X

【野村】長岡まつり大花火大会52【マルゴー】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/08/12(土) 08:13:08.16ID:lW58fTue
信濃川を舞台に毎年8月2日・3日の2日間に渡り開催されたこの花火大会は、
夕焼け治まる藍色の空にあがる白菊から始まりました。
日本三大花火の一つ、転売花火について語るスレでございま~す。
※何故か長岡花火財団は現在"白菊"の名称は使用していません

チケット転売まつり公式(駐車場の空き情報、渋滞回避情報も有):
http://nagaokamatsuri.com
FM長岡80.7MHz ネットラジオ(大会当日は花火大会に特化した番組に):
https://www.jcbasimul.com/radio/782/
長岡花火インターネット中継公式サイト(過去の花火大会もご覧いただけます):
https://nagaoka-ust.com/

長岡花火財団twitter
https://twitter.com/ngfes08020803
長岡市:
http://www.city.nagaoka.niigata.jp/

前スレ
【祝】長岡まつり大花火大会46【反省会場】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/fireworks/1659543877/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
【未来への】長岡まつり大花火大会47【希望】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/fireworks/1663881817/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
【完全なる】長岡まつり大花火大会48【復活】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/fireworks/1681126047/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
【HOPE】長岡まつり大花火大会49【wacci】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/fireworks/1687768337/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
【難民多数】長岡まつり大花火大会50【隠蔽財団】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/fireworks/1690196985/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
【規模縮小】長岡まつり大花火大会51【マンネリ】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/fireworks/1690997059/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/09/10(日) 11:18:21.30ID:to6Y1ICH
>>398
昨日江口洋介が来てたという事?
森高千里も来てたのかしら
400スターマイン774連
垢版 |
2023/09/10(日) 11:24:03.76ID:AnptBJid
>>398
アナウンスまでしてたからね
あれば盛り上がるよ
2023/09/10(日) 13:00:57.93ID:YcBGrrt1
でも藤井委員長が何かで言ってたけど、土日開催にしようって案は実際上がったりしてたわけでさ。
少子化がさらに進んで客や金が見込めなければ8/1の祭りは変えずに花火を土日開催って事も今後はあり得るのかもしれないね。
その案が出てきたときに反対する人がちゃんと居てほしいけどね。

にしても、片貝煙火の花火の発色は本当に綺麗だね。
2023/09/10(日) 13:11:26.03ID:9ziTVMVZ
小千谷市の花火大会「片貝まつり」 夜空を彩る
https://www3.nhk.or.jp/lnews/niigata/20230910/1030026450.html
403スターマイン774連
垢版 |
2023/09/10(日) 14:11:00.22ID:Tkg8YvwW
以前は「片貝四尺はでかいだけで形が歪 真円に咲く長岡三尺のほうが美しい」とおもっていたけれども、去年今年と続けて正直片貝3尺4尺のほうが美しかったんじゃないかと思う
大きさでなく今度は美しさを競う第二次長岡vs片貝競争の始まりになったら面白いが
404スターマイン774連
垢版 |
2023/09/10(日) 14:14:28.51ID:AnptBJid
阿部「どっちも、うちが作ってんだけどなぁ」
405スターマイン774連
垢版 |
2023/09/10(日) 14:19:05.95ID:Tkg8YvwW
片貝煙火工業ではないの?
406スターマイン774連
垢版 |
2023/09/10(日) 14:26:58.22ID:AnptBJid
>>405
三尺玉については、片貝で揚がるものは阿部産です(柏崎なんかも)
四尺玉は、もちろん片貝産ですよ
2023/09/10(日) 15:13:34.86ID:rvm6+wu3
>>404
www
2023/09/10(日) 15:19:20.62ID:J7EhgKyA
くれよんで新潟駅南口出発。
あっちぇ!
昔は「寒さ対策してきてくださいね!」と言われたもんだけどなw
一昨日長淵LIVE遠征で滅茶苦茶暑い思いしたのでネッククーラー+顔面用手持ち扇風機Wで持って来た。
409スターマイン774連
垢版 |
2023/09/10(日) 15:33:04.28ID:zp8RcZbD
長岡の日付固定根拠が未だに分からん
8/1の白菊はともかく、2、3の長岡まつりは片貝みたいに金土開催でも良さそうなものだが
8/1はもう少し規模を大きくして打ち上げて欲しい
410スターマイン774連
垢版 |
2023/09/10(日) 15:40:02.02ID:INbHEFlA
全国で上がってる3尺は、殆ど阿部産かアルプス産。


