!extend::vvvvv:::donguri=0/3
!extend::vvvvv:::donguri=0/3
情報交換スレ統合しました
質問と回答、現地情報などの情報交換にどうぞ
※前スレ
EXPO2025 情報交換Q&Aスレ part2
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/expo/1744525552/
【現地情報】大阪関西万博expo2025 情報共有交換 2
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/expo/1745476916/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:donguri=0/3: EXT was configured
探検
【現地情報/Q&A】大阪関西万博expo2025 情報交換3
1EXPO'774 (ワンミングク MMd3-g14m)
2025/04/27(日) 17:41:28.83ID:7oGcm9tSM2EXPO'774 警備員[Lv.17] (ワッチョイW 77a2-YnnQ)
2025/04/27(日) 17:53:18.44ID:0B2fc3M20 車&バス、万博会場利用で低調 直結の鉄道にしわ寄せ混雑懸念
4/27(日) 14:45
https://news.yahoo.co.jp/articles/aff7b07382ae6ba1bb2a8e280474af05a9891b56
4/27(日) 14:45
https://news.yahoo.co.jp/articles/aff7b07382ae6ba1bb2a8e280474af05a9891b56
3EXPO'774 警備員[Lv.17] (ワッチョイW 77a2-YnnQ)
2025/04/27(日) 17:56:58.71ID:0B2fc3M20 関西万博「リアルに高齢層はほどんどいない」 4度目訪問者が現地レポ「これがメディアが伝えない真実」
4/27(日) 16:25
https://news.yahoo.co.jp/articles/4d74fc7686a0c047edb118a4ec7c70b6e4089ba0
万博来場の7割強が50歳以上 推計
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1745721776/
どっちが正しい?
4/27(日) 16:25
https://news.yahoo.co.jp/articles/4d74fc7686a0c047edb118a4ec7c70b6e4089ba0
万博来場の7割強が50歳以上 推計
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1745721776/
どっちが正しい?
4EXPO'774 警備員[Lv.8] (ワッチョイ 9f7c-ko3M)
2025/04/27(日) 17:59:36.45ID:8of0Wibp0 >>2
パーク・アンド・ライドの利用率が低いのはシンプルに料金が高いから
尼崎だけ神戸以西住み限定してるのも謎だし(阪神間の大半の住民は尼崎のほうが近い)
これじゃあいくら万博の来場者が増えようが駐車場だけガラガラのままだよ
パーク・アンド・ライドの利用率が低いのはシンプルに料金が高いから
尼崎だけ神戸以西住み限定してるのも謎だし(阪神間の大半の住民は尼崎のほうが近い)
これじゃあいくら万博の来場者が増えようが駐車場だけガラガラのままだよ
5EXPO'774 警備員[Lv.14] (ワッチョイW 9f30-oc4q)
2025/04/27(日) 18:01:35.04ID:kBVxUaK80 >>3
50-60歳を高齢者と見るか見ないかって話なんじゃね?
50-60歳を高齢者と見るか見ないかって話なんじゃね?
6EXPO'774 警備員[Lv.9] (ワッチョイ 9f7c-ko3M)
2025/04/27(日) 18:07:08.70ID:8of0Wibp0 自分は土曜に行ったけど、カップルと家族連れだけで7割は占めているように感じた
高齢者は平日に多いのかなぁ
高齢者は平日に多いのかなぁ
7EXPO'774 警備員[Lv.0][新芽] (ワッチョイW 9f44-5fpI)
2025/04/27(日) 18:37:05.41ID:1rj1BgId0 金曜だったけど、40-60代が多かったかなあ
でも学生も目についたし、全世代わりとまんべんなくいた印象
でも学生も目についたし、全世代わりとまんべんなくいた印象
8EXPO'774 警備員[Lv.0][新芽] (ワンミングク MM7f-AxTd)
2025/04/27(日) 18:39:47.04ID:bcGe1ATpM 今日はどうやった?
火曜日行くんだよなぁ
火曜日行くんだよなぁ
9EXPO'774 警備員[Lv.0][新芽] (ワンミングク MM7f-AxTd)
2025/04/27(日) 18:41:18.57ID:bcGe1ATpM10EXPO'774 警備員[Lv.7] (ワッチョイW bf8f-QBPB)
2025/04/27(日) 18:55:08.86ID:nWAod0dX011EXPO'774 警備員[Lv.9] (ワッチョイ 9f7c-ko3M)
2025/04/27(日) 19:05:10.06ID:8of0Wibp0 明日以降また東ゲートから満員になってきた
西ゲートを活用しなきゃならんのに
ほんとパーク・アンド・ライドの料金、半額くらいになんないかねぇ
西ゲートを活用しなきゃならんのに
ほんとパーク・アンド・ライドの料金、半額くらいになんないかねぇ
12EXPO'774 警備員[Lv.8] (ワッチョイW bfee-QBPB)
2025/04/27(日) 19:10:27.54ID:nWAod0dX0 パークアンドライド使わなくてもその辺のコインパーキングに停めればいいのでは?
13EXPO'774 警備員[Lv.8][芽] (ワッチョイW b7cb-h41U)
2025/04/27(日) 19:11:57.13ID:5jSyxmrn015EXPO'774 警備員[Lv.0][新芽] (ワッチョイW 771f-+qqN)
2025/04/27(日) 19:43:32.21ID:Rnq0eP4C0 明日行くんですけど今天気予報見たら雨降るかも、らしいです
折りたたみ傘とカッパのどちらを持っていくべきですか?
折りたたみ傘とカッパのどちらを持っていくべきですか?
16EXPO'774 警備員[Lv.3][新芽] (ワンミングク MM7f-AxTd)
2025/04/27(日) 19:44:28.45ID:bcGe1ATpM >>15
両方
両方
17EXPO'774 警備員[Lv.0][新芽] (ワッチョイW d763-y9Fl)
2025/04/27(日) 20:20:44.95ID:UgBeNZau0 建物の周囲に水を張っているパビリオンがいくつかあります
一方スマホを凝視しながら歩いている来場者がいます
気づかないまま水の中に足を浸し「きゃっ」と叫ぶ場面を目にしました
一方スマホを凝視しながら歩いている来場者がいます
気づかないまま水の中に足を浸し「きゃっ」と叫ぶ場面を目にしました
18EXPO'774 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイW 77f4-+qqN)
2025/04/27(日) 21:14:57.35ID:Rnq0eP4C019EXPO'774 警備員[Lv.0][新芽] (ワッチョイW bf51-KcUZ)
2025/04/27(日) 21:34:06.95ID:wp7y1GEI0 楽しそう
20EXPO'774 警備員[Lv.0][新芽] (ワッチョイW 17bd-jW+i)
2025/04/27(日) 21:54:07.59ID:3FW0AAci0 当日予約って、自分で取り消さないと次の予約できない?
10:00-10:30の当日予約を11:30まで待ったけど予約できるようにならなかった
入ったらすぐ取消すのが良さげ
10:00-10:30の当日予約を11:30まで待ったけど予約できるようにならなかった
入ったらすぐ取消すのが良さげ
21EXPO'774 警備員[Lv.0][新芽] (ワッチョイ ff91-EDuY)
2025/04/27(日) 22:48:29.47ID:ulwmCKI9022EXPO'774 警備員[Lv.16] (ワッチョイW b7af-n0Y+)
2025/04/27(日) 22:56:54.19ID:iDq1uFw7023EXPO'774 警備員[Lv.14] (ワッチョイW bfbf-glx5)
2025/04/27(日) 23:12:24.16ID:cT/VNE1K0 並ばされてる時に取り消した人が探されて外されてたが
24EXPO'774 警備員[Lv.10][新] (ワッチョイW 17bd-fMET)
2025/04/28(月) 01:14:48.62ID:xODaA8nh0 入館時の読み取りで当日予約の権利行使した直後、館内見学前にその場で次の予約したほうが良さそうなのか
25EXPO'774 警備員[Lv.9] (ワッチョイW bfd8-QBPB)
2025/04/28(月) 02:20:31.39ID:JiMh8rb50 近所の本屋に行ったら売り切れ続出のぴあのガイドブックは近日入荷予定と張り紙がしてあった
26EXPO'774 警備員[Lv.21] (ワッチョイW 9774-fcrr)
2025/04/28(月) 02:35:23.97ID:HRdpyMDJ027EXPO'774 警備員[Lv.21] (ワッチョイW 9774-fcrr)
2025/04/28(月) 02:46:41.93ID:HRdpyMDJ028EXPO'774 警備員[Lv.0][新芽] (ワッチョイW 7726-O6K0)
2025/04/28(月) 06:53:45.45ID:AQcGpEtt029EXPO'774 ハンター[Lv.227][苗] (ワッチョイ 97cc-ig2z)
2025/04/28(月) 07:25:58.96ID:Zp00nFw70 ぴあのほうが編集時期が遅いし、有利な面は多々あるけど、
公式と見比べると、まず持ち運べる重さだし、図なんかもこなれていて見易い。さすがにこういうガイドを何十と作ってるノウハウの差を感じるよ
公式と見比べると、まず持ち運べる重さだし、図なんかもこなれていて見易い。さすがにこういうガイドを何十と作ってるノウハウの差を感じるよ
30EXPO'774 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイW 770a-g14m)
2025/04/28(月) 08:07:29.75ID:CfBtMlv00 関西万博、駐車場が「ガラガラ」 「『懲罰的』に高い」料金調べて驚き「車で行くの諦めた」…一方「安いよ」の声も
4/28(月) 7:40
ps://news.yahoo.co.jp/articles/b9ac42df32e1f2e19c7d66323478d1b1eaa54708
4/28(月) 7:40
ps://news.yahoo.co.jp/articles/b9ac42df32e1f2e19c7d66323478d1b1eaa54708
31EXPO'774 警備員[Lv.0][新芽] (ワッチョイW b7f9-0ZS2)
2025/04/28(月) 08:24:18.84ID:O+VvMWRw0 >>26
そうかな?
買ってみたけど万博以外のページすごく少ないと思った
あと地図がすごく見やすい
Xに流れてる素人の人が作ったやつが見やすいけど
あれが見つけられなかった人はぴあの地図を持っていくと思う
そうかな?
買ってみたけど万博以外のページすごく少ないと思った
あと地図がすごく見やすい
Xに流れてる素人の人が作ったやつが見やすいけど
あれが見つけられなかった人はぴあの地図を持っていくと思う
32EXPO'774 警備員[Lv.0][新芽] (JPW 0Hcf-n6NN)
2025/04/28(月) 09:02:12.72ID:B+OVFrG6H33EXPO'774 警備員[Lv.11] (ワッチョイ 9f7c-ko3M)
2025/04/28(月) 09:58:17.32ID:Ob0GbRKV0 ライブカメラ見てるけど、今日の客すごいな
開幕日超えすんじゃないか?
開幕日超えすんじゃないか?
