍋料理を尋ねました。
全体では「おでん」が約55%、「すき焼き」「寄せ鍋」が41〜42%です。そのほか「水炊き」「キムチ鍋・チゲ鍋」「しゃぶしゃぶ」が上位にあがり、「湯豆腐」「ちゃんこ鍋」「豆乳鍋」が続きます。10%を下回る少数派では「もつ鍋」「かき鍋・かきの土手鍋」が挙がりました。
「寄せ鍋」「湯豆腐」「すき焼き」「おでん」は若年層で低く、高年代層で高い傾向です。
地域別にみると、北海道では「石狩鍋」「しゃぶしゃぶ」、東北では「きりたんぽ鍋」、近畿では「うどんすき」が他の層より高くなっています。また、「水炊き」は西日本で高い傾向がみられます。
自宅で鍋料理を食べる人は、どのような時に食べるのか聞いたところ、「温まりたい」「野菜をたくさん食べたい」が約65〜66%で上位2位、次いで「いろいろな食材を食べたい」が4割強。 以下「栄養バランスのよい食事をとりたい」「家族がそろう」が各20%台で続きます。
男性若年層では、「お腹いっぱい食べたい」の比率が高くなっています。
57■鍋つゆの利用状況
2021/03/01(月) 08:46:15.20 次に直近1年間に利用した鍋つゆのタイプはどんなものでしょうか。見てみましょう。
まず自宅で鍋料理を食べる人のうち、市販の鍋つゆを利用した人は7割強でした。
鍋つゆのタイプでは「ストレート:パウチパック」が35.0%で最も多く、「濃縮タイプ:パウチパック」「固形タイプ」が各2割弱となっています。
鍋つゆ利用者に、利用場面、購入時の重視点を尋ねました。
「鍋料理を食べるときは、ほぼ毎回使う」が45.7%、「鍋料理の味のベースや種類によっては、市販品を使う」が33.6%、「食べたい味の鍋つゆが売っていたから」「家庭で作るのが難しい・面倒な味つけ」が各10%台となっています。
購入時の重視点では「味」が78.4%、「価格」が45.7%、「タイプ」が20.5%、「メーカー」「賞味期限・消費期限」などが各10%台となっています。
鍋つゆに関する意識について、あてはまるものを選んでもらったところ、「だいたい決まった味を使う」が29.2%、「鍋つゆを調味料として使う」「一人鍋を作る時に使う」が各1割強となっています。
まず自宅で鍋料理を食べる人のうち、市販の鍋つゆを利用した人は7割強でした。
鍋つゆのタイプでは「ストレート:パウチパック」が35.0%で最も多く、「濃縮タイプ:パウチパック」「固形タイプ」が各2割弱となっています。
鍋つゆ利用者に、利用場面、購入時の重視点を尋ねました。
「鍋料理を食べるときは、ほぼ毎回使う」が45.7%、「鍋料理の味のベースや種類によっては、市販品を使う」が33.6%、「食べたい味の鍋つゆが売っていたから」「家庭で作るのが難しい・面倒な味つけ」が各10%台となっています。
購入時の重視点では「味」が78.4%、「価格」が45.7%、「タイプ」が20.5%、「メーカー」「賞味期限・消費期限」などが各10%台となっています。
鍋つゆに関する意識について、あてはまるものを選んでもらったところ、「だいたい決まった味を使う」が29.2%、「鍋つゆを調味料として使う」「一人鍋を作る時に使う」が各1割強となっています。
2021/03/01(月) 11:21:53.91
福岡で食べた水炊きがすっごいうまかったなぁ
59もぐもぐ名無しさん
2021/04/09(金) 18:49:03.30 寒の戻りで石狩鍋
60もぐもぐ名無しさん
2021/04/17(土) 09:18:42.35 ティファールの電気圧力鍋は万能❕
61もぐもぐ名無しさん
2021/05/08(土) 08:56:32.02 台湾もつ鍋
2021/05/08(土) 15:08:07.53
香港の衛生鍋
63もぐもぐ名無しさん
2021/05/10(月) 16:30:27.00 カレーなべ
64もぐもぐ名無しさん
2021/06/04(金) 16:21:25.75 豚肉すき焼き
2021/06/04(金) 16:24:18.03
火鍋
66もぐもぐ名無しさん
2021/07/04(日) 10:23:15.64 夏はしゃぶしゃぶ
67もぐもぐ名無しさん
2021/07/20(火) 18:28:16.08 すき焼きは牛肉
68もぐもぐ名無しさん
2021/07/20(火) 18:48:46.92 鴨鍋
69もぐもぐ名無しさん
2021/08/05(木) 10:18:56.45 夏はしゃぶしゃぶもいいけど通はすき焼き
70もぐもぐ名無しさん
2021/08/05(木) 10:27:00.31 すき焼き屋さんのやり方だと、肉を焼いてから調味料を入れてたね。
71もぐもぐ名無しさん
2021/08/14(土) 22:42:48.77 関東の「すき焼き」は「鍋」というジャンルの扱いです。「牛鍋」と呼ばれていた頃の名残で、「割り下」という合わせ調味料で煮て作ります。肉は基本的には牛肉です。東北地方や北海道などエリアによっては豚肉を使うところもあります。
一方、関西の「すき焼き」は「焼肉」の扱いなので、煮るのではなく焼くイメージです。現在では鉄鍋で牛脂を使って肉を焼きます。関西のすき焼きでは、牛肉以外の肉はほぼ使いません。
https://cookbiz.jp/soken/culture/sukiyaki_kantou_kansai/
一方、関西の「すき焼き」は「焼肉」の扱いなので、煮るのではなく焼くイメージです。現在では鉄鍋で牛脂を使って肉を焼きます。関西のすき焼きでは、牛肉以外の肉はほぼ使いません。
https://cookbiz.jp/soken/culture/sukiyaki_kantou_kansai/
72もぐもぐ名無しさん
2021/08/29(日) 16:36:07.19 もつ鍋
2021/08/30(月) 14:51:12.87
茅乃舎の和風酸辣鍋のだしとつゆを使って夏野菜のふぐ鍋した
2021/09/01(水) 15:17:54.03
鍋つゆ各種 800g 88円
75もぐもぐ名無しさん
2021/09/11(土) 09:31:59.86 秋はキノコ鍋
76もぐもぐ名無しさん
2021/09/12(日) 08:32:49.2777もぐもぐ名無しさん
2021/09/22(水) 08:32:44.02 秋ちゃんこ料理
78もぐもぐ名無しさん
2021/09/27(月) 07:31:03.96 すき焼きだな
魯山人風に店の割下に醤油と酒をぶっこんで
焼きながら食べると美味しいのだよ
魯山人風に店の割下に醤油と酒をぶっこんで
焼きながら食べると美味しいのだよ
79もぐもぐ名無しさん
2021/10/04(月) 18:40:40.96 水炊き
一旦茹でてアク抜きした鶏ガラで出汁をとった後に、骨つきの鶏肉と豆腐と白菜だけ
締めに、米入れて膨らんだらバターと卵を入れてポン酢で食ってる
塩分夜いだろうな
一旦茹でてアク抜きした鶏ガラで出汁をとった後に、骨つきの鶏肉と豆腐と白菜だけ
締めに、米入れて膨らんだらバターと卵を入れてポン酢で食ってる
塩分夜いだろうな
80白菜、豆腐、ねぎ、きのこ 絶対外せない「鍋の具」どれ?
