東海・北陸地方の花火大会総合スレッドです
過去スレ
東海地方の花火大会情報
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/fireworks/1121216515/
東海地方の花火大会情報 2
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/fireworks/1406300023/
東海地方の花火大会情報 3
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/fireworks/1470157610/
東海地方の花火大会情報 4
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/fireworks/1528511879/
東海・北陸地方の花火大会情報 5
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/fireworks/1560140705/
東海・北陸地方の花火大会情報 6
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1スターマイン774連
2021/09/02(木) 07:41:32.20ID:wuNkgTIV741スターマイン774連
2023/05/23(火) 22:52:14.88ID:BPzJQ44d >>740
入ってます
チケットの売り上げはどうなのか分かりませんが、この近辺は大きな花火大会が少なく、花火大会の客数は比較的少なめ
行く花火としては大まかな順番に常滑りんくう、紀北か豊橋、鳥羽、袋井、豊田、酒田、清水港まつり、三国、東海まつり、焼津、米津、敦賀、刈谷、鈴鹿、利根川大花火、田原町、常総と行けたら良いなぁと考えています
長岡や柏崎やらえびす講煙やら赤川やら神明などの有名どころは都合調整出来ず残念
入ってます
チケットの売り上げはどうなのか分かりませんが、この近辺は大きな花火大会が少なく、花火大会の客数は比較的少なめ
行く花火としては大まかな順番に常滑りんくう、紀北か豊橋、鳥羽、袋井、豊田、酒田、清水港まつり、三国、東海まつり、焼津、米津、敦賀、刈谷、鈴鹿、利根川大花火、田原町、常総と行けたら良いなぁと考えています
長岡や柏崎やらえびす講煙やら赤川やら神明などの有名どころは都合調整出来ず残念
742スターマイン774連
2023/05/23(火) 23:17:19.39ID:/zGeCkRl 刈谷、8月19日に開催決定したね
昔、花火を亀城公園(家康の母の実家)からグランドに移した頃(現在は打ち上げ場は堤防)トラック周辺を紐で区切っただけのグランドトラックの真ん中で打上げてた時があって迫力すごかった
昔、花火を亀城公園(家康の母の実家)からグランドに移した頃(現在は打ち上げ場は堤防)トラック周辺を紐で区切っただけのグランドトラックの真ん中で打上げてた時があって迫力すごかった
743スターマイン774連
2023/05/24(水) 02:18:57.85ID:l0e/eZXx 刈谷はどこの花火屋さんが打ち上げるんでしょうか?
744スターマイン774連
2023/05/24(水) 09:04:32.83ID:cX3mCITX 若松屋さんと思うんですが、昔から煙火店の名前は公表しない気がします
シャトルバスは夕方以前までなら利用しても大丈夫ですが、渋滞で時間かかるので避けた方が無難です
名鉄本線の知立駅の隣駅の一ツ木駅下車、歩いて会場がいいです
シャトルバスは夕方以前までなら利用しても大丈夫ですが、渋滞で時間かかるので避けた方が無難です
名鉄本線の知立駅の隣駅の一ツ木駅下車、歩いて会場がいいです
745スターマイン774連
2023/05/24(水) 10:14:40.36ID:W67FCn4G 越前みなと大花火はまだ情報出てないですかね
去年は北陸火工担当でしたが、やるとしたらどこなんでしょうね
去年は北陸火工担当でしたが、やるとしたらどこなんでしょうね
746スターマイン774連
2023/05/24(水) 11:43:43.57ID:cX3mCITX747スターマイン774連
2023/05/24(水) 13:05:09.59ID:l0e/eZXx >>744
情報ありがとうございます!
情報ありがとうございます!
748スターマイン774連
2023/05/25(木) 09:16:57.19ID:GEWEcCos 豊橋祇園、振込用紙届きましたよー
電話申込から10日くらい
名前間違ってたけど
電話申込から10日くらい
名前間違ってたけど
749スターマイン774連
2023/05/27(土) 14:22:51.04ID:eX1cWY2B 常滑りんくうのチケットを引き換えてきました!
A列なのでいちばん前のええ席だと信じたい。
発売すぐにチケット買ったので。
A列なのでいちばん前のええ席だと信じたい。
発売すぐにチケット買ったので。
750スターマイン774連
2023/05/27(土) 14:54:55.15ID:XBl/uAor >>745
越前花火って前はマルゴーがメインで二尺も堀内製使っててかなり有望な大会だったけど
玉数に目が眩んで安かろう悪かろう路線に転換しちまったのか?
輪島もマルゴーやめちゃったみたいだし玉数主義路線ってホント害悪だな
越前花火って前はマルゴーがメインで二尺も堀内製使っててかなり有望な大会だったけど
玉数に目が眩んで安かろう悪かろう路線に転換しちまったのか?
