X



【しゃぶしゃぶ】しゃぶ葉【食べ放題】大砲不可 Part.100

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2024/12/19(木) 04:33:29.69ID:OrXNNrOF0
!extend:checked:checked:1000:512:donguri=5/4
!extend:checked:checked:1000:512:donguri=5/4
しゃぶ葉HP
https://www.skylark.co.jp/syabuyo/index.html

しゃぶ葉Twitter
https://twitter.com/syabuyou_pr

なお、次スレは>>950辺りでお願いします

荒らしが来た時の避難所
【しゃぶしゃぶ】しゃぶ葉【食べ放題】Part.96
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/jfoods/1724299416/


前スレ
【しゃぶしゃぶ】しゃぶ葉【食べ放題】Part.96
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/famires/1724265911/
https://twitter.com/thejimwatkins
【しゃぶしゃぶ】しゃぶ葉【食べ放題】Part.97
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/famires/1726434789/
https://twitter.com/thejimwatkins
【しゃぶしゃぶ】しゃぶ葉【食べ放題】Part.98
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/famires/1730120358/
https://twitter.com/thejimwatkins
【しゃぶしゃぶ】しゃぶ葉【食べ放題】Part.99
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/famires/1732612250/
VIPQ2_EXTDAT: checked:checked:1000:512:donguri=5/4: EXT was configured
https://twitter.com/thejimwatkins
2024/12/19(木) 04:35:50.15ID:OrXNNrOF0
避難所があるのでこちらは大砲不可にし、必要レベルだけ5のままにしました。
※前スレで乱射ハンターが出たようなので。
2024/12/19(木) 05:43:28.33ID:7djk+xXP0
ワッチョイ出たところで不利益なんて無いのに
アラシ以外は
2024/12/19(木) 06:11:38.02ID:KAFN9Azw0
NG推奨

カロリー
枚数
持ち込み
長文
連投
全角
どん亭
療法
シェア

片付けられた
値上げ
下層
お一人様
ワシワシ
皮肉
コロナ
香味野菜に玉ねぎ
ラストオーダー
WiFi
スレタイ無関係連投
グロ
コピペ
コロナ
クーポン
ぼっち
ゆず庵
妄想おじさん
BBA
原液煽り
単発ID
時間制限
過食嘔吐
貧乏人
ID消し
コジキ
youtube
ワイ
しゃぶ菜
トング
Twitter
平岡
年金
田舎
ニキ
カレポン
カクシ
www
タワー
😂
自殺
2024/12/19(木) 19:31:51.40ID:016l+hC+0
黒毛和牛いつから?
黒毛牛じゃないよね?
2024/12/19(木) 20:11:58.84ID:Xcx1+92g0
12/26から
2024/12/19(木) 20:13:32.46ID:Xcx1+92g0
黒毛和牛コースでもエビ食べ放題にしてくれたら良いのに
ラムとどっちにするか迷う
2024/12/19(木) 20:56:01.09ID:fKqJeHg90
アプリの8%オフすっかりやらなくなったな
前は隔週でやってたのに悲しいぜ
2024/12/19(木) 21:14:12.57ID:EcjQL4Hm0
黒毛和牛だと思ってたら黒毛牛でしたってオチでしょ?
10一名でお待ちの名無し様
垢版 |
2024/12/19(木) 23:04:07.50ID:xGotT3Du0
>>9
別物出してたら詐欺だしやる訳ねぇだろ
11一名でお待ちの名無し様
垢版 |
2024/12/20(金) 01:00:10.21ID:QbHxwYmR0
黒毛和牛と言っても部位次第じゃね?
去年の黒毛和牛はハズレの報告ばかり見た気がする
2024/12/20(金) 01:36:37.36ID:IPK9PWQ90
黒毛牛と和牛の肉を混ぜてお出ししてます、
を略して黒毛・和牛のご提供(←見えないぐらい小さな点)
なんてことないよな?www
2024/12/20(金) 01:41:05.95ID:JjAqGfWX0
前スレの
8-12てマックの殺人鬼ぽいな
2024/12/20(金) 10:18:24.84ID:nOPm12hj0
>>8
繁忙期にやる必要性がないからな
2024/12/20(金) 20:35:34.06ID:8ZZ2m6kr0
しゃぶ葉で野菜沢山食えばあんな43にはならんやろ
2024/12/20(金) 21:18:09.75ID:CF5o0rH90
しゃぶ葉のプチトマト、皮が厚くてすっぱくてめちゃくちゃ青臭くてこんな不味いプチトマトが存在するのかと驚愕したわ
2024/12/21(土) 01:05:31.45ID:PJ/ueNPU0
>>16
ちゃんと加熱したか?
2024/12/21(土) 01:48:47.24ID:wef/CoeH0
生冷凍カニの方がボイル冷凍カニより旨みが残ってそうではある
2024/12/21(土) 02:37:33.50ID:IXsjjC2m0
煮込み倒したブロッコリーほんま別物みたいに美味いけど
煮込むのに時間かかり過ぎて結局別のモンで腹膨れちまう
チゲトマト鍋うまいうまい
20 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/12/21(土) 05:31:48.91ID:2c2DNTGs0
タベホのプチトマが美味いわけねーだろ
2024/12/21(土) 06:27:02.48ID:x04rbPOb0
それもそうですね
すみませんでした
2024/12/21(土) 07:07:01.16ID:JBoLTuQS0
スーパーの値段見りゃこれが食べホで出てくるわけ無いって誰でも思うわな
2024/12/21(土) 11:34:14.94ID:msg+S0Cl0
23 一名でお待ちの名無し様 (ワッチョイ 5731-O5W8) sage 2024/11/27(水) 11:23:59.76 ID:JiK6pl/G0
>>1
ドリンクバークーポン番号

アプリをインストールしてもらえるウエルカムクーポン
テーブルにあるタブレットに735を入力すると
99円(税込み109円)


これってまだ使えるの?
24一名でお待ちの名無し様
垢版 |
2024/12/21(土) 12:29:35.36ID:ndKG0YDp0
>>13
その通り
殺人鬼を輩出したスレ
2024/12/21(土) 12:37:00.76ID:vOFOPQb80
ラム海老もう4回行ったけどミニトマトはほぼ毎回仕入れ先違う気がする
味もそうなんだけど見た目からして明らかに違う細長い品種の時とかあったし
26一名でお待ちの名無し様
垢版 |
2024/12/21(土) 13:28:31.43ID:9WM8rr8d0
>>25
トマト不作で高値なんだよ
その時で産地バラバラになるのは仕方ない
2024/12/21(土) 14:20:44.94ID:TSa/JRaO0
平日価格はいつまで?
28 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/12/21(土) 14:25:33.63ID:YgROvqIi0
27日まで
黒毛和牛平日ランチは26日、27日のみ
2024/12/21(土) 23:45:05.23ID:KD/tE0Po0
しゃぶ葉の和牛に4000円出すならもう1000円だしてじゅうじゅうカルビの牛タン和牛コース行った方がいい気がするのよなあ
2024/12/21(土) 23:45:52.14ID:KD/tE0Po0
じゅうじゅうカルビは15%クーポンとかあるから差はかなり縮まる
31一名でお待ちの名無し様
垢版 |
2024/12/22(日) 00:01:09.69ID:RzBhugRi0
しゃぶ葉で黒毛和牛食べた事が無いんだけど
カニより満足できるもの?
いまいちなら今年ラストのアヒージョ出汁で野菜食べる
2024/12/22(日) 00:17:52.52ID:CioJxVeg0
>>27
調べることも出来ない 
教えて貰っても礼も言えない
情けない家庭に育った見本だな
2024/12/22(日) 06:11:50.20ID:iFv9NhHr0
本当に申し訳無い
2024/12/22(日) 06:24:37.32ID:chwSSJoy0
>>32
いつもありがとうな
2024/12/22(日) 06:31:40.64ID:Vt6yK/Ip0
>>32
お前何もしてねぇだろ
むしろそんなネチネチした性格に育てた親の顔が見てみたいわ
2024/12/22(日) 12:44:06.11ID:OmKLK3nN0
店に入ったら、人数と「予約あり」「予約なし」を選択する機会が置いてあって、操作したら「テーブル〇〇をご利用ください」って紙が出てきて、勝手に着席スタイルになってたわ。
「ご利用方法はおわかりになりますか」とか一切無し。
2024/12/22(日) 13:16:51.03ID:B1y2rv7N0
「黒毛和牛」表示してるとなると
黒毛和種であることが証明できる書類が必要で、かつ、日本国内で出生し、日本国内の農場で一貫して育てられていることが条件だから
単なる和牛表示よりはマシなのかな

ただ、このコースにドリンクバー付けると、前スレで挙げてたホテルも値段が大差ないんだよな
沖縄黒毛和牛は美味かったし
2024/12/22(日) 14:23:31.33ID:/hA7Esg20
数年前まで牛角食べ放題店で高齢者半額クーポン実施してしいたから毎月2000円ほどで黒毛和牛+牛たん食べ放題してた
サンチュで牛脂を胡麻咲かないとすぐに飽きる
39一名でお待ちの名無し様
垢版 |
2024/12/22(日) 18:02:53.01ID:kB/9JFoT0
黒毛和牛のすき焼き食いたくて予約してしまった
初めてだから楽しみだ
すかいらーくポイント3倍が丁度クリスマスで終わりなのがいやらしいな
2024/12/22(日) 18:34:19.07ID:L8DkZur/0
どんぐり育て中
2024/12/22(日) 18:35:47.47ID:L8DkZur/0
しゃぶ葉で黒毛和牛食べたことある人に聞きたいんだけど
国産牛とそんなに違うもの?
42一名でお待ちの名無し様
垢版 |
2024/12/22(日) 18:37:39.09ID:/yId6dms0
そもそも黒毛和牛と国産牛の一般的な違いってなによw
2024/12/22(日) 18:54:16.49ID:czFvlvIt0
>>40
どんぐりネーム変更して武器防具装備したほうがいいよ
2024/12/22(日) 19:04:39.07ID:hT+J8QSh0
>>42
さしの量が全然違うよ
2024/12/22(日) 19:10:57.70ID:LmMLAOK+0
国産牛は外国産とほとんど変わらんよ
46一名でお待ちの名無し様
垢版 |
2024/12/22(日) 19:16:35.00ID:7hpx5Nvs0
国産牛はお乳を取れなくなった乳牛なんかも含まれる
もっとも俺は違いなんぞわからんし、そんな奴も多いだろ
47一名でお待ちの名無し様
垢版 |
2024/12/22(日) 19:19:00.23ID:/yId6dms0
>>44
へ?
それって部位やランクにもよるから、
単純に国産牛と黒毛和牛って言われても比較できないんだけど
2024/12/22(日) 20:23:58.50ID:T39NlFNs0
>>42
黒毛和牛は37で書いた通り

国産牛は品種や出自は問わず、日本国内での育成期間が他国での育成期間より長い牛
海外生まれの子牛を日本に連れてきて育てても国産牛は名乗れる
2024/12/22(日) 20:25:03.74ID:PZeH73ym0
答え自分で書いてんじゃん
等級とか部位あるから別格って
50一名でお待ちの名無し様
垢版 |
2024/12/22(日) 20:30:59.15ID:m1V76UCW0
だから部位もランクも書いてないのに黒毛和牛なんて書かれても判断できないって話
去年も黒毛和牛は賛否分かれてた印象だし
やたら脂身多かった覚えがある
2024/12/22(日) 20:38:13.24ID:HThhajow0
去年
国産牛
imgur.com/JbABWgj.jpg
黒毛和牛
imgur.com/kol6li9.jpg
imgur.com/2F8YkKU.jpg
52一名でお待ちの名無し様
垢版 |
2024/12/22(日) 21:07:35.55ID:kB/9JFoT0
>>51
最寄りのしゃぶ葉は
黒毛和牛→ラム、国産牛→牛肉
でそんな感じだったから心配になってきたな
2024/12/22(日) 21:38:45.46ID:L8DkZur/0
>>51
写真ありがとう
その写真だけで判断するなら国産牛の方がめっちゃ美味そう…
54一名でお待ちの名無し様
垢版 |
2024/12/22(日) 22:19:59.93ID:kB/9JFoT0
0503 一名でお待ちの名無し様 2023/12/28(木) 12:00:15.16
http://imgur.com/xxwncxs.jpg
http://imgur.com/zvoGnco.jpg
http://imgur.com/dLYlIs9.jpg

http://imgur.com/kwrrxGS.jpg
http://imgur.com/xbS4cGw.jpg
http://imgur.com/5DjykZW.jpg
http://imgur.com/Up8RLBx.jpg
http://imgur.com/Vj7MPBv.jpg
http://imgur.com/h6xnXch.jpg

過去スレから漁って来た
>>51の元画像もあったけどいい肉質の画像のほうが多かったわ
2024/12/22(日) 22:23:25.35ID:Gh/FyeJg0
1人が貼った画像だけ持ってきても意味なくない?
過去スレ漁ったなら複数人の画像貼ってよ
店や日によって肉質違うことぐらいわかるよね?
2024/12/22(日) 22:37:20.31ID:/hA7Esg20
>>47
「一般的」というのは「全てにおいて例外なく」という意味ではない
一般に黒毛和牛の方がサシが多いでよいだろう

ちなみにしゃぶ葉の黒毛和牛は過去3回食べてるが、赤身のサシは国産牛と明らかに違い美味かった
赤身サシサシではなく脂身部分が多い皿もあったが、それは脂身を箸で切り分けて残すか、面倒ならハズレ肉は返却すればよい
国産牛でもイベント豚でも同じこと
57一名でお待ちの名無し様
垢版 |
2024/12/22(日) 22:40:10.23ID:GcbeZYDv0
>>56>>54の元画像貼った張本人
脂身残すとか返却するなんてガイジのやること
58一名でお待ちの名無し様
垢版 |
2024/12/22(日) 22:41:49.41ID:GcbeZYDv0
>>56
明らかに違うなら画像貼って
いつもはかり持ち込んで写真撮ってるだろ
59一名でお待ちの名無し様
垢版 |
2024/12/22(日) 22:53:14.18ID:kB/9JFoT0
>>55
part85の500あたりからあるから自分で見てよ
2024/12/22(日) 22:55:19.80ID:XF+jH1ff0
32 一名でお待ちの名無し様 sage 2024/12/22(日) 00:17:52.52 ID:CioJxVeg0
>>27
調べることも出来ない 
教えて貰っても礼も言えない
情けない家庭に育った見本だな
2024/12/22(日) 23:09:05.77ID:/hA7Esg20
>>57
知らんがな
勝手に決めつけるな
2024/12/22(日) 23:15:30.74ID:F2QNtOeg0
そんなに黒毛和牛が気になるなら「しゃぶ葉+黒毛和牛」で画像や映像検索してみれば
2024/12/23(月) 00:54:00.31ID:OPF1j2oA0
しゃぶ葉きっかけで海老ハマって最近毎日のように家で鍋して海老食いまくってるけど海老って食い放題のコスパはあんま良くないよな
360円とかでむき海老1パックに15~6尾入ってるからラム海老なら家で食うのが大変なラム食うほうがいい
2024/12/23(月) 02:58:50.07ID:Eql5Yhn40
食べ放題なんて、常人は元取れないんだから
コスパ(原価)とか考えずに、自分が食べたいモノを食べた方が幸せだぞ
2024/12/23(月) 04:12:27.98ID:Gz2OZ7NM0
>>63
オーケーに極薄のラム売ってるけどうまいよ
面倒臭いから焼きしゃぶだけど塩コショウだけでもいける
2024/12/23(月) 07:46:26.32ID:y/iCLGCU0
黒毛牛は?
2024/12/23(月) 10:12:28.72ID:nxAWoUmC0
>>66
黒毛牛は、黒毛和牛とホルスタインなどの外来種を掛け合わせた「交雑牛」であり、「黒毛和牛」のことではありません
2024/12/23(月) 10:12:44.24ID:nxAWoUmC0
>>66
なんなら国産ですらない可能性もある
2024/12/23(月) 10:22:40.58ID:eT5oGluX0
むしろ国産黒毛牛って書いてなきゃ輸入もんw
70一名でお待ちの名無し様
垢版 |
2024/12/23(月) 10:44:00.81ID:n2sNO/vW0
しゃぶ葉の黒毛和牛は ペラペラで霜降り具合もそんなに立派なものじゃなくて
高級感はないけど いつもの国産牛よりは確実に美味しかったよ
ペラペラで霜降りもそこまで脂っこくなくて 油で重くならないから
しゃぶ葉の黒毛和牛は沢山食べられるよ。普段国産牛とか25皿位しか食べられない
私でもしゃぶ葉の黒毛和牛は40皿も食べられたからな
今年も12月27日にしゃぶ葉で黒毛和牛食べに行く予約してある
2024/12/23(月) 11:31:48.30ID:QlL+REhF0
>>69
国産というても海外生まれで最後に日本で飼育しただけでも国産牛だからな
和牛だと日本産まれ
2024/12/23(月) 12:16:22.93ID:SjMTIf310
アプリに12/25までの10%クーポンきてる
黒毛和牛に使えないw
2024/12/23(月) 13:12:37.17ID:/ifhnQMk0
>>55
なんで上から目線なんだ
自分でTwitterから探してこいよ
2024/12/23(月) 13:57:57.96ID:SjMTIf310
和牛と国産牛の肉質の違いは、生まれや飼育地よりも品種の違いが大きい
和牛の受精卵が海外に流出し、海外で産まれ育ったWAGYUが海外で流通しているがそちらは飼料次第では実質的に和牛と変わらん
それらは和牛と呼ばないことになってるし日本国内には流通してないが
2024/12/23(月) 15:52:15.86ID:ky3oxWkV0
735クーポンずっと使えるんだな
バカだな、しゃぶ葉
2024/12/23(月) 16:24:33.08ID:Ipp3aC8P0
昔のA4ランク黒毛和牛の頃はマジで旨かったけど
ランク書かなくなってからは相当質落ちたな
2024/12/23(月) 16:45:32.20ID:TzUpDqJ40
脂が全然トリミングされてないの平気で出すからな
焼肉と違って出汁にも脂溶け込むから気持ち悪い
ハサミで1枚1枚切り取るのも面倒だし
2024/12/23(月) 16:57:43.00ID:LFTDG0Ma0
こういうところの安い肉なんかむしろ脂が無いとパサパサで食えたもんじゃないわ
イベリコ豚に脂身多過ぎとか文句付けてたアホもいたし
旨い赤身が食いたいならもっとちゃんとした店行け
高望みし過ぎ
79一名でお待ちの名無し様
垢版 |
2024/12/23(月) 17:06:33.11ID:n2sNO/vW0
12月27日に黒毛和牛食べに行く予約してるのに
明日平日で仕事休みで10%クーポンもあるから
明日もラム&国産牛4回目行きたくなってるんだけど

11月30日にラム&国産牛 12月9日にズワイ蟹
12月12日にラム&国産牛 12月24日にラム&国産牛
12月27日に黒毛和牛と しゃぶ葉に行ったら
1ヵ月で5回もしゃぶ葉に行くことになる。流石に行き過ぎだな しゃぶ中だな
明日は見送って次は27日にした方がいいかなぁ どうしようかなぁ
2024/12/23(月) 17:06:59.45ID:k+JY7wfC0
たまにラムで真っ赤な赤身だけのやつが出てくるととんでもなく美味いんだよな
ミスジと間違えたか?と思って食うと美味すぎてビビる
2024/12/23(月) 17:47:13.90ID:kCiPCGz40
>>80
羊の臭みは主に脂身だから、苦手な人だと赤身だけのほうを美味く感じるのかもな
徹底的に脂身避けた羊の鞍下を食べたことがあるが、むしろ物足りなかったw
2024/12/23(月) 17:51:26.22ID:KQGTQWb60
アプリ、4コース限定10%OFF。
肉の日の前倒しで25日まで。
肉の日も東京都10%も黒毛和牛を全力スルー。
10%が予定通り27日までだったら。。

https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/famires/1702467483/220
昨年の国産牛。

https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/famires/1703161147/503
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/famires/1703161147/556
昨年の黒毛和牛。

>>57
://imgur.com/aFsEC49.jpg
://imgur.com/qMPTQkz.jpg
56の時間は千葉方面から湾岸抜けて走行中だったけど
いつの間に書き込んで...婆さん飯はまだかいな?
ここ数年毎回黒毛和牛注文していますが、まだ3回か。
4回目の黒毛和牛も楽しみです。

>>76
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/famires/1639922994/773
://imgur.com/4izFF2M.png
3年前のA4和牛いちぼが美味しかった記憶。
83一名でお待ちの名無し様
垢版 |
2024/12/23(月) 17:55:32.99ID:n2sNO/vW0
明日のしゃぶ葉は見送って 27日の黒毛和牛に集中することにした。
84一名でお待ちの名無し様
垢版 |
2024/12/23(月) 17:59:47.70ID:n2sNO/vW0
ラム肉はラム肉臭くて旨味が強い方が好きなんだよな
ラム肉臭くないとラム肉食ってる気がしない
2024/12/23(月) 19:11:38.12ID:/ifhnQMk0
>>82
しゃぶ葉はsmbcタッチで払って
東京10%の枠は別で使えば
2024/12/23(月) 21:05:27.38ID:M2+j92dl0
和牛いちぼは美味かったなあ
ここ最近出てないけど普通のいちぼもまた食べたいな
2024/12/23(月) 23:38:41.96ID:KQGTQWb60
>>85
東京都10%は明日終了ということで、本日はきづなすしで消費。
://imgur.com/kyn8xgR.jpg

>>86
和牛いちぼはもう1回くらい来ることを期待しつつ。。
気付くと3年経過。
88一名でお待ちの名無し様
垢版 |
2024/12/24(火) 01:12:03.80ID:JrF+I1uv0
きづなすしの焼鮭ハラス美味しいよなあ
2024/12/24(火) 06:53:32.39ID:HcAY9DoV0
>>42
黒毛和牛は輸入もあるけど国産牛は日本国内
90一名でお待ちの名無し様
垢版 |
2024/12/24(火) 07:56:04.20ID:JP51pCSL0
>>42
黒毛は品種
和牛は日本の4種とそれぞれ交雑したのを含めたもの
国産は海外品種も含めて日本で育った期間が海外を超えた輸入牛も言う
91一名でお待ちの名無し様
垢版 |
2024/12/24(火) 11:20:53.20ID:QRATiz4+0
毎回クレープとチョコレートパフェが楽しめるようになったので
しゃぶ葉に クレープとホイップクリームが常設されたのは
喜ばしいところ。デザートの楽しみが増えた。
92一名でお待ちの名無し様
垢版 |
2024/12/24(火) 11:22:19.40ID:QRATiz4+0
しゃぶ葉のクレープは薄いので1回で3枚重ねて食ってるわ
2024/12/24(火) 11:42:30.84ID:4gKifMDf0
>>87
>>88
きづなすしの食べ放題競合他店との違いは、
「鮭ハラス焼き」、「鮪のカマの唐揚げ」、「サーモンの麹漬け」、
「タコわさび」、「タコの唐揚げ」で
炭水化物メインとは違いシャリ抜きの息抜きメニューがあること。
特に豚バラ好きの異常な私は鮭ハラス焼きを腹一杯食うこと。
皮パリパリで魚油を楽しむ。骨があっても我慢する。

魚油好きだったら、赤坂の韓国っぽいビル4階の「うな雲」で鰻食べ放題。
最近値上げして、さらにワンドリンク強制オーダーとられ、想定よりも支払いが多くなった。
行くんだったら電話予約した方がいい。
例外的に日本風の蒲焼きをサービスで出されて嬉しかった。
原則、素材の味のまま焼くから、焼く前に鰻に塩をふっておけばよかったとあとで後悔。
基本、韓国味付けか、塩しかない。
94 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/12/24(火) 11:45:24.86ID:I8+NIoyl0
黒毛和牛が楽しみすぎて眠れない
95一名でお待ちの名無し様
垢版 |
2024/12/24(火) 12:59:03.47ID:hJwe/JqL0
黒毛和牛美味いのか
行ってみよう
2024/12/24(火) 13:13:41.72ID:CWAtYaHR0
>>92
これはエアしゃぶ
97一名でお待ちの名無し様
垢版 |
2024/12/24(火) 16:09:44.56ID:iog9saU20
クリスマスイブの夜はエア彼女とエアじゃぶ葉
2024/12/24(火) 17:10:50.79ID:beJ0YUdn0
昨日、しゃぶ葉たべてから下痢で腹が痛いんだが。仕事が苦痛

しゃぶ葉のクレープとりにくいんだが。みんな素手でさわってきたない

チョコのトッピングも空だったし
2024/12/24(火) 17:38:45.57ID:E3WSkUX/0
11時ジャストに入店してその日食べる分先に取っとくんだよ
2024/12/24(火) 17:44:10.54ID:N0JeFdu90
開店早々ごっそり持ってくなんてのは普通の人間は恥ずかしくてできない
まあマナーも糞も無い底辺のゴミクズには理解出来んだろうが
2024/12/24(火) 17:45:12.28ID:sv4EIWpd0
明後日から黒毛牛?
2024/12/24(火) 17:51:27.16ID:4yNJCh1t0
>>100
食う分取ってるだけやん
アホだろお前
2024/12/24(火) 18:11:32.60ID:M0XwGzLY0
開店時って前日の残り出してたりするじゃん
それをごっそり持っていってくれるなんて神じゃね?
うろちょろする回数減るからウザくないし
104一名でお待ちの名無し様
垢版 |
2024/12/24(火) 19:39:21.53ID:b6OJ08m50
しゃぶ葉の形式なら前日分は全廃棄だろ
105一名でお待ちの名無し様
垢版 |
2024/12/24(火) 20:41:20.99ID:bMUtjSFA0
自分が取る時ホイップやソースが空になってる事が多い
その癖誰も店員に言わないから自分が言ってるわ
2024/12/25(水) 00:38:29.88ID:tmMjgsU40
和牛食いにいくか…
2024/12/25(水) 00:44:26.86ID:wh6gxSR50
和牛食いに行くか
黒豚は一皿も食わんぞ
2024/12/25(水) 00:44:56.05ID:ye/shHzi0
クレープとかホイップクリームとかって期間限定?
いつまであるか分かる?
2024/12/25(水) 04:51:53.62ID:4jzYLt9N0
分かる
110一名でお待ちの名無し様
垢版 |
2024/12/25(水) 08:06:06.95ID:yfCYlPTH0
ずっとあるよ
111一名でお待ちの名無し様
垢版 |
2024/12/25(水) 09:57:26.77ID:OtZ6QQAU0
猫ロボが何を運んで来るかは運次第。
2024/12/25(水) 10:20:46.81ID:vKZLT4Eo0
>>93
追加で赤坂の「うな雲」鰻食べ放題を書くけど、
店員さんの中にはカセットガスコンロを気遣いで弱火にする人がいるけど、
胃袋に自信のある人は、弱火にされて明らかに火力が足りないから、
自分で「強」にしてガスが切れたら新たなガスのカセットを要求した方がいい。
韓国系のお店で文化が違うから、
もしもの場合に備えてカセットガスを持参。
値段が高いから後悔したくない。

