今までコンビーフ系は、若かりし頃のトラウマのソイ○ントシステムを思い出して食えなかったんだが
今日買ってきて上の方で出てたわさび醤油で食べてみたらテラ美味くてビックリしたぜ
ご飯にかけても美味いが、酒の肴にめちゃくちゃいいなコレ
【馬肉】ニューコンミート最強説!【コンビーフ】
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
351もぐもぐ名無しさん
2009/09/10(木) 16:06:09352もぐもぐ名無しさん
2009/09/11(金) 13:29:58 今コンミート買ってきたが
近所のスーパーには野崎230円しかなかった
久々だったが値段じわじわ上がってるんだな
近所のスーパーには野崎230円しかなかった
久々だったが値段じわじわ上がってるんだな
353もぐもぐ名無しさん
2009/09/11(金) 17:42:23 需要がそんなに無いから値段が上がるのか
上がればますます売れなくなると思うが
既に忘れ去られた食べ物として店頭から消えつつあるのが哀しい
上がればますます売れなくなると思うが
既に忘れ去られた食べ物として店頭から消えつつあるのが哀しい
354もぐもぐ名無しさん
2009/09/13(日) 07:56:38 105円時代にはいろんな100均の店にあってまだ身近だったのにね。
肉類缶詰は軒並み消えた。
ホテイの焼き鳥缶も消えたね。
肉類缶詰は軒並み消えた。
ホテイの焼き鳥缶も消えたね。
355もぐもぐ名無しさん
2009/09/17(木) 23:15:12 >>354
コーンミートではないが、クジラの大和煮の缶詰がまた100円前後だった高校時代、
弁当として、白飯だけの弁当箱と、鯨の缶詰1缶と缶切りだけ持って行くのが好きだった。
周りの友達の反応は、さすがに引いてたが、オレは全然気にならなかった。
好きだったしなぁ、クジラ缶
(母親もそっちの方が楽だったようだし)
コーンミートではないが、クジラの大和煮の缶詰がまた100円前後だった高校時代、
弁当として、白飯だけの弁当箱と、鯨の缶詰1缶と缶切りだけ持って行くのが好きだった。
周りの友達の反応は、さすがに引いてたが、オレは全然気にならなかった。
好きだったしなぁ、クジラ缶
(母親もそっちの方が楽だったようだし)
356もぐもぐ名無しさん
2009/09/18(金) 00:34:06 ジャガイモの炒め物に使うかな
コンミートが熱で十分ほぐれたところに短冊切りしたジャガイモを加えて炒める
コンミートの塩気があるので調味は控え目
お好みで胡椒
カレー粉いれてカレー味にしてもよし
シャクシャクジャガイモがうまい
コンミートが熱で十分ほぐれたところに短冊切りしたジャガイモを加えて炒める
コンミートの塩気があるので調味は控え目
お好みで胡椒
カレー粉いれてカレー味にしてもよし
シャクシャクジャガイモがうまい
358もぐもぐ名無しさん
2009/09/18(金) 16:41:35 │ \ __ /
│ _ (m) _ピコーン
│ |ミ|
│ / `´ \
│ ('A`) 体技:スルー!
│ ノヽノヽ
│ くく
│
│ ≡ ('('('('A` )
│≡ 〜( ( ( ( 〜)
↓ ≡ ノノノノ ノ サッ
│ _ (m) _ピコーン
│ |ミ|
│ / `´ \
│ ('A`) 体技:スルー!
│ ノヽノヽ
│ くく
│
│ ≡ ('('('('A` )
│≡ 〜( ( ( ( 〜)
↓ ≡ ノノノノ ノ サッ
359もぐもぐ名無しさん
2009/09/23(水) 05:38:53 最近鯨缶の種類が増えてるし今まで置いてなかった店にも入ってる
コンビーフ系はじり貧なのに
コンビーフ系はじり貧なのに
360もぐもぐ名無しさん
2009/09/23(水) 06:03:10 ( ´・∀・`) へー
361もぐもぐ名無しさん
2009/09/23(水) 20:29:30362もぐもぐ名無しさん
2009/09/23(水) 21:40:55 鯨肉は実は余ってるらしいね
調査捕鯨でそれなりに漁獲高はあるのに
鯨肉は希少で高価という先入観が定着してしまったし
飽食の時代で食べる人自体も激減したから
調査捕鯨でそれなりに漁獲高はあるのに
鯨肉は希少で高価という先入観が定着してしまったし
飽食の時代で食べる人自体も激減したから
363もぐもぐ名無しさん
2009/09/23(水) 22:13:13 安くしてくれるなら馬だろうが鯨だろうが食うよ。
鯨缶が100円とかで買える日が来ないかな・・・
何故コンビーフって値段高くなったのかな?
円高で材料も安くなったはずなのに(´・ω・`)
鯨缶が100円とかで買える日が来ないかな・・・
何故コンビーフって値段高くなったのかな?
円高で材料も安くなったはずなのに(´・ω・`)
364もぐもぐ名無しさん
2009/09/24(木) 06:45:19365もぐもぐ名無しさん
2009/10/06(火) 16:29:59 ん保守
366もぐもぐ名無しさん
2009/10/06(火) 16:56:41 加熱して黒胡椒たっぷりしたのをパンに塗ってぬしゃぬしゃします
367もぐもぐ名無しさん
2009/11/24(火) 06:24:39 最近値段上がりすぎて食えなくなってきてる・・・
明治屋のニューコンミートなら150円位で買えるんだけど
コンビーフになると350円前後するから中々手が出ないぜ
100gに350も払うなら、それなりの牛肉も喰えるし('A`)
明治屋のニューコンミートなら150円位で買えるんだけど
コンビーフになると350円前後するから中々手が出ないぜ
100gに350も払うなら、それなりの牛肉も喰えるし('A`)
368もぐもぐ名無しさん
2009/11/24(火) 06:48:29369もぐもぐ名無しさん
2009/11/25(水) 21:07:51 100均で売ってたレトルトっぽいニューコンミート食べた。
なんか脂が柔らかいってか・・・肉が少ない気がw
確かに値段が安い分、内容量も少ないけど「肉」ってかスジ肉が少ない気がする。
缶詰よりパンには塗りやすいけど、炒めたりマヨと和えると物足りない・・・。
結論から言うと、普通に缶詰を買え。
なんか脂が柔らかいってか・・・肉が少ない気がw
確かに値段が安い分、内容量も少ないけど「肉」ってかスジ肉が少ない気がする。
缶詰よりパンには塗りやすいけど、炒めたりマヨと和えると物足りない・・・。
結論から言うと、普通に缶詰を買え。
370もぐもぐ名無しさん
2009/11/26(木) 17:25:12 缶詰最安は近所だと128円
100均のレトルト60gを買うよりお得。
100均のレトルト60gを買うよりお得。
371もぐもぐ名無しさん
2009/11/26(木) 18:21:43 レトルトのコンミートは見たことないな
372もぐもぐ名無しさん
2009/11/28(土) 01:49:54 はじめてコンビーフ食ったけど、コンミートのあのジャンクさになれた
俺には、筋みたいなのとかゼラチンみたいのコンビーフには無くて物足りなかったorz
俺には、筋みたいなのとかゼラチンみたいのコンビーフには無くて物足りなかったorz
373もぐもぐ名無しさん
2009/12/15(火) 02:39:32 近所で国分のが138円だった
374もぐもぐ名無しさん
2009/12/20(日) 22:03:09 非常時を想定して乾パンをニューコンミートをおかずに食ってみた
なかなかいける。火を使わなくていいし便利かも
なかなかいける。火を使わなくていいし便利かも
375もぐもぐ名無しさん
2009/12/22(火) 15:02:43 もっぱら酒のつまみだな
376もぐもぐ名無しさん
2009/12/23(水) 08:19:35 年末年始に備えて買いこんどいた
378もぐもぐ名無しさん
2009/12/29(火) 11:31:50 オレはパンにバター塗って
ニューコンミート乗せて焼いて食べてる。
ニューコンミート乗せて焼いて食べてる。
379もぐもぐ名無しさん
2010/01/23(土) 05:32:38 最近気がついたんだけど、コンビーフって2年くらい前、100円ショップで普通に売ってなかった?
最近、どこにも見かけなくなったんだけど。
最近、どこにも見かけなくなったんだけど。
380もぐもぐ名無しさん
2010/01/24(日) 21:56:53381もぐもぐ名無しさん
2010/01/30(土) 17:42:24 コンミート焼き飯うまい。
コンミート三分の一+パックご飯+焼き飯のもと(100円で四回分入り)
で作ったけど、コンミートに塩分あるし、焼き飯のもとは無しで
醤油、コショウ、オイスターソースぐらいで軽く味付けしたほうが
いいかも。
コンミート三分の一+パックご飯+焼き飯のもと(100円で四回分入り)
で作ったけど、コンミートに塩分あるし、焼き飯のもとは無しで
醤油、コショウ、オイスターソースぐらいで軽く味付けしたほうが
いいかも。
382もぐもぐ名無しさん
2010/02/08(月) 00:55:12 うわー、こんな時間に開かなきゃ良かった…
丸かじりしたい。
丸かじりしたい。
383もぐもぐ名無しさん
2010/02/11(木) 22:06:03 明治屋と野崎の、同時に食べ比べてみた。
野崎のが旨い。
明治屋のはラードの固まっている部分がところどころにあるけど、
野崎のは綺麗に混じって固まりはないみたい。
あと味がほんの少し野崎のが濃いかな?
野崎のが旨い。
明治屋のはラードの固まっている部分がところどころにあるけど、
野崎のは綺麗に混じって固まりはないみたい。
あと味がほんの少し野崎のが濃いかな?
385381
2010/02/14(日) 07:57:09 なるほど、キャベツか〜。試してみます
ネギとかミズナの細切れもいいかな。
ネギとかミズナの細切れもいいかな。
386もぐもぐ名無しさん
2010/02/16(火) 00:39:09 細切れでない太い水菜ってどんなのだろうと一瞬考えてしまった
387もぐもぐ名無しさん
2010/05/24(月) 19:04:58 ニンジン玉ねぎジャガイモとコンビーフ一缶を煮込んで
コンソメとカレーパウダーで味付けしたスープが好き。マカロニを入れてもよし。
『なつかしの給食』って本にカレー汁というレシピで載ってた。
コンソメとカレーパウダーで味付けしたスープが好き。マカロニを入れてもよし。
『なつかしの給食』って本にカレー汁というレシピで載ってた。
388もぐもぐ名無しさん
2010/05/24(月) 21:50:47 コンビーフカレーおいしいよ
389もぐもぐ名無しさん
2010/05/26(水) 21:14:33 でもちょっと臭いよ
390もぐもぐ名無しさん
2010/05/31(月) 16:52:46 本物よりニューコンビーフのが好きな香具師は挙手
ノ
ノ
391もぐもぐ名無しさん
2010/05/31(月) 22:18:10 ニューコンビーフは安くてよかった
ニューコンミートは倍の値段になっちゃったね
ニューコンミートは倍の値段になっちゃったね
392もぐもぐ名無しさん
2010/06/03(木) 12:25:22 ニューコンビーフで呑むビールは最高!!
393もぐもぐ名無しさん
2010/06/07(月) 17:21:11 ギョムのコンビーフはどう?
395もぐもぐ名無しさん
2010/06/07(月) 19:00:39 臭覚異常かも
396もぐもぐ名無しさん
2010/06/20(日) 08:01:44 俺は日曜に朝からビール呑む時は、ニューコンをキャベツと炒めたのが定番だ!!
397もぐもぐ名無しさん
2010/06/23(水) 06:52:17 入魂ミート
398もぐもぐ名無しさん
2010/07/03(土) 05:14:50 コーンミート、好きだけどめったに食べない。
理由は一人暮らしなんで、誰かが来ないと缶を開けられないからw
お前アホかと言われそうだけど、
昔酔ってコンビーフの空き缶踏み抜いて大怪我して以来、
コンミート/コンビーフ空き缶恐怖症になったwwww
理由は一人暮らしなんで、誰かが来ないと缶を開けられないからw
お前アホかと言われそうだけど、
昔酔ってコンビーフの空き缶踏み抜いて大怪我して以来、
コンミート/コンビーフ空き缶恐怖症になったwwww
399もぐもぐ名無しさん
2010/07/31(土) 10:13:42 父ちゃんがたまに作ってくれてた料理の一つが
これとキャベツ炒め
自分で作ってみてもあの味になりません
何が違うんだろう・・・
これとキャベツ炒め
自分で作ってみてもあの味になりません
何が違うんだろう・・・
400もぐもぐ名無しさん
2010/07/31(土) 13:33:34 父ちゃんの料理って、うまいんだよなぁ、、、
父ちゃん恋しいわ。
父ちゃん恋しいわ。
401もぐもぐ名無しさん
2010/09/23(木) 21:49:48 近所のスーパーでは、
コンビーフ 185円、コンミート 350円位
で売ってるんだけど
値段の付け間違と思っていたけど、
ここを見るとこの値段は正しいんですかね???
コンビーフ 185円、コンミート 350円位
で売ってるんだけど
値段の付け間違と思っていたけど、
ここを見るとこの値段は正しいんですかね???
402もぐもぐ名無しさん
2010/09/23(木) 22:14:02 間違ってるだろ。
403もぐもぐ名無しさん
2010/09/23(木) 23:47:39 やっぱり間違ってますか。
最初、見かけた時は150円くらいだったですよ。
店が気が付く前にもう少し買い溜めしておこう。
最初、見かけた時は150円くらいだったですよ。
店が気が付く前にもう少し買い溜めしておこう。
404もぐもぐ名無しさん
2010/09/24(金) 00:16:33 ほぼ毎食コンビーフとパン。他には、何もいらない。
405もぐもぐ名無しさん
2010/09/24(金) 06:00:54 筋が入ってるのがいいよね。何の肉のどこの部分か誰も知らないけどソーセージよりはまし
407もぐもぐ名無しさん
2010/09/24(金) 18:59:41 仕入れがいくらか知らないけど、
一度、登録されてしまうと、
商品ごとに赤字か黒字かって計算はしてないんだろうね。
映画の20世紀少年でコンビーフを食べてるのを観て、
試しに食べてみたら、あまりに美味しくてビックリしたよ。
今までこんなに美味いモノを知らずに生きて来たのかと。。
一度、登録されてしまうと、
商品ごとに赤字か黒字かって計算はしてないんだろうね。
映画の20世紀少年でコンビーフを食べてるのを観て、
試しに食べてみたら、あまりに美味しくてビックリしたよ。
今までこんなに美味いモノを知らずに生きて来たのかと。。
408もぐもぐ名無しさん
2010/09/30(木) 07:19:47 コンビーフ値上がりしてから食べなくなったなぁ
もはや100円で買えるところは皆無だし・・
パスタにコンビーフと醤油、塩胡椒、オリーブオイルで味付けしたコンビーフパスタが最高に美味かったのになぁ
もはや100円で買えるところは皆無だし・・
パスタにコンビーフと醤油、塩胡椒、オリーブオイルで味付けしたコンビーフパスタが最高に美味かったのになぁ
409もぐもぐ名無しさん
2010/10/22(金) 04:58:20 みんな結構味付けに拘ってるんだなぁ
俺は練りわさびだけを涙が出るくらい大量に混ぜて酒のつまみにしてるわ
俺は練りわさびだけを涙が出るくらい大量に混ぜて酒のつまみにしてるわ
410もぐもぐ名無しさん
2010/10/31(日) 20:02:51 冷蔵庫でガチゴチに冷やして食うのが通
411もぐもぐ名無しさん
2010/11/05(金) 20:23:33 >398
まさにおれ!
二日前全く同じことやった!!
10針ぬった!
救急車きた
まさにおれ!
二日前全く同じことやった!!
10針ぬった!