輪島もマルゴーやめちゃったみたいだし玉数主義路線ってホント害悪だな
751スターマイン774連
2023/05/27(土) 15:04:40.50ID:eKJ57j4z752スターマイン774連
2023/05/27(土) 15:07:44.88ID:vSXfpuRD >>750
主催者も見る人も花火幾つも見ていないと、玉数多い=大規模花火大会=凄い花火大会、見に行く価値がありそうだとなるんじゃないかな?
自分は花火初心者時に、花火大会を県外に始めて遠征した時はそういう考えがあったね
この界隈は主催者発表の打ち上げ数の数え方に統一した基準がないので盛り放題だから、玉数はなんの当てにもならないとわかっているけどそれを知らない人は多い
主催者も見る人も花火幾つも見ていないと、玉数多い=大規模花火大会=凄い花火大会、見に行く価値がありそうだとなるんじゃないかな?
自分は花火初心者時に、花火大会を県外に始めて遠征した時はそういう考えがあったね
この界隈は主催者発表の打ち上げ数の数え方に統一した基準がないので盛り放題だから、玉数はなんの当てにもならないとわかっているけどそれを知らない人は多い
753スターマイン774連
2023/05/27(土) 17:43:49.80ID:tCTJAUlc >>750
Twitterで生島煙火の方がその事でよく嘆いています…
花火のことをよく知っている主催者さんが増えてくれたらいいですね。
自分も何万発にだまされて見たらあれっ?ってなった1人ですが(^_^;)
Twitterで生島煙火の方がその事でよく嘆いています…
花火のことをよく知っている主催者さんが増えてくれたらいいですね。
自分も何万発にだまされて見たらあれっ?ってなった1人ですが(^_^;)
754スターマイン774連
2023/05/27(土) 17:46:10.21ID:tCTJAUlc755スターマイン774連
2023/05/27(土) 22:19:00.42ID:zNcW+xWC 玉数主義って花火興味持つと誰でも通る道ですね
岡崎や長良川よりも蒲郡の方が評価高いっていうのがいい例です
大多数の人は公表発数ぐらいしか比較材料がないですから
岡崎や長良川よりも蒲郡の方が評価高いっていうのがいい例です
大多数の人は公表発数ぐらいしか比較材料がないですから
756スターマイン774連
2023/05/27(土) 22:52:55.27ID:BI9ljqsz >>755
東海地方は主催者発表10000発以上の以上の花火大会がそんなに多くないけど、自称20000発(現在は打ち上げ数非公開)の岡崎や自称30000発の中日花火大会と全国花火大会は悪い花火大会ではない(他の地域の10000発以上の花火大会よりかなり恵まれているレベル)ものの、蒲郡、田原、鳥羽、弁天島(終了)、新城、大井川など4000発以下(大井川だけ8000発)で良い花火大会もあるからねえ
関東だと自称10000発以上の花火大会が大量にあるけど、当たりが少なくて遠征してがっかりしたものが多かったなぁ
東海地方は主催者発表10000発以上の以上の花火大会がそんなに多くないけど、自称20000発(現在は打ち上げ数非公開)の岡崎や自称30000発の中日花火大会と全国花火大会は悪い花火大会ではない(他の地域の10000発以上の花火大会よりかなり恵まれているレベル)ものの、蒲郡、田原、鳥羽、弁天島(終了)、新城、大井川など4000発以下(大井川だけ8000発)で良い花火大会もあるからねえ
関東だと自称10000発以上の花火大会が大量にあるけど、当たりが少なくて遠征してがっかりしたものが多かったなぁ
757スターマイン774連
2023/05/27(土) 23:09:28.11ID:PkVi0MhB 俺もりんくう発券してきた
そういや自由エリアだったわ
そういや自由エリアだったわ
758スターマイン774連
2023/05/28(日) 01:26:21.77ID:HlVtvbZq 鳥羽・蒲郡は玉数少ないのに実際見てみるとかなり良いですよね。
子供の頃は1万発の伊勢神宮奉納花火を「小さい花火大会」、鳥羽・熊野を「すごい花火」だと思っていました……
子供の頃は1万発の伊勢神宮奉納花火を「小さい花火大会」、鳥羽・熊野を「すごい花火」だと思っていました……
759スターマイン774連
2023/05/28(日) 08:03:10.32ID:RDXVctO8 >>756
そういや桑名って今でこそ10000発と言ってるけど
かつてNTNの打ち上げが拡大化してもそれまで通りの4000発と言い続けてたな
どう見ても4000じゃ収まってなかったから過少申告とは珍しいと思ってた
そういや桑名って今でこそ10000発と言ってるけど
かつてNTNの打ち上げが拡大化してもそれまで通りの4000発と言い続けてたな
どう見ても4000じゃ収まってなかったから過少申告とは珍しいと思ってた
760スターマイン774連
2023/05/29(月) 00:09:12.35ID:a77JcajB >>758
熊野ってすごい花火大会だと思うよ?
