X

【境】利根川大花火大会【五霞、関宿】 ★6

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/09/03(日) 12:37:35.20ID:wYEWmbaD
■第36回利根川大花火大会特設サイト
https://www.sakai-hanabi.com
※前スレ
【天才町長】利根川大花火大会【日本一】 ★4
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/fireworks/1664190088/
【境町】利根川大花火大会【3万発】 ★5
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/fireworks/1691078401/
60スターマイン774連
垢版 |
2023/09/04(月) 18:23:29.05ID:oXMzd/+w
>>59
タイミングとして出来過ぎてるよね(笑)
2023/09/04(月) 18:23:46.99ID:BMOofsWK
>>56
知らないのはいいのよ
皆最初は知らなくて、花火好きを続けてるうちにどっかのタイミングで知るんだから

その程度の知識なのに「~の煙火店は前より落ちた」とか「~は良かった。見直した」とかいっちょ前に語ってるのはハズかしい
2023/09/04(月) 18:39:04.86ID:Wuf4qfWK
普通にここに貼られる前に見ただけじゃね?
まあ直前に小勝の話しても運営に1ミリのメリットもないし、その程度の事情通?は大きな大会ならどこにでも湧くからな
63スターマイン774連
垢版 |
2023/09/04(月) 19:00:37.87ID:qOh3Igyo
丸玉屋小勝の工場は境のとなりのとなりの下妻市にあるから出たのかな?
2023/09/04(月) 19:13:33.44ID:R0eoXwMa
小勝とワキノならマルゴーの紹介?
三陸の花火代払えてるのか怪しい
2023/09/04(月) 19:17:32.24ID:IWcDGt+J
>>53
18:29頃~ ミュージックスターマイン
 ♪音楽と花火が織りなすイリュージョン
 ミュージックスターマイン
 「共鳴~アイよ届け~」 山﨑煙火製造所

これは推しの子のアイドルかなw
66スターマイン774連
垢版 |
2023/09/04(月) 19:24:50.05ID:oXMzd/+w
自分もそれ連想したわ。


鬼滅にスラムダンクも入ってるっぽいし、押しの子のアイドルでもおかしくないなと。
2023/09/04(月) 19:28:28.28ID:3SDMIPso
わざわざカタカナで書いてる時点でそれ以外有り得んだろ
68スターマイン774連
垢版 |
2023/09/04(月) 19:30:43.63ID:DDILzGDQ
確かに日本橋とこがつを同一だと思ってるのにいっちょ前に語ってたのは恥ずかしいけど素直に知らなかったと認めたんだから許してくれよw