救急車きた
412もぐもぐ名無しさん
2010/11/12(金) 15:18:12 コンミート美味いよな、スーパーで安売りしてたら毎回買いだめしてるわ(明治屋)
特に限定的すぎる条件なんだけど、近所の幼馴染と言っていい韓国出身の人が
たまに自家製のチャプチェ?のタレを売ってるんだけど、それと絡めてニラと一緒に炒めて食べたら
弁当のおかず・晩飯のおかず、酒の肴と、なんにでも合って最高だぜ
特に限定的すぎる条件なんだけど、近所の幼馴染と言っていい韓国出身の人が
たまに自家製のチャプチェ?のタレを売ってるんだけど、それと絡めてニラと一緒に炒めて食べたら
弁当のおかず・晩飯のおかず、酒の肴と、なんにでも合って最高だぜ
413もぐもぐ名無しさん
2010/11/12(金) 23:31:22 ノザキのレトルトタイプ初めて買ったんだが。
薄い・・・
薄い・・・
414もぐもぐ名無しさん
2010/11/20(土) 05:38:31415もぐもぐ名無しさん
2010/11/24(水) 22:27:58 コンミートの安売り自体見なくなってるし
死亡の少ないタイプ売ってねぇ・・・
死亡の少ないタイプ売ってねぇ・・・
416412
2010/11/26(金) 04:00:31 >>414
すまん、市販のとは全然違うんだ
なんというかものすごくサラサラしてて、キムチの漬け汁の独特の臭く感じる匂いを取り除いたようなキムチの漬け汁
という感じの伝えにくすぎる味で、チャプチェを作るときにどうぞって感じで売ってるタレなんだ
あえて言うならモ○ンボンのチャプチェにポッサムキムチの汁を入れて、かなり細かい大根のカケラを混ぜたらそんな感じになると思う
実家の方が結構長く続いてる韓国料理(主にキムチ)の店みたいで、レシピは教えてくれないんだよね(´・ω・`)
すまん、市販のとは全然違うんだ
なんというかものすごくサラサラしてて、キムチの漬け汁の独特の臭く感じる匂いを取り除いたようなキムチの漬け汁
という感じの伝えにくすぎる味で、チャプチェを作るときにどうぞって感じで売ってるタレなんだ
あえて言うならモ○ンボンのチャプチェにポッサムキムチの汁を入れて、かなり細かい大根のカケラを混ぜたらそんな感じになると思う
実家の方が結構長く続いてる韓国料理(主にキムチ)の店みたいで、レシピは教えてくれないんだよね(´・ω・`)
417もぐもぐ名無しさん
2010/12/15(水) 08:08:12 これを食べた事のある人はいる?
気になったので味とかの感想を求む
ホーメルのコンビーフハッシュ缶 212g
http://www.amazon.co.jp/dp/B002J4I5PW?tag=commercelink-grocer2-22&linkCode=as1&creative=6339
ホリカ 缶詰 ニューコンミート
http://item.rakuten.co.jp/syokuhinoroshi/08-01-021/
気になったので味とかの感想を求む
ホーメルのコンビーフハッシュ缶 212g
http://www.amazon.co.jp/dp/B002J4I5PW?tag=commercelink-grocer2-22&linkCode=as1&creative=6339
ホリカ 缶詰 ニューコンミート
http://item.rakuten.co.jp/syokuhinoroshi/08-01-021/
418もぐもぐ名無しさん
2010/12/15(水) 10:49:30 でかい缶詰だな
食べ甲斐がありそうだ
食べ甲斐がありそうだ
419もぐもぐ名無しさん
2011/04/16(土) 16:45:30.89 コンビーフよりコンミートのが子供のころから食べなれてうまい。
というかそれが本当のコンビーフと思ってた。
100%牛肉だと脂くさくてサイコロステーキ食ってる感じがする。
というかそれが本当のコンビーフと思ってた。
100%牛肉だと脂くさくてサイコロステーキ食ってる感じがする。
420もぐもぐ名無しさん
2011/05/07(土) 09:49:35.86 >レトルトのコンミートは見たことないな
ローソン100にあるけど、60gのやつ。
なんかグチョグチョしてて、ゼラチン質みたいなもんが混じってて
缶の方がはるかに美味い
ローソン100にあるけど、60gのやつ。
なんかグチョグチョしてて、ゼラチン質みたいなもんが混じってて
缶の方がはるかに美味い
421もぐもぐ名無しさん
2011/05/07(土) 15:22:35.29 ローソン100が無い
422もぐもぐ名無しさん
2011/05/08(日) 08:54:08.60 コンビニとスーパー値段が10円しか変わらないなんて
423もぐもぐ名無しさん
2011/05/08(日) 12:56:12.34 ニューコンミート100g缶
安い所で158円になってしまった
高い所は288円の値札が付いてた
288円なら普通のコンビーフ買うわ
安い所で158円になってしまった
高い所は288円の値札が付いてた
288円なら普通のコンビーフ買うわ
424もぐもぐ名無しさん
2011/05/09(月) 00:17:39.50 幾つかスーパー回ってみたけど、明治屋のニューコン198円、コンビーフ298円。。
一つの店舗のみ国分のコンビーフだけ確か298円で置いてあった。
取り敢えず明治屋のだけ食べ比べてみたけど、ニューコンはそのままよりレンジで少し温めた方が美味しかった。
コンビーフはそのままでもまぁまぁ。でもやっぱり温め。
イメージとしては安い食べ物だと思ってたから、意外と高くて驚いた。
まだ国分の(コンビーフだけど)は食べてないけど、これならソーセージとかの方が味的にも缶のゴミが出ないことも考えるとリピートはしないかなぁ。。。
でも独特の味、というかジャンクっぽい味、風味があるからたまーに食べたくなることはあるかも。。
それにしても、、100円近くにはならんもんかなぁ。。。
次は、これまた高値感が否めないけどスパムも一応試しに食べてみるかなー
一つの店舗のみ国分のコンビーフだけ確か298円で置いてあった。
取り敢えず明治屋のだけ食べ比べてみたけど、ニューコンはそのままよりレンジで少し温めた方が美味しかった。
コンビーフはそのままでもまぁまぁ。でもやっぱり温め。
イメージとしては安い食べ物だと思ってたから、意外と高くて驚いた。
まだ国分の(コンビーフだけど)は食べてないけど、これならソーセージとかの方が味的にも缶のゴミが出ないことも考えるとリピートはしないかなぁ。。。
でも独特の味、というかジャンクっぽい味、風味があるからたまーに食べたくなることはあるかも。。
それにしても、、100円近くにはならんもんかなぁ。。。
次は、これまた高値感が否めないけどスパムも一応試しに食べてみるかなー
425もぐもぐ名無しさん
2011/05/16(月) 12:27:46.44 ホーメルのじゃないランチョンミートなら割安感があるよ
427もぐもぐ名無しさん
2011/05/19(木) 01:01:32.01 340gで278円だったかと
ただしメーカー不詳のアメリカ産
ただしメーカー不詳のアメリカ産
428もぐもぐ名無しさん
2011/05/20(金) 07:32:05.99 メーカー不詳ってこた無いだろう
429もぐもぐ名無しさん
2011/05/20(金) 16:59:21.14 沖縄だと100円台で買えるんだよな。たしか
430もぐもぐ名無しさん
2011/05/21(土) 21:43:50.33 輸入食品にありがちなんだけど
輸入者インターフレッシュ原産国名アメリカ と表示
ぐぐっても結局わからなかった。外装フィルムがスパム風の青いの
輸入者インターフレッシュ原産国名アメリカ と表示
ぐぐっても結局わからなかった。外装フィルムがスパム風の青いの
431もぐもぐ名無しさん
2011/05/23(月) 19:34:09.35 このスレ見てたら食べたくなって買ってきた
わさびの変わりにゆずこしょうと醤油たらしたら超ウマ
わさびの変わりにゆずこしょうと醤油たらしたら超ウマ
432もぐもぐ名無しさん
2011/05/24(火) 05:39:25.15 小さいカギみたいな奴でねじねじ
謎肉の見た目にわくわく
ネットリした食感にKnock Out!
雨だけど買いに行ってくるわ
謎肉の見た目にわくわく
ネットリした食感にKnock Out!
雨だけど買いに行ってくるわ
433もぐもぐ名無しさん
2011/05/27(金) 08:26:53.42 >>431
ゆずこしょうっすか...
おつまみにするのかな?それとも御飯のおかずとして食べるのかな?
単体か、おかずか、どちらか気になるよ
ちなみに俺は胡麻油派だけどね
但し、私的感想だが胡麻油が合うのはノザキか明治屋のニューコンミートに限るよ
(他の国内製造販売のものは俺の行動範囲内では見ていないので買っていないから未検証です)
その他のインポートものではパサパサだったりしてもとからある味付けが日本人好みと違うから胡麻油には全然合わないのでダメっすね
(メーカー名は忘れたが、アメリカ産とブラジル産などの輸入物だった)
作り方は簡単、ニューコンミートの台形缶詰1缶の量に対して大さじ1の割合で胡麻油をかけて加熱するだけなんだ
俺はあらかじめ缶から出した直後の台形の固形の上部の中心付近を穴をあける感じで少し掘ってそこに胡麻油を垂らしている
そいつを柔らかくなるまで電子レンジでチンする
ほぐせるほどに柔らかくなったらレンジから出してかき混ぜてかけた胡麻油をニューコンミートに均等に混ぜるだけでOK
俺はこいつがあれば炊き立て御飯なら軽く2〜3合は食えるなw
自己最高記録は4合です
更に、上記の奴に加えてあらかじめ細かく刻んで炒めた玉ねぎと一緒に御飯と混ぜて
それに少量の醤油をかけて味付けして混ぜ合わせて炒めてチャーハンにするという手もある
両方とも俺が学生の時に考えたニューコンミートの食べ方である
なぜか癖になってしまって現在でも思い出したように作って食べているよ
ゆずこしょうっすか...
おつまみにするのかな?それとも御飯のおかずとして食べるのかな?
単体か、おかずか、どちらか気になるよ
ちなみに俺は胡麻油派だけどね
但し、私的感想だが胡麻油が合うのはノザキか明治屋のニューコンミートに限るよ
(他の国内製造販売のものは俺の行動範囲内では見ていないので買っていないから未検証です)
その他のインポートものではパサパサだったりしてもとからある味付けが日本人好みと違うから胡麻油には全然合わないのでダメっすね
(メーカー名は忘れたが、アメリカ産とブラジル産などの輸入物だった)
作り方は簡単、ニューコンミートの台形缶詰1缶の量に対して大さじ1の割合で胡麻油をかけて加熱するだけなんだ
俺はあらかじめ缶から出した直後の台形の固形の上部の中心付近を穴をあける感じで少し掘ってそこに胡麻油を垂らしている
そいつを柔らかくなるまで電子レンジでチンする
ほぐせるほどに柔らかくなったらレンジから出してかき混ぜてかけた胡麻油をニューコンミートに均等に混ぜるだけでOK
俺はこいつがあれば炊き立て御飯なら軽く2〜3合は食えるなw
自己最高記録は4合です
更に、上記の奴に加えてあらかじめ細かく刻んで炒めた玉ねぎと一緒に御飯と混ぜて
それに少量の醤油をかけて味付けして混ぜ合わせて炒めてチャーハンにするという手もある
両方とも俺が学生の時に考えたニューコンミートの食べ方である
なぜか癖になってしまって現在でも思い出したように作って食べているよ
434もぐもぐ名無しさん
2011/05/27(金) 12:00:01.95 食い過ぎw
435もぐもぐ名無しさん
2011/05/28(土) 00:14:42.96 自己最高記録が4合なわけ
これは学生時代の記録
今でも2合は軽くいける
通勤も仕事もハードだからかもしれないが体が要求してくる
ちなみに俺はさっき帰って来たばかりっすよ
これは学生時代の記録
今でも2合は軽くいける
通勤も仕事もハードだからかもしれないが体が要求してくる
ちなみに俺はさっき帰って来たばかりっすよ
436もぐもぐ名無しさん
2011/05/28(土) 00:18:49.33 コンビーフとシイタケ炒めて醤油と砂糖で味付けしたやつすき
シイタケ嫌いだったけど好きになった
シイタケ嫌いだったけど好きになった
437もぐもぐ名無しさん
2011/06/03(金) 13:38:57.92 ノザキのゴールド缶食べてみたいなぁ
食べたことある人居る?
食べたことある人居る?
438もぐもぐ名無しさん
2011/06/09(木) 02:52:52.27 体内脂肪すごそうだな
439もぐもぐ名無しさん
2011/06/14(火) 03:12:53.31 3年ぐらい前は100円だった気がするんだが最近は168円しか見かけない
70円値上げって何があったの
70円値上げって何があったの
440もぐもぐ名無しさん
2011/06/14(火) 05:42:36.70 便乗値上げっすよ
円高でも輸入物の値段すら下がらない不思議
ボッタクリだろ
円高でも輸入物の値段すら下がらない不思議
ボッタクリだろ
441もぐもぐ名無しさん
2011/06/14(火) 09:47:10.76 ニューコンミートとコンビーフの味の違いはどんなかんじ?
カロリーけっこう違うよね
ニューコンミートのほうがあっさりしてんのかな?
カロリーけっこう違うよね
ニューコンミートのほうがあっさりしてんのかな?
442もぐもぐ名無しさん
2011/06/14(火) 21:59:48.81 うまそうだけど食べると・・・
綱のほうがうまい
綱のほうがうまい
443もぐもぐ名無しさん
2011/06/17(金) 13:55:24.53444もぐもぐ名無しさん
2011/06/28(火) 13:59:38.92 気温が高くなってきたからレンチンしなくても周りがとろっとしてるね
キンキンに冷やしたビールと一緒につまんでます
カロリーあるからたまにしか食えん
キンキンに冷やしたビールと一緒につまんでます
カロリーあるからたまにしか食えん
445もぐもぐ名無しさん
2011/06/29(水) 12:59:12.40 通勤や外出時の移動中などに駅のエスカレーター使うの止めた
デパート等も2階層以内までは階段で行くようにした
そんな俺にはカロリー制限という足枷は必要無い
カロリー気にしている奴はやってみろよ
日々の積み重ねで蓄積体質から燃焼体質に変わるからさ
From 40代男
デパート等も2階層以内までは階段で行くようにした
そんな俺にはカロリー制限という足枷は必要無い
カロリー気にしている奴はやってみろよ
日々の積み重ねで蓄積体質から燃焼体質に変わるからさ
From 40代男
446もぐもぐ名無しさん
2011/06/29(水) 17:14:14.12 wwww
447もぐもぐ名無しさん
2011/07/01(金) 07:17:33.88448もぐもぐ名無しさん
2011/07/01(金) 20:36:05.63 明治屋の「脂肪の少ないコンミート」なら1缶で104kcalしかないよな
安心して食べれるし、俺はいつもこれにしてる
安心して食べれるし、俺はいつもこれにしてる
449もぐもぐ名無しさん
2011/07/05(火) 04:50:44.00 味だけでいえばニューコンミートで充分
最近高くなったとはいえ真コンビーフの半値ぐらい
調理がめんどくさい折に重宝してる
最近高くなったとはいえ真コンビーフの半値ぐらい
調理がめんどくさい折に重宝してる
450もぐもぐ名無しさん
2011/07/05(火) 09:45:31.42 そのまんま食べるの?パクッ
451もぐもぐ名無しさん
2011/07/05(火) 13:34:15.92 缶の底に載せたままかぶりつくよ
453もぐもぐ名無しさん
2011/07/27(水) 09:42:54.71 ノザキの工場は山形にあるみたいだがセシウムは大丈夫なの?
特に山形牛を使用したコンビーフはどんな感じですか?
近くの店では半値近くに安くなってる。
ちなみに普通のコンビーフも安くなっていて、コンミートの方が高いw
特に山形牛を使用したコンビーフはどんな感じですか?