熊野ってすごい花火大会だと思うよ?
761スターマイン774連
2023/05/31(水) 11:54:31.48ID:mljLNTIA 豊橋の振込み用紙が届きました!
名前は合ってました(笑)
名前は合ってました(笑)
762スターマイン774連
2023/05/31(水) 16:27:09.98ID:crEbYClD 豊橋と同日の22日に紀北祭り行くことも考えていたけど、当日の伊勢、多気方面の最終電車が19時41分で臨時便もないとの事なので電車で行くと紀伊長島から出られない
周りにホテルもないし、車じゃないと行きようがない花火大会なのですね
周りにホテルもないし、車じゃないと行きようがない花火大会なのですね
763スターマイン774連
2023/05/31(水) 19:55:26.04ID:kg5EFa9h >>760
すごくない花火として出した訳ではなく、三重のすごい花火は鳥羽熊野だと思っていたという意味で熊野を出していました!分かりづらくて申し訳ございません。
すごくない花火として出した訳ではなく、三重のすごい花火は鳥羽熊野だと思っていたという意味で熊野を出していました!分かりづらくて申し訳ございません。
764スターマイン774連
2023/05/31(水) 22:20:23.41ID:lrzXCwtY >>763
ちゃんと意味はわかってましたよ!
ちゃんと意味はわかってましたよ!
765スターマイン774連
2023/05/31(水) 22:22:33.92ID:kg5EFa9h766スターマイン774連
2023/05/31(水) 23:11:02.93ID:3xh8hGa4 熊野、名古屋から車で強行できるかなぁ
767スターマイン774連
2023/06/01(木) 10:57:59.66ID:Mgci5Bdu 熊野はまあまあ遠いですからね…
自分はまだ見に行けてないんですが昔はアルプスさんが担当していたんですね!
動画ではたまに見るのですが、熊野花火のいいところをいくつか教えてもらえませんか?
鈴鹿のチケットが今日から発売で、早速購入しましたよ(^-^)
自分はまだ見に行けてないんですが昔はアルプスさんが担当していたんですね!
動画ではたまに見るのですが、熊野花火のいいところをいくつか教えてもらえませんか?
鈴鹿のチケットが今日から発売で、早速購入しましたよ(^-^)
768スターマイン774連
2023/06/01(木) 11:43:12.29ID:V7ftaeXJ >>766
長距離運転にはなりますが、コロナ前から毎年人が減っているのか以前のような朝9時頃までに到着しないとスムーズに熊野市内に入れないというような混雑はありませんので行けるとは思います。
長距離運転にはなりますが、コロナ前から毎年人が減っているのか以前のような朝9時頃までに到着しないとスムーズに熊野市内に入れないというような混雑はありませんので行けるとは思います。
769スターマイン774連
2023/06/01(木) 11:47:32.50ID:3WVyHauv >>767
3尺玉不発の責任を押し付けられて撤退となってしまい、それ以降地元民が「熊野花火が死んだ」と言うくらい違う花火になってしまいました。今は今で好きですが…
熊野花火の良いところですが、個人的には他とは次元の違う地響きと音が好きです。追悼花火に込められた思いも特別です。
ただし、メインの打ち上げ場所が極端に端に偏っており、第3ゲートまでで見ないと迫力や音、振動は数分の1になります。
2歳の頃から毎年見ており1度だけ有料席(会場真ん中)で観覧しましたが、迫力のなさと花火の遠さに驚きました。
3尺玉不発の責任を押し付けられて撤退となってしまい、それ以降地元民が「熊野花火が死んだ」と言うくらい違う花火になってしまいました。今は今で好きですが…
熊野花火の良いところですが、個人的には他とは次元の違う地響きと音が好きです。追悼花火に込められた思いも特別です。
ただし、メインの打ち上げ場所が極端に端に偏っており、第3ゲートまでで見ないと迫力や音、振動は数分の1になります。
2歳の頃から毎年見ており1度だけ有料席(会場真ん中)で観覧しましたが、迫力のなさと花火の遠さに驚きました。
770スターマイン774連
2023/06/01(木) 11:49:37.12ID:3WVyHauv771スターマイン774連
2023/06/01(木) 11:52:47.40ID:3WVyHauv (不快な思いをする方がいるかもしれないので熊野花火についての補足)
熊野花火のみ有料席以外で観覧しておりますが社会人になってから毎年寄付はさせていただいています。
熊野花火のみ有料席以外で観覧しておりますが社会人になってから毎年寄付はさせていただいています。
772スターマイン774連
2023/06/01(木) 11:54:38.14ID:P3YlDvjj >>768
道が良くなったのよ
道が良くなったのよ
773スターマイン774連
2023/06/01(木) 12:26:35.78ID:Cl5qAUgS なんと!専用道が開通していたんですね
知らなかったよぉぉ
フェリーで鳥羽まで行くか?とかごちゃごちゃ考えてました
ありがとうございます
知らなかったよぉぉ
フェリーで鳥羽まで行くか?とかごちゃごちゃ考えてました
ありがとうございます
774スターマイン774連
2023/06/01(木) 12:34:11.25ID:KnUmiacF >>768
道はかなり良くなりましたね!