プログラム見たけど19時半に終わるのはめちゃくちゃいいな。昨年みたいに何時に帰れるか心配しなくてもいいわけだ。
69スターマイン774連
垢版 |
2023/09/04(月) 19:33:45.62ID:YxPgOUOD
どうせタイムテーブルとおりには進行しない。
無駄な迷子案内をプログラム毎に放送し、だらだらやって終わるの21時過ぎ。
去年と同じで帰宅困難者多数が目に浮かぶよ。
2023/09/04(月) 19:36:32.30ID:3SDMIPso
19:32〜フィナーレだから逆立ちしても19:30には終わらないぞ
20:00くらいには終わるんじゃね?
2023/09/04(月) 19:39:34.57ID:4cYvsDUU
>>69
横一直線おじさんこんばんは
去年で20分遅れくらいだったのに今年は1時間以上の遅れだと決め付ける根拠は何かな?
2023/09/04(月) 19:43:20.74ID:3SDMIPso
今年もその時間通りにはいかないだろうし帰宅困難者が出るのも予定調和
そんなのをドヤ顔で言うのもキチガイだしだからといって終了21時とか言いだすのもキチガイ
2023/09/04(月) 20:25:29.56ID:Vbgadltm
タイムテーブル
18:03頃~ ミュージックスターマイン
 オープニング花火「It's the beginning」
18:10頃~ 型物ミュージックスターマイン
 イメージ花火 WE LOVE SAKAI
 「かわいい花火でご・め・ん♡」
18:16頃~ ミュージックスターマイン
 ザ・エキシビションマッチ2023
 日本凄腕花火師列伝 ~江戸の花火師~
 「紅花の乱」 Producted by 丸玉屋小勝煙火店
18:23頃~ ミュージックスターマイン
 ザ・エキシビションマッチ2023
 日本凄腕花火師列伝 ~九州の花火師~
 「絆ノ奇跡」 Producted by ワキノアートファクトリー
18:29頃~ ミュージックスターマイン
 ♪音楽と花火が織りなすイリュージョン
 ミュージックスターマイン
 「共鳴~アイよ届け~」 山﨑煙火製造所
18:36頃~ ミュージックスターマイン
 ♪音楽と花火が織りなすイリュージョン
 ミュージックスターマイン
 「愛しき人へ」 野村花火工業
18:43頃~ 音楽付き大玉
 大玉花火に願いを込めて
 ハナビのチカラ PART1 「美しいFIREー花火進化論ー」
 山﨑煙火製造所
18:48頃~ 音楽付き大玉
 大玉花火に願いを込めて
 ハナビのチカラ PART2 「大輪の花」
 野村花火工業
18:54頃~ 尺玉単発
 4大花火師夢の競演
 尺玉の競演~山﨑煙火製造所~
18:58頃~ ミュージックスターマイン
 4大花火師夢の競演
 スーパースターマインの競演~山﨑煙火製造所~
 「いつまでもー君と過ごした夏の思い出ー」
2023/09/04(月) 20:25:34.60ID:Vbgadltm
19:04頃~ 尺玉単発
 4大花火師夢の競演
 尺玉の競演~マルゴー~
19:07頃~ ミュージックスターマイン
 4大花火師夢の競演
 スーパースターマインの競演~マルゴー~
 「真紅と深碧の苦悩」
19:13頃~ 尺玉単発
 4大花火師夢の競演
 尺玉の競演~野村花火工業~
19:16頃~ ミュージックスターマイン
 4大花火師夢の競演
 スーパースターマインの競演~野村花火工業~
 「美しき風の中で」
19:22頃~ 尺玉単発
 4大花火師夢の競演
 尺玉の競演~紅屋青木煙火店~
19:25頃~ ミュージックスターマイン
 4大花火師夢の競演
 スーパースターマインの競演~紅屋青木煙火店~
 「第ゼロ感」
19:32頃~ フィナーレ
 スペクタクル花火ショー
 THE SAKAI HANABI 2023
 境から世界へ
2023/09/04(月) 20:58:53.91ID:cEmMFN4m
19時半で終わるんだな
ワキノアートファクトリーも打つんだ
2023/09/04(月) 21:08:06.69ID:ZLcFvlKq
>>75
いや昨年と一緒かラストは15
77スターマイン774連
垢版 |
2023/09/04(月) 21:09:10.43ID:PVqutZVh
まぁ、フィナーレが一番長いからな。
4つくらいのミュースタが連続して打ち上がってラストを迎える。

時間が押さなければ、19時50分頃終了みたいな流れじゃない?
2023/09/04(月) 21:18:51.11ID:cEmMFN4m
あ32分スタートか
3曲15分は長いんだよなせめて10分と思う
2023/09/04(月) 21:19:27.41ID:cEmMFN4m
九州の業者の玉をワキノが打つって事か
80スターマイン774連
垢版 |
2023/09/04(月) 21:40:32.68ID:BJQUeAtg
プログラムからして神回になりそうだ
81スターマイン774連
垢版 |
2023/09/04(月) 22:20:20.47ID:gPxF6QGY
プログラム発表されたときがピークだからなw
2023/09/04(月) 22:33:42.51ID:7cRYjoPs
車が運転できなくて来られない方ですか、ご苦労様です
自宅に引きこもって動画配信でプチプチ花火をお楽しみください
2023/09/04(月) 23:24:59.00ID:xZgLbiJA
神奈川県民だけど日帰り観覧できると思う?
2023/09/04(月) 23:34:11.43ID:z/ylPJQQ
都民だけど去年は会場公式駐車場でのんびりしてから出て高速使って23時過ぎに帰宅した
2023/09/04(月) 23:36:28.31ID:xZgLbiJA
あ、電車組ね
2023/09/04(月) 23:58:47.57ID:IWcDGt+J
>>83
20時に終わって有料シャトルバスで古河へ
古河22:36発に乗れれば横浜まで終電で帰れる

自分もこの列車に乗らないと終電で帰れないから、有料シャトルバスに賭ける

20:30シンパシーホール到着
21:30シャトルバス出発
22:30古河駅到着
でギリギリになると見込んでる
2023/09/04(月) 23:59:25.21ID:xZgLbiJA
>>86
> 有料シャトルバスに賭ける