2021/10/07(木) 03:56:53.67 [福岡放送-めんたいワイド]2021年9月21日に放送された「ケンミン投票めんたい調べ」のコーナーで、「鍋に欠かせない具材は?」というテーマで視聴者からの投票を募集しました。
白菜、豆腐、ねぎ、きのこの4択から選んで投票受付を行いました。
福岡放送の視聴者が選ぶ鍋の具材ナンバーワンは一体......?
視聴者投票の結果、54%(479票)で白菜がナンバーワンという結果になりました。
続いて、26%(227票)の豆腐が2位、10%(92票)のねぎが3位、10%(88票)のきのこが4位。
視聴者からは
「白菜の白い所より葉っぱが好きです!クタクタに煮た葉っぱが美味しい!」
「絶対白菜です!冬はいつでも鍋が出来る様に常備してます」
などの意見がツイッターで寄せられました。
やっぱり白菜は鍋に欠かせませんよね。(ライター:A.K)
2021年10月6日 8時0分 Jタウンネット
https://news.livedoor.com/article/detail/20981494/
画像
https://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/5/7/57550_1460_d19bc9c54826b2c229cf178e138c8271.jpg
白菜、豆腐、ねぎ、きのこの4択から選んで投票受付を行いました。
福岡放送の視聴者が選ぶ鍋の具材ナンバーワンは一体......?
視聴者投票の結果、54%(479票)で白菜がナンバーワンという結果になりました。
続いて、26%(227票)の豆腐が2位、10%(92票)のねぎが3位、10%(88票)のきのこが4位。
視聴者からは
「白菜の白い所より葉っぱが好きです!クタクタに煮た葉っぱが美味しい!」
「絶対白菜です!冬はいつでも鍋が出来る様に常備してます」
などの意見がツイッターで寄せられました。
やっぱり白菜は鍋に欠かせませんよね。(ライター:A.K)
2021年10月6日 8時0分 Jタウンネット
https://news.livedoor.com/article/detail/20981494/
画像
https://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/5/7/57550_1460_d19bc9c54826b2c229cf178e138c8271.jpg
2021/10/07(木) 16:13:36.24
鍋を“味変”する魔法の鍋ダレ【簡単レシピ】
https://mi-journey.jp/foodie/61505/
https://mi-journey.jp/foodie/61505/
82もぐもぐ名無しさん
2021/10/09(土) 10:19:49.81 トマトチーズフォンデュ
83鍋といえばこれだよな
2021/10/15(金) 15:43:11.4184もつ鍋
2021/10/17(日) 08:09:50.6685もぐもぐ名無しさん
2021/10/23(土) 17:39:17.50 いとよりすりみ鍋
86もぐもぐ名無しさん
2021/10/25(月) 04:06:19.17 石狩鍋だね
87もぐもぐ名無しさん
2021/11/02(火) 04:40:51.42 クエ鍋の季節も近づいてきたな
88もぐもぐ名無しさん
2021/11/04(木) 21:50:24.83 八戸のいちご煮鍋
2021/11/08(月) 07:12:54.28
90もぐもぐ名無しさん
2021/11/09(火) 04:11:20.61 あさり豚チゲ
91もぐもぐ名無しさん
2021/11/09(火) 04:47:03.25 関西は朝鮮人文化
2021/11/10(水) 08:33:06.55
2021/11/10(水) 08:34:24.63
2021/11/10(水) 08:41:13.87
一週間経ったが、酒のつまみのようなものはまだ食べたい。
那珂湊の市場であんこうを買って来た。鍋にする。
http://2ch-dc.net/v8/src/1635925277618.jpg
http://2ch-dc.net/v8/src/1635925307925.jpg
小さいあんこうの丸干しなるものを発見。食べるところは少なそうだがこれ日本酒に合うんだろうなぁ・・・
http://2ch-dc.net/v8/src/1635925266101.jpg
http://2ch-dc.net/v8/src/1635925291420.jpg
那珂湊の市場であんこうを買って来た。鍋にする。
http://2ch-dc.net/v8/src/1635925277618.jpg
http://2ch-dc.net/v8/src/1635925307925.jpg
小さいあんこうの丸干しなるものを発見。食べるところは少なそうだがこれ日本酒に合うんだろうなぁ・・・
http://2ch-dc.net/v8/src/1635925266101.jpg
http://2ch-dc.net/v8/src/1635925291420.jpg
2021/11/10(水) 08:55:19.94
ウチの湯豆腐は焼き豆腐 ネギ多めで白菜たっぷり&白菜おかわりがデフォ
2021/11/10(水) 08:56:22.32
実家だと鍋の真ん中に湯飲み置いてその中にネギとポン酢入れて温めてたけど普通?
2021/11/10(水) 08:57:23.81
こんな感じ?
なんかちょっと真似したくなるな
https://i1.wp.com/jinchan2016.net/wp-content/uploads/2016/09/nanzenjinoyudoufu-1.jpg?w=640&ssl=1
なんかちょっと真似したくなるな
https://i1.wp.com/jinchan2016.net/wp-content/uploads/2016/09/nanzenjinoyudoufu-1.jpg?w=640&ssl=1
2021/11/10(水) 08:58:51.17
レトルトの鍋の素スープ買ってきて水炊き作ったけど、ただの水から
手羽先と腿肉で出汁とった水炊きのほうが美味かった。
手羽先と腿肉で出汁とった水炊きのほうが美味かった。
2021/11/10(水) 09:27:44.29
100もぐもぐ名無しさん
2021/11/10(水) 17:38:57.54101もぐもぐ名無しさん
2021/11/11(木) 06:06:42.77 ロケットニュース24
「すき家」でも鍋はじまりました!
新発売の『牛・旨辛鍋定食』はスープだけでも勝ち確定のウマさだぞっ!!
K.Masami2日前
あちらこちらで鍋、はじまってるな。
すき家でも2021年11月4日より、この時期定番の『牛すき鍋定食』と新商品『牛・旨辛鍋定食』の販売を開始。
「すき家」でも鍋はじまりました!
新発売の『牛・旨辛鍋定食』はスープだけでも勝ち確定のウマさだぞっ!!