道はかなり良くなりましたね!
775スターマイン774連
2023/06/01(木) 12:43:30.52ID:oibrxHD3 いろいろ教えていただきありがとうございました(^-^)
花火とは関係ありませんが、毎年1月に熊野の先の那智勝浦や熊野本宮まわりの温泉が大好きで行ってます。
道すがら、鬼ヶ城や熊野灘を見ながらここで花火大会が行われているのかと思いを馳せています。
熊野大花火は毎年行きたいと思わせるほどにいいんですね!
音や振動が凄いこと、昔は9時頃に到着していないとスムーズに市内に入れないとかアルプスさん交代の理由とかよく分かりました!
今の担当花火屋さんは和田さんとかですか?
堀内さんが打ち上げたとか前に目にしたこともありましたが。
花火とは関係ありませんが、毎年1月に熊野の先の那智勝浦や熊野本宮まわりの温泉が大好きで行ってます。
道すがら、鬼ヶ城や熊野灘を見ながらここで花火大会が行われているのかと思いを馳せています。
熊野大花火は毎年行きたいと思わせるほどにいいんですね!
音や振動が凄いこと、昔は9時頃に到着していないとスムーズに市内に入れないとかアルプスさん交代の理由とかよく分かりました!
今の担当花火屋さんは和田さんとかですか?
堀内さんが打ち上げたとか前に目にしたこともありましたが。
776スターマイン774連
2023/06/01(木) 16:53:52.59ID:vlz6rA1T 熊野スピーカーもう最高~!
洞窟内に花火音入り気持ち良い
音で返ってくる!!!^‿^
洞窟内に花火音入り気持ち良い
音で返ってくる!!!^‿^
777スターマイン774連
2023/06/01(木) 17:47:29.32ID:P5dp1F/1778スターマイン774連
2023/06/01(木) 21:00:13.76ID:3xsio87j 土曜日は天気大丈夫そうだね輪島
前行った時は13000発とか言ってた気がするけど25000発かよ
小型煙火も多かったと思うが
前行った時は13000発とか言ってた気がするけど25000発かよ
小型煙火も多かったと思うが
779スターマイン774連
2023/06/01(木) 21:10:07.60ID:itFEM3Fe780スターマイン774連
2023/06/01(木) 21:26:08.25ID:dZKFCJUd 輪島今年はマルゴーじゃないのかorz
781スターマイン774連
2023/06/01(木) 22:11:09.12ID:mH72klWH782スターマイン774連
2023/06/02(金) 09:40:57.69ID:wgndkblo 明日も北陸本線運休なら輪島行けないな•••
783スターマイン774連
2023/06/02(金) 10:12:00.58ID:Ek1lOXSP 豊田、ぴあで一般抽選申し込み始まったよー
784スターマイン774連
2023/06/02(金) 10:51:53.89ID:3L2R0aNU >>781
ありがとうございます!
どこかでチラッと目にした記憶がありまして。
いつか見に行きたいと思いました(^-^)
吉良は9月23日ですね!
以前は8月だった記憶がありましたが、去年からこの時期になったみたいですね。
ありがとうございます!
どこかでチラッと目にした記憶がありまして。
いつか見に行きたいと思いました(^-^)
吉良は9月23日ですね!
以前は8月だった記憶がありましたが、去年からこの時期になったみたいですね。
785見てる~?
2023/06/02(金) 12:54:30.08ID:d/Z8qydZ 東海市忘れるなや
786sage
2023/06/02(金) 13:41:18.80ID:enZ/JkC6 愛知県の花火大会で有力花火大会の1つの田原町五町合同花火大会はまだ開催日決まっていない様ですか?