近くの店では半値近くに安くなってる。
ちなみに普通のコンビーフも安くなっていて、コンミートの方が高いw
454もぐもぐ名無しさん
2011/07/28(木) 12:10:04.23 普通のコンビーフは海外産の肉だから大丈夫だろ。
山形牛のコンビーフは知らん
山形牛のコンビーフは知らん
455もぐもぐ名無しさん
2011/08/02(火) 20:39:17.40 尼でノザキのニューコンミート・コンビーフの860g業務用缶が半額以下に
なっていたので12缶購入。
賞味期限も2年半以上あるので期限切迫処分品では無いんだろうけど…
なっていたので12缶購入。
賞味期限も2年半以上あるので期限切迫処分品では無いんだろうけど…
457もぐもぐ名無しさん
2011/08/04(木) 11:46:32.22 空けた後の保存はどうするんだい?
458もぐもぐ名無しさん
2011/08/11(木) 12:34:06.36459もぐもぐ名無しさん
2011/08/21(日) 20:19:53.70460もぐもぐ名無しさん
2011/08/21(日) 22:28:56.05 実は俺もコンビーフよりニューコン派
最初に食べたのがこっちだし混ざってる馬肉も逆に粋に感じる
最初に食べたのがこっちだし混ざってる馬肉も逆に粋に感じる
461もぐもぐ名無しさん
2011/08/22(月) 11:32:03.40 混ビーフって、そもそも馬肉混ぜてる物だと思っていたよ。
462もぐもぐ名無しさん
2011/08/22(月) 17:27:30.85 俺用しおり
463もぐもぐ名無しさん
2011/08/22(月) 19:25:14.33 340gのブラジル産コンビーフですらもてあますからなぁ…
ここ数日コンビーフ料理ばっか
ここ数日コンビーフ料理ばっか
464もぐもぐ名無しさん
2011/09/06(火) 08:59:18.69 コンミート、最近売っていない。うちの辺りだけ?
465もぐもぐ名無しさん
2011/09/06(火) 15:47:28.58 たぶんそう
466もぐもぐ名無しさん
2011/09/07(水) 01:31:39.27 知ってる人は知ってると思うけど、ノザキはセスナの代理店ですた。
自分も航空機製造関係なので、昔は歳暮の時期になると野崎コンビーフの
社内格安販売のチラシが社員に配られてたよ。
自分も航空機製造関係なので、昔は歳暮の時期になると野崎コンビーフの
社内格安販売のチラシが社員に配られてたよ。
467もぐもぐ名無しさん
2011/09/08(木) 03:33:32.79468もぐもぐ名無しさん
2011/09/12(月) 22:34:27.35 駅でよく見かけた「ノザキのコンビーフ」の看板、最近すっかり見なくなった
まだ残ってるんだろうか。
まだ残ってるんだろうか。
469もぐもぐ名無しさん
2011/09/14(水) 17:49:37.32 >広告・宣伝活動においては、高度成長期の1955年頃(昭和30年代)から2000年頃までは、
>JR(当時の日本国有鉄道)の送電線の鉄塔や首都圏(山手線・中央線・京浜東北線沿線
>など)の電柱に365枚の「ノザキのコンビーフ」の看板を大量に設置されました。
こういう書き方ならもう無いのとちがう?
>JR(当時の日本国有鉄道)の送電線の鉄塔や首都圏(山手線・中央線・京浜東北線沿線
>など)の電柱に365枚の「ノザキのコンビーフ」の看板を大量に設置されました。
こういう書き方ならもう無いのとちがう?
470もぐもぐ名無しさん
2011/09/24(土) 12:55:54.05 卵と一緒に炒めるとウマー
何年か前は100均でも買えたのに今は倍だからなあ
何年か前は100均でも買えたのに今は倍だからなあ
471もぐもぐ名無しさん
2011/09/25(日) 06:06:29.45 ニューコンミートは市内の一番安い店で158円だったわ
でもこの店って他の商品は結構高いんだよなあ
でもこの店って他の商品は結構高いんだよなあ
472もぐもぐ名無しさん
2011/09/27(火) 16:17:16.25 しょこたんがこれにハマってブログに書いてたから食ってみたけど
そんなにうまいかこれ?
そんなにうまいかこれ?
473もぐもぐ名無しさん
2011/09/27(火) 17:09:11.63 メーカーで差があるから漠然とマズイって言われてもな・・・
ノザキとK&Kは美味いが、明治屋は俺も美味いとは思わん
俺はニューコンミートを生でチビチビ食いながら、ふなぐち菊水という缶酒を呑むのが好きだ
缶詰と缶酒なので登山やキャンプにも良し、防災用の保存食としても良しだ
ノザキとK&Kは美味いが、明治屋は俺も美味いとは思わん
俺はニューコンミートを生でチビチビ食いながら、ふなぐち菊水という缶酒を呑むのが好きだ
缶詰と缶酒なので登山やキャンプにも良し、防災用の保存食としても良しだ
474もぐもぐ名無しさん
2011/09/28(水) 04:49:49.24 なるほど。悪かった
しょこたんめっちゃこれ食ってるぞw
しょこたんめっちゃこれ食ってるぞw
475もぐもぐ名無しさん
2011/09/28(水) 05:40:48.83 しょたこんはスレ違い
476もぐもぐ名無しさん
2011/09/28(水) 05:45:54.53 コンビーフサンドは簡単で美味い神メヌーだが、
それ以外に使い方がわからん・・・。
レシピをクグってみてもイマイチ微妙な物ばかりだし。。。
それ以外に使い方がわからん・・・。
レシピをクグってみてもイマイチ微妙な物ばかりだし。。。
477もぐもぐ名無しさん
2011/09/28(水) 11:31:03.69 基本的には保存用の肉だからな
何に使っても代用品の感はある
何に使っても代用品の感はある
478もぐもぐ名無しさん
2011/09/28(水) 16:03:09.93 飯炊く時に入れると気持ち悪いってアレに書いてあった
479もぐもぐ名無しさん
2011/09/28(水) 18:57:22.00 ジャガイモと炒めるのがすき
480もぐもぐ名無しさん
2011/09/29(木) 18:50:47.22 粗潰しのマッシュポテトにまぜる
あとキャベツとか白菜を炒めたのに入れたり
山ではコッヘルで炊いた飯にのっけて食ってたけどな
あとキャベツとか白菜を炒めたのに入れたり
山ではコッヘルで炊いた飯にのっけて食ってたけどな
481もぐもぐ名無しさん
2011/10/05(水) 23:57:11.82 入魂身胃斗
482もぐもぐ名無しさん
2011/10/06(木) 22:15:20.58 ニューコンミート128円のところ見つけた
10缶買った
10缶買った
484もぐもぐ名無しさん
2011/10/07(金) 16:06:27.70 もやしと炒めるとうまい
炒めたあとのフライパンにこびりついたカピカピしたとこもうまい
炒めたあとのフライパンにこびりついたカピカピしたとこもうまい
486もぐもぐ名無しさん
2011/10/10(月) 06:15:45.46 スーパーで買った調理済み牛スジがまんまニューコンの味だった
コンビーフって牛スジ煮たものなの?
コンビーフって牛スジ煮たものなの?
488もぐもぐ名無しさん
2011/10/27(木) 22:23:09.73 ニューコンにチューブにんにくをつけるのにはまっている
489もぐもぐ名無しさん
2011/10/28(金) 00:46:23.33490489
2011/10/29(土) 00:38:58.11 という訳で、S&Bのおろし生にんにく(安い方)を買ってきた
ニューコンの匂いが完全に消されてしまうが、味が少しふくらむ感じだった
今日買ったのは明治屋のニューコンだったが、ドッグフード臭のきついノザキには合うんじゃないかと思った
ニューコンの匂いが完全に消されてしまうが、味が少しふくらむ感じだった
今日買ったのは明治屋のニューコンだったが、ドッグフード臭のきついノザキには合うんじゃないかと思った
493もぐもぐ名無しさん
2011/10/29(土) 19:20:51.91 マッドマックス思い出すな
496もぐもぐ名無しさん
2011/10/31(月) 02:52:57.94 ドンキホーテで4缶398円購入ヾ(@⌒ー⌒@)ノ3パック買ってしまった(=´∀`)人(´∀`=)ノザキだで。・゜・(ノД`)・゜・。
497もぐもぐ名無しさん
2011/10/31(月) 06:02:16.88 一個100円ぐらい!?うらやましい・・・
野崎の例のヤツだよね?あれ安くても250円前後するんだけど
野崎の例のヤツだよね?あれ安くても250円前後するんだけど
498もぐもぐ名無しさん
2011/10/31(月) 06:48:19.17 いいなあそんな所に幸せをみいだせるやつって...
499もぐもぐ名無しさん
2011/10/31(月) 10:29:54.78 ニューコンほぐしてさ、ラッキョウのみじん切りと混ぜたやつ美味しかった。
ツマミだけど
ツマミだけど
500もぐもぐ名無しさん
2011/10/31(月) 21:13:13.43 >>499
岩下のラッキョ(ピリ辛タイプ)と、国分のニューコンで試してみた
これは旨い!
ラッキョとニューコンが口の中でとろけあい、まろやかに消えていく・・・そんな感じだった
ラッキョと加工肉がこれ程合うなんて誰が想像しようか。酒の肴にピッタリだ
他にもお手軽でおいしいトッピングがあればどしどしレスしてくれ
ちなみに俺は国分のニューコンが一番好きだ
岩下のラッキョ(ピリ辛タイプ)と、国分のニューコンで試してみた
これは旨い!
ラッキョとニューコンが口の中でとろけあい、まろやかに消えていく・・・そんな感じだった
ラッキョと加工肉がこれ程合うなんて誰が想像しようか。酒の肴にピッタリだ
他にもお手軽でおいしいトッピングがあればどしどしレスしてくれ
ちなみに俺は国分のニューコンが一番好きだ
501もぐもぐ名無しさん
2011/11/01(火) 18:10:48.64 国分のニューコンは昔は100円ショップの食品棚の常連だったのに…
食糧のインフレはじわじわ進んでるよなぁ
食糧のインフレはじわじわ進んでるよなぁ
503もぐもぐ名無しさん
2011/11/01(火) 21:28:23.76504もぐもぐ名無しさん
2011/11/02(水) 09:34:32.53 ニューコンミートはコンビーフとおいしさ変わらないって言ってきたけど
値段は変えてくれてもいいんですよメーカーさん
値段は変えてくれてもいいんですよメーカーさん
505もぐもぐ名無しさん
2011/11/02(水) 10:02:31.50 じゃあ値上げしちゃおっかな
507もぐもぐ名無しさん
2011/11/04(金) 21:25:06.30 あれは5年くらい前かな、どこの回転寿司にもコンビーフの軍艦巻きがあったよな
でも久々に回転寿司に行ったらコンビーフ軍艦巻きがメニューから消えてたんだ
これは値上がりの所為かな?
でも久々に回転寿司に行ったらコンビーフ軍艦巻きがメニューから消えてたんだ
これは値上がりの所為かな?
508牛山田
2011/11/05(土) 09:25:40.01 めちゃイケの影響
509もぐもぐ名無しさん
2011/11/11(金) 12:03:30.60 1回で1缶全部食うのか
やるな
やるな
510もぐもぐ名無しさん
2011/11/16(水) 12:43:39.16 野崎のが美味いんだね
今日買ったのは明治屋のだしまった
今日買ったのは明治屋のだしまった
511もぐもぐ名無しさん
2011/11/17(木) 19:04:17.84 あかん、ラッキョウ入りニューコンに完全にハマってもた・・
512もぐもぐ名無しさん
2011/11/28(月) 18:00:00.72 三分間弱いチンして、練りからしと粒マスタードどばどば、マヨと醤油少し
ビールうめぇよう、太るわー
ビールうめぇよう、太るわー
513もぐもぐ名無しさん
2011/12/04(日) 22:47:43.84 あれから色々試してみたけど。
紅ショウガや高菜や沢庵、あるいはキムチなど・・・
漬物系は刻めば何でもそれなりにニューコンと合うようだ。
ただしラッキョウが今のところ一番ではあるが。
紅ショウガや高菜や沢庵、あるいはキムチなど・・・
漬物系は刻めば何でもそれなりにニューコンと合うようだ。
ただしラッキョウが今のところ一番ではあるが。
514もぐもぐ名無しさん
2011/12/05(月) 06:03:35.58 脂をもっとカットした商品が欲しい
膵炎気味なんで
赤身多目のニューコンってコスト高くつくのかな
安いモンゴル産馬肉とか使えば安く出来そうだが
膵炎気味なんで
赤身多目のニューコンってコスト高くつくのかな
安いモンゴル産馬肉とか使えば安く出来そうだが
515もぐもぐ名無しさん
2011/12/05(月) 12:37:45.84 コーンミートは脂が多い???
516もぐもぐ名無しさん
2011/12/10(土) 23:34:15.33 >>489>>490
>>488だけど、チューブにんにくやってみたんだね。
俺はノザキでやってみてはまったんだけど・・・。
ただ最近、血圧で悩んでる親を見ていてニューコン我慢してるんだ・・・。
俺もそうなる可能性があるから。
(食べたくなるからこのスレ見るのも我慢してたw)
>>514
メーカーが国分になるけどあるよ。
http://www.kokubu.co.jp/foods/lineup/000002.html
明治屋もラインナップではあるみたい。
http://www.meidi-ya.co.jp/news/pdf/mybrand_07_09.pdf
まあ味とかの好みがあるから何とも言えないけど。
お互い体は大事にしないと。
>>488だけど、チューブにんにくやってみたんだね。
俺はノザキでやってみてはまったんだけど・・・。
ただ最近、血圧で悩んでる親を見ていてニューコン我慢してるんだ・・・。
俺もそうなる可能性があるから。
(食べたくなるからこのスレ見るのも我慢してたw)
>>514
メーカーが国分になるけどあるよ。
http://www.kokubu.co.jp/foods/lineup/000002.html
明治屋もラインナップではあるみたい。
http://www.meidi-ya.co.jp/news/pdf/mybrand_07_09.pdf
まあ味とかの好みがあるから何とも言えないけど。
お互い体は大事にしないと。
517もぐもぐ名無しさん
2011/12/11(日) 04:52:52.98 まあ普通の奴も脂肪に見える部分の大半はゼラチンだったりするんだけどね
518もぐもぐ名無しさん
2011/12/25(日) 23:03:18.31 ブラジルのコンビーフは美味しいかな?
日本メーカーのより大きいので買おうか迷ってます
日本メーカーのより大きいので買おうか迷ってます
519もぐもぐ名無しさん
2011/12/26(月) 16:19:31.21 ああ、あれ買うのに勇気がいるよなwww
520もぐもぐ名無しさん
2011/12/26(月) 18:38:34.28 まずくは無いよ。臭いは少しきついけど。
あと日本のコンビーフより繊維が細かい。
一番の問題はあの量を食いきるのは根性がいる事。
余ったら冷凍するしかないなぁ
あと日本のコンビーフより繊維が細かい。
一番の問題はあの量を食いきるのは根性がいる事。
余ったら冷凍するしかないなぁ
521もぐもぐ名無しさん
2011/12/26(月) 19:10:29.68 カレーライスもここのコンミートを入れると大きく味が変わると思う
最悪ココイチのカレーライスより美味くなるだろう
最悪ココイチのカレーライスより美味くなるだろう
522もぐもぐ名無しさん
2011/12/26(月) 19:27:36.64 コンビーフは我が家の食卓にはなくてはならないものですよ。
朝は豆の煮込みと食べますし、学校へ持ってく弁当はコンビーフと
チーズ挟んだサンドイッチですからね。朝と昼はほぼ毎日これですね。
大好きです。
朝は豆の煮込みと食べますし、学校へ持ってく弁当はコンビーフと
チーズ挟んだサンドイッチですからね。朝と昼はほぼ毎日これですね。
大好きです。
523もぐもぐ名無しさん
2011/12/26(月) 20:11:34.17 1缶の価格がシーチキン並にならないかな
525もぐもぐ名無しさん
2012/01/05(木) 21:38:08.18 ニューコンの上に柑橘類のスライスを乗せて食え
洗練された都会のような味になるぞw
洗練された都会のような味になるぞw
527もぐもぐ名無しさん
2012/01/06(金) 12:46:00.22 しかし肉+柑橘って馬鹿みたいに拒絶する奴多いぞ
唐揚レモンであれだけもめるわけだし。
唐揚レモンであれだけもめるわけだし。
528もぐもぐ名無しさん
2012/01/09(月) 04:55:11.43 サンヨー堂のニューコンミートが売ってた
初めて見るメーカーだ
缶のデザインが青と緑で見慣れない感じ
味はノザキと明治屋の中間ややノザキ寄りだと思ったけど
最近食べてなかったから自信ないw
初めて見るメーカーだ
缶のデザインが青と緑で見慣れない感じ
味はノザキと明治屋の中間ややノザキ寄りだと思ったけど
最近食べてなかったから自信ないw
529もぐもぐ名無しさん
2012/01/17(火) 11:49:32.36 ノザキのコンビーフ、3缶パック598円だった
買いだめしたほうがいいかな?