K.Masami2日前
あちらこちらで鍋、はじまってるな。
すき家でも2021年11月4日より、この時期定番の『牛すき鍋定食』と新商品『牛・旨辛鍋定食』の販売を開始。
102もぐもぐ名無しさん
2021/11/11(木) 18:23:03.37103もぐもぐ名無しさん
2021/11/13(土) 15:53:09.98 ねとらぼ調査隊
グルメ
2021/11/05 19:20(公開)
「両国のちゃんこ鍋」人気ランキングTOP10!
2位の「ちゃんこ割烹 大内」を上回る1位は?【2021年11月版】
グルメ
2021/11/05 19:20(公開)
「両国のちゃんこ鍋」人気ランキングTOP10!
2位の「ちゃんこ割烹 大内」を上回る1位は?【2021年11月版】
104もぐもぐ名無しさん
2021/11/15(月) 04:19:09.46 あんこう鍋は最高です
105もぐもぐ名無しさん
2021/11/16(火) 07:26:52.47 カマンベールと白菜の絶品鍋レシピ。
とろけるチーズがたまらない!
11/11(木) 16:02
配信
ESSE-online
11月11日は、チーズの日。
定番レシピにチーズを加えて、いつもとは違う食べ方をしてみるのはいかがでしょう。
とろ〜りとけたチーズはごちそう感をアップさせてくれますよ。
とろけるチーズがたまらない!
11/11(木) 16:02
配信
ESSE-online
11月11日は、チーズの日。
定番レシピにチーズを加えて、いつもとは違う食べ方をしてみるのはいかがでしょう。
とろ〜りとけたチーズはごちそう感をアップさせてくれますよ。
106もぐもぐ名無しさん
2021/11/16(火) 08:15:22.03107もぐもぐ名無しさん
2021/11/16(火) 15:31:42.56108もぐもぐ名無しさん
2021/11/16(火) 15:34:53.15 お野菜がだいぶ安くなって来てホットひと安心
キャベツ白菜にんじん玉ねぎはだいぶ安くなった
あとはジャガイモが安くなるのを待つだけ
キャベツ白菜にんじん玉ねぎはだいぶ安くなった
あとはジャガイモが安くなるのを待つだけ
109もぐもぐ名無しさん
2021/11/16(火) 16:57:19.66 大根も安い
110もぐもぐ名無しさん
2021/11/17(水) 17:53:23.15 じゃがバタ鍋
https://i.imgur.com/btJEFuB.jpg
水500cc,コンソメ1個,薄切りのじゃが芋1個,ざく切りキャベツ1/4,豚バラ200gを鍋にいれて蓋をしたら15分ほど加熱
最後に醤油を大 1とバター10gと黒胡椒をたっぷりかける
好みでコーンやマッシュルーム入れても
味が足りなければ塩で調える
https://i.imgur.com/btJEFuB.jpg
水500cc,コンソメ1個,薄切りのじゃが芋1個,ざく切りキャベツ1/4,豚バラ200gを鍋にいれて蓋をしたら15分ほど加熱
最後に醤油を大 1とバター10gと黒胡椒をたっぷりかける
好みでコーンやマッシュルーム入れても
味が足りなければ塩で調える
111もぐもぐ名無しさん
2021/11/18(木) 12:28:48.66 ぼたん鍋
112もぐもぐ名無しさん
2021/11/20(土) 19:08:36.93 あんこう鍋
113もぐもぐ名無しさん
2021/11/21(日) 14:24:15.67 カップヌードル鍋が「この発想はなかった」「この冬絶対やりたい」と話題
公式ツイッター発信のアレンジレシピに熱視線
iza(イザ!) 2021年11月20日 11時0分
公式ツイッター発信のアレンジレシピに熱視線
iza(イザ!) 2021年11月20日 11時0分
114もぐもぐ名無しさん
2021/11/22(月) 11:05:30.07 火鍋
115もぐもぐ名無しさん
2021/11/22(月) 15:31:13.39 寒い季節にぴったり「鍋のつゆ」
カルディのお店のスタッフさんおすすめランキング 一位はやっぱり「レモン」だった。
11/21(日) 20:00
SODANE
カルディのお店のスタッフさんおすすめランキング 一位はやっぱり「レモン」だった。
11/21(日) 20:00
SODANE
116もぐもぐ名無しさん
2021/11/22(月) 15:51:14.89 CREATORS
2021/11/22 トレンド/カルチャー
【川崎市宮前区】濃厚な旨味が味わえる「もつ鍋」をご家族でいかがですか。
〆のうどんも絶品です。
おしみさん
地域ニュースサイト号外NETライター(川崎市)
2021/11/22 トレンド/カルチャー
【川崎市宮前区】濃厚な旨味が味わえる「もつ鍋」をご家族でいかがですか。
〆のうどんも絶品です。
おしみさん
地域ニュースサイト号外NETライター(川崎市)
117もぐもぐ名無しさん
2021/11/23(火) 19:19:25.12 休みが潰れてしまう…(ヽ´ω`)
https://i.imgur.com/D6KyWyT.jpg
https://i.imgur.com/D6KyWyT.jpg
118もぐもぐ名無しさん
2021/11/25(木) 22:43:48.46 もつ鍋
田しゅう
田しゅう
119もぐもぐ名無しさん
2021/11/26(金) 11:35:44.98 Buzz掲載日 18 時間前
思わず3度見したよ!
カルディでみつけた「衝撃的な鍋つゆ」旨味たっぷりで美味すぎる!
KALDI(カルディ)の「有明海産 海苔鍋つゆ」がとっても美味しかったんです〜!
見た目のインパクトは強烈だけど、味は優しい海苔の入った和風だし。
マンネリになりがちな鍋つゆ。
たまにはこんな変わり種も良いかも♪
Chisato Morishima
by Chisato Morishima
森島 千智 BuzzFeed LIFE Intern, Japan
思わず3度見したよ!
カルディでみつけた「衝撃的な鍋つゆ」旨味たっぷりで美味すぎる!
KALDI(カルディ)の「有明海産 海苔鍋つゆ」がとっても美味しかったんです〜!
見た目のインパクトは強烈だけど、味は優しい海苔の入った和風だし。
マンネリになりがちな鍋つゆ。
たまにはこんな変わり種も良いかも♪
Chisato Morishima
by Chisato Morishima
森島 千智 BuzzFeed LIFE Intern, Japan
120もぐもぐ名無しさん
2021/11/26(金) 12:20:49.91 >>
TBS 11/26 ラヴィット -Love it-
【鍋の素で一番おいしいのは?▼関東最大級の温泉施設スパジャポ潜入!】
寄せ鍋…カレー鍋…キムチ鍋…いま一番おいしい鍋の素は?ミシュランシェフがガチ採点
▼都心から1時間!関東最大級の温泉施設・スパジアムジャポンに潜入!