ホントに賭けていいんですかね?(震え声
88スターマイン774連
垢版 |
2023/09/05(火) 00:03:46.29ID:4jhKUuOl
>>87
最悪終電がなくなったら都内のネカフェでよくね?
2023/09/05(火) 00:12:02.31ID:cLhFTTVq
古河駅前の魚民が深夜3時まで
大宮行き終電の23:22に乗れればいくらでも夜を明かす場所はあるはず
小金井行き終電の0:43で小山まで行けばカラオケが朝5時までやってる
90スターマイン774連
垢版 |
2023/09/05(火) 01:14:13.06ID:TVNMVVaE
今年のプログラム見る限りまた流行りのポップな曲の連続だなあ

ポップな音楽が花火にあっていたのを見たことないわ
曲を花火で表現するんじゃなくて曲がBGMとなって花火を単に打ち上げてるだけになっちゃうんだよなあ

大曲のような展覧会の絵、長岡の天地人や故郷は今のようにストーリー性のある音楽や演出をしてほしいわ
2023/09/05(火) 01:30:33.12ID:elXamYZB
今年の大曲は流行りの曲や最近のJ-POPかなり減ってて良かった。BGMとマッチした花火に期待したい。
2023/09/05(火) 01:44:47.85ID:iLTeB7Ii
音楽には疎いのでプログラムを見ても曲の予想ができないんだけど、J-POPまみれなら音楽が聞こえない無料エリアからの観覧で問題ないな
2023/09/05(火) 02:41:13.44ID:cLhFTTVq
>>73
18:10頃~ 型物ミュージックスターマイン
 イメージ花火 WE LOVE SAKAI
 「かわいい花火でご・め・ん♡」

これミュースタで流すとか、ある意味伝説になりそうw
https://youtu.be/K4xLi8IF1FM?si=AHS400VVMy7GIXXl
94スターマイン774連
垢版 |
2023/09/05(火) 02:44:20.84ID:4QjwRoZE
>>39
売れてるわけない
地元民は家とか近所の道からでも見えるもん
2023/09/05(火) 04:46:15.03ID:8D2zu39T
とりあえずクラシック系の曲をマンセーすれば音楽知ってるアピールできると思ってる奴の軽さよ
展覧会のカタコンブをカットしたことに言及すらしないで
2023/09/05(火) 06:10:02.10ID:nJX6NeSI
安斎 利根川花火アドバイザー 
とりあえずこんなカスに意見求めている時点でゴミ大会
こいつ、花火見て2.3年でしゃしゃりでてきたゴミだろ
2.3年でなにがわかるwwww

https://www.ntv.co.jp/intro/articles/940rmebkjw2e7ywancc.html

アホ大会wwwwww
2023/09/05(火) 06:54:42.47ID:nJX6NeSI
二尺は何発なの?
端っこから打ってば開花幅はそりゃすげーよなぁ
でも、実質はショボいwwww
わい県内だけど青木がラスト2000万でドカ打ち打てば行くけどねwww
2023/09/05(火) 07:11:45.88ID:uwjjPOLo
>>90
曲はスポンサーの意向だろ
嫌ならお前が金を出せ
2023/09/05(火) 07:17:47.16ID:oKFrhg/X
情報ぐらいアップデートしようや
草の数と知性は反比例するというがその信憑性が増すぞ
2023/09/05(火) 07:21:39.05ID:+ftWosEd
>>97
そんな大会は存在しないのでご自身で青木に依頼してください
つかクロスオーバーアートの頃ならともかく今の青木にそこまで期待するのは如何なものかと
101スターマイン774連
垢版 |
2023/09/05(火) 07:29:28.06ID:4jhKUuOl
>>93
今年の神明にもプリキュアあったしな。
2023/09/05(火) 08:29:37.27ID:trYFKV05
プリキュアは親子向けだから...たぶん
103スターマイン774連
垢版 |
2023/09/05(火) 08:49:04.92ID:TVNMVVaE
>>95
カタコンブなんて別にいらないだろ
暗くて花火大会に合わないわ

大曲スレに書いてあったテキトーなこと言ってる奴の意見を真に受けちゃったかな
2023/09/05(火) 09:16:00.38ID:5glzkFwf
それ書いたのも俺だ
まあ音楽ジャンルによって好き嫌いが極端に分かれるような奴の言うことはハナから信用しないけどな
最後はキエフで終わるんだから間にカタコンブで全然問題ない
プロムナード→リモージュ→カタコンブ→バーバ・ヤガー→キエフ これでいい
第一、あれを単に暗いで片付ける感性からしてもうストーリー性とか語るに値しない
2023/09/05(火) 09:16:59.58ID:5glzkFwf
おっと、ID変わったけど俺95ね
スレチだしたぶんもう相手はしないが
106スターマイン774連
垢版 |
2023/09/05(火) 09:20:51.41ID:TVNMVVaE
五霞側の椅子席AとB、完売する
よかったな
2023/09/05(火) 09:28:14.53ID:nJX6NeSI
じゃぁ俺が口直ししとくよ

