X

【現地情報/Q&A】大阪関西万博expo2025 情報交換5

1EXPO'774 (ワッチョイW cfff-nUIq)
垢版 |
2025/05/11(日) 23:27:21.10ID:kCT6/JQF0
!extend::vvvvv:::donguri=0/3
!extend::vvvvv:::donguri=0/3

情報交換スレ統合しました
質問と回答、現地情報などの情報交換にどうぞ

※前スレ
【現地情報/Q&A】大阪関西万博expo2025 情報交換4
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/expo/1746432617/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:donguri=0/3: EXT was configured
2EXPO'774 警備員[Lv.31] (ワッチョイW cfff-nUIq)
垢版 |
2025/05/11(日) 23:28:25.85ID:kCT6/JQF0
■直近のイベントと混雑状況がみたい
ttps://www.expo-osaka2025.com/event-tomorrow

■7日以上先のイベント情報がみたい
EXPO Visitorsアプリ下部の「イベント」をクリック→「イベントカレンダーを見る」をクリック→2025/05/11と数字の出ている横の四角(カレンダーのアイコン)をクリック→見たい日を選択

■空いてる西ゲートから入りたい
現状はタクシーとパークアンドライド以外はバス予約が必要
KANSAI MaaSアプリ必須
朝と夜のバスは販売開始直後に埋まりがち

■パビリオンの距離感がわからない
EXPO personal agentアプリでパビリオン間のルートと所要時間検索が可能
3EXPO'774 警備員[Lv.31] (ワッチョイW 6fcf-ITKV)
垢版 |
2025/05/11(日) 23:30:57.97ID:A/VYIKV00
>>1
乙ですよ
2025/05/11(日) 23:42:16.26ID:BWQ9oW2e0
>>1
おつでやんす
2025/05/11(日) 23:58:14.97ID:xlyrkhg80
桜島駅
改札内外にコインロッカーあるけど日曜でもガラ空き
キャリーケースも入る大ロッカーで400円
硬貨のみで駅では一切両替してくれないので注意
2025/05/12(月) 00:49:20.74ID:NFjps76e0
予約なしで初めて万博に行く人向けのモデルコースみたいなのがあると良いと思う
なんかもう予約出来ないと終わり、朝イチ入場出来ないと終わりみたいな風潮があるので
7EXPO'774 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイW 6315-tPk2)
垢版 |
2025/05/12(月) 01:03:35.72ID:zEkt17wt0
某所のコメント見てると
海外のパビリオンは興味がない社会科見学のようで耐えられないみたいな人が多いのか?
自分は留学もしてたし、海外旅行もかなりしてるので、違う文化に触れられる海外パビリオンはどれもそれなりに楽しめるんだが、普通の人はそうでない?
8EXPO'774 警備員[Lv.32] (ワッチョイW cfff-nUIq)
垢版 |
2025/05/12(月) 01:05:33.79ID:9fOF9zXs0
じゃあ前スレから一部転載と追加

■パビリオン以外でモトを取る方法(あえてこう言おう)

◯各所ポップアップステージでほぼ一日中無料パフォーマンス
◯マレーシア、タイ、ポーランド、インドネシアなどパビリオン前でも無料パフォーマンス
◯ワッセや関西パビリオンでの当日限定イベント、もしくは宴でいつも配布してる試食や試供品
◯19時10分(5~8月は19時30分)からと20時30分からはリング南側の水上ショー
◯夜の水上ショーのあとに毎日ドローンショー
◯昼間は定期的にリング南側で水上ショー

子連れ向けまとめも必要だね
9EXPO'774 警備員[Lv.32] (ワッチョイW cfff-nUIq)
垢版 |
2025/05/12(月) 01:06:32.05ID:9fOF9zXs0
>>7
情報交換スレなのでそういう独り言は別スレでどうぞ
10EXPO'774 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイW 6315-tPk2)
垢版 |
2025/05/12(月) 01:18:35.11ID:zEkt17wt0
>>9
いや、普通の人が楽しめる予約無しで入れるパビリオンを考えるにあたって
人気ないとこでもどのレベルなら楽しめるのか、把握するために書いてるんだが
11EXPO'774 警備員[Lv.6] (ワントンキン MM9f-zs4a)
垢版 |
2025/05/12(月) 01:19:18.74ID:p+8v+5bhM
>>7
海外パビリオンでも色々だから一概に一纏めに酷評は出来ないな
フランス館はブランド好きにはたまらんし
イタリア館は美術好きにはたまらんし、
ポルトガル・スペインは大航海時代好きにはたまらんし、
中東系はコーヒー好きにはたまらんし、
コモンズ系は英語の出来るおしゃべり好きにはたまらんし
北欧系は薬草好きにはたまらんし、
まぁ中にはルーマニアとかマニアック過ぎる所もあるが
自分が何が好きか分からない人には面白くないかもな
12EXPO'774 警備員[Lv.32] (ワッチョイW cfff-nUIq)
垢版 |
2025/05/12(月) 01:26:41.19ID:9fOF9zXs0
テンプレじゃない話は前スレ埋めてからにしてください

【現地情報/Q&A】大阪関西万博expo2025 情報交換4
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/expo/1746432617/
13EXPO'774 警備員[Lv.31] (ワッチョイW 6fdc-ITKV)
垢版 |
2025/05/12(月) 01:29:13.63ID:FbWHI0zM0
予約系抜きでも楽しめるのは事実だけど、それはもうある程度パビリオン見た人間だから言えるだけ
1日券で初めて行く人の視点じゃそうは思えない
予約系企業系少しは入りたいだろうし、だったら朝一番行くしかないのが今回の予約制度
14EXPO'774 警備員[Lv.0][新芽] (ワッチョイW f3c1-VDfM)
垢版 |
2025/05/12(月) 01:32:05.08ID:qhngKg8e0
>>13
2カ月前予約も7日前予約も全落ちする方が珍しいだろ
シグネチャーも企業パビリオンも人気に差があるし1つもいけないなんてそいつ自身が何の下準備もしてなかったに過ぎない
15EXPO'774 警備員[Lv.7] (ワントンキン MM9f-zs4a)
垢版 |
2025/05/12(月) 01:33:07.34ID:p+8v+5bhM
せやね、ヘルスケア・日本館・パソナ
ここらへんは初見の人は入っておきたいだろうね。
予約無しで行くならわい的にはフィーチャービレッジとWASSEお勧めやけど
それも確かにほとんど全部見てるからやな
16EXPO'774 警備員[Lv.14] (ワッチョイW d372-1eRM)
垢版 |
2025/05/12(月) 01:54:07.78ID:rXfrhQpo0
今の予約システム使うなら深夜26時くらいまで営業して欲しいわ
ゲート前でビバーク許可もください
17EXPO'774 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイW 6feb-VVex)
垢版 |
2025/05/12(月) 02:01:36.17ID:itYKkM/20
>>15
一回と半日参加してまだそのどれも見てないけど充分楽しいけどなぁ
夏フェスとかと比べたら通期パスもとんでもない破格よね
まぁこれは関西に住んでるからってのもあるけど…
18EXPO'774 警備員[Lv.32] (ワッチョイW cfff-nUIq)
垢版 |
2025/05/12(月) 02:08:40.05ID:9fOF9zXs0
前スレ埋めてからこっちに書き込んでください
マナー悪いよ

【現地情報/Q&A】大阪関西万博expo2025 情報交換4
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/expo/1746432617/
2025/05/12(月) 03:56:36.71ID:+UEMbgGL0
凄いなマナーを説く余裕あるなら自分で埋めにいけよ、何スレ消費してんだよ
20EXPO'774 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイW 638c-UKmp)
垢版 |
2025/05/12(月) 05:57:05.65ID:5ib9IYtk0
昨日のブラスバンド良かったな。
それと愛知万博と決定的に違うと感じたのが、関西起点で活動がする団体が、そのまま万博の出し物として参加しても他国と比べても見劣りのしない出し物が多いな。昨日の人気のブラスバンドやチアなんて、そのままナショナルデーに参加しても目玉になりそう。
残念ながら愛知ではそういうのはとても少ないと思った。
21EXPO'774 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイW 638c-UKmp)
垢版 |
2025/05/12(月) 06:09:17.58ID:5ib9IYtk0
俺は全部を聴いたわけではないけどフェスティバルステーションで聴いた淀川工科高校吹奏楽部の演奏が一番良かったな。現役学生は青でOBは黒い服。OBが沢山参加してたから愛されてるのだなと。選曲もド定番なのもこういう場所では良かったと思う。
2025/05/12(月) 06:53:45.72ID:byz2JWxh0
>>20
ブラバンは全国から参加では
2025/05/12(月) 06:58:14.93ID:eT8BGQrQ0
参加団体一部
00:00​ 箕面自由学園高校
01:56​ 滝川第二高校
04:09​ 関西大学応援団吹奏学部
06:02​ 神戸弘陵学園高校
08:22​ 大阪府立桜和高校
13:20​ 京都明徳高校
15:04​ 早稲田摂陵高校
18:00​ 四条畷学園高校
19:23​ 京都すばる高校
20:58​ 常翔学園高校
23:55​ 平安中学校・高校
25:41​ 京都両洋高校
28:04​ 京都橘高校
2025/05/12(月) 07:30:46.51ID:YvfhnLGB0
>>16
めちゃくちゃでワロタ
2025/05/12(月) 07:34:02.77ID:YvfhnLGB0
>>13
抽選枠の広いところにするべき
ちゃんと公表されてるだろう
枠が少ないところは当たりにくい
抽選は平日なら9割位は何かしら当たってるよ
最近は倍率上がってる感じはするけどね
2025/05/12(月) 07:36:25.27ID:YvfhnLGB0
>>11
人それぞれだからな
私はチェコ、オーストリアが好きだな
外観がいいね
ところでアンゴラはいつ開くの?
2025/05/12(月) 07:36:56.01ID:XVfi9af2M
>>23
一部とは?
2025/05/12(月) 07:45:45.95ID:eT8BGQrQ0
>>27
多いから。
「ブラスエキスポ 2025 参加校」で検索したら一覧出てくるよ。ほぼ関西。
2025/05/12(月) 07:51:59.93ID:E9Wo4lFB0
>>14
今2ヶ月前予約の恩恵受けてるのは開幕前にチケット買った人だからな
開幕して評判良くて行きたいって人は、7日前予約に間に合わせるか3日前先着1本だったりするだろ
2025/05/12(月) 08:22:41.43ID:1F84TDBE0
予約なしでも楽しめるってレポ
岸田奈美さんのnote面白かった
31EXPO'774 警備員[Lv.32] (スップ Sd1f-nUIq)
垢版 |
2025/05/12(月) 08:27:28.57ID:kCC1bwZPd
14日15日は彬子女王もお成ーりー

ttps://www.expo2025.or.jp/news/news20250509-03/
2025/05/12(月) 08:31:31.00ID:tGjRyV1I0
>>29
その三日前先着も23時からのログイン地獄で夜勤がある職種だと参戦もできない
ガンダムやnull2みたいに予約開放してくれる所はありがたい
33EXPO'774 警備員[Lv.5][芽] (ワッチョイW 6f86-FRuU)
垢版 |
2025/05/12(月) 09:00:49.45ID:mjuiVkod0
外部サイトでイタリア館の9時ちょうどの予約取っちゃったけど何分くらい猶予あるの?
9時開場だからすぐに入れないと無理だよね
34EXPO'774 警備員[Lv.15] (ワッチョイW 6f54-1eRM)
垢版 |
2025/05/12(月) 09:14:54.94ID:QSqdFM/Q0
万博じゃないチケット買って入るイベントなんかだと開場直後イベント予約者が入場待機列に埋もれて入れそうにない場合は
係が列からピックアップして先に入れたりするのもあるが万博はやってないの?
35EXPO'774 警備員[Lv.33] (スップ Sd1f-nUIq)
垢版 |
2025/05/12(月) 09:22:42.61ID:kCC1bwZPd
>>34
予約列と待機列が別だからそんな必要なくない?
2025/05/12(月) 09:30:00.36ID:tGjRyV1I0
>>35
質問してる人が聞きたいのはパビリオンに着くのが40分遅れとかになっても猶予はあるのかってことでしょ
9時ジャストに入場しようと思うとゲート前で2時間ぐらい待たないと無理
2025/05/12(月) 09:40:20.12ID:4cd8k7CT0
ないよ
ないから朝一の予約が残りがち
逆にそれをするなら朝一の予約が最難関になるな
38EXPO'774 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイW f3c1-VDfM)
垢版 |
2025/05/12(月) 09:54:08.63ID:qhngKg8e0
猶予してたら10時ぐらいにそれまでの予約者が大挙してきて予約の意味なくなるだろ
9時のパビリオン予約なんて実質無効だよ
2025/05/12(月) 10:11:13.25ID:XVfi9af2M
>>37
むしろ朝10時ジャストのほうが残りがちなの?
2025/05/12(月) 10:13:37.01ID:DWortClV0
3日前予約が一番ネックだな
体力が削られる
もっと早い時間に始めて欲しい
41EXPO'774 警備員[Lv.12] (ワッチョイ 13e9-1tHJ)
垢版 |
2025/05/12(月) 11:14:27.26ID:W4e0zxtM0
予約開始時間って公表してないんだよなぁ
2025/05/12(月) 11:44:53.67ID:cGcC8ATa0
>>20
関西は日本で二番目に人口多い所だし、なんだかんだ言っても色んなもののレベルが高い
日本国内だとすぐに東京と比較されて大した事ないとか関西は田舎とか言わがちだけど
世界レベルで見ればアメリカ第二の大都市圏であるロサンゼルス都市圏より京阪神都市圏の方が人口多いからね
別に名古屋を見下す訳じゃないけど名古屋圏とはレベルが違う
43EXPO'774 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 0302-/14X)
垢版 |
2025/05/12(月) 12:51:59.53ID:w65Jf3Z+0
どのパビリオンもめちゃくちゃ並んでて疲れそう
覚悟を決めて並ぶか夕方以降人減るなら最初から遅め入場狙うのもありかな?
2025/05/12(月) 13:24:10.48ID:eT8BGQrQ0
愛知万博人気パビリオン

ワンダーサーカス電力館 
JR東海 超電導リニア館 
ワンダーホイール展・覧・車 
三菱未来館@earth 
トヨタグループ館 
日立グループ館
三井・東芝館 
夢みる山 
ガスパビリオン 炎のマジックシアター
長久手日本館 
名古屋市パビリオン「大地の塔」 
地球市民村 