蒲焼きを要求すると日本の鰻の蒲焼きが温情で出てくるかもしれないけど、
神戸物産の業務スーパーで買った蒲焼きのタレを
ダイソーやセリアの300mlくらいの広口ビンに入れて、
焼いてハサミで切った鰻の白焼きを箸でドブンとつけて食うことは禁止されてないようだ。
持ち込み個人使用のタレだからね。

>>98
しゃぶ葉で品物がなくなったら、
店員さんを捕まえて補充をお願いした方がいい。
しゃぶ葉とすたみな太郎に限っては、
補充を客の側がお願いする必要がある。
店員さんが忙しくて気が回らない。
113一名でお待ちの名無し様
垢版 |
2024/12/25(水) 17:43:13.62ID:rX5inFto0
補充が追いつかない程忙しいなら皿回収のために席見て回るのやめてと思う
食べてる途中で逐一お礼言わないといけないし意図しないタイミングで来るとむせそうになったりしてぶっちゃけ邪魔
全部猫ロボに乗せさせたらお互い気楽でいいのに
そんで忙しくて気が回らない感じならまだマシ
暇そうにフラフラしてんのに欠品だらけだったりする
1回目はいいけど何度もこっちからあれ補充しろこれ補充しろと催促するの気まずいんよ
114一名でお待ちの名無し様
垢版 |
2024/12/25(水) 17:53:28.84ID:NVqDIpyg0
コピペ荒らしであったよな
店員の質が一番いいのは水曜日みたいな
2024/12/25(水) 18:01:57.12ID:lscHC7I10
明日木曜は黒毛和牛のために空けておいたのに外せない用事が出来て断念
今年はカニも黒毛和牛も逃した
116一名でお待ちの名無し様
垢版 |
2024/12/25(水) 18:40:48.60ID:TG4Oc5xB0
黒毛和牛のみと黒毛和牛+ラムの価格差が200円なら
アヒージョ出汁にする事考えて+ラムにするかな
エビは消化悪く腹に溜まるから多くは食べないけど
2024/12/25(水) 19:41:54.60ID:3J6tq1570
>>116
俺もそれにするけど、豚肉用のチゲだし、黒毛和牛用のすき焼きだし、アヒージョの3つ必要になるから4出汁鍋にしないといかん
2024/12/25(水) 20:25:52.69ID:vKZLT4Eo0
>>113
極端に食材の残量が少なくなってから補充する決まりみたいだから、
食材が空になっても5分、10分気がつかないままになってる。
だから、客から補充してくださいとお願いする。
119一名でお待ちの名無し様
垢版 |
2024/12/25(水) 20:58:34.72ID:OtZ6QQAU0
>>113
皿回収猫ロボに任せるとスティールの証拠消えるからな。
証拠消したい時は猫ロボに皿返却するのお勧め。
120名無し
垢版 |
2024/12/25(水) 21:00:08.14ID:qyUuUAFp0
30日は平日ランチなし?
2024/12/25(水) 21:18:59.71ID:ORJXbEqZ0
年末年始で休日枠
122名無し
垢版 |
2024/12/25(水) 21:27:14.85ID:qyUuUAFp0
あら残念
2024/12/25(水) 21:36:29.11ID:vKZLT4Eo0
>>120
12月26、27日の二日間が平日の安い5時間食べ放題ランチ期間。二日間もあるのが珍しい。
ただ円安の影響で、去年は肉の間の脂肪分の含有率は、存在したが少なかった。今年はどうだろう?
各店舗で黒毛和牛が余ってたら1月6日の平日国産牛料金で黒毛和牛が食える。
入口かレジ近くで仕入れ国産牛の番号照合が掲示されてるので、番号を入力して黒毛和牛かどうか肉質を公開追跡情報で調べられる。
1月6日に注文前に猫ロボットの出入り口に歩いて店員さんへ
「国産牛を一皿見せてください」と頼んで、細かい網目状の脂肪が入ってるかどうか見れば、
ただの国産牛か隠した黒毛和牛かわかる。
それから、豚バラを頼むか国産牛を頼むか決めればいい。
2024/12/25(水) 21:43:40.71ID:vKZLT4Eo0
>>123
個体識別番号検索
https://www.id.nlbc.go.jp/top.html
2024/12/25(水) 22:24:56.49ID:vKZLT4Eo0
日常生活で牛肉を食べる習慣がないけど
晴れの日に牛肉を食べるんだったら半生で食べたい。
温度計を手に低温の白だしに入れて、ピンク肉を醤油ワサビで食べたい。
126一名でお待ちの名無し様
垢版 |
2024/12/25(水) 22:28:04.86ID:a3lSbfWp0
ID:vKZLT4Eo0みたいな奴が食い放題店を荒らしてサービス劣化させてるんだな
2024/12/25(水) 22:28:44.26ID:PbdOsjqR0
ID:vKZLT4Eo0

気持ち悪い奴
2024/12/25(水) 23:40:00.83ID:+D5VPFzt0
明日の昼から黒毛牛?
2024/12/26(木) 00:47:27.32ID:Qch4FsDw0
>>127
普段、節約節制して食べ放題店で爆発させて釣り合いをとってる。
爆発姿だけ見ればはしたないだろう。

>>128
そうだよ。
明日木曜日と明後日金曜日のランチが黒毛和牛が安い。
ただし、円安の影響、物価高の影響で、
過大な期待はしない方がいい。
2024/12/26(木) 01:16:33.37ID:RgBRF9xR0
黒毛和牛だから超久々にすき焼き出汁にするつもりだけどそういえば今は卵有料なのか
55円って持ち込むか素直にカネ出すかかなり微妙なラインだな
131一名でお待ちの名無し様
垢版 |
2024/12/26(木) 01:26:30.36ID:hpz05bOn0
アヒージョと黒毛和牛の組み合わせはアリ?
132一名でお待ちの名無し様
垢版 |
2024/12/26(木) 01:33:42.94ID:yXTZxRaZ0
>>129
店に迷惑掛けるようなことをやるのは止めろよ
お前みたいな身勝手な奴が居るから食べ放題止めちゃったりするんだろうが
2024/12/26(木) 02:41:30.37ID:Qch4FsDw0
>>132
爆発で反応したんだろうな。
食べ放題の店で商品が10分欠品したらお店も客も双方迷惑だから、
大衆店は客が店員を捕まえて「欠品してます」と伝えた方がいい。
サービスが悪いとクレームをつけて店員の数が増えれば、
増えたぶんの人件費が価格転嫁される。
134一名でお待ちの名無し様
垢版 |
2024/12/26(木) 08:38:24.20ID:02hX++2x0
>>129
普段節制してるとか知らねーよ
店員さんに余計な手間かけさせるな
2024/12/26(木) 08:42:13.39ID:NrESca+90
楽しみすぎて眠れんかった
136一名でお待ちの名無し様
垢版 |
2024/12/26(木) 08:46:30.90ID:fEJ8qOmF0
>>131
合うかどうかわからんが試せるのは今だけだよ
2024/12/26(木) 09:53:12.03ID:NFAAczwb0
黒毛和牛コースはラム海老に追加料金必要なのか
黒毛和牛よりラム海老食って貰ったほうが単価的にはトクだろうによくわからん運用やな
2024/12/26(木) 10:43:09.06ID:WjrnHXob0
黒毛和牛コース
ラム肉コース
両方食べたい人向けの黒毛和牛+ラム肉コースが有るだけだろ
2024/12/26(木) 10:44:21.35ID:WjrnHXob0
もし黒毛和牛+ラム肉が黒毛和牛コースより安かったら誰も後者を頼まない
140一名でお待ちの名無し様
垢版 |
2024/12/26(木) 10:51:38.81ID:etyykSv40
ど正論w

まあこの金額で黒毛和牛食べ放題は過度に期待しない方がいいし
他の肉等も食べたくなるわ
2024/12/26(木) 11:01:42.67ID:WjrnHXob0
店に着いたで
なお他に客は家族が一組のみ
142一名でお待ちの名無し様
垢版 |
2024/12/26(木) 11:33:21.74ID:TdRZ4GAE0
ttps://x.com/familysalt/status/1872105835129901440

ええやん
2024/12/26(木) 11:47:44.24ID:WjrnHXob0
>>142
俺のところもその写真と似た感じだったわ
2024/12/26(木) 11:51:25.33ID:WjrnHXob0
1回目は良かったと思ったら2回目はかなり脂多かったわ
https://i.imgur.com/Seft2BI.jpeg
145一名でお待ちの名無し様
垢版 |
2024/12/26(木) 11:53:27.11ID:TdRZ4GAE0
>>144
十分美味そう
2024/12/26(木) 11:55:50.89ID:NqZxkg9J0
>>142
これは素晴らしいな
2024/12/26(木) 12:09:01.57ID:EBYTzKi10
きたでー
うちはこんな感じ
i.imgur.com/vnfGGgi.jpeg
2024/12/26(木) 12:11:40.29ID:NrESca+90
よし、人少なそうだしいまからいく
2024/12/26(木) 12:14:59.40ID:NqZxkg9J0
>>144
これはイマイチやな
バラツキ凄いわ
2024/12/26(木) 12:18:04.56ID:iN0OMLjw0
赤身のサシは十分だから脂身部分を切り離せば問題ないな
151一名でお待ちの名無し様
垢版 |
2024/12/26(木) 12:22:40.05ID:H8FiYBLC0
シュリンプが予想以上に美味かった
黒毛和牛コース考えてるやつはプラス200円してラム黒毛和牛コースにすると幸せだぞ
2024/12/26(木) 12:25:09.56ID:EBYTzKi10
バラつきが凄いわ
i.imgur.com/89PjEAE.jpeg
153一名でお待ちの名無し様
垢版 |
2024/12/26(木) 12:28:11.18ID:H8FiYBLC0
プラス200円でラム、シュリンプ、アヒージョだしが追加できるのはかなりお値打ち
だと思う
ラムは美味くなかったから期待しないほうがいいかも
154一名でお待ちの名無し様
垢版 |
2024/12/26(木) 12:34:20.31ID:H8FiYBLC0
うちはこんな感じだけどどうかな
https://i.imgur.com/kCMcJ50.jpeg
2024/12/26(木) 12:38:28.44ID:Zs8iu+cO0
黒毛牛サイコーやん!
2024/12/26(木) 12:40:59.55ID:H9Z7bCLW0
黒毛牛すごいな
コレはすたみな太郎を超えてるわ
157一名でお待ちの名無し様
垢版 |
2024/12/26(木) 12:42:54.39ID:44ZY/2zm0
俺も>>144はキツイ
>>147はいいけど脂身上手く隠してる疑惑もw
>>154なんでわざわざ小さく切るのかね
焼肉用から持ってきたのか??
2024/12/26(木) 12:45:27.00ID:EBYTzKi10
>>157
脂は端についてるやつは鍋で一瞬で分離するから問題ない
サシが多すぎると口が脂まみれになるから困る
159一名でお待ちの名無し様
垢版 |
2024/12/26(木) 12:49:27.14ID:44ZY/2zm0
>>158
>サシが多すぎると口が脂まみれになるから困る

流石にそれはw
だったら黒毛和牛なんか頼むなよと
サシのために食べに来たんでしょ?
2024/12/26(木) 13:00:21.83ID:h/plAHzI0
なんですかこれは
黒毛和牛であってる?
https://i.imgur.com/IoCXrjI.jpeg
2024/12/26(木) 13:01:51.69ID:h/plAHzI0
やべえ勢い余って10注文したけど全部同じような感じだ
どうしよう
2024/12/26(木) 13:04:37.04ID:WjrnHXob0
>>160
これは一番のハズレだな
まとめて頼むと同じ場所が出てくるからな
ドンマイ
2024/12/26(木) 13:06:57.31ID:h/plAHzI0
マジか
腹立つな
さすがに残すわ
164一名でお待ちの名無し様
垢版 |
2024/12/26(木) 13:08:53.36ID:H8FiYBLC0
ネコロボに乗せてお返しすればええやん
2024/12/26(木) 13:08:59.97ID:h/plAHzI0
始めて4種の出汁にしたのにこれはゆるせません
https://i.imgur.com/UT6D5Os.jpeg
2024/12/26(木) 13:09:27.33ID:NqZxkg9J0
>>160
これは最悪だな
2024/12/26(木) 13:11:17.39ID:h/plAHzI0
はぁ2時まで海老くうわ
つっかえ
2024/12/26(木) 13:16:12.70ID:NqZxkg9J0
>>160は間違いじゃねえの流石に
169一名でお待ちの名無し様
垢版 |
2024/12/26(木) 13:18:07.70ID:44ZY/2zm0
>>160は切り方悪いだけにも見えるけどなあ
去年も当たり外れあったからね
2024/12/26(木) 13:22:21.89ID:h/plAHzI0
国産牛肉一回頼んで比較したほうがええかな
https://i.imgur.com/fz1D5r7.jpeg
2024/12/26(木) 13:22:42.78ID:h/plAHzI0
普通の牛肉か
172一名でお待ちの名無し様
垢版 |
2024/12/26(木) 13:27:49.33ID:44ZY/2zm0
>>170
何度頼んでも同じのが出てくるの笑うわw
2024/12/26(木) 13:34:39.78ID:h/plAHzI0
皿もちょい汚いの多いし地雷店舗なんかここ
牛タンはよかったのになぁ
空の間に肉入ってる皿仕込んでたら勝手に持っていきよった
3皿処理完了
2024/12/26(木) 13:38:35.74ID:vRhkgMSf0
こういうガイジがいるから値上げや改悪
2024/12/26(木) 13:40:13.13ID:h/plAHzI0
>>174
こんな肉Twitterで検索しても一つもないんだが
屑肉一つの更に全部まとめて空の皿被せておくことにした
176一名でお待ちの名無し様
垢版 |
2024/12/26(木) 13:45:16.27ID:H8FiYBLC0
ネコロボの回収スペースに置いてお持ち帰りしてもらえばいい
2024/12/26(木) 13:53:08.32ID:h/plAHzI0
とりあえず一つ頼んだ
これで最後まで>>154が来なかったらしゃぶ葉二度といかん
2024/12/26(木) 13:55:39.73ID:h/plAHzI0
まともなの来たわ
ガチで間違えてたんじゃないやろな
腹半分ぐらい膨れたの返せ
https://i.imgur.com/dlOUzHf.jpeg
179一名でお待ちの名無し様
垢版 |
2024/12/26(木) 14:05:06.09ID:H71J9cqJ0
いつもの国産牛より旨いの?
焼肉食べ放題の上級コースの肉と同じ感じかな?
2024/12/26(木) 14:08:49.85ID:lm+tEHaA0
黒毛和牛うまそーやね。けど、やっぱり脂キツそうだなぁ
181一名でお待ちの名無し様
垢版 |
2024/12/26(木) 14:19:52.09ID:TdRZ4GAE0
年取ると脂多いほうが食べやすい
チュるりと飲み干せるように食べれる
2024/12/26(木) 14:21:54.27ID:NqZxkg9J0
>>178
やっぱ間違いっぽいな
183一名でお待ちの名無し様
垢版 |
2024/12/26(木) 14:30:25.64ID:GTxsWmDW0
>>178
こういうのを防ぐために2枚ずつ注文してるわ
どうせすぐ来るし品切れなんてそうそうないんだから急ぐ必要ない
184一名でお待ちの名無し様
垢版 |
2024/12/26(木) 14:32:00.22ID:GTxsWmDW0
>>173
空き皿の間に肉仕込むとかガイジじゃん
心配して損した
185一名でお待ちの名無し様
垢版 |
2024/12/26(木) 14:32:38.59ID:H8FiYBLC0
シュリンプは煮すぎるとプリプリ感なくなるから中尉
186一名でお待ちの名無し様
垢版 |
2024/12/26(木) 14:36:10.31ID:H8FiYBLC0
オーダーミスはお返しして当たり前だろ
2024/12/26(木) 14:37:51.38ID:WjrnHXob0
写真を撮らなかった1回目(2皿)は良かったけど
以降はハズレ率が高いかな

https://i.imgur.com/Seft2BI.jpeg
https://i.imgur.com/UmGx76f.jpeg
https://i.imgur.com/hmFASUW.jpeg
https://i.imgur.com/Qpfr1ur.jpeg
2024/12/26(木) 14:37:53.24ID:NChH5Jy20
>>178
写真に証拠とってあるから返品した方がいい。
2024/12/26(木) 14:39:38.50ID:sRtvgt970
脂身部分大きいのはショッも悪くてハズレすぎる
2024/12/26(木) 14:40:34.51ID:sRtvgt970
誤変換
ショッじゃなくて食感ね
2024/12/26(木) 14:42:47.90ID:NChH5Jy20
外国産牛を注文していない証拠履歴が残ってて、
霜降り肉ではない赤身肉の証拠写真もとってるなら、
返品した方がいい。

明日、行くから、私も写真を撮るようにしよう。
192一名でお待ちの名無し様
垢版 |
2024/12/26(木) 14:46:38.25ID:H8FiYBLC0
黒毛和牛ラスト一皿、いいの来た
https://i.imgur.com/KSGeP7Y.jpeg
2024/12/26(木) 15:13:05.87ID:h/plAHzI0
最初のよりはマシに感じるけど
こんなムラあるもんなんか
https://i.imgur.com/umkRfzC.jpeg
194一名でお待ちの名無し様
垢版 |
2024/12/26(木) 15:17:25.51ID:slJ5yFhB0
>>193
この感じの肉は臭くて硬くて不味い印象
黒毛和牛と言っても当然部位が色々あるわけだからハズレもあるんだよね
何故か、黒毛和牛=サーロインみたいな感覚持ってる人多いけど
2024/12/26(木) 15:24:22.03ID:HkltQN3+0
>>178
これ絶対間違いだろwww
2024/12/26(木) 15:34:19.59ID:opoGIoyf0
残せばいいじゃん
2024/12/26(木) 15:45:17.75ID:iN0OMLjw0
食べ放題の黒毛和牛としては十分合格
2024/12/26(木) 15:48:33.57ID:PfMOdXrz0
>>193
ひでえな
行くの怖くなるわ
2024/12/26(木) 15:50:05.08ID:NSR/HJ/M0
昨日までの10%クーポン、スクショしてたの間違えて出したら普通に使えたわ
確かにアプリから消えただけでスクショには日付書いてないけどこれいつまで使えるんだろ
2024/12/26(木) 15:50:41.49ID:PfMOdXrz0
>>199
気づいてるのに申し出ないなら詐欺罪だな
2024/12/26(木) 15:52:22.62ID:NSR/HJ/M0
>>200
気が付かなかったでw
日付書いてないから普通に今日も使えるクーポンだったんやろ
202一名でお待ちの名無し様
垢版 |
2024/12/26(木) 15:57:50.39ID:TdRZ4GAE0
>>199
うpはよ
2024/12/26(木) 15:59:16.64ID:WjrnHXob0
アプリ限定クーポンならスクショして出すのは詐欺だろ
204一名でお待ちの名無し様
垢版 |
2024/12/26(木) 16:01:33.59ID:B2U1kUux0
キモブサイク🤮チビ🤮ハゲ🤪キモデブ🤮金ない底辺の負け組は

劣等チンパンジー🤮🤮🤪🤪wwwwww(笑)(笑)(笑)
205一名でお待ちの名無し様
垢版 |
2024/12/26(木) 16:27:06.31ID:slJ5yFhB0
スクショして出した時点で故意だし犯罪
2024/12/26(木) 16:34:16.57ID:Lqvlmwr30
いつものレス乞食おじさん
2024/12/26(木) 16:38:52.02ID:IqEVQSu00
相武台は終始こんな感じ

://i.imgur.com/qkPbzoV.jpeg
://i.imgur.com/ZH82uNi.jpeg
2024/12/26(木) 16:40:51.82ID:NqZxkg9J0
>>207
素晴らしいな
209一名でお待ちの名無し様
垢版 |
2024/12/26(木) 16:41:58.19ID:slJ5yFhB0
>>207
今のところの1位
2024/12/26(木) 17:19:16.13ID:J0V2zDjI0
>>207
うちはこれより少しサシが少なめだったけど十分極上の範囲だった
8皿くらいまではとんでもない旨さでこんなに旨いしゃぶ葉あるんかと感動しきりだったけど、次の8皿で脂がしんどくなってきて結局16皿しか食えなかった
肉自体はボテッと付いてる脂身がほぼ無くて綺麗にサシが入った見事なもんだったので、単純に脂が食えない体になってしもたわ
一度は食う価値があるけど一度食ったらもういいかなというカニと似たような感想だった
やっぱ旨いもんは物足りないくらいが一番旨く食べられる
211一名でお待ちの名無し様
垢版 |
2024/12/26(木) 17:23:21.00ID:fEJ8qOmF0
>>210
16皿でも満足だよな
その先は出汁が脂で酷くなる
212一名でお待ちの名無し様
垢版 |
2024/12/26(木) 17:26:59.41ID:02hX++2x0
>>207
焼肉で食いたいな
鍋の出汁がとんでもない事になるだろ
2024/12/26(木) 17:28:50.97ID:J0V2zDjI0
>>211
それは思った
灰汁が全然出ないんだけど脂が層となって見えるレベルで溜まって凄かったわ
つーかいつも牛肉食うと灰汁が凄いけど今日は全然出なかったということは高い肉だと灰汁が出ないってことなんかな
食ってる時は特に何も思わなかったけど今思えば不思議だわ
2024/12/26(木) 17:44:25.94ID:HkltQN3+0
鍋って有料で途中交換できないんだっけ?
2024/12/26(木) 17:45:53.94ID:NqZxkg9J0
まあ焼肉で油を落としながら食うのが1番だわな
ワサビと塩で無限に食える
216一名でお待ちの名無し様
垢版 |
2024/12/26(木) 17:50:38.89ID:slJ5yFhB0
脂が浮くと言ってる人は煮過ぎじゃない?
こんないい霜降りは表面を消毒する程度にくぐらせて食うもんだと思う
217一名でお待ちの名無し様
垢版 |
2024/12/26(木) 18:06:16.72ID:RcLmFh8D0
黒毛和牛22皿とシュリンプ8皿食べてギブアップ
さすがに脂がキツくてこれ以上無理
2024/12/26(木) 18:27:30.28ID:DnIL49Tz0
帰宅して赤ウンコの下痢がとまらん
219一名でお待ちの名無し様
垢版 |
2024/12/26(木) 18:59:48.73ID:dVsybdb90
>>207
恵まれてるな
相武紗季店とか知らないんだけれども
2024/12/26(木) 19:21:44.71ID:ZhVzEEWO0
牛ミスジのほうが良い肉だったりして悲しい
221一名でお待ちの名無し様
垢版 |
2024/12/26(木) 19:31:02.23ID:4gyE9qLp0
脂少なくて良さげだったのが、もう切れ端ばっかに
アヒージョではさすがに微妙だけど、臭みは消える
2024/12/26(木) 19:35:08.29ID:NqZxkg9J0
明日行くが万が一>>160みたいなのが続けて出てきたらめちゃくちゃ萎えるわ
スーパーのUS産バラ肉より不味そうだぞ
223一名でお待ちの名無し様
垢版 |
2024/12/26(木) 20:02:17.48ID:dVsybdb90
>>160
脂肪部分に血が残ってるとかハズレすぎだな
2024/12/26(木) 20:29:21.75ID:bZmx4UZk0
どうだった?
ペラ牛だった?
2024/12/26(木) 20:38:36.84ID:yh4e77oR0
黒毛和牛8皿、黒豚6皿、ラム肉2皿、エビ13皿だった
和牛の脂身が多すぎた
2024/12/26(木) 20:49:13.30ID:4wtNmjCh0
黒毛和牛美味かったけどやっぱこれ食い放題で食うもんではないな
2024/12/26(木) 23:01:15.71ID:eSnWs2EH0
どんぐり育て中
2024/12/26(木) 23:02:23.53ID:eSnWs2EH0
黒毛和牛いきたくなった
やっぱりすき焼き出汁かな
229一名でお待ちの名無し様
垢版 |
2024/12/26(木) 23:03:47.82ID:yXTZxRaZ0
ラムセットにしてアヒージョと白だしにする
2024/12/26(木) 23:27:39.17ID:CD5cysMR0
あす黒毛和牛いくぞ
2024/12/26(木) 23:27:40.28ID:/6IkNkjq0
ただでさえ脂が多いんだから和牛にオイリーなアヒージョ出汁は微妙だと思うけどな
普通の肉を食うのですら脂っこいって評判悪かったんだし
エビ野菜には評判良かったからそれ目的ではアリだろうけど白だしとアヒージョの2種だけはやめたほうがいい気がする
自分はすき焼き出汁で食ったけど出汁の甘味と黒毛和牛の脂のハーモニーで涙が出るくらい旨かったよ
卵も注文したけどすき焼き出汁だけで旨かったから卵は正直蛇足だった
2024/12/26(木) 23:30:15.12ID:eSnWs2EH0
>>231
いいね俺もすき焼き出汁で黒毛和牛食いてぇ
233一名でお待ちの名無し様
垢版 |
2024/12/26(木) 23:31:30.54ID:yXTZxRaZ0
すき焼きだしはくどいから量食えない
2024/12/26(木) 23:32:54.73ID:eSnWs2EH0
>>161
ひどい肉が出てきたら普通にテーブルに積んだまま次の頼めばいいよ
ひとりなら積んどく場所くらいあるし
2024/12/27(金) 00:13:05.72ID:GgMfeaBT0
ネコロボの最下段にそのままドーンっ!w
236一名でお待ちの名無し様
垢版 |
2024/12/27(金) 01:00:09.16ID:FCK1fUbP0
https://i.imgur.com/8KwNyNL.jpeg
脂身ばっかはよくないよなあ
237一名でお待ちの名無し様
垢版 |
2024/12/27(金) 01:01:56.36ID:FCK1fUbP0
https://x.com/fukuhenshucho/status/1838031829368197506
こういう肉はちょっとね
238一名でお待ちの名無し様
垢版 |
2024/12/27(金) 02:08:38.93ID:uxQBoacj0
ラム肉の味どう?
239一名でお待ちの名無し様
垢版 |
2024/12/27(金) 02:18:36.54ID:uxQBoacj0
黒毛和牛そんなに脂身が多いの?
止めておくかな
240一名でお待ちの名無し様
垢版 |
2024/12/27(金) 05:42:54.14ID:RrVwwLto0
段々脂がキツくなるから、黒毛和牛が美味しく食えるのは10皿目くらいまでかな
正直、高い金出して無理矢理食うの空しく感じたわ
2024/12/27(金) 06:45:51.47ID:kiBAUwi00
まあ黒毛和牛はカニみたいなもんだ
もう食べ放題しなくていいと思うために一度は食べに行く価値があるというやつ
2024/12/27(金) 06:46:11.39ID:EaVl1ksB0
じゅうカルなら和牛に飽きても牛タンがあるからな
むしろ牛タンがメインだけど
やっぱじゅうカルビやな
2024/12/27(金) 07:42:30.74ID:rKf8/Uz50
Twitter上はあまり写真が上がってないな
https://i.imgur.com/KwvaIBD.jpeg
https://i.imgur.com/U0qQ7e0.jpeg

こうしてみると俺が食った>>187はサシはいいけどトリミング全然されて無かったな
2024/12/27(金) 07:44:50.15ID:rKf8/Uz50
じゅうじゅうカルビって焼肉板のスレもあんまり伸びてなくてそこまで人気あるように見えないけど何故プッシュされてるんだ
平日昼間無制限だから?