買いだめしたほうがいいかな?
530もぐもぐ名無しさん
2012/01/17(火) 12:12:53.04 実はニューコンだったという落ち
531もぐもぐ名無しさん
2012/01/17(火) 12:58:30.74 ニューコンじゃなかったよww
2パック買ってきた
2パック買ってきた
532もぐもぐ名無しさん
2012/01/17(火) 14:30:34.90 うらやましい
533もぐもぐ名無しさん
2012/01/18(水) 07:36:28.90 馬やらしい
534もぐもぐ名無しさん
2012/01/22(日) 20:11:23.60 野崎に決めてます
535もぐもぐ名無しさん
2012/01/22(日) 21:26:30.21 たまに異様に臭い缶詰の肉あるよな
安物だと
安物だと
536もぐもぐ名無しさん
2012/01/23(月) 22:27:47.77 ( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )
537もぐもぐ名無しさん
2012/01/29(日) 14:54:11.01 ドンキで大量ゲットだぜ
538もぐもぐ名無しさん
2012/02/01(水) 17:56:45.03539もぐもぐ名無しさん
2012/02/04(土) 10:56:27.62 水にビーフコンソメと少量の醤油を加えて煮立たせ
それにニューコンぶち込んで食べると脂が程よく溶けておいしい
見た目最悪だけどw
それにニューコンぶち込んで食べると脂が程よく溶けておいしい
見た目最悪だけどw
540もぐもぐ名無しさん
2012/02/13(月) 05:06:10.81 リビーの奴はトマト缶と100円のバジリコの素と
一緒に煮込んでミートソースにしてる
面倒なときは具の乏しい安物の
レトルトソースに混ぜるだけでOK
塩気強めだが臭みも消えてうまいよ
一緒に煮込んでミートソースにしてる
面倒なときは具の乏しい安物の
レトルトソースに混ぜるだけでOK
塩気強めだが臭みも消えてうまいよ
541455
2012/02/26(日) 21:58:47.17 尼でノザキの脂肪分ひかえめコンビーフ100g缶x2が、ほぼ半額で
ニューコンミートより安くなっていたので20缶購入。
以前買った860g業務用缶もたっぷり残っているってぇのに…
ニューコンミートより安くなっていたので20缶購入。
以前買った860g業務用缶もたっぷり残っているってぇのに…
542もぐもぐ名無しさん
2012/02/26(日) 22:53:51.09 川商フーズが「ノザキのコンビーフカレー」
ttp://sankei.jp.msn.com/economy/news/120226/biz12022616460005-n1.htm
【食品】『ノザキのコンビーフ』がカレーに--川商フーズ、3月5日発売 [02/26]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1330243682/
ttp://sankei.jp.msn.com/economy/news/120226/biz12022616460005-n1.htm
【食品】『ノザキのコンビーフ』がカレーに--川商フーズ、3月5日発売 [02/26]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1330243682/
543もぐもぐ名無しさん
2012/02/27(月) 02:49:42.02 こういう商品って大体割高だよね
レトルトカレーにニューコン3分の1加えたほうが安くつく
レトルトカレーにニューコン3分の1加えたほうが安くつく
544もぐもぐ名無しさん
2012/02/28(火) 23:51:47.19 最近コンビニに売ってる円形のコンビーフも酷い
台形のより量が減ってるのに台形のより高い
台形のより量が減ってるのに台形のより高い
545もぐもぐ名無しさん
2012/03/14(水) 07:17:24.14 野崎のなら文句なしナンバ−ワンだ
546もぐもぐ名無しさん
2012/03/14(水) 09:13:46.01 皆さん、いろいろ工夫してるんですね。
私なんか缶詰直接かじりながら、ポテチと一緒にお昼と夜には必ず食べてます。
私なんか缶詰直接かじりながら、ポテチと一緒にお昼と夜には必ず食べてます。
547もぐもぐ名無しさん
2012/03/14(水) 09:37:34.28 >>542
周辺のスーパーやコンビニを何件か見て回ったけど売ってなかったぞ。野崎のコンビーフとニューコンミートそのものは置いてあるんだが。
周辺のスーパーやコンビニを何件か見て回ったけど売ってなかったぞ。野崎のコンビーフとニューコンミートそのものは置いてあるんだが。
548もぐもぐ名無しさん
2012/03/16(金) 00:09:28.83 部屋にノザキと国分のニューコンミートが転がってて、
缶底の賞味期間を見てフォントが同じコトに気づいた。
ttp://uploader.sakura.ne.jp/src/up88744.jpg
で、背面をよく見たら「販売者」の後ろの英数字が同じぢゃん。
ttp://uploader.sakura.ne.jp/src/up88742.jpg
てコトは、ノザキと国分は中身はいっしょ??
購入地は福島県です。
缶底の賞味期間を見てフォントが同じコトに気づいた。
ttp://uploader.sakura.ne.jp/src/up88744.jpg
で、背面をよく見たら「販売者」の後ろの英数字が同じぢゃん。
ttp://uploader.sakura.ne.jp/src/up88742.jpg
てコトは、ノザキと国分は中身はいっしょ??
購入地は福島県です。
549もぐもぐ名無しさん
2012/03/16(金) 08:18:35.49 あっという間に流れるロダにアップされてもコメント不能
550もぐもぐ名無しさん
2012/03/16(金) 12:52:02.08 まさかOEM商品だったのか
ノザキが作ってるのかな
ノザキが作ってるのかな
551もぐもぐ名無しさん
2012/03/22(木) 03:08:12.81 国分ニューコンビーフと決めています
552もぐもぐ名無しさん
2012/03/29(木) 22:13:42.56 昔、ギャラクシーエンジェルっていうアニメでコンビーフの缶の形がネタになってた。
553もぐもぐ名無しさん
2012/03/30(金) 17:13:58.05 ああ、あったなそんな話www
555もぐもぐ名無しさん
2012/05/29(火) 01:10:45.63 何かの本にあったな。
「これがウサギの肉団子かい?安いねえ、どうしたらこんなに安く売れるんだい?」
「へえ、馬肉と1:1で混ぜてるもんで。ウサギ1匹あたり馬1頭で。」
「これがウサギの肉団子かい?安いねえ、どうしたらこんなに安く売れるんだい?」
「へえ、馬肉と1:1で混ぜてるもんで。ウサギ1匹あたり馬1頭で。」
556もぐもぐ名無しさん
2012/05/29(火) 14:34:17.07 誰か、壺の解説頼む。
(・д・`*)y━・~~ ん?
(・д・`*)y━・~~ ん?
557もぐもぐ名無しさん
2012/06/14(木) 09:54:03.60 ニューコンミートと普通のコンビーフの違いが分からんな
558もぐもぐ名無しさん
2012/06/14(木) 18:24:29.05 >>557
ノザキの馬肉入りのニューコンミートのほうが甘みがあり、まろやかで旨い
ただ、値段差で考えるとついつい純コンビーフを買ってしまう
ニューコンビーミートはここ数年前まえから随分値上げしたからなw
ふざけてるわwww
ノザキの馬肉入りのニューコンミートのほうが甘みがあり、まろやかで旨い
ただ、値段差で考えるとついつい純コンビーフを買ってしまう
ニューコンビーミートはここ数年前まえから随分値上げしたからなw
ふざけてるわwww
559もぐもぐ名無しさん
2012/06/14(木) 18:34:28.49 >>558
業者の思惑に見事に嵌まってますなw
業者の思惑に見事に嵌まってますなw
560もぐもぐ名無しさん
2012/06/18(月) 19:52:25.31 俺は野崎より国分の入魂の方が好きだ
野崎より少しまろやかな感じが良いんだよい
野崎より少しまろやかな感じが良いんだよい
561もぐもぐ名無しさん
2012/06/18(月) 20:49:45.38 強引に例えると、
野崎→オージービーフ
国分→霜降り
みたいな感じ?
まあどっちも似た系統だけど。
明治屋はちょっと飴っぽい感じ?
外国産はいまだ出会った事が無いから分からん。
野崎→オージービーフ
国分→霜降り
みたいな感じ?
まあどっちも似た系統だけど。
明治屋はちょっと飴っぽい感じ?
外国産はいまだ出会った事が無いから分からん。
562もぐもぐ名無しさん
2012/06/19(火) 04:16:59.56 クッキングパパでキャベツマルごと1個に十字の切れ目入れて
そこにコンビーフ詰めて鍋に水と一緒に入れてコンソメの素入れて煮込むのあったけど
ニューコンで試した人います?
そこにコンビーフ詰めて鍋に水と一緒に入れてコンソメの素入れて煮込むのあったけど
ニューコンで試した人います?
563もぐもぐ名無しさん
2012/07/03(火) 16:29:24.08 コンビーフを丸ごとカレーの中へ入れて煮ると美味いよ
キャベツのはやったことないけど食べなくても味とか見当つくだろ
キャベツのはやったことないけど食べなくても味とか見当つくだろ
564もぐもぐ名無しさん
2012/07/12(木) 18:15:47.07 酒のつまみにちょっと肉が食べたい時にぴったりだな。
味の素と醤油を一滴たらして焼酎のウーロン割りで流し込む。
味の素と醤油を一滴たらして焼酎のウーロン割りで流し込む。
565もぐもぐ名無しさん
2012/07/18(水) 20:53:18.77 貴重な馬肉
ニンニク醤油垂らしてオーブンで焼くと超うまい
180円の贅沢
ニンニク醤油垂らしてオーブンで焼くと超うまい
180円の贅沢
566もぐもぐ名無しさん
2012/07/31(火) 14:59:13.07567もぐもぐ名無しさん
2012/07/31(火) 15:07:50.63568もぐもぐ名無しさん
2012/08/02(木) 21:44:15.98569もぐもぐ名無しさん
2012/08/02(木) 21:54:30.45 岡田屋の回し者か?お前
570もぐもぐ名無しさん
2013/02/20(水) 17:33:37.85 クルクルクル
ペリペリ
パクッ
ムシャムシャムシャ
ペリペリ
パクッ
ムシャムシャムシャ
571もぐもぐ名無しさん
2013/04/28(日) 05:17:50.71 570死ね
572もぐもぐ名無しさん
2013/05/14(火) 17:38:45.35 ちまちま食うのがいいんだよな
おっさん
おっさん
573もぐもぐ名無しさん
2013/05/14(火) 17:41:58.66 今日も呑んじゃうぜアベノミクス
574もぐもぐ名無しさん
2013/05/17(金) 18:37:24.95 去年もらった自衛隊の缶詰、コーンドミートベジタブルつまみながら今飲んでる。
ニューコンにニンジン、コーン、グリーンピースが入ってる。
普通のニューコンより少し塩味強いけど、肉体労働の俺には丁度良い。
自衛隊の人たち、こんなん食ったら酒飲みたくなって仕様が無いんじゃないか?w
ニューコンにニンジン、コーン、グリーンピースが入ってる。
普通のニューコンより少し塩味強いけど、肉体労働の俺には丁度良い。
自衛隊の人たち、こんなん食ったら酒飲みたくなって仕様が無いんじゃないか?w
575名無しさん
2013/05/27(月) 12:19:06.93 どこに売ってあるの?
576もぐもぐ名無しさん
2013/05/27(月) 18:25:31.45 マックの60秒ルールはまだ生きてるの?
今日大量に注文したら結構遅かったんだけど
今日大量に注文したら結構遅かったんだけど
577もぐもぐ名無しさん
2013/05/27(月) 20:52:30.47 処理能力を超えた大量注文はルールが生きていても無理だ
578もぐもぐ名無しさん
2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN 近所でK&K168円で見つけた
なかなかうまいね
なかなかうまいね
579渚カヲルψ ◆MC2Wille3I
2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN マリはコンビーフを40缶食べた記録があるが、僕はコンビーフを食べる場合は1缶食べるだけでお腹いっぱいだな。
コンビーフは塩味、脂っこさがきついから、いっぺんにたくさん食べたら気持ち悪くなるわ。
コンビーフは塩味、脂っこさがきついから、いっぺんにたくさん食べたら気持ち悪くなるわ。
580もぐもぐ名無しさん
2013/09/09(月) 03:16:50.65 最近は100均においてないの?
581もぐもぐ名無しさん
2013/09/09(月) 09:43:39.46 200円とか300円するからな
582もぐもぐ名無しさん
2013/09/29(日) 03:21:23.16 近所のスーパーでノザキのが138で売ってるからたまに買ってる
話変わるけど明治屋のカレー味とポテト入り食べた人いる?
話変わるけど明治屋のカレー味とポテト入り食べた人いる?
583もぐもぐ名無しさん
2013/09/29(日) 17:31:41.74 味噌汁に入れるんだよ
キャベツと落とし卵と一緒に具沢山で
キャベツと落とし卵と一緒に具沢山で
585もぐもぐ名無しさん
2013/10/29(火) 19:18:35.97 コンビーフハッシュって奴を貰ったんだけど開封した瞬間にドッグフードの臭い
食べてみたらマズい
で、捨てるのも悪いからどうにかしようと思うんだけど
なんかいい料理方法ある?
臭いが消えて味も変わると嬉しい
いまラップして冷蔵庫入れてる
なので早めのアドバイスがあれば助かる
あ、コンビーフが引き立つ系の料理はやめてね
むしろコンビーフには消えてて欲しい
食べてみたらマズい
で、捨てるのも悪いからどうにかしようと思うんだけど
なんかいい料理方法ある?
臭いが消えて味も変わると嬉しい
いまラップして冷蔵庫入れてる
なので早めのアドバイスがあれば助かる
あ、コンビーフが引き立つ系の料理はやめてね
むしろコンビーフには消えてて欲しい
589もぐもぐ名無しさん
2013/12/27(金) 19:12:22.64 缶詰はコンビーフよりコンミートの方が好みだな。
ところで、大木のハムのコンビーフ食べてみたいなあ。
ところで、大木のハムのコンビーフ食べてみたいなあ。
590もぐもぐ名無しさん
2014/02/07(金) 23:48:23.53 賞味期限を2年過ぎたコンミートを食べてみた
普通にうまかった
1缶一度に食べたら飽きた
普通にうまかった
1缶一度に食べたら飽きた
591もぐもぐ名無しさん
2014/02/18(火) 16:32:51.81 なんか、コンビーフの利点も欠点も語り切ったような三行だな…
592もぐもぐ名無しさん
2014/02/21(金) 10:09:22.92 小学生の時、なにかトラブルがあったらしく
給食がご飯とコンビーフだった日があった
給食がご飯とコンビーフだった日があった
593もぐもぐ名無しさん
2014/02/25(火) 04:07:33.01 人数分のコンビーフが揃うということは小さな学校だったのかな?
594もぐもぐ名無しさん
2014/02/28(金) 20:45:57.20 http://www.amazon.co.jp/dp/B004Y9JYKK
こういうの小分けにしたんじゃない?
こういうの小分けにしたんじゃない?