なんか国内博覧会みたい。
海外パビリオンは各国が自らデザイン・建設するタイプAのパビリオンがゼロだたのもあるが海外パビリオンで話題になったのは南極のマンモスくらい?
45EXPO'774 警備員[Lv.32] (ワッチョイW 6f1a-ITKV)
垢版 |
2025/05/12(月) 13:37:59.45ID:FbWHI0zM0
なんか最近並ぶのも慣れたね
雨の朝一の入場列の過酷さのおかげでパビリオンの並びは平気になったなあ
46EXPO'774 警備員[Lv.33] (ワッチョイW 3f27-nUIq)
垢版 |
2025/05/12(月) 13:52:11.64ID:ZcMa0R7Z0
愛知の考察はスレチだし書いてること間違いだらけ
知らんなら黙っとけ
2025/05/12(月) 14:07:54.39ID:BKgyy4Hx0
なんで愛知の嘘をわざわざ書くやついるんだ
2傑は日立とトヨタその次にドイツ館フランス館あたりでヨルダン館の死海体験が数少なくてモンハンレベルの高難易度だった
マンモスが南極で外国館と言ってる時点で「空飛ぶ車は外国館」レベルの嘘なんで信用しないように
48EXPO'774 警備員[Lv.33] (ワッチョイW ff59-nUIq)
垢版 |
2025/05/12(月) 14:30:55.41ID:2YT0onDE0
>>47
こっちでやりましょう

愛地球博と大阪関西万博
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/expo/1746325445/
2025/05/12(月) 14:39:54.40ID:BKgyy4Hx0
それは>>44に言って
2025/05/12(月) 15:06:45.70ID:XVfi9af2M
南極のマンモスって
さすがにはずかしい
51EXPO'774 警備員[Lv.0][新芽] (オッペケ Sr87-UKmp)
垢版 |
2025/05/12(月) 15:16:35.27ID:De1Ajk5sr
>>44
懐かしいな
でもね、夢見る山や大地の塔なんて当日の2ちゃんで酷評されてた3大ガッカリスポットなのに。今回その立場はよしもととNTTかな。
2025/05/12(月) 15:28:25.56ID:DWortClV0
チケットいいベースで売れてるな
最終的に2000万枚はいくんじゃないか?
53EXPO'774 警備員[Lv.21] (ワッチョイ a329-onYc)
垢版 |
2025/05/12(月) 16:20:15.21ID:vDtBYv2V0
>>52
1日10万人以上は勘弁してほしいところ……
2025/05/12(月) 16:26:18.73ID:I9/88jgr0
予約システム、ガンダム方式が広がれば
結構取れるようになり、15万人でもそこまでカオスにならなくても回っていく気がする。
55EXPO'774 警備員[Lv.32] (ワッチョイW 6fcf-ITKV)
垢版 |
2025/05/12(月) 17:06:52.58ID:FbWHI0zM0
ガンダム方式は定員多いからできるんだと思うな
56EXPO'774 警備員[Lv.0][新芽] (ワッチョイW 6fb6-JVGk)
垢版 |
2025/05/12(月) 17:31:14.44ID:xAOO0q9g0
営業中に時間決めて先着とかやられたら、ログインに30分待ちとかになってQRコードすら出せなくなるよ
2025/05/12(月) 17:39:23.03ID:Z5EgJOH2r
ずっとスマホとにらめっこしなくちゃいけなくなりそうだし、今のままが予約無いなら無いで諦めつくというか他見て回ろうってなるから意外といいのかもしれん
やるとしたら先着じゃなくてリワードみたいに1時間ごとぐらいの抽選かなと思うけど、リワードは人数少ないからできてるけど10万人を捌くとなるともっと時間かかるのかな
58EXPO'774 警備員[Lv.11] (ワッチョイW 2320-zTMW)
垢版 |
2025/05/12(月) 17:42:23.41ID:mjvgdxSM0
>>56
ありえる
入場券すらスキャンできずに混雑に拍車がかかる
2025/05/12(月) 17:45:55.19ID:XVfi9af2M
大阪万博で販売されていた“旧統一教会系企業”が製造する炭酸飲料「メッコール」を販売停止
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1747034952/
2025/05/12(月) 17:52:13.63ID:eT8BGQrQ0
>>55
数の少ないシグネチャーゾーンでもやりだして上手く回ってるようなので
やれるところは試し期間設けてでもやってみてほしい。
2025/05/12(月) 17:53:12.61ID:eT8BGQrQ0
>>56
なるほど
2025/05/12(月) 18:06:53.42ID:XVfi9af2M
万博1カ月、241万人が来場 8割「満足」、協会調査
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1747040109/

満足はしてるけど、
100%ではないな
2025/05/12(月) 18:09:45.06ID:XVfi9af2M
【速報】大阪・関西万博 来場者数300万人超 通期パスは開幕後だけで12万枚以上販売「リアルで万博を見たことの効果」
5/12(月) 15:20
https://news.yahoo.co.jp/articles/df2f32d6e2bca0cf1ed17b14ad15d50c32a29406

>またチケット販売については、期間を通して入場できる「通期パス」が累計で約18万枚売れたとしました。
 開幕後に12万枚以上が販売されていて、「リアルで万博を見たことの効果がでている」と分析しています。
2025/05/12(月) 18:11:12.93ID:XVfi9af2M
【万博】11日に熱中症の疑いで来場者を救急搬送、開幕後初めて 夏を迎えるにあたり対策が必要に
5/12(月) 16:41
https://news.yahoo.co.jp/articles/f803e5ccf31fa7f9e32ddc4c2f11e70c8e643ac6
2025/05/12(月) 18:14:30.15ID:eT8BGQrQ0
>>64
まあ、体質もあるので1人くらいは出てもおかしくないけど記事にするほどか?
66EXPO'774 警備員[Lv.5] (ワッチョイW f391-Oa74)
垢版 |
2025/05/12(月) 18:30:25.31ID:U/OPhsja0
>>65
反維新は事故事件起こると楽しくて楽しくてしょうがないから
67EXPO'774 警備員[Lv.21] (ワッチョイ a329-onYc)
垢版 |
2025/05/12(月) 19:31:37.26ID:vDtBYv2V0
まぁまぁ記事が出たら気を付ける人も増えて実際減るだろうし、そんな目くじら立てるなって
2025/05/12(月) 19:50:40.54ID:XVfi9af2M
>博覧会協会は大阪・関西万博・開幕から29日目となった5月11日の来場者数について、関係者を含め11万7000人と発表しました。 このうち関係者は1万8000人いて、一般の来場者は9万9000人でした。

19日目 5月1日(木)10万5945人(1万7548人)
20日目 5月2日(金)10万4805人(1万7741人)
21日目 5月3日(土)12万696人(1万7886人)
22日目 5月4日(日)13万1000人(1万6000人)
23日目 5月5日(月)12万1000人(1万7000人)
24日目 5月6日(火)7万4000人(1万7000人)
25日目 5月7日(水)8万8000人(1万7000人)
26日目 5月8日(木)10万2000人(1万9000人)
27日目 5月9日(金)10万2000人(2万人)
28日目 5月10日(土)12万4000人(2万1000人)
29日目 5月11日(日)11万7000人(1万8000人)
69EXPO'774 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイW 6f9a-SAdL)
垢版 |
2025/05/12(月) 19:52:21.96ID:4Pfk/du80
通期パス持ってる人って、予約は1日分しかできないのかね
狙ってるパビリオンが予約できるように毎日のように抽選してるんやろか
2025/05/12(月) 19:56:12.19ID:XVfi9af2M
>>69
三日分できるよ
もっと予約したいひとが複数枚所持してる

万博ばーちゃんもそれをしてる疑惑
2025/05/12(月) 19:57:48.45ID:XVfi9af2M
開幕1カ月の万博、エコノミストが来場者数「3193万人」と推計
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1747045659/

取材先は大和証券だが
これを掲載した朝日新聞は、わかってない新聞社だやな
2025/05/12(月) 20:07:08.72ID:YvfhnLGB0
>>70
同じパビリオン何回も行きたいとかイベント当てたいなら分かるが、普通1枚で十分だよ
ほぼ回ったので、もう予約するところがない
2025/05/12(月) 20:37:34.72ID:BIRDeiav0
十分では無いが仕方ない、通期パス複数枚買うほど熱も金も無い
現状は、2ヶ月前レアパビリオン当選の6月末で1枚、今週行く分で1枚、昨日2ヶ月前落選した7月分を7日前予約間に合う来週分へ1枚、計3枚やりくり
2025/05/12(月) 20:40:33.99ID:XVfi9af2M
>>72
入場ゲート予約が有利になるんだよ

皆勤狙い万博ばーちゃんはさておいといて
ずっと9時の予約取っていられる
2025/05/12(月) 20:47:13.35ID:Vl1RwTW30
あと2日分プラスで5日分あればかなり余裕あるだけどなあ
76EXPO'774 警備員[Lv.8][芽] (ワッチョイW 6f9a-SAdL)
垢版 |
2025/05/12(月) 21:00:12.11ID:4Pfk/du80
>>70
え、そうなんですか
通期パス有利やなあ…
2025/05/12(月) 21:15:27.38ID:YvfhnLGB0
>>74
キャンセルでるから9時に入れる
週2日程度なら1枚で十分
2025/05/12(月) 21:40:49.08ID:NFjps76e0
>>52
こんだけ入場券売れてるのに1日10万いくかいかないか位しか入場者がいないという事は、夏以降えらい事になりそう
70年万博も夏休み以降に入場者数が激増して交通機関とか色んなものがパンクしたんだったよね
2025/05/12(月) 21:48:24.24ID:NFjps76e0
>>62
北朝鮮じゃあるまいし、アンケートで満足と答える人が100%とかあり得んやろ
開幕前の評判の悪さからしたら8割満足は上出来、まさに「来たら分かる」「来なきゃ分からん」
80EXPO'774 警備員[Lv.9][芽] (ワッチョイW 6f9a-SAdL)
垢版 |
2025/05/12(月) 21:57:37.61ID:4Pfk/du80
くら寿司遠すぎ
あんなところにあるんかい
どっちみち予約もできてないし諦めるか
2025/05/12(月) 21:59:49.07ID:byz2JWxh0
>>77
自分もこづかいやばいから
一枚しか持てない
2025/05/12(月) 22:01:29.84ID:byz2JWxh0
>>80
逆に言えば穴場でもある

大行列ほどではないので
2025/05/12(月) 22:05:11.30ID:4cd8k7CT0
今でもそうだけどクーラー効いた室内でゆっくり座ってお茶飲み放題ってだけでも大きな価値が出る
2025/05/12(月) 22:18:07.89ID:byz2JWxh0
【大阪】関西万博のバスが事故 乗客10人にけがなし、左サイドミラーが破損 夢舞大橋
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1747053923/

尼崎行きシャトルバス
85EXPO'774 警備員[Lv.8][新] (ワッチョイW ff73-VDfM)
垢版 |
2025/05/12(月) 22:19:29.24ID:87L8gGP10
乗客10人しかいないのか…
2025/05/12(月) 22:34:43.71ID:byz2JWxh0
>>85
午後五時頃だから
まだ帰宅ラッシュ前なのかも
2025/05/12(月) 22:44:34.08ID:3bT5LRLf0
エジプトって映像見る部屋3つあるのに完全入れ替え制になってるから
全然列が進まないんだな。

もっと効率よく客入れれば2.5倍くらい処理能力が上がると思うが。
88EXPO'774 警備員[Lv.27] (ワッチョイW 3f00-cm8/)
垢版 |
2025/05/12(月) 22:54:44.96ID:Q5aockl60
>>80
予約しなくても
午前中に並んで整理券を取れば
入れますよ
2025/05/12(月) 23:00:56.06ID:E9Wo4lFB0
>>78
開幕以後に2ヶ月前予約ができる6月中旬以降一気に増えるかもね
2025/05/12(月) 23:02:49.96ID:eT8BGQrQ0
>>78
最終近くの週末、1日で80万人越えたからね。エグすぎる。夜まで残った人が最終電車に乗り切れず万博会場で数千人野宿したらしい。
2025/05/12(月) 23:07:07.25ID:qNLUXP4n0
10万人でも並んでるなーって思うのに、80万人…!?
2025/05/12(月) 23:14:23.07ID:jIoxaVNS0
PRTIMESで「万博」で検索すると
イベント情報とか結構出てるよ
残念ながらPRTIMESのURL貼れないからリンクはなしで
2025/05/12(月) 23:31:16.40ID:yl80rwEf0
>>90
客入れようとして80万行った、というわけではなく、会期終盤の急増具合があまりにもやばいので、
「これ以上増えたらやばいから、来場させないようにしよう」と会場行きの電車を止めるという強硬手段にでたんだよね
しかし客も負けじと遠い距離を徒歩移動して会場入りする者が続出し80万となった、という
初の万博、高度成長期、日本人も若い人だらけだった時代、異様な熱気があったんだね
2025/05/12(月) 23:39:07.56ID:+3VQ+/nh0
>>78
毎晩10時過ぎから予約サイトがパンクするのは勘弁してほしい。
10万人でこの状態ということは、20万人なんて入れるつもりも能力もないだろ!!
2025/05/12(月) 23:48:11.68ID:kdJxCaKf0
アメリカ館のマスコットキャラクター、スパーク君のぬいぐるみはどこかで売ってますか?
96EXPO'774 警備員[Lv.0][新芽] (ワッチョイW cf21-zTMW)
垢版 |
2025/05/12(月) 23:48:44.89ID:VElBv3hG0
>>90
「これ以上増えたらやばいから、来場させないようにしよう」と会場行きの電車を止めるという強硬手段...

