X

EXPO2025 情報交換Q&Aスレ part1

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
1EXPO2025
垢版 |
2024/11/04(月) 14:58:01.66ID:LsFVR74I0
EXPO2025大阪・関西万博に関する情報交換をしましょう。
881EXPO'774
垢版 |
2025/04/12(土) 16:07:36.24ID:A0pNq/JP0
外国パビリオンに各国物産店がある
882EXPO'774
垢版 |
2025/04/12(土) 16:14:40.84ID:swhPuoK+0
台湾のとこで買った芝麻糖って胡麻のお菓子が美味かったよ
まぁ輸入雑貨屋でも売ってそうだけどね
阿里山茶もなかなか
テストランでは値札がまだ間に合ってなかった
883EXPO'774
垢版 |
2025/04/12(土) 16:19:36.62ID:fZD0VaGF0
テレビ見てたけど
各国パビリオン併設のレストランやカフェはやっぱり値段が高いなー
スイス館のハイジカフェも結構なお値段だったし躊躇する人多そう
その分安いくら寿司とかがとんでもない混雑になるんではないかと
884EXPO'774
垢版 |
2025/04/12(土) 16:20:38.31ID:3uQsU0/Y0
>>802
一応書いとく。リーガロイヤルに泊まったらしい。
885EXPO'774
垢版 |
2025/04/12(土) 16:22:39.35ID:fZD0VaGF0
>>880
お土産売り場は4カ所(近鉄、JR西、丸善ジュンク堂、大丸松坂屋)あるみたいだけど
どんなお土産売ってるか分かる一覧とかあるのかな?現地に行かないと分からないのならお土産探すだけでも結構時間かかりそう
886EXPO'774
垢版 |
2025/04/12(土) 16:27:40.51ID:/DtJmoad0
予約制パビリオンのカフェも、予約者じゃないと利用できないの?
オランダパビリオンのミッフィー欲しいんだけど、グッズだけ買うのも無理なんだろうか
887EXPO'774
垢版 |
2025/04/12(土) 16:52:09.23ID:A0pNq/JP0
>>886
なくても買えるらしい
888EXPO'774
垢版 |
2025/04/12(土) 16:59:07.95ID:edT9dBnK0
荷物調べってどの程度?ポケットの中身をあらかじめリュックに入れておけばいける?
財布とかバッテリーとかポケットに出し入れするぐらいならリュックに詰め込めこもうと思っていますが
それもリュックから出さないといけない?
889EXPO'774
垢版 |
2025/04/12(土) 17:13:42.95ID:A0pNq/JP0
カバンのチャック開けてサッと見るだけ
890EXPO'774
垢版 |
2025/04/12(土) 17:42:06.22ID:NRu2/nfs0
>>886
オランダは予約なしでも入れる
>>384
891EXPO'774
垢版 |
2025/04/12(土) 17:50:38.11ID:/DtJmoad0
>>887,890
ありがと
グッズ購入列だけもすごそうだけど、あんま並ばずそれだけ買えるといいな
892EXPO'774
垢版 |
2025/04/12(土) 17:58:35.73ID:fZD0VaGF0
>>889
愛知万博の時は荷物確認めっちゃ厳しかったな
飲食物も持ち込み禁止じゃなかったかな?
9.11からまだ4年しか経ってなかったからかテロをめちゃくちゃ警戒してた
あの頃に比べると随分ゆるくなったね
893EXPO'774
垢版 |
2025/04/12(土) 17:59:25.97ID:O8B/lSo80
>>885
テストランで土産物店空いてなかったんかな
愛・地球博の時は閉館間際にいつも大混雑してた
まぁ荷物になるから帰りに買うのも分からんでもないけど
今回はオールキャッシュレスだからもう少しスムーズだとは思うけど
おそらく同じように混むと思う
894EXPO'774
垢版 |
2025/04/12(土) 18:00:19.64ID:lKVBzQpa0
海外パビリオンは入場しなきゃ買い物もできないのかな
895EXPO'774
垢版 |
2025/04/12(土) 18:43:39.36ID:BHn9O6Ls0
おみやげは前半にあらかた買って、宅配便で会場から自宅に送るでもいいのかなと