調べても日程出てこない
調べても日程出てこない
787スターマイン774連
2023/06/02(金) 16:00:08.96ID:05xyLA6A788スターマイン774連
2023/06/02(金) 16:56:49.03ID:enZ/JkC6789スターマイン774連
2023/06/02(金) 17:54:15.22ID:iz5VEDkO >>788
境は噂だと9月第三土曜かもと聞いたことあるな
境は噂だと9月第三土曜かもと聞いたことあるな
790スターマイン774連
2023/06/03(土) 18:37:30.50ID:c7kRshD8 大雨のニュースでどこか見覚えある場所だなと思ったら、兎足神社近くのマクドナルド交差点周辺で水害被害か…
791スターマイン774連
2023/06/03(土) 22:53:23.91ID:FOCWr20g 輪島まあ小型煙火が多いのは仕方ないとしても近いから結構いいんだけどラスト一斉打ちもっとやってほしかったな
792スターマイン774連
2023/06/04(日) 00:55:59.36ID:uuoZXAYA >>791
輪島いったことかないけど、どうなのでしょう??
20000発以上で20分の短時間打ち上げだけど、1.5から2.5号程度の小型ばかりの典型的な打ち上げ数に特化して、遠方から来る価値が無さそうなのかと予想しているけど、気になっています
輪島いったことかないけど、どうなのでしょう??
20000発以上で20分の短時間打ち上げだけど、1.5から2.5号程度の小型ばかりの典型的な打ち上げ数に特化して、遠方から来る価値が無さそうなのかと予想しているけど、気になっています
793スターマイン774連
2023/06/04(日) 08:38:18.66ID:2BvwiNxA 輪島は去年みたいにマルゴーじゃなかったから全然駄目。行って後悔した。運営は費用削るなら発数減らして玉の質を重視すべき。
794スターマイン774連
2023/06/04(日) 08:50:49.91ID:zJ6qkrpK 輪島行ってないけど、
岐阜県大垣市の高木煙火店でした?
岐阜県大垣市の高木煙火店でした?
795スターマイン774連
2023/06/04(日) 08:55:40.69ID:2BvwiNxA 高木煙火の単独だった
796スターマイン774連
2023/06/05(月) 15:18:22.94ID:FRya3Tm3 本日5日は熱田祭りの花火大会が19時40分から打ち上げ予定とのことです
以前の内容から小規模な花火で、40分くらい?だったけど、屋台も沢山出店するお祭りでかなりの観覧客が来る花火です
以前の内容から小規模な花火で、40分くらい?だったけど、屋台も沢山出店するお祭りでかなりの観覧客が来る花火です
797スターマイン774連
2023/06/05(月) 16:55:30.70ID:Ton4bs+c 懐かしい行けなくて残念
高校が近くだったんだよね
高校が近くだったんだよね
798スターマイン774連
2023/06/06(火) 22:48:33.33ID:c96x0VrR 今年の長良川は600メートル超ワイドとな!
799スターマイン774連
2023/06/07(水) 00:04:17.26ID:xVn6LZ3e >>798
号数は以前と変わらず3号4号までらしい
いずれ観に行くつもだけど、今年は同日の三国
に行こうと思う
あと、以前の中日新聞花火と岐阜新聞の全国花火大会はタダでいくらでも見れたのに今回からは全席有料になるらしいね
号数は以前と変わらず3号4号までらしい
いずれ観に行くつもだけど、今年は同日の三国
に行こうと思う
あと、以前の中日新聞花火と岐阜新聞の全国花火大会はタダでいくらでも見れたのに今回からは全席有料になるらしいね
800スターマイン774連
2023/06/07(水) 03:04:52.81ID:OJ/0c7De >>793
マルゴーから代わったら落差激しすぎだな
そういや鳥羽はほぼアルプスで固定だけど何年か前に別業者に代わったことあったが見る影もなくゴミだった
主催は安くなったり玉数増えたりしてもあれで納得できるのか?と思うわ
マルゴーから代わったら落差激しすぎだな
そういや鳥羽はほぼアルプスで固定だけど何年か前に別業者に代わったことあったが見る影もなくゴミだった
主催は安くなったり玉数増えたりしてもあれで納得できるのか?と思うわ
801スターマイン774連
2023/06/07(水) 12:37:49.69ID:redACgTR スーパー大火勢は業者どこだろう?高木の時はショボい。
802スターマイン774連
2023/06/07(水) 13:46:50.54ID:h9K3wza7 マルゴーだから注目されたのを、短時間のドカウチが注目されてるんだと勘違いしたのかねぇ
予算不足なだけかもだけど
予算不足なだけかもだけど
803スターマイン774連
2023/06/07(水) 14:11:39.80ID:OJ/0c7De 輪島や越前はマルゴーが入る前はどういう形態でやってたのか解らんけど
知らないってことはその程度の大会だったってことなんだろうな
結局マルゴーがやるようになって知れ渡ったわけだしマルゴー切っちゃったらまあ終わりだろうよ
知らないってことはその程度の大会だったってことなんだろうな
結局マルゴーがやるようになって知れ渡ったわけだしマルゴー切っちゃったらまあ終わりだろうよ
804スターマイン774連
2023/06/07(水) 20:53:55.56ID:kJxpnHKr 長良川で600mとかあってもあそこ正面から見られないだろ
805スターマイン774連
2023/06/07(水) 21:25:15.53ID:m3wvJVEq 観覧場所が右岸と左岸が前と変わった?