596もぐもぐ名無しさん
2014/03/28(金) 21:05:34.62 600人くらいの小学校だったよ
台形のを一人一缶だった
台形のを一人一缶だった
597もぐもぐ名無しさん
2014/05/05(月) 17:34:23.14 最近は寒過ぎて
長野県の冬の寒さには一生慣れることがないような気がします・・・。私の実家のある大阪の寒さは、長野県に比べれば大したことがないので、冬だけは大阪で過ごしてみたいです。
夏は涼しい長野県がいいですね。そんな長野ですが、私の家の近所の池はすっかり凍ってしまいました。どんなぐらい硬いんだろうなあ、と思って石を投げてみましたが全然割れませんでした。
多分上に乗っても大丈夫だと思いましたが怖くてそんなことできませんでした。しかも、最近は寒過ぎてトイレに置いてある固形の芳香剤が完全に固まってしまって役目をなさなくなってしまいました。
そして、トイレ自体もとても寒くて毎回震えながら用を足しています。お風呂も寒くて大変ですね。
http://weblog.lc-pasaulis.com/weblog.2183378.html
長野県の冬の寒さには一生慣れることがないような気がします・・・。私の実家のある大阪の寒さは、長野県に比べれば大したことがないので、冬だけは大阪で過ごしてみたいです。
夏は涼しい長野県がいいですね。そんな長野ですが、私の家の近所の池はすっかり凍ってしまいました。どんなぐらい硬いんだろうなあ、と思って石を投げてみましたが全然割れませんでした。
多分上に乗っても大丈夫だと思いましたが怖くてそんなことできませんでした。しかも、最近は寒過ぎてトイレに置いてある固形の芳香剤が完全に固まってしまって役目をなさなくなってしまいました。
そして、トイレ自体もとても寒くて毎回震えながら用を足しています。お風呂も寒くて大変ですね。
http://weblog.lc-pasaulis.com/weblog.2183378.html
598もぐもぐ名無しさん
2014/05/18(日) 15:46:20.21 久しぶりに二缶買ってそのまま食ったけど一度に二缶は多いな。
一缶で飽きたって事はなかったけど。
一缶で飽きたって事はなかったけど。
599もぐもぐ名無しさん
2014/05/19(月) 15:31:59.30 食べ方にもよるだろうけど、2缶はおとこやな
600もぐもぐ名無しさん
2014/05/30(金) 16:58:23.35601もぐもぐ名無しさん
2014/06/04(水) 01:51:51.72 明治屋ニューコンミートを開ける
http://www.youtube.com/watch?v=WtLS1SrAgnw
http://www.youtube.com/watch?v=WtLS1SrAgnw
603もぐもぐ名無しさん
2014/06/05(木) 08:37:06.04 投稿者本人なんだろう
604もぐもぐ名無しさん
2014/07/05(土) 16:47:34.24 買ってる人を見たことがないのにすたれず売られている謎の食品
605もぐもぐ名無しさん
2014/07/06(日) 18:21:35.13 何言ってんだこいつ
606もぐもぐ名無しさん
2014/07/07(月) 19:00:07.11 買ってる人なんていつも見るぞ。俺だ。
607もぐもぐ名無しさん
2014/07/07(月) 23:06:53.76 鏡を持ち歩いてるのか?
608もぐもぐ名無しさん
2014/07/08(火) 05:40:18.81 コンビーフって馬肉なのか
馬って好きな人は好きらしいけど、どんな味すんの?
牛肉に近いよとか、簡単でいいから教えてちょ
馬って好きな人は好きらしいけど、どんな味すんの?
牛肉に近いよとか、簡単でいいから教えてちょ
609もぐもぐ名無しさん
2014/07/08(火) 06:18:06.76 コンビーフは牛肉100%ですよ
610もぐもぐ名無しさん
2014/07/09(水) 20:54:55.19611もぐもぐ名無しさん
2014/07/10(木) 09:09:36.52 高くなったよねw
612もぐもぐ名無しさん
2014/07/16(水) 23:56:00.53 100円ショップで置いて有ったのにね、2年くらい前までは。
613もぐもぐ名無しさん
2014/07/17(木) 06:45:15.56 もっと前に置かなくなってたが?
614もぐもぐ名無しさん
2014/07/21(月) 07:14:09.66 ギリ、有った様な気がス!
615もぐもぐ名無しさん
2014/07/21(月) 08:36:22.23 5年くらい前にはもう無かった
616もぐもぐ名無しさん
2014/07/26(土) 22:06:30.93 (゚Д゚;)えっ
618もぐもぐ名無しさん
2014/08/01(金) 08:30:02.97 有ったよ
619もぐもぐ名無しさん
2014/08/01(金) 11:06:14.75 何処の100均に?
620もぐもぐ名無しさん
2014/08/01(金) 22:10:32.03 8年くらい前にセリアで見たのが最後だわ
621もぐもぐ名無しさん
2014/08/05(火) 07:55:37.65 このスレに答えがあるじゃん。
自分も忘れかけてたけど。
確かに2009年初頭に明治屋のが100円ショップから消えたのが最後だったな。
>380 名前:もぐもぐ名無しさん[sage] 投稿日:2010/01/24(日) 21:56:53
>>>379
>去年はじめに値上げがあって、100円ショップで扱えなくなった
>今は最安で128円ぐらい、普通は180円ぐらいまで値が上がってる。
自分も忘れかけてたけど。
確かに2009年初頭に明治屋のが100円ショップから消えたのが最後だったな。
>380 名前:もぐもぐ名無しさん[sage] 投稿日:2010/01/24(日) 21:56:53
>>>379
>去年はじめに値上げがあって、100円ショップで扱えなくなった
>今は最安で128円ぐらい、普通は180円ぐらいまで値が上がってる。
622もぐもぐ名無しさん
2014/08/15(金) 21:58:55.70 ('A`)
623もぐもぐ名無しさん
2014/08/20(水) 21:21:03.03 ニューコンの馬肉の産地といえば、大井競馬場が美味い。
624もぐもぐ名無しさん
2014/08/20(水) 22:12:18.59 う、ま、井
625もぐもぐ名無しさん
2014/08/20(水) 23:45:04.21 大井競馬場は食肉工場を併設してないよ
626もぐもぐ名無しさん
2014/08/24(日) 11:54:36.20 既に廃止されているのか
627もぐもぐ名無しさん
2014/08/31(日) 23:32:06.73 始めから無い
628もぐもぐ名無しさん
2014/10/05(日) 04:19:00.53 神戸市の東、芦屋西宮の知的障害者施設で未成年利用者に性的な行為をして淫行条例で逮捕された三田谷学園元職員の堂垣直人(西宮市老松町)は、結局どういう罪になったの?
被害者家族のケアを芦屋市役所と兵庫県警はちゃんとやったのか?
差別や虐待は環境を選べない子供には関係ない。
http://www.youtube.com/watch?v=JxMzW3ZlV4g&sns=em
被害者家族のケアを芦屋市役所と兵庫県警はちゃんとやったのか?
差別や虐待は環境を選べない子供には関係ない。
http://www.youtube.com/watch?v=JxMzW3ZlV4g&sns=em
629もぐもぐ名無しさん
2014/10/05(日) 06:53:26.61 ?
631もぐもぐ名無しさん
2014/12/26(金) 22:50:56.40 最近コンビーフ高くて買えないや (´・ω・`)
632もぐもぐ名無しさん
2014/12/27(土) 23:22:23.21 そうね。税抜きでも\100切らないと買う気にならないや
635もぐもぐ名無しさん
2014/12/31(水) 03:15:21.56 コンビーフハッシュを愛用していうます
636もぐもぐ名無しさん
2015/01/03(土) 01:14:54.77 出前一丁に入れるとパワーがつく
637もぐもぐ名無しさん
2015/01/21(水) 11:01:17.64 カレーに投入
638もぐもぐ名無しさん
2015/02/07(土) 20:43:25.01 横浜にあるマクドナルドのこころのだす ハワイアン バーベキューポークが美味い。
639もぐもぐ名無しさん
2015/02/09(月) 08:15:29.16 大木ハムコンビーフ最強伝説
640もぐもぐ名無しさん
2015/02/15(日) 13:00:05.31 賞味期間還が長く買い置きができるところがうれしい
641もぐもぐ名無しさん
2015/02/16(月) 11:42:09.67 こけしのニューコンミートくっそまずい
なんだあれ
なんだあれ
642もぐもぐ名無しさん
2015/02/21(土) 21:42:48.46 最近は100均で見かけなくなった気がする
643もぐもぐ名無しさん
2015/02/27(金) 20:56:44.29 定番でずっと並んでるけど売れている感じがしない
644もぐもぐ名無しさん
2015/02/28(土) 08:14:48.34 コンビーフもそうだけど、肉の繊維ほぐして脂で固めたようなのしか売ってない
ネコ用の缶詰めみたいな、適度なチャンク感で煮こごってるのが好きなのに
ネコ用の缶詰めみたいな、適度なチャンク感で煮こごってるのが好きなのに
645もぐもぐ名無しさん
2015/02/28(土) 10:27:55.18 猫缶を食おう(提案)
チャオのとりささみはうまいぞ
人用のツナ缶作ってるいなば食品だから安心
チャオのとりささみはうまいぞ
人用のツナ缶作ってるいなば食品だから安心
646もぐもぐ名無しさん
2015/02/28(土) 16:13:26.87 味が薄いし臭みあるから好きじゃない
マヨネーズかけたらなんとか食えるけど
マヨネーズかけたらなんとか食えるけど
647もぐもぐ名無しさん
2015/02/28(土) 23:56:49.61 リビーのコンビーフがどこいっても売ってない
輸入中止になったんだろうか
輸入中止になったんだろうか
648もぐもぐ名無しさん
2015/03/01(日) 05:02:44.02 猫缶の肉と人間用缶詰に使われてる肉ってどう違うの?調味料?
人間が猫缶食っても害はないみたいだけど、ちょっと食う勇気ない
人間が猫缶食っても害はないみたいだけど、ちょっと食う勇気ない
649もぐもぐ名無しさん
2015/03/01(日) 19:19:54.92 魚に関して言えば身アラとか血合いの部分がメインって聞いた事が有る
人間用の余りの部分ね
人間用の余りの部分ね
650もぐもぐ名無しさん
2015/03/02(月) 09:29:37.29 人間用には塩分で味付けしてあるけど
ネコ用には香りづけだけで塩分的な味付けはしてない
ネコ用には香りづけだけで塩分的な味付けはしてない
651もぐもぐ名無しさん
2015/03/02(月) 18:50:41.86 猫缶は味が無く、生臭さが凄かった、カリカリもふやかして食ってみたが、粉っぽいだけだったw
652もぐもぐ名無しさん
2015/03/06(金) 05:13:12.89653もぐもぐ名無しさん
2015/03/06(金) 06:18:41.55 猫缶はかつお・まぐろは人用のツナと一緒
牛肉は人用にできない端切れとか内蔵を使ってるから歯ごたえ変だし生臭い
ささみは普通にささみ、料理に使える
帆立入りのが香りと旨味があって美味しい
牛肉は人用にできない端切れとか内蔵を使ってるから歯ごたえ変だし生臭い
ささみは普通にささみ、料理に使える
帆立入りのが香りと旨味があって美味しい
654もぐもぐ名無しさん
2015/03/07(土) 00:41:16.80 確かに、猫缶のまぐろ・かつおは、玉ねぎのみじん切りでも入れてマヨネーズで和えたら、サンドイッチの
具にしてもいい感じだと思ったなw
具にしてもいい感じだと思ったなw
655もぐもぐ名無しさん
2015/03/07(土) 05:19:33.09 猫缶って肉バージョンもあんのか
猫飼ってたけど猫缶買ったことないから全然知らんかった
つか人間用の缶でカツオ入ってるのって、糸こんやタケノコ(だったかな)なんかと煮たやつしか食ったことがないんだがカツオ単品の缶って普通に売られてる?
猫飼ってたけど猫缶買ったことないから全然知らんかった
つか人間用の缶でカツオ入ってるのって、糸こんやタケノコ(だったかな)なんかと煮たやつしか食ったことがないんだがカツオ単品の缶って普通に売られてる?
656もぐもぐ名無しさん
2015/03/07(土) 21:15:01.32 カツオのツナ(というのも変だが)もある
657もぐもぐ名無しさん
2015/03/08(日) 11:07:58.45 マグロとは全然違う?
658もぐもぐ名無しさん
2015/03/10(火) 14:42:53.58 ほぼ一緒
659もぐもぐ名無しさん
2015/09/25(金) 11:37:32.43 記事を書いている職業の人もいるくらいなので、それは特別な職業かもしれないですが、
世の中がそれを求めているということがあればそれを行うことで収入が見込めるということでしょう。
それで、おもしろい記事、読んでもらえる記事というのを書けるのであれば、依頼数も増えてくるということで、
自分でも「おもしろい」記事を書きたいと思っています。自分でも面白くない記事であれば、読む方も面白くないことがあるからです。
また、依頼される方とは多少の表現の違いや、意図することが違ったりすることもあるかもしれないですが、
それは記事を何個か見てもらわないことにはわかってはもらえないということもあるでしょう。
それで、ブログの世界ではオリジナルな記事を募集しているのがほとんどですよね。
また、プロが書いた記事でないほうが読む人には親近感があるということで頼まれやすいということがあるということですね。
http://cybegg.jp/?id=saigo
世の中がそれを求めているということがあればそれを行うことで収入が見込めるということでしょう。
それで、おもしろい記事、読んでもらえる記事というのを書けるのであれば、依頼数も増えてくるということで、
自分でも「おもしろい」記事を書きたいと思っています。自分でも面白くない記事であれば、読む方も面白くないことがあるからです。
また、依頼される方とは多少の表現の違いや、意図することが違ったりすることもあるかもしれないですが、
それは記事を何個か見てもらわないことにはわかってはもらえないということもあるでしょう。
それで、ブログの世界ではオリジナルな記事を募集しているのがほとんどですよね。
また、プロが書いた記事でないほうが読む人には親近感があるということで頼まれやすいということがあるということですね。
http://cybegg.jp/?id=saigo
660コーンポークが欲しい
2015/10/18(日) 02:38:11.52 1.原料が牛肉のみ → コンビーフ
2.原料が牛肉と馬肉で牛肉の割合が20%以上 → ニューコーンドミート・ニューコンミート
3.それ以外の食肉を塩漬けして煮たもの → コーンドミート
2.原料が牛肉と馬肉で牛肉の割合が20%以上 → ニューコーンドミート・ニューコンミート
3.それ以外の食肉を塩漬けして煮たもの → コーンドミート
661もぐもぐ名無しさん
2015/10/22(木) 06:37:21.53 >>660
馬肉100パーセントでニューコンミートなんだけど
馬肉100パーセントでニューコンミートなんだけど
663もぐもぐ名無しさん
2015/10/23(金) 20:55:26.68 最近は馬肉の缶詰もあるのか
664もぐもぐ名無しさん
2015/10/23(金) 22:10:11.55 昔からある
665もぐもぐ名無しさん
2015/10/30(金) 15:54:13.60 特別な店だけだろうけど
666もぐもぐ名無しさん
2015/11/04(水) 08:02:45.43 熊本?
667もぐもぐ名無しさん
2015/11/11(水) 22:20:03.34 昔は馬肉缶詰もあったけど
668もぐもぐ名無しさん
2015/11/17(火) 01:49:32.08 ニューコンミートマジうめぇ
調理しなくてもそのまま食えて最高
1缶100円くらいならもっといいのに
少し高いのが難点
調理しなくてもそのまま食えて最高
1缶100円くらいならもっといいのに
少し高いのが難点
669もぐもぐ名無しさん
2015/11/20(金) 13:51:52.76 馬肉の缶詰とかマジ?