34EXPO'774 警備員[Lv.200][UR武+50][UR防+52][木] (ワッチョイW 770a-Iwlf)
2025/04/28(月) 09:58:26.14ID:CfBtMlv00 【速報】大阪・関西万博の一般来場者は26日(土)10万人、27日(日)は8万1000人(読売テレビ) - Yahoo!ニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/a6c12eabe3b4f99123f2bb9bda2c33c66577186a
4/28(月) 9:33配信
万博協会は28日、27日(日)の大阪・関西万博の一般来場者数が約8万1000人だっと発表しました。大型連休初日の26日は10万人でした。
万博協会によりますと、関係者を含めた総来場者数は26日が11万7000人、27日が9万8000人でした。
大型連休初日の26日は、開幕した13日に次いで2番目に多い来場者数となりましたが、27日は10万人を下回る結果となりました。
開幕から15日間の一般来場者数は約120万人、関係者を含めた総来場者数は約145万人となっています。
■来場者数の推移
(日付:来場者数/関係者を含む総来場者数)
4月13日(日):12万4339人/14万6426人
4月14日(月):5万3660人/7万488人
4月15日(火):4万7781人/6万3719人
4月16日(水):5万8703人/7万3869人
4月17日(木):6万7652人/8万2692人
4月18日(金):7万8721人/9万3908人
4月19日(土):9万4081人/10万8773人
4月20日(日):7万6000人/9万2000人
4月21日(月):7万9000人/9万6000人
4月22日(火):8万3000人/10万0000人
4月23日(水):7万8000人/9万6000人
4月24日(木):8万8000人/10万5000人
4月25日(金):8万9000人/10万7000人
4月26日(土):10万0000人/11万7000人
4月27日(日):8万1000人/9万7000人
27日までの合計:119万8937人/145万0875人
※20日以降は推計人数
https://news.yahoo.co.jp/articles/a6c12eabe3b4f99123f2bb9bda2c33c66577186a
4/28(月) 9:33配信
万博協会は28日、27日(日)の大阪・関西万博の一般来場者数が約8万1000人だっと発表しました。大型連休初日の26日は10万人でした。
万博協会によりますと、関係者を含めた総来場者数は26日が11万7000人、27日が9万8000人でした。
大型連休初日の26日は、開幕した13日に次いで2番目に多い来場者数となりましたが、27日は10万人を下回る結果となりました。
開幕から15日間の一般来場者数は約120万人、関係者を含めた総来場者数は約145万人となっています。
■来場者数の推移
(日付:来場者数/関係者を含む総来場者数)
4月13日(日):12万4339人/14万6426人
4月14日(月):5万3660人/7万488人
4月15日(火):4万7781人/6万3719人
4月16日(水):5万8703人/7万3869人
4月17日(木):6万7652人/8万2692人
4月18日(金):7万8721人/9万3908人
4月19日(土):9万4081人/10万8773人
4月20日(日):7万6000人/9万2000人
4月21日(月):7万9000人/9万6000人
4月22日(火):8万3000人/10万0000人
4月23日(水):7万8000人/9万6000人
4月24日(木):8万8000人/10万5000人
4月25日(金):8万9000人/10万7000人
4月26日(土):10万0000人/11万7000人
4月27日(日):8万1000人/9万7000人
27日までの合計:119万8937人/145万0875人
※20日以降は推計人数
35EXPO'774 警備員[Lv.10] (ワッチョイW bfd8-QBPB)
2025/04/28(月) 10:19:42.48ID:JiMh8rb5036EXPO'774 警備員[Lv.10] (ワッチョイW bfd8-QBPB)
2025/04/28(月) 10:23:23.40ID:JiMh8rb5037EXPO'774 警備員[Lv.12] (ワッチョイ 9f7c-ko3M)
2025/04/28(月) 10:24:42.43ID:Ob0GbRKV0 ああなるほど
今日は平日料金で入れるから混んでるのか
今日は平日料金で入れるから混んでるのか
38EXPO'774 警備員[Lv.200][UR武+50][UR防+52][木] (ワッチョイW 770a-Iwlf)
2025/04/28(月) 10:26:46.56ID:CfBtMlv00 >>35
そして誰も来なかったと
そして誰も来なかったと
39EXPO'774 警備員[Lv.200][UR武+50][UR防+52][木] (ワッチョイW 770a-Iwlf)
2025/04/28(月) 10:28:40.08ID:CfBtMlv0040EXPO'774 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ ff91-EDuY)
2025/04/28(月) 10:37:18.07ID:2yFMOc3z0 9時45分くらいに10時の待機列がセキュリティ・チェックに並べるようになったので余裕ぶっこくと痛い目に遭うな。
41EXPO'774 警備員[Lv.5][芽] (ワッチョイW 77a9-E/8s)
2025/04/28(月) 11:28:57.04ID:aOSqkXx40 平日なのに人多いですね
42EXPO'774 警備員[Lv.0][新芽] (ワッチョイW 9f02-8hfa)
2025/04/28(月) 12:12:14.94ID:/OZDEAnL0 >>34
閉幕まで10万人前後で安定するといいな
閉幕まで10万人前後で安定するといいな
43EXPO'774 警備員[Lv.0][新芽] (オッペケ Sr8b-xJLD)
2025/04/28(月) 12:44:31.82ID:HkxMIBIHr 雨降って来たからリングの下は大混雑
44EXPO'774 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイW 9f29-AxTd)
2025/04/28(月) 12:46:08.31ID:5WgSJ7xF0 10万が限界やろーな
それ以上入れたら満足度激減する
それ以上入れたら満足度激減する
45EXPO'774 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイW 974b-jW+i)
2025/04/28(月) 13:00:19.83ID:U9hWdlO90 人数は別にしても日に日にパビリオン予約の競争率は上がってるな
46EXPO'774 警備員[Lv.0][新芽] (ワッチョイW bfba-YYUX)
2025/04/28(月) 13:16:40.32ID:RmQpcaKr047EXPO'774 警備員[Lv.21] (ワッチョイW 9774-fcrr)
2025/04/28(月) 13:34:16.58ID:HRdpyMDJ0 >>38
パークアンドライド利用するのは、関西なら滋賀、和歌山、京都兵庫の日本海側とか姫路、淡路島ら辺、奈良市以外の奈良やろな
広義関西なら、徳島、福井、鳥取、三重も車やろな
さらに、これから口コミや報道で評判高まると300キロくらいドライブしてくる人も相当出てくるやろな
パークアンドライド利用するのは、関西なら滋賀、和歌山、京都兵庫の日本海側とか姫路、淡路島ら辺、奈良市以外の奈良やろな
広義関西なら、徳島、福井、鳥取、三重も車やろな
さらに、これから口コミや報道で評判高まると300キロくらいドライブしてくる人も相当出てくるやろな
48EXPO'774 警備員[Lv.7][芽] (ワッチョイW 9fa7-dXa0)
2025/04/28(月) 14:00:01.28ID:YrrG+rRb0 >>45
関西以外の地方から来る人には厳しい万博やね
国内の人気パビリオンはどれも競争率高いから
並んで行ける海外パビリオンに絞るか
あとはコモンズや人気薄めウォークスルー型のパビリオンへ行くことになる
まあリング歩きは必ずできるからいちばんの記念になるか
関西以外の地方から来る人には厳しい万博やね
国内の人気パビリオンはどれも競争率高いから
並んで行ける海外パビリオンに絞るか
あとはコモンズや人気薄めウォークスルー型のパビリオンへ行くことになる
まあリング歩きは必ずできるからいちばんの記念になるか
49EXPO'774 警備員[Lv.4][新芽] (オッペケ Sr8b-xJLD)
2025/04/28(月) 14:20:16.79ID:HkxMIBIHr 夜の地球やコモンズすら行列。。
>>48
俺は岐阜住みだけど始発の新幹線に乗れば今日でも9時4分に東ゲートを通過。今日で5回目だけどこれからはどうなることやら。
蛇足だけど先週関西パビリオンで生駒市の職員と話したけど近鉄生駒駅周辺の駐車場事情聞いたら嫌な顔をされたでござるw
>>48
俺は岐阜住みだけど始発の新幹線に乗れば今日でも9時4分に東ゲートを通過。今日で5回目だけどこれからはどうなることやら。
蛇足だけど先週関西パビリオンで生駒市の職員と話したけど近鉄生駒駅周辺の駐車場事情聞いたら嫌な顔をされたでござるw
50EXPO'774 警備員[Lv.4][新芽] (オッペケ Sr8b-xJLD)
2025/04/28(月) 14:22:55.09ID:HkxMIBIHr 朝と夜はいいのだけど昼がカオスだな
当日予約は昼がいいかもね。
当日予約は昼がいいかもね。
51EXPO'774 警備員[Lv.8][芽] (ワッチョイW 9fa7-dXa0)
2025/04/28(月) 14:28:38.70ID:YrrG+rRb052EXPO'774 警備員[Lv.4][新芽] (オッペケ Sr8b-xJLD)
2025/04/28(月) 14:31:37.74ID:HkxMIBIHr ここの住民ならば常識だけどゲートをどれだけ早く通過するかがポイントやね。
岐阜住みの俺でもコレまで当日先着で三菱、住友、ガス、パソナ、石黒に入れた。当日予約でもガンダム、モンハン、ノモの国といった所も取れた。外国館は夜に行くわ。
岐阜住みの俺でもコレまで当日先着で三菱、住友、ガス、パソナ、石黒に入れた。当日予約でもガンダム、モンハン、ノモの国といった所も取れた。外国館は夜に行くわ。
53EXPO'774 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイW 974b-jW+i)
2025/04/28(月) 14:37:16.74ID:U9hWdlO90 いつも東ゲートだけど、西ゲートって8:00過ぎまでガラガラだから、コスモスクエアで降りてタクシー乗るのもありかな、と思ったり
54EXPO'774 警備員[Lv.0][新芽] (JPW 0H5b-HeUQ)
2025/04/28(月) 15:29:48.52ID:ZZX9oYEPH 初めて来たけど人多すぎで完全に舐めてた。雨もひどいし帰るわ。
55EXPO'774 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイW 9f02-8hfa)
2025/04/28(月) 15:32:54.34ID:/OZDEAnL0 入場者が多いとなぜか雨が降るね
56EXPO'774 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイW bfba-YYUX)
2025/04/28(月) 15:37:06.53ID:RmQpcaKr0 この万博は完全に天気次第やな
通期パス持ってて天気悪い時はピンポイントで予約だけこなして帰れるならありやけど
初めてがこの天気ならリピする気にならんやろ
通期パス持ってて天気悪い時はピンポイントで予約だけこなして帰れるならありやけど
初めてがこの天気ならリピする気にならんやろ
57EXPO'774 警備員[Lv.0][新芽] (ワッチョイW 1f91-D5y4)
2025/04/28(月) 15:39:41.45ID:uiGsdA6r0 人工島だからもろに雨風受けるよな
初日行ったけどまともに歩けない程に風強かったわ 特に西側
初日行ったけどまともに歩けない程に風強かったわ 特に西側
58EXPO'774 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイW 9f02-8hfa)
2025/04/28(月) 16:00:56.62ID:/OZDEAnL0 海外パビリオン予約必要は西側に、予約不要は東側に偏っているように見えるけどたまたまかな?
59EXPO'774 警備員[Lv.12] (ワッチョイW 1fb5-Jgp1)
2025/04/28(月) 16:04:45.24ID:FE6x/BQC0 唯一アナログの整理券システムの
アイルランド館は東にあるので
東ゲートのほうが有利
アイルランド館は東にあるので
東ゲートのほうが有利
60EXPO'774 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイW 9f29-AxTd)
2025/04/28(月) 16:11:11.74ID:5WgSJ7xF0 雨は1人なら気にならなくね?
同行者いたら家族でも気使うけど
カッパかハードシェルがあればOK
それより気温の方が大事だと思うから今の季節が最高だわ
同行者いたら家族でも気使うけど
カッパかハードシェルがあればOK
それより気温の方が大事だと思うから今の季節が最高だわ
61EXPO'774 警備員[Lv.7][芽] (ワッチョイ 173c-fdpl)
2025/04/28(月) 16:22:44.18ID:sMO2BaMC0 5月4日に行く予定で国連パビリオン当選したけど、
雨かもしれないから来場延期する場合何日空けないといけないとかある?
翌5日に予約取るのは不可能だよね
雨かもしれないから来場延期する場合何日空けないといけないとかある?
翌5日に予約取るのは不可能だよね
62EXPO'774 警備員[Lv.13] (ワッチョイ 9f7c-ko3M)
2025/04/28(月) 16:29:46.81ID:Ob0GbRKV0 夢洲、確かに風強いんだけど、涼しかったりするんだよな
この前、リングの下なんか寒いくらいだったし
夏場も意外と凌げるかもしれん
この前、リングの下なんか寒いくらいだったし
夏場も意外と凌げるかもしれん
63EXPO'774 警備員[Lv.200][UR武+50][UR防+52][木] (ワッチョイW 77a2-b8ia)
2025/04/28(月) 16:36:30.61ID:CfBtMlv00 万博協会が“カスハラ”基本方針を策定 悪質な来場客には入場制限、刑事や民事の手続きも
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1745821239/
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1745821239/
64EXPO'774 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイW bf51-KcUZ)
2025/04/28(月) 16:38:20.64ID:ipYSLn1N0 夢洲P&Rのシャトルバス復路予約をしたんですが、予約時間前でも乗ることが出来ますか?遅い予約時間にしてしまってキャンセルして他時間にするのも心配で(空きが無い等)
65EXPO'774 警備員[Lv.0][新芽] (ワッチョイW 97f9-H8oc)
2025/04/28(月) 16:46:24.18ID:+amf0YDj0 今日も雨だし逆に現地くっそ寒い
脱ぎ着できる羽織るものあったほうが良いかも
晴れだと半袖が良いし朝夕雨は春秋の羽織物あったほうが良いし服のチョイスに最適解がない
脱ぎ着できる羽織るものあったほうが良いかも
晴れだと半袖が良いし朝夕雨は春秋の羽織物あったほうが良いし服のチョイスに最適解がない
66EXPO'774 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイW 97a3-eiIB)
2025/04/28(月) 17:18:28.74ID:Zu7Mjhma0 自分かなり珍しいタイプかもなんですが、着ぐるみキャラ好きでパビリオンというよりキャラ撮り目的で行きたいなって思ってます
レネ(チェコ)やサーキュラー(ドイツ)とかって毎日どこかしらのタイミングで出てるものなんですかね?
予約とかで並んで中に入らないといけないなかなって
ミャクミャクハウスあるからミャクミャクには並べは確実に会えそうですが
レネ(チェコ)やサーキュラー(ドイツ)とかって毎日どこかしらのタイミングで出てるものなんですかね?
予約とかで並んで中に入らないといけないなかなって
ミャクミャクハウスあるからミャクミャクには並べは確実に会えそうですが
67EXPO'774 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイW 9f02-8hfa)
2025/04/28(月) 17:32:47.34ID:/OZDEAnL068EXPO'774 警備員[Lv.200][UR武+50][UR防+52][木] (ワッチョイW 77a2-b8ia)
2025/04/28(月) 18:00:18.97ID:CfBtMlv00 【速報】万博の通期パス割引コードが「オークションサイトに転売」使用済みの物を販売も…博覧会協会 サイト側に早急に対応へ
4/28(月) 16:20
https://news.yahoo.co.jp/articles/8275a2c70715b981c906118ccfebda0217c3d4df
対策しとらんかったのか
4/28(月) 16:20
https://news.yahoo.co.jp/articles/8275a2c70715b981c906118ccfebda0217c3d4df
対策しとらんかったのか
69EXPO'774 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイW 1f0e-y9Fl)
2025/04/28(月) 18:14:19.31ID:BfdikZ0J0 アメリカ館は出た後にスパークの歌が脳内で無限ループしますね
♪Together、Together~
ああいう単純なメロディーの繰り返しは効果抜群
♪Together、Together~
ああいう単純なメロディーの繰り返しは効果抜群
70EXPO'774 警備員[Lv.14] (ワッチョイ 9f7c-ko3M)
2025/04/28(月) 18:22:08.98ID:Ob0GbRKV0 >>68
いくらなんでも入場記録がないと割引できないようになってるよね?
いくらなんでも入場記録がないと割引できないようになってるよね?
71EXPO'774 警備員[Lv.0][新芽] (ワッチョイW 9fd0-U5H+)
2025/04/28(月) 18:41:39.07ID:PBPlVRfc0 遠方から車で行こうとしてる
コスモスクエア駅周辺よりも大阪港駅周辺のコインパーキングに止めるのが正解?
中ふ頭駅方面もあり?
コインパーキング料金とか知ってる人いたら教えて
コスモスクエア駅周辺よりも大阪港駅周辺のコインパーキングに止めるのが正解?
中ふ頭駅方面もあり?