▼SPゲストは、モー娘。21・横山玲奈
MC:川島 明 田村真子(TBSアナウンサー)
金曜レギュラー:くっきー! EXIT 宮下草薙 東京ホテイソン 太田博久 近藤千尋
ゲスト:野呂佳代 横山玲奈(モーニング娘21)
TBS 11/26 ラヴィット -Love it-
【鍋の素で一番おいしいのは?▼関東最大級の温泉施設スパジャポ潜入!】
寄せ鍋…カレー鍋…キムチ鍋…いま一番おいしい鍋の素は?ミシュランシェフがガチ採点
▼都心から1時間!関東最大級の温泉施設・スパジアムジャポンに潜入!
▼SPゲストは、モー娘。21・横山玲奈
MC:川島 明 田村真子(TBSアナウンサー)
金曜レギュラー:くっきー! EXIT 宮下草薙 東京ホテイソン 太田博久 近藤千尋
ゲスト:野呂佳代 横山玲奈(モーニング娘21)
121もぐもぐ名無しさん
2021/11/27(土) 09:13:59.62 テレ朝
旅サラダ
木下ほうか
茨城
あんこう鍋
旅サラダ
木下ほうか
茨城
あんこう鍋
122もぐもぐ名無しさん
2021/11/28(日) 07:43:41.14 今から食べる鍋
https://i.imgur.com/OKS7WsQ.jpg
https://i.imgur.com/OKS7WsQ.jpg
123もぐもぐ名無しさん
2021/11/28(日) 12:05:41.80 思わず3度見したよ!
カルディでみつけた「衝撃的な鍋つゆ」旨味たっぷりで美味すぎる!
KALDI(カルディ)の「有明海産 海苔鍋つゆ」がとっても美味しかったんです〜!
見た目のインパクトは強烈だけど、味は優しい海苔の入った和風だし。
マンネリになりがちな鍋つゆ。
たまにはこんな変わり種も良いかも♪
2021/11/25 9:01:02 GMT
Chisato Morishima
Chisato Morishima
森島 千智 BuzzFeed LIFE Intern, Japan
カルディでみつけた「衝撃的な鍋つゆ」旨味たっぷりで美味すぎる!
KALDI(カルディ)の「有明海産 海苔鍋つゆ」がとっても美味しかったんです〜!
見た目のインパクトは強烈だけど、味は優しい海苔の入った和風だし。
マンネリになりがちな鍋つゆ。
たまにはこんな変わり種も良いかも♪
2021/11/25 9:01:02 GMT
Chisato Morishima
Chisato Morishima
森島 千智 BuzzFeed LIFE Intern, Japan
124もぐもぐ名無しさん
2021/11/28(日) 12:11:32.47 マカロニ
カルディ 真っ黒すぎて衝撃!
カルディ「海苔鍋つゆ」は思わずトリコになる魅惑の味だった…
2021年11月27日 更新 | フード&ドリンク
カルディ 真っ黒すぎて衝撃!
カルディ「海苔鍋つゆ」は思わずトリコになる魅惑の味だった…
2021年11月27日 更新 | フード&ドリンク
125もぐもぐ名無しさん
2021/11/28(日) 19:22:05.48126もぐもぐ名無しさん
2021/11/29(月) 17:33:38.23 制限緩和…“ご当地鍋”“Xマス”イベントにぎわう
この記事についてツイート
この記事についてFacebookでシェア
この記事についてLINEで送る
11/29(月) 14:30
配信
テレビ朝日系(ANN)
28日、今シーズン一番の冷え込みとなった東京。
そんななか、都内の公園にずらりと伸びる長い列。最大1時間30分待ちとなったそのイベントは、冷えた体を芯から温めてくれる「ご当地鍋フェスティバル」です。
日比谷公園で開催された全国のご当地鍋が楽しめるグルメイベントには多くの人が集まり、にぎわいを見せていました。
宮城県の白子鍋や三重県の伊勢エビのみそ鍋など、全国各地から絶品鍋が集結しました
この記事についてツイート
この記事についてFacebookでシェア
この記事についてLINEで送る
11/29(月) 14:30
配信
テレビ朝日系(ANN)
28日、今シーズン一番の冷え込みとなった東京。
そんななか、都内の公園にずらりと伸びる長い列。最大1時間30分待ちとなったそのイベントは、冷えた体を芯から温めてくれる「ご当地鍋フェスティバル」です。
日比谷公園で開催された全国のご当地鍋が楽しめるグルメイベントには多くの人が集まり、にぎわいを見せていました。
宮城県の白子鍋や三重県の伊勢エビのみそ鍋など、全国各地から絶品鍋が集結しました
127もぐもぐ名無しさん
2021/11/29(月) 17:41:36.92 きりたんぽ鍋
128もぐもぐ名無しさん
2021/11/30(火) 09:30:27.98 大阪名物魚すき鍋うまかった
今の牛の煮込みすき焼きは魚すきからできたんだってさ
今の牛の煮込みすき焼きは魚すきからできたんだってさ
129もぐもぐ名無しさん
2021/11/30(火) 19:15:05.07 TRILL
【11月30日】今日は何の日?
秋田のご当地グルメ「きりたんぽみそ鍋の日」
2021.11.30
【11月30日】今日は何の日?