宅配料金&手間vs買い物のスムーズさの天秤だろうけど
896EXPO'774
垢版 |
2025/04/12(土) 18:49:31.22ID:qlubYjvp0
レジ袋提供しないんだっけ?
エコバッグ必須?
897EXPO'774
垢版 |
2025/04/12(土) 18:51:22.74ID:NrnyowFf0
>>896
オフィシャルショップでは有料でレジ袋売ってる
898EXPO'774
垢版 |
2025/04/12(土) 19:17:11.50ID:Am3F5YNW0
万博開幕日は大混雑の予測 予約満杯シャトルバスも乗れない「バス難民」懸念で臨時措置
https://www.sankei.com/article/20250412-JLZX2RKMAZJCPOD4XNSXMHDCKU/
899EXPO'774
垢版 |
2025/04/12(土) 19:17:30.41ID:h8wqSW0l0
>>893
テストラン2日目参加したけどやっぱり午前中よりも夕方頃のほうが混んでたな
JR西の店舗は来場者向けのオンラインショップのQRとパスコードがあるから全部じゃないみたいだけど後からでも買える
900EXPO'774
垢版 |
2025/04/12(土) 19:18:45.29ID:TJvu+aNx0
>>896
100円ショップで安いのかっとけ

ふだん持ち歩かないのか
大阪の人は
901EXPO'774
垢版 |
2025/04/12(土) 19:19:28.33ID:C4YCCEDq0
西ゲート前のJR西の売り場で当日用のコード配ってて、アクセスしたら帰ってからでも注文できて大阪駅か新大阪駅で受け取れるってサービスやってたよ
902EXPO'774
垢版 |
2025/04/12(土) 19:22:59.98ID:NrnyowFf0
>>901
そのURLはこれだな
https://dsn-2025expo-entry.jp/
903EXPO'774
垢版 |
2025/04/12(土) 19:25:53.77ID:TJvu+aNx0
>>902
本日のアクセスコードてことは
その日のうちでないとダメなのか

展覧会のグッズオンラインサイトだと
会期ずっとアクセスできるのに
904EXPO'774
垢版 |
2025/04/12(土) 19:37:52.66ID:yNRhBCAJ0
>>898
西ゲートからの来場者についても、13日のみ夢洲駅で降りて東ゲートから入場できるようにする。


しかし万博協会、開幕初日からお粗末なコメントだな😖
タクシーで来いって🚖

「一方、東ゲートからの入場についても混雑が予想されており、協会はP&Rかタクシーを利用して西ゲートから来場することを推奨している。」
905EXPO'774
垢版 |
2025/04/12(土) 20:31:23.92ID:NRu2/nfs0
海外パビリオン、5カ国が万博開幕に間に合わず 完成まで休館https://news.yahoo.co.jp/articles/d8909795c58c95ec3662af418d93129e6328e7ee

日本国際博覧会協会は12日、インド、チリ、ネパール、ベトナム、ブルネイの計5カ国のパビリオンについて、内装工事などが完了しなかったと公表した。13日の開幕から当面の間、休館する。
906EXPO'774
垢版 |
2025/04/12(土) 20:31:54.58ID:pm+EjJMW0
白タク大流行の予感
907EXPO'774
垢版 |
2025/04/12(土) 20:37:24.27ID:NRu2/nfs0
大阪は万博に合わせてライドシェアが解禁されてるhttps://www.pref.osaka.lg.jp/o130050/shinkoutu/osakarideshare.html
908EXPO'774
垢版 |
2025/04/12(土) 20:41:59.77ID:gZxZ69Cl0
7日前抽選が即日結果出なくなったのは、全落ちした人の日程変更防止??
909EXPO'774
垢版 |
2025/04/12(土) 21:16:40.26ID:t3Ennegf0
会場内の飲食はお財布に厳しいので飲食物の事前準備は必須ですね
910EXPO'774
垢版 |
2025/04/12(土) 21:22:29.34ID:Zn0ulU+F0
心配なら弁当よりカロリーメイトみたいな軽い非常食持ってった方が良いと思う
テイクアウトならコンビニやキッチンカー等豊富にあるから
一部のレストランは高いけどね
911EXPO'774
垢版 |
2025/04/12(土) 21:31:01.76ID:GHys4F270
コンビニがあるっていうのだから多少割高でも菓子パンやおにぎりはあるんじゃなかろうか
荷物はなるべく軽くしたい
でもできれば高くても海外パビリオンで食事したい
912EXPO'774
垢版 |
2025/04/12(土) 21:36:47.57ID:NrnyowFf0
万博内のコンビニで売ってるおにぎり、サンドイッチ、弁当は通常価格とのこと(テストラン参加者に聞いた)
セブンイレブンはおにぎりとサンドイッチを万博専用パッケージにしてるらしい
913EXPO'774
垢版 |
2025/04/12(土) 21:57:45.89ID:TJvu+aNx0
【🪢】大阪・関西万博『ミャクミャクさきいか』衝撃のビジュアルが「怖すぎ」「ミャクミャク様の削ぎ肉」話題沸騰
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1744457728/