北急や阪急千里線が運休して、江坂や淡路から北へ向かって歩いたりしたのかな?
97EXPO'774 警備員[Lv.10] (ワッチョイW 6f9a-SAdL)
垢版 |
2025/05/12(月) 23:52:31.45ID:4Pfk/du80
>>88
なぬ?整理券配布してるの
なくなったら終了なのかな
98EXPO'774 警備員[Lv.27] (ワッチョイW 3f00-cm8/)
垢版 |
2025/05/12(月) 23:57:58.52ID:Q5aockl60
>>97
10時オープンだから、
それまでに行って、並んで整理券をとれば、
午後ぐらいには入れると思う。
一人でカウンター席なら、すぐ食べれた
2025/05/13(火) 00:01:23.36ID:8vP0eB+x0
>>96
youtubeで 1970年大阪万博1970年9月11日放送 で検索すると出てくるよ
2025/05/13(火) 00:22:11.14ID:I9baVvXi0
>>99
今あんな事になったらSNSで大炎上だろうし、マスコミからも袋叩きにされる
色んな意味で緩かった昭和の時代だからこそ出来た対応
101EXPO'774 警備員[Lv.33] (ワッチョイW cfff-nUIq)
垢版 |
2025/05/13(火) 00:31:18.22ID:veqXyEwg0
ここは質疑応答と現地で役立つ情報交換に絞るようによろしく

雑談や一般的な話題はこちら

【Expo2025】大阪・関西万博 総合スレッド2
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/expo/1747060806/

愛・地球博との比較はこちら

愛地球博と大阪関西万博
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/expo/1746325445/
102EXPO'774 警備員[Lv.9] (ワッチョイW 6feb-VVex)
垢版 |
2025/05/13(火) 02:09:16.36ID:jKx21HlB0
何回も行っててわかる人がいたら教えて欲しいんだけど、売り切れになったグッズは割とすぐ補充されますか?
具体的には海洋堂のカプセルフィギュアが欲しいんだけどいつ頃再訪すればいいのかわからなくて
103EXPO'774 警備員[Lv.16] (ワッチョイW 032b-lq4f)
垢版 |
2025/05/13(火) 03:15:57.35ID:U4TncyTq0
通期パス24000円で買わんやつおらんやろ
104EXPO'774 警備員[Lv.7] (ワッチョイW cf91-cqq/)
垢版 |
2025/05/13(火) 05:19:49.73ID:y3eMrGnJ0
ここにいますよ
2025/05/13(火) 06:26:11.94ID:vmdvvKRw0
今週末の関西は大雨が続くなあ
近場で何回も行ける人はいいけど、遠方の人はせっかくの万博だから延期した方が無難
家族で行っても楽しくないぞ
2025/05/13(火) 06:33:16.07ID:ET+4y6x/0
>>104
一回行って、さらにあと最低三回いくだろ

行かないのか
2025/05/13(火) 06:48:35.79ID:vmdvvKRw0
>>106
行かない人もいるでしょ
オイラの周りでも、とりあえず一回行ったからもういいわと言う人がいる
ちなみにオイラは何回も行きたくなって、10回以上は確実に行く
2025/05/13(火) 06:52:35.30ID:ET+4y6x/0
>>107
このスレは普通そうなるだろうね
109EXPO'774 警備員[Lv.22] (ワッチョイ a329-onYc)
垢版 |
2025/05/13(火) 06:55:09.68ID:Qt+wt/5c0
まぁ平日に何回も行ける俺たちが世間的には異常だしな
2025/05/13(火) 06:55:26.43ID:PVjgS4iB0
>>105
19日は予約が詰まってるので、大雨だろうが絶対行かなくてはならないのですが
2025/05/13(火) 07:10:30.61ID:vmdvvKRw0
>>110
16日〜19日はずっと大雨

大雨の中、家族で行こうもんなら、傘さして何時間も並ぶのは修行だろうし、当日予約するにもスマホは扱いにくいし、館内では傘を持つのが鬱陶しいし、大混雑の土産物屋では他人の傘が危ないし、買った土産物袋はビシャビシャになるし、外のベンチで飯は食えないし、ドローンショーは中止だし、大屋根リングからの景色も良くないし

2か月先に延期して、2か月前抽選、7日前抽選、3日前先着と駆使するのをお勧めします
112EXPO'774 警備員[Lv.0][新芽] (ワッチョイ bf0d-Zv3+)
垢版 |
2025/05/13(火) 07:36:52.89ID:Ei7Ogm/i0
K-POP
行かないの?
2025/05/13(火) 07:41:15.62ID:6ii2A1e6M
土曜に予約入れてるが
雨なら空いてるか

ポンチョと折りたたみ傘もってゆくが
ポンチョだとまたスタッフさんに間違えられる予感
114EXPO'774 警備員[Lv.18] (ワッチョイW ffbe-1eRM)
垢版 |
2025/05/13(火) 07:50:17.13ID:wBM9xCp90
>>113
私はスタッフではありません!ってポンチョに書いとくしかないな…
2025/05/13(火) 07:52:50.60ID:cgATRc830
>>89
6月に増える予想があって、なぜ?と思ってたけどそれか
116EXPO'774 警備員[Lv.0][新芽] (ワッチョイ ff68-/14X)
垢版 |
2025/05/13(火) 07:53:15.26ID:W8rAcpki0
2日連続予定の1日目終えてきた
立ちまくり歩きまくりで脚が疲れたし2日目行きたくなくなってきた
正直またあの混雑を味わうのはきつい
117EXPO'774 警備員[Lv.0][新芽] (ワッチョイW 6392-eFSd)
垢版 |
2025/05/13(火) 08:06:28.06ID:/gcsgkkI0
>>114
逆効果だ

関西人なら「スタッフ」のとこだけ読んで色々聞きにくるぜ
118EXPO'774 警備員[Lv.0][新芽] (ワッチョイ 3f9b-/14X)
垢版 |
2025/05/13(火) 08:15:53.09ID:AtBuh6Ut0
>>117
わかりみすぎるww
119EXPO'774 警備員[Lv.8] (オイコラミネオ MMff-cqq/)
垢版 |
2025/05/13(火) 08:37:16.01ID:XVrAiafBM
>>106
開幕券で行って割引券もらったけど、すごく悩んだ末、平日券で後2回予約したわ
さらに後2回、平日券で行けたら行く
そこでトントン
120EXPO'774 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイW 9389-nDye)
垢版 |
2025/05/13(火) 08:40:16.93ID:rT/3eYFz0
鹿児島から船で上陸
i.imgur.com/5rgMKmk.jpeg
手前の船で密航してきたわけではないニダ

7:40入港とは言ってたものの下船できたのは8:00
東9時枠は取れてたものの最初から開門ダッシュするつもりはなかったので9:30ゲート通過目標に港湾食堂でまったり朝飯中

船でATC→夢洲→会場→そのまま夜まで居て→西ゲートから東京行きの高速バス
という行程なので荷物を預ける手段がない
鹿児島で買い込んだ焼酎や土産物はATC内のローソンからゆうパックで自宅へ発送して荷物スッカスカにして夢洲へ向かいます
2025/05/13(火) 08:52:12.78ID:HvbH5K1D0
>>120
旅行中の途中に寄るとかしにくいよね。
弁天町と桜島、万博会場の間で荷物配達とかやってくれたりすれば改善できそうだけで、配送する人と荷物を保管する場所がもう余裕ないだろうな。
122EXPO'774 警備員[Lv.0][新芽] (スフッ Sd1f-uaKZ)
垢版 |
2025/05/13(火) 09:13:15.56ID:6G6VSaJFd
>>44
イタリア館はこのときも踊るサティロスという名品を持ってきてたのに話題にならなくてスカスカだったんよな
おかげでゆっくりみれた
あとドイツ館はライドだったので三時間待ち
123EXPO'774 警備員[Lv.28] (ワッチョイW 3f00-cm8/)
垢版 |
2025/05/13(火) 09:19:33.32ID:aVAj5zFj0
北海道とか
東北とかから来てる人いるのかな。
124EXPO'774 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 3f9b-/14X)
垢版 |
2025/05/13(火) 09:37:01.71ID:AtBuh6Ut0
ヘルスケア間違えてリボーンじゃなくてモンハン取っちゃったのでキャンセル
つらい
125EXPO'774 警備員[Lv.34] (ワッチョイW cfff-nUIq)
垢版 |
2025/05/13(火) 09:44:05.99ID:veqXyEwg0
ここは情報交換スレ
雑談や一般的な話題はこちらでやってください

【Expo2025】大阪・関西万博 総合スレッド2
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/expo/1747060806/
126EXPO'774 警備員[Lv.8] (ワントンキン MM9f-zs4a)
垢版 |
2025/05/13(火) 09:51:56.04ID:PUEuW9j2M
今日は人入りどうですか?
11時から行く予定
2025/05/13(火) 09:54:43.32ID:GWE4VzXB0
モンハンが人気なの実際の内容からすればさっぱり理解出来ないけどモンハンブランドってそんなに強いんかな
128EXPO'774 警備員[Lv.34] (ワッチョイW cfff-nUIq)
垢版 |
2025/05/13(火) 10:04:59.15ID:veqXyEwg0
>>127
そういう雑談はここではスレチ
下のスレでやってください

【Expo2025】大阪・関西万博 総合スレッド2
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/expo/1747060806/
129EXPO'774 警備員[Lv.34] (ワッチョイW cfff-nUIq)
垢版 |
2025/05/13(火) 10:05:52.71ID:veqXyEwg0
このスレは入場時に役立つ情報の交換に使用するスレ
それ以外の話題は別スレでどうぞ
130EXPO'774 警備員[Lv.8] (ワントンキン MM9f-zs4a)
垢版 |
2025/05/13(火) 10:06:16.66ID:PUEuW9j2M
>>127
世界トップテンに入るゲーム会社の収益の4割がモンハンシリーズ
2025/05/13(火) 10:09:51.12ID:6ii2A1e6M
>>128
自治厨かよ

自分がまずやれ
うっとおしい
132EXPO'774 警備員[Lv.34] (ワッチョイW cfff-nUIq)
垢版 |
2025/05/13(火) 10:14:34.68ID:veqXyEwg0
>>131
このスレも前スレも立てたのワイだが?
スレ立てもせずテンプレも読まないくせに偉そうだな

>>1
!extend::vvvvv:::donguri=0/3
!extend::vvvvv:::donguri=0/3

情報交換スレ統合しました
質問と回答、現地情報などの情報交換にどうぞ

※前スレ
【現地情報/Q&A】大阪関西万博expo2025 情報交換4
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/expo/1746432617/
-
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:donguri=0/3: EXT was configured
2025/05/13(火) 10:17:53.46ID:GWE4VzXB0
>>132
>情報交換スレ統合しました
>質問と回答、現地情報などの情報交換にどうぞ

「入場時に役立つ情報の交換」なんて一言も書いてないね、終了

と書いたら次スレで改変しそーだけどw
134EXPO'774 警備員[Lv.8] (ワントンキン MM9f-zs4a)
垢版 |
2025/05/13(火) 10:19:56.34ID:PUEuW9j2M
それなら次からタイトル「万博現地情報Q&A」で良くね?
色々統合しようとして失敗したのが今のタイトルだし
135EXPO'774 警備員[Lv.34] (ワッチョイW cfff-nUIq)
垢版 |
2025/05/13(火) 10:20:48.24ID:veqXyEwg0
雑談で荒らす下記ワッチョイはNG推奨

ワッチョイ cfff-WkF0
136EXPO'774 警備員[Lv.34] (ワッチョイW cfff-nUIq)
垢版 |
2025/05/13(火) 10:21:17.84ID:veqXyEwg0
>>134
もうタイトルに入ってる
よく読んで
2025/05/13(火) 10:23:44.45ID:78siIVNN0
インド館はもうスタンプ置いてあるのかな?
138EXPO'774 警備員[Lv.34] (ワッチョイW cfff-nUIq)
垢版 |
2025/05/13(火) 10:25:02.25ID:veqXyEwg0
>>134
>>134
あぁ
大阪関西万博 現地情報Q&A part.6
にしろってことか
意味同じじゃね? 

このスレのタイトルが失敗したと思うなら次スレはそのタイトルでおたくが立てなよ
139EXPO'774 警備員[Lv.9] (ワントンキン MM9f-zs4a)
垢版 |
2025/05/13(火) 10:26:24.72ID:PUEuW9j2M
>>138
いや、俺はそんなにこだわりない
何でも話せばいいんじゃね?ッて感じ
140EXPO'774 警備員[Lv.9] (ワントンキン MM9f-zs4a)
垢版 |
2025/05/13(火) 10:27:23.03ID:PUEuW9j2M
それより今から遠足勢大量入場するぞw
ビビったわ小学生軍団が駅占拠しとるw
141EXPO'774 警備員[Lv.9] (JPW 0He7-zs4a)
垢版 |
2025/05/13(火) 10:31:40.81ID:rHsjAi12H
これは間違いなく10万越えコース
平日ももう10万越えが普通やな
手荷物検査45分待ちだわw
2025/05/13(火) 10:31:57.42ID:HvbH5K1D0
これからの時期中学生の修学旅行が増える時期
143EXPO'774 警備員[Lv.34] (ワッチョイW cfff-nUIq)
垢版 |
2025/05/13(火) 10:34:07.19ID:veqXyEwg0
他人の仕事にいちゃもんはつける
自分は何もしない
ルールも守らないということか
遠慮なくNGするわ
144EXPO'774 警備員[Lv.64] (ワッチョイW 7f0d-CnqV)
垢版 |
2025/05/13(火) 10:48:59.07ID:VHvxY/6x0
>>143
何処にそのルールが書いてあるのか具体的に引用して説明してみて?
145EXPO'774 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ ff68-/14X)
垢版 |
2025/05/13(火) 10:49:18.59ID:W8rAcpki0
60分待ちとかにビビらずに並べば意外と半分以下の時間で入れたりするね
ぐるぐる回って、どこも行列だ〜とビビってる時間が勿体なかった
146EXPO'774 警備員[Lv.9] (ワントンキン MM9f-zs4a)
垢版 |
2025/05/13(火) 10:53:29.34ID:PUEuW9j2M
やっと入場。人クソ多い、ワロタw
今日は休日だったんだな
147EXPO'774 警備員[Lv.32] (ワッチョイW 6f0f-ITKV)
垢版 |
2025/05/13(火) 11:00:30.11ID:z0l7WuId0
k-popライブだからなあ
シャインハット、アリーナ2箇所で整理券だし
148EXPO'774 警備員[Lv.9] (ワントンキン MM9f-zs4a)
垢版 |
2025/05/13(火) 11:07:44.54ID:PUEuW9j2M
>>147
ダメ席ならまだ取れるぞ、もうヤケクソ
もっと来い、平日最高入場者数記録しろw
149EXPO'774 警備員[Lv.9] (ワントンキン MM9f-zs4a)
垢版 |
2025/05/13(火) 11:25:21.54ID:PUEuW9j2M
ベルギー並んでるけど、横のイタリア館のロックバンドすげぇいい
並んでるの苦にならんわ、ついてた。
2025/05/13(火) 11:25:50.50ID:iUpNhrC10
16日に高齢の母連れていくつもりだったが雨予報なので変更するわ
晴れの平日昼ぐらいに行ってドローンまでいれたらいいな
151EXPO'774 警備員[Lv.0][新芽] (スププ Sd1f-5NaK)
垢版 |
2025/05/13(火) 11:32:47.92ID:lfYPILiSd
酔いやすい人が避けた方がいいパビリオンありますか?
152EXPO'774 警備員[Lv.10] (ワントンキン MM9f-zs4a)
垢版 |
2025/05/13(火) 11:48:01.31ID:PUEuW9j2M
>>151
VR酔ならガス、超時空
3D酔ならNTT
車酔いなら今んところ気になるパビリオンはなかったかな?
めちゃくちゃ酔いやすいならANIMAとか動的平衡とか
2025/05/13(火) 12:18:00.61ID:6ii2A1e6M
>>132
継続スレ立てした人間にスレ支配権ある板から来た人?
ここはそんなルールないよ
2025/05/13(火) 12:20:31.21ID:6ii2A1e6M
>>143
ng設定するなら
自由にやればいいが
そういうのは黙っておやりなさい
155EXPO'774 警備員[Lv.34] (ワッチョイW 9378-nUIq)
垢版 |
2025/05/13(火) 12:26:18.31ID:iqZoqnbQ0
>>151
何に酔いやすいかにもよるけど
VRとか没入型映像はクラクラしやすいと思うし
正直今回はそういうパビリオンがたくさんある
Xで
パビリオン VR
パビリオン 没入
とか検索してみたらどうだろう
2025/05/13(火) 12:35:41.75ID:HvbH5K1D0
ルクセルブルクの最後のやつちょっときつかった
ハンモックには乗ってない