670もぐもぐ名無しさん
2015/12/20(日) 13:19:05.21 すっかり100均からは消えちゃったね
671もぐもぐ名無しさん
2015/12/21(月) 23:24:32.98 消えてもう10年近くになるぞ
672もぐもぐ名無しさん
2015/12/25(金) 20:43:53.62 ニューコンミートになったのが10年前だろ
100均から消えたのはもっとずっと後
100均から消えたのはもっとずっと後
673もぐもぐ名無しさん
2015/12/25(金) 20:58:38.01674もぐもぐ名無しさん
2016/01/05(火) 00:01:46.46 まとめ撮りwwww
675もぐもぐ名無しさん
2016/01/22(金) 14:18:34.23 10年近くと7年じゃ全然違うし根拠が2chのレスかよw
676もぐもぐ名無しさん
2016/02/02(火) 14:24:32.74 昨日デイリーヤマザキでK&Kの台形ニューコン買うたけど、
税込300円くらいしたぞ。もう嗜好品の域やな。
税込300円くらいしたぞ。もう嗜好品の域やな。
677もぐもぐ名無しさん
2016/03/18(金) 18:59:51.48 100均での復活が待ち遠しい
678もぐもぐ名無しさん
2016/03/18(金) 22:05:10.63 現在は\180ぐらいが相場じゃないか
679もぐもぐ名無しさん
2016/03/19(土) 12:39:57.59 こけし印で我慢して
680もぐもぐ名無しさん
2016/03/19(土) 15:35:16.94 こけし印飛び抜けてまずいから嫌です
681もぐもぐ名無しさん
2016/03/20(日) 14:14:22.87 高くなったよなー
682もぐもぐ名無しさん
2016/03/22(火) 19:35:59.12 こけしなら税込み128円で売ってるスーパーあるんだよな
ただプラケース80gのだけど
ただプラケース80gのだけど
683もぐもぐ名無しさん
2016/03/25(金) 08:28:02.38 若いころの水谷豊がドラマの中で出良く食べていた
684もぐもぐ名無しさん
2016/03/31(木) 07:33:20.05 コンビーフは高すぎるよ
685もぐもぐ名無しさん
2016/04/02(土) 13:46:45.55 コンビーフハッシュ
686もぐもぐ名無しさん
2016/04/07(木) 17:53:45.13 カップヌードルにも入れてるよ
687もぐもぐ名無しさん
2016/04/11(月) 07:40:50.45 ノザキ
688もぐもぐ名無しさん
2016/05/01(日) 18:10:35.83689もぐもぐ名無しさん
2016/05/08(日) 12:16:45.95690もぐもぐ名無しさん
2016/05/21(土) 14:20:45.47 長く保管できるのでうれしい
691もぐもぐ名無しさん
2016/06/03(金) 07:54:20.97692もぐもぐ名無しさん
2016/06/06(月) 07:36:58.79 100均でさがしましょう
693もぐもぐ名無しさん
2016/06/09(木) 03:18:05.55 なぜかノザキニューコンミートが食べたくなりコンビニへ
男はたまに、クルクルクルとコンビーフ缶を開けたくなるんや!
ワイルドだろ!
酒のアテは、ノザキニューコンミートの醤油たらし
コンビニで買うより、アマゾンの4個セットの方が安いねww
男はたまに、クルクルクルとコンビーフ缶を開けたくなるんや!
ワイルドだろ!
酒のアテは、ノザキニューコンミートの醤油たらし
コンビニで買うより、アマゾンの4個セットの方が安いねww
694もぐもぐ名無しさん
2016/06/18(土) 18:21:46.09 スパム炒め
695もぐもぐ名無しさん
2016/07/01(金) 13:51:03.52696炒飯・ピラフに最適
2016/07/10(日) 09:25:15.592016/07/10(日) 09:36:54.03
>>696
グロ注意
グロ注意
698もぐもぐ名無しさん
2016/07/12(火) 19:19:00.88 頂上決戦ですね
699もぐもぐ名無しさん
2016/07/14(木) 08:44:23.21 きちんと成分表示してあるのだろうか
700もぐもぐ名無しさん
2016/07/29(金) 07:44:04.03 コーンミート料理
至上主義の主婦団体の
執行部は若かった
至上主義の主婦団体の
執行部は若かった
701もぐもぐ名無しさん
2016/07/29(金) 15:57:40.22 ノザキ
牛の方しか買ったことない
馬はうまいの?
っつか、コンビーフなのに何で馬食うの?
牛の方しか買ったことない
馬はうまいの?
っつか、コンビーフなのに何で馬食うの?
702もぐもぐ名無しさん
2016/08/18(木) 06:55:15.66 内地の人にはスパムの値打ちがわかってもらえない
703もぐもぐ名無しさん
2016/08/18(木) 13:44:47.67 スパムって中途半端に高いよな。馴染みなければ必需品なものでもないし
704もぐもぐ名無しさん
2016/08/18(木) 13:50:40.24 沖縄だけ安いんだろ?
あとキャンベルスープとか
ずるいよな
あとキャンベルスープとか
ずるいよな
705もぐもぐ名無しさん
2016/08/28(日) 20:13:39.19 ウチナンチュウニシカ分らんワイ
706もぐもぐ名無しさん
2016/08/28(日) 23:52:49.94707もぐもぐ名無しさん
2016/08/29(月) 22:02:50.20 >>703
沖縄だと200円ぐらいで買える
チューリップのだと200円切る
http://www.okinawa-marudai.co.jp/list_typeC.jsp?menuid=3600&funcid=4
普通に肉を買うより安い
沖縄だと200円ぐらいで買える
チューリップのだと200円切る
http://www.okinawa-marudai.co.jp/list_typeC.jsp?menuid=3600&funcid=4
普通に肉を買うより安い
708もぐもぐ名無しさん
2016/09/03(土) 02:11:15.39 スパム最強
709もぐもぐ名無しさん
2016/09/03(土) 08:38:28.59 表示は間違いないのかねえ
710もぐもぐ名無しさん
2016/09/03(土) 10:08:55.82711もぐもぐ名無しさん
2016/09/11(日) 16:10:48.87 リビーのコンビーフが手に入らない。
他の外国産も手に入らない。
国産しかない。
外国産はどうしたんだろう?
他の外国産も手に入らない。
国産しかない。
外国産はどうしたんだろう?
712もぐもぐ名無しさん
2016/09/11(日) 22:07:32.55 最近見ないよな
713もぐもぐ名無しさん
2016/09/14(水) 22:56:09.06 数年前の円安で値段が一気に上がってから買ってないが
そういやここ1年ぐらいぜんぜん見なくなったな。ネットでも軒並み売り切れ。
輸入止めちゃったのか製造元がつぶれたか…
そういやここ1年ぐらいぜんぜん見なくなったな。ネットでも軒並み売り切れ。
輸入止めちゃったのか製造元がつぶれたか…
714もぐもぐ名無しさん
2016/09/22(木) 06:36:29.86 やっぱりコンミートの中で一番コンビーフ
715もぐもぐ名無しさん
2016/09/25(日) 16:48:56.90 ニューコンミートの方がコンビーフより美味いよな!
716ニューコンミート最強
2016/10/09(日) 19:01:06.52718間食を完食
2016/10/25(火) 10:27:19.31719もぐもぐ名無しさん
2016/11/04(金) 18:53:39.42 今更ながらニューコンミートうめぇな
ただほぐすとイトミミズみたいなのがな
ただほぐすとイトミミズみたいなのがな
720もぐもぐ名無しさん
2016/11/05(土) 16:00:48.79721加藤
2016/11/07(月) 09:28:00.99 ニューコンミートでご飯
(o^∀^o)ノシ
(o^∀^o)ノシ
722もぐもぐ名無しさん
2016/11/18(金) 23:54:57.02 100均はもはや無理
723加藤
2016/11/19(土) 10:31:10.61 ○⌒\
(二二二)
( ´O` )
最近値上がりしてるおね
(二二二)
( ´O` )
最近値上がりしてるおね
724懐かしい
2016/12/06(火) 05:59:01.74725もぐもぐ名無しさん
2016/12/17(土) 19:34:05.94 根拠は何
726味噌汁
2017/01/01(日) 19:51:58.41727もぐもぐ名無しさん
2017/01/10(火) 21:52:50.83 ノザキの岩手産…贅沢すぎろ。
728もぐもぐ名無しさん
2017/01/24(火) 16:40:30.34 祝十年スレ
729もぐもぐ名無しさん
2017/01/30(月) 17:15:06.73 美味しいよ
730もぐもぐ名無しさん
2017/03/06(月) 18:26:09.35 安くて美味い!それがニューコンミート!
731もぐもぐ名無しさん
2017/03/07(火) 00:02:39.69 以前100均で売ってた頃に比べたら安いとはいえないな
732もぐもぐ名無しさん
2017/03/08(水) 20:55:16.39 138円でありますよ
734もぐもぐ名無しさん
2017/03/11(土) 18:09:36.45 トライアルでこけし印(ホリカフーズ製)のが128円で売ってた
735もぐもぐ名無しさん
2017/03/12(日) 06:35:14.10 それおいしくない
736もぐもぐ名無しさん
2017/03/13(月) 13:06:55.46 あと地味に内容量が少ない
737もぐもぐ名無しさん
2017/03/28(火) 18:20:14.35 「冬山にはビーコンとコンビーフを忘れるな」という格言がある?
738もぐもぐ名無しさん
2017/03/29(水) 11:43:21.58 100円ショップで買えた時代は良かったなぁ
ストックしといて急に肉が食いたくなった時に重宝してた
ストックしといて急に肉が食いたくなった時に重宝してた
739もぐもぐ名無しさん
2017/03/30(木) 01:48:27.73 >>737
無いw
無いw
740長木よしあき「それではブサメンキモメン色川高志の告発です」
2017/03/30(木) 06:58:03.70 秋葉原通り魔事件で逮捕された加藤智大氏は、明らかに冤罪
https://www.youtube.com/watch?v=qbuvlCuilYk
https://www.youtube.com/watch?v=OD87ETBXMKY
※下の動画は上の動画の内容を詳しく解説したものです。
https://www.youtube.com/watch?v=qbuvlCuilYk
https://www.youtube.com/watch?v=OD87ETBXMKY
※下の動画は上の動画の内容を詳しく解説したものです。
741もぐもぐ名無しさん
2017/05/15(月) 18:49:36.62 山の小屋には常備してある
742もぐもぐ名無しさん
2017/05/23(火) 20:00:23.05 それ最高ダ
743いっぱい買ってあったのをすっかり忘れていた
2017/06/09(金) 17:48:01.97744もぐもぐ名無しさん
2017/06/16(金) 19:26:25.33 最高だな
745もぐもぐ名無しさん
2017/06/17(土) 00:03:50.83 お前の自演は最低だよ
746もぐもぐ名無しさん
2017/06/24(土) 17:38:00.68 何で自演と思うんだ 自分でやってるのか?
747もぐもぐ名無しさん
2017/06/28(水) 13:07:49.82748キャベツとコンミートの炒め物
2017/06/29(木) 08:33:13.07749もぐもぐ名無しさん
2017/06/30(金) 11:07:26.55 スレ主は今も愛好しているかなあ
750もぐもぐ名無しさん
2017/07/08(土) 21:11:52.23 スレ主は今も使ってますよ
751もぐもぐ名無しさん
2017/07/11(火) 22:08:56.64 いまや300円近い高級品に
752もぐもぐ名無しさん
2017/07/13(木) 17:57:28.34 ダイレックスで買ってくる
753もぐもぐ名無しさん
2017/07/15(土) 21:08:08.02 どっか安く売ってる所ないかなぁ
754ニューコンミート最強
2017/07/24(月) 08:28:39.30755もぐもぐ名無しさん
2017/07/26(水) 19:03:45.08 沖縄出身の奴はよく食べるよな
756もぐもぐ名無しさん
2017/08/04(金) 17:45:41.71 納豆と混ぜるという方法もある
757もぐもぐ名無しさん
2017/08/17(木) 05:23:49.63 たまに食いたくなるな
チキンラーメンみたいなものか
チキンラーメンみたいなものか
758もぐもぐ名無しさん
2017/08/19(土) 20:42:58.88 お中元で貰った
759キャベツ炒め
2017/09/02(土) 11:39:37.10 大キャベツ 1/4
人参 1本
卵 2個
ニューコンミート 100g
塩 適量
胡椒 適量
シャンタン 大さじ1
シャンタンを溶く用のお湯 20ml
エクストラルバージンオイル 適量
オイスターソース 大さじ1
ごま油 ひとかけ
人参 1本
卵 2個
ニューコンミート 100g
塩 適量
胡椒 適量
シャンタン 大さじ1
シャンタンを溶く用のお湯 20ml
エクストラルバージンオイル 適量
オイスターソース 大さじ1
ごま油 ひとかけ
760もぐもぐ名無しさん
2017/09/05(火) 02:40:46.65 料理好きには必須食材だ
761やっぱノザキが一番だな
2017/09/22(金) 08:31:31.42 https://rr.img.naver.jp/mig?src=http%3A%2F%2Fimgcc.naver.jp%2Fkaze%2Fmission%2FUSER%2F20130916%2F26%2F2083626%2F0%2F284x456x5f65080066edb2c0db439427.jpg%2F300%2F600&twidth=300&theight=600&qlt=80&res_format=jpg&op=r
762ニューコーンミート丼
2017/10/28(土) 11:53:08.21763コンビーフとじゃがいものオムレツ
2017/11/06(月) 07:51:47.08764もぐもぐ名無しさん
2017/11/09(木) 17:29:01.79 100円なら
765もぐもぐ名無しさん
2017/11/16(木) 12:16:53.18 コンビーフ
766酒のアテ
2017/11/27(月) 15:36:27.84767もぐもぐ名無しさん
2017/12/01(金) 19:41:03.43 完璧缶詰
768もぐもぐ名無しさん
2017/12/13(水) 19:37:13.50 パチンコ屋の景品
769もぐもぐ名無しさん
2017/12/17(日) 14:36:48.20 缶詰売り場のスター
770もぐもぐ名無しさん
2017/12/24(日) 03:29:31.99 12月24日は毎年3食NEW CORNED MEATと決めている
771もぐもぐ名無しさん
2017/12/31(日) 20:02:57.35 新米にニューコンミートとは贅沢だね
772もぐもぐ名無しさん
2018/01/03(水) 18:23:51.71 ところでノザキのニューコンミート(含むコンビーフ)にかつて付いてた
お料理目メモ集(とかって名前)覚えてる&集めてる人いないかい?
お料理目メモ集(とかって名前)覚えてる&集めてる人いないかい?
773「青梗菜と豆腐のコンビーフ炒め」
2018/01/07(日) 08:58:27.54774もぐもぐ名無しさん
2018/01/10(水) 16:36:24.72 コーンビーフハッシュ
775もぐもぐ名無しさん
2018/01/16(火) 14:20:04.64 近くにあるスーパーで国分のニューコーンミートが値上げされてた
776もぐもぐ名無しさん
2018/01/16(火) 14:54:38.00 前は100均店でもあったのに、残念´;ω;`)ウゥゥ、
777もぐもぐ名無しさん
2018/01/22(月) 07:45:09.56 買いだめしていて正解だった
778もぐもぐ名無しさん
2018/02/01(木) 22:46:37.38 ノザキ銘柄牛
779もぐもぐ名無しさん
2018/02/07(水) 15:13:39.45 シンプルで大好きだ
780もぐもぐ名無しさん
2018/02/10(土) 21:40:22.67 イオンでスパム
781スパイシーカレー
2018/02/23(金) 18:30:59.36782ポテト入り
2018/03/05(月) 14:05:28.56783もぐもぐ名無しさん
2018/03/10(土) 02:02:28.63 塊タイプってあまりに見かけないですよね。
大抵のはほぐしてあるタイプ。
取扱店とかでオススメ有ったらお願いします
大抵のはほぐしてあるタイプ。
取扱店とかでオススメ有ったらお願いします
784もぐもぐ名無しさん
2018/03/17(土) 01:46:23.16 一週間寝かせた牛ハラミの塩麹漬けが異常に旨かった
785もぐもぐ名無しさん
2018/03/21(水) 23:51:10.45 塩漬け牛
蒸し焼きにすると美味い
蒸し焼きにすると美味い
786もぐもぐ名無しさん
2018/03/22(木) 18:20:37.38 コンビーフ、燻製にすると美味い
787もぐもぐ名無しさん
2018/04/05(木) 19:57:08.28 買い込み
788もぐもぐ名無しさん
2018/04/14(土) 21:26:12.41 今の流れじゃな上がりしそう
789もぐもぐ名無しさん
2018/05/02(水) 18:09:19.28 K&K
790もぐもぐ名無しさん
2018/05/15(火) 18:05:19.80 安くはないけど美味いのはうまい
791もぐもぐ名無しさん
2018/05/24(木) 13:16:10.77 パチンコ屋の景品
792もぐもぐ名無しさん
2018/06/05(火) 19:17:06.73793もぐもぐ名無しさん
2018/06/07(木) 16:18:37.18 こういう料理もいい感じだよな
794キャベツとニューコンミートの炒め物 レシピ・作り方
2018/06/14(木) 12:03:21.75795もぐもぐ名無しさん
2018/06/14(木) 23:55:54.26 創価と警察、在日マフィアによる集団ストーカーの証拠動画
/警察車両ナンバー入り/
https://www.youtube.com/watch?v=gTOBN1AkSz0
https://www.youtube.com/watch?v=bbPcpPwO3ug
https://www.youtube.com/watch?v=de1jeSPGGNo
おそろしくてお漏らししそう・ω・`
/警察車両ナンバー入り/
https://www.youtube.com/watch?v=gTOBN1AkSz0
https://www.youtube.com/watch?v=bbPcpPwO3ug
https://www.youtube.com/watch?v=de1jeSPGGNo
おそろしくてお漏らししそう・ω・`
796卵掛けご飯
2018/06/20(水) 08:57:30.59797もぐもぐ名無しさん
2018/06/21(木) 22:27:16.02 札幌ひばりが丘病院 麻薬取締法違反
https://youtu.be/FUubxwv2cfo
https://youtu.be/FUubxwv2cfo
798もぐもぐ名無しさん
2018/07/02(月) 20:38:58.61 この値段でスレ主は安いと思うのか?