昨年に至っては、全部阿部産だろ。小千谷は地産地消。
2023/09/10(日) 15:56:10.22ID:C+q7IPnQ
白菊を8月1日22時半固定にすればメインは第一金土、土日開催でも構わないわね。
といいつつ土日開催に限って大トラブル発生が世の常w
前回土日2014年は基地外ババアの飛び込みで信越線ストップ大混乱。
今年も2日は長岡駅酷かったからなあ。
2023/09/10(日) 17:22:44.78ID:C+q7IPnQ
会場到着。
平地の紫じゃなく赤でがっかりだけど、以外と後ろに傾いてなくてよかった。
阪急以下他社は1マス6人詰め込むけど、くれよんは4人しか座らせなくて余裕しゃくしゃく、後ろ手すりが背もたれ替わりになって楽チン。
2023/09/10(日) 17:36:22.86ID:9ziTVMVZ
FMながおかの花火中継 「浅原神社秋季例大祭 奉納大煙火」
http://www.fmnagaoka.com/blog/cat_topics/5367/
2023/09/10(日) 17:39:40.04ID:C+q7IPnQ
で、アフタートークはやらないわけ?
無しなら無しで一言告知しろよ。
415スターマイン774連
垢版 |
2023/09/10(日) 17:57:01.23ID:1On+rAiw
花火館行ったら札幌ナンバーに平泉ナンバー金沢ナンバー発見してワロタw
あんたらどれだけ花火好きなんだよ
花火館にコインシャワーあれば喜ばれるんじゃないかと思った

食事処は店が入れ替わってたけど、やっぱ立地的に経営難しいのかな
電気スタンドでリーフが充電してて、時代を感じた
416スターマイン774連
垢版 |
2023/09/10(日) 18:07:00.57ID:Qci1a/F8
なんか、今年の片貝は異様な熱気だよね。


長岡は毎年参加してるけど、片貝はもう10年くらい行けてないからなぁ、来年こそ現地であの熱気を味わいたい。
2023/09/10(日) 18:15:32.31ID:C+q7IPnQ
>>415
セブンさっさと撤退したしな。
418スターマイン774連
垢版 |
2023/09/10(日) 18:28:51.72ID:hZuT+IYt
>>416
9日、10日に行っても何もないからな?
気をつけろよ
2023/09/10(日) 21:53:38.00ID:CGRlYupy
4尺は生で見た事ないけど音が凄そうだな
2023/09/10(日) 22:38:47.88ID:u2CcsapT
音というか衝撃波だね
あと動画も含めて初見なら、段咲千輪の驚き
2023/09/10(日) 22:41:08.47ID:/qgQ43My
2回目三尺玉地割れで失敗。
半開きのデカさ綺麗さ、それなりに楽しめたw
NCT涙目、ドンマイっ!\(^-^)/
422スターマイン774連
垢版 |
2023/09/10(日) 23:03:33.12ID:zY62JmJT
やっぱ片貝いいなぁ。


この独特な雰囲気の中打ち上がる、巨大な奉納花火。他には絶対ない唯一無二のものだよね。


来年、行くぞー。
2023/09/10(日) 23:42:13.68ID:0ugSqKX3
ただでさえ宿がない、駐車場がー、新幹線がーとか五月蝿いので、長岡は週末開催にしなくていいです
無理に観客増やさなくてもw
424スターマイン774連
垢版 |
2023/09/10(日) 23:44:03.31ID:Zxv7Cp+K
>>423
むしろ、長岡が固定だからこそ他の花火大会がそこを避けて開催出来ると思ってます。
2023/09/11(月) 00:32:23.90ID:Evu/LPW9
>>416
> なんか、今年の片貝は異様な熱気だよね。

久々の土日開催だからか、江口洋介が来てるからか、よく分からんけどすごい熱気だね
426スターマイン774連
垢版 |
2023/09/11(月) 09:25:14.90ID:QX8gYh/b
県外から米フェスを見に来る人は多いのかな
427スターマイン774連
垢版 |
2023/09/11(月) 11:32:39.43ID:MpP9RjCZ
片貝で一般家庭のあげた三尺が失敗したなら花火師はどうフォローするんだろう
末代まで恨まれそうだなw
てか「あの家は三尺の格式の家」「あそこは尺玉一発の家」とか格差社会ありそうだ