そもそも脂が落ちにくい焼肉はしゃぶしゃぶと違って5時間も食い続けられない
2024/12/27(金) 08:45:24.88ID:nJEeQCUp0
まあ季節ごとのプランとかお得なのはお得
昔のサイド食べ放題付きランチなくなってから行かなくなった
というかすぐ近くだったしゃぶ葉に切り替えた
2024/12/27(金) 08:50:52.17ID:4dA58Qoq0
>>244
時間無制限だし同じすかいらーくグループだし
普段はともかくしゃぶ葉の和牛コースとなると値段的も比べてしまうよ
あっちはサラダもデザートも猫が運んでくれるし客層的にしゃぶ葉ほどうるさくないのもデカイ
2024/12/27(金) 09:59:30.05ID:t9guOHHs0
>>244
じゅうじゅうはタブレットがゴミUIだったな
248一名でお待ちの名無し様
垢版 |
2024/12/27(金) 10:08:31.83ID:RvOV0/Tw0
じゅうじゅう時間無制限はいいけど
カルビは焼肉きんぐほうが美味かった
2024/12/27(金) 10:18:19.99ID:xDS6EvCX0
207です

ここまでサシが乗っていると、しろだし・すきだし鍋として10枚程度食べるのが限度でした

後はすきだしで煮込んで牛丼風に、カレーに入れにくだくカレーに

110円課金してしろだしをチゲだしにした方が無難かも
2024/12/27(金) 11:12:59.22ID:MhVEOwjT0
>>170程ではないけどハズレだわ


https://i.imgur.com/kvPKCQY.jpeg
251一名でお待ちの名無し様
垢版 |
2024/12/27(金) 11:13:56.74ID:4v2DJ1DC0
悪く無いと思うけどなあ
まあサシがもっと入っててほしいってのは分かるけど
2024/12/27(金) 11:33:00.63ID:9SYiBvmi0
これだけ差があると牛タン以上の運ゲーになるな
2024/12/27(金) 11:35:39.61ID:MhVEOwjT0
今度はまあまあかな
やっぱ面倒でも2枚ずつ頼んだ方がええな
https://i.imgur.com/TP6X0s3.jpeg
2024/12/27(金) 11:46:16.05ID:NqxGgTGT0
://imgur.com/F0231AX.jpg
://imgur.com/x2CoCCk.jpg
://imgur.com/qBSesMi.jpg
://imgur.com/NJz9E5Y.jpg
://imgur.com/4BzOgZp.jpg
://imgur.com/iBm6Sf3.jpg
://imgur.com/kJ5JD2o.jpg

://imgur.com/GIQ7Da6.jpg
://imgur.com/kh0gMwW.jpg
://imgur.com/Th6bW6o.jpg
://imgur.com/CXXI1AJ.jpg
://imgur.com/RF2fdJA.jpg
昨日の黒毛和牛ガチャ。
程良い感じで大変美味しゅうございました。

://imgur.com/W5weQGF.jpg
://imgur.com/jO2CI6P.jpg
://imgur.com/zyfuU43.jpg
://imgur.com/PIuMgTG.jpg
://imgur.com/O8rK3W9.jpg
2024/12/27(金) 11:48:06.71ID:f1JGC/g/0
注文するごとに良くなっていくわ

https://i.imgur.com/m5iilrh.jpeg
256一名でお待ちの名無し様
垢版 |
2024/12/27(金) 11:48:07.41ID:4v2DJ1DC0
httpsついてないと見れない人の方が多いと思う
257一名でお待ちの名無し様
垢版 |
2024/12/27(金) 11:48:48.68ID:4v2DJ1DC0
>>255
朝一って昨日のを皿のまま保存してたりするんだよね
一発目は色が悪かったし
2024/12/27(金) 12:21:00.33ID:pXDx5iRu0
まだブラウザ使って読み書きしてるのか
2024/12/27(金) 12:47:27.46ID:D1BzaxAh0
年1の楽しみだから行くか
2024/12/27(金) 13:42:31.41ID:Rbd3OwKw0
冬休み入ってるからかさすがに今日は客多いな
2024/12/27(金) 13:53:32.65ID:V/gPULQe0
サシが少ない方が旨そうに見える
2024/12/27(金) 15:23:54.54ID:t9guOHHs0
httpつけてると規制されるからしょうがないね
2024/12/27(金) 16:11:41.49ID:MAoXd7ZX0
流石に冬休みだから混んでるね
野菜クソ高いから野菜補充に行きたいんだけどな…
264一名でお待ちの名無し様
垢版 |
2024/12/27(金) 16:25:36.11ID:RvOV0/Tw0
25皿でおしまい
冬休みだからファミリー層多くて賑やかだった

https://imgur.com/mfSYOOs
2024/12/27(金) 16:35:20.92ID:V/gPULQe0
>>254
書き込み助かる。結構ばらつきあるんだね 和牛食べた事ないんだけど サシ多めと少なめどっちが美味しい?
2024/12/27(金) 16:42:17.44ID:43G7DUn30
1/14~1/17平日4日間限定特別価格コース
2024/12/27(金) 16:58:54.22ID:nJEeQCUp0
普通にめっちゃ美味そう
2024/12/27(金) 19:02:45.34ID:ouMCYq7w0
まぁ見た目が違ってもサシが全然入って無くても煮て食ったら違いがわからんのやけどね
2024/12/27(金) 19:20:14.63ID:ouMCYq7w0
>>263
野菜盗むの?
270一名でお待ちの名無し様
垢版 |
2024/12/27(金) 19:24:08.84ID:4v2DJ1DC0
アヒージョ出汁にブロッコリーがほんとに美味いw
なんだこれ
2024/12/27(金) 19:38:33.13ID:YxgoTWre0
薬膳火鍋出汁にトマト大量投入がマイブーム
272一名でお待ちの名無し様
垢版 |
2024/12/27(金) 19:48:16.86ID:4v2DJ1DC0
トマトも試したけど酸味が強すぎ&熱が逃げずに食いづらい

https://imgur.com/94yXgDY.jpg
1巡目これなのに次がこれで量食わさない作戦か?
https://imgur.com/LG7NqNw.jpg
結局アヒージョでえびとブロッコリー食ってた
https://imgur.com/jQcxHQT.jpg
2024/12/27(金) 21:32:22.15ID:rQBY+ON90
隣席の中国人家族の食べ方が独特
煮た牛肉を大皿に山盛りにしてた
ある意味では合理的
2024/12/27(金) 21:42:07.19ID:wpFR54d/0
すまん、それ俺もや
275一名でお待ちの名無し様
垢版 |
2024/12/27(金) 21:49:06.29ID:Y70ZoSV10
もう、黒毛和牛もカニも食べ放題はいらん
適正量を美味しくいただくのが一番だって思い知ったわ、いい勉強になった
2024/12/27(金) 22:13:12.18ID:9K1Z/EHo0
中国人は海老生で食ってたぞ
277一名でお待ちの名無し様
垢版 |
2024/12/27(金) 22:25:59.09ID:kVW8jExI0
明日カニ食いに行こう。
お昼に行けばカニ遭遇の確率上がる。
278一名でお待ちの名無し様
垢版 |
2024/12/27(金) 23:21:31.83ID:XYqU9vJC0
>>264
俺も25皿。夜になっても胃が重いw
2024/12/28(土) 00:06:31.04ID:Sjog2k/A0
えっ、みんなと同じコースのはずなのに何でこんなにも違うの…?(´;ω;`)
https://i.imgur.com/uoQIFXo.jpeg
https://i.imgur.com/iLkYoUI.jpeg
https://i.imgur.com/NIjPv67.jpeg
https://i.imgur.com/JZNo38s.jpeg
2024/12/28(土) 00:09:44.27ID:2Z0L/oEu0
お前きもいよ
281一名でお待ちの名無し様
垢版 |
2024/12/28(土) 00:13:55.75ID:qErKwIvE0
>>279
どういう意味で言ってるの?泣き顔だけど決して悪く無くない?
2024/12/28(土) 01:08:38.63ID:jzT2827/0
店舗に搬入された黒毛和牛の肉塊が偶然ハズレだとその日はいくら頼んでもハズレ肉
2024/12/28(土) 01:36:04.39ID:cgZDHYvc0
予約どこも取れんから行って並ぼうかと思ってるんだけど
黒毛和牛ってまだ終売になったりせんよね?
電車賃かけて行ってから黒毛和牛ありませんって言われたら悲しい
284一名でお待ちの名無し様
垢版 |
2024/12/28(土) 01:37:18.70ID:qErKwIvE0
土日は分からないけどそこまで人気ないよ
明日ならどこでも余裕だと思う
2024/12/28(土) 10:17:28.90ID:cgZDHYvc0
>>284
ありがとう
今日か明日のディナー始まる時間狙って早めに行ってみるわ
2024/12/28(土) 10:21:17.11ID:u6M6e3Qn0
自分も行こうかな
ホームページ見るとめっちゃうまそうに見える
287一名でお待ちの名無し様
垢版 |
2024/12/28(土) 12:36:56.51ID:X93/MjV30
昨日のランチで黒毛和牛食べて夜中まで下痢してた
年末年始体調崩しかねないから気を付けろよ
2024/12/28(土) 13:57:03.61ID:rJcm4VMX0
普段牛肉食わねぇし奴が食うと下すぞ
ソースは俺
2024/12/28(土) 14:21:54.27ID:7hPx5u5P0
良くも悪くも最後までサシ少なめで全然もたれなかったわ
これなら国産牛でいいという気もする
https://i.imgur.com/ppq9xG2.jpeg
290一名でお待ちの名無し様
垢版 |
2024/12/28(土) 14:25:05.65ID:KkPI8yU00
こういう変な自虐自慢は性格悪いよ
その肉が国産牛ででてくるわけ無いだろ
画像貼ってる時点で自慢だろ死ね
2024/12/28(土) 14:25:45.83ID:cgZDHYvc0
>>289
最高じゃん・・・
国産牛だとここまでいい肉なくない?
292一名でお待ちの名無し様
垢版 |
2024/12/28(土) 14:27:15.96ID:KkPI8yU00
脂身多く出してくる店は嫌がらせだよなあ
2024/12/28(土) 14:41:17.34ID:1jWdD8Zp0
>>289
かなりいい肉じゃん
何が不満なの
2024/12/28(土) 15:05:57.12ID:2Z0L/oEu0
脂身が旨いのに分かってない奴多いよな
2024/12/28(土) 15:08:41.59ID:7hPx5u5P0
>>207のようなサシで真っ白なのを期待したんだよ
2024/12/28(土) 15:44:25.97ID:BkzMY2DE0
>>288
老化で脂を受けつけなくなっただけだろ
2024/12/28(土) 16:04:48.33ID:2Kfz08290
コーヒーとすき焼きって死ぬほど合わないな
せっかくの黒毛和牛が台無しになった
2024/12/28(土) 16:09:02.97ID:RKOIr0rM0
タブレットで今日のサンプルみたいなの見せてほしいよな
そんな安いわけでもないんだから
2024/12/28(土) 16:13:17.41ID:9D7R2qM30
口の中でクチュクチュ良く噛めばサシの入った肉も脂身が外側に付いた肉も同じだろ
2024/12/28(土) 16:46:19.33ID:rJcm4VMX0
>>296
ところが二郎アブラマシマシは下さない
牛だと下す
2024/12/28(土) 17:19:51.02ID:BkzMY2DE0
>>300
気づいてないだけで下してるんだろ
2024/12/28(土) 17:31:01.49ID:prFDrLoZ0
脂質を摂り過ぎると腸がパニックになり下痢となる
2024/12/28(土) 17:53:02.63ID:azRRZA7p0
>>276
バナメイエビは火を通して食うほうが絶対に旨いと思うわ
軽く湯通ししただけのほぼ生でいくつか食ってみたけどそれで旨味が感じられるタイプの海老じゃないし
しっかり加熱してプリプリの食感を楽しむほうが絶対にいい
2024/12/28(土) 18:01:48.04ID:rJcm4VMX0
>>301
何なんだお前は
2024/12/28(土) 18:43:39.11ID:9D7R2qM30
店長は顔色の悪くなった常連客と並んで記念写真を撮る事がある。
画鋲止めにされたポラロイド写真は既に五十枚以上はあった。
「どうだすげえだろ、みんな死んじまってるんだぜ」
店長は写真を指さした。
「こっちのは肝臓ぶっこわしておだぶつだ。こっちも来年には死ぬだろうな」
そして比較的新しい写真に丸を描いた。
「ウチみてえな高カロリー、高蛋白、高脂肪の黒毛和牛肉を
  週に四回も五回も食ってみろ。
  尻からラードが出るぜ。脂肪肝だって診断されて、身体に蕁麻疹が出ても
  懲りずに食い来続ける奴は写真に残す事にしている。
  これだって全部じゃないだろう。俺の知らねえとこで死んじまってる奴も
  いっぱいいるはずだ」
2024/12/28(土) 19:04:39.59ID:x9LM3E/b0
>>296
牛の脂は豚のとは違うのよ。
イベリコ豚は全然平気だけどは腹下す。
307一名でお待ちの名無し様
垢版 |
2024/12/28(土) 19:12:23.76ID:EtkOE9pN0
大根おろしと一緒に食べてたら胃もたれもせず
お腹が緩くなる事もなく腹一杯食べられました
また行きます
2024/12/28(土) 19:19:47.44ID:BzdcCCC60
牛の脂は融点が高いのと関係あるかもしれん
2024/12/28(土) 21:24:15.85ID:jzT2827/0
AIによる解説
「豚肉などの脂身の多い肉を食べることで下痢になる可能性があります。これは、次のような理由が考えられます。
脂肪は消化に時間がかかる栄養素で、過剰摂取すると分解されずに腸へ移動します。
脂肪自体には腸管ぜんどう運動亢進作用があるため、下痢を引き起こす可能性があります。
脂肪が体内で分解・吸収されるときに必要な胆汁酸も腸を刺激します。」
2024/12/28(土) 22:40:58.13ID:BkzMY2DE0
やっぱり牛タンが限定品の中では安定して美味いし一番だな
2024/12/29(日) 05:17:42.94ID:n8D/yL5V0
牛タンは脂が少ないから大量に食べられるという利点は大きいな
カニにも言えることだが
312一名でお待ちの名無し様
垢版 |
2024/12/29(日) 06:48:55.51ID:E1C75Hux0
肉食って腹下すのは腸内環境にもよるから
前の日と当日朝に乳酸菌飲料を飲んでみ
313一名でお待ちの名無し様
垢版 |
2024/12/29(日) 13:02:34.75ID:XCjO3J/60
test
314一名でお待ちの名無し様
垢版 |
2024/12/29(日) 13:18:49.12ID:XCjO3J/60
12月27日に黒毛和牛1回目食べてきたけど
去年食べた黒毛和牛はちゃんと霜降りが入ってたのに
今年の黒毛和牛は これ本当に黒毛和牛なの?と疑いたくなるくらい
霜降りが全然入ってない見た目普通の国産牛みたいな
黒毛和牛ばかり出されて 第一印象ではがっかりしたけど
実際に食べてみると 去年食べた黒毛和牛の味と大差ない位の美味しさで
わりと美味しかったのでペロリと36皿食べて取り合えず満足
36皿も食べたが まともに霜降りが入ってる肉は1枚もこなかった。
見た目は全然黒毛和牛に見えないけど 味は合格点だったので
明日 黒毛和牛2回目食べに行く予定。明日はちゃんと霜降りの入った
黒毛和牛が出てくるのか。明日も霜降りの入ってない肉しか出てこないのか
どうなるやら
2024/12/29(日) 13:20:41.26ID:WC/nMrpg0
キモ
316一名でお待ちの名無し様
垢版 |
2024/12/29(日) 13:26:15.97ID:XCjO3J/60
12月27日に食べた 全く霜降りの入ってない黒毛和牛より
当たりの時の普通の国産牛の方が
遥かに霜降りしっかり入ってて黒毛和牛らしいぞw
2024/12/29(日) 13:26:29.13ID:plmA8j3d0
ラム海老フェア結局週一ペースで通っててヤバいわ
海老トマブロッコリーをアヒージョ出汁で無限に食ってる
2024/12/29(日) 13:31:07.86ID:hE6JShkU0
シャブ中
319一名でお待ちの名無し様
垢版 |
2024/12/29(日) 13:44:45.59ID:XCjO3J/60
夜勤明けの食欲落ちてる状態でも
黒毛和牛36皿も食べられたから 黒毛和牛の味は合格点だったと思う
自己ベストは 本調子の時に食べた去年の黒毛和牛40皿だからな
普段は本調子でも平均25皿程度だからな
320一名でお待ちの名無し様
垢版 |
2024/12/29(日) 13:49:30.00ID:XCjO3J/60
しゃぶ葉の黒毛和牛って 薄いし脂がくどくないから
黒毛和牛を食べてる感じはあまりしないけど
そこそこ美味しくて 食べやすい分沢山食べられるわ
厚くて脂っこい黒毛和牛だと 脂で重くなって量食べられないからな
321一名でお待ちの名無し様
垢版 |
2024/12/29(日) 14:03:06.42ID:XCjO3J/60
11月30日にラム&国産牛 12月9日にズワイ蟹
12月12日にラム&国産牛 12月27日に黒毛和牛
12月30日に黒毛和牛行く予定

1ヵ月間に5回もしゃぶ葉に行くのは自己最多で
今月はしゃぶ中になってしまった。
普段は多くても月に3回だよな
322一名でお待ちの名無し様
垢版 |
2024/12/29(日) 14:06:55.83ID:XCjO3J/60
明日は一応 しゃぶ葉に行く前に 黒毛和牛売り切れてないか
確認してから行く予定。流石に大晦日 元旦前に黒毛和牛なくならないよな
2024/12/29(日) 15:02:09.11ID:2txUY7hV0
実際今しゃぶ葉いく人の何割が黒毛和牛コースにするんだろうな
半分とかいるのかな
324一名でお待ちの名無し様
垢版 |
2024/12/29(日) 15:10:19.46ID:XCjO3J/60
ラム&黒毛和牛コースもあったけど
いつでも食べれるラム肉食ってる場合じゃねぇ
黒毛和牛コースにして 1年に1回年末年始の期間しかない
黒毛和牛に全集中あるのみ
325一名でお待ちの名無し様
垢版 |
2024/12/29(日) 15:30:00.12ID:XCjO3J/60
しゃぶしゃぶ温野菜の霜降り黒毛和牛コースで満足できるなら
年中いつでも黒毛和牛食べ放題できるけど
1回霜降り黒毛和牛コース食べに行ったけど 肉の見た目は
霜降りしっかり入ってて美味しそうだし 肉も薄くないけど
肉の味があんまり美味しく感じなくて 量もあまり食べれなくて
値段(6500円)の割に満足度イマイチだったんだよな。しゃぶしゃぶ温野菜より
しゃぶ葉の方が満足度高いなと感じて しゃぶしゃぶ温野菜は1回きりでその後行ってない
326一名でお待ちの名無し様
垢版 |
2024/12/29(日) 18:06:50.77ID:XCjO3J/60
Xの書き込み見ると ちゃんと霜降りの入ってる
黒毛和牛出してもらってる人達もチラホラ見かけるから
全部のしゃふ葉が霜降り全然入ってない黒毛和牛を出してるわけではなさそうだね
何で行きつけの店舗は 全く霜降りの入ってない黒毛和牛ばかりしかないんだろう
一度に黒毛和牛8皿づつ注文すると 大食い客だと敬遠されて
わざと質の低い肉を提供するようなこととかあるのかね?常連客にそんなことするかね?w
327一名でお待ちの名無し様
垢版 |
2024/12/29(日) 18:08:10.40ID:3jFPXIS60
一人客の大食い常連なんか店にとっては迷惑な存在だろうね
328一名でお待ちの名無し様
垢版 |
2024/12/29(日) 18:13:27.46ID:XCjO3J/60
普段25皿程度しか食べてない1人常連客でも
敬遠されるもんなのかね?
いつも50皿以上食べてるとかならまだしも
329一名でお待ちの名無し様
垢版 |
2024/12/29(日) 18:19:54.25ID:3jFPXIS60
平日ランチ無制限で開店から16時まで粘るんでしょ?そりゃ嫌われる
2024/12/29(日) 18:42:17.02ID:+NYzARgf0
1人で鍋占領してる時点でね
2024/12/29(日) 20:16:14.93ID:6QXvrvej0
何故ダメなんだい?
ルールの範囲内じゃないか
2024/12/29(日) 20:24:47.17ID:O+4PzP4a0
そういう節度の無い馬鹿がいると平日無制限が無くなって周りが迷惑する
2024/12/29(日) 20:29:59.88ID:m9AfSaXj0
そもそもしゃぶ葉は公式でお一人様歓迎してるんだが
なんで息を吐くように嘘つくの
2024/12/29(日) 20:32:33.53ID:KFYcB/Z/0
平日真昼間からファミレス籠る層がどうなろうが知ったこっちゃない
2024/12/29(日) 20:35:00.94ID:cUmXk67u0
アヒージョだしに薬味のにんにく丸ごともってきて全部ぶちこんだら飛ぶぞ、すごい、にんにくラブ
2024/12/29(日) 20:36:43.26ID:cUmXk67u0
てかクリスマス前の平日の月曜日行ったが餓鬼どもが暴れててまいった、素手でいろいろとってたしな、咳をしてる餓鬼づれもいたし、帰らねえし、バカ女は子供無視だし、薬味混ぜて遊んでたしな
2024/12/29(日) 20:58:48.14ID:Mg/kFCxK0
アヒージョ出汁考えた担当者天才だな
豆乳だしが無限に劣化してしまったのは残念だが色々と挑戦してるのはとてもいい
2024/12/29(日) 21:03:53.42ID:jV+q0UmT0
>>333
どっかの焼肉スレみたいな事言ってんなよ社会不適合者
2024/12/29(日) 21:06:43.74ID:WC/nMrpg0
1人で席占領した挙句36皿食うキチガイを歓迎する訳がねえだろ
340一名でお待ちの名無し様
垢版 |
2024/12/29(日) 22:09:20.95ID:XCjO3J/60
今年の黒毛和牛→画像がアップできない
去年の黒毛和牛→画像がアップできない
普段の国産牛(霜降りが入り気味の国産牛)→画像がアップできない
2024/12/29(日) 22:52:52.66ID:IxlaeoRn0
4日間限定特別価格ってなんやろ
楽しみやな
2024/12/30(月) 00:30:35.82ID:q53Ohu+V0
>>338
すたみな太郎、見るも無惨な状況になってるよね
343一名でお待ちの名無し様
垢版 |
2024/12/30(月) 01:28:42.31ID:qXwkaZ8h0
10%クーポンあったから昨日食べてきた
でも80分は短く感じた
平日ランチの時間無制限が神すぎるのかな
2024/12/30(月) 01:33:59.02ID:1LkL8QYM0
年末の食材買いに行ったけど何もかも高い
特に刃物野菜
キャベツ1玉500円白菜半分300円…
しゃぶ葉行った方が安い
2024/12/30(月) 01:55:19.59ID:2kPIz7Dn0
4日間限定云々のソースが見つからないけどどこ?
以前だと4日間限定でアルコール飲み放題999円とかやってたけど…
346一名でお待ちの名無し様
垢版 |
2024/12/30(月) 02:17:57.94ID:AgBQWkOU0
自分は店で貰うチラシクーポンの裏で見たわ
2024/12/30(月) 02:26:43.53ID:SPEXrxSL0
4日限定って何が?
2024/12/30(月) 03:01:44.14ID:b10LDEcz0
平日4日間限定特別価格コースと書いてあるが
内容は一切書いてないから何もわからん
2024/12/30(月) 05:15:28.62ID:7Z1r0ypc0
スパイスチップに何が入ってるのかまだわからない
2024/12/30(月) 08:21:48.82ID:o0SjiBbB0
スパイスだよ
2024/12/30(月) 09:47:13.92ID:aJTQIkIl0
スパイス好きでスーパーのスパイスコーナーいつも見入るくらいにはスパイスに興味持ってるんだけど、何が入ってるかわからないんだよねぇ
2024/12/30(月) 09:49:12.91ID:aJTQIkIl0
年明けまたラムエビ食べに行くからその時解明しよう
2024/12/30(月) 09:55:41.34ID:3Z77ANsn0
パセリ、セージ、ローズマリー、タイム
354一名でお待ちの名無し様
垢版 |
2024/12/30(月) 10:29:47.09ID:U0LPpy1M0
今年の黒毛和牛
http://imgur.com/a/EuVr4yd