物量減がおんどれらを襲うwwwwwwwwwww
2023/09/05(火) 09:29:54.87ID:nJX6NeSI
ミスった

物量減の恐怖がおんどれらを襲うww
2023/09/05(火) 09:34:12.65ID:cvrA18ho
はいはい、そんなもんにいちいち恐怖するような軟弱な輩は現地になんぞ行かんよ
110スターマイン774連
垢版 |
2023/09/05(火) 09:37:23.34ID:TGE9b0jV
本当だ。
五霞、イス完売してんじゃん。


先週からSNSでかなり見かけてたし、販売直後は単に認知度が低かっただけだなこれ。
111スターマイン774連
垢版 |
2023/09/05(火) 09:40:11.79ID:TGE9b0jV
>>109
そいつは、w使いたいだけの輩だから、生暖かく見守ろうや。
2023/09/05(火) 09:52:18.29ID:cvrA18ho
五霞はイス席なら境にしてはお値打ちだと思う
カメラ席も斜めだけど適度に距離があるし立体感が出るメリットもあると好意的に捉えられる

ただしイス席より斜めで遠いくせに関宿の実質1.5倍の値段の特別席、おめーはダメだw
113スターマイン774連
垢版 |
2023/09/05(火) 10:37:08.52ID:/J3/z/j0
>>112
ほんとこれ。境が高額すぎて五霞の需要がある。他の花火大会ではこれだけ距離があって斜めなのに椅子A5000円は割高に思えるな。マス席30000円はもうわけわからんw 筒が五霞側に移動するくらいの革命が起こらないとクレームものだと思う。
2023/09/05(火) 10:52:48.96ID:nJX6NeSI
ダラダラ15分のエンディングの脱力感がおんどれらを襲うwww

俺的には2曲7分までだな
115スターマイン774連
垢版 |
2023/09/05(火) 11:05:50.49ID:RPcWwhcU
五霞のWeb広告だと3万発になってるけれど、水増ししすぎだろw

さて、今年東京カメラ部はどんな活躍wを見せてくれるのかな
116スターマイン774連
垢版 |
2023/09/05(火) 11:19:10.81ID:L0Uubri7
とりあえずあいつら、不快だから関宿マス席最前列より前には絶対に来ないで欲しい。

運営には要望だしたが、それを受け入れてスタッフに指示出してくれてるとは限らんからな。
2023/09/05(火) 11:36:32.85ID:3kjEPKcb
ごかマルシェのイスは物量考えればそれほど高い印象はないかな
マス席のコスパの悪さが境随一なのは同意
駐車場込みとはいえあんな僻地に3万出すならプレミア6万の方がマシ
まぁ評価が素直に売れ行きにでてるよね
118スターマイン774連
垢版 |
2023/09/05(火) 11:42:47.54ID:/J3/z/j0
>>116
直接言うと喧嘩になって花火がつまらなくなるからダンボールに「撮影は後列で」と書いて設置しといたほうがいいんじゃないか?
2023/09/05(火) 11:44:07.29ID:3kjEPKcb
3万は去年を見る限りそんなもんじゃないかな
数水増しは諏訪湖4万、新作1万8千、長良川宇都宮3万、鴻巣隅田川2万、片貝1日あたり7千5百この辺り
土浦大曲あたりも何気にやばい
120スターマイン774連
垢版 |
2023/09/05(火) 11:51:41.80ID:/J3/z/j0
そういえばここのオリーブ園ってどうなったんだろう。4人で見ても車1台の駐車料金しかとられないのかな。五霞より間近に見えるんかね。