来年の原信三尺三発には期待してるよー!!
2023/09/11(月) 12:55:38.36ID:DsQm8jjz
個人でとはいえ4号一発はさすがに「えっ?」となるわ。
たぶん人生一度の機会、もう少し頑張って尺玉上げようよ。
429スターマイン774連
垢版 |
2023/09/11(月) 12:57:50.53ID:JGTWxu14
ラストの社務提供が4号なのがちょっと印象に残ってるw
430スターマイン774連
垢版 |
2023/09/11(月) 13:43:33.06ID:Mw7vcTTa
そういや秋のポキパスは「花火ポッキリ打ち上げ(割引)」がなくなってたな
流石に設定に無理があると思ったw

長岡まつりの時にマルゴーの玩具花火をお土産用に売ればもうかるんでないの?
「この空」のマルゴーの商品というのはブランド価値相当高いと思うけど
2023/09/11(月) 16:57:04.44ID:y4KGqEAL
ポキパス花火は、コロナで花火大会がなかった頃に、ちょっとでも仕事が欲しくてできた苦肉の策だから
今年は各地の花火大会復活してるし、火薬やら値上げで大変だからもうやらないw
2023/09/11(月) 17:01:29.83ID:2x19xNZq
>>427
片貝は四尺初挑戦で失敗したとき「しょうがない」で済ませてたし失敗云々は言わない土地柄だろ
っていうか300万近くがぶっ飛んだのにしょうがないで割切れるって達観してると思うわ
433スターマイン774連
垢版 |
2023/09/11(月) 18:48:40.91ID:TWcuYgSw
逆に失敗の方が珍しい世の中なのだから、最悪半円でも開けば迫力あるし希少性高いしラッキー物としてみればいいでしょうよ。
一番最悪なのが黒玉かなw
434スターマイン774連
垢版 |
2023/09/11(月) 19:43:42.30ID:v24ff3+z
感動しました。素晴らしい奉納花火ですね。いつかは行きたい!
435スターマイン774連
垢版 |
2023/09/11(月) 19:45:32.70ID:v24ff3+z
すまん。ここ長岡花火だった。フェニックスのショボさにはびっくりさせられました。
2023/09/11(月) 20:14:51.20ID:SY0PiaDW
>>435
お前それ言いたかっただけやろ笑
437スターマイン774連
垢版 |
2023/09/11(月) 20:22:28.02ID:A67sIkab
越後三大花火は共存共栄の精神で共に栄えましょうや
県外から客呼び込めれば新潟県全体が潤う
2023/09/11(月) 20:24:47.65ID:SY0PiaDW
越後三大花火って長岡と片貝とあとどこ?柏崎?
439スターマイン774連
垢版 |
2023/09/11(月) 20:29:03.13ID:bErYXNPb
県内で三尺が上がる大会は七つもあるのに
440スターマイン774連
垢版 |
2023/09/11(月) 20:29:33.28ID:A67sIkab
雪花火の妻有入れれば越後四大花火よ
どの花火もどこにも真似できないオンリーワン花火よ
2023/09/11(月) 20:38:56.73ID:SY0PiaDW
それじゃあ会場ごとにデジタルスタンプスポット設置して3会場コンプリートしたらオリジナルLINEスタンプかオリジナルウェットティッシュ貰えるようにしようwwwwww
俺ならLINEスタンプ
2023/09/11(月) 20:39:34.83ID:0mk9rB2h
民夫が知事になってたら越後三大はもっとクオリティ上がってたのかな、
443スターマイン774連
垢版 |
2023/09/11(月) 20:42:44.21ID:JGTWxu14
たみおが今の時差式全盛期に大会運営に関わってたら、もっと凄いことやったんだろうなぁ
444スターマイン774連
垢版 |
2023/09/11(月) 21:10:53.52ID:BhN6Mott
>>436いやいや。実際フェニックスしょぼかつただろ?県外客は思っていたよりしょぼかった…が実感したと思う。

それにくらべ片貝は魂の花火だわ
445スターマイン774連
垢版 |
2023/09/11(月) 21:17:51.36ID:A67sIkab
たみおは県知事選当時海外フェリー呼び込んで新潟県への観光誘致バンバンやりまっせ宣言してたからその可能性は高かったと思う
けどその後コロナ禍で観光業が大打撃受けてただろうから微妙なとこだね
神のみぞ知る世界
446スターマイン774連
垢版 |
2023/09/11(月) 21:22:32.80ID:JGTWxu14
今の境みたいなことを適正価格でやってたのかな
だとしたらそんな未来も見たかった
447スターマイン774連
垢版 |
2023/09/11(月) 21:31:31.04ID:A67sIkab
つか今の新潟県政と各市町村自治体が超絶貧乏化してるというのが新潟県民が直面している現実
2023/09/11(月) 22:10:40.97ID:Evu/LPW9
>>432
片貝が四尺玉に初挑戦して失敗したときはまだ電気点火式が普及する前だったから
導火線に点火してあげようとしてたはず