コインパーキング料金とか知ってる人いたら教えて
72EXPO'774 警備員[Lv.5][新芽] (アウアウウーT Sa1b-8SS3)
2025/04/28(月) 18:45:49.85ID:F/NDIiz1a 入場記録を判定するならそもそもコード配布なんてやらなくていいよね。
むしろ転売、譲渡があっても通期パス購入者が増えればいいと思ってやってるのかと思ってた。
むしろ転売、譲渡があっても通期パス購入者が増えればいいと思ってやってるのかと思ってた。
73EXPO'774 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイW 17bd-jW+i)
2025/04/28(月) 18:48:42.62ID:QazX6AfR074EXPO'774 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイW 17bd-jW+i)
2025/04/28(月) 18:52:41.90ID:QazX6AfR075EXPO'774 警備員[Lv.14] (ワッチョイW bf2f-glx5)
2025/04/28(月) 18:59:37.92ID:JWZtUfZN0 俺なら西九条かな
中ふ頭じゃ乗換あるしコスモスクエアは値上と満車のストレスあるし
中ふ頭じゃ乗換あるしコスモスクエアは値上と満車のストレスあるし
76EXPO'774 警備員[Lv.6][新芽] (オッペケ Sr8b-xJLD)
2025/04/28(月) 18:59:49.81ID:HkxMIBIHr ミャクミャクなら去年競輪場で散々見たけどな。万博も競輪も経済産業省管轄。
77EXPO'774 警備員[Lv.200][UR武+50][UR防+52][木] (ワッチョイW 77a2-b8ia)
2025/04/28(月) 19:02:56.49ID:CfBtMlv00 >【交通情報】山陽新幹線 新大阪~博多間で運転見合わせ 運転再開見込みは午後8時半(午後6時半現在)
4/28(月) 18:34
4/28(月) 18:34
78EXPO'774 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイW 97f9-H8oc)
2025/04/28(月) 19:07:46.94ID:+amf0YDj079EXPO'774 警備員[Lv.18] (ワッチョイW b736-RRcZ)
2025/04/28(月) 19:13:40.10ID:Vh9lJLYE0 >>76
ドローンショーの最後のほうに競輪マーク出るよね
ドローンショーの最後のほうに競輪マーク出るよね
80EXPO'774 警備員[Lv.0][新芽] (ワッチョイW 9f65-EQyT)
2025/04/28(月) 19:24:33.00ID:3FurA0bu0 8月に開催されるふとももEXPOなるイベントも競輪のイベントらしい
81EXPO'774 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイW 1f0e-y9Fl)
2025/04/28(月) 19:59:35.26ID:BfdikZ0J0 ミャクミャクの中の人、これから段々キツくなるな
真夏は地獄だ
真夏は地獄だ
82EXPO'774 警備員[Lv.0][新芽] (ワッチョイW 9f66-UedC)
2025/04/28(月) 20:06:43.82ID:UK0ehfs50 ここまでミャクミャクの人気が出たのも中の人の努力があると思うよ
83EXPO'774 警備員[Lv.4][芽] (ワッチョイ 77b7-8SS3)
2025/04/28(月) 20:21:31.21ID:luJipuFg0 最初は大不評だったけど、キグルミが出てから流れ変わったもんな
小学生の姪っ子も、ミャクミャクと写真撮りたい言ってわ
でも動くミャクミャクって会場内にいるんかね?
小学生の姪っ子も、ミャクミャクと写真撮りたい言ってわ
でも動くミャクミャクって会場内にいるんかね?
84EXPO'774 警備員[Lv.13] (ワッチョイW 1fb5-Jgp1)
2025/04/28(月) 20:33:11.36ID:FE6x/BQC085EXPO'774 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ ff91-EDuY)
2025/04/28(月) 20:53:32.62ID:2yFMOc3z0 >>83
先週だけど、ミャクミャクハウス以外の外にいたことあるよ。人が少ない西ゲート近くだったな。
先週だけど、ミャクミャクハウス以外の外にいたことあるよ。人が少ない西ゲート近くだったな。
86EXPO'774 警備員[Lv.0][新芽] (ワッチョイW 374e-9unj)
2025/04/28(月) 20:57:04.36ID:wBF1Lai30 先週自分が行ったときは開場直後に光の広場にいた
ミャクミャクハウスが10時からみたいだから
それまでの時間はどこかを出歩いてる感じなのかな
ミャクミャクハウスが10時からみたいだから
それまでの時間はどこかを出歩いてる感じなのかな
87EXPO'774 警備員[Lv.0][新芽] (ワッチョイW 9f35-w1jx)
2025/04/28(月) 21:06:46.83ID:d6Bpxdqb0 >>86
開場早々ミャクミャク様探しウォーキングもいいな
開場早々ミャクミャク様探しウォーキングもいいな
88EXPO'774 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイW 97a3-eiIB)
2025/04/28(月) 21:16:19.12ID:Zu7Mjhma0 夏場は各国のキャラも外に出てくること減るかもなので、今くらいの時期に行っといたほうがよいのかも
ミャクミャクハウスって並ぶとして複数回参加してもいいのかな?
皆はパビリオン目的だろうからキャラ目当ての自分みたいなのは少数派かもだけど…
ミャクミャクハウスって並ぶとして複数回参加してもいいのかな?
皆はパビリオン目的だろうからキャラ目当ての自分みたいなのは少数派かもだけど…
89EXPO'774 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイW 9f66-UedC)
2025/04/28(月) 21:33:52.48ID:UK0ehfs50 ミャクミャクハウスは大人気パビリオン?になりそうだというかもうなってる
最初見た時から素晴らしいキャラだと思ったけどね
最初見た時から素晴らしいキャラだと思ったけどね
90EXPO'774 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイW 9f66-UedC)
2025/04/28(月) 21:38:26.33ID:UK0ehfs50 朝一行って、9時半前から90分くらいは待ったけどな
開くのは10時からだが
開くのは10時からだが
91EXPO'774 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ ff91-EDuY)
2025/04/28(月) 21:59:37.02ID:2yFMOc3z0 20日の夕方17時過ぎ。
i.imgur.com/ATgybh0.jpeg
i.imgur.com/ATgybh0.jpeg
92EXPO'774 ハンター[Lv.229][苗] (ワッチョイ 97cc-ig2z)
2025/04/28(月) 22:41:23.93ID:Zp00nFw70 なんかこのミャクミャク太ってないか
93EXPO'774 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイW ffff-0ZS2)
2025/04/28(月) 22:51:27.38ID:iB1u8SeL0 ミャクミャクさんはたくさんいるもの
万博開幕してからも大阪市内の商店街に登場したりしてるw
真面目な話、定期的に交代てくれたほうが安心
つば九郎なんてずっと一人だったから
慢性的な酸欠が原因の心疾患で亡くなったんだよね
万博開幕してからも大阪市内の商店街に登場したりしてるw
真面目な話、定期的に交代てくれたほうが安心
つば九郎なんてずっと一人だったから
慢性的な酸欠が原因の心疾患で亡くなったんだよね
94EXPO'774 警備員[Lv.201][UR武+50][UR防+52][木] (ワッチョイW b7f7-b8ia)
2025/04/28(月) 23:38:40.43ID:vqw5L1BM0 〝ミャクミャクなりきり〟美容法にSNS困惑…31歳歌手の投稿が話題 [少考さん★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1745850390/
みゃくみゃくのせいですっかり
グロ画像です
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1745850390/
みゃくみゃくのせいですっかり
グロ画像です
95EXPO'774 警備員[Lv.8][新芽] (オッペケ Sr8b-xJLD)
2025/04/28(月) 23:49:20.31ID:HkxMIBIHr96EXPO'774 警備員[Lv.14] (ワッチョイW 1fb5-Jgp1)
2025/04/28(月) 23:52:24.43ID:FE6x/BQC097EXPO'774 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイW 7fbd-0ZS2)
2025/04/28(月) 23:57:42.56ID:CgqIlTEt0 >>95
同じく東海民だからマスゴミに騙されてたけど夢洲はカジノだけではないらしいよ
IR(インベスターズリレーションズ)の中身はこれ
中心街から地下鉄一本で行ける大型ホテル群に国際会議場
東海エリアもちっとは見習わないとですな
>大阪IRは、大阪市此花区夢洲の北側、約49ヘクタールにカジノの他、6000人以上を収容する会議室がある国際会議場や総客室数約2500の3つのホテルが建設される予定です。
なお、カジノが占める面積は敷地全体の3%程度です。
同じく東海民だからマスゴミに騙されてたけど夢洲はカジノだけではないらしいよ
IR(インベスターズリレーションズ)の中身はこれ
中心街から地下鉄一本で行ける大型ホテル群に国際会議場
東海エリアもちっとは見習わないとですな
>大阪IRは、大阪市此花区夢洲の北側、約49ヘクタールにカジノの他、6000人以上を収容する会議室がある国際会議場や総客室数約2500の3つのホテルが建設される予定です。
なお、カジノが占める面積は敷地全体の3%程度です。
98EXPO'774 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイW ffff-0ZS2)
2025/04/29(火) 00:00:12.16ID:we7rsir4099EXPO'774 警備員[Lv.201][UR武+50][UR防+52][木] (ワッチョイW b7f7-b8ia)
2025/04/29(火) 00:06:37.14ID:jutgrikE0100EXPO'774 警備員[Lv.201][UR武+50][UR防+52][木] (ワッチョイW b7f7-b8ia)
2025/04/29(火) 00:08:54.82ID:jutgrikE0101EXPO'774 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイW 7fbd-0ZS2)
2025/04/29(火) 00:18:02.48ID:W8AflK2W0102EXPO'774 警備員[Lv.22] (ワッチョイW 9732-fcrr)
2025/04/29(火) 00:20:36.94ID:joTkSSxu0 再入場ゲートにて、だいぶ手前で2列ありますので分かれてお進みください、と案内されて左列に進んだら、がっつり持ち物検査されて、挙句の果てに飲みさしのペットボトル一口飲んでくださいと来た
前の人が一口飲まされてたの見てたので刹那に右の列の検査具合を見てたら、まさに飲みさしのペット持った人がいて、そんな検査何も要求せずにスースー通してるのが見えた
検査列によって、検査員によって、検査の粒度が統一されてないのが丸わかり
混み具合によってもいろいろなんだろうな
前の人が一口飲まされてたの見てたので刹那に右の列の検査具合を見てたら、まさに飲みさしのペット持った人がいて、そんな検査何も要求せずにスースー通してるのが見えた
検査列によって、検査員によって、検査の粒度が統一されてないのが丸わかり
混み具合によってもいろいろなんだろうな
103EXPO'774 警備員[Lv.22] (ワッチョイW 9732-fcrr)
2025/04/29(火) 00:39:59.61ID:joTkSSxu0 >>71
pppark!ってアプリならタイムズ以外も検索できる
JR安治川口ら辺は住友系の工場地帯で殺伐とした雰囲気で飲酒店はほとんどないが駐車場はたくさんある
ユニバとか桜島まで行くとない
もろユニバとかホテルの土地やから
https://i.imgur.com/ebusbCg.jpeg
pppark!ってアプリならタイムズ以外も検索できる
JR安治川口ら辺は住友系の工場地帯で殺伐とした雰囲気で飲酒店はほとんどないが駐車場はたくさんある
ユニバとか桜島まで行くとない
もろユニバとかホテルの土地やから
https://i.imgur.com/ebusbCg.jpeg
104EXPO'774 警備員[Lv.14] (ワッチョイW 1fb5-Jgp1)
2025/04/29(火) 00:41:30.22ID:61kuxBgV0105EXPO'774 警備員[Lv.0][新芽] (ワッチョイW 7730-+qqN)
2025/04/29(火) 00:59:40.08ID:Ltqb1N5O0 愛・地球博の時は今回の大屋根リングみたいに大会のシンボルになるグローバル・ループっていう木で出来た道があった
閉幕後に解体した一部を希望者に抽選でプレゼントしてた
大屋根リングもそういうのあるかもしれんね、あったら応募する!
閉幕後に解体した一部を希望者に抽選でプレゼントしてた
大屋根リングもそういうのあるかもしれんね、あったら応募する!
106EXPO'774 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイW 7fbd-0ZS2)
2025/04/29(火) 01:06:50.34ID:W8AflK2W0 >>105
あのグローバルループの規模でもすごく好評で一部残すことになったんだよね
会場を見渡しながら移動できるのがとても良かった
あれを1000倍ぐらい立派にした大屋根リングはさぞ壮観だろうな
評判が良かった海外パビリオンの一部は今も愛知県のあちこちに残ってる
大阪でもそうなるといいね
あのグローバルループの規模でもすごく好評で一部残すことになったんだよね
会場を見渡しながら移動できるのがとても良かった
あれを1000倍ぐらい立派にした大屋根リングはさぞ壮観だろうな
評判が良かった海外パビリオンの一部は今も愛知県のあちこちに残ってる
大阪でもそうなるといいね
107EXPO'774 警備員[Lv.22] (ワッチョイW 9732-fcrr)
2025/04/29(火) 01:32:32.30ID:joTkSSxu0 >>100
集成材やろ
集成材やろ
108EXPO'774 警備員[Lv.13] (ワッチョイW ffff-0ZS2)
2025/04/29(火) 01:42:32.33ID:we7rsir40 集成材つってもすごい厚みだけどね
あれだけの量を無垢で作ったらとんでもない費用だよ
URLが貼れないけど大林組のサイト見たらわかる
あれだけの量を無垢で作ったらとんでもない費用だよ
URLが貼れないけど大林組のサイト見たらわかる
109EXPO'774 警備員[Lv.15] (ワッチョイW bf6e-glx5)
2025/04/29(火) 01:48:47.63ID:bCf8rGw90 次世代素材だよね
タワマンも建てれる
タワマンも建てれる
110EXPO'774 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイW 17bd-H8oc)
2025/04/29(火) 02:06:27.96ID:j1Cylt/10 夢洲駅の改札出たところにあるコンビニは、おそらく混雑し過ぎという安全上か知らんが閉店したの?