秋田のご当地グルメ「きりたんぽみそ鍋の日」
2021.11.30
130もぐもぐ名無しさん
2021/12/02(木) 17:39:31.79 しょっつる鍋
131もぐもぐ名無しさん
2021/12/02(木) 17:49:56.07 シンプル常夜鍋
https://i.imgur.com/IBgtUhc.jpg
https://i.imgur.com/IBgtUhc.jpg
132もぐもぐ名無しさん
2021/12/04(土) 08:40:45.83 とことんまで貧乏な俺には仙台風セリ鍋で充分です
133もぐもぐ名無しさん
2021/12/08(水) 08:16:48.77 海鮮寄せ鍋
134もぐもぐ名無しさん
2021/12/08(水) 09:13:18.69 野菜の価格に異変 今夜はカレーより鍋物? ジャガイモ・玉ねぎ高騰の一方、葉物野菜お得に
この記事についてツイート
12/8(水) 8:00
配信
メ〜テレ(名古屋テレビ)
この記事についてツイート
12/8(水) 8:00
配信
メ〜テレ(名古屋テレビ)
135もぐもぐ名無しさん
2021/12/11(土) 08:02:02.79 サタデープラス
宮城
鍋
芋煮鍋
さいち
宮城
鍋
芋煮鍋
さいち
136もぐもぐ名無しさん
2021/12/11(土) 21:12:37.27 明太もつ鍋
137もぐもぐ名無しさん
2021/12/12(日) 00:45:42.99 大阪名物朝鮮犬鍋
138もぐもぐ名無しさん
2021/12/12(日) 09:21:41.28 魚すきいいよ
139もぐもぐ名無しさん
2021/12/15(水) 20:09:47.43 試食で鍋食べまくる丸山桂里奈「伊勢海老の濃厚カマンベールミルク鍋」を絶賛
この記事についてツイート
12/15(水) 17:48
配信
中日スポーツ
この記事についてツイート
12/15(水) 17:48
配信
中日スポーツ
140もぐもぐ名無しさん
2021/12/17(金) 07:08:01.84 昨日つみれ鍋を仕込んで食べた
今朝食でも食べたけど味が染み込んでウマー
今朝食でも食べたけど味が染み込んでウマー
141もぐもぐ名無しさん
2021/12/18(土) 19:08:27.52 TBS
ジョブチューン
鍋つゆ
ジョブチューン
鍋つゆ
142もぐもぐ名無しさん
2021/12/19(日) 17:19:36.38 しょっつる鍋
143もぐもぐ名無しさん
2021/12/26(日) 04:42:27.57 海鮮ちゃんこ鍋
144もぐもぐ名無しさん
2021/12/28(火) 05:44:07.87 博多風の水炊き
145もぐもぐ名無しさん
2021/12/28(火) 06:17:52.85 寒いので酒粕を
146もぐもぐ名無しさん
2022/01/06(木) 08:11:42.67 山芋とろろ鍋
147もぐもぐ名無しさん
2022/01/13(木) 07:14:17.13 かき鍋
148もぐもぐ名無しさん
2022/01/19(水) 07:59:13.52 たら鍋
149もぐもぐ名無しさん
2022/01/19(水) 09:16:42.41 チキンラーメン鍋
150もぐもぐ名無しさん
2022/01/23(日) 10:31:39.78151もぐもぐ名無しさん
2022/01/23(日) 19:02:01.16 筑後風の水炊き
152もぐもぐ名無しさん
2022/01/24(月) 11:17:12.43 放送日時・内容
1/24月
11:00〜11:25
きょうの料理 大原千鶴の小粋な季節の食卓「一人鍋・ぶりしゃぶ」
冬に欠かせない鍋。大原千鶴流「おいしいタイミングを逃さないコツ」は、「具材の下ごしらえ」にあり!旬のぶりやさわら
冬野菜が驚くほどおいしく、手軽にいただけます。
冬といえば、あったかい鍋!そこで大原千鶴さんがおすすめするのは「一人鍋」。野菜がたっぷり食べられる上、煮え具合も好みのタイミングに合わせることができて、いいこと尽くめ!今回は、シャキシャキレタスとともに味わう「ぶりしゃぶ」、大原家定番の「水菜と豚バラのはりはり鍋」、そして香ばしく焼いた「さわらのみぞれ鍋」の3種類。大原流「おいしいタイミングを逃さないコツ」は必見です!ゲストは、落語家の桂吉弥さん。
1/24月
11:00〜11:25
きょうの料理 大原千鶴の小粋な季節の食卓「一人鍋・ぶりしゃぶ」
冬に欠かせない鍋。大原千鶴流「おいしいタイミングを逃さないコツ」は、「具材の下ごしらえ」にあり!旬のぶりやさわら
冬野菜が驚くほどおいしく、手軽にいただけます。
冬といえば、あったかい鍋!そこで大原千鶴さんがおすすめするのは「一人鍋」。野菜がたっぷり食べられる上、煮え具合も好みのタイミングに合わせることができて、いいこと尽くめ!今回は、シャキシャキレタスとともに味わう「ぶりしゃぶ」、大原家定番の「水菜と豚バラのはりはり鍋」、そして香ばしく焼いた「さわらのみぞれ鍋」の3種類。大原流「おいしいタイミングを逃さないコツ」は必見です!ゲストは、落語家の桂吉弥さん。
153もぐもぐ名無しさん
2022/01/30(日) 08:34:27.86154もぐもぐ名無しさん
2022/02/05(土) 07:49:44.04155もぐもぐ名無しさん
2022/02/05(土) 21:18:42.74 海鮮ちゃんこ
156もぐもぐ名無しさん
2022/02/18(金) 16:20:12.39 ∧_∧ みなさん
( ´・ω・) あったかい鍋はいかがですか…
( つ旦O
と_)_)
∬ j─i ∬ ∬ j─i ∬ ∬ j─i ∬ ∬ j─i ∬ ∬ j─i ∬ ∬ j─i ∬
/ \ / \ / \ / \ / \ / \
〔_~~~~_〕 〔_~~~~_〕 〔_~~~~_〕 〔_~~~~_〕 〔_~~~~_〕 〔_~~~~_〕
\__/ \__/ \__/ \__/ \__/ \__/
_〔 从 〕_ _〔 从 〕_ _〔 从 〕_ _〔 从 〕_ _〔 从 〕_ _〔 从 〕_
| 【○】| | 【○】| | 【○】| | 【○】| | 【○】| | 【○】|
かに鍋 カキ鍋 湯豆腐 すき焼き 水炊き ちゃんこ鍋
∬ j─i ∬ ∬ j─i ∬ ∬ j─i ∬ ∬ j─i ∬ ∬ j─i ∬ ∬ j─i ∬
/ \ / \ / \ / \ / \ / \
〔_~~~~_〕 〔_~~~~_〕 〔_~~~~_〕 〔_~~~~_〕 〔_~~~~_〕 〔_~~~~_〕
\__/ \__/ \__/ \__/ \__/ \__/
_〔 从 〕_ _〔 从 〕_ _〔 从 〕_ _〔 从 〕_ _〔 从 〕_ _〔 从 〕_
| 【○】| | 【○】| | 【○】| | 【○】| | 【○】| | 【○】|
ふぐちり カレー鍋 キムチ鍋 鴨鍋 石狩鍋 しゃぶしゃぶ
( ´・ω・) あったかい鍋はいかがですか…
( つ旦O
と_)_)
∬ j─i ∬ ∬ j─i ∬ ∬ j─i ∬ ∬ j─i ∬ ∬ j─i ∬ ∬ j─i ∬
/ \ / \ / \ / \ / \ / \
