https://www.nhk.jp/p/rs/6J686W68QL/
現代の音楽 NHK-FM 毎週日曜 午前8時10分
EXPO 2025 大阪・関西万博の開催に合わせ、特集(3回シリーズ)「1970大阪万博のサウンドスケープ」をお送りします。
第1回(5月11日)は「未来都市へようこそ!」。
1970年3月14日の開会式で演奏された曲を始め、さまざまなパビリオンで使われ「未来都市」を演出した楽曲を紹介します。
第2回(5月18日)は「前衛アートのパビリオン」。
バリトン歌手でシュトックハウゼン作品の研究・演奏に取り組む松平敬さんをゲストに迎え、
「ドイツ館」でシュトックハウゼンが行ったライヴ・パフォーマンスについて解説していただきます。
第3回(5月25日)は「鉄鋼館と《今日の音楽》」。
武満徹がディレクターを務め、現代音楽に特化したパビリオン「鉄鋼館」。
ここでは現代音楽祭「今日の音楽」も4日間に渡って開催されました。
この音楽祭を聴いた柿沼敏江さん(音楽学者・京都市立芸術大学名誉教授)をゲストに迎え、当時の思い出を伺います。
(5月4日の放送は休止です)
ネットラジオ
https://www.nhk.or.jp/radio/
FM周波数(ご自宅にFMラジオあるならば)
https://www.nhk.or.jp/radio/info/frequency.html?ch=fm
探検
【Expo70】の思い出を語ろう
2025/05/12(月) 01:08:05.62ID:Zw6Y5iTt0
2025/05/12(月) 01:09:08.76ID:Zw6Y5iTt0
>>2
https://web.archive.org/web/20250511155348/https://www.nhk.jp/p/rs/6J686W68QL/episode/re/ZPPW4P5W7W/
1970大阪万博のサウンドスケープ(1) 未来都市へようこそ!
初回放送日:2025年5月11日
※リンク先に「楽曲情報」ありますのでクリックしてください
聞き逃しサービス
https://www.nhk.or.jp/radio/ondemand/detail.html?p=6J686W68QL_01
現代の音楽 1970大阪万博のサウンドスケープ(1) 未来都市へようこそ!
5月11日(日)午前8:10放送
2025年5月18日(日)午前9:00配信終了
※配信期間は放送終了後1週間なので
(余裕もって)翌週土曜までには聴いたほうがいいでしょう
これで(配信期間中なら)音源落とせます
【radiko】どがらじ Part8【Time Free】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710679341/
次週
https://web.archive.org/web/20250511160246/https://www.nhk.jp/p/rs/6J686W68QL/episode/re/DM8RLX6VG5/
1970大阪万博のサウンドスケープ(2) 前衛アートのパビリオン
初回放送日:2025年5月18日
https://web.archive.org/web/20250511155348/https://www.nhk.jp/p/rs/6J686W68QL/episode/re/ZPPW4P5W7W/
1970大阪万博のサウンドスケープ(1) 未来都市へようこそ!
初回放送日:2025年5月11日
※リンク先に「楽曲情報」ありますのでクリックしてください
聞き逃しサービス
https://www.nhk.or.jp/radio/ondemand/detail.html?p=6J686W68QL_01
現代の音楽 1970大阪万博のサウンドスケープ(1) 未来都市へようこそ!
5月11日(日)午前8:10放送
2025年5月18日(日)午前9:00配信終了
※配信期間は放送終了後1週間なので
(余裕もって)翌週土曜までには聴いたほうがいいでしょう
これで(配信期間中なら)音源落とせます
【radiko】どがらじ Part8【Time Free】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710679341/
次週
https://web.archive.org/web/20250511160246/https://www.nhk.jp/p/rs/6J686W68QL/episode/re/DM8RLX6VG5/
1970大阪万博のサウンドスケープ(2) 前衛アートのパビリオン
初回放送日:2025年5月18日
2025/05/14(水) 19:15:29.64ID:lS7D/LVz0
ソ連館がカッコよかったな
5EXPO'774
2025/05/16(金) 16:19:10.58ID:aERcBjGb0 【大阪万博】太陽の塔が重要文化財に指定 [おっさん友の会★]
ps://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1747376459/
ps://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1747376459/
6EXPO'774
2025/05/17(土) 10:55:57.86ID:WyKf4cMi0 岡本太郎が「太陽の塔は屋根を突き破らなくてはならない」と言い出したとき
当時の関係者はそれを認めて、お祭り広場を覆う屋根に穴をあけることにした
その雰囲気こそがその時代その社会の活力
当時の関係者はそれを認めて、お祭り広場を覆う屋根に穴をあけることにした
その雰囲気こそがその時代その社会の活力
7EXPO'774
2025/05/17(土) 16:28:22.49ID:TGEGCDHA0 サンドウィッチマン&芦田愛菜の博士ちゃん(テレビ朝日)
今週の #博士ちゃん は🎓
55年前にタイムスリップ⁉🌀
【昭和の大阪万博SP✨】
当時の万博を知るおじいちゃんと
博士ちゃんで行く万博巡礼旅🏃
世界的デザイナー👗
コシノジュンコさんと念願の対面…
同時・見逃し配信はありません🙇♀
地上波リアルタイムでご覧ください‼
5/17(土)よる6:56〜
今週の #博士ちゃん は🎓
55年前にタイムスリップ⁉🌀
【昭和の大阪万博SP✨】
当時の万博を知るおじいちゃんと
博士ちゃんで行く万博巡礼旅🏃
世界的デザイナー👗
コシノジュンコさんと念願の対面…
同時・見逃し配信はありません🙇♀
地上波リアルタイムでご覧ください‼
5/17(土)よる6:56〜
レスを投稿する
ニュース
- 反撃の中居正広、一世一代の大勝負へ 元フジ女性アナとは「合意の上での性行為だった」と認識 ★10 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【芸能】永野芽郁、CM契約9社すべてから消える… 最後まで起用し続けていた『SK-II』には「見損なった」と愛用者から落胆の声も [冬月記者★]
- 【芸能】和田アキ子 どうしても理解できない“食文化”明かす 「有名なラーメン屋さんとかの行列って…全然わからないあの文化」 [冬月記者★]
- 【お笑い】『THE SECOND』、3代目王者はツートライブ! 囲碁将棋との決勝制し涙「うれしいな!」 [冬月記者★]
- 【新潟】温泉に入っていた少年の陰部を触る…シンガポール国籍の男を逮捕 [シャチ★]
- 【千葉】成田市の高齢夫婦切りつけ重傷 ベトナム国籍の男(32)を再逮捕 「やっていません」と容疑否認 千葉県警 [シャチ★]
- 【U-NEXT】プレミアリーグ総合 ★111
- 【スカパー/ABEMA】ブンデスリーガ★8
- 【フジテレビ】2025 FORMULA 1【NEXT】Lap104
- 【DAZN】フォーミュラGP【F1 F2F3 SF P】Lap1697
- とらせん 祝勝会
- ハム専
- 心理系の大学院卒の人教えて
- 【悲報】ふたばちゃんねる、ガチのマジで匿名掲示板トップの日本人口となるwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [339035499]
- 75以上の老人👈こいつら、ハッキリ言って何の役に立つん?殺したほうが良くね? [181318991]
- そんな装備で大丈夫か?
- ボビーオロゴン「世界中まわったけど、一番チャレンジしないのが日本人。貯金して老後を考えてってのが日本だけど時代は変わったのに」 [377482965]
- てすと