https://twitter.com/olivefarm_saku/status/1697414897234297235
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/09/05(火) 11:53:16.34ID:uwjjPOLo
>>113
みなとみらいとかちくせいとか席の環境が色々アレなのは多いからセーフ
2023/09/05(火) 12:07:09.57ID:U0Oc7e8J
>>120
打上センターまででも400mかそこらだから、五霞より遥かに近いね
音楽が聞こえないのが唯一最大のネックだが観覧席ではないので仕方がない。そこに目を瞑れる人なら、帰路の良さ含めて申し分ないね。境の中でもコスパ最強かも
2023/09/05(火) 12:50:03.53ID:Nj2S23mU
>>119
つうかガチに花火玉だけで万超えしてるのって長岡ぐらいじゃね?
2023/09/05(火) 12:56:36.33ID:sSuw0hdu
だからそんな比較しても意味ないって
でも茨城県内限定だと同じ数え方してる印象はある
古河は盛ってそうだけどな
というかあそこはクマクマタイムで物量少なく見えるのと野村の小玉スタマがあるか
125スターマイン774連
垢版 |
2023/09/05(火) 12:58:05.34ID:U6IFw1gL
>>120
近くてセンターからずれてるし、木が多くて下の方は見えない可能性が高い(有料席はそこまで木が邪魔にならない)
トイレはあるが関宿城の二人くらいしか入れないトイレしかない
有料席用のトイレが設置されると思うが使わせてもらえるかわからない、
近くにコンビニというかお店が何もない、もちろん出店もない
逆に距離がもう少し離れててセンターからずれてるなら全体が見えて良いかもしれないが、近すぎて全体が見えない可能性もある
126スターマイン774連
垢版 |
2023/09/05(火) 13:04:51.82ID:/J3/z/j0
>>125
確かに木は気になるところだね。シャレではないよ。土日に現地見てこようかな。既にチケット購入済みだから来年の参考として。
127スターマイン774連
垢版 |
2023/09/05(火) 13:06:49.07ID:m3aef97W
オリーブ農園行くなら、小テントと簡易トイレ必須だろう。