開幕初日、夢洲駅からの中継見てたら改札横にコンビニあって、めちゃ並んでると思ったけど
今日初めて万博行ったら閉まってボード打ち付けてあったわ
帰りはエスカレーターで夢洲駅に降りたらボードの前に警察官?が立って雑踏警備してた
開幕初日、夢洲駅からの中継見てたら改札横にコンビニあって、めちゃ並んでると思ったけど
今日初めて万博行ったら閉まってボード打ち付けてあったわ
帰りはエスカレーターで夢洲駅に降りたらボードの前に警察官?が立って雑踏警備してた
111EXPO'774 警備員[Lv.11] (ワッチョイW bf55-QBPB)
2025/04/29(火) 02:13:06.70ID:ZJfTYXpz0 大屋根リング、観客の重さでゆがむ
大屋根リング、早くもくさり始める
大屋根リング、使ってる木材の大半がフィンランド産
…等々、大屋根リングに関するネガティブな情報は殆どが反対派によるデマ
実際行った人でリング批判してる人はほぼいない
大屋根リング、早くもくさり始める
大屋根リング、使ってる木材の大半がフィンランド産
…等々、大屋根リングに関するネガティブな情報は殆どが反対派によるデマ
実際行った人でリング批判してる人はほぼいない
112EXPO'774 警備員[Lv.11] (ワッチョイW bf55-QBPB)
2025/04/29(火) 02:19:00.94ID:ZJfTYXpz0113EXPO'774 警備員[Lv.15] (ワッチョイW 1fb5-Jgp1)
2025/04/29(火) 02:43:45.43ID:61kuxBgV0 ドバイ万博のキャラをみれば
いかに大阪万博が大成功しているかわかる
https://virtualexpodubai.com/virtual-experiences/expo-2020-mascots
いかに大阪万博が大成功しているかわかる
https://virtualexpodubai.com/virtual-experiences/expo-2020-mascots
114EXPO'774 警備員[Lv.194][SR武][UR防][苗] (ワッチョイW d7a1-exlb)
2025/04/29(火) 03:02:18.71ID:ic4+3AOT0 国や地域によって感性が違うからね
現地の人には受け入れられたのかも知れん
現地の人には受け入れられたのかも知れん
115EXPO'774 警備員[Lv.12] (ワッチョイW bf03-QBPB)
2025/04/29(火) 03:32:58.63ID:ZJfTYXpz0 ドバイのキャラが現地でどうだったのかは知らないけど
東京五輪のキャラと比べたらミャクミャクがいかに大成功してるかが分かる
東京五輪のキャラと比べたらミャクミャクがいかに大成功してるかが分かる
116EXPO'774 警備員[Lv.16] (ワッチョイW bf78-glx5)
2025/04/29(火) 03:38:20.84ID:bCf8rGw90 オリンピックキャラは名前も思い出せん
117EXPO'774 警備員[Lv.16] (ワッチョイW 1fb5-Jgp1)
2025/04/29(火) 04:43:40.69ID:61kuxBgV0 ミライトワは東京都では
オリンピック関連施設では像が残っている
オリンピック関連施設では像が残っている
118EXPO'774 警備員[Lv.16] (ワッチョイW bf36-DpeR)
2025/04/29(火) 04:47:50.10ID:ivMHhACp0 五輪は関係者逮捕のレガシーしか無いわ
119EXPO'774 警備員[Lv.14] (ワッチョイW d7be-2m1P)
2025/04/29(火) 04:53:28.15ID:L8DcQUKd0 >>108
アクでまくって黒ずんでるから、アク落とすだけでも相当大変そうだな
アクでまくって黒ずんでるから、アク落とすだけでも相当大変そうだな
120EXPO'774 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイW 97a3-eiIB)
2025/04/29(火) 06:48:27.42ID:8OlQT6k90 野良ミャク会いたいなー
パビリオンとかフードの情報ばかりだから会場歩き回って偶然の出会いじゃないと難しそうだなぁ
パビリオンとかフードの情報ばかりだから会場歩き回って偶然の出会いじゃないと難しそうだなぁ
121EXPO'774 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイW 9f66-UedC)
2025/04/29(火) 07:04:22.07ID:6LjvytlF0 野良ミャクって……
ミャクミャクさんかわいそう
ミャクミャクさんかわいそう
122EXPO'774 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイW 9f66-UedC)
2025/04/29(火) 07:12:20.23ID:6LjvytlF0 ミャクミャクと写真撮った人ってまだ少ないのかな
123EXPO'774 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイW 9f35-w1jx)
2025/04/29(火) 07:30:52.42ID:miaMti4a0124EXPO'774 警備員[Lv.10] (ワッチョイ 17bd-8SS3)
2025/04/29(火) 07:46:46.45ID:BsPmxEGl0 予約した日、9時入場満員で10時入場になっちやったから朝イチに外歩いてる(ハウスに移動?)ミャクミャクとは出会えなそうで残念
125EXPO'774 警備員[Lv.0][新芽] (ワッチョイ bfec-JzpU)
2025/04/29(火) 07:55:22.06ID:tTAZzVFg0 事前予約必須で便の少ないシャトルバスより、普通に電車使った方がいいんじゃないかと思ってるんだけどこれは勘違いですかね?
特に帰りとか
特に帰りとか
126EXPO'774 警備員[Lv.0][新芽] (ワッチョイW 7f57-Zqzh)
2025/04/29(火) 07:57:59.64ID:wyB0qt650127EXPO'774 警備員[Lv.201][UR武+50][UR防+52][木] (ワッチョイW b774-b8ia)
2025/04/29(火) 08:16:54.11ID:jutgrikE0128EXPO'774 警備員[Lv.201][UR武+50][UR防+52][木] (ワッチョイW b774-b8ia)
2025/04/29(火) 08:19:09.74ID:jutgrikE0129EXPO'774 警備員[Lv.9] (ワッチョイW 9fa7-dXa0)
2025/04/29(火) 08:28:33.80ID:gtbVC3B80 どこかに各パビリオンの採点ランキングサイトみたいなのないかな?
映像、展示物、興奮度、タメになる、グルメみたいな軸で5か10段階評価したみたいなのと
予約オンリー、並べば入れる
みたいなのが載っていると良いんだが
限られた時間で関西外から来る人には、そういうのが参考になると思う
映像、展示物、興奮度、タメになる、グルメみたいな軸で5か10段階評価したみたいなのと
予約オンリー、並べば入れる
みたいなのが載っていると良いんだが
限られた時間で関西外から来る人には、そういうのが参考になると思う
130EXPO'774 警備員[Lv.0][新芽] (オッペケ Sr8b-h41U)
2025/04/29(火) 08:32:06.65ID:uQgnZY9wr >>129
予約オンリーか並ぶのも可かが書いてる有志のマップみたいなのはあるけど、
パビリオンがどうかはその人の感性によるところがあるから難しいんじゃないかな
自分は美術系まったく興味ないからイタリア興味ないけど、SNSでは大絶賛で予約も取れないしね
予約オンリーか並ぶのも可かが書いてる有志のマップみたいなのはあるけど、
パビリオンがどうかはその人の感性によるところがあるから難しいんじゃないかな
自分は美術系まったく興味ないからイタリア興味ないけど、SNSでは大絶賛で予約も取れないしね
131EXPO'774 警備員[Lv.4][芽] (ワッチョイW 9f6e-xJLD)
2025/04/29(火) 09:03:39.30ID:sNgR9iXC0132EXPO'774 警備員[Lv.2][新芽] (オイコラミネオ MM5b-fcrr)
2025/04/29(火) 09:05:52.91ID:kwV5lMt+M133EXPO'774 警備員[Lv.12] (ワッチョイW 17bd-fMET)
2025/04/29(火) 09:12:14.05ID:j1Cylt/10 イタリアは昨日12時過ぎにベンチ座って昼飯食いながらスマホポチポチしてたらキャンセル結構復活してた
自分は14時52分?とかの取れて見てきたけど単純に順路が悪いというか詰め込み過ぎな気がした
雨で一般打ち切ってるのに予約者だけで大行列、館内もずっと長蛇の列でダヴィンチの展示が一番の原因だと思った
俺も二枚ともしっかりスマホ撮影したけども、そのうちレイアウト替えるんじゃねーかな
人だかりの後ろを遠巻きに断念してスルーする人が続出するように工業展示前の大広間中央へ移動すべき
自分は14時52分?とかの取れて見てきたけど単純に順路が悪いというか詰め込み過ぎな気がした
雨で一般打ち切ってるのに予約者だけで大行列、館内もずっと長蛇の列でダヴィンチの展示が一番の原因だと思った
俺も二枚ともしっかりスマホ撮影したけども、そのうちレイアウト替えるんじゃねーかな
人だかりの後ろを遠巻きに断念してスルーする人が続出するように工業展示前の大広間中央へ移動すべき
134EXPO'774 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイW bf42-Gg4b)
2025/04/29(火) 09:14:21.48ID:KODDjT050 どのパビリオンも映像主体か参加型で
ショーみたいな金かかるのはあまりないな
やってもオーストラリアみたいな+アルファ的な感じで
これでは飽きられるんじゃない?
後半になっても客が休日20万とかはなるかな?
ショーみたいな金かかるのはあまりないな
やってもオーストラリアみたいな+アルファ的な感じで
これでは飽きられるんじゃない?
後半になっても客が休日20万とかはなるかな?
135EXPO'774 警備員[Lv.201][UR武+50][UR防+52][木] (ワッチョイW b774-b8ia)
2025/04/29(火) 09:21:08.99ID:jutgrikE0136EXPO'774 警備員[Lv.8][芽] (ワッチョイW bf7d-dYAX)
2025/04/29(火) 09:55:05.95ID:/FPbf1BY0 20万あれば東京でもソレなりホテル泊まってイベント参加や観光して美味いもん食っても釣りが出そうだわ
137EXPO'774 警備員[Lv.0][新芽] (ワッチョイW bf3d-Fxu7)
2025/04/29(火) 09:55:33.88ID:8tNBCiiV0 どのスレ巡回しててもただの一度も見ない交通手段「タクシー」、誰か使った情報持ってませんか?特に西出口から南側の夢咲トンネル通ったタクシー利用者求む
138EXPO'774 警備員[Lv.16] (ワッチョイW bf78-glx5)
2025/04/29(火) 10:08:26.93ID:bCf8rGw90 パビリオンにこだわるとストレスブルな来園になるよ
そこらで歌踊り演奏ダンスがあるし、変ったものもたくさん設置されてる
そっちも楽しまないと一日中早足で焦ったり並んだりの一日になる
そこらで歌踊り演奏ダンスがあるし、変ったものもたくさん設置されてる
そっちも楽しまないと一日中早足で焦ったり並んだりの一日になる
139EXPO'774 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイW bf42-Gg4b)
2025/04/29(火) 10:12:47.02ID:KODDjT050140EXPO'774 警備員[Lv.201][UR武+50][UR防+52][木] (ワッチョイW b774-b8ia)
2025/04/29(火) 10:36:36.59ID:jutgrikE0 博覧会協会は開幕16日目となった28日の来場者数が11万7000人だったと発表しました。このうち関係者は1万7000人で、一般の来場者は10万人だったということです。
16日目までの累計の来場者数は関係者を含めて159万4655人、関係者を含まないチケット購入した一般の来場者数は132万5603人となりました。
一方で博覧会協会は、10月までの会期中に2820万人の来場を想定していますが、想定の人数に達するには1日平均で約15万人のペースが必要ですが、現状ではそれを下回っています。
【これまでの来場者数の推移(関係者の数)】
1日目 13日(日) 14万6426人(2万2000人)
2日目 14日(月) 7万488人(1万7000人)
3日目 15日(火) 6万3719人(1万6000人)
4日目 16日(水) 7万3869人(1万5000人)
5日目 17日(木) 8万2692人(1万5000人)
6日目 18日(金) 9万3908人(1万5000人)
7日目 19日(土) 10万8773人(1万5000人)
8日目 20日(日) 9万5524人(1万6142人)
9日目 21日(月) 9万9638人(1万7352人)
10日目 22日(火) 10万3729人(1万7099人)
11日目 23日(水) 9万9140人(1万7795人)
12日目 24日(木) 10万8888人(1万7376人)
13日目 25日(金) 11万759人(1万7591人)
14日目 26日(土) 12万2102人(1万7299人)
15日目27日(日)9万8000人(1万7000人)
16日目28日(月)11万7000人(1万7000人)
https://news.yahoo.co.jp/articles/2428b709641f3ee3c2f8e9feffbfc6f58e18c52e
16日目までの累計の来場者数は関係者を含めて159万4655人、関係者を含まないチケット購入した一般の来場者数は132万5603人となりました。
一方で博覧会協会は、10月までの会期中に2820万人の来場を想定していますが、想定の人数に達するには1日平均で約15万人のペースが必要ですが、現状ではそれを下回っています。
【これまでの来場者数の推移(関係者の数)】
1日目 13日(日) 14万6426人(2万2000人)
2日目 14日(月) 7万488人(1万7000人)
3日目 15日(火) 6万3719人(1万6000人)
4日目 16日(水) 7万3869人(1万5000人)
5日目 17日(木) 8万2692人(1万5000人)
6日目 18日(金) 9万3908人(1万5000人)
7日目 19日(土) 10万8773人(1万5000人)
8日目 20日(日) 9万5524人(1万6142人)
9日目 21日(月) 9万9638人(1万7352人)
10日目 22日(火) 10万3729人(1万7099人)
11日目 23日(水) 9万9140人(1万7795人)
12日目 24日(木) 10万8888人(1万7376人)
13日目 25日(金) 11万759人(1万7591人)
14日目 26日(土) 12万2102人(1万7299人)
15日目27日(日)9万8000人(1万7000人)
16日目28日(月)11万7000人(1万7000人)
https://news.yahoo.co.jp/articles/2428b709641f3ee3c2f8e9feffbfc6f58e18c52e
141EXPO'774 警備員[Lv.9][新] (ワッチョイW bf21-xJLD)
2025/04/29(火) 10:38:11.53ID:Fx76k9tl0 >>137
西ゲートの早めについた事は何度もあるけど、新大阪バスのほかは、船バスや駐車場バスが多い印象。現時点ではタクシーの選択肢はないかな。予約システムが現行のまま閉幕に向かうならば何処かでタクシー捕まえて西ゲートに乗り付けるのもアリだと思う。
西ゲートの早めについた事は何度もあるけど、新大阪バスのほかは、船バスや駐車場バスが多い印象。現時点ではタクシーの選択肢はないかな。予約システムが現行のまま閉幕に向かうならば何処かでタクシー捕まえて西ゲートに乗り付けるのもアリだと思う。
142EXPO'774 警備員[Lv.9][新] (ワッチョイW bf21-xJLD)
2025/04/29(火) 10:44:09.47ID:Fx76k9tl0 遠方民が東ゲートに早く着くには地下鉄中央線か近鉄けいはんな線沿線の駐車場に車を止める事を考えないとね。ただ今回の万博の仕組みを考えると遠方民は公式駐車場も十分な選択肢だと思う。
143EXPO'774 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイW bf3d-Fxu7)
2025/04/29(火) 10:50:20.65ID:8tNBCiiV0 着じゃなく帰路の心配なんだわ
余り詳しく書かんが、市内南西部住人は行き地下鉄で東ゲート、帰り同じでも良いけどもし西ゲートからならタクシー一択になるので情報欲しい
余り詳しく書かんが、市内南西部住人は行き地下鉄で東ゲート、帰り同じでも良いけどもし西ゲートからならタクシー一択になるので情報欲しい
144EXPO'774 警備員[Lv.9][新] (ワッチョイW bf21-xJLD)
2025/04/29(火) 10:53:12.00ID:Fx76k9tl0 愛知万博の時の2ちゃんの影響力と今回の万博の5ちゃんの影響力って全く違うなと感じる。
俺はココで答えを書いてるつもりだけど、それが潰れる事なく今日まで来てるのがいいことなのかわるいことなのか。。。
後は今回の万博は高齢者はあまり見ないな。万博ガチ勢の高齢者は万博の為にスマホやキャッシュレス決済に以前から準備してるだろうけど、軽い気持ちの人は足は遠のいてるような。
俺はココで答えを書いてるつもりだけど、それが潰れる事なく今日まで来てるのがいいことなのかわるいことなのか。。。
後は今回の万博は高齢者はあまり見ないな。万博ガチ勢の高齢者は万博の為にスマホやキャッシュレス決済に以前から準備してるだろうけど、軽い気持ちの人は足は遠のいてるような。
145EXPO'774 警備員[Lv.16] (ワッチョイW bf78-glx5)
2025/04/29(火) 10:58:45.43ID:bCf8rGw90 タクシーは手前に専用ゲートあって案内してる
本当にごく一部の人しか向かってない
本当にごく一部の人しか向かってない
146EXPO'774 警備員[Lv.9][新] (ワッチョイW bf21-xJLD)
2025/04/29(火) 11:01:33.20ID:Fx76k9tl0 >>143
帰りの事ね。地下鉄が止まった事もあるからその気持ちもわかるけど、俺は黙って試して見る事をお勧めする。渋滞にならない程度だから博覧会協会がタクシーの総量を調整してる可能性はあるね。
帰りの事ね。地下鉄が止まった事もあるからその気持ちもわかるけど、俺は黙って試して見る事をお勧めする。渋滞にならない程度だから博覧会協会がタクシーの総量を調整してる可能性はあるね。
147EXPO'774 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイW bf3d-Fxu7)
2025/04/29(火) 11:01:35.53ID:8tNBCiiV0 ありがとう
ここ見てるタクシーの中の人、夢咲トンネル通って下の島に行ってくれますか?