〔_~~~~_〕 〔_~~~~_〕 〔_~~~~_〕 〔_~~~~_〕 〔_~~~~_〕 〔_~~~~_〕
\__/ \__/ \__/ \__/ \__/ \__/
_〔 从 〕_ _〔 从 〕_ _〔 从 〕_ _〔 从 〕_ _〔 从 〕_ _〔 从 〕_
| 【○】| | 【○】| | 【○】| | 【○】| | 【○】| | 【○】|
かに鍋 カキ鍋 湯豆腐 すき焼き 水炊き ちゃんこ鍋
∬ j─i ∬ ∬ j─i ∬ ∬ j─i ∬ ∬ j─i ∬ ∬ j─i ∬ ∬ j─i ∬
/ \ / \ / \ / \ / \ / \
〔_~~~~_〕 〔_~~~~_〕 〔_~~~~_〕 〔_~~~~_〕 〔_~~~~_〕 〔_~~~~_〕
\__/ \__/ \__/ \__/ \__/ \__/
_〔 从 〕_ _〔 从 〕_ _〔 从 〕_ _〔 从 〕_ _〔 从 〕_ _〔 从 〕_
| 【○】| | 【○】| | 【○】| | 【○】| | 【○】| | 【○】|
ふぐちり カレー鍋 キムチ鍋 鴨鍋 石狩鍋 しゃぶしゃぶ
157もぐもぐ名無しさん
2022/02/18(金) 16:20:12.53 ∧_∧ みなさん
( ´・ω・) あったかい鍋はいかがですか…
( つ旦O
と_)_)
∬ j─i ∬ ∬ j─i ∬ ∬ j─i ∬ ∬ j─i ∬ ∬ j─i ∬ ∬ j─i ∬
/ \ / \ / \ / \ / \ / \
〔_~~~~_〕 〔_~~~~_〕 〔_~~~~_〕 〔_~~~~_〕 〔_~~~~_〕 〔_~~~~_〕
\__/ \__/ \__/ \__/ \__/ \__/
_〔 从 〕_ _〔 从 〕_ _〔 从 〕_ _〔 从 〕_ _〔 从 〕_ _〔 从 〕_
| 【○】| | 【○】| | 【○】| | 【○】| | 【○】| | 【○】|
かに鍋 カキ鍋 湯豆腐 すき焼き 水炊き ちゃんこ鍋
∬ j─i ∬ ∬ j─i ∬ ∬ j─i ∬ ∬ j─i ∬ ∬ j─i ∬ ∬ j─i ∬
/ \ / \ / \ / \ / \ / \
〔_~~~~_〕 〔_~~~~_〕 〔_~~~~_〕 〔_~~~~_〕 〔_~~~~_〕 〔_~~~~_〕
\__/ \__/ \__/ \__/ \__/ \__/
_〔 从 〕_ _〔 从 〕_ _〔 从 〕_ _〔 从 〕_ _〔 从 〕_ _〔 从 〕_
| 【○】| | 【○】| | 【○】| | 【○】| | 【○】| | 【○】|
ふぐちり カレー鍋 キムチ鍋 鴨鍋 石狩鍋 しゃぶしゃぶ
( ´・ω・) あったかい鍋はいかがですか…
( つ旦O
と_)_)
∬ j─i ∬ ∬ j─i ∬ ∬ j─i ∬ ∬ j─i ∬ ∬ j─i ∬ ∬ j─i ∬
/ \ / \ / \ / \ / \ / \
〔_~~~~_〕 〔_~~~~_〕 〔_~~~~_〕 〔_~~~~_〕 〔_~~~~_〕 〔_~~~~_〕
\__/ \__/ \__/ \__/ \__/ \__/
_〔 从 〕_ _〔 从 〕_ _〔 从 〕_ _〔 从 〕_ _〔 从 〕_ _〔 从 〕_
| 【○】| | 【○】| | 【○】| | 【○】| | 【○】| | 【○】|
かに鍋 カキ鍋 湯豆腐 すき焼き 水炊き ちゃんこ鍋
∬ j─i ∬ ∬ j─i ∬ ∬ j─i ∬ ∬ j─i ∬ ∬ j─i ∬ ∬ j─i ∬
/ \ / \ / \ / \ / \ / \
〔_~~~~_〕 〔_~~~~_〕 〔_~~~~_〕 〔_~~~~_〕 〔_~~~~_〕 〔_~~~~_〕
\__/ \__/ \__/ \__/ \__/ \__/
_〔 从 〕_ _〔 从 〕_ _〔 从 〕_ _〔 从 〕_ _〔 从 〕_ _〔 从 〕_
| 【○】| | 【○】| | 【○】| | 【○】| | 【○】| | 【○】|
ふぐちり カレー鍋 キムチ鍋 鴨鍋 石狩鍋 しゃぶしゃぶ
158もぐもぐ名無しさん
2022/03/01(火) 09:20:48.99 冬の鍋ものシーズンも終わった
159もぐもぐ名無しさん
2022/03/01(火) 14:55:56.13 >【ウクライナ情勢】アメリカの一部の州で“ロシア製の酒”販売取りやめ
日本もロシア産の輸入禁止しろと政治家に抗議して鬼畜プーチンを追い詰めましょう。カニやタラやイカやらは産地をよく見て買ってください
日本もロシア産の輸入禁止しろと政治家に抗議して鬼畜プーチンを追い詰めましょう。カニやタラやイカやらは産地をよく見て買ってください
160もぐもぐ名無しさん
2022/03/07(月) 05:24:01.00 春の小女子鍋
161もぐもぐ名無しさん
2022/04/03(日) 21:00:47.93 鍋のシーズンも終わったな♦🪔
162もぐもぐ名無しさん
2022/05/15(日) 08:32:25.48 これからの季節には 松阪牛すき焼きだい
163もぐもぐ名無しさん
2022/05/30(月) 08:21:55.33 ∧_∧
∧_∧ (´<_` ) 昭和の昔は夏はすき焼きだったのにな。
( ´_ゝ`) / ⌒i
/ \ | |
/ ./ ̄/ヽ | |
__(__ニ/ ⊂ニ,)___| |____
 ̄´ (u ⊃
∧_∧ (´<_` ) 昭和の昔は夏はすき焼きだったのにな。
( ´_ゝ`) / ⌒i
/ \ | |
/ ./ ̄/ヽ | |
__(__ニ/ ⊂ニ,)___| |____
 ̄´ (u ⊃
164もぐもぐ名無しさん
2022/06/02(木) 22:06:20.95 シーズン終わると鍋食べたくなる
165もぐもぐ名無しさん
2022/06/22(水) 09:48:36.48 夏の和牛すき焼き
166もぐもぐ名無しさん
2022/07/08(金) 14:49:04.24 薩摩黒豚のしゃぶしゃぶ
167もぐもぐ名無しさん
2022/07/22(金) 09:24:49.05 夏の河原でキャンプの時
泳いで冷えた体に豚汁🐷
泳いで冷えた体に豚汁🐷
168もぐもぐ名無しさん
2022/08/19(金) 10:18:51.63 四川火鍋
169もぐもぐ名無しさん
2022/09/02(金) 01:15:38.74 撃墜鍋
170もぐもぐ名無しさん
2022/09/04(日) 20:30:40.41 芋煮鍋
171もぐもぐ名無しさん
2022/09/26(月) 14:22:06.20 もつ鍋
172もぐもぐ名無しさん
2022/10/20(木) 03:38:03.30 【悲報】フジテレビさん、またまたキムチ鍋を1位にし炎上wwwwwwwww [802034645]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1666160872/
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1666160872/
173もぐもぐ名無しさん
2022/10/21(金) 11:50:59.38 || ::::::::::::::::::::::::::::::
|| :::::::::::::::::::