去年の黒毛和牛
http://imgur.com/a/ZAT1rOp

普段の国産牛(霜降りが入り気味の国産牛)
http://imgur.com/a/8pwG6jV
http://imgur.com/a/ain9xOv
http://imgur.com/a/qVxejlL
355一名でお待ちの名無し様
垢版 |
2024/12/30(月) 10:33:14.37ID:U0LPpy1M0
さあ今日もしゃぶ葉行くぞ
今日はどんな黒毛和牛が出てくる?
2024/12/30(月) 11:27:11.26ID:0rGmyBho0
休日に連続しゃぶ葉とかブルジョワかよ
357一名でお待ちの名無し様
垢版 |
2024/12/30(月) 11:54:29.16ID:U0LPpy1M0
流石に 祝日のランチタイムだと時間短いので
出費は増えるが 今日はディナータイムに行くつもり
デザートまでゆっくり楽しむなら90分だと時間ギリギリだけど
肉(黒毛和牛)のみ食べるだけなら90分あれば十分
今日の目標は黒毛和牛40皿 時間的には90分あれば十分だけど
お腹のキャパ的に40皿食えるかどうかの勝負だな
358一名でお待ちの名無し様
垢版 |
2024/12/30(月) 12:29:41.00ID:U0LPpy1M0
しゃぶしゃぶで牛肉や豚肉や鴨肉食べる時に
ごまだれ付けて もみじおろしをたっぷり添えて
食べるのがマイブームになってて毎回やってます
359一名でお待ちの名無し様
垢版 |
2024/12/30(月) 12:47:15.46ID:U0LPpy1M0
しゃぶ葉の黒毛和牛フェア終わったら
また暫く 黒毛和牛しゃぶしゃぶ すき焼き食べれなくなるから
前回1回行って満足度イマイチだった しゃぶしゃぶ温野菜の
霜降り黒毛和牛コース2回目行ってみようかなぁ
しゃぶしゃぶ温野菜は 家から遠くて 電車で往復1500円かかるから
霜降り黒毛和牛コース6500円に電車代1500円合わせて8000円もかかって
コスパ悪いから あまり行く気がしないんだよなぁ
360一名でお待ちの名無し様
垢版 |
2024/12/30(月) 12:51:21.04ID:W7LCl2aX0
この自分語りおじいちゃんはどこから来たんだ?
361一名でお待ちの名無し様
垢版 |
2024/12/30(月) 12:53:58.45ID:AgAzunSc0
お前んちの冷蔵庫と壁の隙間から
2024/12/30(月) 12:57:04.76ID:X/RitNY60
ゴキブリやんけw
2024/12/30(月) 13:08:21.58ID:FFXxZmKZ0
ゴキブリに失礼だ
2024/12/30(月) 13:49:57.81ID:6skmpjmW0
黒毛和牛酷いことになってんな
365一名でお待ちの名無し様
垢版 |
2024/12/30(月) 13:58:21.30ID:ujJvBvRQ0
しゃぶ葉出禁ニキってそのあとどうなったの
ユーチューブのおすすめにでてこなくなった
しゃぶ菜ニキになったの
2024/12/30(月) 14:45:16.28ID:6IzeKV1M0
>>364
どんなこと?
367一名でお待ちの名無し様
垢版 |
2024/12/30(月) 14:53:23.89ID:ujJvBvRQ0
食べYOニキは軽自動車のアルトかなにかで横から?追突事故されて
入院だか療養中らしい
2024/12/30(月) 17:55:36.95ID:EUm9jXQH0
ニキはしゃぶ葉出禁になった
検索すれば見つかる
369一名でお待ちの名無し様
垢版 |
2024/12/30(月) 19:58:44.79ID:U0LPpy1M0
12月27日の黒毛和牛→36皿食べて霜降りが入ってる黒毛和牛1枚も出てこず
http://imgur.com/a/EuVr4yd

12月30日の黒毛和牛→霜降りの入ってる黒毛和牛が沢山出てきた
http://imgur.com/a/Hfy7S1L

同じ店で日によってなんでこんなに違うのだろうか
370一名でお待ちの名無し様
垢版 |
2024/12/30(月) 20:09:43.43ID:U0LPpy1M0
いつものペラペラな黒毛和牛なら35皿〜40皿ペロリと行けるのだが
今日はペラペラじゃない普通の厚さの黒毛和牛ばかり出てきたので
1皿の肉の量が多くて枚数稼げず 25皿でギブアップしてデザートタイムに
目標の黒毛和牛40皿には全く届かなかったが 腹いっぱい黒毛和牛食べれた。
2024/12/31(火) 06:23:03.71ID:iawf1Hvr0
>>369
すかいらーくに問い合わせしようぜ
372一名でお待ちの名無し様
垢版 |
2024/12/31(火) 12:41:29.87ID:KGgPAsLq0
野菜も年末でクソ高いから
しゃぶ葉のコスパが最強だと実感する
2024/12/31(火) 14:43:44.18ID:2rpm1M1G0
>>369
その27日のはつらすぎる…
俺は2回も3回もいけないからたまたま行った1回がそんな状態だったらと思うと怖い
374一名でお待ちの名無し様
垢版 |
2024/12/31(火) 16:02:14.73ID:yswif8Dw0
昨日忘年会兼ねて行ったんだけど、いつもより薄い+枚数も少ないな感じだったな。
牛豚コースだけど。
その分いつもより食べた皿数増えたのはいうまでもない。
2024/12/31(火) 18:00:49.13ID:NqcPeC5d0
今日は16時閉店なんだな

対人のサービス業に正月もへったくれもない
今日から5連勤
376一名でお待ちの名無し様
垢版 |
2024/12/31(火) 18:43:19.02ID:VRAkC6s90
29日 30日 31日は3連休だったが
正月1日 2日 3日は仕事だわ。4日と5日は休み
黒毛和牛は12月27日と30日で食べ納め
2025/01/01(水) 01:28:43.33ID:GRczvphV0
ちゃんといい肉が出てくると鍋の中できちんと育てたくなるからかなりペースが悪くなる。

>>369
おれ、最初に頼んだうちの1皿が左みたいなやつで、それ以外はみんな右みたいなやつだった。
2025/01/01(水) 15:20:51.88ID:rYOg2ZSV0
豚バラ厚く切ってある時は不味い
2025/01/01(水) 17:10:31.14ID:rz51OG5J0
やけに分厚いときあるよな
機械でスライスしてるはずなのにどうしてそうなるのか謎
2025/01/01(水) 19:48:20.87ID:cKQDsfim0
正月て混んでる?
2025/01/02(木) 09:32:31.64ID:HA46LKfp0
黒毛和牛は5日「頃」までってことは、6日の月曜日もやってる店舗はあるのかね?
だったら行ってみようかな
382一名でお待ちの名無し様
垢版 |
2025/01/02(木) 12:20:58.91ID:GbaorJ7R0
>>379
カチカチ冷凍のままなら薄切りできるんだけど
解凍済みだと肉がダレて上手く薄切りできないから
厚めに切るのよ
2025/01/02(木) 15:52:40.54ID:9vZTNlOi0
d払いシステム障害で新年早々ID隠し発狂だな
384一名でお待ちの名無し様
垢版 |
2025/01/03(金) 12:56:11.50ID:9Pgh5hdL0
いまのしゃぶ葉て焼肉できるの?
取っ手の部分で肉焼いてるバカとか
蒸発して汁がなくなったほう、おたまで汁を移して焼肉するやつはいた
2025/01/03(金) 12:57:25.35ID:zLzjdLhc0
排煙装置ないから煙いよ
2025/01/03(金) 13:23:41.50ID:zDqy/d910
>>384
昔からエアしゃぶ葉だけだよ
2025/01/03(金) 14:09:01.17ID:m9eqsfJT0
なんでじゅうじゅうカルビ増やさないんだろうね
まあうちの近所はガストとジョナサンばっかりでしゃぶ葉も欲しいけど
徒歩5分圏内にガスト2店とかいらないって
2025/01/03(金) 14:11:39.46ID:l70j2Su/0
焼き肉屋とかもうレッドオーシャンだからじゃね
2025/01/03(金) 14:32:40.27ID:Ub2T/6Or0
しゃぶ葉とじゅうカルが徒歩圏内の俺は勝ち組
安く抑えたい日はしゃぶ葉豚ランチ、贅沢したい日はじゅうカル黒毛和牛&牛タン
年中時間無制限で和牛牛タン食い放題は強すぎるよ
2025/01/03(金) 18:31:54.44ID:jnj8Uzky0
焼肉はグリルや排煙装置でコスト掛かるからじゃね
しゃぶしゃぶはIH置くだけでいい
2025/01/03(金) 18:32:56.80ID:9JgtDkWh0
うちはしゃぶ葉とプレミアムカルビが隣り合わせ。
2025/01/03(金) 18:54:43.46ID:k3/CJetm0
しゃぶ葉の極薄牛肉を焼肉しても美味くない
2025/01/03(金) 19:10:15.54ID:9JgtDkWh0
>>389
ググってみたけど、平日(年末年始は平日扱い)以外はLO.90分じゃね?

>>392
食べ放題系の焼肉には焼きしゃふあるとこ多いじゃん。ちゃんと焼けるなら薄くてもいいんじゃないの?
2025/01/03(金) 19:18:47.54ID:k3/CJetm0
>>393
あの焼きしゃぶというのがそもそも不味いぞ
焼肉なら数ミリ厚のカルビやハラミを食べたい
2025/01/03(金) 20:25:27.88ID:9JgtDkWh0
>>394
そうなん?あちこちで導入する程度には一般受けしてるんでしょ?
鍋(鉄板)だと脂落ちないけど、網なら落ちるからそれなりにうまいのかと思ってたわ。
おれは一人焼肉だから、すぐ焼けちゃうと忙しいだろうなっていう理由で食べたことがない。
2025/01/03(金) 20:31:07.97ID:fzHlksgD0
>>390
和食さと、、、。
397一名でお待ちの名無し様
垢版 |
2025/01/03(金) 20:59:08.16ID:qQLsYoE50
一昔前の木曽路は4皿目から全く違う肉になってた
2025/01/03(金) 21:59:13.25ID:0Ia1LuJc0
あの。今ってか年末年始ってやってんすか?
2025/01/03(金) 22:06:04.45ID:q1pz7wzo0
普通の焼肉があるなら合間に焼きしゃぶもありかもね
牛角食べ放題専門店のコースに黒毛和牛の焼きしゃぶあるけど一度しか頼まなかったw
2025/01/03(金) 22:13:31.36ID:Ub2T/6Or0
和牛の焼きしゃぶはわさびで食うとうまいよ
さっぱりといくらでも食える
401一名でお待ちの名無し様
垢版 |
2025/01/04(土) 01:02:30.69ID:X525kCbI0
焼肉はダクトいるね
しゃぶ葉、しゃぶ菜はしゃぶしゃぶで茹でた油とかが蒸気として多少はでていくけど汚染、よごれないのだろうか
2025/01/04(土) 01:04:50.57ID:xOMYCQgs0
>>398
むしろ年末年始限定の黒毛和牛フェア中だよ
2025/01/04(土) 08:10:59.77ID:UOjpvyL/0
>>401
この時期の結露はヤバイ
全面ガラスの店舗だと窓際座って誤って接触しようものなら服が濡れる
404一名でお待ちの名無し様
垢版 |
2025/01/04(土) 10:10:40.33ID:8VpZLElZ0
年に1度しかないズワイ蟹と黒毛和牛があったからとはいえ
11月30日〜12月30日までの1ヵ月間に5回もしゃぶ葉行ってしまったので
1月はいつものペースに戻って ラム&国産牛コースを1、2回行って終わりかな
1ヵ月間でしゃぶ葉5回に 焼肉食べ放題2回も行って 最近肉ばっか食いすぎだから
明日は肉じゃなく寿司食いに行くわ。今日は両親とラーメン食いに行く
405一名でお待ちの名無し様
垢版 |
2025/01/04(土) 12:08:06.94ID:NvoY72cM0
>>404
なんかしゃぶ葉好きすぎる感じがかわいい
2025/01/04(土) 12:24:52.59ID:H5X2CdqU0
隙あらば自分語り
誰も聞いてないし1ミリも興味ない
2025/01/04(土) 12:48:58.12ID:c6GbZrNt0
かわいいという自演までして気持ち悪すぎる
2025/01/04(土) 13:01:49.54ID:JVfDmFIp0
孤独老人の自分語りと自演レス
孤独老人の作り話と自演レス
孤独老人のスレ違い話と自演レス
孤独老人の行動予定報告と自演レス
孤独老人の無駄な質問と自演レス

今年も変わらずこれか
2025/01/04(土) 17:40:12.31ID:UMws/7hk0
すかいらーくの株価が一瞬2000円を割ったときに買い損ねたのを後悔している
2025/01/04(土) 18:06:18.25ID:FqQgK1DG0
80分短すぎて黒毛和牛2人で20皿しか食えなかった。
ガラガラなのにとっとと帰れまでされた(´・ω・`)
やっぱりデザートくらい落ち着いてくいたいし、平日無制限一択やな。
2025/01/04(土) 18:25:05.53ID:yfockts70
>>410
スローフード出来て羨ましい
俺は20分過ぎたら帰りたくなるから
初手から大量に積んで食って帰っちまう
2025/01/04(土) 18:37:26.28ID:Vsrfvkeg0
2人で20皿って会話しながら食べてたんだろ
黙々と食べ続けたら1人20皿は食べれるぞ
2025/01/04(土) 19:16:54.58ID:8BTZOwK70
404が40代独身女性じゃないことを祈るばかり
2025/01/04(土) 19:55:04.61ID:0Ls/Pif20
20分経ったら帰りたくなるってなんで?
2025/01/04(土) 19:59:51.54ID:XDgwI5BU0
>>409
平均取得1500円で夫婦で2000株
2025/01/04(土) 20:00:02.90ID:EjhvvVQN0
黒毛和牛はいつまで?
週明けてやっているなら行きたいな
2025/01/04(土) 20:15:26.80ID:N1GOEtVr0
いつものレス乞食
2025/01/04(土) 20:54:29.46ID:MA40jR3O0
令和の嘘しゃぶ
2025/01/04(土) 21:16:10.50ID:yfockts70
>>414
飽きるから
2025/01/04(土) 21:16:26.31ID:yfockts70
>>416
明日まで
2025/01/04(土) 22:28:15.95ID:fouzO+Ds0
>>416
昨日行ったらもう終わってた(横浜市内だけど、どこかは秘密)
2025/01/04(土) 22:46:51.77ID:aDfV9Bae0
自分語りは北海道のママ大好き子供部屋おじさん
2025/01/04(土) 23:10:26.33ID:EjhvvVQN0
黒毛明日までか情報サンクス
仕方ない週明けラムしゃぶに行こう
2025/01/05(日) 00:54:59.44ID:D4bjIB9B0
野菜が食いてぇから豚で行くかせっかく黒毛和牛期間ならそっち行くか悩む
425一名でお待ちの名無し様
垢版 |
2025/01/05(日) 02:12:56.88ID:h+J8ry130
>>424
もう店舗で黒毛和牛は品切れで今日行っても
やってない店あるよ
426一名でお待ちの名無し様
垢版 |
2025/01/05(日) 03:19:21.52ID:iHj1AM3f0
黒毛和牛が残っていても終了が近いアヒージョ出汁で野菜たくさん食べたい
2025/01/05(日) 06:53:29.63ID:IzX9JD0U0
アヒージョ出汁ゲロマズだった
あれを美味いと思うのは馬鹿舌が過ぎる
2025/01/05(日) 07:32:32.75ID:jvcdjyT00
隙あらば味覚障害自慢
2025/01/05(日) 07:45:04.31ID:N7rBUDqX0
普段からオリーブオイルとか食べ慣れてないんだろ
食い慣れないものはマズく感じるものだ

アヒージョっていつまでだっけ?
2025/01/05(日) 08:26:25.09ID:b32NranA0
アヒージョは大好きだがしゃぶ葉のアヒージョ出汁はゲロマズだよ
あれを上手いと言ってる奴こそまともなアヒージョ食ったことないと思う
2025/01/05(日) 09:05:22.21ID:hcKDZ3dy0
オイル煮なんて無理
油をスープのごとく飲むとかさすが外人だわ
腹壊すわ
2025/01/05(日) 09:11:50.99ID:DTT+yOao0
ゲロマズ連呼
いつものレス乞食
2025/01/05(日) 11:08:54.58ID:6jhlQvr50
政令市の市内二店とも和牛もう終わってた自転車と歩きで良い運動になったわ
カニの時は結構残ってたが駄目だったか年末にアビージョと連チャンになっても行っときゃ良かった
2025/01/05(日) 15:37:28.93ID:f8Q6mivB0
2月の半ばに行く予定だけどまだアヒージョだしあるかな?
435一名でお待ちの名無し様
垢版 |
2025/01/05(日) 16:58:14.75ID:DOSOfh700
次回の今年最初のしゃぶ葉は1月7に行く予定だけど
流石に黒毛和牛はもうないよね。ラム&国産牛4回目に行くつもりだけど
まだ黒毛和牛残ってるなら黒毛和牛も食べるわ
436一名でお待ちの名無し様
垢版 |
2025/01/05(日) 19:34:36.08ID:iHj1AM3f0
>>434
会計時に貰う広告&クーポンが1月22日までだからラムフェアはそこで終了
1月23日から新フェア開始。新フェアの発表はおそらく1週間前に16日
16日から22日の1週間は出汁、ラム、エビはなくなり次第終了の期間
2025/01/05(日) 19:48:04.24ID:f8Q6mivB0
>>436
ありがとう
間に合わんか・・・
次の期間限定だしは何だろう
豚骨とか来たら嬉しいが
2025/01/05(日) 20:29:36.99ID:D4bjIB9B0
横からだけどフェアの終了はクーポン見ればわかるのか
公式サイト行ってもいつまでやってるのか書いてないんだよねぇ
439一名でお待ちの名無し様
垢版 |
2025/01/05(日) 21:14:15.92ID:HPrS0Os60
ラムは苦手だしアヒージョもハマらなかったから次のフェア待ち
明日あさってじゃもう黒毛はなくなっちゃったかな
2025/01/05(日) 21:22:19.61ID:OYXJxLwF0
>>435

>>406
2025/01/05(日) 23:29:00.32ID:Zm9pFlIX0
まあ在庫は店舗次第だよね
2025/01/05(日) 23:38:37.73ID:vWWwiDEv0
しゃぶ初め明日行ってくるかな
ひと月ぶりくらい
443一名でお待ちの名無し様
垢版 |
2025/01/06(月) 16:00:50.65ID:uaxpYkbF0
しゃぶ葉のラムしゃぶは食べた事ないんよね
444一名でお待ちの名無し様
垢版 |
2025/01/06(月) 16:32:25.94ID:+8HfkUFm0
ベネフィットのしゃぶ葉8%クーポン無くなってるじゃねーか
毎回使えてよかったのに何だってんだまた追加されたりするんか
445一名でお待ちの名無し様
垢版 |
2025/01/06(月) 17:26:18.18ID:tisNVpWk0
しゃぶ葉てポテトサラダ、ミニトマトもあるのねいいなあ
2025/01/06(月) 23:29:34.42ID:wkPThEfL0
>444
今ベネフィット見てみたがしゃぶ葉8%クーポンあるよ
2026/3/31まで
2025/01/07(火) 00:35:23.85ID:yTJXKfWo0
黒毛和牛延長
国産牛で黒毛食えるかと期待していったら
普通に延長だそうだ
鴨の時にあったソバつゆ復活してくれんかな
あれすき焼き出汁に合うんだ
448一名でお待ちの名無し様
垢版 |
2025/01/07(火) 00:36:37.12ID:LpdY5pqu0
14日からの特別価格って厳選豚と国産牛の2コースが300円引だってな
15日からクーポン付特別冊子が配られるらしいから上の2コース頼む人は行くなら15日以降の方が得かもね
2025/01/07(火) 00:38:28.56ID:aVZXqIlf0
ベネフィットって何?アプリ?
450一名でお待ちの名無し様
垢版 |
2025/01/07(火) 02:09:12.56ID:hCP3wsfJ0
ここ2年の限定だし一覧
2023/01/26 石狩鍋だし
2023/05/18 レモンハーブだし
2023/07/13 本格ユッケジャンだし
2023/09/07 札幌スープカレーだし
2023/11/30 博多豚骨だし
2024/03/14 グリーンカレーだし
2024/05/16 レモンハーブだし・花藻塩のねぎ塩だし
2024/07/11 旨辛カルビタン
2024/09/12 ブラックきのこだし
2024/11/21 海老香るアヒージョだし

2ヶ月ごとに変わるんだな
2025/01/07(火) 02:19:25.84ID:+SzXf9Am0
>>450
おお、ありがとう
テンプレに入れといてほしいぐらい有用な情報
2025/01/07(火) 04:41:12.78ID:TOqTnSLa0
次はカレー系かな
グリーンカレーは嫌だな
スパイスカレー出汁とかにしろ
453一名でお待ちの名無し様
垢版 |
2025/01/07(火) 06:40:43.13ID:48N0J7YP0
>>446
ホントだ前の期限切れてお気に入りから消えただけかサンクス
>>449
会社の福利厚生サービス
2025/01/07(火) 11:13:17.16ID:cLa6btw30
飲み放題が1099円のお年玉クーポン来てるな。
平日昼間から飲んでくるかな。
455一名でお待ちの名無し様
垢版 |
2025/01/07(火) 11:39:13.89ID:bBenC98I0
>>447
どこに黒毛和牛フェアの延長のお知らせあるのかな?
456一名でお待ちの名無し様
垢版 |
2025/01/07(火) 15:09:16.97ID:+kP/i9IL0
今日行ってきたけど 黒毛和牛はもう終わってたよ
457一名でお待ちの名無し様
垢版 |
2025/01/07(火) 16:34:04.06ID:WweymZiP0
>>456
混んでた?少し落ち着いた?
2025/01/07(火) 16:57:09.96ID:hvpd/VxX0
>>450
豚骨、グリーンカレー、アヒージョはあたりだったな
準定番にしてほしい

特にアヒージョはゴマダレ使わなくなるほど有能
肉はチゲ、野菜はアヒージョで食べてるわ
2025/01/07(火) 17:19:51.95ID:djgOffEl0
きのこだしフェアも良かったけどあれは出汁じゃなくてきのこが良かっただけかw
2025/01/07(火) 17:32:44.94ID:HH49gFhm0
黒毛和牛今日一番に入店したらいけたぽかったな別の夫婦客も断られてたわ
カニは30本も食えんかったから多分10皿くらいしか食えんだろけど
三店回って縁無しだわ15日の国産すき焼きで我慢するか
2025/01/07(火) 18:16:38.51ID:cLa6btw30
今年の初しゃぶ葉して来た。
やっぱり茹でトマト美味いわ。🍅
ずっと置いて欲しい。
2025/01/07(火) 20:32:22.39ID:QR0JcZJU0
アヒージョ初日に行って白舞茸のあまりの美味さにスルーしたこと後悔したわ
でもくったくたになるまで煮たトマト&ブロッコリーも普通に美味いから結果オーライ
トマトとブロッコリー鍋は美味い上に絵も綺麗で良い
2025/01/08(水) 01:41:26.91ID:CVUVoIec0
きのこ出汁フェアの価値はほぼ白舞茸だったからね
464一名でお待ちの名無し様
垢版 |
2025/01/08(水) 12:21:57.76ID:bPuNkhec0
しゃぶ菜いってきた
5%オフの日で牛肉もたべられるコースで2430円くらい
イチバン下のグレードの豚肩ロースが
前日にきってあったやつなのか
肉の水気がびしょびしょだった
胃が小さくだったのか14枚でおなかいっぱい、これでもまだ食べ過ぎじゃ無くてセーブしたほう
2025/01/08(水) 12:48:53.75ID:4JomQMbQ0
しゃぶ菜ガイジ
NG
2025/01/08(水) 15:53:10.07ID:z786mrdV0
しゃぶ菜の牛コースそんなに高いんかゴミだな
しゃぶ葉ならこのスレの老人は1759円で5時間食い放題だってのに
467一名でお待ちの名無し様
垢版 |
2025/01/08(水) 19:37:25.20ID:bPuNkhec0
このスレの老人てそんなにねばるの?
たべるペースにもよるけど
60〜70分もたべればおなかいっぱいだろ
一応満腹すぎて気持ち悪くならない程度にセーブしてたべたけど
7時間後もおなかいっぱい
2025/01/08(水) 20:10:23.59ID:G1U8j/180
俺は63歳だよ
12皿でお腹いっぱい60分でお終い
469一名でお待ちの名無し様
垢版 |
2025/01/08(水) 20:52:12.81ID:bPuNkhec0
いちばん安いコースの豚肩ロースが薄いのはべつにいいんだけど
あきらかに昨日スライスして肉が水っぽい、皿から汁がびちょびちょなのを出すなよ
以前よりも豚肩ロースの脂身の部分はカットされてるのはよかった
https://i.imgur.com/xxPaRK1.jpeg
https://i.imgur.com/svURkII.jpeg
470一名でお待ちの名無し様
垢版 |
2025/01/08(水) 20:53:46.06ID:bPuNkhec0
https://i.imgur.com/Ek0Go32.jpeg
以前のは脂身がきつくてはがしてた
471一名でお待ちの名無し様
垢版 |
2025/01/08(水) 20:54:51.83ID:ycR00LoK0
剥がすなよ
472一名でお待ちの名無し様
垢版 |
2025/01/08(水) 21:05:26.04ID:bPuNkhec0
しゃぶ葉っていまもキャベツあるの?
しゃぶ菜いったらなかったんだが
2025/01/08(水) 21:19:08.58ID:5VRsXZCk0
そんなんだったら食べ方だいじゃなくてええやん。
50皿は食わないと元取れないよ。
2025/01/08(水) 22:11:07.76ID:YX9BPyAj0
しゃぶ葉は野菜食いながら酒飲む所だと思ってる
2025/01/08(水) 22:27:59.89ID:XQYT9pyB0
ランチ食べ放題は無制限なのに飲み放題は時間制限有り
酒の原価なんてたかが知れてるんだから飲みホも無制限にしてほしいところ
2025/01/08(水) 22:37:07.52ID:tPpcSXyU0
泥酔されるとめんどくさいから却下
477一名でお待ちの名無し様
垢版 |
2025/01/09(木) 01:14:36.59ID:vMQHvdaY0
ファミレスで酔っ払った連中が店にいいがかりつけて土下座させてって
事件が連続してあってニュースで流れた時にテレビで言ってたのは
居酒屋とかは酔っ払いの対処になれてるけどファミレスは難しいんだろうって
478一名でお待ちの名無し様
垢版 |
2025/01/09(木) 02:14:26.84ID:hcU2uwx10
ニラだれ作りたいからハサミ持ち込んでニラ切っていいかな
2025/01/09(木) 02:37:53.40ID:ZJU1ST2Z0
>>470
出禁な
480一名でお待ちの名無し様
垢版 |
2025/01/09(木) 08:18:21.13ID:QpaV6XyY0
>>475
時間なんで誰もチェックしてないし実質無制限
2025/01/09(木) 08:23:28.12ID:97xRYeA70
1時間300円払えば暖かい室内で肉野菜デザートドリンク食べ飲み放題出来る神みたいなお店
482一名でお待ちの名無し様
垢版 |
2025/01/09(木) 10:56:03.42ID:RPQsGF6n0
今の御時世は野菜がとんでもなく高騰してるからしゃぶ葉のコスパの良さは更に際立ってる気がする
11時から入れば16時手前まで入られるってやばくないか
2025/01/09(木) 12:47:18.17ID:iuj0412B0
そのうちに野菜の種類や提供量を減らすとかシステム改悪すると思う
あるいは二時間制にするとか
2025/01/09(木) 15:16:53.64ID:issgFOga0
>>475
酒飲みは周りの客から迷惑がられてる事をいい加減自覚しろ
とっとと帰れカスって話だ
485一名でお待ちの名無し様
垢版 |
2025/01/09(木) 15:24:26.43ID:DZBxy7Q/0
俺も普通に酒は飲むけど、しゃぶ葉で昼間から酒を大量に飲んで大声出してるオッサンなんか恐怖でしかない
夜の居酒屋だと全然気にならないんだけど、昼間に同じトーンで呂律あやしい大声出してる奴なんか普通に迷惑
2025/01/09(木) 15:25:43.67ID:Stgl5arm0
平日の昼間からしゃぶ葉で酒飲んでるやつは99%ヤバいやつ
この間も酒くせえのが1人で奇声上げてたわ
487一名でお待ちの名無し様
垢版 |
2025/01/09(木) 15:39:26.75ID:rqHigmdq0
本人酔ってるから自覚できなくて静かにしてると言い張るんだろうが、
普通に声でかいし気がでかくなってて煩いんだよな
居酒屋に隔離されとけ
外界に出てくるな鬱陶しい
488一名でお待ちの名無し様
垢版 |
2025/01/09(木) 16:37:04.97ID:XCUT2Esw0
街かどで缶チューハイ飲みながら歩いてる
しょぼくれジジイと変わらんな
489一名でお待ちの名無し様
垢版 |
2025/01/09(木) 16:44:52.59ID:DZBxy7Q/0
しゃぶ葉に来て酒飲み放題やる奴って、パワー系ガイジなんだよな
飯も酒も大量にいけるみたいなヤカラ
490一名でお待ちの名無し様
垢版 |
2025/01/09(木) 16:58:18.86ID:rd/3b0GY0
2〜3人連れのうち1人が飲んでて
楽しそうに談笑してる様子は時折見かけるけど
奇声を上げてたり大騒ぎしてるのなんか見た事無い
しゃぶ葉利用者がってんじゃ無くてその地域がだろ
491一名でお待ちの名無し様
垢版 |
2025/01/09(木) 16:58:37.05ID:QpaV6XyY0
ソロで平日ランチするときは飲み放題するけどな
492一名でお待ちの名無し様
垢版 |
2025/01/09(木) 17:04:15.09ID:DZBxy7Q/0
>>491
怖い
一人で飲み放題でもくもくと酒飲んでる奴って、目が合っただけで激高しそうで怖い
493一名でお待ちの名無し様
垢版 |
2025/01/09(木) 17:43:23.41ID:ScZ4LFOp0
奇声が何を指してるかは知らんがバカ騒ぎしてんのは普通に見る
酒飲む奴とガキの近くの席に当たると外れ
店員にあそこの席のバカ供がうるせぇからと説明して席変えてもらう