ここ見てるタクシーの中の人、夢咲トンネル通って下の島に行ってくれますか?
148EXPO'774 警備員[Lv.0][新芽] (ラクッペペ MM8f-xJLD)
2025/04/29(火) 11:02:50.71ID:kgFSVn4rM 既に愛知万博の来場者ペースを上回ってるのが答えじゃないの?
ソロの高齢者を結構見かけるのでむしろ驚いてるんだけど
ソロの高齢者を結構見かけるのでむしろ驚いてるんだけど
149EXPO'774 警備員[Lv.9][新] (ワッチョイW bf21-xJLD)
2025/04/29(火) 11:04:09.42ID:Fx76k9tl0 それは通るでしょ。夢洲大橋か夢洲トンネル出ないと夢洲から出れないし。
150EXPO'774 警備員[Lv.9][新] (ワッチョイW bf21-xJLD)
2025/04/29(火) 11:11:56.18ID:Fx76k9tl0 事前予約枠よりも当日枠が多そうだから如何に早くゲートを抜けるかが鍵なんだけどね。アメリカ、フランスは開門ダッシュが有効だけど、今回は俺は開門ダッシュはないなぁ。。
151EXPO'774 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイW 9f30-Gg4b)
2025/04/29(火) 11:16:07.38ID:zKse2YvI0152EXPO'774 警備員[Lv.201][UR武+50][UR防+52][木] (ワッチョイW b774-b8ia)
2025/04/29(火) 11:16:25.24ID:jutgrikE0153EXPO'774 警備員[Lv.0][新芽] (アウアウウー Sa1b-xJLD)
2025/04/29(火) 11:49:35.60ID:dTB03LMba 愛知
154EXPO'774 警備員[Lv.0][新芽] (アウアウウー Sa1b-xJLD)
2025/04/29(火) 11:50:35.07ID:dTB03LMba 愛知も初期は愛称が愛・地球博てダジャレだったのがもうダメダメ感満載でイメージ悪かったよな
今回の大阪万博のポスターといい西の方のイベントはプロモーションで損してる気がする
今回の大阪万博のポスターといい西の方のイベントはプロモーションで損してる気がする
155EXPO'774 警備員[Lv.0][新芽] (ワッチョイW 1fb2-y9Fl)
2025/04/29(火) 11:51:28.00ID:bpal0IG80 夢洲駅にお立ち台に立った警官が睨みをきかせてる姿
一瞬成田空港と重なった
一瞬成田空港と重なった
156EXPO'774 警備員[Lv.6][芽] (ワッチョイW bf51-KcUZ)
2025/04/29(火) 11:51:31.20ID:zdigIZNn0 >>144
愛知万博の頃は名古屋市敬老パスで市営地下鉄と市バスが無料で乗り放題だったから、名古屋の爺婆が年パスで毎日押し寄せてた
愛知万博の頃は名古屋市敬老パスで市営地下鉄と市バスが無料で乗り放題だったから、名古屋の爺婆が年パスで毎日押し寄せてた
157EXPO'774 警備員[Lv.0][新芽] (ニククエW 77e5-zkEI)
2025/04/29(火) 12:02:35.59ID:gyteQWmi0NIKU 2日間タクシーで行き帰りしたけど大橋経由でした
158EXPO'774 警備員[Lv.8][芽] (ニククエ ff91-EDuY)
2025/04/29(火) 12:03:16.40ID:BgIBreJE0NIKU 目標と報道されている2820万人と最大22万人ですが、
交通輸送量の見積もりの資料に出てくるだけです。
目標的に公表されているのは前売りチケットの売り上げ枚数の目標の
1400万枚(未達確定)と黒字の目安の1800万枚だけですな。
交通輸送量の見積もりの資料に出てくるだけです。
目標的に公表されているのは前売りチケットの売り上げ枚数の目標の
1400万枚(未達確定)と黒字の目安の1800万枚だけですな。
159EXPO'774 警備員[Lv.5][新芽] (ニククエ MM5b-fcrr)
2025/04/29(火) 12:04:55.89ID:kwV5lMt+MNIKU160EXPO'774 警備員[Lv.0][新芽] (ニククエW 57ff-xJLD)
2025/04/29(火) 12:50:11.41ID:XtPXtsaa0NIKU あんまりネガティブな事は書きたくないけど、今回の万博でこのパビリオンに通いたいと思うのは今のところないなぁ。。
愛知万博の時は瀬戸日本館、長久手愛知県館,
アルゼンチン館なんかは比較的空いていて、劇やタンゴショーやってたから何度入ったかわからないけど今回はないな。
愛知万博の時は瀬戸日本館、長久手愛知県館,
アルゼンチン館なんかは比較的空いていて、劇やタンゴショーやってたから何度入ったかわからないけど今回はないな。
161EXPO'774 警備員[Lv.0][新芽] (ニククエ MM7f-AxTd)
2025/04/29(火) 12:50:54.19ID:OWCP5uYrMNIKU 2800万は無理やろ
目標にするなら1800万だわ
目標にするなら1800万だわ
162EXPO'774 警備員[Lv.0][新芽] (ニククエ MM7f-AxTd)
2025/04/29(火) 12:52:43.75ID:OWCP5uYrMNIKU163EXPO'774 警備員[Lv.1][新芽] (ニククエW 57ff-xJLD)
2025/04/29(火) 12:54:54.76ID:XtPXtsaa0NIKU そういう視点で見ればよしもとパビリオンは化ける要素もあるけどね。いっその事世論を無視してダウンタウンでも出せば強烈な話題になりそうだけどね。
ノーギャラという体にすれば、三流マスコミも批判しようはないわけだし。
ノーギャラという体にすれば、三流マスコミも批判しようはないわけだし。
164EXPO'774 警備員[Lv.1][新芽] (ニククエW bf21-xJLD)
2025/04/29(火) 13:01:53.52ID:Fx76k9tl0NIKU165EXPO'774 警備員[Lv.1][新芽] (ニククエW b7bc-4NmN)
2025/04/29(火) 13:15:15.01ID:2/f+uqCT0NIKU166EXPO'774 警備員[Lv.0][新芽] (ニククエW 9fb0-c1W4)
2025/04/29(火) 13:17:23.83ID:2OtuZx1W0NIKU >>160
愛知の時はガラガラで椅子に座れるリトアニア館を休憩所代わりに使っててお気に入りのパビリオンだったけど、夏頃になるとリトアニア館にも人が溢れてて盛り上がりを実感できた
愛知の時はガラガラで椅子に座れるリトアニア館を休憩所代わりに使っててお気に入りのパビリオンだったけど、夏頃になるとリトアニア館にも人が溢れてて盛り上がりを実感できた
167EXPO'774 警備員[Lv.4][新芽] (ニククエW 9f6e-xJLD)
2025/04/29(火) 13:20:57.07ID:sNgR9iXC0NIKU168EXPO'774 警備員[Lv.9][芽] (ニククエ ff91-EDuY)
2025/04/29(火) 13:21:14.26ID:BgIBreJE0NIKU >>165
夢舞大橋からだと東ゲートの方が近いけど。
東西ゲート間って1kmほどあるので歩いて移動させたくないってのはわからんではない。
帰りに駅まで遠回りさせる動線はもうちょっと柔軟にしてほしいな。
混んでないときにはもうちょっと歩く距離少なくなるようにしてほしい。
夢舞大橋からだと東ゲートの方が近いけど。
東西ゲート間って1kmほどあるので歩いて移動させたくないってのはわからんではない。
帰りに駅まで遠回りさせる動線はもうちょっと柔軟にしてほしいな。
混んでないときにはもうちょっと歩く距離少なくなるようにしてほしい。
169EXPO'774 警備員[Lv.2][新芽] (ニククエW b7bc-4NmN)
2025/04/29(火) 13:22:34.04ID:2/f+uqCT0NIKU >>49
「こっそりと生駒でパークアンドライドする余所者」がたくさん来てくれれば生駒市でも何かしらの買い物はしてくれるはずなんだから生駒市にとっては悪い話じゃないのになw
「こっそりと生駒でパークアンドライドする余所者」がたくさん来てくれれば生駒市でも何かしらの買い物はしてくれるはずなんだから生駒市にとっては悪い話じゃないのになw
170EXPO'774 警備員[Lv.2][新芽] (ニククエW b7bc-4NmN)
2025/04/29(火) 13:29:14.45ID:2/f+uqCT0NIKU171EXPO'774 警備員[Lv.201][UR武+50][UR防+52][木] (ニククエW b774-b8ia)
2025/04/29(火) 13:35:44.50ID:jutgrikE0NIKU 万博会場の「文明の森」、立ち入り禁止に…「樹が倒れる恐れ」とSNSなどで懸念
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1745899280/
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1745899280/
172EXPO'774 警備員[Lv.201][UR武+50][UR防+52][木] (ニククエW b774-b8ia)
2025/04/29(火) 13:38:51.62ID:jutgrikE0NIKU 万博通期パス割引コードを誤配布 重複で使えず、交換対応
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1745898166/
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1745898166/
173EXPO'774 警備員[Lv.14] (ニククエW ffff-0ZS2)
2025/04/29(火) 13:45:34.50ID:we7rsir40NIKU >>115
ミライトワとソメイティはあれでけっこうマニアに人気は出て
五輪後もしばらくグッズ販売が続いたんだよ
まあミャクミャクほどの知名度ではないけど
五輪が無観客でなかったらもう少し普及したかもね
ミライトワとソメイティはあれでけっこうマニアに人気は出て
五輪後もしばらくグッズ販売が続いたんだよ
まあミャクミャクほどの知名度ではないけど
五輪が無観客でなかったらもう少し普及したかもね
174EXPO'774 警備員[Lv.14] (ニククエW ffff-0ZS2)
2025/04/29(火) 13:47:05.79ID:we7rsir40NIKU175EXPO'774 警備員[Lv.14] (ニククエW ffff-0ZS2)
2025/04/29(火) 13:48:16.92ID:we7rsir40NIKU176EXPO'774 警備員[Lv.0][新芽] (ニククエW 9f1e-Sx24)
2025/04/29(火) 13:56:39.13ID:hew34x3g0NIKU 愛知万博の終盤は、パスポート購入した近所の爺さん婆さんが毎朝来場して、土産買う訳でもなく、飲食する訳でもなく1時間程度ウロウロ散歩して帰っていったんだよ。
ただ、混雑を助長しただけ。
ただ、混雑を助長しただけ。
177EXPO'774 警備員[Lv.14] (ニククエW ffff-0ZS2)
2025/04/29(火) 14:21:34.64ID:we7rsir40NIKU178EXPO'774 警備員[Lv.5][新芽] (ニククエW d7c8-y9Fl)
2025/04/29(火) 14:26:31.97ID:e7tJBL/20NIKU アイルランド、フィリピン、マレーシア、いずれも微妙だった
179EXPO'774 警備員[Lv.14] (ニククエW ffff-0ZS2)
2025/04/29(火) 14:26:59.07ID:we7rsir40NIKU あぁごめんこれ嘘松か
近所で「毎朝」散歩に来れる爺婆なんて混雑を助長するほどの人数いるはずがない
リニモは切符高いし歩いてこれるような場所はあの頃まだ栄えてなかった
長久手は万博後に再開発して人口が増えたから近所にもそこまで人住んでなかったし
藤が丘までいけば住宅街だけど住んでた人に聞いてもせいぜい5回入場とかだよ
近所で「毎朝」散歩に来れる爺婆なんて混雑を助長するほどの人数いるはずがない
リニモは切符高いし歩いてこれるような場所はあの頃まだ栄えてなかった
長久手は万博後に再開発して人口が増えたから近所にもそこまで人住んでなかったし
藤が丘までいけば住宅街だけど住んでた人に聞いてもせいぜい5回入場とかだよ
180EXPO'774 警備員[Lv.8][芽] (ニククエ 17b5-fdpl)
2025/04/29(火) 14:33:52.74ID:tTtK8iYg0NIKU GWに愛知から行くけど、11時に来場予約東ゲートから入場する予定で、
夢洲駅には何時に着いておいた方が入りやすい?
夢洲駅には何時に着いておいた方が入りやすい?