全方位から来る系は個人的にきついかも
2025/05/13(火) 12:36:42.07ID:6ii2A1e6M
>>156
ハンモックに率先して乗ってる人
あれリピーターさんかなあ
2025/05/13(火) 12:47:32.96ID:Q5RFxrEY0
堺筋本町の会員制の某店舗はミャクミャクグッズ3割引ぐらいで売ってる
万博土産の食品類は1割引ぐらい
菓子はかなり減っていってる
159EXPO'774 警備員[Lv.4][新芽] (スププ Sd1f-5NaK)
垢版 |
2025/05/13(火) 12:48:45.00ID:lfYPILiSd
>>152>>155
一度行ったけど国連の映像でも目を瞑ってたのでやはりVRや3D系は今後もやめときますw
各国館も浮遊系映像が結構あるしその辺はやり過ごすしかないですよね
160EXPO'774 警備員[Lv.0][新芽] (JPW 0He7-eFSd)
垢版 |
2025/05/13(火) 12:52:01.52ID:rHsjAi12H
端末予約はすごい行列
普通にスマホ予約の方が吉
161EXPO'774 警備員[Lv.0][新芽] (ブーイモ MM1f-tPk2)
垢版 |
2025/05/13(火) 12:53:05.20ID:vZg9BHP7M
スマホで予約が出来ないから並んでるんやろ
162EXPO'774 警備員[Lv.33] (ワッチョイW 6f0f-ITKV)
垢版 |
2025/05/13(火) 12:53:28.16ID:z0l7WuId0
映像の切れるスクリーンのどこかの端を視界に入れとくか、なるべく離れて前に人の頭がある状態で見ると酔いにくいよ
知ってるかもだけど
163EXPO'774 警備員[Lv.17] (ワッチョイW 0339-lq4f)
垢版 |
2025/05/13(火) 12:55:11.76ID:U4TncyTq0
>>120
さんふらわあか
旅程に船入れると旅してる感が増すよな
夜中寝てる間に移動出来てリーズナブル
ほんで、万博満喫してから高速バスで帰京か
しんどいと思うで
何せ万博では二万歩以上歩くから
164120 警備員[Lv.0][新芽] (ワッチョイW 9308-dphf)
垢版 |
2025/05/13(火) 12:59:47.57ID:rT/3eYFz0
>>125
「現地実況」はどっち扱いなの?
ってか、スレ数逼迫してないのに何で現地実況スレが無いのやら


会場内、暑いw
長袖しかなくて大失敗
でも酷暑じゃないし海っぺりは風吹いてて快適
165EXPO'774 警備員[Lv.34] (ワッチョイW 9378-nUIq)
垢版 |
2025/05/13(火) 13:00:05.06ID:iqZoqnbQ0
映像メインでないパビリオンだと
ハンガリーの歌姫、ベトナムの水上人形劇、マレーシアのパフォーマンスとか評判良さそうだね
いろいろとインドクオリティなインド館も
166EXPO'774 ころころ (ワントンキン MM9f-zs4a)
垢版 |
2025/05/13(火) 13:01:52.71ID:PUEuW9j2M
>>164
わいは実況このスレ使わせてもらってる
だからスレ立てには感謝しとるで、なんかスネやすい人みたいやけど
167EXPO'774 警備員[Lv.10] (ワントンキン MM9f-zs4a)
垢版 |
2025/05/13(火) 13:02:32.26ID:PUEuW9j2M
やっぱ左下(南西)電波悪いな
168EXPO'774 警備員[Lv.4][新芽] (スフッ Sd1f-uaKZ)
垢版 |
2025/05/13(火) 13:05:50.84ID:JXP25h8Hd
>>137
あったよ
169EXPO'774 警備員[Lv.1][新芽] (ブーイモ MM1f-tPk2)
垢版 |
2025/05/13(火) 13:07:22.91ID:vZg9BHP7M
携帯回線は、トラブルで話題になって
各社電波車を送り込んだおかげでつよつよになったね
格安SIMで普段12時には繋がりづらい回線でも
会場ではお昼でも問題ないくらい
2025/05/13(火) 13:11:06.94ID:HvbH5K1D0
>>157
前の展示てはぁ?ってなって萎えてた初回組、時間がなくてレストラン寄れなかったからもう一回行くけど、またはぁ?ってなるんだろうな
171EXPO'774 警備員[Lv.34] (ワッチョイW cfff-nUIq)
垢版 |
2025/05/13(火) 13:11:25.71ID:veqXyEwg0
>>164
ここでいいよ
現地情報スレをQAスレと合併したのがこのスレだから

そもそも総合スレとこのスレの内容が重複しすぎてて
総合スレ要らないんじゃね?って言い出した人がいたのが発端
総合まで合併すると必要な情報が埋もれる
172EXPO'774 警備員[Lv.11] (ワントンキン MM9f-zs4a)
垢版 |
2025/05/13(火) 13:24:45.86ID:PUEuW9j2M
紫外線やばすぎ、長袖着てくればよかった
男のわいでも後悔するレベル
173EXPO'774 警備員[Lv.2][新芽] (JPW 0He7-eFSd)
垢版 |
2025/05/13(火) 13:27:21.15ID:rHsjAi12H
>>161
スマホでサクッと予約できたよ
ブルーオーシャンドーム✕2人

予約端末はたどり着けるまで3~40分だって
見ても行列長い
174EXPO'774 警備員[Lv.17] (ワッチョイW 0339-lq4f)
垢版 |
2025/05/13(火) 13:36:31.95ID:U4TncyTq0
>>165
ベトナムの見たわ
ベリーグッド!

民族音楽五人囃子演奏と水上人形劇
打楽器の若い女性がムチムチで、、、
人形劇は最後操り手が急に出てくるから腰抜かさんように
ネタばれめんご!

、、、見たくなったやろ
175120 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイW 9308-dphf)
垢版 |
2025/05/13(火) 13:45:32.53ID:rT/3eYFz0
>>163
明日の予定は8時に八重洲に着いたあとはとりあえず朝風呂屋に行く以外完全フリー
明日1日足痛くなってることは織り込み済みですw
今現在バスを併用しつつ外周を一周してきたんですがまだ12000歩です
176120 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイW 9308-dphf)
垢版 |
2025/05/13(火) 13:50:49.15ID:rT/3eYFz0
とりあえず私の場合は

東京から参戦
会期中恐らく来れるのは今日一回だけ
「特にこれ見たい」と感じさせるモノが事前情報では得られなかったので6日前にチケット取って三日前予約を忘れる
雰囲気重視、とりあえず期限切れパスポート用意してきたので押せるスタンプ全部制覇したろうかとw
177120 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイW 9308-dphf)
垢版 |
2025/05/13(火) 13:58:17.03ID:rT/3eYFz0
会場内での動き

920に夢洲駅に到着し、10:00の地獄の待機列を尻目に930入場
地図買おうか東ゲートのローロンで買おうか迷ってたところ、目の前の三菱未来館が予約無しで入れるってことだったので入る→微妙w
三菱艦で待機中にスマホの当日予約枠と格闘→ヘルスケアやモンハンが一瞬表示されたりもするのだが尽く外し妥協して17時からの日本館を予約
これで夕方までジプシー確定w

出たあとトイレに行こうとするが全然見当たら無い!ものすごく数の少ないサインポールからE01横のトイレへ
ここで紙の公式地図200円を並ばず購入
そのあと一旦東ゲートへ戻ったら地図購入だけで大行列w
ベンチもそうだけど場所変えるだけで混雑状況がガラッと変わると痛感
178EXPO'774 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイW f37c-UKmp)
垢版 |
2025/05/13(火) 14:04:30.94ID:3PJ3cXzm0
愛知万博の頃と比べたら全然レス数は減ってるけどね。今回はパビリオンの待ち時間は5ちゃん投稿。
179120 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイW 9308-dphf)
垢版 |
2025/05/13(火) 14:05:00.53ID:rT/3eYFz0
夜までの長丁場なので1回は乗ろうと思っていた会場内バスの1日券を購入
3回乗れば元が取れるし今日の暑さだと涼みに逃げ込むスペースとしても有効w
自動運転バスも1日券使うことでスケジュールに余裕を持って使えるので俺としてはいい買い物

あとはL05の未来の都市が予約無しでもすんなり入れた...けど小学生がノリノリのステージイベントは予約しないと見れず

今は大屋根の下のベンチで寛いでますが韓国デーってことで韓国パレードが来たニダ

こんなんで早くも5時間半経過してるんだから愛知の時も思ったけど、現地に住んでるのなら期間パス買って小出しに通ったほうが絶対良いと痛感
180120 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイW 9308-dphf)
垢版 |
2025/05/13(火) 14:06:10.51ID:rT/3eYFz0
>>178
あの頃は2ch以外、SNSだとミクシィ(笑)くらいしかない時代でしたしねぇ...
181EXPO'774 警備員[Lv.18] (ワッチョイW 0339-lq4f)
垢版 |
2025/05/13(火) 14:16:51.35ID:U4TncyTq0
>>176
スペイン館の紀元前の彫刻とか、スペイン館のフラメンコショー(入館とは別並び)とか、強烈なの見られれば印象に残るかも
182EXPO'774 警備員[Lv.18] (ワッチョイW 0339-lq4f)
垢版 |
2025/05/13(火) 14:18:23.43ID:U4TncyTq0
>>181
イタリア館の彫刻
183EXPO'774 警備員[Lv.3][新芽] (ブーイモ MM1f-tPk2)
垢版 |
2025/05/13(火) 14:22:22.41ID:vZg9BHP7M
>>173
あなたは幸運なことにスマホで予約できたけど
ほとんどの人は予約出来ないのが現状なのよ
認知バイアスにかかってるので注意したほうがいいぞ
2025/05/13(火) 14:38:33.43ID:Q5RFxrEY0
日曜はスタッフが必死で予約端末に並んでる人を追い出そうとする中それを無視して並んでちょうど12時過ぎに端末前に来れた
ガンダム狙いだったけど突然null2も表示されてダイアログモードを予約できた
2025/05/13(火) 14:54:31.80ID:LdlkA2TM0
今日で4回目昼前に入ってまだバーレーン、トルクメニスタン2館、2館共飲食休憩しながら東南部模索中だが
トルクメニスタン良いわ、デカ画面寝そべりながら見れるし、3階のレストランというか喫茶店休憩所、靴脱いで絨毯足伸ばせるし、テラス席も眺めいい、値段もカップティー300円、現地のお茶菓子900円or1200円

万博会場でお疲れの皆さん、是非
186EXPO'774 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイW f3b4-M02Y)
垢版 |
2025/05/13(火) 14:54:40.59ID:ceYfDZZS0
>>173
いのちの未来、null²、とかガンダムとか
スマホでとってください。
ブルーオーシャンドームは、スマホでも割と簡単に取れる。
187EXPO'774 警備員[Lv.18] (ワッチョイW 0339-lq4f)
垢版 |
2025/05/13(火) 14:59:56.49ID:U4TncyTq0
日本館はOsaka Free Wi-Fi OpenRoamingの対象外
音声ガイド聴くのにキャリアの回線不安定で困ったわ
日本館のWi-Fiあるみたいやけど、皆さんどうしてるんやろ

入館時、館の中の係員に聞いたときはjapanpvでパスワードも同じです、、、て言われたがそん時は閉館間際でおみやげも見なあかんし確認する暇なかった
みやげ物豊富やったんでまた行きたいんでせっかくなら音声ガイドもちゃんと聞きたい
2025/05/13(火) 15:12:09.19ID:6ii2A1e6M
>>187
画面にガイド文章表示できるから
読んですいすい進んだよ

ポエムすぎる
189EXPO'774 警備員[Lv.18] (ワッチョイW 0339-lq4f)
垢版 |
2025/05/13(火) 15:23:32.53ID:U4TncyTq0
>>188
いやいや、美術館みたいに音声聞きながら進みたい
手元見てたら展示見るの半減するやん
竹下景子さんみたいなええ声やったからもう一度ちゃんと聞きたいわ
190EXPO'774 警備員[Lv.12] (ワントンキン MM9f-zs4a)
垢版 |
2025/05/13(火) 15:39:57.67ID:PUEuW9j2M
紫外線浴びるとほとんど汗かいてなくても脱水なるな
腕ヒリヒリするわ
191EXPO'774 警備員[Lv.35] (ワッチョイW 9378-nUIq)
垢版 |
2025/05/13(火) 15:41:50.22ID:iqZoqnbQ0
>>190
もう若干手遅れだけどコンビニかドラストで日焼け止めを買って塗ったほうがいい
軽症火傷起こしてる
192EXPO'774 警備員[Lv.10] (ワッチョイW 0305-VVex)
垢版 |
2025/05/13(火) 16:50:55.73ID:ZzPR6Qrb0
スマホで予約できる人は端末使わない方がいいんだろうと思うけどスマホ側のシステムがクソすぎるのがな…
スタッフも仕様は変わらないんで並んでも意味ないですってアピールしてたけど明らかに取りやすさが違うから…
193EXPO'774 警備員[Lv.12] (ワントンキン MM9f-zs4a)
垢版 |
2025/05/13(火) 16:50:58.57ID:PUEuW9j2M
>>191
その手があったか、もう日が落ちてきたし我慢するわ
今度からそうするサンクス
194EXPO'774 警備員[Lv.35] (ワッチョイW 2327-nUIq)
垢版 |
2025/05/13(火) 17:27:22.80ID:hQSATqFO0
>>192
でも通期パスで何回もくる前提ならともかく
一日券なのに朝から予約機に並ぶのは本末転倒な気がする
ゲート近くで並べるとこにさっさと並んだほうがいいと思う
2025/05/13(火) 17:38:58.31ID:uP0JUEGjr
>>194
端末に並ぶのはあのバグのせいじゃないのかな
あれを改修すればわざわざ並んでまで端末利用したい人はいなくなると思う