799もぐもぐ名無しさん
2018/07/02(月) 23:59:20.70 10年前は100円で買えたんやで・・・
下手したら3個セットだと1個辺り100円切ってたかも
下手したら3個セットだと1個辺り100円切ってたかも
800もぐもぐ名無しさん
2018/07/14(土) 18:51:18.32 夏バテ対策のためにも使いたい食材だ
801もぐもぐ名無しさん
2018/08/13(月) 01:11:49.78 優秀な肉系おつまみ!
802もぐもぐ名無しさん
2018/10/23(火) 18:48:33.89 298円って高過ぎでしょ
803もぐもぐ名無しさん
2018/11/24(土) 14:21:26.45 サミット?
804もぐもぐ名無しさん
2018/12/29(土) 22:12:14.76 安いというイメージはもうないよ
805もぐもぐ名無しさん
2018/12/30(日) 01:45:19.12 本物のコーンドビーフはすでにその域に達してるかもしれないけど
ウナギみたく遠からずニューコンミートも庶民の口には入らなくなるかもね
ウナギみたく遠からずニューコンミートも庶民の口には入らなくなるかもね
806もぐもぐ名無しさん
2018/12/30(日) 12:48:16.40 TPPで安くなったりしないかな。
807もぐもぐ名無しさん
2019/01/04(金) 11:19:55.30 最近食ってないな
808もぐもぐ名無しさん
2019/01/14(月) 10:11:37.19 コーンビーフ 牛じゃないと
809もぐもぐ名無しさん
2019/01/31(木) 11:48:32.39 スパム
810もぐもぐ名無しさん
2019/01/31(木) 22:13:09.42 明治屋の缶がプラのコンミート、そのままレンチンできて便利
811もぐもぐ名無しさん
2019/02/15(金) 08:51:35.46 進化してるんだな!
813もぐもぐ名無しさん
2019/02/24(日) 02:27:22.96 コーンミート入りのハヤシライス
814もぐもぐ名無しさん
2019/03/06(水) 21:56:37.87 高くて買えない
815もぐもぐ名無しさん
2019/03/12(火) 01:41:41.65 コーンポーク
816もぐもぐ名無しさん
2019/04/06(土) 06:18:24.61 ビールの友
817もぐもぐ名無しさん
2019/04/18(木) 16:49:29.50 ノザキ
818ビーフラスク
2019/05/04(土) 13:32:37.99819もぐもぐ名無しさん
2019/05/26(日) 10:58:51.97 たまに食うとおいしい
820もぐもぐ名無しさん
2019/05/26(日) 15:24:24.48 内臓脂肪がたんまりつくけど美味しい
821もぐもぐ名無しさん
2019/06/15(土) 19:01:38.43 コーンミート夕食
822卵掛けご飯専用
2019/06/23(日) 06:14:16.46823もぐもぐ名無しさん
2019/06/27(木) 05:24:57.85 niku
824もぐもぐ名無しさん
2019/06/27(木) 06:30:15.26 コンビーフで良いのに わざわざニューコンミートにする理由がね
俺はふつうにコンビーフで良いじゃんと、思うけどね。
俺はふつうにコンビーフで良いじゃんと、思うけどね。
825もぐもぐ名無しさん
2019/07/14(日) 20:27:43.12 ノザキ
826たまごかけごはん専用
2019/07/19(金) 20:12:43.39827もぐもぐ名無しさん
2019/08/09(金) 21:55:29.74 超久々に自分へのご褒美にノザキのニューコンミート
開けたけど美味すぎる。しかしニューコンミートも高くなったな。
開けたけど美味すぎる。しかしニューコンミートも高くなったな。
828もぐもぐ名無しさん
2019/08/12(月) 02:08:42.92 何も無い時 重宝する
829もぐもぐ名無しさん
2019/08/12(月) 14:43:41.26 ペペロンチーノに混ぜると美味い
830もぐもぐ名無しさん
2019/08/31(土) 16:06:27.55 FORICAの業務用
831もぐもぐ名無しさん
2019/09/27(金) 12:38:16.52 炒飯に混ぜている
832もぐもぐ名無しさん
2019/10/13(日) 11:40:20.29 コーンミートインオムライス
833もぐもぐ名無しさん
2019/10/19(土) 08:37:55.23 コーンミート醤油ラーメン
834もぐもぐ名無しさん
2019/11/22(金) 11:13:26.10 コーンミートしょっちゅうは飽きるぞ!
835もぐもぐ名無しさん
2019/12/03(火) 18:04:10.87 菜七子騎手 12月3日(火)
大井競馬 ナイター
[J]アラウン
大井8R 18:25 JRA交流
1800m外 7枠11番
▲3`減 #藤田菜七子
https://t.co/EZFhw7im4x 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:b73a9cd27f0065c395082e3925dacf01)
大井競馬 ナイター
[J]アラウン
大井8R 18:25 JRA交流
1800m外 7枠11番
▲3`減 #藤田菜七子
https://t.co/EZFhw7im4x 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:b73a9cd27f0065c395082e3925dacf01)
836もぐもぐ名無しさん
2020/01/03(金) 16:41:42.96 何も無い時には 重宝する
837もぐもぐ名無しさん
2020/01/15(水) 12:27:25.16 70年ぶり「ノザキのコンビーフ」容器リニューアル
https://www.nikkansports.com/general/nikkan/news/202001150000255.html
https://www.nikkansports.com/general/nikkan/news/202001150000255.html
838もぐもぐ名無しさん
2020/01/15(水) 13:18:06.87 100g→80g
839もぐもぐ名無しさん
2020/01/15(水) 13:29:35.70 リニューアルがメインではなく材料高騰による値上げがメインじゃねーか!
840もぐもぐ名無しさん
2020/01/15(水) 17:21:14.85 ノザキのコンビーフ缶で「もうクルクル出来ない」! 「開けやすい蓋」に70年ぶり刷新
加工食品などを手掛ける川商フーズ(本社・東京都千代田区)は2020年1月15日、
主力商品「ノザキのコンビーフ」の「枕缶」での販売を終了すると発表した。
約70年親しまれてきた「巻き取り鍵」が特徴的なパッケージを変更し、開けやすいシール蓋を採用したデザインで3月16日にリニューアル発売する。
独特の見た目で人気を博しているノザキのコンビーフが大きく刷新されるとあって、
インターネット上では「ああ、もうクルクル出来ない世界になってしまうのか」「コンビーフといえばこの缶だと思っていたのでびっくりです!」などと驚きの声があがっている。
「より使いやすく、バリア性に優れた新パッケージヘ」
川商フーズは「『ノザキのコンビーフ』を始めとした現行の『枕缶』商品を、より使いやすく、バリア性に優れた新パッケージヘリニューアル、2020年3月16日より発売いたします」と発表。
1948年に発売した同商品は当初びん詰だったが、その2年後に台形型の缶となり、付属の「巻き取り鍵」で回しながら開けるのが特徴の、「枕缶」となった。
「約70年たった今では、コンビーフといえば牛のマークがついた『台形の缶詰』とご愛顧をいただいております」と長きに渡って愛された特徴的なデザインだった。
加工食品などを手掛ける川商フーズ(本社・東京都千代田区)は2020年1月15日、
主力商品「ノザキのコンビーフ」の「枕缶」での販売を終了すると発表した。
約70年親しまれてきた「巻き取り鍵」が特徴的なパッケージを変更し、開けやすいシール蓋を採用したデザインで3月16日にリニューアル発売する。
独特の見た目で人気を博しているノザキのコンビーフが大きく刷新されるとあって、
インターネット上では「ああ、もうクルクル出来ない世界になってしまうのか」「コンビーフといえばこの缶だと思っていたのでびっくりです!」などと驚きの声があがっている。
「より使いやすく、バリア性に優れた新パッケージヘ」
川商フーズは「『ノザキのコンビーフ』を始めとした現行の『枕缶』商品を、より使いやすく、バリア性に優れた新パッケージヘリニューアル、2020年3月16日より発売いたします」と発表。
1948年に発売した同商品は当初びん詰だったが、その2年後に台形型の缶となり、付属の「巻き取り鍵」で回しながら開けるのが特徴の、「枕缶」となった。
「約70年たった今では、コンビーフといえば牛のマークがついた『台形の缶詰』とご愛顧をいただいております」と長きに渡って愛された特徴的なデザインだった。
841もぐもぐ名無しさん
2020/01/15(水) 17:21:15.58 ノザキのコンビーフ缶で「もうクルクル出来ない」! 「開けやすい蓋」に70年ぶり刷新
加工食品などを手掛ける川商フーズ(本社・東京都千代田区)は2020年1月15日、
主力商品「ノザキのコンビーフ」の「枕缶」での販売を終了すると発表した。
約70年親しまれてきた「巻き取り鍵」が特徴的なパッケージを変更し、開けやすいシール蓋を採用したデザインで3月16日にリニューアル発売する。
独特の見た目で人気を博しているノザキのコンビーフが大きく刷新されるとあって、
インターネット上では「ああ、もうクルクル出来ない世界になってしまうのか」「コンビーフといえばこの缶だと思っていたのでびっくりです!」などと驚きの声があがっている。
「より使いやすく、バリア性に優れた新パッケージヘ」
川商フーズは「『ノザキのコンビーフ』を始めとした現行の『枕缶』商品を、より使いやすく、バリア性に優れた新パッケージヘリニューアル、2020年3月16日より発売いたします」と発表。
1948年に発売した同商品は当初びん詰だったが、その2年後に台形型の缶となり、付属の「巻き取り鍵」で回しながら開けるのが特徴の、「枕缶」となった。
「約70年たった今では、コンビーフといえば牛のマークがついた『台形の缶詰』とご愛顧をいただいております」と長きに渡って愛された特徴的なデザインだった。
加工食品などを手掛ける川商フーズ(本社・東京都千代田区)は2020年1月15日、
主力商品「ノザキのコンビーフ」の「枕缶」での販売を終了すると発表した。
約70年親しまれてきた「巻き取り鍵」が特徴的なパッケージを変更し、開けやすいシール蓋を採用したデザインで3月16日にリニューアル発売する。
独特の見た目で人気を博しているノザキのコンビーフが大きく刷新されるとあって、
インターネット上では「ああ、もうクルクル出来ない世界になってしまうのか」「コンビーフといえばこの缶だと思っていたのでびっくりです!」などと驚きの声があがっている。
「より使いやすく、バリア性に優れた新パッケージヘ」
川商フーズは「『ノザキのコンビーフ』を始めとした現行の『枕缶』商品を、より使いやすく、バリア性に優れた新パッケージヘリニューアル、2020年3月16日より発売いたします」と発表。
1948年に発売した同商品は当初びん詰だったが、その2年後に台形型の缶となり、付属の「巻き取り鍵」で回しながら開けるのが特徴の、「枕缶」となった。
「約70年たった今では、コンビーフといえば牛のマークがついた『台形の缶詰』とご愛顧をいただいております」と長きに渡って愛された特徴的なデザインだった。
842もぐもぐ名無しさん
2020/01/15(水) 17:22:05.61 新パッケージは、お馴染みの牛のマークをデザインに残し、形状は台形の「枕缶」のイメージを最大限踏襲した「アルミック缶」(昭和電工パッケージングの登録商標)を採用する。
「開けやすいシール蓋を採用し、缶詰での開けづらさを解消しました」というのに加え、「アルミ箔と樹脂フィルムを貼り合わせたもので、
缶詰と同様に空気の侵入による製品の劣化を防ぎ、優れたバリア性を備えています」と保存性も高い。
「賞味期限は現行缶詰より6カ月長く、常温保存で製造日から3年6カ月間、調理なしでそのままでもおいしく召し上がれるため、非常用の備蓄食品にも最適です」という。
現行の内容量100グラムの枕缶は国内のみで販売しているが、「これでも量が多すぎるという意見が多くありました。
現在の家族構成や食事シーン等を考慮し、使い切りやすい80グラムへ変更いたします」と少量化する。
「ノザキのコンビーフ」だけでなく、「ニューコンミート」「脂肪分50%カットコンビーフ」「ご飯にめちゃいける和風コンビーフ」も生まれ変わるとしている。
「開けやすいシール蓋を採用し、缶詰での開けづらさを解消しました」というのに加え、「アルミ箔と樹脂フィルムを貼り合わせたもので、
缶詰と同様に空気の侵入による製品の劣化を防ぎ、優れたバリア性を備えています」と保存性も高い。
「賞味期限は現行缶詰より6カ月長く、常温保存で製造日から3年6カ月間、調理なしでそのままでもおいしく召し上がれるため、非常用の備蓄食品にも最適です」という。
現行の内容量100グラムの枕缶は国内のみで販売しているが、「これでも量が多すぎるという意見が多くありました。
現在の家族構成や食事シーン等を考慮し、使い切りやすい80グラムへ変更いたします」と少量化する。
「ノザキのコンビーフ」だけでなく、「ニューコンミート」「脂肪分50%カットコンビーフ」「ご飯にめちゃいける和風コンビーフ」も生まれ変わるとしている。
843もぐもぐ名無しさん
2020/01/15(水) 19:02:43.95 おおおいマジかよおおおおお!!!!!!!
あのクルクルするのはコンビーフを食べる際の「儀式」だろうがよおおおお!!!!!!!
あのクルクルするのはコンビーフを食べる際の「儀式」だろうがよおおおお!!!!!!!
844もぐもぐ名無しさん
2020/01/15(水) 19:08:41.00 くるくるを綺麗に歪みなく巻き取って役目を果たし捨てられるあの鍵の楽しみが(´・ω・`)
845もぐもぐ名無しさん
2020/01/15(水) 22:14:14.37 割り箸でクルクルすると開けることができます
846もぐもぐ名無しさん
2020/01/18(土) 17:55:32.37 「ノザキのコンビーフ」高騰!? パッケージ変更で早くも転売続出
https://www.zakzak.co.jp/soc/news/200118/dom2001180002-n1.html
https://www.zakzak.co.jp/soc/news/200118/dom2001180002-n1.html
847もぐもぐ名無しさん
2020/01/20(月) 23:47:23.53 転売野郎最悪だな
パッケージが変わっても味が変わらなきゃいいよ
パッケージが変わっても味が変わらなきゃいいよ
848もぐもぐ名無しさん
2020/01/21(火) 09:19:10.96 容量も減らされてる
849もぐもぐ名無しさん
2020/01/26(日) 00:14:29.95 品薄になってる
850もぐもぐ名無しさん
2020/02/14(金) 00:26:07.99 夜食に最適
851もぐもぐ名無しさん
2020/02/14(金) 17:38:58.58 初めて食べた。
シーチキン食べてる感じ。
もう食べないや。
生卵にごま油がいけなかったのかな〜
シーチキン食べてる感じ。
もう食べないや。
生卵にごま油がいけなかったのかな〜
852もぐもぐ名無しさん
2020/02/14(金) 21:35:53.74 ユッケ風?