派手に素割れして地上で大爆発したから誰も点火した人は生きてはいるまいと思ったとか
(実際は退避ゾーンに逃げて無傷で済んだ)
449スターマイン774連
垢版 |
2023/09/11(月) 22:37:10.78ID:FkRbRQet
片貝、来年から金土開催固定??ソースどこよ。
てか、規模縮小してる感じあるよね。2012年の時言ったけど尺玉50連弾打ち超特大スターマインなかったし
2023/09/11(月) 23:37:25.25ID:+xQkXrFn
>>444
いやいや、って何だよw
それじゃまるで俺がフェニックス絶賛してるみたいじゃねーか笑
2023/09/11(月) 23:46:29.62ID:s8SBj//S
>>449
両日会場内で公式アナウンス有ったよ。
9月第二金、土開催と。
2023/09/11(月) 23:50:25.28ID:y4KGqEAL
>>449
ほらよ
https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https://news.yahoo.co.jp/articles/574f0e8cc6dc936c114d35a4cf07961cb047e946&preview=auto
453スターマイン774連
垢版 |
2023/09/12(火) 00:17:57.66ID:vLjGFRhn
片貝は曜日固定した方が色々都合は良いんだろうねぇ。


本来神事だし、苦渋の決断だとは思うけど。
次に9日10日開催になるのは、10年後?らしいね、
454スターマイン774連
垢版 |
2023/09/12(火) 08:02:13.37ID:GPm/IOI0
今朝の新潟日報に片貝まつりの特集記事があるけど、行事に参加している成人の子は十人ほどしかいないんだな
2023/09/12(火) 08:28:49.72ID:zykDIIDx
前々から同世代人口減少の問題は避けられないって言われてたから、成人花火も奨学金みたいに重荷になったとしたら本末転倒なんだだろうな。親世代が援助して工面もありそうだし。
2023/09/12(火) 08:54:27.81ID:ZWkk+EmY
今年の片貝は還暦が意地を見せてたけど他の世代は明らかに物量減ってた
ぶっちゃけ還暦の次に豪華だったの既に現役引退してる古希だったし
今後は人数減る一方だから成人はもとより42歳とかもしぼんでいくだろうな
2023/09/12(火) 10:02:21.41ID:upruZjBU
>>456
42歳、成人は片貝名物「とどめ、まさかの三連発」が無くて「えっ?終わり?」って感じで終わっちゃったねw
42歳~還暦はまだ人数いるだろうけど、成人~若年層はどんどん減っていく一方、今のスタイル維持は厳しくなるだろうね。
学校卒業したら毎月5000円花火積み金していかないと還暦花火は上げられなくなると思う。
2023/09/12(火) 10:57:50.19ID:jsdRWTN3
片貝まつり2023年9月9日四尺玉
カメラの前に立たないでくださいをお願いしたら、逆ギレされ暴力を振るわれ、カメラを壊され、コロすと脅迫
本人は芸能人でタレントらしいです。

www.youtube.com/watch?v=eUaY97JEFiw
www.youtube.com/watch?v=wuXEVEgpGuE
2023/09/12(火) 11:45:08.98ID:upruZjBU
>>458
れっきとした暴行、脅迫、器物破損。
堂々と警察沙汰にすればいい。
泣き寝入りなどもってのほか。
460スターマイン774連
垢版 |
2023/09/12(火) 15:15:42.73ID:WujBxmQE
>>444
あんた左岸で見たろ
フェニックス花火の真価は右岸フェニックス席でないとわからんよ