個人的には端末に並ぶぐらいなら、パビリオンに並んでスマホでどうにか頑張って予約取ったほうがいいと思うけど
196EXPO'774 警備員[Lv.13] (ワントンキン MM9f-zs4a)
垢版 |
2025/05/13(火) 17:42:03.06ID:PUEuW9j2M
俺の愛用のトイレが10個詰まって使用禁止になっとる
便所つまらせてるアンチテロリストおるやろ、これ
197EXPO'774 警備員[Lv.35] (ワッチョイW 2327-nUIq)
垢版 |
2025/05/13(火) 17:44:17.64ID:hQSATqFO0
>>196
アンチテロリストだとテロリストのアンチになってしまうがw
トイレ詰まらせるアンチは本当にいる
ただそれは酷すぎるなあ

ニュース見て真似してるガキンチョもいるだろうけど
監視カメラつけて摘発するしかないんじゃない
2025/05/13(火) 17:46:10.27ID:J96lq6WE0
>>194

1日だけだからこそ「絶対ここは見たい」ってところに賭けたくなる
2025/05/13(火) 17:46:46.80ID:6ii2A1e6M
>>195
もう対処済み
200EXPO'774 警備員[Lv.35] (ワッチョイW 2327-nUIq)
垢版 |
2025/05/13(火) 17:47:45.57ID:hQSATqFO0
>>198
予約しないと負け

みたいな根性だけな気がする
だって端末に並んだって絶対見たいのが予約できる保証ないじゃん
バクチにはまりやすい人?
201EXPO'774 警備員[Lv.13] (ワントンキン MM9f-zs4a)
垢版 |
2025/05/13(火) 17:51:56.12ID:PUEuW9j2M
>>197
ほんまやw
北側の2億円トイレは詰まらされてるのは知ってたけど
アゼルバイジャンの裏のお気に入りの巨大トイレが
10基詰まってて悲しくなったわ
2025/05/13(火) 17:52:02.67ID:SsyDKZBI0
今回はとりあえずSNSでバズった情報や知識に殺到する傾向があるからねえ
体感的にはたしかに9時に入って並びとスマホが賢い気はする
2025/05/13(火) 18:02:46.84ID:uP0JUEGjr
>>199
もう対処済みなのにそんなに並んでるの?!
自分みたいに古い情報しか知らなくて、みんなまだバグが使えると思って並んでるだけなんじゃ…
204EXPO'774 警備員[Lv.33] (ワッチョイW 6f8f-ITKV)
垢版 |
2025/05/13(火) 18:04:06.28ID:z0l7WuId0
単純に早押し競走だからスマホ性能にも寄るよなあ
最新フラッグシップ機に比べたら、数年落ちのスマホはわずかなラグの積み重ねがあるもんな
△は本当にタッチの差だから、いつも誰かがもう押した後にしか表示されてないってこともあるだろうな
もちろん回線速度も関係するけど、数年違えば通信チップの安定も違うしなあ
2025/05/13(火) 18:08:23.02ID:Q5RFxrEY0
>>200
スマホいじってるより確率は高いじゃん
妥協で生きている人?
206EXPO'774 警備員[Lv.6][新] (ワッチョイW f3b4-M02Y)
垢版 |
2025/05/13(火) 18:10:59.01ID:ceYfDZZS0
>>200
スマホより明らかにレスポンスいい。
だから並ぶ。
207EXPO'774 警備員[Lv.13] (ワントンキン MM9f-zs4a)
垢版 |
2025/05/13(火) 18:13:01.95ID:PUEuW9j2M
単発ならどうするやろ、俺ならそんなに調べずに来て右往左往するかな
通期だから最初の人混みで当日は午後まで諦める、19時からが勝負かな
208EXPO'774 警備員[Lv.0][新芽] (ワッチョイW 6f9a-nUIq)
垢版 |
2025/05/13(火) 18:15:32.08ID:kZ+6jrEs0
>>151
ガンダムでめっちゃ気分悪くなった
2025/05/13(火) 18:15:57.11ID:6ii2A1e6M
>>203
スタッフに聞いて対処済みといわれて
立ち去る人多し

試したことないけど、報道されたら終わりだね
2025/05/13(火) 18:16:34.74ID:6ii2A1e6M
万博パビリオン建設で複数の下請け業者に工事費未払い‥伊東万博担当相「民・民による話し合いが基本ではないか」
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1747108502/
211EXPO'774 警備員[Lv.13] (ワントンキン MM9f-zs4a)
垢版 |
2025/05/13(火) 18:18:46.28ID:PUEuW9j2M
ネパールは相手が飛んで話し合いすら出来ないらしいな
212EXPO'774 警備員[Lv.35] (ワッチョイW 2327-nUIq)
垢版 |
2025/05/13(火) 18:19:50.95ID:hQSATqFO0
>>205
バクチ好きが図星だったね
ごめんごめん
>>206
並んでる時間がムダって話をしてるわけで
やっぱり「数少ない予約を意地でも取る」っていうバクチに囚われてる気がする
2025/05/13(火) 18:24:07.00ID:J96lq6WE0
>>212
大屋根リングでも徘徊しててね
ごめんごめん
2025/05/13(火) 18:27:28.93ID:6ii2A1e6M
事務局が詳細データだしてきたから
先週データが増えてて、一桁台が出てる

19日目 5月1日(木)10万5945人(1万7548人)
20日目 5月2日(金)10万4805人(1万7741人)
21日目 5月3日(土)12万696人(1万7886人)
22日目 5月4日(日)13万6805人(1万6289人)
23日目 5月5日(月)12万6371人(1万6804人)
24日目 5月6日(火)7万6517人(1万6935人)
25日目 5月7日(水)9万1688人(1万6932人)
26日目 5月8日(木)10万5449人(1万8578人)
27日目 5月9日(金)10万5782人(1万9813人)
28日目 5月10日(土)12万8918人(2万1373人)
29日目 5月11日(日)11万7000人(1万8000人)
30日目 5月12日(月)11万3000人(1万8000人)
215EXPO'774 警備員[Lv.13] (ワントンキン MM9f-zs4a)
垢版 |
2025/05/13(火) 18:46:55.58ID:PUEuW9j2M
火曜日狙い目かと思って今日来たけど
間違いなく10万越えてる、多分12万いってるかもしれん
216120 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイW 6f6b-dphf)
垢版 |
2025/05/13(火) 18:50:55.92ID:EnHa1uZG0
予約の日本館をこなしてきたが....「トランプや橋下みたいなキチガイコストカッターがトップになったら全部が絵に描いた餅で終わるよね」って感じの展示....
「説明不要で『なんだこれは?!』と思わせてくれる展示」って落合さんのヌルポとかなんだろうけど激戦だしなぁ....

あとは夕焼け見ながら大屋根リング一周とドローンショー見て帰ります
あ、フードコートの食い物投げ売りにも期待してるんで情報あったら是非w

それと自動運転バスは「16時まで」という情報を知らなかったため乗りそびれましたw
217120 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイW 6f6b-dphf)
垢版 |
2025/05/13(火) 18:53:45.01ID:EnHa1uZG0
>>215
そりゃ遠足と修学旅行の頭数がハンパじゃないから
なので「スマホいじって予約取る一般客勢」は平日はぐんと少ないはずだよ
218EXPO'774 警備員[Lv.13] (ワントンキン MM9f-zs4a)
垢版 |
2025/05/13(火) 18:54:47.54ID:PUEuW9j2M
>>216
投げ売りはここだよ、いいのあったら逆に教えてw
https://bampaku.tabesuke.jp/
219EXPO'774 警備員[Lv.13] (ワントンキン MM9f-zs4a)
垢版 |
2025/05/13(火) 18:58:22.00ID:PUEuW9j2M
予約論争に急に巻き込んでくるスタイルやめてw
220EXPO'774 警備員[Lv.143][苗] (ワッチョイW f37d-5lsH)
垢版 |
2025/05/13(火) 18:58:23.62ID:9ChOMs3H0
>>187
入口あたりの何か所にも接続の案内があった
SSIDはjapanpv
PWはjapanpv2025
221EXPO'774 警備員[Lv.19] (オイコラミネオ MMe7-lq4f)
垢版 |
2025/05/13(火) 19:00:58.85ID:Pp+RAVnlM
>>192
スマホアプリはいつもアラブ首長国連邦から
専用端末はその辺から違うんやろな
222EXPO'774 警備員[Lv.19] (オイコラミネオ MMe7-lq4f)
垢版 |
2025/05/13(火) 19:06:46.95ID:Pp+RAVnlM
>>220
有難うごぜえます
明日行くので試してみます
223EXPO'774 警備員[Lv.28] (ワッチョイW 3f3d-cm8/)
垢版 |
2025/05/13(火) 19:12:37.01ID:aVAj5zFj0
>>215
今日は韓国フェス関連で多いんじゃね
224EXPO'774 警備員[Lv.13] (ワントンキン MM9f-zs4a)
垢版 |
2025/05/13(火) 19:18:32.18ID:PUEuW9j2M
>>223
そうみたいやな
わいの憩いのフィーチャービレッジ見に行ったら
開場6時なのに、3時にはもう並んだったわ
2025/05/13(火) 19:20:58.85ID:8vP0eB+x0
いきなり並びでも、いきなり予約機でも、いきなり飯でも好きに回ればいいじゃん
226EXPO'774 警備員[Lv.13] (ワントンキン MM9f-zs4a)
垢版 |
2025/05/13(火) 19:22:12.39ID:PUEuW9j2M
今日はモンハン取れたから来たんやけど
前の組が結構爺ちゃん婆ちゃん多くてビビる。
227120 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイW 6f6b-dphf)
垢版 |
2025/05/13(火) 19:39:55.15ID:EnHa1uZG0
>>221
「愛甲猛の野良犬パビリオン」とか急遽始まったらそこが必ずトップに出てくるとw

とりあえず「✕は表示しない」をなぜ実装できないのか
228120 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイW 6f6b-dphf)
垢版 |
2025/05/13(火) 19:43:46.02ID:EnHa1uZG0
今やってる噴水ショーの「ずぶ濡れになってるガキ」の3D映像を見て思ったんだけど、まだ会期内に一発も喰らってないけど来月辺りから「地球温暖化の象徴!ゲリラ豪雨!!」が始まったら本当に逃げ場がないから毎日阿鼻叫喚の地獄実況が書き込まれるんだろうね..,

そういう意味では「1000円払って周回バスに逃げ込む」は有効なのかも知れない
229EXPO'774 警備員[Lv.19] (オイコラミネオ MMe7-lq4f)
垢版 |
2025/05/13(火) 19:48:27.06ID:qYV4shYIM
>>227
例えが古すぎてな何のことやらてなったわ
システム屋の俺からすると、
その時点で予約が必要なパビリオンは全部状態表示する、の要件があるのかも
全部✕やと、表示なしになるから
表示順変更が欲しいわ
230EXPO'774 警備員[Lv.28] (ワッチョイW 3f3d-cm8/)
垢版 |
2025/05/13(火) 19:52:42.79ID:aVAj5zFj0
>>229
予約システム作った下請け開発チームは
もうとっくに解散して別現場にバラバラだろうから
万博期間終わるまで変わらないんだろうな
231EXPO'774 警備員[Lv.19] (オイコラミネオ MMe7-lq4f)
垢版 |
2025/05/13(火) 19:56:57.54ID:qYV4shYIM
>>230
いやそのまま維持運用してるやろ
2025/05/13(火) 19:57:24.85ID:pGOE593x0
>>229
せめてあの長ったらしい説明文をカットしてくれよとは思う
そうしたら次のページ次のページしなくて済むんじゃね
2025/05/13(火) 20:02:16.61ID:ueHT8hqE0
>>216
500円のたこ焼き300円で買ったわ
ウォータープラザ近くのフードコート
2025/05/13(火) 20:05:33.12ID:6ii2A1e6M
>>231
開発チーム(孫請けと)
メンテチームは普通べつだろ
2025/05/13(火) 20:30:26.01ID:LdlkA2TM0
>>228
YouTubeライブカメラ見ててもう良いかな…と思ってたけど、やっぱ生はど迫力やったわ感激
今2回目+ドローンショー待ちでチェコ館レストランで散財中、本場ピルスナービール美味ーーーーい!
236EXPO'774 警備員[Lv.20] (ワッチョイW 03ab-lq4f)
垢版 |
2025/05/13(火) 20:31:38.36ID:U4TncyTq0
>>234
半年間一回こっきりのシステムでメンバー変えるはずがない
2025/05/13(火) 20:36:12.95ID:pGOE593x0
>>235
映像で見たからいいかと思っていたドローンショーもう一度見たくなった
謎の感動が湧き上がってきて満足しながらゲートへ向かうとき
変なリズムが頭から離れなくてニヤニヤしちゃう
238EXPO'774 警備員[Lv.14] (ワントンキン MM9f-zs4a)
垢版 |
2025/05/13(火) 20:37:18.97ID:PUEuW9j2M
11時入場
ベルギー 45分並ぶ
ベルギー レストラン
ブルガリア 30分並ぶ
フィーチャービレッジ 積水樹脂、西菱電機、富士通
WASSE KOREAConnect 
BetterCoBegin 当日予約
モナコ公国 20分並ぶ
ウズベキスタン 30分並ぶ
モンハン 7日前予約
20時20分退場

モンハンはモンハンファンならすげぇ感動するかもしれん
未来はこんな感じでゲーム出来るんかと感動した。
2025/05/13(火) 20:37:41.14ID:8vP0eB+x0
>>235
こないだチェコビール満喫したから、明日はベルギービール満喫してくる
240EXPO'774 警備員[Lv.14] (ワントンキン MM9f-zs4a)
垢版 |
2025/05/13(火) 20:50:49.67ID:PUEuW9j2M
>>239
おつまみにムール貝おすすめしとくわ
241EXPO'774 警備員[Lv.14] (ワントンキン MM9f-zs4a)
垢版 |
2025/05/13(火) 21:06:10.74ID:PUEuW9j2M
アンゴラ、今週中に開館だってさ
242EXPO'774 ころころ (ワッチョイW 03ab-lq4f)
垢版 |
2025/05/13(火) 21:13:34.22ID:U4TncyTq0
>>241
村長来るやろか
243EXPO'774 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイW 631b-eFSd)
垢版 |
2025/05/13(火) 21:15:47.82ID:/gcsgkkI0
>>221
俺は今日、予約端末断念してスマホでブルーオーシャンドーム抑えたが確かに「予約まで到達しないと毎回UAEからやり直し」の糞仕様にはホント腹立つ