月曜日までにチケット購入するか決めなきゃどうしょっかな
月曜日までにチケット購入するか決めなきゃどうしょっかな
806スターマイン774連
2023/06/09(金) 08:34:27.76ID:VtwsIMpY 座席の図見ると正面に来るように書かれてるな
ところで明日りんくうなんだが雨かな
ところで明日りんくうなんだが雨かな
807スターマイン774連
2023/06/09(金) 11:03:36.65ID:9WK91Gl7 今のところの天気予報では、花火終わった頃に少しパラつくかもって感じね
晴れますように!
晴れますように!
808スターマイン774連
2023/06/09(金) 14:17:09.20ID:E30nB4ni 雨だとモヤモヤで見にくくなるからそれだけは回避して欲しい!
それにしても公式HPが更新されてないから、会場がどんな感じとか、席が残り少ないとか情報が全然なくて、本当に明日あるのかとさえ思える(笑)
それにしても公式HPが更新されてないから、会場がどんな感じとか、席が残り少ないとか情報が全然なくて、本当に明日あるのかとさえ思える(笑)
809スターマイン774連
2023/06/09(金) 14:46:42.12ID:C4DIlxxZ 明日のりんくう常滑花火は雨天決行になっている
正午までにホームページで発表
延期情報も一切記載ないし強風や大雨でない限り開催可能性が非常に濃厚
カッパ持って行きましょう
開催時間中、雨の可能性高い
正午までにホームページで発表
延期情報も一切記載ないし強風や大雨でない限り開催可能性が非常に濃厚
カッパ持って行きましょう
開催時間中、雨の可能性高い
810スターマイン774連
2023/06/09(金) 14:48:49.69ID:C4DIlxxZ 開催について
雨天の場合は開催されますか?
雨天決行ですが、中止となる場合は当日の正午までにHPにて発表いたします。
なお、大変申し訳ございませんが、傘を差されますと他のお客様の視界を遮ってしまうこと、また風で飛ばされる可能性があるため雨カッパ等のご使用をお願いいたします。
雨天の場合は開催されますか?
雨天決行ですが、中止となる場合は当日の正午までにHPにて発表いたします。
なお、大変申し訳ございませんが、傘を差されますと他のお客様の視界を遮ってしまうこと、また風で飛ばされる可能性があるため雨カッパ等のご使用をお願いいたします。
811スターマイン774連
2023/06/09(金) 18:13:58.39ID:9WK91Gl7812スターマイン774連
2023/06/09(金) 18:34:16.52ID:TUFLXSVo813スターマイン774連
2023/06/09(金) 20:36:39.04ID:kLn30OwV Twitterに最大5号との情報がありました。
主催者に問い合わせされたみたいですね。
主催者に問い合わせされたみたいですね。
814スターマイン774連
2023/06/09(金) 22:00:51.28ID:4zpd9Wr/ >>813
ありがとうございます
この辺りは飛行機が飛ぶので大玉は打ち上げられないので4〜5号までしか打ち上げられないですからね
この花火大会は今年初?なので明日は雨だけどカッパ持って楽しみにいきます
ありがとうございます
この辺りは飛行機が飛ぶので大玉は打ち上げられないので4〜5号までしか打ち上げられないですからね
この花火大会は今年初?なので明日は雨だけどカッパ持って楽しみにいきます
815スターマイン774連
2023/06/10(土) 00:13:32.23ID:ssDiYlGR ここだと時間は45分って出てるな
https://www.tokoname-kankou.net/event/detail/172/
https://www.tokoname-kankou.net/event/detail/172/
816スターマイン774連
2023/06/10(土) 09:45:57.70ID:ZbgMtEvP 常滑りんくう本日予定通り開催
817スターマイン774連
2023/06/10(土) 09:59:41.18ID:ssDiYlGR818スターマイン774連
2023/06/10(土) 10:42:21.08ID:dPmlQO70 一応カッパは持って行くけど、花火中は雨降らずに観れる可能性が高まって良かったです
819スターマイン774連
2023/06/10(土) 17:53:57.21ID:NIkUYplM 着いたすごい人
椅子席場所悪い
敷物持って自由席移動がいいかも
椅子席場所悪い
敷物持って自由席移動がいいかも
820スターマイン774連
2023/06/10(土) 18:17:37.69ID:50lT4ViZ 椅子席だと打ち上げ場所にたいして真横ではないけど、かなり斜めだね(・∀・)
自由席より指定席の方が見にくいってどういうこと(笑)
第1回目だから仕方ないか…
自由席より指定席の方が見にくいってどういうこと(笑)
第1回目だから仕方ないか…
821スターマイン774連
2023/06/10(土) 18:18:10.72ID:50lT4ViZ 風はいい感じだね!