話題沸騰!!
914EXPO'774
垢版 |
2025/04/12(土) 22:07:07.91ID:C4YCCEDq0
>>903
一応翌朝6:59まで購入可能とはなってる
限定品とかも買えるっぽいからかも?
915EXPO'774
垢版 |
2025/04/12(土) 22:09:09.35ID:C4YCCEDq0
コンビニはかなり並んでたんだよな
テストランの無料客ばかりだから食事にもお金使いたくない人たちばかりだった可能性もあるけど
916EXPO'774
垢版 |
2025/04/12(土) 22:19:26.57ID:L7ppGw7S0
わざわざ万博行ってるのに日本の物食べてもしょうがない
持参するのは非常用のゼリー飲料と水だけで訳分からない国にチャレンジ
917EXPO'774
垢版 |
2025/04/12(土) 22:19:58.92ID:TJvu+aNx0
>>915
いざ清算する瞬間まで
現金不可を忘れてて手間取る、とか?

ところで
場内コンビニは酒うってまふか
たぶんないだろうけど
918EXPO'774
垢版 |
2025/04/12(土) 22:21:22.24ID:TJvu+aNx0
>>916
日本産の食材つかった外国料理だと
ネタばらししてみる
919EXPO'774
垢版 |
2025/04/12(土) 22:40:32.00ID:NRu2/nfs0
今知ってる範囲だとUAEのラクダのミルクとオーストラリアのクロコダイルロール(ワニ肉サンド)は食べてみたい
920EXPO'774
垢版 |
2025/04/12(土) 22:41:54.15ID:fZD0VaGF0
一番良さそうなのはくら寿司の世界の料理が食べれる回転寿司かな、めちゃくちゃ混みそうやけど
921EXPO'774
垢版 |
2025/04/12(土) 22:44:51.03ID:NrnyowFf0
テストランの時はくら寿司2時間待ち、スシロー3時間待ちとかになってたみたい
922EXPO'774
垢版 |
2025/04/12(土) 22:45:54.68ID:GlefY+Hl0
>>913
会場内で売ってるのかな
どこのショップなのか知りたい
923EXPO'774
垢版 |
2025/04/12(土) 22:51:23.73ID:C4YCCEDq0
>>917
外に列が出来てて並ぶ気がしなかったんだよな、なのでお酒があるかどうかは不明…
お役に立てず申し訳ない
ちなみにフードコートの生ビールは900円だった
924EXPO'774
垢版 |
2025/04/12(土) 22:54:40.46ID:hWbeg+it0
>>921
とりあえず順番待ちだけして他のパビリオンとか回れるならそれはそれでアリだなと思う
でもくら寿司の世界の料理ってクオリティどんなもんなんだろ
高くても外国パビリオンで食べた方が本格的でうまいのかな?
925EXPO'774
垢版 |
2025/04/12(土) 22:54:41.51ID:WMMgmE+V0
会場内走ってるバスって右周り左周りどっちもあるか分かりますか?流石に一方通行って事は無いよね?
926EXPO'774
垢版 |
2025/04/12(土) 22:57:35.80ID:TJvu+aNx0
そろそろ950だけど
次スレ立ては950?970くらい?
927EXPO'774
垢版 |
2025/04/12(土) 22:59:11.24ID:TJvu+aNx0
>>925
会場外周回ってる
発車場所と行き先が二通りだから
双方向では?
928EXPO'774
垢版 |
2025/04/12(土) 23:01:08.03ID:NRu2/nfs0
>>925
両方あるよ 時刻表も出てた
https://autonomous.osakametro.co.jp/yumeshima/index02.html
929EXPO'774
垢版 |
2025/04/12(土) 23:10:14.05ID:GHys4F270
インディカ米を使ったタイ料理とかインド料理をこういう場では食べたいな
ミニマムアクセスとか関税掛けるのはジャポニカ米だけにして欲しい
930EXPO'774
垢版 |
2025/04/12(土) 23:14:49.14ID:WMMgmE+V0
>>927
>>928
ありがとう
931EXPO'774
垢版 |
2025/04/12(土) 23:15:35.71ID:iQ4pyJ0W0
駅の改札でスマホによるVISAのタッチ決済すると、5月30日まで運賃30%のキャッシュバックが受けられますね
大阪メトロ、南海、近鉄、阪急などは対象だけど、なぜか阪神はダメ
932EXPO'774
垢版 |
2025/04/12(土) 23:29:54.14ID:GHys4F270
>>931