もしシステム開発者が目の前にいたらホントに蹴飛ばす自信あるわ
ただ糞仕様と分かってて余裕見て取れそうなパビリオン一発決め打ちならスマホ予約も使える
2025/05/13(火) 21:19:25.02ID:HvbH5K1D0
行きたいところがいくつもあって確実に決め打ちできるならいいが、そういうのなくてなんかほかの行ってないところ取ろうとかすると、パビリオンの名前なんて覚えてない
2025/05/13(火) 21:20:09.24ID:FBwjdaru0
>>93
これですね。
https://youtu.be/Dg8metSMwjU?si=km861GHyHZvJWgJv
2025/05/13(火) 21:24:19.80ID:ET+4y6x/0
>>236
現場のひと?
開発下請けはもうべつの仕事してるでしょ
2025/05/13(火) 21:26:05.17ID:ET+4y6x/0
おなーりー

万博、彬子女王お成りへ 「御日程」公表で『マクロス』河森正治パビリオンも
5/13(火) 12:27
https://news.yahoo.co.jp/articles/41e908337efcd46fd19d04042d3655bb09bac7a5

■御日程
5月14日(水)
午前 京都市内 御発
2025年日本国際博覧会会場 迎賓館
同 北欧館 御視察
同 迎賓館
同 EXPOナショナルデーホール スウェーデン公式式典 御臨席
午後 同 迎賓館 午餐会
同 大屋根リング 御視察
同 飯田グループ×大阪公立大学共同出展館 御視察
同 いのちめぐる冒険 御視察
同 迎賓館
京都市内 御着
2025/05/13(火) 21:27:22.07ID:ET+4y6x/0
迎賓館すずしそう、、、

一般人はいっさい見られないパビリオンでつね
249EXPO'774 警備員[Lv.20] (ワッチョイW 03ab-lq4f)
垢版 |
2025/05/13(火) 21:39:10.10ID:U4TncyTq0
>>246
設計、実装ともに引き続き同じメンバーで維持運用やってるやろ
もし発注者ならそう指示する
改修や手直し遅れるから
250EXPO'774 警備員[Lv.20] (ワッチョイW 03ab-lq4f)
垢版 |
2025/05/13(火) 21:41:04.57ID:U4TncyTq0
どうせパビリオンも出してない日立とかのチームが担当してるんやろ
2025/05/13(火) 21:50:01.06ID:ET+4y6x/0
>>249
え、システム維持にも開発メンバーの拘束費用、半年ずっと払ってくれるの?

妄想はおよしよ
2025/05/13(火) 21:58:20.39ID:Qvn/lK0j0
われわれの迎賓館はくら寿司だ(遠い)
2025/05/13(火) 22:01:03.88ID:I9baVvXi0
通期パス買うか夏パス買うかで迷ってる
2025/05/13(火) 22:02:19.25ID:ET+4y6x/0
>>253
いまなら通期パス一択
255EXPO'774 警備員[Lv.35] (ワッチョイW cfff-nUIq)
垢版 |
2025/05/13(火) 22:06:05.23ID:veqXyEwg0
>>253
迷ってるなら通期じゃない?
夏休み終わってから終幕にかけて怒涛のイベントや特別企画が突っ込まれるはず
通期買っとけばなーってなると思う
256120 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイW 6f6b-dphf)
垢版 |
2025/05/13(火) 22:11:36.96ID:EnHa1uZG0
>>218
見てきたけど富山のちっちゃいカスタードケーキ1個300円が200円!!

....百円だろこんなんw

>>233
ググってみたもののフードコートの目撃例はなく「夕方や帰り際にコンビニでおにぎり半額やってた」という目撃例が載ってたので夕方に間に合わなかったので、7時、8時と回ってみたが「揚げたてのからあげクン売ってまーす」とまだまだやる気満々w
おにぎりの方は定価で数十個程度だったので確実にそのまま売り切れる感じ
そしてドローンショー終わったあとにコンビニ寄ったら後の祭り
閉店しておりましたw

晩飯抜きで夜行バスに乗ることに...
運転士に聞いたらコンビニのないPAばかり寄るとか言ってて絶望的
とりあえずクッキーで飢えをしのいでます
257120 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイW 6f6b-dphf)
垢版 |
2025/05/13(火) 22:13:58.89ID:EnHa1uZG0
>>237
ドローンショーは素晴らしかった
独りもんの特権で開始直前に1人分だけの空きがちらほらあったので特等席で座れて見れました
何であれ見ずに直前にゾロゾロ帰るんだか...
2025/05/13(火) 22:26:21.75ID:srBlnVgl0
>>255
会期末はほっといても来場者来るから
そんなに特別なイベントはやらないんじゃない?
今でも10万人入場とかで大行列になってるのに
終盤に特別企画なんかやったら1日20万とか30万とか来てしまうよ
259120 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイW 6f6b-dphf)
垢版 |
2025/05/13(火) 22:28:14.94ID:EnHa1uZG0
さて、空腹状態で乗り込んだ東京行きの高速バスなんですが
まずは平日ということで凄まじいダンピングになっていて「4列ゆったりシート」で西ゲートから東京駅まで1910円www
明日はもっと酷いことになってて1615円!梅田行の観光バスタイプのシャトルバスより安いですw
i.imgur.com/fE7Piso.png

そしてこのバス、20:00頃にメールが来てて「車両が故障したので急遽代車になります すみませんが3列シート車に変更になります」と!
まさかの無料アップグレード!!
これなら空腹でも我慢しますわ
260EXPO'774 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイW cf21-zTMW)
垢版 |
2025/05/13(火) 22:30:20.18ID:jji83+Iz0
>>259
何っ!
万博西ゲートから都内まで¥2000以下だと(驚)
261EXPO'774 警備員[Lv.29] (ワッチョイW 3f39-cm8/)
垢版 |
2025/05/13(火) 22:46:00.61ID:aVAj5zFj0
情報が少ないと思う
ウーマンパビリオンとかいうのは
何があるんだ?
262EXPO'774 警備員[Lv.36] (ワッチョイW 7f1f-nUIq)
垢版 |
2025/05/13(火) 22:51:28.96ID:/P4deDTP0
>>258
いややるよ
もう終わってしまうのに逆にやらないわけがない
愛知のときも後半にかけてどんどんイベント増やした
263EXPO'774 警備員[Lv.29] (ワッチョイW 3f39-cm8/)
垢版 |
2025/05/13(火) 22:57:25.82ID:aVAj5zFj0
>>262
8月とか9月の10月とかの
イベントカレンダーみると
今後発表予定とか海外アーティスト予定とかで
会場が仮押さえされている日程が
沢山あるんだよな
2025/05/13(火) 23:29:17.15ID:I9baVvXi0
正直イベントとか特別企画とか、競争率高すぎて行ける気が全くしない
ましてや会期末ともなれば入場者数も激増して
今以上にまともに周れなくなるんじゃない?
万博が終わる10月三連休とかとんでもない事になるだろうね
265EXPO'774 警備員[Lv.36] (ワッチョイW 7f1f-nUIq)
垢版 |
2025/05/13(火) 23:37:31.71ID:/P4deDTP0
そうやってドカンと盛り上がって終わるのが万博ではないか
通期パス勢は大いに盛り上げてくださいよ
266EXPO'774 警備員[Lv.36] (ワッチョイW 7f1f-nUIq)
垢版 |
2025/05/13(火) 23:43:23.43ID:/P4deDTP0
明日のアメリカ館すごいの来る

米国パビリオン - オハイオ州立大学ウィンド・シンフォニー
開催日時
2025/05/14 (水) 14:00 ~ 15:30
会場
エンパワーリングゾーン 米国パビリオン
定員 200名
2025/05/14(水) 00:04:00.93ID:nNtGsltZ0
9月以降は9月22日の月曜と万博最後の10月三連休に夜間券で1日行く位でいいかな
地元民じゃないので夏パス買って7月8月に6回位行く予定
2025/05/14(水) 00:07:36.87ID:nNtGsltZ0
>>265
そういや反対派はGW明けたら閑古鳥とか言ってたね
閑古鳥どころか夏以降の混雑が心配になる位どんどん入場券売れてるけど
269EXPO'774 警備員[Lv.21] (ワッチョイW 03ab-lq4f)
垢版 |
2025/05/14(水) 00:20:12.62ID:lN9vdCYc0
>>251
国の仕事したことないやろ
そうでなくても瑕疵対応あるやろし、詳細設計以降のメンバーは最初から万博終了まで、一部メンバーは後始末まで契約対象やろ
270EXPO'774 警備員[Lv.21] (ワッチョイW 03ab-lq4f)
垢版 |
2025/05/14(水) 00:32:12.55ID:lN9vdCYc0
>>257
ゾロゾロ帰る連中は通期パス組やろ
271EXPO'774 警備員[Lv.21] (ワッチョイW 03ab-lq4f)
垢版 |
2025/05/14(水) 00:34:23.37ID:lN9vdCYc0
>>259
それ、ネットニュースで取り上げてもらったら、西ゲート利用促進につながるかも
272EXPO'774 警備員[Lv.21] (ワッチョイW 03ab-lq4f)
垢版 |
2025/05/14(水) 00:34:56.01ID:lN9vdCYc0
>>263
乃木坂はいつ来るんだ
273EXPO'774 警備員[Lv.15] (ワッチョイ f3ea-1tHJ)
垢版 |
2025/05/14(水) 01:15:14.75ID:17+8ekNL0
日本の歌手とかは万博以外でも見られるから
それよりパビリオン巡りに時間使いたい
2025/05/14(水) 01:26:57.81ID:fTQd3f550
とはいえわざわざチケットとって聞きに行くのも限られてるから
わざわざは行くことは少なくてもタイミングがあえば足止めて聞いてるわ
2025/05/14(水) 01:45:28.95ID:Z9l9tM150
>>261
女性の人生
2025/05/14(水) 01:48:51.37ID:Z9l9tM150
>>269
事務局は国でなく外郭団体で
入札してなくて随意契約
277EXPO'774 警備員[Lv.0][新芽] (ワッチョイW cf2c-nUIq)
垢版 |
2025/05/14(水) 02:04:10.26ID:9AyxdkhN0
>>274
ポップアップステージやパビリオン前で民族舞踊してたら必見だと思う
特にインドや南米なんか広いから万博に来てる舞踊団は
たぶん旅行で行ってもそう簡単には見れない
楽器やその演奏者もそう
おそらく一生に一回のチャンスだよ
278EXPO'774 警備員[Lv.15] (ワッチョイ f3ea-1tHJ)
垢版 |
2025/05/14(水) 02:19:58.50ID:17+8ekNL0
アリーナの位置が遠すぎてわざわざ見に行く気になれないんだよね
なんであんなところに隔離してんのか
フューチャーライフゾーンとかもだけど
279EXPO'774 警備員[Lv.19] (ワッチョイW d372-1eRM)
垢版 |
2025/05/14(水) 02:25:49.08ID:GQZVuHj+0
夏の日中は50歳以上で行くのは自殺行為とか言われるんだろうな…
280EXPO'774 警備員[Lv.11] (ワッチョイW 6feb-VVex)
垢版 |
2025/05/14(水) 02:49:54.25ID:dQ/tbjSV0
>>259
なにこれいくらなんでも安すぎない?
281EXPO'774 警備員[Lv.11] (アウアウ Saff-VVex)
垢版 |
2025/05/14(水) 02:51:34.11ID:oj4PH9eRa
熱中症も怖いけど突然の雷とかも怖いな
リングの上にいたら直撃しそうやw
282EXPO'774 警備員[Lv.11] (ワッチョイW 6f61-UKmp)
垢版 |
2025/05/14(水) 04:05:11.25ID:A8SIkDJn0
雷注意報出たらリングの上から降ろされるし
静けさの森も出入り禁止
万博サウナも中止
2025/05/14(水) 04:06:50.77ID:z2LfF+ym0
今の海風が夏場も吹くなら暑さは意外と大丈夫かもしれない
まぁ実際は夏になってみないと分からないけど
284EXPO'774 警備員[Lv.0][新芽] (ワッチョイW 23b8-Adv8)
垢版 |
2025/05/14(水) 06:24:40.04ID:63W9hmJR0
今週末は大雨の予報だな
285EXPO'774 警備員[Lv.22] (ワッチョイ a329-onYc)
垢版 |
2025/05/14(水) 07:10:08.01ID:Cixpb2EG0
今の駆け込み需要は夏の猛暑を敬遠してるんかなと思ってるんだが、違うだろうか?
それともこれからは平日でも12万くらいが普通になっていくんだろうか?
286EXPO'774 警備員[Lv.6][芽] (ワッチョイW 6f7b-0B1W)
垢版 |
2025/05/14(水) 07:22:58.58ID:kUxTp0pa0
>>285
関西在住の日帰りで行ける勢は暑くなる前にって感じだろうね

夏パス安いけど、去年の夏を思い出すと無理ってなったわ
それなら夜間券で2回ほど行けばいいかと思った
287120 警備員[Lv.9][新] (ワッチョイW f3a7-dphf)
垢版 |
2025/05/14(水) 07:34:26.81ID:tFwDAj1x0
まだ夜行バスの車中w
「東京駅朝8時到着」なんて便は用賀→大橋のクソ渋滞に200%巻き込まれるんだから普段なら絶対選ばないんですが、まぁドローンショーと引換にこのリスクを取ったんだからしゃーない

>>279
「ジジババが大屋根の下に固まって動かなくなる」は起こるでしょうねw

>>280
普段から東京~大阪間の夜行バスは便数が多いけれども、かつてのツアーバス規制政策の影響で客の需要の増減に関わらず決められた台数しか走らせられなくなったのでホテルの価格相場と同様、土日や特定イベントの日は需要逼迫で暴騰し平日は供給過多でダンピングが起こってる
今春以降は「万博特需でホテルと同様に需要が逼迫して平日でも高値安定になる」と言われてたんだけど蓋を開けたらこの有様
でも、来月辺りからはこうはいかなくなると思うので平日休める関東人は5月に無理にでも万博に行ったほうがいいw
288120 警備員[Lv.9][新] (ワッチョイW f3a7-dphf)
垢版 |
2025/05/14(水) 07:38:26.98ID:tFwDAj1x0
>>285
一般客はそうでしょう
猛暑&ゲリ豪雨が来たら詰むことは解ってんだからそら行きます罠
ただ、今の入場者数に関してはとにかく「小中学生の遠足での無料動員」が相当数貢献してるのは加味しときましょう今の12万人と遠足客抜きの12万人では実質倍の差が出るから
289EXPO'774 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイW cfff-nUIq)
垢版 |
2025/05/14(水) 07:41:38.32ID:G4m3+Dqc0
ここの統一スレ3を立てた直後にワッチョイなしの質問スレ3を立てた人がいるんだな
EXPO2025 情報交換Q&Aスレ part3
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/expo/1745757794/
統一しろと言った言い出しっぺが荒らしでワイは騙されたのか?
このスレの4も5もワイが立てて言い出しっぺは出てこなかった