822スターマイン774連
2023/06/10(土) 18:33:53.60ID:dvRuHJ3u りんくう19時開始って明るくない?
823スターマイン774連
2023/06/10(土) 18:56:52.99ID:e5CMMzt6 >>822
まだ明るいね(笑)
まだ明るいね(笑)
824スターマイン774連
2023/06/10(土) 19:52:59.35ID:ywIT23t+ うーん!
ちょっとがっかり花火大会
お金払って観に来る仕上がりではないように思いました
ちょっとがっかり花火大会
お金払って観に来る仕上がりではないように思いました
825スターマイン774連
2023/06/10(土) 20:45:50.37ID:Tt2O0ko5 残念でしたね…
最後はなかなかの盛り上がりはあったけど、それまでがスッカスカ。
ラストはミュージックスターマインだったけど、それまではなんとなく音楽に合わせて打ち上げてる感じ。
磯谷さんの花火と分かるものがほとんどなかった。
指定の椅子席なのに自由席より斜め過ぎて見にくく、花火が重なってワイド感なし。
キッチンカーがあまりに少ない。
連れが花火より飛行機見てる(笑)
来年はたぶん来ないかな…
最後はなかなかの盛り上がりはあったけど、それまでがスッカスカ。
ラストはミュージックスターマインだったけど、それまではなんとなく音楽に合わせて打ち上げてる感じ。
磯谷さんの花火と分かるものがほとんどなかった。
指定の椅子席なのに自由席より斜め過ぎて見にくく、花火が重なってワイド感なし。
キッチンカーがあまりに少ない。
連れが花火より飛行機見てる(笑)
来年はたぶん来ないかな…
826スターマイン774連
2023/06/10(土) 21:02:40.82ID:ePk3SrrO 19時5分にはじまり19時40分終了と短い
ほぼ単発の花火で占められている
2500円でもかなり高く感じます
終盤はそこそこ大きい単発が数度あったけどあれでも5号玉なんですか?
少し感覚鈍ったかも
ほぼ単発の花火で占められている
2500円でもかなり高く感じます
終盤はそこそこ大きい単発が数度あったけどあれでも5号玉なんですか?
少し感覚鈍ったかも
827スターマイン774連
2023/06/10(土) 21:51:17.85ID:1Si0ebRK 今回は様子見でチケット見送ってコストコ北側の歩道で見てたけど西枇杷島みたいな感じでしたね
玉のバリエーションが少なめなのも少し気になりました
お金払ってない人間が言うのもアレですが、お金払うまでの内容では無いかなと離れて見てて思いました
ですが、開催してもらえるだけ有難いです
玉のバリエーションが少なめなのも少し気になりました
お金払ってない人間が言うのもアレですが、お金払うまでの内容では無いかなと離れて見てて思いました
ですが、開催してもらえるだけ有難いです
828スターマイン774連
2023/06/10(土) 22:15:53.57ID:ssDiYlGR 元は去年9月って言ったっけ?そこなら良かったかもね
序盤のしょぼさは焦ったが中盤からはまあこんなもんかなと
ラストはあっさりしてた
序盤のしょぼさは焦ったが中盤からはまあこんなもんかなと
ラストはあっさりしてた
829スターマイン774連
2023/06/10(土) 22:21:53.72ID:ssDiYlGR イオン駐車場めっちゃ詰まってた
入ってくる車も多かったからな
ボートレース場の方が良かったかもしれない
入ってくる車も多かったからな
ボートレース場の方が良かったかもしれない
830スターマイン774連
2023/06/10(土) 22:34:50.87ID:iPKDzwpO ボートレースの駐車場、帰りすぐ出れたよ
ひどいなぁー
有料で人入りもあって磯谷でなんでこんなんよね
花火代けちったのかね
椅子席ヘンな場所だし
がっかりがっかり
ひどいなぁー
有料で人入りもあって磯谷でなんでこんなんよね
花火代けちったのかね
椅子席ヘンな場所だし
がっかりがっかり
831スターマイン774連
2023/06/10(土) 22:42:40.86ID:ePk3SrrO 私たち花火マニアからすればかなり酷評するしかない花火だったが、知多や半田は花火大会がかなり乏しく規模も小規模なものしかない土地柄なのでこの付近の人からすれば他の花火大会と時期ずれていればこのレベルでも満足感はあるみたい
832スターマイン774連
2023/06/10(土) 23:15:03.43ID:ywIT23t+ この辺でそこそこの規模の花火大会はつぎはどこだろう?