関宿のトイレをアテにするのは無謀。
公園内にある1つだけのトイレ待ちなんてしてたら、花火なんて見れん。
2023/09/05(火) 13:10:36.31ID:gYvRacem
有料席の仮設トイレは使えないだろ、常識的に考えて
オムツ穿いてけ
2023/09/05(火) 13:23:14.48ID:VhceUId9
近所の人下見してきてよ
誰かいるっしょ
130スターマイン774連
垢版 |
2023/09/05(火) 13:26:18.43ID:/J3/z/j0
>>129
今週末可能なら下見してくるわ。てか境側の駐車場ひどいな。公式駐車場遠いところばっかりだし、近くの非公式は金額が狂ってる。諏訪湖並の守銭奴だな。境側から見る人もオリーブ園に止めたほうが公式駐車場利用するより良いんじゃねーの?
2023/09/05(火) 13:45:40.62ID:VhceUId9
>>130
頼んだ
駐車場はドンキが3000円だからそれが一番良いんじゃないか
出るのに時間かかりそうだが
132スターマイン774連
垢版 |
2023/09/05(火) 13:59:03.70ID:6mB890Fj
オリーブ農園のツイッター更新されてるよ
2023/09/05(火) 14:32:07.72ID:G8vXXivV
ドンキなんて出るのに地獄だし、まわりの道も動かないからまだ日付変わるまで車で寝ていたほうがマシなレベルだろうよ
2023/09/05(火) 14:33:55.10ID:G8vXXivV
去年までシャトルバスつき無料の駐車場が有料でバスもなしで往復歩きは堪える
2023/09/05(火) 14:39:08.05ID:a2WbW6K8
逆に3000円払えばドンキ止めれると思えば
昨年までみたいな善意で止めない人でさえも止めるから
昼前には埋まるでしょ
2023/09/05(火) 14:46:52.98ID:VhceUId9
https://www.sakaimachi.co.jp/news/detail?id=2985
https://i.imgur.com/xmFVmov.jpg
2023/09/05(火) 14:49:02.43ID:uwjjPOLo
>>136
この閉鎖時間と再開時間、ちょうどよくね?(笑)
138スターマイン774連
垢版 |
2023/09/05(火) 14:54:36.43ID:/J3/z/j0
>>134
そもそもここのシャトルバスはピストンではなくて循環だから非効率なんだよな。赤川や長岡みたいに駐車場専用のシャトルバス用意すればいいのに。境側は席代と駐車場確保が非常にネックだよな。勿体ないことこの上ない。
2023/09/05(火) 15:15:22.54ID:E4QefS9W
>>137
閉め出したいなら17時までの営業なんだから閉鎖するのはその後の時間(18時とか)にするべきだよね。
解放時間は日付の変わる頃辺りなら道の駅じゃなく3000円でドンキに停めようと考える奴も出そうだけどw
140スターマイン774連
垢版 |
2023/09/05(火) 15:34:16.74ID:/J3/z/j0
五霞から見て邪魔な木って関宿に生えてる木を指してる?ビッグモーターに頼んで木を排除してもらえんのかね。
2023/09/05(火) 15:43:34.07ID:5vsFmMh5
中の島公園の木じゃね?
ビッグモーターに関しては、そんな寒いことを平気で言える勇気だけは評価する
2023/09/05(火) 15:58:14.53ID:U0Oc7e8J
五霞の見え方ならGoogleMapで水門のたもとのビュー見られるから大体見当は付くっしょ
トラがある程度隠れるのは避けられないけど、そんなに気にするほどではなさそう
143スターマイン774連
垢版 |
2023/09/05(火) 16:58:12.28ID:yxaz13YP
結局境町はかたくなにアリーナワイド販売せずか
半分くらいしか売れてないだろうに
あとは関係者に配って終わりかよ
144スターマイン774連
垢版 |
2023/09/05(火) 18:05:24.26ID:uu29j5lZ
花火中のヤニカス撲滅
2023/09/05(火) 18:25:17.14ID:y0fPdif8
関宿側はスピーカー設置するかどうかは
お答えすることができませんだって
無いかもしれないってこと?30000円もとっておいて
146スターマイン774連
垢版 |
2023/09/05(火) 18:37:55.80ID:t0xHatoo
今年も安全ゴーグルとヘルメット無しで観に行って大事そうけ?
147スターマイン774連
垢版 |
2023/09/05(火) 18:45:02.40ID:/J3/z/j0
>>145
去年音楽聞こえたんでしょ?さすがに音楽なしはありえないでしょ。五霞ですら音響設置するって言ってるし。場所によっては聞こえづらいと言ってたから貧弱スピーカーだろうけど。
2023/09/05(火) 19:05:53.31ID:wtkR/ry8
>>145
ほんとにその対応なの?
公式のHPに載ってる席でそれはありえないわ。オリーブ農園とはわけが違う
プログラムのほぼ全てがミュージックスターマインなのを売りにしてる大会で、尚且つこの金額を取って音響無しだったら110席全員で暴動していいよ
2023/09/05(火) 19:07:31.21ID:bPWQd6jN
>>145
去年も同じ回答だったけどスピーカーから音楽はしっかり聞こえたよ
アナウンスは一切聞けなかったけど
2023/09/05(火) 19:19:17.58ID:TE7ed3lJ
まあスピーカーあるんだろうけど
公式で席売っておいて答えられない意味がわからん
151スターマイン774連
垢版 |
2023/09/05(火) 19:34:01.30ID:S2B1zMfc
スピーカーはあるんだろうが、アナウンスまで全部聞こえるか分からず責任もちたくないから、あえて誤魔化してると思われる。


昨年と同じ答えしか返ってこないなら、今年もアナウンスダメそうだなー。
152スターマイン774連
垢版 |
2023/09/05(火) 19:39:57.57ID:/J3/z/j0
スピーカーあってアナウンス無しはよーわからんね。音源だけもらって花火始まったら手動で再生ボタン押してるのか?
153スターマイン774連
垢版 |
2023/09/05(火) 19:46:20.18ID:S2B1zMfc
県違うし、政治的なものも絡んでんじゃなかろうか。

昨年のパンフも、開いた瞬間議員達の挨拶だらけだし。
154スターマイン774連
垢版 |
2023/09/05(火) 19:57:02.91ID:1ajaE/LS
>>143
そもそもアリーナワイドは何席分なんだろ
ふる納限定の当たり席かもね
2023/09/05(火) 20:05:33.78ID:1OdX8Re7
>>151
なんだろうね
公式で席売っておいて責任持ちたくないって
2023/09/05(火) 20:07:08.75ID:JEqCQbIX
>>152
多分それだと思う
川挟んでPA繋ぐってコストかかりそうだし
2023/09/05(火) 20:10:59.03ID:E/AsILv0
>>153
関宿の桟敷席になる場所は茨城県
158スターマイン774連
垢版 |
2023/09/05(火) 20:16:32.61ID:S2B1zMfc
>>157
あー、そっか。あのエリア一帯から丁度切り替わるんだっけ。
2023/09/05(火) 20:17:28.21ID:1OdX8Re7
ならごかまるしぇで音楽流れる時点で
関宿は安心していいね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況