181EXPO'774 警備員[Lv.13] (ニククエW 17bd-fMET)
2025/04/29(火) 14:34:01.06ID:j1Cylt/10NIKU 万博からアンケート来た
回答した人には次回入場時パビリオンどこでも一つの優先入場権利を与えるべき
回答した人には次回入場時パビリオンどこでも一つの優先入場権利を与えるべき
182EXPO'774 警備員[Lv.2][新芽] (ニククエW 9fba-Sx24)
2025/04/29(火) 14:34:25.26ID:hew34x3g0NIKU 金落としてくれないから、何回来てもらっても儲からないよな。
何とかオバサンとかも、そうだったんじゃない?
何とかオバサンとかも、そうだったんじゃない?
183EXPO'774 警備員[Lv.0][新芽] (ニククエW 9f30-Gg4b)
2025/04/29(火) 14:34:46.08ID:MMjnNeI20NIKU184EXPO'774 警備員[Lv.16] (ニククエW 1ffb-Jgp1)
2025/04/29(火) 14:34:49.95ID:61kuxBgV0NIKU185EXPO'774 警備員[Lv.0][新芽] (ニククエW 9736-99fd)
2025/04/29(火) 14:35:03.18ID:cRsgittP0NIKU イタリア、噴水ショー、日本館
に行きたいんだけど
7日前予約は噴水ショーか日本館予約にすべきでしょうか?
時間かけて当日に並べば入れるイタリアは予約から外すべきですかね?
に行きたいんだけど
7日前予約は噴水ショーか日本館予約にすべきでしょうか?
時間かけて当日に並べば入れるイタリアは予約から外すべきですかね?
186EXPO'774 警備員[Lv.6][新芽] (ニククエ MM5b-fcrr)
2025/04/29(火) 14:36:39.06ID:kwV5lMt+MNIKU >>165
誰かがもう書いてるけど、googleマップとかみたら東は夢舞大橋から真っすぐに来れるのがすぐ分かる
西ゲートは当然真反対
ほんでシャトルバス乗ったら分かるけど、行きは夢舞大橋→東ゲート前→時計回りで西ゲートに至る動線
帰りは夜でよく分からんかったけど、時計回りで西→東経由→夢舞大橋のはず
外周道路は吹田の万博と同じで時計回り一方通行にしてるかと
そんなところに人や自転車を通らせると、繁忙期とかに不慮の交通事故につながる危険性があるかもという設計思想ちゃうかな
仮設のバリケードだらけで自転車道、歩道があるのかどうか分からん
誰かがもう書いてるけど、googleマップとかみたら東は夢舞大橋から真っすぐに来れるのがすぐ分かる
西ゲートは当然真反対
ほんでシャトルバス乗ったら分かるけど、行きは夢舞大橋→東ゲート前→時計回りで西ゲートに至る動線
帰りは夜でよく分からんかったけど、時計回りで西→東経由→夢舞大橋のはず
外周道路は吹田の万博と同じで時計回り一方通行にしてるかと
そんなところに人や自転車を通らせると、繁忙期とかに不慮の交通事故につながる危険性があるかもという設計思想ちゃうかな
仮設のバリケードだらけで自転車道、歩道があるのかどうか分からん
187EXPO'774 警備員[Lv.14] (ニククエW ffff-0ZS2)
2025/04/29(火) 14:37:21.54ID:we7rsir40NIKU188EXPO'774 警備員[Lv.17] (ニククエW bf78-glx5)
2025/04/29(火) 14:48:21.13ID:bCf8rGw90NIKU189EXPO'774 警備員[Lv.10] (ニククエ ff91-EDuY)
2025/04/29(火) 14:50:22.93ID:BgIBreJE0NIKU >>185
夜の噴水ショーは正面の予約必須席からじゃなければ自由観覧エリアがある。
そこをちょっと早めに確保すればいいんじゃないか。
離れた場所てもそれなりに見れるが、音がちゃんと聞こえないと思う。
日本館は事前予約不要の時間帯(9:30〜10:30と19:30〜20:30)があるので朝に狙えば。
夜は噴水と時間がかぶる。私は経験ないので実際どうなのかは保証できないが。
夜の噴水ショーは正面の予約必須席からじゃなければ自由観覧エリアがある。
そこをちょっと早めに確保すればいいんじゃないか。
離れた場所てもそれなりに見れるが、音がちゃんと聞こえないと思う。
日本館は事前予約不要の時間帯(9:30〜10:30と19:30〜20:30)があるので朝に狙えば。
夜は噴水と時間がかぶる。私は経験ないので実際どうなのかは保証できないが。
190EXPO'774 警備員[Lv.7][新芽] (ニククエW ff83-fcrr)
2025/04/29(火) 15:03:08.90ID:PyWpwaSC0NIKU >>189
音もそうだが、メルヘンみたいな映像が全く見えないやろ
音もそうだが、メルヘンみたいな映像が全く見えないやろ
191EXPO'774 警備員[Lv.0][新芽] (ニククエW 17bd-xJLD)
2025/04/29(火) 15:08:08.12ID:KPtDxJF60NIKU >>180
今日のライブカメラ見てたけど、その時間ならゲート空いてた
今日のライブカメラ見てたけど、その時間ならゲート空いてた
192EXPO'774 警備員[Lv.6][新芽] (ニククエW bf3d-Fxu7)
2025/04/29(火) 15:08:37.30ID:8tNBCiiV0NIKU 日本館はお勧めしない歩くの長くてしんどい、メインは南極で拾った火星の石、3Dプリンター椅子、藻キティ、ドラえもん解説展示物、つまらん
193EXPO'774 警備員[Lv.2][新芽] (ニククエW 9736-99fd)
2025/04/29(火) 15:11:02.98ID:cRsgittP0NIKU >>188-189
ありがとうございます!
ありがとうございます!
194EXPO'774 警備員[Lv.14] (ニククエW ffff-0ZS2)
2025/04/29(火) 15:11:04.61ID:we7rsir40NIKU195EXPO'774 警備員[Lv.6][新芽] (ニククエW bf3d-Fxu7)
2025/04/29(火) 15:13:38.02ID:8tNBCiiV0NIKU >>194
日本館パンフレットにも㍉も書かれてないし誰も知らない
日本館パンフレットにも㍉も書かれてないし誰も知らない
196EXPO'774 警備員[Lv.15] (ニククエW ffff-0ZS2)
2025/04/29(火) 15:24:30.63ID:we7rsir40NIKU >>195
ニュースになってたから誰も知らないことはないよ
目立たない展示の仕方なんだろうね
ttps://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA147RT0U5A110C2000000/
見てきた人のポスト
ttps://x.com/naranchuu/status/1916097600169890168?t=3Fep1RenEReuJLDg7qyJpA&s=19
ニュースになってたから誰も知らないことはないよ
目立たない展示の仕方なんだろうね
ttps://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA147RT0U5A110C2000000/
見てきた人のポスト
ttps://x.com/naranchuu/status/1916097600169890168?t=3Fep1RenEReuJLDg7qyJpA&s=19
197EXPO'774 警備員[Lv.0][新芽] (ニククエW b73d-fNc8)
2025/04/29(火) 15:25:44.26ID:2/f+uqCT0NIKU >>176
そいつらがフードコートの占拠しておしゃべりばっかしてたら顰蹙もんだが散策してる分にはなんの問題もないだろ
20年前の愛知万博スレはその年パス勢が「とにかく緑も多いし会場散策してるだけでも飽きない、瀬戸会場は更にマターリしてて最高!」って宣伝しまくって俺氏筆頭に結構釣られて見に行ったもんよ
ただ、愛知万博と比べると
・緑少ない
・会場着く直前に精神的関所(割増運賃の地下鉄やシャトルバス)がある
って要素がどう働くか
そいつらがフードコートの占拠しておしゃべりばっかしてたら顰蹙もんだが散策してる分にはなんの問題もないだろ
20年前の愛知万博スレはその年パス勢が「とにかく緑も多いし会場散策してるだけでも飽きない、瀬戸会場は更にマターリしてて最高!」って宣伝しまくって俺氏筆頭に結構釣られて見に行ったもんよ
ただ、愛知万博と比べると
・緑少ない
・会場着く直前に精神的関所(割増運賃の地下鉄やシャトルバス)がある
って要素がどう働くか
198EXPO'774 警備員[Lv.0][新芽] (ニククエW b73d-fNc8)
2025/04/29(火) 15:27:38.22ID:2/f+uqCT0NIKU199EXPO'774 警備員[Lv.10] (ニククエ ff91-EDuY)
2025/04/29(火) 15:39:07.86ID:BgIBreJE0NIKU みんな全く気にとめてないが、クラゲ館の予約なしに入れるスロープを上がっていくと
錯視の立体矢印がある。
錯視の立体矢印がある。
200EXPO'774 警備員[Lv.10] (ニククエ ff91-EDuY)
2025/04/29(火) 15:40:12.77ID:BgIBreJE0NIKU ちなみに小さい子だと角度的によくわからないかも。
201EXPO'774 警備員[Lv.15] (ニククエW ffff-0ZS2)
2025/04/29(火) 15:42:37.87ID:we7rsir40NIKU >>198
愛知県民で愛知万博にも数回行ってるが?
スレの書き込みなんてあてにならんよ
住んでる者が実際に見たことを言ってる
藤が丘からでもリニモで300円以上かかるのにどこのもの好きが老人が
わざわざ「毎朝」混雑する会場に散歩にいくか
話を盛るのもいい加減にしなさい
愛知県民で愛知万博にも数回行ってるが?
スレの書き込みなんてあてにならんよ
住んでる者が実際に見たことを言ってる
藤が丘からでもリニモで300円以上かかるのにどこのもの好きが老人が
わざわざ「毎朝」混雑する会場に散歩にいくか
話を盛るのもいい加減にしなさい
202EXPO'774 警備員[Lv.5][新芽] (ニククエW 57c7-Sx24)
2025/04/29(火) 16:11:24.74ID:m6KZOrG00NIKU 愛知万博は会社で前売り券を買わされたので一回だけ行ったが、一般ゲートで入場制限された記憶がある。
隣の通用口みたいな所から、パスポート持った爺さん婆さんが涼しい顔して入って行くのを見て、微妙な気持ちになった。
隣の通用口みたいな所から、パスポート持った爺さん婆さんが涼しい顔して入って行くのを見て、微妙な気持ちになった。
203EXPO'774 警備員[Lv.201][UR武+50][UR防+52][木] (ニククエW b774-b8ia)
2025/04/29(火) 16:19:02.16ID:jutgrikE0NIKU >>175
情報交換スレでは?
情報交換スレでは?
204EXPO'774 警備員[Lv.201][UR武+50][UR防+52][木] (ニククエW b774-b8ia)
2025/04/29(火) 16:20:04.57ID:jutgrikE0NIKU205EXPO'774 警備員[Lv.0][新芽] (ニククエW 9f6e-3bbc)
2025/04/29(火) 16:21:11.75ID:sNgR9iXC0NIKU 愛知の話をしたい人は愛知万博スレへ
206EXPO'774 警備員[Lv.201][UR武+50][UR防+52][木] (ニククエ MM7f-b8ia)
2025/04/29(火) 16:26:15.77ID:oqzgCtVvMNIKU207EXPO'774 警備員[Lv.15] (ニククエW ffff-0ZS2)
2025/04/29(火) 16:28:11.90ID:we7rsir40NIKU >>203
ネガキャンのコタツ記事は情報ではない
ネガキャンのコタツ記事は情報ではない
208EXPO'774 警備員[Lv.15] (ニククエW ffff-0ZS2)
2025/04/29(火) 16:29:03.89ID:we7rsir40NIKU209EXPO'774 警備員[Lv.201][UR武+50][UR防+52][木] (ニククエW b774-b8ia)
2025/04/29(火) 16:43:25.74ID:jutgrikE0NIKU >>207
【交通】「並ばない万博」以前の問題だろ!ガラガラなのにバスに乗れない“謎システム”にため息が出る…
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1745905193/
ほいまたきた
さきの、
読売ソース叩くのに、こたつ記事呼びするのは恥ずかしいのでは
コタツ記事の意味わかってる?
【交通】「並ばない万博」以前の問題だろ!ガラガラなのにバスに乗れない“謎システム”にため息が出る…
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1745905193/
ほいまたきた
さきの、
読売ソース叩くのに、こたつ記事呼びするのは恥ずかしいのでは
コタツ記事の意味わかってる?