夢洲乗降車ならOKですか?それはありがたい。
933EXPO'774
垢版 |
2025/04/12(土) 23:31:02.92ID:n/m96TYu0
禁煙の万博にミャクミャクならぬ「モクモク」 通路に「すいがら入」
4/12(土) 16:46
https://news.yahoo.co.jp/articles/5416a4f2477c29e221bb730b483f0e90dcede114
934EXPO'774
垢版 |
2025/04/12(土) 23:34:28.96ID:GHys4F270
>>931

事前登録が必要ですね
935EXPO'774
垢版 |
2025/04/12(土) 23:36:43.73ID:GlefY+Hl0
>>928
あれ、途中の停留所で乗り降りできないのか
乗って20分外周を楽しむバスってことなのかな
936EXPO'774
垢版 |
2025/04/12(土) 23:38:48.87ID:TJvu+aNx0
>>935
自動運転バスだけね
937EXPO'774
垢版 |
2025/04/12(土) 23:39:48.56ID:TJvu+aNx0
>>922
ネットニュースだと
場内の公式ショップで買ったと
938EXPO'774
垢版 |
2025/04/12(土) 23:44:50.11ID:h1edyR7M0
サウナのタオルレンタルいくらするかどこか書いてない?
939EXPO'774
垢版 |
2025/04/12(土) 23:45:36.05ID:NRu2/nfs0
>>935
>>928の時刻表と運行ルートは自動運転バスのものだね 運転手が運転する通常バスは各停留所にすべて止まる
>>835の番組では3分に1本運行すると紹介されてた
940EXPO'774
垢版 |
2025/04/13(日) 00:01:21.40ID:l1EWGIK90
あけましておめてどう!
941EXPO'774
垢版 |
2025/04/13(日) 00:24:13.39ID:ZHRo6Ehc0
大阪関西万博開会式 ノーカット
https://www.youtube.com/live/9y78bKrcZYk?si=Ry8ofVXEz78PP2I7
942EXPO'774
垢版 |
2025/04/13(日) 01:10:48.03ID:l1EWGIK90
https://www.youtube.com/watch?v=DJNI0u0Hn00
やっぱりめっちゃ歩くな
一部こんなすみっこにあるから大変(´・ω・`)
943EXPO'774
垢版 |
2025/04/13(日) 01:15:30.08ID:p/32EUzA0
>>915
自分が昼食を買いに入った時は並び0だった
>>920
寿司ですぐ口直しできるから、アフリカとかの食べたことがない料理がおすすめ
>>921
昼前に取ったくら寿司の整理券は6時間待ちだったよ
>>932
夢洲駅はタッチ改札が半数以上あったよ
944EXPO'774
垢版 |
2025/04/13(日) 01:26:55.72ID:l1EWGIK90
もうカロリーメイトもゼリー飲料持っていくわ
時間がもったいない
945EXPO'774
垢版 |
2025/04/13(日) 01:59:08.27ID:v7BkMH4s0
祝!開幕 飛べ!ブルーインパルス
ポケモンGO情報お待ちしております
946EXPO'774
垢版 |
2025/04/13(日) 02:21:54.84ID:od0IRQ0x0
>>822
あと現金と徒歩でも帰宅できるようにリュックな
947EXPO'774
垢版 |
2025/04/13(日) 02:31:30.51ID:/xIGbyMV0
もう並んでますか?
948EXPO'774
垢版 |
2025/04/13(日) 03:45:42.19ID:nxwQblNn0
次スレもう誰か立てたらしいな乙
ナンバリング(part2)が無いが…まあスレさえあれば何でもいいか
テンプレ作ったりとかスレ分岐させたりとか今は何も必要なさそうかな
949EXPO'774
垢版 |
2025/04/13(日) 03:51:24.51ID:vR4JBFqZ0
東ゲートだがもう嫌な予感しかしない
なぜ会場外徒歩で西ゲートになぜいけないのだ
そもそもこれがおかしい
西と東ゲートの間にもう一つゲートを設けて、さらにその間を徒歩移動できるようにすべきだった
もう後の祭り
950EXPO'774
垢版 |
2025/04/13(日) 03:52:33.32ID:vR4JBFqZ0
トイレをどうするかだな
水も飲めない……
行くのやめたいが友達は行く気満々だし
951EXPO'774
垢版 |
2025/04/13(日) 03:59:17.42ID:nxwQblNn0
おいおい現地かよ
この時間から東ゲート前に並んでるって意味か?雨降ってるよな恐らく
952EXPO'774
垢版 |
2025/04/13(日) 04:02:37.33ID:vR4JBFqZ0
自転車でいくんだわ
着くのが8時くらいか
もう諦めてる
953EXPO'774
垢版 |
2025/04/13(日) 04:33:05.21ID:LuyQZF2S0
大阪の民放各局はすでにyoutubeでライブカメラ中継してるから見たい人は見てみよう
「大阪万博 ライブカメラ」で検索
954EXPO'774
垢版 |
2025/04/13(日) 06:11:07.86ID:4rBNJ2+S0
>>952
どこに自転車おくの?
955EXPO'774
垢版 |
2025/04/13(日) 06:16:39.64ID:4rBNJ2+S0
>>948
質問受付スレは欲しいから
分離したら?