このスレ「ワッチョイあり現地情報交換スレ」に戻すか?
290EXPO'774 警備員[Lv.20] (ワッチョイW 8f7e-1eRM)
垢版 |
2025/05/14(水) 07:47:19.60ID:JP73DXGb0
夏時間で開催に変えてくれんかな…
27時くらいまで営業して欲しい…
2025/05/14(水) 07:48:08.44ID:odMJqfDc0
>>290
どうやって帰るの
2025/05/14(水) 07:52:05.16ID:ie3xSO+/M
https://news.yahoo.co.jp/articles/81d34eacc0efd67ae489b0d55fd4d6c893895584

読売

>来場3位は愛知
 開幕から4月末までに東西両ゲート(関係者出入り口を除く)を通過した来場者の居住地も推計した。

 大阪府が45・4%と全体の半数近くを占め、兵庫県が14・1%と続いたが、意外にも3位に愛知県(6・5%)が入り、東京都(5・6%)や京都府(4・9%)を上回った。

 愛知県観光振興課の担当者は「2005年の愛・地球博の開催地で、万博にポジティブな思いを持っている人が多いことが理由かもしれない」と話している。
293EXPO'774 警備員[Lv.23] (ワッチョイ a329-onYc)
垢版 |
2025/05/14(水) 08:31:48.49ID:Cixpb2EG0
>>289
このままでよくね? 一番勢いあるのはこのスレだし、それは何でも書き込んでいいっぽいスレタイだからだし
まぁ俺はあんたから荒らし認定受けてるから言う事聞かなくてもいいけど、スレ立て苦痛なら俺が立ててもいい
2025/05/14(水) 08:35:23.64ID:odMJqfDc0
こんな過疎板でスレ乱立がどうとか一生懸命なの滑稽なんだけどおじいちゃんとかなのかな?
295EXPO'774 警備員[Lv.0][新芽] (オイコラミネオ MMe7-lq4f)
垢版 |
2025/05/14(水) 08:55:24.51ID:SClH6YXMM
>>276
筋違い
そんなことは誰も聴いてないわ
2025/05/14(水) 09:05:40.06ID:zZK7hGkO0
帰りの西ゲートは結構空いてたのに、混みだしてきた
もう最後まで残るのはしばらくやめようかな
297EXPO'774 警備員[Lv.30] (ワッチョイW ff49-+HUD)
垢版 |
2025/05/14(水) 09:52:39.83ID:UEAjXadY0
7月の平日予定でそろそろ2か月前抽選期限なんだが
大人のみ年配者有りで優先度高いのどれだろ
なるべく当日予約とか取りにくいのがいいけど
2025/05/14(水) 09:55:55.11ID:JlpHUxTDd
来場予約しようと思ったら、平日土日関係なく向こう1ヶ月半ぐらいは、東も西も0900は満員で悲しくなった
土日に至っては1000、1100も東は満員
経験上、来場日が近くなったら早い時間帯に変更できる場合もあるのはわかっているけど、保証があるわけじゃないし
常にウォッチしてないといけないのも面倒だ
2025/05/14(水) 09:57:16.49ID:Xf/8E7oh0
>>298
通期で家族分も変更かけたい時にそれぞれログインしないといけないのが面倒
300EXPO'774 警備員[Lv.3][新芽] (オイコラミネオ MMe7-lq4f)
垢版 |
2025/05/14(水) 10:04:14.46ID:SClH6YXMM
>>298
さっき西9時に変更できた
確保できませんでした!が2,3回続いたが、風の息で取れたわ

@西ゲートに向かうシャトルバス内
301EXPO'774 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイW 23b8-Adv8)
垢版 |
2025/05/14(水) 10:04:46.03ID:63W9hmJR0
今週末の土曜の雨25mm/hとか土砂降りっぽいな
302EXPO'774 警備員[Lv.12][苗] (ワッチョイW 0305-VVex)
垢版 |
2025/05/14(水) 10:06:15.43ID:ewjqDjVf0
夏は野外フェスみたいに頭の上から放水でもしてくれないと行列に耐えられないよぉ
303EXPO'774 警備員[Lv.4][新芽] (オイコラミネオ MMe7-lq4f)
垢版 |
2025/05/14(水) 10:08:39.82ID:SClH6YXMM
>>301
春季高校野球も中止か
304EXPO'774 警備員[Lv.4][新芽] (オイコラミネオ MMe7-lq4f)
垢版 |
2025/05/14(水) 10:09:29.22ID:SClH6YXMM
>>302
台湾パビリオンみたいに日傘貸してくれるかも
2025/05/14(水) 10:12:53.79ID:xcxMElpm0
>>291
2時間半ほどしたら、始発動き出すと思う。
2025/05/14(水) 10:13:27.97ID:xcxMElpm0
>>292
京都は人口少ないから
307EXPO'774 警備員[Lv.15] (ワントンキン MM9f-zs4a)
垢版 |
2025/05/14(水) 10:14:20.95ID:8lHmt/5hM
9時入場はもう単発の人に譲る位の気構えでおるわ
まぁ9時からイベントされたらきついけど
308EXPO'774 警備員[Lv.4][新芽] (オイコラミネオ MMe7-lq4f)
垢版 |
2025/05/14(水) 10:41:14.74ID:SClH6YXMM
西ゲート、通過に18分かかった
QRコード提示で混んでるやん
309EXPO'774 警備員[Lv.0][新芽] (ワッチョイW 33c7-L6zR)
垢版 |
2025/05/14(水) 10:43:27.69ID:th9H6B4d0
>>287 関西勢の自分より安いじゃないか笑
夜間バスは時期によって安くなるのは知ってたけど すごいな
万博の評判が広がってきたら夜間バス勢も参戦してくるだろうな
310EXPO'774 警備員[Lv.5][新芽] (オイコラミネオ MMe7-lq4f)
垢版 |
2025/05/14(水) 10:50:11.55ID:SClH6YXMM
イタリア館予約なし組
5分前に大屋根リング下に並び開始
2025/05/14(水) 10:51:06.67ID:kLNpcdso0
激安夜行バスは隣の人とスキンシップができるフラットシートだったり
デブでいびきを聞かせてくれたりと楽しいことがありますね
312EXPO'774 警備員[Lv.15] (ワントンキン MM9f-zs4a)
垢版 |
2025/05/14(水) 10:55:17.21ID:8lHmt/5hM
>>310
あれいいよな、炎天下対策今からしてくれてるの地味に嬉しいわ
313EXPO'774 警備員[Lv.5][新芽] (オイコラミネオ MMe7-lq4f)
垢版 |
2025/05/14(水) 11:08:35.74ID:SClH6YXMM
イタリア館入口で6人編成ボーカル男女2人、バイオリン、ベース、ギター2
の演奏と歌はじまた
ボーカル2人はタンバリン

//i.imgur.com/zPtZGgN.jpeg
314EXPO'774 警備員[Lv.15] (JPW 0He7-zs4a)
垢版 |
2025/05/14(水) 11:16:46.16ID:yIoxyiXqH
おいおい、昨日より人数酷いぞ
これ平日13万いったな
315EXPO'774 警備員[Lv.0][新芽] (ワンミングク MM9f-Y/qw)
垢版 |
2025/05/14(水) 11:19:41.87ID:1yFiofTNM
>>298
ほんと当日予約の制度なんとかねらんかね
早く来た人勝ちのせいで9時10時に殺到してしまう
316EXPO'774 警備員[Lv.0][新芽] (ワッチョイW 2357-4J3V)
垢版 |
2025/05/14(水) 11:35:03.70ID:iYmUYahx0
大雨だと空くけど、カッパ必須
317EXPO'774 警備員[Lv.6][新芽] (オイコラミネオ MMe7-lq4f)
垢版 |
2025/05/14(水) 11:37:12.36ID:SClH6YXMM
>>316
傘やとどうなるん
318EXPO'774 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイW 2357-4J3V)
垢版 |
2025/05/14(水) 11:41:37.95ID:iYmUYahx0
>>317
風がきつくて持ってられない
2025/05/14(水) 11:43:54.47ID:TetnQ8Nu0
今日はコモンズCのウルグアイ行って、ムヒカ元大統領追悼してね、脳天気にスタンプだけ押さず
320EXPO'774 警備員[Lv.15] (ワントンキン MM9f-zs4a)
垢版 |
2025/05/14(水) 11:45:31.85ID:8lHmt/5hM
大屋根リング、まじ作って良かったな
この下めっちゃ涼しいわ
321EXPO'774 警備員[Lv.7][芽] (ワッチョイW cf21-zTMW)
垢版 |
2025/05/14(水) 11:47:32.53ID:Memj6tIm0
>>288
今日は地下鉄子ども専用列車も5本、優先列車も5本運行

「子ども専用列車」を森ノ宮から乗ると余裕で着席で快適だぞ!

一般客は後ろ2両だけに乗車、途中弁天町しか停まらないし、
車内では万博ソング♪も流れて気分をあげてくれる
322EXPO'774 警備員[Lv.0][新芽] (ワッチョイW 6f08-NI11)
垢版 |
2025/05/14(水) 11:53:20.43ID:DAInhC+a0
>>310
入場までに何分かかったか教えてください
323EXPO'774 警備員[Lv.6][新芽] (オイコラミネオ MMe7-lq4f)
垢版 |
2025/05/14(水) 11:56:24.48ID:SClH6YXMM
>>322
合点承知の助
324EXPO'774 警備員[Lv.6][新芽] (オイコラミネオ MMe7-lq4f)
垢版 |
2025/05/14(水) 12:08:14.02ID:SClH6YXMM
ただいま大屋根リング下から手を上げてイタリア館前の予約なし列に移動
ここまで1時間20分
325EXPO'774 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイW 23b8-Adv8)
垢版 |
2025/05/14(水) 12:09:23.12ID:63W9hmJR0
>>317
沿岸部で風強いから速攻で壊れる
326EXPO'774 警備員[Lv.16] (ワントンキン MM9f-zs4a)
垢版 |
2025/05/14(水) 12:32:28.08ID:8lHmt/5hM
nullの12時解放分docomo回線で取れたわ
3D俺の格安スマホでは作れなくて悲しみ
2025/05/14(水) 12:43:51.79ID:SmND/FTm0
>>284
雨だけどそんなに降らないよ
さらに雨だったら普段の土日よりはパビリオン入りやすいね
当日予約もしやすい
328EXPO'774 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイW 23b8-Adv8)
垢版 |
2025/05/14(水) 13:24:41.54ID:63W9hmJR0
>>327
梅雨前線が被る予報なのに、そんなに降らない??
329120 警備員[Lv.0][新芽] (ワッチョイW 2396-dphf)
垢版 |
2025/05/14(水) 13:39:10.61ID:wdrVN/Tb0
>>296
昨日のドローンショー後の西ゲートはガララーガでしたよ
通期券コードプレゼントコーナーも持ち時間ゼロでした
2025/05/14(水) 13:40:18.58ID:kmq+evGE0
>>315
現在時刻から2時間以内とかにしてほしいよね
331EXPO'774 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイW 237f-nUIq)
垢版 |
2025/05/14(水) 13:42:25.26ID:Knk+rRb00
西ゲート空いてるって言われても桜島駅まで40分かかるとか
桜島駅のバス停が徒歩10分とか言われると
帰り道に選ぶ気にはなれんのよね
332EXPO'774 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ ffbd-vmxD)
垢版 |
2025/05/14(水) 13:50:49.87ID:K/QZGMED0
>>331
どこかの案内には15分とか書いてたが実際40分かかるよな
時間と金額考えたら地下鉄だな
333EXPO'774 警備員[Lv.0][新芽] (ワッチョイ 932a-Zv3+)
垢版 |
2025/05/14(水) 14:03:13.25ID:VThsF77c0
オーストラリア館、スペイン館あたりで毎度、家畜の排せつ物臭がするんだがあれはわざと?
メタンガス発生源なのかなと思ったり
2025/05/14(水) 14:15:24.77ID:TetnQ8Nu0
>>329
マジ?4回目にして初めてのドローン、で帰りの東ゲートの恐ろしさを痛感した、X線検査無くてもゲート形状で出るまで大渋滞、からーの大外迂回コース、ダラダラぞろぞろ…地獄
335EXPO'774 警備員[Lv.7][新芽] (オイコラミネオ MMe7-lq4f)
垢版 |
2025/05/14(水) 14:16:38.27ID:SClH6YXMM
>>331
その時間の半分でいけるよ
帰りにダダ混みになったことない
バス1台待ちが最高
336EXPO'774 警備員[Lv.2][新芽] (ワッチョイ 932a-Zv3+)
垢版 |
2025/05/14(水) 14:21:07.84ID:VThsF77c0
帰りの東口はゲートで排出人数絞れるんだからあんなに迂回させんでもなあ
337EXPO'774 警備員[Lv.16] (ワントンキン MM9f-zs4a)
垢版 |
2025/05/14(水) 14:46:01.97ID:8lHmt/5hM
今日はもう無理やな
nullが奇跡的に取れたから大満足
あとは太鼓見てどっかで飯食って帰る
2025/05/14(水) 14:46:51.46ID:xcxMElpm0
>>334
早く東ゲート→西ゲートのバスが運用されるといいんだが。
339EXPO'774 警備員[Lv.16] (ワントンキン MM9f-zs4a)
垢版 |
2025/05/14(水) 14:48:19.11ID:8lHmt/5hM
これ通期勢は良いけど単発勢は満足して帰ってるんかな?
8割満足してるらしいけど、大半通期勢じゃないだろうなw
2025/05/14(水) 15:10:10.30ID:wV0TWZdC0
>>339
単発だと不満ばっかり残った
でもこういう意見を書くと感性が乏しいとか変な擁護が湧く
341EXPO'774 警備員[Lv.8][新芽] (オイコラミネオ MMe7-lq4f)
垢版 |
2025/05/14(水) 15:11:32.74ID:SClH6YXMM
>>336
駅の電車のペースに合わせるため
駅構内での雑踏で事故るから
342EXPO'774 警備員[Lv.8][新芽] (オイコラミネオ MMe7-lq4f)
垢版 |
2025/05/14(水) 15:18:28.68ID:SClH6YXMM
>>322
中の最初の部屋、シアターに入って座るまで2:45かかった