210EXPO'774 警備員[Lv.6][新芽] (ニククエW d7ec-y9Fl)
2025/04/29(火) 16:48:28.01ID:4Lommprl0NIKU アメリカ館の月の石スライスは行列ができていた
スマホで撮影したらすぐ離れるよう指示があり肉眼で現物を見たのは4秒程度
ただし現物はショボかったのでそれで構わなかった
スマホで撮影したらすぐ離れるよう指示があり肉眼で現物を見たのは4秒程度
ただし現物はショボかったのでそれで構わなかった
211EXPO'774 警備員[Lv.15] (ニククエW ffff-0ZS2)
2025/04/29(火) 16:55:23.95ID:we7rsir40NIKU >>209
ネガキャンのネット記事ベタベタ貼るのが「情報交換」だと言い張る荒らしにかける言葉はないね
ネガキャンのネット記事ベタベタ貼るのが「情報交換」だと言い張る荒らしにかける言葉はないね
212EXPO'774 警備員[Lv.15] (ニククエW d788-0ZS2)
2025/04/29(火) 17:03:06.95ID:OW24Nnfb0NIKU 日本館にはやぶさの採取物が展示されてることも周知されてないってことは
大阪ヘルスケア館で腸内細菌検査が無料でできるのも知られてないのかな
ttps://www.morinagamilk.co.jp/release/newsentry-4503.html
入場の5週間前にキット申し込み、3週間前にサンプル郵送しないといけないから
2ヶ月前抽選で当選してる必要がある
当選してても案内とか無いから
5週間前期限の数日前に入場者のポストで初めて知って慌てて申し込んだよ
大阪ヘルスケア館で腸内細菌検査が無料でできるのも知られてないのかな
ttps://www.morinagamilk.co.jp/release/newsentry-4503.html
入場の5週間前にキット申し込み、3週間前にサンプル郵送しないといけないから
2ヶ月前抽選で当選してる必要がある
当選してても案内とか無いから
5週間前期限の数日前に入場者のポストで初めて知って慌てて申し込んだよ
213EXPO'774 警備員[Lv.36] (ニククエ 7797-8SS3)
2025/04/29(火) 17:27:52.91ID:DpE3T1Kc0NIKU 大阪ヘルスケアのアプリ入れてれば分かるはず
ソースは超早割も2ヶ月前も7日前もはずれてるのにアプリ入れてるオレ
ソースは超早割も2ヶ月前も7日前もはずれてるのにアプリ入れてるオレ
214EXPO'774 警備員[Lv.16] (ニククエW 9f63-0ZS2)
2025/04/29(火) 17:36:12.88ID:R0WTp0Kc0NIKU >>213
いや当選しててもパビリオン独自のアプリ入れてねって案内もないから
毎日Xを確認してなかったらアプリの存在すら知らなかったよ
アプリ入れたあとも検査キットのページに飛ぶ画面はそんなに主張してないし
混雑しすぎないようにあえてなのかもしれないけど見逃す人も多いと思う
いや当選しててもパビリオン独自のアプリ入れてねって案内もないから
毎日Xを確認してなかったらアプリの存在すら知らなかったよ
アプリ入れたあとも検査キットのページに飛ぶ画面はそんなに主張してないし
混雑しすぎないようにあえてなのかもしれないけど見逃す人も多いと思う
215EXPO'774 警備員[Lv.0][新芽] (ニククエ 7fee-3+vo)
2025/04/29(火) 18:01:22.68ID:piCFofoc0NIKU めんどくせえな。
んなもん、人間ドックのオプションで受けるわ。
んなもん、人間ドックのオプションで受けるわ。
216EXPO'774 警備員[Lv.201][UR武+50][UR防+52][木] (ニククエW b774-b8ia)
2025/04/29(火) 18:01:45.47ID:jutgrikE0NIKU ウンコ送るの?もしかして
217EXPO'774 警備員[Lv.16] (ニククエW 9f63-0ZS2)
2025/04/29(火) 18:06:02.75ID:R0WTp0Kc0NIKU ドックのオプションだと2万円前後かかる検査だけどね
無料ならやるでしょ
無料ならやるでしょ
218EXPO'774 警備員[Lv.9] (ニククエ 17b5-fdpl)
2025/04/29(火) 18:11:06.94ID:tTtK8iYg0NIKU >>191
じゃあ11時ちょっと前に着くように行けば大丈夫なのかな
じゃあ11時ちょっと前に着くように行けば大丈夫なのかな
219EXPO'774 警備員[Lv.7] (ニククエW 97f9-H8oc)
2025/04/29(火) 18:22:35.81ID:FcJRCxdg0NIKU 協会の『東ゲートのパフォーマンスを上げた』ってのは
西ゲートの利用者が想定よりも少ない、ってことで人員や機材を東側へ回したのかな
万博後もカジノやらIR目白押しなのだからシャトルバスとかケチらずに
桜島から地下掘って延伸すりゃ良かったのにね
西ゲートの利用者が想定よりも少ない、ってことで人員や機材を東側へ回したのかな
万博後もカジノやらIR目白押しなのだからシャトルバスとかケチらずに
桜島から地下掘って延伸すりゃ良かったのにね
220EXPO'774 警備員[Lv.4][新芽] (ニククエW 9f6e-3bbc)
2025/04/29(火) 18:41:09.71ID:sNgR9iXC0NIKU 最初の計画通りIRが2024年にオープンしてればJRが延伸してたかもしれんが
IRの認可を政府に無意味に引き延ばされたせいで間に合わんかった
本当にできるかわからんかった施設のために延伸するのは無理
IRの認可を政府に無意味に引き延ばされたせいで間に合わんかった
本当にできるかわからんかった施設のために延伸するのは無理
221EXPO'774 警備員[Lv.11] (ニククエ ff91-EDuY)
2025/04/29(火) 18:51:54.09ID:BgIBreJE0NIKU >>219
地下鉄延伸が間に合ったのは夢咲トンネルが地下鉄部分の構造込みで作ってあったからで、
JRの桜島からの延伸はIR開業が2024年とかになってたのに合わせたとしても全然間に合わない。
工期は標準で11年、頑張って9年とされていた。
地下鉄延伸が間に合ったのは夢咲トンネルが地下鉄部分の構造込みで作ってあったからで、
JRの桜島からの延伸はIR開業が2024年とかになってたのに合わせたとしても全然間に合わない。
工期は標準で11年、頑張って9年とされていた。
222EXPO'774 警備員[Lv.201][UR武+50][UR防+52][木] (ニククエW b774-b8ia)
2025/04/29(火) 19:13:27.14ID:jutgrikE0NIKU 【速報】万博・開幕以降開館できずの「ベトナムパビリオン」あすオープンへ 未開館はインド・ネパール・ブルネイの3か国に
4/29(火) 18:01
https://news.yahoo.co.jp/articles/7d37bdca0fde2217df130d063b2ac3f416db5d3b
4/29(火) 18:01
https://news.yahoo.co.jp/articles/7d37bdca0fde2217df130d063b2ac3f416db5d3b
223EXPO'774 警備員[Lv.6][新芽] (ニククエW 9f6e-3bbc)
2025/04/29(火) 19:57:58.86ID:sNgR9iXC0NIKU224EXPO'774 警備員[Lv.12] (ニククエ ff91-EDuY)
2025/04/29(火) 20:12:11.13ID:BgIBreJE0NIKU >>223
いやだから、その9年前って夢洲にIR作れないかって
構想が始まった頃だぞ。そんな時点で夢洲まで延伸
決めれる鉄道経営者なんているわけあらへん。
京阪なんて今でも九条延伸ですら決断できとらんのに。
いやだから、その9年前って夢洲にIR作れないかって
構想が始まった頃だぞ。そんな時点で夢洲まで延伸
決めれる鉄道経営者なんているわけあらへん。
京阪なんて今でも九条延伸ですら決断できとらんのに。
225EXPO'774 警備員[Lv.5][新芽] (ニククエ MM7f-AxTd)
2025/04/29(火) 20:48:39.90ID:OWCP5uYrMNIKU 今日は天気も気温も最高なお出かけ日和だったな
宝塚見れたからめっちゃ満足度高いわ
明後日も頼みます!
宝塚見れたからめっちゃ満足度高いわ
明後日も頼みます!
226EXPO'774 警備員[Lv.7][新芽] (ニククエW 9f6e-3bbc)
2025/04/29(火) 20:54:28.07ID:sNgR9iXC0NIKU 2014年のアクセス検討資料だよ
11年、9年というのもその資料で発表された工期
万博に関係ないのでもうこのへんで
11年、9年というのもその資料で発表された工期
万博に関係ないのでもうこのへんで
227EXPO'774 警備員[Lv.0][新芽] (ニククエW 1f97-jW+i)
2025/04/29(火) 21:08:24.23ID:k/hMQgxK0NIKU >>222
アンゴラもずっと閉まってるよね
アンゴラもずっと閉まってるよね
228EXPO'774 警備員[Lv.5][新芽] (ニククエ MM7f-AxTd)
2025/04/29(火) 21:12:09.42ID:OWCP5uYrMNIKU ネパールとアンゴラは工事してないしもう忘れたほうが良さそう
大阪が支援したら他のとこが文句言うだろうし、もう無理じゃね?
大阪が支援したら他のとこが文句言うだろうし、もう無理じゃね?
229EXPO'774 警備員[Lv.2][新芽] (ニククエW 17bd-jW+i)
2025/04/29(火) 21:30:08.35ID:4/h5EfV50NIKU アンゴラは一等地なのにね
230EXPO'774 警備員[Lv.18] (ニククエW bff8-glx5)
2025/04/29(火) 22:34:20.10ID:bCf8rGw90NIKU 唯一のアフリカのタイプAなのに残念
231EXPO'774 警備員[Lv.13] (ニククエ ff91-EDuY)
2025/04/29(火) 22:45:52.52ID:BgIBreJE0NIKU >>230
アンゴラは「opening soon」って張り紙が貼ってあるけどね。
ちなみにアンゴラはタイプAじゃなくてタイプX。インドもタイプX。
建物自体はシンプルな箱形。インドは周囲の装飾でうまくやってるね。
アンゴラは「opening soon」って張り紙が貼ってあるけどね。
ちなみにアンゴラはタイプAじゃなくてタイプX。インドもタイプX。
建物自体はシンプルな箱形。インドは周囲の装飾でうまくやってるね。
233EXPO'774 警備員[Lv.13] (ニククエ ff91-EDuY)
2025/04/29(火) 22:53:24.78ID:BgIBreJE0NIKU シエラレオネはもう何も展示しないんじゃないかと説明してた人が言っていた。
スタンプだけはあるんだけど。
ちなみにシエラレオネの所に置いてあったのはチャドのもので置く場所がないから
一時的に置いてあるらしい。
スタンプだけはあるんだけど。
ちなみにシエラレオネの所に置いてあったのはチャドのもので置く場所がないから
一時的に置いてあるらしい。
234EXPO'774 警備員[Lv.201][UR武+50][UR防+52][木] (ニククエW b774-b8ia)
2025/04/29(火) 23:01:05.64ID:jutgrikE0NIKU >>231
ABC以外あるの?
ABC以外あるの?
235EXPO'774 警備員[Lv.12] (ニククエW bff1-QBPB)
2025/04/29(火) 23:08:09.31ID:ZJfTYXpz0NIKU >>225
今年のGW、珍しく天気はずっと良さそうだけど寒暖差が凄まじい
特に後半の4連休は昼間25度超えとかなのに夜は10度位まで下がるっぽい
夢洲は風が強いから余計に寒く感じると思う
いつものGWよりは厚着出来るようにして行った方が良さそう
今年のGW、珍しく天気はずっと良さそうだけど寒暖差が凄まじい
特に後半の4連休は昼間25度超えとかなのに夜は10度位まで下がるっぽい
夢洲は風が強いから余計に寒く感じると思う
いつものGWよりは厚着出来るようにして行った方が良さそう
236EXPO'774 警備員[Lv.12] (ニククエW bff1-QBPB)
2025/04/29(火) 23:10:14.77ID:ZJfTYXpz0NIKU >>232
インドはもはや完成するまでを見るパビリオンと化してるのであれはあれでいいんじゃない?
インドはもはや完成するまでを見るパビリオンと化してるのであれはあれでいいんじゃない?
237EXPO'774 ハンター[Lv.233][苗] (ニククエ 97cc-ig2z)
2025/04/29(火) 23:11:01.02ID:KUXBKQQ00NIKU リングに乗って眺めると凝ってるパビリオンがよくわかるね
サウジはここ異国じゃねえのっていう雰囲気でかっこいいし、タイの金の屋根はこれぞアジアという感じでいい
サウジはここ異国じゃねえのっていう雰囲気でかっこいいし、タイの金の屋根はこれぞアジアという感じでいい
238EXPO'774 警備員[Lv.12] (ニククエ b7b9-8SS3)
2025/04/29(火) 23:15:03.46ID:NXQ7DuGh0NIKU239EXPO'774 警備員[Lv.7][新芽] (ニククエW 9f6e-3bbc)
2025/04/29(火) 23:29:43.35ID:sNgR9iXC0NIKU インド館はインドじゃなくてバーラトって書いてあったから
あれ?ここ?ってオロオロした
国名変更してたのを初めて知ったよ
あれ?ここ?ってオロオロした
国名変更してたのを初めて知ったよ
240EXPO'774 警備員[Lv.5][新芽] (ニククエW bf21-xJLD)
2025/04/29(火) 23:34:06.30ID:Fx76k9tl0NIKU 昨日は日本館のプラントツアーに行って来た。
今回の日本館、凄く意地の悪い見方をするとキティちゃんとドラえもんに頼るやり方でプラントツアーに参加しないと展示の内容は???となりかねんな。予約枠が少なく激戦だろうけどプラントツアーはおすすめ。
今回の日本館、凄く意地の悪い見方をするとキティちゃんとドラえもんに頼るやり方でプラントツアーに参加しないと展示の内容は???となりかねんな。予約枠が少なく激戦だろうけどプラントツアーはおすすめ。
241EXPO'774 警備員[Lv.5][新芽] (ニククエW bf21-xJLD)
2025/04/29(火) 23:39:03.42ID:Fx76k9tl0NIKU 日本館に金をかけてなくリングに全振りしてるという感想も分からなくはないな。俺は5回行ったけどリングの上には登っていないしコモンズにも入ってない。混みだした時に見てないものを取ってある意味もあるけどね。
243EXPO'774 警備員[Lv.10] (ニククエ 17b5-fdpl)
2025/04/29(火) 23:53:00.83ID:tTtK8iYg0NIKU 4日は天気怪しそうで行く予定なのにやめようか考えてる
晴れてほしいが
晴れてほしいが
244EXPO'774 警備員[Lv.17] (ワッチョイW ffff-0ZS2)
2025/04/30(水) 00:10:24.18ID:kwqFswJg0245EXPO'774 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイW d721-y9Fl)
2025/04/30(水) 00:45:51.46ID:n10PgNQ/0 インドは街の名前をいくつか変えてますね
例:ボンベイ➝ムンバイ、カルカッタ➝コルカタ
例:ボンベイ➝ムンバイ、カルカッタ➝コルカタ
246EXPO'774 警備員[Lv.9][新] (ワッチョイW 9f6e-3bbc)
2025/04/30(水) 01:37:29.29ID:h90MiMhJ0 公式サイトではインドなのに難しい事になってるんだな
>>245くらいの違いなら名残があるからわかるけど
>>245くらいの違いなら名残があるからわかるけど
247EXPO'774 警備員[Lv.201][UR武+50][UR防+52][木] (ワッチョイW b774-b8ia)
2025/04/30(水) 01:58:02.17ID:QL8a1JMu0 万博会場への自動運転バス運行を一時中止 回送中に事故、原因を調査
4/29(火) 23:05
https://news.yahoo.co.jp/articles/6e4c8dc758201e2d82d76be00c449803bccaea2c
これ、予約してる人いるのかね?
4/29(火) 23:05
https://news.yahoo.co.jp/articles/6e4c8dc758201e2d82d76be00c449803bccaea2c
これ、予約してる人いるのかね?
248EXPO'774 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイW 971c-fcrr)
2025/04/30(水) 02:11:56.56ID:/Wr/V+VC0 愛地球博はスレチ
よろしく!