長岡花火は喧嘩やDQNはあんま見かけないけど、片貝花火はお約束であるというのはまあ地域性の違いだ罠
屋台とかDQNも祭りの華ではあるんだろうけどさー
461スターマイン774連
垢版 |
2023/09/12(火) 15:45:23.27ID:TEqfdIGW
片貝で尺玉1発は10万位?
462スターマイン774連
垢版 |
2023/09/12(火) 15:46:55.89ID:TEqfdIGW
自己解決しました
463スターマイン774連
垢版 |
2023/09/12(火) 22:06:30.82ID:4MGqB/ye
フェニックス席以外で見て「フェニックス花火たいしたことねえな」という
右岸南エリア外で見て「三尺玉たいしたことねえな」という
これ禁止な
長岡花火はとにかく会場が広すぎるので、選択した席によって同じ花火がまったく違って見えるんだよ
2023/09/12(火) 22:27:35.01ID:fBFGjSII
こんなこといちいち五月蝿え押し付けてくるのいかにも長岡って感じするわ
2023/09/13(水) 08:25:01.42ID:y/JykF1D
https://i.imgur.com/6e88UAe.jpg
2023/09/13(水) 09:51:08.29ID:ca2DBF5+
今年急に物量が落ちたのは物価高だろ
長岡だって落ちたじゃねえか

解消しないと来年以降も花火がどんどんショボくなるな
2023/09/13(水) 09:58:23.20ID:A0Rby+gh
片貝まつりで、立ち止まり観覧禁止の通路でカメラ前に立っているので「そこで立たないでください」と言ったらわざと手を高く挙げて撮影を妨害して「(俺の)顔を殴る」「カメラを壊す」「殺すぞと脅迫」
i.imgur.com/dXEd86F.jpg
468スターマイン774連
垢版 |
2023/09/13(水) 14:51:45.51ID:iPi5tEbf
>>466
それすら知らないお前のような無知な阿呆に愚かな風評ばら撒かれたくねえんだよ
2023/09/14(木) 18:37:13.84ID:Ch18SNKZ
>>467
後ろの奴(の方が)怖ぇ
470スターマイン774連
垢版 |
2023/09/15(金) 12:43:00.84ID:9yyTBACA
24年長岡花火ドキュメンタリー映画公開決定
記念の新作花火アリ。乞うご期待!
2023/09/15(金) 15:44:39.73ID:SV+D5A77
HOPEもまともに金集められず頓挫したような大会が
さらに一つ新作プログラム増やすとか夢物語だな
どうせオープニングの曲かえるだけやろ
472スターマイン774連
垢版 |
2023/09/15(金) 17:36:28.46ID:CitvxgBQ
今年初めて見たけどミアモーレと天地人中毒になってしまった
早く来年にならないのか
473スターマイン774連
垢版 |
2023/09/15(金) 20:23:14.93ID:cqrO31A7
長岡花火のミュースタ(フェニックス含む)の音楽は異常すぎるほどに高レベルなんだよね

HOPE曲は悪くなかった
けど「Jupiter」「NHK版天地人」「この空」「故郷」が強すぎて全く記憶に残らないというのは悲劇
474スターマイン774連
垢版 |
2023/09/15(金) 21:53:57.18ID:lBjax3Cp
>>471
HOPEって頓挫したの?
2023/09/15(金) 22:06:23.39ID:tzH1CMt+
故郷って高レベルか?
2023/09/16(土) 04:21:51.14ID:I3HPVZm2
故郷は単体で聴くと微妙だがマルゴーと合わせると謎の化学反応を起こす
477スターマイン774連
垢版 |
2023/09/16(土) 06:59:29.75ID:C5q7sjOU
故郷は花火用にかなりリミックスしてあるよね
ボーカルパートを短くして歌詞を大幅にカットしているもん
かわりにインストパートをかなり追加してある
2023/09/16(土) 08:53:52.49ID:EQ3oyg+c
10/6(金)19:20~
FMベスビアスアフタートーク ~祭りのあと~
放送決定!
479スターマイン774連
垢版 |
2023/09/16(土) 15:23:15.56ID:9NcmIupH
この空を野村に変更してくれ
マルゴーは時差式がクド過ぎる
2023/09/16(土) 15:44:59.21ID:Ihrw75/s
>>479
マルゴーは昔の千輪と結晶花ガンガンだった時代は(も)良かったよねえ
もちろん時差式もハイレベルで凄いんだけどさ
481スターマイン774連
垢版 |
2023/09/16(土) 16:39:12.68ID:kZEtqIFM
関原花火の時差式に期待してる
482スターマイン774連
垢版 |
2023/09/16(土) 16:42:42.94ID:kZEtqIFM
てか「この空の花」の音楽も長岡花火専用にアレンジしてあるんじゃないっけ?
483スターマイン774連
垢版 |
2023/09/16(土) 17:57:58.12ID:LJq9Wjfe
https://twitter.com/nhkspecial2008/status/1702267375914258851?t=CtB7ffnTUiCbz9BymJz6Qw&s=19