∧_∧. <゜)))>< ∧ ∧ :::::::::::
( ´Д`) || (・д・;)∧∧:::::::::: 田舎の山奥でしし鍋
/::: Y i ,-C- 、( y (゜д゜;) :::::::: ・・・今も囲炉裏で食ってんのかよ
/:::: > | /____ヽ (___、|_y∩∩ ::::
|::::: " ゝ ヽ__ノ / (__(д`;) ::
\:::::___) // // っ⊂L∧ ∧
/  ̄ ̄ ̄ / ∧ ∧ ( ;)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|| :::::::::::::::::::
∧_∧. <゜)))>< ∧ ∧ :::::::::::
( ´Д`) || (・д・;)∧∧:::::::::: 田舎の山奥でしし鍋
/::: Y i ,-C- 、( y (゜д゜;) :::::::: ・・・今も囲炉裏で食ってんのかよ
/:::: > | /____ヽ (___、|_y∩∩ ::::
|::::: " ゝ ヽ__ノ / (__(д`;) ::
\:::::___) // // っ⊂L∧ ∧
/  ̄ ̄ ̄ / ∧ ∧ ( ;)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
174もぐもぐ名無しさん
2022/10/25(火) 16:41:07.66 もつ鍋にニンニクの葉
175もぐもぐ名無しさん
2022/10/30(日) 01:16:57.55 _、、、v
,;:''":::: ・゙゙゙・、
〜;',;; ,;;;; ,;,;;クJク
しー し─J しし鍋
,;:''":::: ・゙゙゙・、
〜;',;; ,;;;; ,;,;;クJク
しー し─J しし鍋
176もぐもぐ名無しさん
2022/12/16(金) 16:50:53.54 キムチ鍋食べたいが親が苦手だと言うので無難な寄せ鍋にしている
一人鍋もあるにはあるんだけどね
一人鍋もあるにはあるんだけどね
177もぐもぐ名無しさん
2022/12/19(月) 08:32:35.14 キムチ鍋食ったことない
178もぐもぐ名無しさん
2023/05/29(月) 18:24:46.96 キムチ鍋は…日本が生んだ鍋だった!キムチ鍋は日本発祥😲 [521921834]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1685350536/
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1685350536/
179もぐもぐ名無しさん
2023/09/26(火) 10:51:26.07 🧿🎯🧿ダイドードリンコは、2023年秋冬の新商品として、お米入りの缶スープ飲料「かに鍋スープ 雑炊仕立て」「博多水炊きスープ 雑炊仕立て」を9月19日より発売しました。
自動販売機を中心に展開。各185g缶で、希望小売価格は140円(税別)。
これからの季節にぴったりな「かに鍋スープ」と「博多水炊きスープ」はいずれも、同社独自の製法でお米の粒丸ごとを具材にした雑炊仕立てのスープが特徴。🎯🧿🎯
自動販売機を中心に展開。各185g缶で、希望小売価格は140円(税別)。
これからの季節にぴったりな「かに鍋スープ」と「博多水炊きスープ」はいずれも、同社独自の製法でお米の粒丸ごとを具材にした雑炊仕立てのスープが特徴。🎯🧿🎯
180もぐもぐ名無しさん
2023/10/01(日) 13:29:08.16 雉鍋が一番やね🐦
181もぐもぐ名無しさん
2023/10/07(土) 23:58:44.28 博多風の水炊き炊き
182もぐもぐ名無しさん
2023/10/14(土) 00:50:28.91 昨夜はキムチ鍋だった
183もぐもぐ名無しさん
2023/10/15(日) 19:52:05.88 悪さ用の無線LANを用意して通信トラフィック、通信パケットのスニッフィング等の不正アクセス、情報盗取、フィッシング詐欺(Wiフィッシング)をしている、守衛の近くに門扉があり、左側の倉庫のシャッターは青色で、青いシャッター開けたら左に青い自動販売機があり、横にはダンボールが山積み。歩道の横に赤文字の縦長看板、3階建ての事務所の上に企業ロゴ緑文字でhokuaと書いてある横長看板があり、構内には神社があり、フライパンや鍋、調理器具などを製造している、国道8号線沿い 〒933-0393 富山県高岡市笹川2265北陸アルミニウム株式会社。
184もぐもぐ名無しさん
2023/10/15(日) 20:48:40.09 土鍋で作るおでんも鍋の一種
185もぐもぐ名無しさん
2023/10/22(日) 00:30:21.94 🎯🧿昨夜はキムチ鍋だった🧿🎯
186もぐもぐ名無しさん
2023/10/22(日) 00:30:22.04 🎯🧿昨夜はキムチ鍋だった🧿🎯
187もぐもぐ名無しさん
2023/10/24(火) 01:38:47.29 てっちり
188もぐもぐ名無しさん
2023/11/01(水) 01:08:54.71 💋👄💋石狩鍋👄💋👄
189もぐもぐ名無しさん
2023/11/07(火) 16:26:36.26 💥🌟💥春菊入りのキムチチゲ🌟💥🌟
190ジョイフル 冬フェア「あつうま 鍋日和」
2023/11/11(土) 17:16:20.12 ・「肉増し!すき焼き鍋定食(うどん麺入り)」(1175円、単品1065円)
・「すき焼き鍋定食(うどん麺入り)」(955円、単品845円)
・「旨辛スープのキムチチゲ定食(サリ麺入り)」(845円、単品735円)
・「博多もつ鍋定食(ちゃんぽん麺入り)」(1065円、単品955円)
・「明太クリームのオムドリア」(735円)
・「広島県産かきフライ定食」(878円、単品768円)※持ち帰り可
・「広島県産かきフライ(2個)」(328円)※持ち帰り可
・「すき焼き鍋定食(うどん麺入り)」(955円、単品845円)
・「旨辛スープのキムチチゲ定食(サリ麺入り)」(845円、単品735円)
・「博多もつ鍋定食(ちゃんぽん麺入り)」(1065円、単品955円)
・「明太クリームのオムドリア」(735円)
・「広島県産かきフライ定食」(878円、単品768円)※持ち帰り可
・「広島県産かきフライ(2個)」(328円)※持ち帰り可
191味の素
2023/11/15(水) 16:29:21.99 鶏だしうま塩鍋
192もぐもぐ名無しさん
2023/12/02(土) 16:19:18.63 クエ鍋
193もぐもぐ名無しさん
2023/12/05(火) 23:27:06.56 博多もつ鍋
194もぐもぐ名無しさん
2023/12/08(金) 11:50:00.35 公務員にボーナスが出た日には毎年恒例の美酒鍋三昧
195もぐもぐ名無しさん
2023/12/09(土) 10:31:19.76 温泉水で煮るとトロリと溶ける豆腐鍋
豆腐だけなのに何でこんなに旨い?
そこに肉とか魚とか入れる気にならない不思議
豆腐だけなのに何でこんなに旨い?