つか、騒いでもねぇ席の何人連れのうち誰が飲んでるとか確認してるのがキモい
まあ酒飲みの妄想自己弁護なんだろうが
2025/01/09(木) 17:46:23.43ID:+zG+7aBE0
ほんとそれ
キチガイアル中らしい無理のある設定だわな
495名無し
垢版 |
2025/01/09(木) 19:18:59.46ID:D/8i4Hta0
アルコールなんてバカしか飲まないし
2025/01/09(木) 19:28:03.83ID:r5lwCnr00
>>490
うちもないな。隣の会話すらほとんど聞こえない。
川崎国でも住んでるんじゃね?
497一名でお待ちの名無し様
垢版 |
2025/01/09(木) 20:21:21.88ID:R8aOvBmU0
写真や鏡で自分の顔を映すと そこまで不細工には見えないんだけど
スマホのカメラで自分の顔を映すと めっちゃ不細工に見えるんだよな
写真 鏡 スマホのカメラ どの顔が本当の自分の顔なのか
2025/01/09(木) 20:24:02.18ID:ihuMxLJA0
ビールも値上げが凄いししゃぶ葉の飲み放題はありがたい
499一名でお待ちの名無し様
垢版 |
2025/01/09(木) 20:48:36.23ID:XCUT2Esw0
>>497
セレクトショップの姿見だよ
あれは細く小顔に映る鏡だから救いになる
500一名でお待ちの名無し様
垢版 |
2025/01/09(木) 22:00:44.22ID:ptGETByi0
土曜日行こうと思うんだけどまだカニやってますか?
2025/01/09(木) 22:55:58.69ID:CHJV3GPI0
今日も元気に無職妄想レス乞食
502一名でお待ちの名無し様
垢版 |
2025/01/09(木) 23:24:27.22ID:5497K1ni0
平日無制限の時間帯はアルコール無しでもいいかもなぁ
未成年グループの隣席で酒飲んで酔っ払ってる姿もなんだかなぁ
禁煙以前は子連れの隣席で煙草プカプカ吸う光景が良くありましたが
2025/01/10(金) 01:17:01.20ID:6WQFp5od0
うるさい酔っ払いなんて見たことないな
うるさいのは基本学生服着た集団
504一名でお待ちの名無し様
垢版 |
2025/01/10(金) 02:18:01.04ID:LzYh7I3+0
アルコール飲み放題値引きが年2回(父の日、年始)のみだし許したれよw
2025/01/10(金) 02:53:43.96ID:7erv58vz0
食べ放題店の民度ってマジで地域差あるからな
客層の話をするとそいつ自身の程度もバレてしまう
2025/01/10(金) 03:50:23.08ID:OMleOmqR0
食べ放題の中でもしゃぶ葉は特にね
安いから客層がアレなのは仕方ない
2025/01/10(金) 04:56:51.97ID:BhEols1O0
客層と言うとランチの時間だと暇そうな主婦の集まりと
学期末で学校が早く終わる時期だと
高校生の集まりもよく見かけるかな
508一名でお待ちの名無し様
垢版 |
2025/01/10(金) 05:49:54.26ID:g+m7tq/50
キモブサイク🤮チビ🤮ハゲ🤪キモデブ🤮低学歴🤪金ない底辺の負け組は

人間じゃない欠陥チンパンジー🤮🤮🤪🤪(笑)(笑)
509一名でお待ちの名無し様
垢版 |
2025/01/10(金) 06:05:39.76ID:vxbVEaCP0
黒毛和牛は脂身多くて溶けて食べるとこなくなった
小籠包はけっこう美味いと思った
すき焼き汁が好きだが味噌チゲ汁に米入れ
雑炊にしたら美味い
2025/01/10(金) 12:08:58.92ID:7erv58vz0
黒毛和牛はさっとくぐらせるだけで良い
脂が溶けるほど煮込むものじゃない
2025/01/10(金) 12:16:35.41ID:tZYIfeDe0
和牛難民はじゅうカルに行けば時間無制限で黒毛和牛が食えるぞ
ついでに牛タンと国産牛カルビも

i.imgur.com/JRZ6Tx9.jpeg
i.imgur.com/ClVRluj.jpeg
i.imgur.com/PDUfmry.jpeg
2025/01/10(金) 12:48:04.94ID:tZYIfeDe0
デザートも猫が運んでくれる
i.imgur.com/gSvmjpS.jpeg
牛タンは割といいとこが来る
i.imgur.com/S3JyGXg.jpeg
513一名でお待ちの名無し様
垢版 |
2025/01/10(金) 20:15:28.23ID:EnnpFx+F0
牛肉に関しては しゃぶし くらいの短時間で
食べてるよ。豚肉は辛味噌スープにいれて
煮込んでから食べる
514一名でお待ちの名無し様
垢版 |
2025/01/11(土) 01:09:29.41ID:KyipfKqS0
来週の300円引きで黒豚牛ミスジ食いに行きたいんだけど出汁は何がいい?
無難にすき焼きにしようと思ってるけど
2025/01/11(土) 01:22:05.42ID:wob5/pYh0
牛タンなんか絶対に焼いて食った方が美味い
2025/01/11(土) 02:06:18.38ID:PNKTd5eY0
ミスジってずっと微妙だと思ってたけど完全に火を通さずにピンク感残して食ったらめっちゃ美味かった
517一名でお待ちの名無し様
垢版 |
2025/01/11(土) 02:10:21.94ID:zYYB/edn0
>>514
ミスジ狙いならすき焼き風で良いんじゃね
黒毛和牛と違って出汁が油まみれにならないし
黒豚は残り少ないのかタッチパネルに豚ロースを提供する場合がありますと書かれている
残り2週間切った&ラム不評で店舗によっては黒豚完売したかもな
518一名でお待ちの名無し様
垢版 |
2025/01/11(土) 02:13:49.45ID:hbkM0LMe0
そう、みすじは火を通しすぎると固くなるけど、表面だけ潜らす程度で食べると美味しい
2025/01/11(土) 07:42:23.17ID:acjIPPrq0
しゃぶしゃぶでピンク状態で食わない、火を通しまくるのが普通ってやつがいるのがびっくりだわ
2025/01/11(土) 08:00:10.85ID:xB4DFCis0
>>512
ええな
2025/01/11(土) 10:29:30.81ID:pJ6knFiE0
ぼくがラムまずいとおもったから全国的にもラム不評
522一名でお待ちの名無し様
垢版 |
2025/01/11(土) 13:10:58.64ID:3i1S46Nv0
ワッフルに練乳かけて食うの好きだわ
アイスクリームの味が落ちた気がした
カスタードあまり美味くないと思った
523一名でお待ちの名無し様
垢版 |
2025/01/11(土) 18:08:01.48ID:B1nQO2d80
ソフトクリームはちょっと前のはコクがあって
美味かったが今のはなんかさっぱりしてるね
2025/01/11(土) 23:40:50.63ID:P/A09oiK0
ところでXに14日~17日国産牛コース&黒豚コース300円引きのお知らせ来てたが
黒豚の割引率高いのって上の黒豚売り切れ気配が理由か?
みすじコースになってもOKの人のみか
525一名でお待ちの名無し様
垢版 |
2025/01/12(日) 00:01:48.84ID:ayBGxhvO0
みすじ好きだから上等
ところで300円offと15日までの3%引きって重複する?
2025/01/12(日) 09:59:34.58ID:f5snzokb0
14日行くか
ただ、みすじより普通の牛肉の方がうまくね?
2025/01/12(日) 11:19:03.75ID:E6ApJXns0
中途半端なコースより最安コースで豚しゃぶカレーが最適解
528一名でお待ちの名無し様
垢版 |
2025/01/12(日) 12:16:26.53ID:0gsOCMAG0
>>526
目隠しして利肉したらわからんかも
2025/01/12(日) 13:44:09.17ID:22Uk4vG50
黒豚売り切れで肩ロースになりますとか 普通に嫌だなぁ…
2025/01/12(日) 13:47:08.97ID:dbVx8NOI0
豚バラランチで飲み放題がいいよ
ビールの美味しい季節じゃないからご無沙汰だけど
2025/01/12(日) 13:54:32.78ID:2DGgvdxI0
黒豚にするくらいなら国産牛コース決めた方がいいということか…
2025/01/12(日) 14:09:45.24ID:Z7bYeupE0
>>517
>>524
いつもの妄想おじさん
2025/01/12(日) 16:37:21.28ID:gZTJfq/Z0
>>514
全コース300円引きと思ってそう
534一名でお待ちの名無し様
垢版 |
2025/01/12(日) 16:43:31.21ID:ayBGxhvO0
>>533
国産牛と黒豚だろ?
なんでそう思ったの?
535一名でお待ちの名無し様
垢版 |
2025/01/12(日) 18:01:11.31ID:E9MwL5k+0
ラーメンの麺の茹で時間が麺が置いてあるザルの
上に30秒って書いてあるんだが短くないか?
2025/01/12(日) 18:19:20.39ID:RiofmewC0
固いのが好きか柔らかいのが好きか好みに寄るし、短いと思うなら勝手に長く煮ればええやろ
俺は硬めが好きで早めに上げるが秒数をカウントしたことなんてないが
537一名でお待ちの名無し様
垢版 |
2025/01/12(日) 18:53:26.98ID:E9MwL5k+0
前は2分って書いてあったんよ
今年行ったら30秒になってた

感覚で1分半くらい煮込んで食べてます
538一名でお待ちの名無し様
垢版 |
2025/01/12(日) 19:15:35.80ID:idux7ljv0
麺が細くなって30秒目安になったよ
2025/01/12(日) 19:46:12.08ID:vRMoLBjb0
そう麺だし
2025/01/12(日) 20:15:13.36ID:G3JXReD40
俺も書いてある通りに30秒茹でてみたら全然足りない感じだったから追加で1分くらい茹でた
30秒だとゴワっとしててぜんぜん喉越しがつるんとしないんよな
2025/01/12(日) 20:21:45.08ID:OK+3Wb3e0
混雑しないようにわざと短めに書いとくんだよ
ワッフルもそう
2025/01/12(日) 20:56:22.69ID:hJl41Y7K0
>>540
白だしで茹でないと長くなる。
カップ麺で麺の上にスープの粉かけてから湯をいれると麺が戻りませんって書いてあるのと同じ現象じゃないかな。
2025/01/12(日) 22:11:30.60ID:G3JXReD40
>>542
なるほど…
まー足りない分には追加で茹でりゃいいだけだし短めに書いておいてくれた方がいいのかもね
544一名でお待ちの名無し様
垢版 |
2025/01/12(日) 23:33:05.89ID:Yq7JlrU40
国産牛いくかチゲだしかすき焼きかどちらにすべきか
2025/01/12(日) 23:51:52.50ID:K0MaJy5R0
国産牛ならそれメインで食いたいしすきだしかな
でもちょっと飽きてきた気もする
チゲも何度も食ってるが

豆乳だしも結構おいしいけど牛には合わないな
2025/01/12(日) 23:57:47.98ID:GDCeVCHu0
>>544
てかそれしゃぶしゃぶじゃねぇじゃん
2025/01/13(月) 00:07:30.79ID:ov634Uu/0
麺類も話題に上がれば語れるくらいに需要あるんだよな自分が興味なくて知らないだけで
ポテサラと野菜サラダを気分次第で食うが減ってるのまず見ないけど常設されてるという事はそれなりの需要があるんだろう
548一名でお待ちの名無し様
垢版 |
2025/01/13(月) 00:18:02.36ID:7tAH0JHg0
鍋のシメって大事なことじゃないですか
2025/01/13(月) 00:22:11.92ID:aKGg9rP80
小豆に砂糖を早く入れると豆が柔らかくならないみたいな
2025/01/13(月) 00:24:50.22ID:8mera4ne0
ラーメン好きだけどシメって概念は知らない
普通に肉とご飯と同時に三角食べでおかずの一つとしてラーメン食べてる
むしろ腹膨れてきた最後にラーメンなんか食べる気にならない
2025/01/13(月) 00:58:45.28ID:aKGg9rP80
モツ鍋は最後に中華麺なんでしょ
香川はすき焼きの最後にうどんだけど
2025/01/13(月) 02:06:21.36ID:UQnIhY+B0
え? うどんすきって知らないの?
553一名でお待ちの名無し様
垢版 |
2025/01/13(月) 02:10:18.01ID:l79BKZkV0
俺の場合、最後は灰汁だらけのドロドロになってるからそこに飯入れたり麺入れたりする気にならない
2025/01/13(月) 02:13:33.15ID:PVmgIYWP0
ワイも最後は脂の層とか出来てるからやらんな
2025/01/13(月) 03:28:14.46ID:yI0zcZR10
>>554
脂はすくって捨てれば良い
556一名でお待ちの名無し様
垢版 |
2025/01/13(月) 08:09:24.81ID:gvvuE82p0
30秒はあきらかに足りない
2025/01/13(月) 11:45:16.41ID:Xg1nBJQf0
アブラマシマシと思えば
558一名でお待ちの名無し様
垢版 |
2025/01/13(月) 12:57:36.47ID:eHg6IU5q0
灰汁と一緒に油も取っておかわりだしでリセットするやろ
2025/01/13(月) 13:14:45.49ID:ViPMz6at0
鍋の端でお玉カンカンするのやめろ!
560一名でお待ちの名無し様
垢版 |
2025/01/13(月) 13:22:15.71ID:7tAH0JHg0
鍋の途中にラーメン入れたら出汁もドロドロに
なってしまうからやはり最後にだし汁追加して
茹でて食べたいな
赤チゲ味噌だしの汁にスープ代わりにして
ニラをサッと煮立てたのを入れて食べるのが好き
2025/01/13(月) 15:02:41.24ID:Xg1nBJQf0
そう、ニラは赤チゲなんよなー
〆の雑炊考えると鶏ガラ醤油かゆず塩になるんだけどニラ食いたいなってなると赤チゲ一択だから迷う
2025/01/13(月) 15:59:59.63ID:s4eDF1NA0
〆は白出汁にカレーぶち込んでるな
めっちゃ美味いよ
2025/01/13(月) 22:43:34.19ID:g4st32U90
オーケーの「旨味と鮮度にこだわったムキエビ(解凍バナメイ)」が旨味があって火を入れても固くなりすぎずプリプリで美味いんだがあれは何が違うんだろう
しゃぶ葉のエビは旨味も無いしやたら固く小さくなるしすげー微妙なのに
同じオーケーでもむいてない解凍バナメイをむいて食べるとまさにしゃぶ葉のエビと同じ感じだからこれがたぶん普通なんだよな
品種同じなのにオーケーのムキエビだけここまで違うって何が違うんだ?
2025/01/13(月) 23:17:00.88ID:DmJMhFzQ0
うるせえよタコ
565一名でお待ちの名無し様
垢版 |
2025/01/14(火) 00:25:55.86ID:tV6eOU3L0
今日は架空の外回り仕事を入れてランチ食べに行くわ
2025/01/14(火) 00:55:28.02ID:uEPeuemn0
>>563
保水エビでググれ
2025/01/14(火) 01:49:53.48ID:uWMMGGPV0
保水剤漬けのエビのプリプリさってすげー不自然で苦手だわ
そういうのはだいたい発色や旨みも添加物で一緒にアップさせてる
>>563のように好む人がいるからやってるんだろうけど
2025/01/14(火) 05:11:40.94ID:WJLoWq0h0
保水エビは水分で一回り大きくなるからね
2025/01/14(火) 07:07:12.52ID:tB035+9D0
トリビアクーポンて和牛のチラシについてた7パーオフとドリンクバー150円と同じとかかな
2025/01/14(火) 07:47:59.69ID:rhh93NFl0
>>563
しゃぶ葉なら、火を通しすぎてるんだろ
背中のスジ取った切れ目が赤くなり始めたら食い時と判断してる
2025/01/14(火) 11:47:11.53ID:16outoBk0
国産牛キメにきた

https://i.imgur.com/sCfotOR.jpeg
572一名でお待ちの名無し様
垢版 |
2025/01/14(火) 12:11:51.15ID:Gu06n3ox0
余っている黒毛和牛が出てきた感じか
2025/01/14(火) 12:24:42.24ID:16outoBk0
安定していいのが来るわ
さすがに黒毛和牛では無く国産牛なんだろうけど
https://i.imgur.com/lLhGdGa.jpeg
2025/01/14(火) 12:42:57.84ID:HQWlAIJ70
やはり上コース限定割引なら国産牛かな
黒豚の方は品切れ怪しいみたいだし
季節モノ頼めるメリットもないしな

韓国セールみたいにカルビタンだしとチーズ無料みたいなのあるならいいのに
2025/01/14(火) 13:42:57.23ID:O7xXqago0
黒豚は肩ロースの場合ありじゃ国産牛一択だな
2025/01/14(火) 14:16:14.72ID:JSBSyU9R0
ハズレ肉もある
ps://x.com/nmQ77OIsye0Suhl/status/1879004142368436636/photo/1
ps://pbs.twimg.com/media/GhOQTyubIAAmGka?format=jpg&name=large
2025/01/14(火) 14:42:30.95ID:HbTeDnr+0
店舗ごとに事前に黒豚品切の告知を出すならわかるが
黒豚コース頼んで、肩ロース出てくる場合もあるってのはダメだろ…
578一名でお待ちの名無し様
垢版 |
2025/01/14(火) 15:31:59.08ID:tV6eOU3L0
黒豚は出て来ず肩ロースだけでした…
://i.imgur.com/0xtBi43.jpeg
2025/01/14(火) 15:43:31.15ID:5/OlIknQ0
黒豚だと詐欺られるの?
580一名でお待ちの名無し様
垢版 |
2025/01/14(火) 15:45:52.92ID:51MAqqhR0
よくわからん
黒豚コース頼んでるのに黒豚のバラもロースも出てこなかったってこと?
それとも黒豚の肩ロースしか出てこなかったってこと?
581一名でお待ちの名無し様
垢版 |
2025/01/14(火) 16:34:25.49ID:XqCjb/5c0
今日大阪の店舗黒豚コースで行ってきたけどタッチパッドに肩ロースの場合もあるって出てたな
でもずっと最後まで黒豚だったよかったよかった
2025/01/14(火) 17:22:50.59ID:Gn6a2hFw0
銘柄と部位がごっちゃになっていて
実際の状況がよくわからん
583一名でお待ちの名無し様
垢版 |
2025/01/14(火) 17:29:59.71ID:51MAqqhR0
>>582
ほんとそれ
肩ロースでも黒豚なら別に良くない?
ていうかバラよりロースの方がいいけど自分は
2025/01/14(火) 17:40:01.33ID:JSBSyU9R0
格下コースの肉出すのは流石にね。何でこんな黒豚売れてるんだろ 販売期間終了間際で在庫少ないとか?前の赤城豚からフェア切り替わり間近に行った時は途中で黒豚になったけど
2025/01/14(火) 17:43:26.36ID:Pyz6Vy7I0
黒豚かどうか違いも分からん奴が騒いでもな
素直に安い方食っとけよとしか
586一名でお待ちの名無し様
垢版 |
2025/01/14(火) 17:59:55.41ID:H8Skiet00
豚バラコースしか頼まない俺最強ってことで
2025/01/14(火) 18:40:33.02ID:e/k+ZKC80
客としては最弱の部類だけどな
588一名でお待ちの名無し様
垢版 |
2025/01/14(火) 19:13:25.63ID:H8Skiet00
ちょっと何言ってるか分からない
2025/01/14(火) 20:58:06.57ID:E0uQMGp40
黒豚としか書いてないんだからどこの部位でも出てくる可能性あるだろうに
2025/01/14(火) 21:00:33.52ID:Jrrn72sc0
>>584
妄想おじさん
591一名でお待ちの名無し様
垢版 |
2025/01/14(火) 21:01:59.05ID:51MAqqhR0
>>589
逆に豚で肩ロースが嫌な人ってどこだったらいいんだろ
豚の部位で上下ってあるもんなの?牛のフィレとかサーロインみたいに
2025/01/14(火) 21:03:04.78ID:3eujCkda0
さすがに週一ペースでラム食ってたら飽きたわ
これでまた次のラムフェアまで半年くらい開けるといい感じに羊欲が溜まるんだよな
2025/01/14(火) 21:03:51.95ID:apHWHt770
黒豚と肩ロースを別の銘柄のように意味不明に書いてるのはは同じ奴なのか?
黒豚コースで黒豚の肩ロースが出てくるのなら何の問題もないと思うが
三元豚のロースならダメだけど
2025/01/14(火) 21:05:23.37ID:d0R57V2F0
厳選コースの黒豚ロース品切れで提供される肩ロースを
黒豚ではなく牛豚コースの肩ロースだと思い込む。。
2025/01/14(火) 21:12:35.26ID:rzZ4XtAw0
問題無いなら表示する必要もないじゃん
わざわざ表示する意味は?