尺6発?えっ?
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
484スターマイン774連
垢版 |
2023/09/17(日) 08:29:49.05ID:eQ0rYWeM
今朝の日報記事読んで思ったけど、長岡は新幹線止まるからIターンやUターンの可能性あったり地面から石油わいたり商売繁盛してるからいいけど、片貝と柏崎花火は将来的に消滅するかもしれないんだなと思った
特に片貝なんか若い世代がセックスして子供作らないと小千谷ともどもやべえというエロゲみたいな状況になってる

長岡を新幹線と高速で繋げた田中角栄は偉かったよ
まあ今んとこ長岡も人口減ってるわけだけど
485スターマイン774連
垢版 |
2023/09/17(日) 11:16:36.49ID:meuOt+VA
人口減は長岡に限ったことじゃないけどね。
政府も役人もメディアも民間の大手企業も、東京一極集中を何とかしようって気はサラサラないからね。むしろ一斉に東京マンセーだもの。
地方都市は軒並み人口減に歯止めがかからない。
まだ何とかなっているのは政令指定都市クラスだけ。2〜30年後にはそれすら危うい。
長岡は充実した交通インフラと産業の集積があるから、まだ衰退のペースは抑えられてはいるけど、小千谷や柏崎あたりは恐ろしいペースで衰退が進んでいる。
数年後の花火すら、どうなるかわからない状況で、本気で心配。
2023/09/17(日) 11:32:19.28ID:T066GqEu
柏崎は原発完全復活が先決だな。
2023/09/17(日) 14:02:31.82ID:d7aPGo8M
柏崎は原発が存在する限り安泰だろ
原発立地による電気代割引目当てに企業も進出してくるからな
長岡も名声確立してるからそうそう衰退しないし一番危ういのは片貝だろう
488スターマイン774連
垢版 |
2023/09/17(日) 14:42:55.43ID:7FeJOHGP
仮に柏崎原発再稼働となっても、耐用年数考えれば未来の終末は目に見えてるな
ブルボンが頑張ってるけど一社だけじゃどうにもならないだろ
489スターマイン774連
垢版 |
2023/09/17(日) 14:51:14.21ID:7FeJOHGP
新潟でなく長岡こそがタワマン求められてると思うよ
雪かき雪下ろししなくてよくて爆裂音したらベランダに出れば花火見れて夏は快適な温度でしかも蚊しらず
2023/09/17(日) 17:07:02.58ID:PbEf0k5/
>>487
東電の不祥事続きで、再稼働できる見通しが立たないのに?
491スターマイン774連
垢版 |
2023/09/17(日) 19:43:11.12ID:0w2JFcbh
>>483
既に7発以上、尺は上がってるぞ
なんだこのガセ情報は!
492スターマイン774連
垢版 |
2023/09/17(日) 19:49:13.82ID:0w2JFcbh
関原で財団提供の花火が上がった
片貝煙火とパイプを持っておくのは良い
493スターマイン774連
垢版 |
2023/09/17(日) 20:39:50.04ID:0w2JFcbh
>>483
番外、十号6発
この事かよ
分かりにくい
494スターマイン774連
垢版 |
2023/09/17(日) 20:43:15.36ID:dJ9NWX8G
関原花火の爆裂音が聞こえてくるんだけど、何かを破壊しているミサイルやダイナマイトと違って
空中で開花する花火の音はすごく心が和らぐ音だな
太鼓とか心音とかそんな感じ
心勇気づけられる柔らかい波動だ
495スターマイン774連
垢版 |
2023/09/17(日) 20:51:59.15ID:dJ9NWX8G
虹色のすんごい派手な時差式わろたw
2023/09/19(火) 12:47:51.51ID:kaVtWo6L
>>487
柏崎はこの20年で人口は2割減、出生数は半減だそうだ
昔は三尺玉上げてたフォンジェ内のスーパーも撤退決まって寂れる一方だ
497スターマイン774連
垢版 |
2023/09/24(日) 06:53:27.71ID:JE8fVCPN
財団はいい加減嘉瀬さんに詫び入れて白菊呼称使わせてもらえ
なんで「白菊」って世界に誇れる最高の名前があるのにそれ使わないんだよ
498スターマイン774連
垢版 |
2023/09/24(日) 08:04:09.47ID:jrQQmEI+
どこかの花火屋が白菊の商標を持ってるんだっけ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況