普通にそのまま食べた方が美味しいよ
普通にそのまま食べた方が美味しいよ
853もぐもぐ名無しさん
2020/02/26(水) 22:54:08.20 最近、コンミートの缶が赤っぽく見えるのだが
おれだけ?
缶の製造行程で人が巻き込まれて
入魂ミートになったわけじゃないよね?
おれだけ?
缶の製造行程で人が巻き込まれて
入魂ミートになったわけじゃないよね?
854もぐもぐ名無しさん
2020/03/04(水) 01:02:43.62 深夜食べるのは最高
856もぐもぐ名無しさん
2020/03/18(水) 13:49:43.39 コンミートピラフ
857もぐもぐ名無しさん
2020/03/26(木) 19:52:19.09 パッケージ変わって、味変わってるよね
油分が多くなって、肉の繊維減った感じ
油分が多くなって、肉の繊維減った感じ
858もぐもぐ名無しさん
2020/04/06(月) 05:10:46.32 缶タイプのやつが見切り品で半額になってたから3缶買ってきた
859もぐもぐ名無しさん
2020/04/06(月) 11:59:21.46 どうか大切になすって下さい
860もぐもぐ名無しさん
2020/04/10(金) 19:41:19.52 私もコンビーフとニューコンミートが半額になってたから買ってきた
賞味期限2022年だからまだ保存しておける
賞味期限2022年だからまだ保存しておける
861もぐもぐ名無しさん
2020/05/04(月) 14:28:02.80862もぐもぐ名無しさん
2020/05/10(日) 09:15:10.88 子供のころよく食ったなあ
863もぐもぐ名無しさん
2020/05/12(火) 10:14:37.18 コンビーフと水とめんつゆと料理酒
を炊飯器で炊き込みご飯。
炊き上がりに
アーモンドスライスをかける。
クレソンを添える。
を炊飯器で炊き込みご飯。
炊き上がりに
アーモンドスライスをかける。
クレソンを添える。
864もぐもぐ名無しさん
2020/05/24(日) 17:06:30.72 臭い
後悔した
体臭やばくなる
後悔した
体臭やばくなる
865もぐもぐ名無しさん
2020/05/24(日) 17:07:14.44 ニューコンミート臭くなるわ
コンビーフはそんなでもないのに
コンビーフはそんなでもないのに
866もぐもぐ名無しさん
2020/06/07(日) 00:36:05.03 コーンミートとキャベツと卵と胡椒があれば
867もぐもぐ名無しさん
2020/07/07(火) 12:38:40.91 コンミートを大人買い
868もぐもぐ名無しさん
2020/07/24(金) 08:26:37.97 コンポーク
869もぐもぐ名無しさん
2020/08/12(水) 12:03:40.23 これ食ったら汗の匂いやばいことになった…
870もぐもぐ名無しさん
2020/09/03(木) 16:36:40.85 小さい頃はおやつだったな
871もぐもぐ名無しさん
2020/10/14(水) 14:36:00.50 今はいろいろなものがあるから あのころとは違うな
872もぐもぐ名無しさん
2020/12/05(土) 19:02:15.13 ニューコン
873もぐもぐ名無しさん
2020/12/10(木) 11:48:51.99 3時のおやつ
874もぐもぐ名無しさん
2021/01/06(水) 15:36:41.91 コンミートチャーハン
875もぐもぐ名無しさん
2021/01/28(木) 07:14:00.25 ニューコンミート爆弾
876もぐもぐ名無しさん
2021/02/20(土) 16:53:11.18 コンチキン
877もぐもぐ名無しさん
2021/03/24(水) 05:03:40.19 和えるとスクランブルエッグがリッチになる
878もぐもぐ名無しさん
2021/03/25(木) 16:08:42.13 ほぐしてごはんに乗っけて黄身か温玉追加して食べる
879もぐもぐ名無しさん
2021/04/11(日) 05:38:37.87 コンミートチャンプル
880もぐもぐ名無しさん
2021/04/29(木) 16:50:11.28 【馬肉】ニューコンミート最強説!【コンビーフ】
881もぐもぐ名無しさん
2021/05/12(水) 05:23:58.93 こんな高いのに売れてんのか
882もぐもぐ名無しさん
2021/05/23(日) 03:41:10.45 コンミートオムレツ
883もぐもぐ名無しさん
2021/05/23(日) 16:40:16.06 SPAMだって本土で買うと滅茶苦茶高いのに売れてるらしい
884もぐもぐ名無しさん
2021/05/25(火) 02:01:14.75 スパムは本州でもコンミート並びにコンビーフよりは安く売ってるよ
885もぐもぐ名無しさん
2021/05/25(火) 15:25:14.11 スパム、近所のドンキで390円ぐらいで売ってる。少し安い。
886もぐもぐ名無しさん
2021/06/08(火) 14:19:19.12 コンミートピラフ美味しかったですよ
887もぐもぐ名無しさん
2021/06/21(月) 08:05:21.09 コンポーク
888もぐもぐ名無しさん
2021/06/29(火) 07:46:44.82 馬肉が一番
889もぐもぐ名無しさん
2021/07/14(水) 19:39:56.18 コンミートご飯
890コンミートハッシュ
2021/07/29(木) 17:22:33.48891もぐもぐ名無しさん
2021/08/21(土) 20:31:47.53 コンミートとジャガイモ炒め
892もぐもぐ名無しさん
2021/08/23(月) 10:47:09.84 ノザキのコンビーフ味 塩焼そば | サンヨー食品
https://www.sanyofoods.co.jp/products/5854/
https://www.sanyofoods.co.jp/products/5854/
893馬肉入り
2021/09/03(金) 20:23:10.03894もぐもぐ名無しさん
2021/09/26(日) 14:38:14.65 チープだけどめっちや旨いもの「コンミート」
895もぐもぐ名無しさん
2021/10/13(水) 06:09:05.22 粋な朝食
896もぐもぐ名無しさん
2021/10/13(水) 20:39:47.52 ノザキのパッケージが変わるのでもうマキマキ出来ないと焦った奴らが買い占めに来たってほんとか?ワイはノザキ以外にK&Kやリビーもあるし巻き巻きできない?お前は何をいってるんだだったが。
897もぐもぐ名無しさん
2021/10/14(木) 04:28:22.21 他メーカーもほぼ同時期に巻き巻きやめたんだよ
898もぐもぐ名無しさん
2021/10/23(土) 18:36:52.84 これもう鯨肉といっしょだな
昔は安くて食べてたけど今じゃ高級品
昔は安くて食べてたけど今じゃ高級品
899もぐもぐ名無しさん
2021/11/06(土) 17:36:11.56 ニューコーンミートの帝王
900もぐもぐ名無しさん
2021/11/23(火) 23:40:35.29 安くなんねえかな
赤ワイン飲んでる時食いたくなる
赤ワイン飲んでる時食いたくなる
901もぐもぐ名無しさん
2021/11/27(土) 08:45:16.41 貧乏人は大好きでしたが 今では高くなりましたな
902もぐもぐ名無しさん
2021/12/08(水) 04:30:03.57 高級な食品に位置付け
903もぐもぐ名無しさん
2021/12/18(土) 14:06:15.96 「ニューコンミート」とは、「コンビーフ」と類似した商品で、馬肉など牛肉以外の雑肉を主原料とするもののうち、牛肉の重量が20%以上のものをいいます。
日本における「コンビーフ」の最大手野崎産業(現:川商フーズ)が、1961年に「コンビーフ」の普及品・廉価品として馬肉などの雑肉を主原料とする商品を「ノザキのニューコンビーフ」という商品名で発売しますが、2005年にJASの缶詰の表示を定めた「畜産物缶詰及び畜産物瓶詰の日本農林規格」の改正で、牛肉100%のものにしか「コンビーフ」の名称が使用できなくなり、馬肉など牛肉以外の雑肉を主原料とするものは「コーンドミート」と表記することが定められます。
「コーンドミート」のうち、牛肉重量が20%以上のものにおいては「ニューコーンドミート」もしくは「ニューコンミート」と表記することが許可されたため、「ノザキのニューコンビーフ」は「ノザキのニューコンミート」へと名称変更されました。
日本における「コンビーフ」の最大手野崎産業(現:川商フーズ)が、1961年に「コンビーフ」の普及品・廉価品として馬肉などの雑肉を主原料とする商品を「ノザキのニューコンビーフ」という商品名で発売しますが、2005年にJASの缶詰の表示を定めた「畜産物缶詰及び畜産物瓶詰の日本農林規格」の改正で、牛肉100%のものにしか「コンビーフ」の名称が使用できなくなり、馬肉など牛肉以外の雑肉を主原料とするものは「コーンドミート」と表記することが定められます。
「コーンドミート」のうち、牛肉重量が20%以上のものにおいては「ニューコーンドミート」もしくは「ニューコンミート」と表記することが許可されたため、「ノザキのニューコンビーフ」は「ノザキのニューコンミート」へと名称変更されました。
904ニューコンミート
2022/01/08(土) 02:29:25.96905もぐもぐ名無しさん
2022/01/30(日) 19:05:36.52906もぐもぐ名無しさん
2022/02/20(日) 03:38:49.95 コンミート炒飯
907もぐもぐ名無しさん
2022/03/07(月) 18:21:15.76 美味いよなチャーハンにすると
908もぐもぐ名無しさん
2022/03/11(金) 11:38:19.63 コンビーフよりチープで伝説の第三鬼やで😘
909もぐもぐ名無しさん
2022/04/13(水) 18:36:07.16 コンミートを3年ぶりに食ってみた
910もぐもぐ名無しさん
2022/05/15(日) 20:48:08.94 ニューコンミート
牛肉と馬肉を使用
牛肉と馬肉を使用
911もぐもぐ名無しさん
2022/06/06(月) 03:59:50.99 おかずが無い時最強
912じゃがいもニューコンミート炒め
2022/06/29(水) 11:58:07.56 材料
じゃがいも
1個
オリーブオイル
適量
コショウ
適宜
ニューコンミート
1/3缶
作り方
1
じゃがいもを食べやすい大きさに切る。
2
フライパンにオリーブオイルをしきじゃがいもを炒める。
3
ニューコンミートを加え、コショウを振り完成。
じゃがいも
1個
オリーブオイル
適量
コショウ
適宜
ニューコンミート
1/3缶
作り方
1
じゃがいもを食べやすい大きさに切る。
2
フライパンにオリーブオイルをしきじゃがいもを炒める。
3
ニューコンミートを加え、コショウを振り完成。
913もぐもぐ名無しさん
2022/07/08(金) 18:37:21.22 いいね🐴
914もぐもぐ名無しさん
2022/07/08(金) 21:14:13.56 カルビーが12月から全社員を対象にした副業制度を導入。
多様な働き方のさらなる進化を目指す
カルビー「何でもテレワーク」工場視察からゆるい勉強会まで
建設業界の常識を覆す“攻め”の働き方改革【週休3日制】を4月からトライアル導入
残業大幅減でも利益は昨対比2倍に上昇!
労働時間すべて社外勤務OK。トラック業界の“先駆者”が新制度
日野、「副業」許可制度を新設 “経験”広げて本業に生かす
ダイハツが副業容認を本格検討、その狙いと新しい働き方とは?
ダイドーグループ、「副業・副業受け入れ制度」を導入
Afterコロナ時代を生き抜くべく、ダイドードリンコが「自社人材の副業」と
「他社からの副業人材の受入れ」を開始
多様な働き方のさらなる進化を目指す
カルビー「何でもテレワーク」工場視察からゆるい勉強会まで
建設業界の常識を覆す“攻め”の働き方改革【週休3日制】を4月からトライアル導入
残業大幅減でも利益は昨対比2倍に上昇!
労働時間すべて社外勤務OK。トラック業界の“先駆者”が新制度
日野、「副業」許可制度を新設 “経験”広げて本業に生かす
ダイハツが副業容認を本格検討、その狙いと新しい働き方とは?
ダイドーグループ、「副業・副業受け入れ制度」を導入
Afterコロナ時代を生き抜くべく、ダイドードリンコが「自社人材の副業」と
「他社からの副業人材の受入れ」を開始
915もぐもぐ名無しさん
2022/07/20(水) 20:54:58.48 サンヨウミート
916もぐもぐ名無しさん
2022/08/03(水) 21:12:57.17 ニューコン
917もぐもぐ名無しさん
2022/08/18(木) 04:12:25.54 は い 、 ク ソとショウ ベンを喰って完敗した〜☆ゴキブリ蟯虫(* ^ _ ^ *)♪
ゲラ☆ゲラ☆ゲラ☆ゲラ☆ゲラ☆ゲラ☆
超 絶 ワロ ス(* ^ _ ^ *)♪(* ^ _ ^ *)♪(* ^ _ ^ *)♪
ほ ら っ気色 悪いツラで泣きながら死 ん で る(* ^ _ ^ * )♪
ゲラ☆ゲラ☆ゲラ☆ゲラ☆ゲラ☆ゲラ☆
超 絶 ワロ ス(* ^ _ ^ *)♪(* ^ _ ^ *)♪(* ^ _ ^ *)♪
ほ ら っ気色 悪いツラで泣きながら死 ん で る(* ^ _ ^ * )♪
918もぐもぐ名無しさん
2022/08/30(火) 07:21:15.32 安くて美味い!それがニューコンミート!最強ですね。
919もぐもぐ名無しさん
2022/09/03(土) 17:42:56.92 なんですと?
920もぐもぐ名無しさん
2022/10/09(日) 19:43:49.30 馬肉
921もぐもぐ名無しさん
2022/10/28(金) 08:08:20.65 コンビーフと違ってプラスチック缶になったコンミートのチープ感は否めません
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
ニュース
- 【芸能】中居正広氏側に助言の橋下徹氏、性暴力の解釈巡り 「意に反すれば全てアウトでは、後から言えば全部アウトになるのかと」★2 [冬月記者★]
- 【永野芽郁】クラシエ「いち髪」公式サイトから削除「ブランドの価値を伝えていくことが難しい」 これで8社目 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 自民・小野寺政調会長「国がもうけてどうすんだ」 備蓄米を安値で売り出し検討 動画あり [お断り★]
- 【MLB】佐々木朗希が激白! 負傷者リスト入りは「投げ続けたいが、逆に迷惑かかるので申告」「ロッテ時代の古傷が完治しない中で…」★2 [冬月記者★]
- 「レンタル高校生」が困りごとや要望に応えます 91歳男性の家で庭の草取り [お断り★]
- 就職氷河期世代が苦難激白「正社員になれるシステムがなかった」「政治は高齢者に対策したが氷河期世代はなし」 ★5 [お断り★]
- ガンダムGquuuuuX、ガチで終わる、考察要素だと思われたモノがすべからくアイドルオタクの監督の趣味と判明して終わる ★4 [348480855]
- 東日本大震災を当てた日本人予言者「2025年7月に大災害が起きる!」これまじ? [315836336]
- 【悲報】斎藤元彦陣営のネット広報担当会社が投稿したnoteで騒然★693 [931948549]
- 天皇陛下、自民党の減反政策に反しうるち米「ニホンマサリ」もち米「マンゲツモチ」の苗を計20株田植え🌾 ようやっとる! [817148728]
- 【悲報】大阪万博で「ミニ四駆大会」開催のお知らせ🥹 [616817505]
- 【朗報】大人気ドーナツ🍩屋さん、日本初上陸、お前ら急げ [977261419]