ほかにも必要なスレあるなら
建てるよ
956EXPO'774
垢版 |
2025/04/13(日) 06:32:45.00ID:4gicb4Aw0
>>954
予約制(500円)の万博専用駐輪場あるからそこだと思う
957EXPO'774
垢版 |
2025/04/13(日) 06:37:05.64ID:Ouqt8tHz0
西ゲートから東ゲート会場外徒歩不可って情報あるけど
普通に考えて道路つながってるから行けるよな?
それとも自動車専用道路なのかしら?
958EXPO'774
垢版 |
2025/04/13(日) 06:38:53.30ID:0E+yFEm60
「クライシスアクター」「宮本晴代」「豊島保養所」「ケムトレイル」「マグナBSP」「アドレノクロム」←画像検索&拡散やで!!
「ムサシ 不正選挙」←要検索!!!ちなみにアメリカは「ドミニオン」な
959EXPO'774
垢版 |
2025/04/13(日) 07:11:44.15ID:S0GEmShg0
>>957
西の方から自転車で夢舞大橋を(押して)渡って来ても、駐輪場から東ゲートへ入場という導線になっている。
西ゲート入口道路は自動車専用道路になっているので、西ゲートは事実上シャトルバス•タクシー来客者専用入場口ではないかと思う。
960EXPO'774
垢版 |
2025/04/13(日) 08:12:15.26ID:IE0ModRe0
1人で行く万博(ワンパク)スレってないのですか?
自分は一緒に行ってくれる人が居なそうなので1人で行く予定です
961EXPO'774
垢版 |
2025/04/13(日) 08:12:38.43ID:fYDzS/Ld0
>>921
なんでスシローの方が人気なんだろ?
くら寿司の方がメニューに各国料理があって行く意義ありそうなのに
962EXPO'774
垢版 |
2025/04/13(日) 08:52:25.11ID:l1EWGIK90
やっぱ圧倒的に西ゲートが空いてるね
youtube.com/watch?v=inj8CHXzS-A
963EXPO'774
垢版 |
2025/04/13(日) 09:11:39.00ID:LijNI1oi0
夢洲への地下鉄の混雑具合ってどんな感じですか?
前日に海遊館行くのでその近くのホテルとったけど、地下鉄には家族揃って乗れるでしょうか?
964EXPO'774
垢版 |
2025/04/13(日) 09:16:57.37ID:4KA4q0cC0
>>961
席数の違いも関係ありそう
>>963
大阪メトロアプリで混雑状況は見れる
https://subway.osakametro.co.jp/news/news_release/20241004_r1_r4_konzatsujokyo.php
965EXPO'774
垢版 |
2025/04/13(日) 09:21:08.88ID:v7BkMH4s0
地下鉄混雑情報知りたいな、特にJR弁天町乗り換え
パビ並びの人宜しく(フリーWifi使ってね)
966EXPO'774
垢版 |
2025/04/13(日) 09:26:15.37ID:LijNI1oi0
>>964
ありがとう
9時前の状況がわからないけど、初日の今で乗るスペースはありそうな感じだからなんとかなるかな
967EXPO'774