今日はイタリア館目的で来たので覚悟してたが、ここまで並んだのは数十年ぶりか
イタリア館は展示が変わるらしいからこのタイミングで来たかったので満足
イタリア館の予約は盆明けなので
343EXPO'774 警備員[Lv.17] (JPW 0He7-zs4a)
垢版 |
2025/05/14(水) 15:35:32.50ID:yIoxyiXqH
>>340
せやろな
俺はあんたを擁護するぜ
予約慣れしてないとやっぱり当日予約は取れないし
予約いらない所はめちゃくちゃ並ぶし
今日は閑古鳥鳴いてた飲食店ですら並んでたわ
344EXPO'774 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイW 6f08-NI11)
垢版 |
2025/05/14(水) 15:38:25.61ID:DAInhC+a0
>>342
ご報告ありがとうございました!
平日でも相当かかりますね。自分は2週間後の水曜日予約なしで行こうと思っていたのですが参考にしますね。
345EXPO'774 警備員[Lv.9][新] (オイコラミネオ MMe7-lq4f)
垢版 |
2025/05/14(水) 15:42:22.48ID:SClH6YXMM
>>342
ここまで、今日の1枚

//i.imgur.com/WicJOWE.jpeg
346EXPO'774 警備員[Lv.13] (ワッチョイ 1315-1tHJ)
垢版 |
2025/05/14(水) 15:42:33.83ID:H6lzeUqK0
>>339
大枚はたいて出かけた万博の感想聞かれたら、そりゃいろいろ思うことあっても満足って答えるだろうよ
自分も初日にひどい目にあったけど満足って答えたもんw
347EXPO'774 警備員[Lv.9][新] (オイコラミネオ MMe7-lq4f)
垢版 |
2025/05/14(水) 15:44:08.57ID:SClH6YXMM
>>344
西10時予約で10:20入場でした!
348EXPO'774 警備員[Lv.17] (JPW 0He7-zs4a)
垢版 |
2025/05/14(水) 15:46:04.31ID:yIoxyiXqH
>>346
匿名アンケートでもそんなもんなんかな?(笑)
349EXPO'774 警備員[Lv.17] (ワントンキン MM9f-zs4a)
垢版 |
2025/05/14(水) 15:48:33.70ID:8lHmt/5hM
わいもちょっとは有益な情報書いとくか
東ゲートは左(駅から遠い方)のほうが列スピードが早い
ゲート前広場満員状態でも25分で入れる
350EXPO'774 警備員[Lv.9][新] (オイコラミネオ MMe7-lq4f)
垢版 |
2025/05/14(水) 15:54:12.67ID:SClH6YXMM
>>344
QRリンクあげます
://www.italyexpo2025osaka.it/en/artworks/farnese-atlas

ファルネーゼのアトラスは、紀元2世紀(アントニヌス朝、紀元150年頃)に制作され、現存する写本のない比類なき傑作です。力強い男性アトラスの姿が描かれています。背中には長いマントをまとい、膝を曲げて猫背の姿勢で天球儀を肩に担ぎ、両手で抱えています。精巧に彫刻された球体は、当時の天文学的知識に基づき、、、
351EXPO'774 警備員[Lv.9][新] (オイコラミネオ MMe7-lq4f)
垢版 |
2025/05/14(水) 15:57:49.50ID:SClH6YXMM
google翻訳して
2025/05/14(水) 16:07:24.55ID:TsmoFfHj0
質問なんですけど通期パス組だと閉幕日まで毎日朝イチ9:00の入場予約をもうできてしまうの?
2025/05/14(水) 16:24:09.39ID:ie3xSO+/M
>>349
熟練が配置されるのかな

まず向かって右側ブロックに並ぶけど
そっちはたしかに列の消化が遅い希ガス
2025/05/14(水) 16:25:28.28ID:ie3xSO+/M
>>352
三回分しかできないよ

でも
一日券複数枚より断然有利かと
2025/05/14(水) 16:32:11.46ID:TetnQ8Nu0
>>73でも書いてるけど通期パス3回でやりくりしてて、ふと夏パスってどうなんだ?と調べたら2回だった
夏パス組は必死で回して本当に死ぬなよw大阪の夏は侮れんぞ
2025/05/14(水) 16:34:28.05ID:R8tyERJ40
>>333
カンガルーのフンの匂いを再現してるもよう
2025/05/14(水) 17:18:14.09ID:odMJqfDc0
>>342
追加じゃなくて展示替えなの?
2025/05/14(水) 17:22:59.02ID:nEbM6yEr0
>>329
帰りのバスは並んだけどね
疲れた
359EXPO'774 警備員[Lv.17] (ワントンキン MM9f-zs4a)
垢版 |
2025/05/14(水) 17:23:47.48ID:8lHmt/5hM
今日のシャインハットの和太鼓最高だった。
明日もやるみたいだから当日予約でぜひ!
360EXPO'774 警備員[Lv.8][新] (ワッチョイW 23b8-Adv8)
垢版 |
2025/05/14(水) 17:28:58.61ID:63W9hmJR0
>>339
単発勢で満足してるやつなんていないと思うで

税金投入されてんのにディズニー並みに高いカネ払わされて、ロクに何も見えないとか。
2025/05/14(水) 18:02:19.64ID:6LcWL1er0
何を出来たら満足かは個人の価値観だよ
自分は来週単発で行くけど
362120 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイW f3ce-dphf)
垢版 |
2025/05/14(水) 18:10:26.50ID:Sf4yLKjR0
>>309
「東京から万博会場までチョクで運んでくれるバス」がマイナーな旧ツアーバス系バスしか無いのも周知さてなくて予約が殺到してない原因だろうね
インスタ映えとかの陽キャは夜行バスは仕方なく使うものだから拡散はしてくれないし、俺等陰キャが5chで情報拡散するしかないね

>>311
夜行バスでもグレードがあって下級階級から
4列シート(11列車)
4列ゆったりシート(10列車)
3列シート
となってるけど11列と10列では値段は僅差なのに10列車は全然楽
それと最近は貸切バスを引っ張ってきた横幅の狭い補助席つきバスを夜行高速バスにブチ込むケースはWILLERのスターエクスプレスという激安便の一部のみなので昔よりははるかに快適
でも仰るような地雷客に当たるとどうしょうもないけどね
363120 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイW f3ce-dphf)
垢版 |
2025/05/14(水) 18:20:14.77ID:Sf4yLKjR0
>>353
通路から遠い方にわざわざ並ぶ客は「外側まで回り込んだほうが空いてて快適」なのが解ってる、危機管理能力の高いセミプロ客
自分の順番が来るまでに飲み指しのペットボトルは外に出し、ポケットの中身と金属類はカバンの中に放り込んでおいてQRコードはちゃんと表示して待つ

これをやってない素人行列とでは列の進みが違って当然w
2025/05/14(水) 18:24:39.04ID:kmq+evGE0
>>362
JRバスがあるで
365EXPO'774 警備員[Lv.18] (ワントンキン MM9f-zs4a)
垢版 |
2025/05/14(水) 18:43:45.32ID:8lHmt/5hM
11時40分入場
ハンガリー 予約無し1時間並ぶ
null2 当日予約(docomo回線で12時開放分を奇跡的にget)
飯食う所を探して徘徊、結局韓国パビの参鶏湯定食(量多すぎ食いきれん)
シャインハット 和太鼓(これ最高、明日もあるからマジお勧め)
WASSEで韓国美人と記念撮影
MARUZENでお土産買う
18時30分退場

ペットボトル3本飲んだのにトイレ行かなかったわ
俺、夏(8月)はマジ行かないほうがいいなと自分で思った。
2025/05/14(水) 18:44:13.28ID:TetnQ8Nu0
>>361
その通り、あまり無理せず頑張って楽しんで

思い立ったが吉日、ノープランノー予約で下見がてら夜券使ってパビリオン数個、大屋根夕日夜景、噴水ショードローンショー、通期パス割引券貰った人が
翌日通期パス買わず平日券で大満足悔いなしで帰ってきた、最長はイタリア館で2時間近く並んだらしいが、これも徐々に豹変していく人間ウォッチが楽しめたらしい、人それぞれ
367EXPO'774 警備員[Lv.10][新] (JPW 0He7-lq4f)
垢版 |
2025/05/14(水) 18:51:36.94ID:yIoxyiXqH
>>357
詳しくは知りませんので自力でお願いします
368EXPO'774 警備員[Lv.10][新] (JPW 0He7-lq4f)
垢版 |
2025/05/14(水) 18:57:31.48ID:yIoxyiXqH
>>360
//i.imgur.com/jyJs4U6.jpeg

万博に一回行った人は世界の半分をすでに感じてる

あ~、、、また行きたい 万博!
369EXPO'774 警備員[Lv.18] (ワントンキン MM9f-zs4a)
垢版 |
2025/05/14(水) 18:57:59.97ID:8lHmt/5hM
なんか日に日に人が増えていってる印象
来週どうなるんやろ。
370EXPO'774 警備員[Lv.8][新] (ワッチョイW 237f-nUIq)
垢版 |
2025/05/14(水) 18:58:30.63ID:Knk+rRb00
>>360
そんなひねくれた人ばっかりじゃないよ
Xの感想見てみなよ
371EXPO'774 警備員[Lv.13][苗] (ワッチョイW 6feb-VVex)
垢版 |
2025/05/14(水) 20:45:36.97ID:dQ/tbjSV0
荷物検査ってペットボトルだけ外に出して財布や金属類はカバンの中に入れてまとめてチェック、腕時計は付けたままでいいの?
2回行ってるけど直前まで詳しい案内もなくてよくわからんから結局財布とカメラとスマホと時計をカバンに並べて載せてたんやが…
372EXPO'774 警備員[Lv.12] (ワッチョイW c3bd-AH0a)
垢版 |
2025/05/14(水) 20:51:14.98ID:GkonN+lI0
万博会場限定ICOCAって東ゲート9時入場でも買える?
森抜けて徒歩15分くらいかかりそうだけどw
373EXPO'774 警備員[Lv.23] (ワッチョイ a329-onYc)
垢版 |
2025/05/14(水) 20:51:31.23ID:Cixpb2EG0
金属探知機に引っ掛かる腕時計はOUT
スマートウォッチなら引っ掛からない(俺のだけかもしれんが)
スタンプのビニールシートひっかける金属部分あれが鳴ったから俺は毎回外して鞄の中に入れてる
要するに金属探知機に引っ掛かるかどうかで、引っ掛かる奴は全部X-ray行きや
374EXPO'774 警備員[Lv.14] (ワッチョイ 130f-1tHJ)
垢版 |
2025/05/14(水) 20:53:21.32ID:H6lzeUqK0
ゲートで面倒起こしたくないからスマホと腕時計はカバンの中に入れたわ
ところでベルトのバックルで金属探知に引っかかった人いる?
2025/05/14(水) 20:56:18.85ID:gAVPzZ330
>>372
むり
2025/05/14(水) 21:00:06.40ID:Z9l9tM150
>>372
西ゲート9時に入ったら
店員がうりきれでーすと連呼してた
2025/05/14(水) 21:00:49.57ID:Z9l9tM150
>>373
鍵束も小銭入れも腕時計も反応しないな
378EXPO'774 警備員[Lv.23] (ワッチョイ a329-onYc)
垢版 |
2025/05/14(水) 21:01:12.91ID:Cixpb2EG0
>>376
どう言う事!?w
379EXPO'774 警備員[Lv.23] (ワッチョイ a329-onYc)
垢版 |
2025/05/14(水) 21:02:05.03ID:Cixpb2EG0
>>377
マジかよ、電源切ってるんかあのゲートw
380EXPO'774 警備員[Lv.12] (ワッチョイW c3bd-AH0a)
垢版 |
2025/05/14(水) 21:08:56.94ID:GkonN+lI0
>>375-376
さんきゅ
やっぱ無理か
てゆーか西9時で売り切れってことは、もう発行枚数15000枚か忘れたけど全て放出してしまってる感じ?
381EXPO'774 警備員[Lv.11][新] (オイコラミネオ MMe7-lq4f)
垢版 |
2025/05/14(水) 21:09:31.92ID:gXEny6l/M
>>371
いつもロレックス外さんと入ってるわ
382EXPO'774 警備員[Lv.23] (ワッチョイ a329-onYc)
垢版 |
2025/05/14(水) 21:10:58.68ID:Cixpb2EG0
流石にロレックスが金属探知機に引っ掛からないのはおかしいやろw
まぁいいけどさw
383EXPO'774 警備員[Lv.11][新] (オイコラミネオ MMe7-lq4f)
垢版 |
2025/05/14(水) 21:12:23.49ID:gXEny6l/M
もう6回入ったで
384EXPO'774 警備員[Lv.13][苗] (ワッチョイW 6feb-VVex)
垢版 |
2025/05/14(水) 21:15:46.73ID:dQ/tbjSV0
みんなありがと
あの案内をゲート直前じゃなくてもっと手前でも伝えておくか、でかいスピーカーで自動音声繰り返して常に全体に伝わるようにしとけばもうちょい進むの早くなりそうだけどな
2025/05/14(水) 21:16:29.18ID:Z9l9tM150
>>380
荷物検査されてたから
9:10ちょいぐらいかな

高額転売でもされてるの?
2025/05/14(水) 21:29:47.43ID:vD6y4ryd0
>>382
トータルの金属量で判断してると思うだんけど、設定を厳しくすると
ベルトのバックルとかでも反応するようにできるが、そんなこと
すると時間掛かってどうしようもなくなるので多少緩めに
してるんだと思う。
2025/05/14(水) 21:54:51.12ID:Z9l9tM150
大阪万博“濃霧”ミストで「迷子多発」の懸念続出…本誌記者が見た“神隠し”現場
5/14(水) 20:50
https://news.yahoo.co.jp/articles/5ba7de0cfc1bef35c10793c4ffa1d236a3dbaea6

>『いのちのパーク』に設置されている15分おきに“ミスト”が噴出する設備
2025/05/14(水) 22:06:17.75ID:1yFiofTNM
地下鉄止まってるよ
こういうことがあるから東西ゲートの行き来はできるようにしたほうがいい
2025/05/14(水) 22:11:02.71ID:nNtGsltZ0
吉村知事がどうにかすると言ってたから今後改善される可能性はあるね
博覧会協会は殿様商売でアテにならないから知事に頑張ってもらうしかない
レスを投稿する

5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況