7月8日か15日までめぼしい花火はないのかな?
7月8日か15日までめぼしい花火はないのかな?
833スターマイン774連
2023/06/11(日) 07:22:30.15ID:TEd2UFS8 常滑、せめてオープニングが盛大だったら印象違ったかもなあ
>>831
でもこの辺りの人達ほぼ車持ちだろうし近場だと刈谷とか港まつり、少し足伸ばせば豊田桑名やナガスパあるから良い花火を見る機会は多い方だと思うんよ
>>831
でもこの辺りの人達ほぼ車持ちだろうし近場だと刈谷とか港まつり、少し足伸ばせば豊田桑名やナガスパあるから良い花火を見る機会は多い方だと思うんよ
834スターマイン774連
2023/06/11(日) 08:37:20.14ID:L1zx++Au 確かにオープニングであれっ?ってなった(笑)
835スターマイン774連
2023/06/11(日) 08:50:59.26ID:maPi1l09836スターマイン774連
2023/06/11(日) 13:32:51.55ID:P3e5GHlt 長良川どうする?
明日からチケット販売だけど、
昨日のびっくり仰天の事があって慎重
明日からチケット販売だけど、
昨日のびっくり仰天の事があって慎重
837スターマイン774連
2023/06/11(日) 14:06:27.38ID:D8oWx9lI >>836
昨日のびっくり仰天の事というのはりんくう常滑ビーチ花火の事?
長良川の新花火も4号までしか打ち上がらないし、以前と内容はさして変わり映えしない事が濃厚と自分は思っていますので、4000円以上だったらちょっと払いたいとは思わないですかね
全席有料との事なので、今年からは無料で良い場所です見られなくなりそうです
昨日のびっくり仰天の事というのはりんくう常滑ビーチ花火の事?
長良川の新花火も4号までしか打ち上がらないし、以前と内容はさして変わり映えしない事が濃厚と自分は思っていますので、4000円以上だったらちょっと払いたいとは思わないですかね
全席有料との事なので、今年からは無料で良い場所です見られなくなりそうです
838スターマイン774連
2023/06/14(水) 16:49:18.03ID:7twaDlIc 今年の敦賀の担当はどちらの煙火店でしょうか?
839スターマイン774連
2023/06/14(水) 18:59:02.45ID:2ni0iKO1 8月16日のとうろう流しですか?
現時点で許可上で出ているのは北陸火工さんのようです
現時点で許可上で出ているのは北陸火工さんのようです
840スターマイン774連
2023/06/15(木) 08:32:44.77ID:E8u+cKZa■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 中国、新たなパンダ貸与に前向き 日本との共同保護「歓迎」 [蚤の市★]
- 【ラジオ】永野芽郁、田中圭との不倫疑惑後初の『ANNX』で謝罪「誤解を招くような行動…反省」「本当にごめんなさい」★10 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 昭和が始まって100年 幸福度が高かった・低かった年代は… [少考さん★]
- 「水道水で食中毒」14人が下痢や腹痛などの症状を訴え 「カンピロバクター」を検出 群馬・神流町 [少考さん★]
- 【競馬】3冠牝馬・リバティアイランドの安楽死 処置が施される直前の川田騎手との絆を示す写真に悲痛 「胸が張り裂けそうだ」 [冬月記者★]
- 【Switch2】争奪過熱の任天堂スイッチ2、行き渡るのは1年以上先か 応募条件厳しく予約権プラチナ化 [煮卵★]
- 【悲報】アジア主義唱えるネトウヨってなんで存在しないの🤔 [616817505]
- ジャップ、警察👮‍♂が制服のままマックでハンバーガー買ってただけで騒動になるwwwwwwwwwwwwww [271912485]
- コンマで転生先を選んでね→
- 剛力彩芽、遂に剛力な風貌になる [633746646]
- 【GW暇な奴来い】安価で指定されたものを全力で探してうpするスレ
- 【真相】スペインの大停電、国内の電力が何らかの原因で一挙に不足し、フランスから大容量の電流供給を察知し送電が自動停止か? [219241683]