垢版 |
2025/04/13(日) 10:38:29.23ID:ZHRo6Ehc0
地下鉄は本町での御堂筋線→中央線、弁天町でのJR→中央線乗り換えがめちゃくちゃ混みそうなので
新大阪方面から御堂筋線に乗る人は梅田で四つ橋線に乗り換えるか
或いは谷町線に乗り換えて谷町四丁目で中央線に乗り換えるルートで行った方がいいかもしれない
ちなみに梅田・西梅田・東梅田の各駅間は一旦改札を出ないといけないけど
30分以内で乗り継げば通しの運賃が適用される
968EXPO'774
垢版 |
2025/04/13(日) 10:41:00.90ID:l1EWGIK90
今日だけは西ゲートで予約しちゃった人のために
東ゲーとから西ゲート移動できるらしいね
969EXPO'774
垢版 |
2025/04/13(日) 10:46:05.73ID:+WJlQ/6L0
新大阪からだと森ノ宮で乗り換えがいいかも。
970EXPO'774
垢版 |
2025/04/13(日) 10:47:02.09ID:54rd1fis0
弁天町列の前の数人しか乗れない
相当待ち時間あり 本町あるいは谷町四丁目乗り換え推奨
971EXPO'774
垢版 |
2025/04/13(日) 10:51:13.10ID:+WJlQ/6L0
今、遠回りして緑橋から乗った。楽々座れた。
972EXPO'774
垢版 |
2025/04/13(日) 10:52:22.48ID:+WJlQ/6L0
森ノ宮着いたけど、全然座れてる。
973EXPO'774
垢版 |
2025/04/13(日) 10:54:44.00ID:+WJlQ/6L0
谷4で椅子はだいたい埋まった。
974EXPO'774
垢版 |
2025/04/13(日) 10:59:08.61ID:+WJlQ/6L0
本町でどっさり乗ってきた。
975EXPO'774
垢版 |
2025/04/13(日) 11:01:39.35ID:+WJlQ/6L0
阿波座は思ったより乗ってこなかった。
976EXPO'774
垢版 |
2025/04/13(日) 11:08:25.51ID:+WJlQ/6L0
九条はそれほどではなかった。弁天町で超満員。ドアの反対側に座ってるんでホームの様子が分からんかったw
977EXPO'774
垢版 |
2025/04/13(日) 11:12:54.62ID:CbYqEKUM0
弁天町は元々そんなに広い駅じゃないからね
環状線だと野田で千日前線の玉川に乗り換え→阿波座で中央線に乗り換えがいいと思う
978EXPO'774
垢版 |
2025/04/13(日) 11:18:40.94ID:+WJlQ/6L0
コスモスクエアで結構降りてった。
979EXPO'774
垢版 |
2025/04/13(日) 11:33:14.88ID:+WJlQ/6L0
さっき着いた。ブルーインパルスだけの客もいっぱい来ててえらい混雑。
980EXPO'774
垢版 |
2025/04/13(日) 11:55:32.30ID:ZHRo6Ehc0
ブルーインパルス展示飛行、天候不良で中止
まぁこんな雨の中で飛んでもなぁ…閉幕までまだ半年もあるんだからどこかで飛んで欲しいね
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況