まあわかりにくい表示するのがいけないんだが
596一名でお待ちの名無し様
垢版 |
2025/01/14(火) 21:15:38.86ID:51MAqqhR0
>>594
黒豚コースって肩ロース以外のロース、って話になってたの?そもそも「黒豚ロース」ってなによw
部位なんか特定されてたっけ?
もともと肩ロースは出てこない約束だったら問題かもしれないけど
2025/01/14(火) 21:22:34.68ID:/m5wN0dj0
プリンうまいよな
https://i.imgur.com/Bgqz5AO.jpeg
2025/01/14(火) 21:29:55.43ID:Pyz6Vy7I0
>>597
上手いな
俺ここのプリンがきちんとプリンとして固まったことない
いつもプルプルにならずにカスタード味のシェイクになる
丁度いい分量が分からん
599一名でお待ちの名無し様
垢版 |
2025/01/14(火) 23:57:39.61ID:t9z+9dHZ0
限定割引コースって更にチラシの7%割引やアプリの3割引って使えるのかな
2025/01/15(水) 00:04:02.72ID:/zueOSdt0
>>599
使えたよ
601一名でお待ちの名無し様
垢版 |
2025/01/15(水) 00:11:09.13ID:NbYeYZ/g0
>>600
ありがとう
これは行くっきゃない
2025/01/15(水) 00:18:42.54ID:e9lA6hR/0
>>597
今はコーヒーゼリーとホイップあるからこういうのができるのか
いいね
2025/01/15(水) 03:11:08.47ID:dmbcCor10
赤城なんとか豚は白くて一目で普通の豚と見分けられたけど
黒豚はそうでもないんか
2025/01/15(水) 09:47:45.98ID:ZUHQZYN/0
>>591
ワイは豚バラのほうが好みやで
2025/01/15(水) 10:09:22.82ID:brX5Tw/u0
新だし
クラムチャウダー
2025/01/15(水) 10:41:51.91ID:3ArgRyd90
絵を見る感じだとトマトもブロッコリーも続投か?
クラムチャウダー出汁でそんな感じだとまた肉より野菜が旨いキャンペーンになりそうだな
2025/01/15(水) 11:29:11.04ID:Xhb+Q29V0
クラムチャウダーねぇ
豆乳だしといいあまり過度な期待はできなさそう
2025/01/15(水) 11:47:24.79ID:w6LA1Y4i0
ちゃんとクラム入ってるのか?
2025/01/15(水) 11:47:55.30ID:brX5Tw/u0
クラムチャウダーとラムを掛けたクソウマギャグだよ

蟹のクラブもあるし昭和のジジイが企画してんのか
610一名でお待ちの名無し様
垢版 |
2025/01/15(水) 13:21:01.19ID:9gxZsCD40
新しいフェアまだか?
611一名でお待ちの名無し様
垢版 |
2025/01/15(水) 13:42:37.99ID:+RHvtKYk0
在庫整理ならラム入りコースも割引かと思ったら2コースしか対象にならないんだね...
612一名でお待ちの名無し様
垢版 |
2025/01/15(水) 14:05:10.29ID:wmzazQ450
>>610
プレスリリースは明日
開始は来週の木曜から
2025/01/15(水) 15:51:24.31ID:tjIzxPi40
帆立豆乳だしとあんま変わらなそう
2025/01/15(水) 16:09:56.33ID:SHG57pWu0
出汁はシンプルな白出汁とすき焼きでよいな
アヒージョとかクラムチャウダーとかすぐに飽きる
615一名でお待ちの名無し様 ころころ
垢版 |
2025/01/15(水) 16:27:26.10ID:TGcmPlS/0
やはり赤チゲなのでは?
616一名でお待ちの名無し様
垢版 |
2025/01/15(水) 17:00:19.98ID:NbYeYZ/g0
クラムチャウダーか
頼むからアサリの出汁がしっかり効いていてくれ
帆立豆乳出汁みたいにただの豆乳やんにはならないでくれ
とりあえず1回は食べるだろうな
2025/01/15(水) 17:07:45.95ID:brX5Tw/u0
Vtuberだかホロライブだかとコラボか?
普通に嫌なんだが…食欲なくすわ…
その広告宣伝費、消費者に還元しろよ
2025/01/15(水) 18:01:14.81ID:Et4LFpSf0
バチャ豚コース!?
2025/01/15(水) 18:59:44.10ID:9H6WH4FJ0
しゃぶ葉の歌ってかわいいからだいたい好き
2025/01/15(水) 19:42:21.17ID:IobGxXhb0
クラムチャウダーか
興味はあるが、肉に合わせるならカルボナーラの方がそそったかな
2025/01/15(水) 19:52:38.33ID:vvSuik/D0
昨日から配り出したしゃぶ葉の記念冊子に、
3月半ばまで使える7%オフクーポンついてるぞ。
おまいらレジで貰っておけな。
622一名でお待ちの名無し様
垢版 |
2025/01/15(水) 20:35:03.18ID:pbY7JE3t0
>>617
前みたいにたまごは無料にして還元してほしい
2025/01/15(水) 21:54:31.22ID:MmrUUUmC0
また鳥インフル来てるからムリだろうな
624一名でお待ちの名無し様
垢版 |
2025/01/15(水) 22:08:14.60ID:cnQvax980
今日は11:40からずっと満席状態だった
久々赤チゲ出汁にしたら食欲でて牛32皿食えた
今日から配布の冊子はくれなかった
625一名でお待ちの名無し様
垢版 |
2025/01/15(水) 22:31:12.87ID:pbY7JE3t0
>>624
冊子は初日で配り終わったって言ってた
2025/01/15(水) 22:34:12.30ID:brX5Tw/u0
そんなこといちいち聞いたの?w
627一名でお待ちの名無し様
垢版 |
2025/01/15(水) 22:39:49.26ID:wmzazQ450
>>625
ひとつ前に会計していたオバチャマ数人が1人1部頂戴って言って貰ってたよ
628一名でお待ちの名無し様
垢版 |
2025/01/15(水) 23:25:00.43ID:pbY7JE3t0
>>626
そんなことさえ店員さんから教えてもらえないんだw
2025/01/15(水) 23:45:01.84ID:AlWrllZN0
>>617
芸能人に搾取されるだけでも不快なのに
誰お前?な奴に搾取されたら更に不快だな
2025/01/15(水) 23:47:38.31ID:o/fJvzXa0
32皿も食う客には渡さないよw
向こうも選んでるんだから
2025/01/16(木) 00:12:43.61ID:EC9c8GWR0
>>571
これ黒毛和牛じゃ?
国産牛こんなにいい肉なの?
2025/01/16(木) 00:48:48.87ID:DPjPiNdB0
パンフもらいに15日行った
あんなものいらなかったな
でもなぜか黒毛和牛だったし紙のクーポン使えたから良かった
ただ今月頭に黒毛食ったときの霜降りの紙のように薄いのと違って
ちょっと厚めの赤いところと白いところのはっきりしたやつで
脂がきつくてたいして食べられなかった
633一名でお待ちの名無し様
垢版 |
2025/01/16(木) 08:28:55.79ID:yZobPGH20
ジャニーズの鬼畜な性加害犯罪もマスコミやテレビが報じなかったのは

通信官僚が放送禁止にしていたからだ

ジャニーズの桜井翔の父親が通信官僚で隠蔽していた👿👿👿👿💢💢💢
2025/01/16(木) 10:07:46.31ID:TTbwu+0Z0
上位コースならパルメザンチーズ入れ放題なのか
それにしても六穀豚とは
2025/01/16(木) 10:17:11.35ID:3pXtLtFx0
さすがにアサリは有料オプションかぁ
2025/01/16(木) 10:45:09.76ID:l/6u4TxW0
クラムチャウダー&チーズフェア
チーズは削りパルメザンとモッツァレラで有料

銘柄豚は六穀豚
国内だと群馬と瀬戸内とあるようだがどっちだろ
トウモロコシとか六穀を飼料に育てた豚らしい
2025/01/16(木) 11:21:53.21ID:RC1qU7Om0
チーズ入れ放題ええな
行くの来週にするか
2025/01/16(木) 11:23:46.68ID:pSpeObk40
Xとかで流れてくる公式PR画像見るとアサリについて書いてないよね
ラムフェアの時はエビが書いてあったけどその枠が2種のチーズになってる
アサリは注文できないってことなんかな
2025/01/16(木) 11:26:14.02ID:pSpeObk40
チーズうまそうだけどどう食えばいいんだ?
クラムチャウダー出汁に入れるとしても入れすぎたらくどくなりそうだし
ポン酢やゴマだれとは合わなそうだし
640一名でお待ちの名無し様
垢版 |
2025/01/16(木) 11:35:45.03ID:3vuw/wJM0
チーズフォンデュするんだろ
2025/01/16(木) 11:45:11.12ID:6oXGT8aw0
>>638
プレスリリースでは150円であさり注文できる
食べ放題ではない
2025/01/16(木) 11:50:23.98ID:RC1qU7Om0
韓国フェアでのカルビタンスープで肉野菜&チーズは大変良かった
チゲ味噌でイケそうな気がするな
クラムチャウダーだと味が被る
2025/01/16(木) 11:52:59.43ID:pSpeObk40
>>641
ありがとこっちには書いてあるね見落としてた
://www.skylark.co.jp/syabuyo/menu/fair/index.html

あさり、上位コースでも食べ放題にはならんのね残念
644一名でお待ちの名無し様
垢版 |
2025/01/16(木) 12:01:52.65ID:uxI33orZ0
チーズを豚で挟んでしゃぶしゃぶして食いたい
クラムチャウダーとチーズはこってりしすぎてむかなそう
2025/01/16(木) 13:07:14.49ID:4s5GydIW0
ラム、エビはクラムチャウダーに切り替わったら無くなるの?
エビも?
646一名でお待ちの名無し様
垢版 |
2025/01/16(木) 14:26:27.07ID:4Da9oqDz0
みすじで牛丼作るとバカウマだな
すき焼き丼でもいいな
2025/01/16(木) 14:27:50.77ID:2qGds/qC0
1/26でエビ食べ放題終わりか
2025/01/16(木) 14:28:22.73ID:2qGds/qC0
>>645
いつも通りなら終了
2025/01/16(木) 14:28:42.52ID:F87HEG3g0
六穀豚は興味ないけどみすじあるなら問題ないな
早速来週の予約入れた
650一名でお待ちの名無し様
垢版 |
2025/01/16(木) 14:43:19.59ID:DjTa5c8T0
俺もさっそく22日の11時に予約いれたわ
651一名でお待ちの名無し様
垢版 |
2025/01/16(木) 15:30:41.67ID:CW4q0VSi0
予約入れる奴いるんだなご立派だ
652一名でお待ちの名無し様
垢版 |
2025/01/16(木) 15:32:57.38ID:uxI33orZ0
ポイント貰えるしどうせ行くならしとけ
2025/01/16(木) 15:35:03.49ID:AdUons/j0
トリビアBOOKのクーポン内容わかる方教えて下さい
2025/01/16(木) 15:38:08.83ID:ecl2KyDB0
>>637
理解力ないのか
日本語読解に不自由してるのか
2025/01/16(木) 16:06:47.34ID:lpSUZRVA0
>>653
7%とドリンクバー150円と子供カプセルトイ
656一名でお待ちの名無し様
垢版 |
2025/01/16(木) 17:27:48.62ID:gI1a8UBn0
エビとカニの食べ放題しか食えない
肉食うと下痢が止まらなくなるから無理
2025/01/16(木) 18:32:40.75ID:pSpeObk40
>>656
しゃぶ葉に向いてなさすぎる…
2025/01/16(木) 18:37:38.40ID:AdUons/j0
>>655
ありがとう
2025/01/16(木) 19:46:33.05ID:l/6u4TxW0
>>656
野菜を食べればいいじゃない
2025/01/16(木) 19:59:13.11ID:zVCpmBns0
魚介類が苦手な友人と食べに行くんだけど、クラムチャウダーはあさりの風味はしっかりあるのかな?
食べた人がいたらレポお願いします
2025/01/16(木) 20:41:34.83ID:W0bV41lA0
いつもの
662一名でお待ちの名無し様
垢版 |
2025/01/16(木) 21:41:33.58ID:UJGS/t+q0
チーズ復活アリがてぇ
味噌チゲとクラムチャウダーでいくか
663一名でお待ちの名無し様
垢版 |
2025/01/16(木) 22:00:42.17ID:D4p2//7q0
近くの店舗、明日ホットペッパー予約は既に満員だったが11時から行ったら入れる可能性あるのかな
664一名でお待ちの名無し様
垢版 |
2025/01/16(木) 22:04:15.28ID:3vuw/wJM0
ホットペッパーの枠って時間当たり1枠とかそんなもんじゃなかったか?
Gotoの頃に言われてたと思うが
平日11時から満員になる店舗なんか無いだろ
665一名でお待ちの名無し様
垢版 |
2025/01/16(木) 22:42:26.37ID:6fjhgxKe0
300円割引は明日までだっけか?
2025/01/16(木) 23:59:29.96ID:lQHfI0/m0
チーズ食べ放題なんだな六穀豚コース
まあチーズなんてそんな量食える気はしないが
667一名でお待ちの名無し様
垢版 |
2025/01/17(金) 00:05:11.50ID:YSa9nTyB0
前のモッツァレラチーズもだけど、頼んで食べると罠だって気付く
ちょっと食べるだけで満腹感倍増するから量食えない
仮にチーズ食い放題1000円とかあってもそんなに量食えるもんじゃないだと思うよ
2025/01/17(金) 00:08:37.59ID:8hLipsF+0
ただクラムチャウダーが薄まる可能性は低くなるかな
味がチーズになるけど
2025/01/17(金) 00:25:23.36ID:cF7E3mzN0
クラムチャウダーは国産かみすじのすき焼きと一緒に食うには重そうだし
豚鶏でも良さげだから豚バラコースで行くかあ
2025/01/17(金) 00:32:50.17ID:cCkG7q9u0
クラムチャウダー出汁で一番食べたいのってエビなんだがエビは終わっちゃうんだよね?
671一名でお待ちの名無し様
垢版 |
2025/01/17(金) 00:47:35.74ID:cEUP4pZZ0
>>664
そうなんだ
ありがとう
2025/01/17(金) 00:47:52.65ID:DytcmtT00
あのモッツァレラチーズ美味しいけど割とボリューミーだったな
2025/01/17(金) 01:46:48.85ID:vJc+bhaa0
期間限定の出汁も減った時の追加無料だっけ?
674一名でお待ちの名無し様
垢版 |
2025/01/17(金) 01:47:42.70ID:YSa9nTyB0
無料だよ
2025/01/17(金) 01:50:12.93ID:vJc+bhaa0
おお、よかった
どうもありがとう
2025/01/17(金) 01:54:40.50ID:29RPpHf/0
パルメザン気になるな
2025/01/17(金) 03:17:24.19ID:92+ry4I80
国産牛でいくならすきだしで集中して食うしかない
シーズンものとチャンポンはやめたほうがいい
勿体ない
678一名でお待ちの名無し様
垢版 |
2025/01/17(金) 04:15:51.57ID:cEUP4pZZ0
確かに好みの問題もあるが国産牛に合うフェア出汁って中々ないな
結局据え置き出汁が国産牛に合う
679一名でお待ちの名無し様
垢版 |
2025/01/17(金) 09:48:33.43ID:FOfF0Oa20
クラムチャウダー=バチャ豚ってつまらないネタだと思ってたけどガチでコラボするのかよ
680一名でお待ちの名無し様
垢版 |
2025/01/17(金) 10:00:03.36ID:YSa9nTyB0
すき焼き出汁って飽きない?
あの甘さは量いけない
2025/01/17(金) 10:47:25.96ID:pWSEh6V20
白だし、すき焼き、鶏ガラ、限定
の4種でいくのが正解

アヒージョ出汁は臭かったから2度と来ないでほしい
2025/01/17(金) 12:57:02.07ID:NPRhxT990
>>680
お湯で薄めてから卓上の醤油を加えれば甘さを調節出来るんだよ
683一名でお待ちの名無し様
垢版 |
2025/01/17(金) 13:00:23.26ID:YSa9nTyB0
いやまあ味調整もいいけどそこまでして激押しするほど?って言いたかっただけ
2025/01/17(金) 13:23:02.55ID:yN1Po89v0
パルメザン どう食えばいいんだろ
あさり出汁にドロドロになるほど投入してフォンデュっぽくするのかな
美味しそうとは思えんが
685一名でお待ちの名無し様
垢版 |
2025/01/17(金) 13:50:14.09ID:szsW5d8O0
食べる時に茶碗にふりかけりゃいいじゃん
2025/01/17(金) 14:06:42.97ID:H2mt3e/10
>>684
カレーに大量投入
2025/01/17(金) 14:09:48.36ID:pWSEh6V20
なんか勘違いしてるんだろ
しゃぶしゃぶして箸でつまんで食うのはパルメザンの方じゃないぞ
688一名でお待ちの名無し様
垢版 |
2025/01/17(金) 14:59:50.02ID:FOfF0Oa20
トマトピューレも出るらしい
これやっぱり辛味噌チゲのためのフェアじゃね?
2025/01/17(金) 15:21:32.94ID:vJc+bhaa0
クラムチャウダー味が濃ければご飯にぶっかけたら旨そうだ
いつもの感じからすると薄いんだろうが

>>680,683
なんだかんだですき焼きが一番旨い
いつもすき焼きは固定でもう一つをチゲにするか期間限定にするかの選択
690一名でお待ちの名無し様
垢版 |
2025/01/17(金) 15:27:54.95ID:YSa9nTyB0
昔タマゴがついてた時はタマゴ欲しさにすき出汁選んだこともあったけど
個人的にはすき出汁もチゲも絶対選ばないんだよね
味が濃いのは食い放題に合わないから
2025/01/17(金) 15:34:19.52ID:vJc+bhaa0
しゃぶ葉は味変する要素が多いから気にならないな
むしろ濃い方が飯が進む
逆に白だしとか薄過ぎて何が旨いのか分からない
まあ若いから濃いのも量も食べられるってことかもね
おじさんになると厳しくなるのかも
692一名でお待ちの名無し様
垢版 |
2025/01/17(金) 15:36:17.76ID:YSa9nTyB0
白だしがなんで標準セットなのかって考えたらいいと思うよ
2025/01/17(金) 15:39:34.25ID:vJc+bhaa0
要は好みや年齢の問題で濃いのが好きな人も薄いのが好きな人も居るよって言いたいだけなんだけど、
自分の味覚こそが正しくて周りも自分の好みに合わせないと気が済まない人?
694一名でお待ちの名無し様
垢版 |
2025/01/17(金) 15:43:52.91ID:YSa9nTyB0
それは自問自答してくれw
俺はすき出汁をディスっただけで自分の好み押し付けても居ない
お前が白だしから有料ですき出汁とチゲとか言い始めたから俺はそんな事しないって言ってるだけだし
実際そんなことする奴少数派だろw
2025/01/17(金) 15:48:09.71ID:vJc+bhaa0
俺が多数派なんて言ってないけど?
君が濃過ぎないかとか激押しする程かとか好きな人間に疑問投げかけるようなこと書いてたから一つの意見として書いただけでしょ
自分で訊いておいていざ返答来たらお前がおかしい俺が普通だみたいに噛み付かれても知らんがな
696一名でお待ちの名無し様
垢版 |
2025/01/17(金) 15:51:31.72ID:YSa9nTyB0
だから俺は俺の好みの話してるだけで年齢の話もしてないんだよ
お前が大好きなすき出汁とチゲをディスられてカッとなってジジイだなんだと言い始めただけ
ちなみにお前の好きな出汁なんかどうでもいいし聞いてもいないのに話し始めたのはお前なw
2025/01/17(金) 15:55:54.53ID:vJc+bhaa0
チーズ食べると量食えないとか味濃いとか言ってるからおじさんなのかと想起しただけだよ
なんかコンプレックスあって効いちゃったならごめんよ

>すき焼き出汁って飽きない?
>いやまあ味調整もいいけどそこまでして激押しするほど?って言いたかっただけ
自分で問いかけてんじゃん
掲示板で問いかければ不特定多数から返信来るのが当たり前
この程度でキレ散らかすとか向いてないよ
698一名でお待ちの名無し様
垢版 |
2025/01/17(金) 15:57:04.33ID:YSa9nTyB0
他のしゃぶしゃぶの店行ったことあるの?出汁に塩味無い店も普通にあるし
正直すき出汁とチゲってもうそれしゃぶしゃぶじゃないぞ?w
699一名でお待ちの名無し様
垢版 |
2025/01/17(金) 15:59:36.83ID:YSa9nTyB0
>>697
大好きなすき出汁とチゲをディスられて効きまくってるから面白くていじってるだけだって
けっこうデブだろ?文章からデブ感伝わってくる
2025/01/17(金) 16:03:31.85ID:vJc+bhaa0
しゃぶ葉のスレで他の店で何があるとかまた普通がどうとか何言ってるの?
しゃぶ葉のどの出汁が正式なしゃぶしゃぶかどうかとか普通かとかどうでもいいのよ
勝手に高い正式なしゃぶしゃぶ屋行ってりゃいいじゃん

筋トレしてて増量と減量繰り返すからデブって程脂肪着く前に折り返すよ
ちゃんと運動してるってのも量食える要因かもね
2025/01/17(金) 16:12:21.41ID:4asQy7Et0
食うぞ食うぞしゃぶ葉でチーズ牛丼食い放題食うぞ
2025/01/17(金) 16:33:57.24ID:W+vmH0pG0
わかったから勝手にお湯でしゃぶしゃぶしてろよおじいちゃん
2025/01/17(金) 16:34:06.35ID:JEaf6Ytz0
どんぐりLV5になってもキチガイは減らんな
704一名でお待ちの名無し様
垢版 |
2025/01/17(金) 16:34:59.90ID:bELjOUMX0
しゃぶ葉をしゃぶしゃぶだと思って食ってる奴なんておらんよな
しゃぶ葉はしゃぶ葉という名のジャンクフードだ
2025/01/17(金) 16:37:53.97ID:vJc+bhaa0
そう思う
お堅い事気にせず好きな出汁選んで好きに味変して楽しんだ者勝ちだよね
むしろ普通のしゃぶしゃぶにはないB級グルメ感こそがしゃぶ葉らしさ
2025/01/17(金) 16:48:44.14ID:H/P0Wz000
土日に80分制限は短い
せめて120分
頼む
2025/01/17(金) 16:58:28.45ID:TP3b4K3C0
80分微妙よね
最後のデザートとコーヒーが急かされる
2025/01/17(金) 17:10:53.45ID:BzmBeblL0
北海道の自分語りおじさんウッキウキ
709一名でお待ちの名無し様
垢版 |
2025/01/17(金) 17:25:36.41ID:FOfF0Oa20
>>701
すき焼き出汁にチーズは盲点だった
2025/01/17(金) 17:30:00.38ID:pWSEh6V20
この短時間で10レスとかどう見ても基地外
2025/01/17(金) 17:33:52.83ID:JEaf6Ytz0
Youtubeでリュウジが豚バラディナーコース飲み放題付きやっててわろた
2025/01/17(金) 18:12:57.37ID:Jqcc1/W60
今日も元気に無職連投
2025/01/17(金) 18:33:54.98ID:eFbqgYaC0
>>711
悔しいけどおもろかったわ
2025/01/17(金) 18:41:35.04ID:1NmqTgv10
>>711
案件?
715一名でお待ちの名無し様
垢版 |
2025/01/17(金) 18:43:20.04ID:YSa9nTyB0
案件でしょ
案件じゃないのにやる意味がない
2025/01/17(金) 18:47:55.86ID:W74BRwJF0
YouTubeには広告料が入るという事も知らない案件動画以外は意味が無いと思ってる連投おじいちゃん
717一名でお待ちの名無し様
垢版 |
2025/01/17(金) 18:50:53.65ID:YSa9nTyB0
旭川のニキが出禁になったように動画配信ってめんどくさいんだよ
自分の動画でも十分閲覧稼げる人がわざわざ許可取って店でやる意味がない
そのぐらい頭使うようになろうよ
2025/01/17(金) 18:51:08.04ID:1NmqTgv10
案件なら動画内でその旨表示しないと不法になるな
2025/01/17(金) 18:57:35.58ID:fiTjXAT20
ネタも考えずしゃぶ葉で飯食うだけで30万再生なのに意味が無いとか訳の分からないことを訳知り顔で語ってしまうしゃぶ葉でお湯しゃぶしゃぶする連投おじいちゃん
720一名でお待ちの名無し様
垢版 |
2025/01/17(金) 19:00:45.11ID:YSa9nTyB0
わざわざ+110円別料金ですき出汁+チゲ鍋をするデブが飛行機飛ばして頑張ってるのか
文章からデブの臭いがすると言われて傷付いた?w
2025/01/17(金) 19:01:03.42ID:sOs5EanC0
撮影許可を取る事の何が大変なんだよおじいちゃんw
722一名でお待ちの名無し様
垢版 |
2025/01/17(金) 19:05:41.27ID:YSa9nTyB0
こんどすき出汁ダブルでやってみてよ
両方ともすき出汁w
見たら笑っちゃうかも
2025/01/17(金) 19:05:44.06ID:vJc+bhaa0
全く関係ない人のレスまで俺のせいにされてんの何?
自分と合わないレスは全部俺に見えて噛み付いてくるとかよっぽど悔しかったんだな
そんな風に疑心暗鬼に陥って見えない敵と戦い出したら終わりよ
724一名でお待ちの名無し様
垢版 |
2025/01/17(金) 19:06:50.15ID:YSa9nTyB0
適当に遊んでるんだからお前かそうじゃないかどうでもいいんだってw
そんなに食える自慢するなら写真見せて
725一名でお待ちの名無し様
垢版 |
2025/01/17(金) 19:08:47.08ID:bELjOUMX0
もはやID:YSa9nTyB0は病気だな
2025/01/17(金) 19:09:34.17ID:JEaf6Ytz0
薬味コーナーでニンニクがもみじおろしや長ネギと同じ大鉢になみなみと入ってたけど
秋葉原店でロケしたのかな?
ニンニクは小鉢に入ってるのしか見た事無い
2025/01/17(金) 19:10:28.48ID:T1/fEp3k0
全員敵なのに敵は1人だと決めつけてて草
728一名でお待ちの名無し様
垢版 |
2025/01/17(金) 19:11:30.12ID:YSa9nTyB0
>>725
どうせなら4つ鍋にして4つともすき出汁にしてみて欲しい
そんなに好きなら
729一名でお待ちの名無し様
垢版 |
2025/01/17(金) 19:12:57.68ID:YSa9nTyB0
じぶんの近所もにんにくは大鉢だった希ガス
2025/01/17(金) 19:15:42.85ID:wIGLAh+s0
YouTubeの知ったか叩かれてシュンとなってて草
731一名でお待ちの名無し様
垢版 |
2025/01/17(金) 19:18:37.78ID:YSa9nTyB0
全然シュンとなんかなってないけど何言ってんの?
案件じゃないというならその証拠でも持って来れば?
2025/01/17(金) 19:19:52.71ID:T/tfbTEg0
おじいちゃんイライラしてて草
2025/01/17(金) 19:22:31.81ID:WlnB6EZW0
血管切れちゃうぞ
734一名でお待ちの名無し様
垢版 |
2025/01/17(金) 19:25:42.00ID:YSa9nTyB0
デブが4つ割全部すき出汁にしててワロタ
2025/01/17(金) 19:28:06.71ID:1NmqTgv10
リュウジの場合はクッキング系では有名だが、ファストフードのレポで新規リスナー獲得できるから意味あるんだろな
2025/01/17(金) 19:43:12.32ID:ps1x30ri0
必死に平静を装ってるの笑える
737一名でお待ちの名無し様
垢版 |
2025/01/17(金) 20:36:41.08ID:1CedB4uC0
ここ最近じゃ一番楽しみだチーズリゾット楽しみたいな
2025/01/17(金) 20:42:55.61ID:daXq21tB0
>>737
チーズいつ?
739一名でお待ちの名無し様
垢版 |
2025/01/17(金) 21:00:54.96ID:FOfF0Oa20
ただの飯動画を案件とか言い出すガイジきめぇな
2025/01/17(金) 21:04:05.39ID:bwkus9mr0
世間に取り残れた無知で馬鹿な爺さんに限って知ったかぶって公爵垂れるのよな
2025/01/17(金) 21:19:46.85ID:JEaf6Ytz0
案件でしゃぶ葉の魅力を伝えるミッションにしては豚バラコースに飲み放題付けて二人七千円にしてるけど
だったら宴会コースするやろ
とか
台本があるなら何でカレー止まりでプリンワッフルまでやらんの?
とか
ツッコミどころが多いかな
2025/01/17(金) 21:25:58.01ID:Wyae5sG00
案件か案件でないかは置いておいて「案件じゃないのにやる意味が無い」は馬鹿すぎるな
743一名でお待ちの名無し様
垢版 |
2025/01/17(金) 21:29:20.56ID:YSa9nTyB0
>>742
そういう安いエサで釣られないから
2025/01/17(金) 21:29:22.92ID:XvuCPL0T0
撮影許可だけ取って勝手に映しながら食べてるだけでしょ
「上級YouTuber」は許可取ってやってるし
このレベルの人だと念の為に広報が来てたりもする
2025/01/17(金) 21:33:35.94ID:3dGcuTWn0
絞り出したセリフが釣られないから(釣られてる)で草
2025/01/17(金) 21:35:15.14ID:pMAqDkMU0
今、バカ高いトマトが続投なのが1番の朗報
747一名でお待ちの名無し様
垢版 |
2025/01/17(金) 21:44:38.20ID:FOfF0Oa20
>>743
釣りとかじゃなくて一般論だよ
2025/01/17(金) 22:50:27.92ID:pWSEh6V20
マジでこの基地外、一日中張り付いてるんだなw
749一名でお待ちの名無し様
垢版 |
2025/01/17(金) 22:53:12.93ID:YSa9nTyB0
急に豚が自己紹介始めて笑う
デイサービスでやれよ
750一名でお待ちの名無し様
垢版 |
2025/01/17(金) 23:30:04.82ID:1CedB4uC0
クリームシチューだからなぁじゃがいももブロッコリーも合うしチーズは言わずもがな
楽しみだアサリも食べ放題だったらやばかったな
今回は鳥も光りそう
2025/01/17(金) 23:37:33.48ID:xS5vWCXf0
さすがおじいちゃん、デイサービスという単語がずっと出てくる
752一名でお待ちの名無し様
垢版 |
2025/01/18(土) 00:00:10.12ID:+N366JZ60
鶏肉にようやく光が当たるって意味か
鳥が光るとかいうからさ
2025/01/18(土) 00:51:46.48ID:Whjei6lR0
>>746
トマト高いけど意外と量食えないしな
ただトマト大量に持っていって潰してトマト鍋作ってる客は見かけたからトマトピューレ導入はその対策も兼ねてる気がする
2025/01/18(土) 01:56:14.58ID:2Vyp+8LR0
昔、トマトタレという神のようなタレがあったな…
755一名でお待ちの名無し様
垢版 |
2025/01/18(土) 05:24:27.89ID:XE/+s32T0
先週正規の値段の国産牛食べたらみすじ並だったのが限定割引の昨日食べたら黒毛並でなんか少し理不尽に感じた
ほんと日によって当たりハズレの差が大きい
2025/01/18(土) 10:49:04.76ID:+VCV4dsx0
バカダネー
2025/01/18(土) 11:38:11.43ID:thawtpJ10
やたらスレが進んでるからいい情報でも来たんかと思ったらアホ2人が暴れてただけだった
2025/01/18(土) 12:16:58.26ID:99JyvTCy0
うろ覚えだけど昔薬味コーナーに期間限定でトマトの何かがあったような?
その時も補充される度に大量に持っていってトマト鍋をやるやつがいたような記憶が
2025/01/18(土) 12:20:07.08ID:zdIkBur00
俺は薬味のにんにく大量に持ってきて鍋にブチ込み、にんにく鍋にしてる
2025/01/18(土) 12:22:15.73ID:EH036js60
すき焼きだしに、トマトとにんにくを入れるとうまい。らしい。
761一名でお待ちの名無し様
垢版 |
2025/01/18(土) 12:38:52.30ID:Pusfehiq0
昨日 しゃぶ葉に行ったら クラムチャウダーフェアのチラシとクーポン券もらったけど
次のクラムチャウダーフェアは 新だしだけで 目玉肉の追加はないから
私的には物足りないかな。目玉肉の追加はないので急いで行く気にはならない
762一名でお待ちの名無し様
垢版 |
2025/01/18(土) 12:44:54.84ID:Pusfehiq0
1ヵ月に平均2〜3回 多い時は月5回もしゃぶ葉に行ってる常連客の私に
毎回ご利用は初めてですか?と聞いてきて 私がいつも利用してますと言ってる 覚えの悪い店員
毎回いつもありがとうございますと 言ってくる まともな店員
2025/01/18(土) 12:45:47.36ID:NFGc7xha0
キチガイ
764一名でお待ちの名無し様
垢版 |
2025/01/18(土) 12:48:19.29ID:aMRnBqBU0
チェーンで覚えられてるってことはバックヤードでネタにされてるってことだぞ?
765一名でお待ちの名無し様
垢版 |
2025/01/18(土) 12:58:52.41ID:+N366JZ60
>>762
仕事と割り切って自分の時間を切り売りして
勤務時間が過ぎて行くだけの奴と
こんな仕事でも楽しんで頑張るか!という奴の
人間性の違いだな