よろしく!
249EXPO'774 警備員[Lv.17] (ワッチョイW ffff-0ZS2)
2025/04/30(水) 02:24:18.53ID:kwqFswJg0250EXPO'774 警備員[Lv.18] (ワッチョイW 1f85-Jgp1)
2025/04/30(水) 02:24:33.54ID:u+iQ/jcw0 いつもの荒らし
NGNAME
EXPO'774 警備員[Lv.201][UR武+50][UR防+52][木] (ワッチョイW b774-b8ia)
NGNAME
EXPO'774 警備員[Lv.201][UR武+50][UR防+52][木] (ワッチョイW b774-b8ia)
251EXPO'774 警備員[Lv.7] (ワッチョイW b708-TlHW)
2025/04/30(水) 02:51:57.19ID:sIAdquC/0 空飛ぶ車といい自動運転バスといい協会がプッシュしたものはことごとくあかんやん
次は何がヘマこぐねん
次は何がヘマこぐねん
252EXPO'774 警備員[Lv.172][N武+10][N防+10][苗] (ワッチョイ ff61-VpId)
2025/04/30(水) 07:52:44.33ID:EFJWvn8/0 もう何年も北京や上海で実働してる中国の自動運転車(もちろん無人)
日本は10年遅れになりそうやな
日本は10年遅れになりそうやな
253EXPO'774 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイW 778c-Fxu7)
2025/04/30(水) 08:11:27.72ID:cy6MKlOH0 心配しなくてもトヨタがやってる
254EXPO'774 警備員[Lv.201][UR武+50][UR防+52][木] (ワッチョイW b774-b8ia)
2025/04/30(水) 08:15:51.80ID:QL8a1JMu0255EXPO'774 警備員[Lv.17] (ワッチョイW 9720-YRL1)
2025/04/30(水) 09:17:20.49ID:8EO0mf0t0 10年以上前アイサイトが出始めの頃のトヨタの自動運転の提案が道路に何か埋め込むだった気がする
256EXPO'774 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイW 17ab-eiIB)
2025/04/30(水) 09:25:57.11ID:vP9Y/us40 単に会場を撮影して回りたいキャラが出てたら撮りたいミャクミャクハウス2回くらい並びたい、とかだと何も予約せず自由行動できるようしといたほうが楽かなぁ
もったいねーと思われるかもだが
もったいねーと思われるかもだが
257EXPO'774 警備員[Lv.18] (ワッチョイW ffff-0ZS2)
2025/04/30(水) 09:58:01.22ID:kwqFswJg0 トヨタの自動運転は20年以上前からやってる
その頃は信号とカーナビのシステムを利用するコンセプトだった
でも日本では安全基準が第一だから簡単には普及しないんだよ
運転しない車が事故したときに誰の責任になるのか?
どこまで安全を守れるのか?が先に来る
中国みたいな人権のない国とは違うんです
その頃は信号とカーナビのシステムを利用するコンセプトだった
でも日本では安全基準が第一だから簡単には普及しないんだよ
運転しない車が事故したときに誰の責任になるのか?
どこまで安全を守れるのか?が先に来る
中国みたいな人権のない国とは違うんです
258EXPO'774 警備員[Lv.0][新芽] (ワッチョイW 7781-+qqN)
2025/04/30(水) 10:06:27.56ID:FGJbUqUw0 サウジいいよね
リングの上から見ると明らかに異国感がすごくて周りの歩いてる人もみんな褒めてたわ
リングの上から見ると明らかに異国感がすごくて周りの歩いてる人もみんな褒めてたわ
259EXPO'774 警備員[Lv.201][UR武+50][UR防+52][木] (ワッチョイW b774-b8ia)
2025/04/30(水) 10:30:27.48ID:QL8a1JMu0 万博の「食品ロス」削減へ、賞味期限近い在庫を割安で専用サイトに…1000円の洋菓子「3割引き」も
4/30(水) 9:45
https://news.yahoo.co.jp/articles/5570ec894b0e1cbf6af558805c3875f0838ddf1f
>万博では半年間の会期中、約1500トンの食品廃棄物が出ると見込まれる。日本国際博覧会協会は、会場内の店舗にサイトへの登録を促すなどして、2割の約320トンを削減したいとしている。
4/30(水) 9:45
https://news.yahoo.co.jp/articles/5570ec894b0e1cbf6af558805c3875f0838ddf1f
>万博では半年間の会期中、約1500トンの食品廃棄物が出ると見込まれる。日本国際博覧会協会は、会場内の店舗にサイトへの登録を促すなどして、2割の約320トンを削減したいとしている。
260EXPO'774 警備員[Lv.201][UR武+50][UR防+52][木] (ワッチョイW b774-b8ia)
2025/04/30(水) 10:35:39.76ID:QL8a1JMu0 【速報】大阪・関西万博 GW4日目の来場者数は9万7000人 前日よりも減少 一般来場者は7万9000人(MBSニュース) - Yahoo!ニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/fa71b1fb2b3e8bb6e41c49d34c08bc9de310661e
4/30(水) 9:39配信
博覧会協会は開幕17日目となった29日の来場者数が9万7000人だったと発表しました。このうち関係者は1万8000人だったということです。
【LIVE】万博会場・ゲート前 いまの様子は?
https://www.youtube.com/watch?v=SNbtftp5Uco
累計の来場者数は関係者を含めて169万1655人、関係者を含まないチケットを購入した一般の来場者数は140万4603人となっています。
一方で博覧会協会は、10月までの会期中に2820万人の来場を想定していますが、想定の人数に達するには1日平均で約15万人のペースが必要ですが、現状ではそれを下回っています。
【これまでの来場者数の推移(関係者の数)】
1日目 13日(日) 14万6426人(2万2000人)
2日目 14日(月) 7万488人(1万7000人)
3日目 15日(火) 6万3719人(1万6000人)
4日目 16日(水) 7万3869人(1万5000人)
5日目 17日(木) 8万2692人(1万5000人)
6日目 18日(金) 9万3908人(1万5000人)
7日目 19日(土) 10万8773人(1万5000人)
8日目 20日(日) 9万5524人(1万6142人)
9日目 21日(月) 9万9638人(1万7352人)
10日目 22日(火) 10万3729人(1万7099人)
11日目 23日(水) 9万9140人(1万7795人)
12日目 24日(木) 10万8888人(1万7376人)
13日目 25日(金) 11万759人(1万7591人)
14日目 26日(土) 12万2102人(1万7299人)
15日目27日(日)9万8000人(1万7000人)
16日目28日(月)11万7000人(1万7000人)
17日目29日(火)9万7000人(1万8000人)
https://news.yahoo.co.jp/articles/fa71b1fb2b3e8bb6e41c49d34c08bc9de310661e
4/30(水) 9:39配信
博覧会協会は開幕17日目となった29日の来場者数が9万7000人だったと発表しました。このうち関係者は1万8000人だったということです。
【LIVE】万博会場・ゲート前 いまの様子は?
https://www.youtube.com/watch?v=SNbtftp5Uco
累計の来場者数は関係者を含めて169万1655人、関係者を含まないチケットを購入した一般の来場者数は140万4603人となっています。
一方で博覧会協会は、10月までの会期中に2820万人の来場を想定していますが、想定の人数に達するには1日平均で約15万人のペースが必要ですが、現状ではそれを下回っています。
【これまでの来場者数の推移(関係者の数)】
1日目 13日(日) 14万6426人(2万2000人)
2日目 14日(月) 7万488人(1万7000人)
3日目 15日(火) 6万3719人(1万6000人)
4日目 16日(水) 7万3869人(1万5000人)
5日目 17日(木) 8万2692人(1万5000人)
6日目 18日(金) 9万3908人(1万5000人)
7日目 19日(土) 10万8773人(1万5000人)
8日目 20日(日) 9万5524人(1万6142人)
9日目 21日(月) 9万9638人(1万7352人)
10日目 22日(火) 10万3729人(1万7099人)
11日目 23日(水) 9万9140人(1万7795人)
12日目 24日(木) 10万8888人(1万7376人)
13日目 25日(金) 11万759人(1万7591人)
14日目 26日(土) 12万2102人(1万7299人)
15日目27日(日)9万8000人(1万7000人)
16日目28日(月)11万7000人(1万7000人)
17日目29日(火)9万7000人(1万8000人)
261EXPO'774 警備員[Lv.201][UR武+50][UR防+52][木] (ワッチョイW b774-b8ia)
2025/04/30(水) 10:38:56.70ID:QL8a1JMu0 平日の方が多くなるのは
地元定期パス勢が休日を避けるのと
学生動員が掛かってるから?
地元定期パス勢が休日を避けるのと
学生動員が掛かってるから?
262EXPO'774 警備員[Lv.0][新芽] (ワッチョイ 9f7c-oyHQ)
2025/04/30(水) 10:43:54.21ID:jURDxj5r0 平日券6000円
263EXPO'774 警備員[Lv.18] (ワッチョイW ffff-0ZS2)
2025/04/30(水) 10:44:35.71ID:kwqFswJg0 ワッチョイ入れてくれた>1さんありがとう
これNGね
(ワッチョイW b774-b8ia)
これNGね
(ワッチョイW b774-b8ia)
264EXPO'774 警備員[Lv.0][新芽] (ワッチョイW 77bb-w1jx)
2025/04/30(水) 10:47:42.88ID:eGRoE/yd0 >>259
これも、(来場者は)メールアドレスを登録して購入だってw
これも、(来場者は)メールアドレスを登録して購入だってw
265EXPO'774 警備員[Lv.36] (ワッチョイ 7797-8SS3)
2025/04/30(水) 10:48:29.34ID:zSgPi6Z60 地元の人が休祝日にしか行けないとしてもGWは選ばない
266EXPO'774 警備員[Lv.201][UR武+50][UR防+52][木] (ワッチョイW b774-b8ia)
2025/04/30(水) 10:49:35.30ID:QL8a1JMu0 >>262
あ、それもあるか
あ、それもあるか
267EXPO'774 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ 9f7c-oyHQ)
2025/04/30(水) 10:49:37.45ID:jURDxj5r0 今日は明らかに昨日より人多いな
この時間でも10時組を全て捌けてない
この時間でも10時組を全て捌けてない
268EXPO'774 警備員[Lv.201][UR武+50][UR防+52][木] (ワッチョイW b774-b8ia)
2025/04/30(水) 10:50:26.76ID:QL8a1JMu0269EXPO'774 警備員[Lv.7][芽] (ワッチョイ ff23-8SS3)
2025/04/30(水) 10:55:05.90ID:+pAKPn/70 平日割引の効果で今の来場者数になっているとしたら、絶妙な値付けだったと言えるね
270EXPO'774 警備員[Lv.18] (ワッチョイW ffff-0ZS2)
2025/04/30(水) 11:00:36.62ID:kwqFswJg0 4~5月に色々特典つけてるのも大きいと思う
近隣のリピーターがまずはターゲットだからうまく分散して計算通り
会期後半はどうしたって増えるんだから
近隣のリピーターがまずはターゲットだからうまく分散して計算通り
会期後半はどうしたって増えるんだから
271EXPO'774 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ 9f7c-oyHQ)
2025/04/30(水) 11:00:41.29ID:jURDxj5r0 東ゲート見るかぎり、火曜以上、月曜未満って感じだな
10万届かないレベルだと思うが、月曜は午後から雨降ったし、午後伸ばしていけば月曜超えもあるかも
10万届かないレベルだと思うが、月曜は午後から雨降ったし、午後伸ばしていけば月曜超えもあるかも
272EXPO'774 警備員[Lv.172][N武+10][N防+10][苗] (ワッチョイ ff61-VpId)
2025/04/30(水) 11:02:00.57ID:EFJWvn8/0 先生!なんで東で待ってる人、西まで歩いて、西から入場できないんですか?
その方が、遥かに早く入場できるんじゃないですか?
その方が、遥かに早く入場できるんじゃないですか?
273EXPO'774 警備員[Lv.201][UR武+50][UR防+52][木] (ワッチョイW b774-b8ia)
2025/04/30(水) 11:24:13.74ID:QL8a1JMu0 【万博】開幕18日目でようやく…ベトナム館オープン 来場者「楽しみにしていた」 インド・ネパール・ブルネイは未開館の状態続く [ぐれ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1745978977/
アンゴラは休館中とか
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1745978977/
アンゴラは休館中とか
274EXPO'774 警備員[Lv.8][芽] (ワントンキン MM7f-KcUZ)
2025/04/30(水) 11:32:34.97ID:3kemvV6fM とりあえず
オランダ クウェート ヨルダン オーストラリア イタリア(子供1人分予約有)
他におすすめありますかね。
オランダ クウェート ヨルダン オーストラリア イタリア(子供1人分予約有)
他におすすめありますかね。
レスを投稿する
ニュース
- 田中圭 元女優妻は“15歳年下”との不倫報道に激しい嫌悪感…永野芽郁に慰謝料請求も辞さない姿勢 ★2 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 「1人4万円給付」「軽減税率8%→0%」本当にお得なのはどっち?“時限的減税”効果に疑問も ★2 [ぐれ★]
- Windows 11 KB5055632、音声で不適切な言葉の入力を無効可能に [少考さん★]
- ドジャース・大谷翔平の登場曲は「ムーンライト伝説」と発表 真美子夫人の選曲 [少考さん★]
- ドジャース・大谷翔平、〝パパ1号〟の先頭打者初球本塁打! 真美子さん選曲の「ムーンライト伝説」で打席へ [夜のけいちゃん★]
- 次の教皇は誰になる? トランプ大統領が「私が教皇になりたい」と名乗り [夜のけいちゃん★]
- ユン前大統領、家宅捜索を受ける 統一教会を巡る汚職容疑 [175344491]
- 文科省「理系の時代。理系インド人にたくさん日本に来てもらうため金出す」 国もジャップは使い物にならないポンコツと判断か [271912485]
- 前澤友作「日本人はガチで意地悪な人が多く、他人の足を引っ張る」 [256556981]
- 【悲報】日本さん、粉飾上場してしまうAI企業が現れる😭 [904880432]
- 悲報、、、日本さん、あと30年で滅びる模様 [677076729]
- 【悲報】トルコ・エルドアン大統領「金利が下がればインフレも減少する」→インフレになり金利45%石破 [705549419]