そこに肉とか魚とか入れる気にならない不思議
196"鍋総選挙" 開票 1位は寄せ鍋・キムチ・水炊き
2023/12/11(月) 10:23:45.26197もぐもぐ名無しさん
2023/12/13(水) 08:22:06.85 ∧_∧ みなさん
( ´・ω・) あったかい鍋はいかがですか…
( つ旦O
と_)_)
∬ j─i ∬ ∬ j─i ∬ ∬ j─i ∬ ∬ j─i ∬ ∬ j─i ∬ ∬ j─i ∬
/ \ / \ / \ / \ / \ / \
〔_~~~~_〕 〔_~~~~_〕 〔_~~~~_〕 〔_~~~~_〕 〔_~~~~_〕 〔_~~~~_〕
\__/ \__/ \__/ \__/ \__/ \__/
_〔 从 〕_ _〔 从 〕_ _〔 从 〕_ _〔 从 〕_ _〔 从 〕_ _〔 从 〕_
| 【○】| | 【○】| | 【○】| | 【○】| | 【○】| | 【○】|
かに鍋 カキ鍋 湯豆腐 すき焼き 水炊き ちゃんこ鍋
∬ j─i ∬ ∬ j─i ∬ ∬ j─i ∬ ∬ j─i ∬ ∬ j─i ∬ ∬ j─i ∬
/ \ / \ / \ / \ / \ / \
〔_~~~~_〕 〔_~~~~_〕 〔_~~~~_〕 〔_~~~~_〕 〔_~~~~_〕 〔_~~~~_〕
\__/ \__/ \__/ \__/ \__/ \__/
_〔 从 〕_ _〔 从 〕_ _〔 从 〕_ _〔 从 〕_ _〔 从 〕_ _〔 从 〕_
| 【○】| | 【○】| | 【○】| | 【○】| | 【○】| | 【○】|
ふぐちり カレー鍋 キムチ鍋 鴨鍋 石狩鍋 しゃぶしゃぶ
( ´・ω・) あったかい鍋はいかがですか…
( つ旦O
と_)_)
∬ j─i ∬ ∬ j─i ∬ ∬ j─i ∬ ∬ j─i ∬ ∬ j─i ∬ ∬ j─i ∬
/ \ / \ / \ / \ / \ / \
〔_~~~~_〕 〔_~~~~_〕 〔_~~~~_〕 〔_~~~~_〕 〔_~~~~_〕 〔_~~~~_〕
\__/ \__/ \__/ \__/ \__/ \__/
_〔 从 〕_ _〔 从 〕_ _〔 从 〕_ _〔 从 〕_ _〔 从 〕_ _〔 从 〕_
| 【○】| | 【○】| | 【○】| | 【○】| | 【○】| | 【○】|
かに鍋 カキ鍋 湯豆腐 すき焼き 水炊き ちゃんこ鍋
∬ j─i ∬ ∬ j─i ∬ ∬ j─i ∬ ∬ j─i ∬ ∬ j─i ∬ ∬ j─i ∬
/ \ / \ / \ / \ / \ / \
〔_~~~~_〕 〔_~~~~_〕 〔_~~~~_〕 〔_~~~~_〕 〔_~~~~_〕 〔_~~~~_〕
\__/ \__/ \__/ \__/ \__/ \__/
_〔 从 〕_ _〔 从 〕_ _〔 从 〕_ _〔 从 〕_ _〔 从 〕_ _〔 从 〕_
| 【○】| | 【○】| | 【○】| | 【○】| | 【○】| | 【○】|
ふぐちり カレー鍋 キムチ鍋 鴨鍋 石狩鍋 しゃぶしゃぶ
198もぐもぐ名無しさん
2023/12/15(金) 01:07:19.28 ジンギスカン鍋
199白菜と豚肉がメインの鍋の材料費
2023/12/17(日) 14:47:29.53 具材が白菜と豚肉のみの鍋の材料費を計算していきましょう。総務省が公表する「小売物価統計調査(動向編)2023年11月」によると、輸入ロース肉の東京都区部小売価格は100gあたり171円です。
一方、白菜の東京都区部小売価格は1kgあたり191円となっています。鍋に1人前あたり100gのロース肉と250gの白菜を使用した場合、1食にかかる材料費は約218.8円です。
市販の鍋の素を使用せず自分でスープを作り、冷蔵庫にあるポン酢しょうゆで食べる場合、1食あたり250円ほどで済みます。ご飯やうどんなどの締めをつけても、1食あたり300円前後で済ませることは可能でしょう。
同じく総務省が公表する「家計調査(家計収支編)2022年」によると、単身世帯の1ヶ月あたりの食費は3万9069円です。1ヶ月を30日とすると、単純計算で1日あたりの食費は約1302円、1食あたりの食費は約434円となります。このことから、白菜と豚肉がメインの鍋を食べることで節約になるといえるでしょう。
一方、白菜の東京都区部小売価格は1kgあたり191円となっています。鍋に1人前あたり100gのロース肉と250gの白菜を使用した場合、1食にかかる材料費は約218.8円です。
市販の鍋の素を使用せず自分でスープを作り、冷蔵庫にあるポン酢しょうゆで食べる場合、1食あたり250円ほどで済みます。ご飯やうどんなどの締めをつけても、1食あたり300円前後で済ませることは可能でしょう。
同じく総務省が公表する「家計調査(家計収支編)2022年」によると、単身世帯の1ヶ月あたりの食費は3万9069円です。1ヶ月を30日とすると、単純計算で1日あたりの食費は約1302円、1食あたりの食費は約434円となります。このことから、白菜と豚肉がメインの鍋を食べることで節約になるといえるでしょう。
200もぐもぐ名無しさん
2023/12/20(水) 00:44:05.61 クエ鍋
201もぐもぐ名無しさん
2023/12/24(日) 16:47:15.20 前沢牛のすき炊き三昧鍋
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 24年の出生率、民間試算「過去最低の1.15」 少子化に歯止めかからず [蚤の市★]
- 【芸能】西内まりやが芸能界引退へ 「自分らしい人生を見つけていきたい」理由のひとつに「今年になって身内のトラブルが発覚」 [ニーニーφ★]
- 中居正広氏の心中に渦巻く“第三者委員会への不信感” 「最初から“悪者扱い”されているように感じていた」「高圧的な調査だった」★2 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【国際】メルツ首相「ドイツ軍を欧州最強にする」★2 [シャチ★]
- 須藤元気氏「原発はかつて否定していたが、現在はエネルギー安全保障と現実的対応から必要だと考える」 [お断り★]
- ミニ四駆「万博大会」開催へ [バイト歴50年★]
- いまだにマスクつけてるアホ日本人の正体wwwwwwwwwwwww [271912485]
- 【悲報】「NHKから国民を守る党」が「NHK党」に名称変更。晴れてNHKの手先に [354616885]
- 【画像】日本人さんの読解力、完全終了のお知らせ この程度の文章も解けない これ間違う奴って、割とマジで境界では? [689851879]
- ガンダムGquuuuuX、ガチで終わる、考察要素だと思われたモノがすべからくアイドルオタクの監督の趣味と判明して終わる ★6 [197015205]
- (´・ω・`)ただいま
- 【悲報】 24年の出生率、「過去最低の1.15」 少子化に歯止めかからず…こんな国に誰がしたんだよマジ [434776867]