覚えが悪いんじゃなく覚える気もないし
コミュニケーション取る気もないんだから
2025/01/18(土) 14:12:56.96ID:C7B5r3UW0
久々に牛みすじ食べたらめちゃくちゃ美味しかった… こんな美味しかったっけ?大満足でした。
2025/01/18(土) 14:21:17.76ID:84mJhaV10
北海道の自分語りハッタショおじさん平常運転
2025/01/18(土) 16:14:29.55ID:5Y+KDJg/0
顔を覚えて欲しかったら週5で通えよ
2025/01/18(土) 16:22:26.11ID:LooiF+x70
>>612
よし、今週の土曜の通院日終わったら焼肉きんぐ
来週の通院日終わったらしゃぶ葉だな
>>660
まだ始まってないよばーーーーーか
770一名でお待ちの名無し様
垢版 |
2025/01/18(土) 16:57:18.99ID:P2YDm6oz0
>>766
美味しくて良かったね
2025/01/18(土) 17:40:44.31ID:1/vLA4fD0
>>753
白だしにトマトを15個くらい投入しておくだけで、
上品なトマトスープになる。
2025/01/18(土) 17:54:50.24ID:thawtpJ10
こないだ初めてゆず塩だし頼んで後半煮詰まってきたのをちょっと飲んでみたら
絶妙な塩気と肉野菜の旨みが出てて思わず普段やらない雑炊をして食いまくってしまった
鶏ガラ醤油だしとかも雑炊向きなのかな
2025/01/18(土) 21:58:03.14ID:yH++q4mZ0
>>772
ゆず塩だしは中華麺もいいよ
ザーサイ入れるとさらに美味い
2025/01/19(日) 01:50:09.55ID:JmXxgVps0
雑炊て鍋に飯ぶち込んでんの?
775 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2025/01/19(日) 03:41:49.62ID:G4mTp9de0
んなわけねーだろ
2025/01/19(日) 05:29:59.00ID:GGrVWGXj0
>>774
モチロンソウヨ
2025/01/19(日) 08:11:31.67ID:QjMgdNJ50
安さに惹かれて昨年行ったけど他店と比べても豚肉が臭くて閉口した
安かろう悪かろうとはこのことか
2025/01/19(日) 08:42:08.94ID:hRIvshSm0
>>777
何店?
779一名でお待ちの名無し様
垢版 |
2025/01/19(日) 14:26:59.76ID:lFJdI+tm0
しゃぶ葉のイベリコ豚とか九州黒豚とかは普通に食えるレベルだけど
一番安い豚バラは臭すぎて1皿すら食えなかったな 
780一名でお待ちの名無し様
垢版 |
2025/01/19(日) 14:55:40.07ID:rrXtTlKr0
そういうのは赤チゲに+150円出して薬膳鍋にするんだよ
2025/01/19(日) 16:33:52.17ID:CoDyH0hV0
>>779
豚もお前の事臭いと思ってるよ
2025/01/19(日) 17:07:22.46ID:MDD1wZIp0
国産牛食べた
まずくはないけど、くどい
豚のほうがいい
あぶらもひどい
https://i.imgur.com/9AhXHo1.jpeg
2025/01/19(日) 17:09:41.65ID:3t0INYsh0
むしろしゃぶ葉の豚バラって全然臭みがないからいつも感心してるが産地や店次第なのかもな
2025/01/19(日) 18:29:05.34ID:MDD1wZIp0
お尻が痛い!うんちするとき

にんにくかと思って今回は摂取しなかったのに

これは辣油とか豆板醤とかマーユだわたくさんとったから
2025/01/19(日) 18:59:02.36ID:hRIvshSm0
>>779
だから何店?
2025/01/19(日) 19:02:50.99ID:ywBr9So20
ワイは気にならんけど、豚バラはそこそこ臭いよね
店が間違えてバラが来たときに嫌いな人は気になるやろなぁと思った
2025/01/19(日) 19:17:16.88ID:hRIvshSm0
だから何店だよ
豚バラが臭かったことなんて一度もないぞ
店の管理の問題だろ
2025/01/19(日) 19:19:32.99ID:3XRzC+ci0
豚バラコースよく利用するけど臭いとか感じたことないな
バイトに嫌われてて廃棄寸前のもんでも食わされたんじゃね
2025/01/19(日) 19:41:27.55ID:f4YJ9ZgK0
何でも美味しくまとめてくれる薬膳火鍋が好きです
ただ火鍋とセットであるべき白湯だしが無いのが不満
2025/01/19(日) 19:44:10.56ID:5bQT7g+t0
赤チゲ味噌だしは毎回頼むけど
薬膳火鍋にはした事ないな
ちょろっと香辛料入れるだけなんでしょ?
それで150円ってどうなの?
結構味変わる?
2025/01/19(日) 19:44:51.83ID:I1RH352W0
鶏肉とネギを煮込めば白湯になるよ
2025/01/19(日) 19:46:54.83ID:3XRzC+ci0
>>790
薬膳系の料理食べたこと無かったから例に1回だけ食べたけど薬臭くて食えなかった
ネット上では旨いって言ってるのを聞いてたから好きなのもいるんだろうけど好みはハッキリ分かれると思う
2025/01/19(日) 19:53:12.74ID:3XRzC+ci0
ちなみに一般に臭いが独特で好みが分かれるものでいうと納豆とかガパオライスのハーブ・ナンプラーとか、
ピザやパスタのバジルも平気な口で割とそういうものは受け入れられるタイプだけど薬膳火鍋は受け付けなかった
薬膳って名前の通りほんとに漢方薬っぽい独特の香りと苦みがある
794一名でお待ちの名無し様
垢版 |
2025/01/19(日) 20:05:25.18ID:5S9fE4av0
八角が丸ごと入るから気になる人多いかも
2025/01/19(日) 21:19:38.32ID:8wQvesAB0
それ
薬膳系は嫌いじゃないけど八角があるから避けてるわ
796一名でお待ちの名無し様
垢版 |
2025/01/19(日) 22:41:45.68ID:NT4Hw1Le0
今ならスパイスあるからそれを赤チゲに入れると薬膳っぽくなるよね
勿論あくまでもそれっぽくだけど
2025/01/19(日) 22:58:42.98ID:srX76aue0
横浜西口店
去年オープンから早い時期に初しゃぶ葉した時は豚バラもロースもかなり臭かった

そのあと翌月に行った時は両方全然違臭くなかった
そこからいままで豚ロースが臭かった事はない
豚バラは2回に一回くらい少し臭みを感じることがある
だから豚気分の時も俺は豚コースにしてロースを多く頼む事が多い

まあ初回は本当にオープンして間もない時期だったから色々あったのかもしれんね
2025/01/19(日) 23:46:27.08ID:aVF/Unlr0
薬膳火鍋は全然別物
好みが分かれる程度には別物になるから一度は試す価値がある
自分は一時期ハマってたけど何食っても薬膳火鍋の味になるから飽きてチゲに戻った
2025/01/20(月) 00:36:02.41ID:+OESVeNr0
薬膳火鍋の香辛料って最初からチゲだしに入れられてくるの?
香辛料だけ別皿で来るんなら八角だけ取り除いて試してみたいけど
800一名でお待ちの名無し様
垢版 |
2025/01/20(月) 00:39:06.05ID:1cBk/oEa0
最近はチゲ安定かな
にんにく豆板醤ラー油茶碗に盛って出汁の中にどばーして煮込みまくってる
2025/01/20(月) 05:41:11.89ID:T3radnRV0
豚バラは厚切りにされてると咀嚼も多くなり臭みも感じやすくなるからね
よく言われてるのは解凍直後だと厚切りに偏る
薄切りに統一してほしいわ
2025/01/20(月) 11:39:57.76ID:/7/qkF510
黒毛和牛が分厚めに切られてた時はめちゃくちゃうまかった
2025/01/20(月) 12:07:42.52ID:5tbYN95a0
>>779
そういうときはカレー+ポン酢よ
2025/01/20(月) 12:08:47.11ID:5tbYN95a0
ラムとエビとアヒージョの食べ納め
://i.imgur.com/FP6lGsd.jpeg
://i.imgur.com/kHaT6jT.jpeg
2025/01/20(月) 12:32:34.01ID:5tbYN95a0
アヒージョ出汁にエノキが美味い
://i.imgur.com/6Tahj6E.jpeg
://i.imgur.com/9PpyGLf.jpeg
2025/01/20(月) 13:29:07.96ID:ZwGGuthV0
豚バラは、たまに豚舎みたいな
酷い匂いがする肉があるよな。
それを鍋に入れると、鍋の中がずっと豚舎の匂い。

一度それやってから、豚バラは鍋に入れる前に
臭いの確認を必ずしてる。
酷いのは、店員呼んで匂い嗅いでもらって返品。
2025/01/20(月) 14:00:32.69ID:5tbYN95a0
>>806
日本語には漢字の使い分けがあってだな
臭う、匂うはどちらも嗅覚に関する語なんだが
悪臭という言い回しはあっても悪匂はないように
好感を持てる場合は匂う、嫌悪感を抱く場合には臭うと使い分ける

そこまで獣臭がキツかったら、カレー+ポン酢の出番だぞ
2025/01/20(月) 14:12:58.08ID:5T56g2mC0
豚舎の臭い知らないわ
田舎の勤労青年なのか?
2025/01/20(月) 14:27:42.43ID:pEe1V0B60
>>808
子供連れて田舎の牧場とか行ったことないの?
あ、コドオジでしたか。
2025/01/20(月) 15:05:24.04ID:mhOzvQRY0
>>809
牧場は牛や羊、山羊とかでないか?
2025/01/20(月) 15:05:25.30ID:foO+Wue50
>>808
自分の部屋の臭いだろw
2025/01/20(月) 15:14:55.02ID:JmcZzg480
豚が豚の臭いがするとか笑わせるなよw
2025/01/20(月) 15:22:13.94ID:5T56g2mC0
>>809
北海道で勝手に牧場入って騒ぎになった馬鹿いたね
君の事だったか
2025/01/20(月) 15:26:12.16ID:pEe1V0B60
まあ、コドオジならマザー牧場みたいな施設に
全く縁がないからな。
2025/01/20(月) 15:29:06.13ID:5T56g2mC0
5chに親が入り浸ってるって知ったら
子供泣くでよ
親ガチャ外れたって
2025/01/20(月) 15:31:49.24ID:z4lk0eJL0
牧場と豚舎は違うだろw
2025/01/20(月) 15:52:16.76ID:YzOKK+E40
食最中に豚舎臭の屁がよく出る
2025/01/20(月) 16:01:47.01ID:s7EtK4+j0
旅行に行くお金が無いので休日は豚舎に子供を連れていくID:pEe1V0B60君

i.imgur.com/h8ROcQc.jpeg
819一名でお待ちの名無し様
垢版 |
2025/01/20(月) 16:27:17.30ID:k2imKPSE0
獣舎の臭いマウント謎すぎるw
2025/01/20(月) 16:36:57.28ID:cNRgiqjb0
他の子は牧場で乳絞り体験とかしてるのに豚舎連れていかれる>>809の子供がかわいそう
2025/01/20(月) 16:39:28.08ID:HvbrKRUI0
子供いる親なのにこんな時間にこんなとこでこんなレスして他人煽ってるID:pEe1V0B60はいろいろ終わってる
2025/01/20(月) 16:42:11.55ID:mhOzvQRY0
>>814
マザー牧場に豚はいないと思ったが
養豚業なら富里だ
2025/01/20(月) 16:45:24.25ID:SIw8QYVI0
子供連れでしゃぶ葉行く時はいつも豚バラコース
「豚舎臭いけど豚バラが一番美味しい(安い)のよ」
824一名でお待ちの名無し様
垢版 |
2025/01/20(月) 16:46:16.59ID:F/0RgW1P0
アヒージョ出汁が開始する直前は、出汁の話題とニンニク臭、霧島豚から九州豚に変わっている書き込みが目立ったが…
今回は豚の臭いメインになってて草
2025/01/20(月) 17:19:50.64ID:pEe1V0B60
あらあら、コドオジ発狂してたか。
社会のゴミという自覚はあるんだな。
2025/01/20(月) 17:37:53.02ID:HvbrKRUI0
発言内容読み返せ
お前の頭が小学生のままで正にコドオジそのものだから
コドオジを親に持った子供が可哀想だわ
827一名でお待ちの名無し様
垢版 |
2025/01/20(月) 17:44:32.62ID:9uMyN6ms0
頭が幼稚なクズ程さっさとガキを作りたがる
社会のゴミとはこのことだよな
自覚すらなくこんなことやってんだから救いようがない
828一名でお待ちの名無し様
垢版 |
2025/01/20(月) 17:46:06.60ID:46a6HDh20
お前の口臭なんか豚舎臭いな
2025/01/20(月) 17:58:02.21ID:I2wiQx/O0
豚舎通いのID:pEe1V0B60は自分の体臭を豚肉の臭いだと勘違いしたんだろう
店員も他の客もえらい迷惑だろうな
2025/01/20(月) 18:16:38.38ID:svuFj/F80
豚肉が臭いか否かは個人差が大きいから議論する意味ないな
831一名でお待ちの名無し様
垢版 |
2025/01/20(月) 18:26:05.17ID:l5EErdat0
豚が身近な田舎者のおのぼりさんがコンプ爆発させて発狂してんの?
2025/01/20(月) 18:44:36.90ID:4tfPLjz30
アヒージョかなりあたりだった
明日食べ収めしてこよう
2025/01/20(月) 19:44:32.68ID:O46Uzu0d0
独身こどおじが発狂して連投してんじゃん
さすが子無し様
2025/01/20(月) 19:47:06.42ID:tOtm43xc0
どうせ9割ぐらい自演だろ
835一名でお待ちの名無し様
垢版 |
2025/01/20(月) 20:05:01.50ID:F/0RgW1P0
>>832
羨ましい!
俺の分も味わってきてくれ〜
2025/01/20(月) 20:07:47.97ID:uMoHBkJL0
豚小屋自演おじさん
2025/01/20(月) 20:36:46.71ID:MPYXRZqN0
>>814
マザー牧場に行ったことがない無職引きこもりおじさん
牧場といえばマザー牧場! しか知らない。。
838一名でお待ちの名無し様
垢版 |
2025/01/20(月) 22:20:18.88ID:k2imKPSE0
牧場マウントは牧場すれで
2025/01/20(月) 22:53:03.40ID:gFNSCqXM0
豚肉って料理人や料理研究家でも普段から臭み消しを施す人が一定数いるからね
食べ放題の豚肉より質が良い素材を使ってるにも関わらずね
そう考えると食べ放題の安い豚肉なら臭みがあるのは当たり前とも言える
あとは気にするかしないかの個人次第
鍋つゆやツケダレが薄まると臭みを感じやすくなるだろうから、薄まらないように調整はした方がいいね
2025/01/20(月) 23:23:20.58ID:xKa3LP7J0
休日に豚みたいな嫁とガキ連れて豚舎廻りとか悲しすぎるだろw
841一名でお待ちの名無し様
垢版 |
2025/01/20(月) 23:45:14.18ID:RW5DwtNU0
きのこブラック出汁の蕎麦みたいにクラムチャウダー出汁にパスタあるかなって期待したんだがないみたいね
アヒージョもパスタ期待したんだった
2025/01/20(月) 23:53:59.65ID:2NyGP5/I0
え!?お前童貞なのになんで子供いることになってるの!?
2025/01/20(月) 23:54:10.47ID:HvbrKRUI0
とろみ無いだろうからスープパスタみたいになって不味そう
2025/01/21(火) 00:33:37.42ID:YsvEt+fz0
早く結婚した子ども作れよ
いつになっても無産なんだな
2025/01/21(火) 10:34:52.12ID:a2NcqEsm0
去年一年で30回以上通ったけど、未だにバラとロースの味の違いわからないわ
最低素材だから違いでないのかな?
2025/01/21(火) 11:51:01.99ID:minXW2F30
最寄り、ラムエビ終了
2025/01/21(火) 12:53:50.94ID:2va+hDuV0
基本の白だしだけでも十分うまい
848一名でお待ちの名無し様
垢版 |
2025/01/21(火) 12:58:27.93ID:h4hTTEV70
すき出汁チゲ出汁先輩に怒られるぞ
849一名でお待ちの名無し様
垢版 |
2025/01/21(火) 13:10:31.07ID:LehkVwV/0
クラムチャウダー出汁で白菜ネギをクタクタになるまで煮たい
2025/01/21(火) 13:14:55.96ID:I2sKBHJ70
平日ランチタイムに一人で行ったとき
ガラガラなのに一箇所しかない入口そばの全然くつろげない狭い席に案内されたら

席換えてくれと拒否する?
2025/01/21(火) 13:16:00.64ID:fuFKuNxk0
白だしでもいいというのは
どうせタレ付けて食べるんだから
出汁はシンプルな方が食べやすいのあると思う
気持ちはわかる
2025/01/21(火) 13:20:23.25ID:5+RAxhP00
>>850
うちの近所は奥まった場所に半個室みたいな神席があるからいつも〇〇番で、と入店時に指定してるよ
2025/01/21(火) 13:20:46.94ID:MC9ZCiBG0
卑しい
854一名でお待ちの名無し様
垢版 |
2025/01/21(火) 15:03:53.09ID:IGTFCrX/0
近所の店の角の席はテーブルがふたつ横並び
なのでお運びねこがテーブルまで来れなくて
客が立ち上がってお皿取りに行かなくちゃ
いけないのでそこに案内されるとちとめんどくさい
2025/01/21(火) 15:14:15.19ID:O6HFF4YR0
>>845
脂に注目しろよ
2025/01/21(火) 15:15:35.38ID:LpXcSVh60
3皿コース頼む時ロースのがお得か?って思ってロース頼むけど
バラのが好きだな
2025/01/21(火) 17:58:40.57ID:cWEilKE20
クラムチャウダー出汁でエビ出来ないのは残念だな
858一名でお待ちの名無し様
垢版 |
2025/01/21(火) 18:40:53.93ID:sEe6MhXy0
混雑と学生を避けようと思って平日の開店直後11時に行くけど、結局学生服着た集団が居てバカ騒ぎしてたりする
学校サボって来てんのか?
いつ行けば静かに食えるんだろうか
2025/01/21(火) 18:45:39.87ID:LpXcSVh60
閉店直後が狙い目かって思ってたけど
実はランチ終わる前もゆっくり食える事に気がついた
2時間ゆっくり食べるとして
13時来店15時まで食べるとかだと後半人がいなくてゆっくり食べれるよ
2025/01/21(火) 18:46:27.74ID:LpXcSVh60
開店直後が狙い目かって思ってたけど
実はランチ終わる前もゆっくり食える事に気がついた
2時間ゆっくり食べるとして
13時来店15時まで食べるとかだと後半人がいなくてゆっくり食べれるよ
2025/01/21(火) 18:49:25.68ID:qF7ufSnP0
アヒージョでチーズ食べたかったなあ
862一名でお待ちの名無し様
垢版 |
2025/01/21(火) 19:02:54.29ID:OIVpFCaU0
>>857
>>861
どっちも試したかったな
あさりが1回の注文で何個入っているか気になる
2025/01/21(火) 20:34:50.62ID:o08auOIq0
>>850
よく行く店舗は1箇所だけ出入り口が狭い席があって
野菜取りに行ってる間に猫ロボが肉運んできてると
猫ロボが邪魔でテーブルに野菜置けないわ手が塞がってるから肉取って猫ロボ返すこともできないわで詰む
次からは連れがいない時はあの席だけは断ろうと思った
2025/01/22(水) 00:25:32.37ID:187mILVE0
なぜハーブシュリンプを食べ放題にできるのにアサリはできないんだろ
2025/01/22(水) 01:33:16.73ID:vAM8RInI0
>>846
ギリギリだとやっぱりそういう店舗も当然出てくるよな
今日食い納め行こうと思ってるが事前に確認しないと無駄足になりそうだ
2025/01/22(水) 03:29:51.41ID:B/H3d6Pb0
>>864
可食部少ないのに殻のゴミ大量に出るからじゃね
867一名でお待ちの名無し様
垢版 |
2025/01/22(水) 04:07:40.53ID:7yIzjmY40
>>864
エビは余ってもグループ企業でいろんな料理に使い回し出来るけど、アサリを大量に用意して余っても、そんなに使い回せるメニューが無いからじゃね
2025/01/22(水) 09:08:21.90ID:j84XMXHv0
アサリにそんな食べ放題需要がそれほどないからだろ
869一名でお待ちの名無し様
垢版 |
2025/01/22(水) 11:25:54.53ID:G+Kzdsd60
しじみ習慣ってしじみ大量摂取してるやつも居るのに
2025/01/22(水) 11:32:31.27ID:3PdjOZGJ0
シジミの話はしてねんだわ
2025/01/22(水) 11:44:31.75ID:7x4/DXB/0
アサリは桃菜川越店限定の火鍋食べ放題コースで食べ放題出来る
制限時間ありだから殻付き面倒だし
いい出汁取れてるんだろうけどプレミアム付けて飲茶食べ放題するから雑炊はしないので意味無い
2025/01/22(水) 11:45:41.43ID:dhMwbILZ0
アサリ食べ放題ってかかる費用の割には大した訴求効果無いだろ
その割に食べ放題にしたらバカみたいに食う一部の客で儲けも吹き飛ぶだろうし
2025/01/22(水) 12:40:13.55ID:UvsxJSFT0
ラムしゃぶフェアもアヒージョだしもまだやってるの確認して入店してオーダー通した後にスパイスチップが置いてない事に気づいた
店員に聞いたら期間限定だからもう無いとのこと
自分の確認不足だけどやっぱり少しもの足りない
2025/01/22(水) 14:20:32.56ID:/j8JWhP00
タブアンケドリバ274円、酷い
2025/01/22(水) 15:10:05.82ID:sMLu0C1U0
>>842
イマジナリーチャイルドだよ
ヤンマガの班長読んだことないか?
876一名でお待ちの名無し様
垢版 |
2025/01/22(水) 15:11:10.84ID:1g55ijAP0
アサリ食い放題だったら白だしの旨味が爆発してしまう
2025/01/22(水) 15:12:23.56ID:sMLu0C1U0
クラムチャウダーって鶏肉が一番合いそうなんだよな

六穀豚だと無限チーズできるんか?
白菜、ブナシメジは確定
ダイコンとレンコンもイケるか?

明日はとりあえず六穀注文するが、豚バラ追加料金がコスパ良いような気もしてきた
2025/01/22(水) 15:43:57.11ID:9UHLmbDX0
初回ラム・国産牛・黒豚・エビ各2皿をオーダし、次にラムを追加したら売り切れ表示に(開店30分後)

本当に在庫がないか聞いてみたら、国産牛か黒豚みすじコースに変更するとのこと

結局黒豚みすじコースに変更した
通常は開店前に売り切れ扱いにするらしい

i.imgur.com/vDfLT3K.jpeg
879一名でお待ちの名無し様
垢版 |
2025/01/22(水) 17:10:23.33ID:1g55ijAP0
チーズは辛い出汁にも合うんだよな
クラムチャウダーと辛味噌チゲかなぁ
基本の白だしもほしいし4つでやるか?
2025/01/22(水) 17:29:47.79ID:bvUfQ/M10
クラムチャウダーでエビ食べ放題したかったな…アヒージョは食べる気にならなかった
2025/01/22(水) 17:34:22.35ID:Kb65tF5R0
パルメザンチーズ食べ放題は気になるけど、モッツァレラは韓国フェアの時に食べたしどうするか…
2025/01/22(水) 17:48:59.81ID:7x4/DXB/0
イイダコとかハーブシュリンプとか食べ放題が珍しいものを高いコースで食べ放題にしてたのに平凡なアサリは完全別料金か
2025/01/22(水) 17:56:21.08ID:LXg7RI+E0
撮影許可得るのは大変だと思うよ
俺がしゃぶ葉の店長なら出さないし
2025/01/22(水) 17:57:31.32ID:LXg7RI+E0
>>860
そうそう だから俺は使い分けてる
885一名でお待ちの名無し様
垢版 |
2025/01/22(水) 19:22:10.41ID:G+Kzdsd60
ランチ終了ぎりぎり入店するのは良くやる
平日ランチ無制限にならないけど本気で食い放題するなら90分あれば十分だし
2025/01/22(水) 21:03:15.04ID:dtV0ADf/0
しゃぶ葉の薄い出汁でクラムチャウダーって旨いのかね
2025/01/22(水) 21:46:26.31ID:M7rUIkHq0
>>883
お前はしゃぶ葉の店長じゃなく豚舎通いの〇〇〇だもんな
2025/01/22(水) 21:54:44.70ID:3bOedtcJ0
>>868
単純にアサリが高くて食べ放題にできないからだよ。
ちゃんと食べ放題にしたら5800円とかになる。
2025/01/22(水) 21:56:21.78ID:3bOedtcJ0
そもそもクラムチャウダーでアサリってのが詐欺みたいなもんで、ハマグリだろ?
2025/01/22(水) 22:08:30.48ID:NkxuGAj80
>>889
ホンビノス貝だぞアホ
2025/01/22(水) 22:13:03.58ID:3bOedtcJ0
>>890
日本ではクラムチャウダーはハマグリだよ。
ホンビノス貝が日本に入る前からクラムチャウダーはあったからね。
892一名でお待ちの名無し様
垢版 |
2025/01/22(水) 22:34:09.78ID:nVvdsfq20
クラムチャウダーといえば古谷一行
2025/01/22(水) 22:47:54.21ID:j84XMXHv0
日本のクラムチャウダーのレシピはアサリがほとんどだな
2025/01/22(水) 23:11:34.72ID:LXg7RI+E0
>>887
どっちみち許可が簡単に得られると思ってるなら大間違い
895一名でお待ちの名無し様
垢版 |
2025/01/22(水) 23:16:35.92ID:NFrrtrRs0
チェーンだと店舗マネには権限なくて本社案件になるはず
旭川のニキが怒られた時も北海道の統括がわざわざ旭川まで来てたしそのぐらいめんどくさい
仮に許可出して変な批判動画作られても困るんだし
896一名でお待ちの名無し様
垢版 |
2025/01/22(水) 23:24:33.22ID:SyNarc340
言うてあさりそんなにたくさんは食べにくそう
チェーン店だからあさり砂利砂利してそうだし消化も悪くてお腹も膨らみやすそう
2025/01/22(水) 23:35:29.31ID:j84XMXHv0
Xの公式アカウントがしゃぶ葉での写真を募集してるくらいだから動画撮影も同じだと思うよ

ヤフー知恵袋で元店員が答えてるな
898一名でお待ちの名無し様
垢版 |
2025/01/22(水) 23:40:59.42ID:NFrrtrRs0
元店員って
だったらしゃぶ葉ニキが出禁なんてならなかっただろ
客が写り込んでた理由だけどそれなら該当動画削除だけで済む話
2025/01/22(水) 23:50:05.85ID:TRzYtZaM0
「客や店員が映り込んでいたから出禁になった」というのがニキ本人の弁
2025/01/22(水) 23:53:29.01ID:kUCbvwpt0
>>893
クラムチャウダー アサリ ハマグリ
でググればハマグリが普通ってわかるよ。
2025/01/23(木) 00:06:57.62ID:NbUEtO850
ニキ出禁の本当の理由は毎回食べすぎて迷惑だったと想像する
出禁のもっともらしき理由として「映り込み」を店側がこじつけただけで
2025/01/23(木) 00:18:38.07ID:w5gN8OIw0
想像するのは自由だけど出禁は出禁
2025/01/23(木) 00:37:12.35ID:MmOZLUB40
100皿食うわ炭酸水鍋にぶち込むわ生ごみみたいにぶち込むからクッソまずそうだわで
店側には迷惑行為でしかない糞動画上げてたからなあいつは
写り込みは出禁の口実だろう
2025/01/23(木) 00:46:30.99ID:4j5w6crs0
久々に8%オフ来たな
2025/01/23(木) 02:47:16.59ID:Sr2gvhRW0
ちゃんとした人には撮影許可出す代わりに動画の事前チェックしてるでしょ普通のチェーン店は
2025/01/23(木) 04:39:00.68ID:rW4aauaf0
ラム&エビ食べ放題とチーズ&ミスジ食べ放題と同じ値段なのかーせめてアサリも食べ放題だったらなぁ
2025/01/23(木) 08:13:59.74ID:4bKXaQ2U0
アプリに28日までの8%オフのクーポン来とるで
2025/01/23(木) 08:17:17.55ID:LHUVSx9S0
毎日しゃぶ葉通うわ
2025/01/23(木) 08:18:04.53ID:LHUVSx9S0
焼肉なら毎日でも通える自信あるけど
しゃぶしゃぶは月1,2回が限度
910一名でお待ちの名無し様
垢版 |
2025/01/23(木) 09:22:25.77ID:wE9HCx1S0
ラム食べ納め行ったらジンギスカンタレがなかった。自分はポン酢でさっぱり食べ続けられるのでまだいいけど、終了間際はこれがあるから要注意だな。
前チュクミのときまだ食べたかったのに途中で完売したから、今回は初手で多めに注文した。
911一名でお待ちの名無し様
垢版 |
2025/01/23(木) 09:53:17.26ID:60xsLckR0
>>906
クラムチャウダーは厳選豚コースだからラムより300円安い
あさり1皿がどのぐらい入っているか今日の勇者の写真に期待
912一名でお待ちの名無し様
垢版 |
2025/01/23(木) 11:25:15.60ID:NbUEtO850
資さんうどん(すかいらーくグループ)の場合、
「店内での写真動画撮影、SNSへの公開は、他の客や店舗営業に迷惑にならない範囲でご自由にお楽しみください」
2025/01/23(木) 11:54:32.34ID:ItodEhPU0
それよりもチャウダー第一陣の報告まだか?
2025/01/23(木) 12:43:29.09ID:4wcHwJPQ0
来たぜ
://i.imgur.com/ysSVqPD.jpeg
://i.imgur.com/VzkgzWZ.jpeg
://i.imgur.com/sMIPDRF.jpeg
://i.imgur.com/fnqUuK4.jpeg

完熟トマトピューレとモッツァレラは最高だ
://i.imgur.com/iRX5aQI.jpeg
://i.imgur.com/3pMrl39.jpeg

六穀豚は不味くはないが、取り立てて美味くもないな
普通の豚バラよりは美味い程度

野菜にタマネギが増えてた
2025/01/23(木) 12:44:08.72ID:4wcHwJPQ0
>>908
>>909
これは恥ずかしい
2025/01/23(木) 12:48:56.43ID:D4T5p29U0
>>914
トマトピューレいいな美味しそう
2025/01/23(木) 12:49:26.41ID:YH5Uyflr0
ラムをレギュラーに汁!
出汁は昆布1枚で十分(`・ω・´)キリッ
918一名でお待ちの名無し様
垢版 |
2025/01/23(木) 13:03:23.70ID:YhxsX1az0
今回のフェア内では紅生姜タレが最高
フェアの期間中は豚コースに紅生姜タレで十分と思えるほど
クラムチャウダー出汁は肉メインてしている方は4割鍋にするのがいい。やっぱり肉とは合わないから野菜・あさり向け
ただし、〆としてはクラムチャウダーは良い。4割鍋でと書いた理由はコレ
カニ雑炊と比べると物足りないが、最近のキノコ、アヒージョ出汁と比べたら上々
2025/01/23(木) 13:18:48.59ID:ItodEhPU0
チャウダーだしはどうだった?
薄まり具合とか
2025/01/23(木) 13:18:52.84ID:4wcHwJPQ0
>>916
モッツァレラとのコンビが最強ですわ
味が強いんで何食ってもピザ食ってる舌になるがw
2025/01/23(木) 13:24:50.71ID:4wcHwJPQ0
>>919
アサリの追加はしてない
1時間ほどで分離しはじめるが豆乳ダシよりはマシ
味と香りは、ほんのり貝の香りと味がするクリームシチューだな
1時間しても味はさほど変わらず

シチュー飯が許容できる人なら、飯にかけるのも美味い
焼き目つけないドリアみたいなものだが

パルメザンチーズ投入は、ひと皿でもかなり効く
味変にはもってこい

ただ…ミスジ、豚としゃぶにするにはそんなに美味くない
まあ、トマトピューレでなんでも美味いがw

白だしとの温度差がアヒージョ以上にきびしいので肉に火が通る時間がかなり異なる
922一名でお待ちの名無し様
垢版 |
2025/01/23(木) 13:27:59.36ID:5vx69np90
味めっちゃ濃そう
大して食べない人にはいいだろうけど食い放題しに行く人には地雷かもしれんな
2025/01/23(木) 13:45:11.40ID:ItodEhPU0
>>921
なるほど分離しないのはいいね
2025/01/23(木) 13:50:43.70ID:9uqjuoge0
写真だけで見たら豆乳と見分けつかないな。豆乳とクラムチャウダーの2種類選んだら店員さん大変だ
>>914
有能。クラムチャウダーだし単体の味はどうです?チーズ出さないと物足りない?
2025/01/23(木) 13:52:05.25ID:f5NKarpr0
>>921
俺もさっき食べてきたけど全然鍋沸騰しないから最初機械壊れてるのかと思ったw
2025/01/23(木) 14:14:34.06ID:4wcHwJPQ0
>>924
パルメザンは足さずとも味はあるよ
パルメザン投入でかなり味変する

白菜、青菜、シメジは美味い
タマネギは煮えにくいからか、辛味がダメだと初期に投入して最後の方まで鍋底で眠らせておかんと厳しい

鶏肉以外に合うかといわれると微妙
2025/01/23(木) 14:16:25.21ID:4wcHwJPQ0
>>923
分離しにくい だな
分離してもオタマでかき混ぜると改善はするから豆乳ほどは気にしなくていい
2025/01/23(木) 14:26:15.55ID:f5NKarpr0
玉ねぎ細かく切りすぎてて煮詰めると行方不明になるw
2025/01/23(木) 14:33:26.38ID:9uqjuoge0
>>926
なるほど、ありがとう。乳製品好きだから楽しみだわ
2025/01/23(木) 14:57:52.22ID:4wcHwJPQ0
>>928
店によりけりなんかね
ワイの行ったとこのタマネギは細切りじゃなく三角形みたいな切り方やったわ
2025/01/23(木) 16:01:46.28ID:X1jbaOMT0
サラダバーコーナーのオニオンスライスとは別に鍋用のが追加されてるって事?
2025/01/23(木) 16:55:17.94ID:0u9YBAIO0
とりあえず、トマト続投なのが良かった。
チーズは塩分が多いから、たくさん食べると命に関わるぞ。
2025/01/23(木) 17:31:23.04ID:f36r+1pq0
いやチーズ食べすぎた 
かと言ってクラムチャウダー一味足りなくて満足感低いし2度目はないな
2025/01/23(木) 17:35:02.99ID:0u9YBAIO0
パルメザンチーズは100g辺り、塩分3.8g。
200gで成人男子1日の塩分量。
935一名でお待ちの名無し様
垢版 |
2025/01/23(木) 18:53:55.69ID:A3gcguFo0
夜に妻とお互いしゃぶしゃぶするから
4gくらい汗として出すし問題ない
936一名でお待ちの名無し様
垢版 |
2025/01/23(木) 19:08:19.79ID:5vx69np90
食い放題で食った後におせっせとかやる気しねえ
普通にそのまま寝てえよ
2025/01/23(木) 19:38:15.35ID:LdRWngTf0
豚肉を食べた後豚舎でセックスする豚家族
2025/01/23(木) 19:41:26.27ID:ZzQuguUT0
食ってきた
クラムチャウダー美味いしチーズとトマトとの相性も良かったけど
パルメザンチーズ入れると濃厚で美味い代わりに直ぐ飽きが来てあんまり食えないな
一度食べてもう満足した感
939一名でお待ちの名無し様
垢版 |
2025/01/23(木) 20:01:52.72ID:VYkh/6RW0
行けるのは火曜か水曜だな
白だしでブランド豚クラムチャウダーで鳥か
いや辛味噌もやっぱほしいぞ
2025/01/23(木) 21:08:50.82ID:hRtI/5O30
アヒージョはハズレだったけどクラムチャウダーはどうだ
941一名でお待ちの名無し様
垢版 |
2025/01/23(木) 21:25:47.44ID:VYkh/6RW0
動画上げてるやつ居たから見てみたけどチャウダー出汁にトマトピューレINってどうなん?やったやつおる?ちょっとうまそうだった
942一名でお待ちの名無し様
垢版 |
2025/01/23(木) 21:26:11.98ID:cbWGJPEj0
紅生姜ダレはどの出汁と合わせるべきかな
943一名でお待ちの名無し様
垢版 |
2025/01/23(木) 21:28:43.67ID:5vx69np90
>>941
ミネストローネになりそう
美味いんだろうけどすぐ飽きそう
944一名でお待ちの名無し様
垢版 |
2025/01/23(木) 22:29:12.94ID:yTB4D2i/0
クラムチャウダー個人的には美味しかった
豆乳帆立出汁みたいに薄いか心配だったがちゃんとあさりの味が確認できた
豚肉にもそこまで合わないってわけではなかったし何より野菜とリゾットが美味しかったからもう1回はリピートしたいな
今日食べてみて思ったのはあさりよりウインナーか角切りベーコンが具としてあったら嬉しかったな
2025/01/23(木) 22:37:09.57ID:1O//oroX0
結局鶏肉が一番合うんだが貧乏性で牛豚頼んでしまう
後ここで小籠包の話題見ないけど初めて食べたら想像より美味かったよw
946一名でお待ちの名無し様
垢版 |
2025/01/23(木) 22:52:08.63ID:60xsLckR0
来週の火曜まで8%割引き。水木曜は肉の日で厳選豚、国産牛のコースが10%引き?
2025/01/23(木) 22:54:04.69ID:YJdqZzfq0
300円引き+7%引きの直後だとインパクトにかけるな
2025/01/23(木) 22:57:53.23ID:rYRYlNtY0
くラムちゃうだー始まった?
いつから?
2025/01/23(木) 23:00:13.49ID:xwMHZpAk0
>>945
誰も小籠包を不味いとは思ってないが貧乏性だから一度食ったら次は食わないんだよ
君もそうだろう?
2025/01/23(木) 23:19:33.45ID:XXE0qQWa0
ワシ、明日行って奮発してクラムチャウダー入れてみるわ。トマト味が楽しみ
951一名でお待ちの名無し様
垢版 |
2025/01/24(金) 00:41:31.46ID:/nO6P60y0
>>940
なんとなく誤魔化して言葉選んでたのにはっきり言うなよw
2025/01/24(金) 02:22:34.88ID:2ShMqxX90
トマトピューレ無かったわ
先行情報にあった無料のチーズも
953一名でお待ちの名無し様
垢版 |
2025/01/24(金) 03:18:39.86ID:wVWHxeUN0
マカロニ有れば良いのにと思いつつ気になったのが
クレープ生地とワッフル入れたらどうかなと
2025/01/24(金) 07:43:55.76ID:a+rWDfY/0
>>932
在庫限りの可能性はあるぞ
クレープ皮やホイップクリームもあったし
2025/01/24(金) 09:24:29.95ID:uWlvNef30
>>953
ワッフルを焼く前の、タネをスイトンのように投入。
2025/01/24(金) 09:47:42.79ID:a+rWDfY/0
>>955
油温ていどで固まるか?
2025/01/24(金) 12:35:32.56ID:Gfy2f/9V0
モッツァレラは好きだけど、食べ放題でのチーズ系は罠と思ってる
いまは肉やチーズより野菜を食べたいな
958一名でお待ちの名無し様
垢版 |
2025/01/24(金) 12:39:23.77ID:0NeS1xi80
そうなんだよなあ
チーズ好きだけど食べ放題では手を出したらダメだとおもってる
2025/01/24(金) 16:04:44.34ID:bQ8InHKv0
>>954
クレープとホイップは限定メニューじゃないぞ
前回の値上げ時に定番メニューに追加された
960一名でお待ちの名無し様
垢版 |
2025/01/24(金) 16:30:20.55ID:OQUcG7l/0
クラムチャウダー出汁にクレープが美味すぎた
バカ舌と思われるだろうけど
961一名でお待ちの名無し様
垢版 |
2025/01/24(金) 18:16:53.02ID:2IBLkh070
新しい目玉肉がないとなると食べる肉が国産牛しかないし
国産牛は普段から食べまくってるから
わざわざ国産牛だけ食べに行く気にはならんので
新しい目玉肉の追加が来るまでクラムチャウダーは見送るか
2025/01/24(金) 18:57:00.47ID:Qy9sCn6+0
目玉肉というとマグロの頭からスプーンで掘り出すイメージ
963一名でお待ちの名無し様
垢版 |
2025/01/24(金) 19:44:55.63ID:M1aVpoyT0
>>961
しばらく行けないな
964一名でお待ちの名無し様
垢版 |
2025/01/24(金) 20:01:35.41ID:fIYB71510
一回モツやってくれ
965一名でお待ちの名無し様
垢版 |
2025/01/24(金) 20:09:05.06ID:M1aVpoyT0
それなら博多もつ鍋屋に行くわ
2025/01/24(金) 20:29:12.13ID:7vva+D9s0
>>961
行かない理由探し
2025/01/24(金) 21:25:20.95ID:5v3rwx/R0
モツは過去にやったんだろ?
ウルグアイ牛懐かしいわ
2025/01/24(金) 21:40:24.34ID:j//pEf/X0
鶏、鴨、羊、牛、豚
目玉は馬か鯨か雉だな
タコ、ブリも捨て難い
2025/01/24(金) 21:42:35.55ID:gLLBqwDb0
最初に国産牛頼んだら脂身と赤身が分かれてる小っさいサーロインステーキ半分にしたみたいなのが8枚乗ってる皿だったのが
途中に出てくるアンケートで全て最高評価にして答えたら皿の幅目一杯にスライスされた大ぶりの肉に変わった…
970一名でお待ちの名無し様
垢版 |
2025/01/24(金) 21:44:35.82ID:0NeS1xi80
あれリアルタイムにバックヤードで肉切りバイトがチェックしてるのか?w
2025/01/24(金) 21:57:15.98ID:7yf7Q/s40
>>883
なんの脈絡もなく突然撮影許可云々
見えない敵と戦ってる精神障害者?
972一名でお待ちの名無し様
垢版 |
2025/01/24(金) 22:15:31.20ID:0Krwoaql0
>>971
亀レスしてるガイジ発見
そんなに悔しかったのか?悔しいなら明日動画撮影してツベに上げてみ?
当然撮影許可取るんだぞ
2025/01/24(金) 23:06:59.59ID:4WQaWzZl0
北海道自分語りハッタショおじさん
誰も聞いてないのに毎回国産牛アピ
ウザすぎ
2025/01/24(金) 23:09:29.60ID:bQpNF7e00
北海道は食肉偽装のメッカだしな
2025/01/24(金) 23:59:50.18ID:prrRfN9s0
>>972
精神科へ
精神障害・知的障害・発達障害・認知障害等が主な診療対象
2025/01/25(土) 01:15:45.40ID:cTwSZLI80
>>953
チーズをワッフル生地で巻いてクラムチャウダーだしでしゃぶしゃぶは
想像上はうまそうだが実際にうまいかは近々試したい
977一名でお待ちの名無し様
垢版 |
2025/01/25(土) 03:53:20.63ID:AhoIs1Zh0
そういや九州黒豚は2ヶ月で消えたのか
厳選豚は4ヶ月周期だったのにな
六穀豚<九州黒豚<赤城山麓豚<イベリコ豚<霧島黒豚<赤城山麓豚<イベリコ豚
978一名でお待ちの名無し様
垢版 |
2025/01/25(土) 06:02:18.74ID:UTovhmAS0
クラムチャウダー出汁は薄いけど
パルメザン入れると一気に美味くなる
〆にトマトピューレ+パルメザン+白飯で
トマトチーズリゾットにして出汁まで完食した
みすじは途中からロース肉に変わった
スパイスはまだあったし7%チラシと冊子くれた
2025/01/25(土) 06:03:26.09ID:d0Xta/0H0
ユーチューバーの影響か、人たくさんおったわパルメザンチーズってどうよ?
モッツァレラチーズの方は以前食べたからわかるんだけど、パルのほうが気になるな
2025/01/25(土) 12:22:03.66ID:zH2EDl/+0
土曜の昼なのに書き込みがない
2025/01/25(土) 12:49:16.95ID:SLxsWvZq0
土曜は時間無制限じゃないから
このスレのフードファイター並に食べる人たちには時間が足りない
2025/01/25(土) 12:50:27.59ID:1HBJ5Y/J0
100円だし試して損は無いかなアサリは一皿10個くらいだけどリピはいいや
ハードな運動後なのに鶏メインで重いから肉5皿しか食えずシメは卵頼んでパルメ入りうどんやったわ
大都市近郊なのに田舎のモールより席広いのは良かったが初日から何でピューレが無いんだよ
2025/01/25(土) 12:52:04.48ID:1HBJ5Y/J0
あ書けなくなってたけど書けたわ
多分LV制限等に引っかかって書けないのでわ
2025/01/25(土) 14:48:18.78ID:E3W3uwBQ0
クラムチャウダーだしで鶏肉茹でて食うのうまそうやな🤤
985一名でお待ちの名無し様
垢版 |
2025/01/25(土) 14:56:07.11ID:LcslAlo50
鶏好きなんだけど皮付きすぎなんだよなぁ
胸肉のスライスでもあればいいんだけど
2025/01/25(土) 16:21:05.58ID:/5m/6KfY0
しゃぶ葉よりスシローのほうが満足度高いと会計2000円ちょっと払って思った
レベル上がりすぎ
2025/01/25(土) 16:24:19.19ID:CutNwNVl0
コスパコスパって同じ物ばかり食ってたらそら満足度は下がるよね
俺もしゃぶ葉がコスパよすぎてこの値段ならしゃぶ葉行けるなっていつも考えてしまうんだけど
それでしゃぶ葉行っても何も新鮮味がないんだよね
988一名でお待ちの名無し様
垢版 |
2025/01/25(土) 16:34:38.64ID:ouBLbckK0
スシローでしゃぶ葉で食うのと同じぐらい食ったら15000円ぐらいには絶対なる
昔かっぱ寿司食い放題で計算したら1万超えてたw
989一名でお待ちの名無し様
垢版 |
2025/01/25(土) 16:50:15.93ID:UTovhmAS0
>>984
パルメザンいれないと帆立だしと変わらんよ
2025/01/25(土) 17:02:45.04ID:zH2EDl/+0
>>984
豚バラコースにチャウダーとパルメザン1で計プラス200円が正解かもしれん

キノコや白菜、青菜もチャウダーに合う

ただ、モッツァレラしゃぶが美味いんだよなぁ
モッツァレラしゃぶのために六穀コースもありかもしれん
2025/01/25(土) 17:05:27.32ID:aKuzUvEX0
クラムチャウダー出汁っていつから始まってた?
992一名でお待ちの名無し様
垢版 |
2025/01/25(土) 18:26:31.30ID:B82tXy5O0
>>979
ゆーちゅーばー()の影響か
とか真顔で言ってそうなの草
993一名でお待ちの名無し様
垢版 |
2025/01/25(土) 18:33:39.91ID:aFm1sRuF0
六穀豚は過去の厳選豚と比べて美味しい?
ミスジを食べない俺は厳選豚次第でコース変えてる
赤城山麓豚は美味しかったな
2025/01/25(土) 18:48:02.62ID:zH2EDl/+0
>>991
23日
2025/01/25(土) 18:50:07.79ID:zH2EDl/+0
>>993
美味くはなかった
普通の豚バラよりは臭みは少ないが
イベリコはむろんのこと、黒豚や琉香豚よりも味わいが薄い
赤城とは微妙な差かな
996一名でお待ちの名無し様
垢版 |
2025/01/25(土) 18:54:31.13ID:aFm1sRuF0
>>995
ありがとう!
今回のフェアで厳選豚コースはやめとくか
997一名でお待ちの名無し様
垢版 |
2025/01/25(土) 19:10:28.88ID:UTovhmAS0
だから豆乳帆立出汁にパルメザンでも劇的に美味く
なるかもしれんな、分離しにくくなるとか
2025/01/25(土) 19:14:35.27ID:ctl0iCqP0
パルメザンとクラムだし試してみたいしとりあえず初回は六穀豚コース予定だな
2025/01/25(土) 19:27:50.84ID:gc1x4DKp0
>>996
いや、厳選豚の真価はチーズが放題というところにある
2025/01/25(土) 19:29:25.09ID:gc1x4DKp0
今回のキモは
モッツァレラと完熟トマトソース
これだけでも美味いし、どんな肉も美味くなる

結論としては、チーズ放題になる厳選豚コースを選ぶのが正解
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 37日 14時間 55分 56秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況